さすがにこれは無いよなぁ…。
37、42のフルHDは作れないから出しませんよってことかな。
ちっこいプラズマ作るのはムリって事?
24インチくらいの欲しいんだがなぁ
小さいプラズマは、別にフルHDじゃなくてもいいから、720pで出してくれないかなぁ。
32とか37とか。
ほしいねぇ〜夏ボが出たら値上がりするんだろうけど。
映像の設定が同じかどうかとか、パネル以外の部品が同じかどうかわからんし、
なんとも
すなおに液晶に全力投入しとけばよかったのに。
スカパー連動があれば買うんだが。
こういったアナログ機こそスカパー連動つけるべきだと思うんだが。
>>717 その映像、3H以上の距離から撮影されてるけど、
左の試作フルHDの方が右の従来機よりも、
花びらの葉脈の先まで精細に映してる(ように見える)わな。
動画のからみもあるが、さてどうしたものか。
>>711 「これ以上のプラズマでの高精細化は_」
と言い訳してるようにしか見えない。
ちょっとスレ違いになるけど質問すまん。
プラズマ、デジアナレコ2台ある場合のアンテナ線の繋ぎかたって
3分配器からさらにデジ、アナに分配するのと
最初から6分配器を買うのならどっちがいいんだろ?
1/3*1/2
1/6
おなじじゃね
>>724 デジタル放送のアンテナレベルにどの程度の余裕があるか。
アナログ放送をどのくらい重視するか。
デジタル放送のアンテナレベルがギリギリなら、デジタルを優先した
配線にするべき。
あと、テレビのアナログについては、個人的には全く見たことがない。
外してしまっても困らない。リアルタイムでアナログ放送を見る必要性
が全くないから。
レコの方は、W録やらの都合で繋いでおいた方がいいだろうけどね。
d。
>>725 同じなのか。3分配器→2分配のほうが電波が衰退すると思ってたよ。
>>726 自分の地域は今、デジタルで映るのがNHKだけで
民放はもう少し先になるのでアナログも必要なんですよね。
でもデジタルが始まったらたぶんアナログは見ないと思うので
端子を余らさないために3分配器でいったほうが後々いいのかな?
あ、デジタルのアンテナレベルは今のところブロックノイズも出ないで良好な状態です。
>>711 フルHD解像度が必要ないとかいうなら、それ以前に3,072階調も無駄だな。
しかもプラズマにはそんな階調表現能力は存在しないから擬似階調だし。
額縁って放送局によって決まるの?元ソースとか関係なしに?
>>727 まず絶対に確保したいレコに直接突っ込む。他のレコへも数珠繋ぎにする。最後にTV。
レコのRF出力は分配じゃないので、あんまり減衰しない。
あるいは、ブースターの利得を0dBから+3dBくらいに弱めておいて、分配器に突っ込んで
各装置へ供給。
>レコのRF出力は分配じゃないので、あんまり減衰しない。
うっそでーーー
ならレコ2台の時は
分配器つかってレコそれぞれに配線するより
レコを数珠繋ぎにしたほうがいいのかい?
十分レベルがあればどっちでもいいんじゃね?
>>674 どんなスピーカー使っていますか?
ブラウン管TVに合わせて2chで使用するスピーカーを探していて
悩んでいまして
>>736 お気に入りの作品が最終回まで終了した翌期以降にDVDのCMを捕獲する為に
興味無い番組録画しまくって宝探ししなくちゃいけない時に便利そう
>>724 機器は3台、それぞれアナログ入力とデジタル入力があるから6分配したいということ? それは元の
アンテナレベルと、予算と、アナとデジのどちらを重視するかによるなぁ。
(1) 6分配器使用
(2) ブースター+6分配器
(3) 3分配器使用。それぞれアンテナ入力(デジタル)に入力後、アンテナ出力(デジタル)→アンテナ入力
(アナログ)に結線
(4) 3分配器使用。それぞれアンテナ入力(アナログ)に入力後、アンテナ出力(アナログ)→アンテナ入力
(デジタル)に結線
アンテナレベルに余裕がありまくりなら(1)、予算があるなら平等な(2)、デジタル重視なら(3)、アン
テナレベルに比較的余裕があるなら(4)といったところかな。アンテナレベルや画質を見ながらいろいろ
つなぎ換えてみれば?
テレビ番組録画したDVDをアンプを通してヘッドホンで音声を聞いている環境なんだけど、
ノイズが入ります。やはり完全にノイズを取るのは無理なのでしょうか?それともアンプの
性能によるものなのでしょうか?
>>717 ディプレイの縁が黒いと心なしか画像が引き締まって見えるね
錯覚効果だろうか
CCさくらの劇場版がまたBS-hiで放送か…HDでメディア保存してええ
つーか、いくら写真みせられてもデジカメのCCDノイズとJPEG圧縮ノイズ塗れでさあ。
>742
たしかのそうですねOTL
>>740 去年の夏にやったやつは、ぼろぼろで音も悪かったようなきがする。
やっぱブラウン管ではこういった静止画の写真では不利だ。
たぶん動画では一番綺麗だと思う。
いらないなー、どうすりゃいいんだそれw
748 :
727:2006/06/01(木) 21:50:02 ID:71gffHN50
>>730 デジタルは問題ないんですがアナログが少し弱いのでアナログ優先でいきたいと思います。
そのサイトすごく参考になりました。ありがとうございました。
>>731 いま数珠繋ぎにしてるんですが3つ目のアナログが結構醜いんですよ。
だから分配すれば少しましになるかなと思い質問させて頂きました。
>>738 おお、すごく分かりやすいレスありがとうございます。
そうです。3機器にデジ、アナ端子があってそれを6分配したかったんです。
(3)、(4)みたいな繋ぎ方もあるんですね。
デジタルは問題ないみたいなんで(4)の方法で一度試して見たいと思います。
皆さんありがとうございました。
>>744 少なくともこのスレじゃ「わざとヘボ画質ヘボ音質にしてある」って結論だったね。
多分今回のも同じ仕打ちでは。
ところで今週のエルゴプラクシーはテニスの影響でSD枠ですね。
再放送はHVになるのかなぁ。
近所の電気屋で芝のブラウン管32ZP58新品が6万で売っているのだが、
アニオタ的にはどうだろう?
自分の録画環境はTU-MHD500からPOTへとSケーブルでDVE784経由にて
DVDレコへの2通り。
DVDプレーヤー、レコ、チューナーはDケーブルで20インチ液晶に繋いでます。
まあ、20インチの液晶(どのメーカーのどの製品か知らんが)よりは良く見えるだろうな
>>751 ZP58は480pネイティブが表示できなかった記憶が。(480p→1080i変換)
よってSD目的なら地雷でそ。
>>740 ディプレイの縁が黒いと心なしか画像が引き締まって見えるね
常時額縁映像を見てるような感覚を覚えるねw
昔はみんな黒だったのに、ソニーのベガからだよ。
あんな銀縁になったのは。
Vを買う理由だな、どうもシルバー系はいやだな。
美しければそれでいい
>>751 >>753の言う通りなんで、普通のSDのブラウン管の方が綺麗
20インチ液晶と比べても、SDブラウン管の方が勝つ気がするけど
一時、各種HDTVの縁がアクリルとかのテカテカしたのが流行ったが、
あれには萎えた。どう考えても、画面に集中し難いぞ。
銀ボディでテカテカ縁の犬液晶持ちが来ましたよ
周りのフィルムまだ剥がしてないw
黒が一番いいなー、慣れてるてのもあるのかね?
嫁もTVは黒じゃないと駄目とか言うし。
パナのLX600、LX500に比べて外装ショボボーン
下位モデルどデザインが統合されてる。
リビングに置くんだから、インテリアとしても大事なのに。
bRAVIA V
>>761 >嫁もTVは黒じゃないと駄目とか言うし
∧_∧
( ;´∀`) なんか、ティンコ立ってきた
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
>>678 おまえは俺か?一時期SONYのCPD-17MSを使っていたが故障後はCZ-600Dだった。
そのCPD-17MSはAQUOSの購入時に引き取ってもらった。CZ-600Dはサブとして保管中。
766 :
751:2006/06/01(木) 23:40:31 ID:E5aXSenQ0
>>752、753、758
ご意見ありがと。
売れなさそうだったし、もうちょっと待ってボーナス入ったら再度考えてみます。
できれば大型の画面が欲しいな。
>>739 ノイズってもいろいろあるし。
まずは放送がアナログかデジタルかで違うと思う。そのシステムでCD聴くとノイズ入るの?
普通のアンプのヘッドホン端子は音質的にいまいちというのが定評(ヘッドホン専用アンプがある。高いけど)
だけどノイズっていうならそれ以前の問題でしょ。
>>711 言ってることはもっともだと思うぞ。
37,42インチくらいじゃフルHDの恩恵は感じない。
ちょっと前にこのスレでもフルHDの議論があったけど
42インチ以下でフルHDとWXGAの画質差を感じるという人はいなかったと思う。
精神衛生上、フルHDの方が安心できるという意見ならあったが。
フルHDじゃなきゃ。って言ってる人はフルHDとWXGAの差を見分けられるのか?
42インチ以下で。見分けられるからそう言ってるんだよね?
特にプラズマなんて、フルHD化に伴う1画素あたりの面積減少による
デメリットのほうが大きくなる気がする。
PC用ディスプレイなら小さくても高解像度が必要なのはわかるんだが。
BD-ROMとかでソースが供給され始めたら結構差が出ると思うぞ。
ただアニメでは全然判らなくても仕方ない。
>>768 フルHDでもオーバースキャンのやつはスケーリングが入るからダメだ。
正直WXGAでも大差ない。
だが一度ドットバイドットのフルHDを見ると、今まで見ていたものは
一体何だったんだろうという程の衝撃を受ける。
確かにアプコンアニメじゃ違いなんて分からないけどな。
今日デモベ無かったのか・・・来週も休みとは・・・
休みといえばBS-Japanのゼーガペインも来週のEPGに無いんだけど
地上波に比べ1週遅れになるのかな? それともどこか他の時間でやるのかな
まあ、おれは同意だがなw
>>711 なんか最近の松下はちょっと異常
SHARPの液晶をここぞとばかり攻撃する
ユーザーもメーカーも一方的に攻撃するのはやめようぜ。
認めたれよ
すげえ本音が出たぞ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/06/news077.html >「私はディスクを踏んで割ってしまうということがよくあるので、
>大切なコンテンツのバックアップを取れないのは辛い。
>画質が向上するとユーザーが不便になるというのは絶対におかしい」
>麻倉氏がこのような話をある会合で語った時に、とある在京キー局の人がこう語ったという。
>「放送は生で見るものです。アサクラさん」
>「コピーワンスは、もしかしてエアチェックする気をなくさせるのが目的ですか?
>との質問に対して、在京キー局の人は『まさしくその通り』と答えて非常に驚いた。
>こういうことをいっているのだから、ハイビジョン時代になっても放送局の体質は
>全然変わっていない」
えらくまぁ古い記事だな。
コスト気にしないなら2台で同じ番組を2つ録画すればまぁ
バックアップは普通に取れるわな。
たまにMOVE失敗するので2台で撮っとかないと普通にヤバイ。
>スキャンコンバーター+PC用CRT
やっぱ低価格ではこれが最強ですか?
自分もCRT使いなのでお勧めのコンバーター教えてください。
まあ2台じゃなくてもW録機種で同じchを録画すればいいのだけどな。
それでもいいけどHDDが読めなくなる場合も考えたら
別々のほうがバックアップの信頼性はより高いと思うよ
予備
予備の予備
予備の予備の予備
予備の予備の予備のy(ry
3画面分割・4画面分割TVとかまだ出ないのかな
>>776 去年あたりにミッキーのテレビも発売してたなw
ぜんぜん売れなかった倉庫のスペースとるし邪魔な機種だなぁ
>>787 デヴィッド・ボウイでもさすがにキツイだろw
>>787 キタコレ!
これがあればいくら番組が重なっても実況に対応できるw
DELLの2405買う前は19型CRT+トラスコで見てたけど、画面小さいのが物足りなかったなぁ。
CRTが22型くらいあればもうちょっとマシだったんだろうけど。
795 :
739:2006/06/02(金) 11:28:13 ID:d6RO3Jo80
原因が分かりました。雑音の原因は安物アンプ使っていたからです。
高級アンプに取り替えたところ雑音は入らなくなりました。
レスくれた方ありがとうございます。
なんでもお金で解決しようとするのね! 男って最低!
>>796 「安物買いの金失い」って言葉知ってる?
いくら安いからと言って買っても安物は安物の価値しかない。耐久性・性能は値段相応。
逆に高いものはある程度耐久性や性能がよい。
1万円スーツが売れず、6万円スーツが売れてるのを観れば分かる。
ブラウン管買わずに液晶やプラズマ買う奴がいるのと同じ。
え?
>>796 お金のためにAV出たり、平気でチ○ポしゃぶったりする奴に言われたくない。あとアンジェリークにハマっている女も最低。
>>797 >>ブラウン管買わずに液晶やプラズマ買う奴がいるのと同じ。
ブラウン管が「安物」で、液晶やプラズマが「値段が高い製品」って事でおk?
って、もう800レスかよ
早すぎ!
ちょい質問
関東圏、特に賃貸料があまり安くないであろう地域に
一人で賃貸に入ってる人
家賃どれくらい?
あと1年くらいで引っ越さなければならないと思うのだけど
狭いと生活がダレるので2部屋以上あるところと思ってる
で、アニオタ的にどれくらいが相場なんだろうと・・・
収入や年齢によって違うのはわかるけども、
どれくらいのところに住んでるのかと参考までに
AVルームみたいな普通の生活空間とは別の空間を設けてるのかも気になるし
あぁ、アンケ厨のお出ましだ…
ゲーム基盤買ってた当時に一緒に買ったSONYの大型の業務用モニターがブラウン管でも100万近くしたなぁ・・・。
そういえばアーケードゲーム機のディスプレイはどうなってんだ?
相変わらずブラウン管なのか?
ナナがいつのまにか字幕放送対応になってた
どうせなら一緒にフルワイドにしてくれりゃ良かったのに
>>801 > 関東圏、特に賃貸料があまり安くないであろう地域に
これだけでは場所に依るから千差万別としか言えんだろう。
とりあえず地域を絞らないと。
アニオタ的に地デジ、BSデジのアンテナOK、CATV(パススルー)などの条件を加味して
ベストな町はどことかなら、スレ住人が教えてくれるかもしれないけどさ。
というかこれは漏れも知りたい。
首都圏だと、最低でもチバテレビorテレビ埼玉のデジタル放送が直接orCATVパススルー受信可、
更にアナログでtvkも見れる、できればBS/CSアンテナの設置に制限はない、ぐらいの条件か?
そりゃ一番実績あるしね
>806
そーいや、VF5ってどうなったんだろうね
ケーブルテレビ品川がTVKをデジタルで流してくれないので関係ないな・・・orz
>>813 みかか中継回線(マイクロ)が完全廃止されて、
光回線になるから、製作局からのネット時の画質・音質が向上したり
HD化できるぐらいかな。
早くアニメがハイビジョン画質で放送されればいいのになぁ〜。
関係ないが今日、Mステに「宇宙のステルヴィア」や「蒼穹のファフナー」のOP歌っていたangelaが出る。
>>813 ゴミみたいな地方局の音質が
キー局並になる。
13KHzカットは悲惨だよ、マジで。
ゼーガテロ
一挙放送って野球氏ね
>>818 何だ、バッタモンのアンジェラが出るだけなのか。
東京タワーひん曲げてくだつぁい!
>>806,810
つい最近出たSEGAのパワースマッシュ3で、とうとうアップライト筐体で
液晶ディスプレイ採用機が登場した。
噂ではVF5も純正筐体はこれになるらしい。
>>812 ナナオがこの分野から撤退して久しいしね、今後は液晶化が進むかも。
アップライト筐体以外では大型筐体でリアプロが、鉄拳5等のように情報掲示
ディスプレイではプラズマ採用とかもボツボツある。
明日のエルゴプラクシーはSD放送なんだな。
再放送で捕獲するか…
>>822 またえらく懐かしいもん引っ張ってきたな。アンジェラつながりか。
最近よく質問してたやつです(>_<)
パナソニック29FB8買いました☆
遠くの人とかが画質悪いんですが
これはパナソニックだからですか??
それとも昔のテレビには勝てないからですか?? 今のブラウン管はこんなもんですか?
地元でも地デジが始まったー、さてどうなることやら
遠くの人の意味がわからんw
遠近法の遠じゃなかろうか
松下が画王作ってた時は15万以上した。
今は4万程度である。
つまりそういうことだ。
今のブラウン管って画面が粗くてチラチラしてるだろ。
昔はそんなことなかったんだよな。
輪郭ってゆうんですか?荒いとゆうか…
なんでですか?
ほっとけよ
ありがとう☆
そうなんです(>_<)
じゃぁソニ−29型の40000くらいのも
こんな感じなんですか??
>>831 松下のブラウン管とソニーのブラウン管を持ってるが(ソニー14インチ パナ15インチ)、
パナの方が若干画像が荒い気がする。ソニーはそんなに荒くない。
DVDレコで録画したソースを視聴する際に顕著に違いが出る。
ソニーは臨場感がある映像が出るが、パナはそれなりの映像。
両方ともサービスモードで調整したがパナは弄れる項目が少ないので設定を追い込んでも満足行く画質にならなかった。
>>833 画質的な優位性があるのかどうかは知らんが、見栄えは良いからなぁ。
爆発的に売れちゃうかも知れんな。
>>836 HVXの時のデザインに戻りつつあるな。俺このデザイン大好きだった(買えなかったけど)。
>>826 だから、28ZP58を買えるならそちらにしとけと言ったのに。
今のローコストSD管で29インチなんて、粗いに決まってる。
液晶TVは画面を拭くのがなんとなく怖いからラスターでいいからつけてくれ
と思うチキンな俺。
保守部品に交換用アクリルパネルとかあるならほしいな
28インチのは売りにださなかったみたいなので… ソニ−のほうが見てすぐわかるくらいいいんですか??
アクリルかー、強化ガラスでもはってほしいぜ。
>>842 ソニーのトリニトロン管の方が目が細かいが、21インチ以上はどこのメーカーも荒い。
ありがとぉ(^人^)
>834
電器店行って自分の目で確かめてきたらいいじゃないか〜
だから「そんな安物、走査線のすきまが見えるからヤメトケ」
って書いたのにな。読んでなかったんかい??
お金ないもん…
安かったし…
アナログしかないし
でも今PS2ハイビジョンでして見たら画質よくなったよ!!
お前らそんなにブラウン管マンセーならクオリア買っときゃ良かったのに。
やっぱりアニオタって
皆オナホ−ルもってるの??仲間に入れて(>_<)
何か変なのが沸いてきたな。
LzwN56sAOは変態みたいだから相手するな。
ハンコ貸して…
ふつうアニオタは抱き枕だもんな
抱き枕に金使ってAV機器も買ってイベントにも遠征して、と
ヲタやるのも金要るなぁ
兄さんはエリートだし。
色々あるんですね
(´・ω・`)
>>839 28ZP58のSD表示は・・・
>>848 4:3のブラウン管で見るなら、V圧縮もあるソニーのトリニトロン管の方が
お勧めだった
まぁトリニトロンじゃないSDのブラウン管でも、大抵の液晶よりは階調表現も
動画の滑らかさも上だから見易いだろうけど
学校の怪談、フジでやったた時はレコ持ってなかったからMXで録ってるんだが
月末のデジタル化工事で画質や音質は良くなったりするのかな?
しかし、本放送当時に敬一郎@間宮の声を聞いたときは
ウホッ漏れショタもおk?
とか思ったりしたが、今聞くとハムスターにしか聞こえんw
まさに悲劇だな
あんな真っ白テレビのどこがいいんだか。
>>859 NTTCOMの中継回線(マイクロ波から光ファイバ化になるんだっけ
伝送路が変わっただけじゃ超額縁ソースが改善されるとも思えないけど
どうなるか注目だね
倒壊痴呆もなんとかしてほしいところだw
>>862 その倒壊痴呆の三重テレビは6/4深夜28:28まで
買い物番組やるみたいなんですが…。
翌朝4:55からなので27分で何とかなるんでしょうか。
| | |
| | |
| ガンッ!! | |
| ,l ヽ SAMURAI}7テロきたあああああああ
| / /
| 从/ / | っっっっっっっつっっっっはああああいいいいい!!!
| _.,/ , / lノ
|_ //__' , i
/ (_(_`/- ,_, ノ
/ ゝ( 丿
>>864 DELLの2405 2407 と大して変わらん気がするから
人柱待ちだねw
素直に23S2000とか買えばいいのに
>>867 1366x768はいらんでしょう・・・・・
29FB8買ったんですが
遠くの景色とか人か
わかりずらいし
ギザキザになります
(>_<) ゲ−ムにD1繋ぐとよくなりますかね?? かわらないですか?
写真の一枚も見せないで質問しないで欲しいよね
愛してるよ!!
>>8452 21インチも入るのか。その下は14しかないですが。
NTSCの最適解像度は14インチらしいぞ。
「だって2011年にアナログ放送やめちゃうのが政府の決まりって新聞に書いてあったワン?」
おいらがそういうと、ご主人はニヤリと笑った。
「テレビ局が絶対〜にそんなことするはずないんだよ」
ご主人は周囲に気を配りながらヒソヒソ声でおいらに言った。
「ここだけの話、じつはな、地デジテレビを買えなかった人を見捨てたら、テレビ局自身が困っちゃうんだよ」
いいか、ポチ。2011年までに地デジテレビが80%普及したとする。いや、
もっと高く見積もって仮に90%も普及したとしよう。で、残りの10%の人は
見捨てられてテレビを見られなくなっちゃうとするとだ、、、
すると、テレビ局の収入がダウンしちゃうんだよ。
ヤツらは自分の得になることは何にも言わないクセに、ソンすることはどんな
手段を使ってでも阻止しに来る、そういうヤツらなんだよ。
俺は5年後の様子が目に浮かぶよ。ニュースで山奥の老人かなんか取材しちゃって
さ、「この老人もあと少しでテレビが見られなくなるのです。こんなことで
いいのでしょうか?!」なーんてきっとやるぜ。ずる賢く庶民の味方みたい
なフリをして、じつは自分たちがソンするのがイヤなだけ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono25.htm
テレ愛知もハルヒをワイドで放送しろ!!
額縁県民(笑)
何がおかしい?
なにがおかしい!
ジ 額 |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈 額 え
ブ 縁 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈 縁 |
リ が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::| !? マ
ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈 ジ
で さ 〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
ね の /::|| lL! ヾ/ ! 「し!{|::ハ| 「_! /i::(_, ヽヾ::::::::
│ はr'::|::| 、 l;;;! _l:;;;;レ |:::l:|、L::!. _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄  ̄ j|::::|:| リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、 〈 ノー'^ー^ ゝ〈 //:::/
ハ キ /ハ:::ヽ ヽ ̄`l | キ ハ _ヽ ̄`l u 〃:://
ハ ャ |/ !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈 モ |:::::| | ヽ.__j //〃
ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´| │ 〉/ ,':ヽ/),. -r' ´ /
ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /| | |' レ' /リ__:::∧_____/
ハ ハ 〉|: : : : ', 、 V ,'! イ ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
||.|: : : : : | /〈 / `ー─‐v' |::::∧ //:
ヽ!: : : : : :| /::|/⌒ヽ /´ ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
>>877 地アナの送信設備を残し続けるのがどれだけ放送局の負担になるか知らないのだろうか
884 :
倒壊民:2006/06/03(土) 10:43:49 ID:rO9xXCiQ0
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
>>883 漏れもそう思うよ。重複設備などさっさと始末したいだろう。
1〜2年は延びるかも知れんが、その後に及んでデジタル化(環境的に不可能な地域は別途考慮すべきだが)
していないようなら、多分商売的にも無視できるんじゃないか。
5年も6年も先のことを今から予想するのは難しいが、その頃の日本で、少数派(デジタル化出来ていない人)
が声を上げられるような国でいられるのかどうかも怪しいしな。
1998年郵政省曰く、2007年BSアナログ停波
これは結局、2011年に延長
一波で切り替えできるBSでこれだから
地上系はもっと揉めると予想。
もっとデジタル化が早いと思っていた時代が
私にもありました…
BS増やしても見る人いないわな。全部TVショッピング化してるし
電気ガス水道とラジオ電話あればテレビ無くても死にはしないしな
難視聴地域の改善は当然必要だろうけど2011年まで告知して
それでも知らないと言うのは切り捨てになるんじゃないかなぁ
そういう層ってNHK見てても視聴料払わない人種も多そうだしw
これだけ準備期間をおいてるのにテレビを買い換えられないorチューナー買わない貧乏人は無視するのがあたりまえ。
2、3年で無理矢理移行するのなら大問題だが8年近く準備期間があるんだから移行できない側にも問題があるだろ
自民党が必死に2極化を進めてるんだからこの流れが変わらない限り貧乏人を放置するのは当然のこと
シャープなんて三流メーカーの製品を
リビングに置ける神経が理解できん。
| |
|はいはいわろすわろす |
y────────────┘
∧_∧ ∩ バ───ソ
( ・∀・)ノ______
(入 ⌒\つ /|
ヾヽ /\⌒)/ |
|| ⌒| ̄ ̄ ̄|
´ | |
広報の仕方が悪いよ
あんな「デジアナになります〜」CM見ても普通の人は
アナログ停波なんて理解できるわけない。
いっそのこと公共広告機構かJaroにCMつくっもらえと思うこの頃
新聞広告もばんばんうたないとな
・デジタルでハイビジョンになります
・番組表が便利になります
・サラウンド音声が楽しめます
・データ放送で役立つ情報が得られます
・コピーワンスで著作権を保護します
・アナログ放送は5年後に終了します
とりあえずこういうかんじで。
アナウンサーのことなど知るかって話ですよ、今の宣伝は
・ゴーストのようなアナログノイズが発生しません
↑これが視聴者にとっては一番大きいかと。
デジタル切り替えは様子見
私のゴーストがささやくのよ
CMだけ再生出来るレコとか、スポーツのハイライトシーンだけ再生できるとかと
売りにしてるレコが出てきてるけど、そんなものより、
パンチラだけ再生出来るレコ作る方がインパクトも大きいし、売れるような気がするんだが...
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 13:17:51 ID:RS2uW3X/0
このあいだのPSE問題を見てもわかるとおり、直前で揉めるよきっと。
デジタル買えないやつは貧乏人っていうけど一台や二台ならともかく家の
TV全部って言われたら、まだまだ使えるわけで、もっと低価格の(SD画質
でいい)アダプターを出してもらわないとね、BSデジタルのときはHD・SD
機能に応じて松竹梅のランクでチューナーが出るだろうとメーカーでも囁かれていた
けど結局HDチューナーしかでなかったのもコケた原因の一つだったし。
見直しも検討されたワンスコピーも問題なんだよね、これだけデジタルレコーダ
が普及して機能に制約が出来るってのも・・・。
実際2011年にアナログが停波したらスカパーだけ見るからいいけど。
ゴメン上げちゃった
まず外付けチューナってのが、CATVに入ってないで自分でアンテナ立ててる人には理解しにくい概念になると思う。
CATVに入ってても、コンバータ契約してない人とか
>まず外付けチューナってのが、CATVに入ってないで自分でアンテナ立ててる人には理解しにくい概念になると思う。
UHFやBSの黎明期には極普通にあった形態でで大した問題じゃない。
如何にPRするかだけの話。
>>895 > ・ゴーストのようなアナログノイズが発生しません
> ↑これが視聴者にとっては一番大きいかと。
このスレならそうかもしれんが、
一般視聴者はゴーストなんて気にしないから。
外付けはめんどくさい、よくわからない、って人多いんじゃないかなぁ。
一々テレビとチューナつけるの面倒って人が大半じゃないかと思うけど。
自分基準だと、テレビにしろレコーダにしろ説明書なんか読まなくても大概操作できるけど、
できないって人多いみたいだし。そもそも操作の前に接続できないという人が信じられないほどに多いらしい.。
コードでちょっとつなぐだけなのになぁと思うわけだが。
高校の勉強のほうが、自分からするとよほどむつかしそうに思えるわけだが。
>外付けはめんどくさい、よくわからない、って人多いんじゃないかなぁ。
そういう人が多いのは否定しないよ。
自分でするのが面倒だったりできない人は、そういうサービスをしてくれるとこに頼めば良いだけ。
大した問題じゃない。
尤も、このレベルの接続位、中学辺りで生活必要知識・技術として
身につけさせるべきと思うけどね。
>>893 だな
なんていうか、視聴者をなめくさってるような作りだ
>>894 >デジタルハイビジョン → 大自然・探訪記モノしかアピールなさそう
ハイビジョンでないならば、一般番組でノイズが無い!とかでイケソウ
>番組表 → どれだけくいつくやら
>サラウンド → 全般的にアピール度高し
>データ放送 → BSDを参考にあとはお察し・・・
>コピーワンス → おおっぴらに前面に出せない
>アナログ停波 → 消費者感情考えたら強行的な認知活動出来ない
結局のところ、イパーン人が高性能録画機にすぐ飛びつくのか?というのと同様に
完全デジタル化したところで、その価値を評価出来るのなんてわずかなもん
受信機としてはデジチュー内蔵機に世代交代しつつあるから
普及率は見た目は増えてるだろう
その価値をわかって且つ必要満足度も含めて活用出来てる人なんて、どれだけいることやら
もう次スレが見えてくる時期か
というかさ、個人的にはマルチ編成を早く始めてほしいんだけど。
野球の裏で通常番組とかですね。
あと話し変わるけど4:3の番組を一々全部16:9にアプコンしないで、
4:3SDのまま流すってのはできないもんなのかな。
そしたらストリーム録画しても容量少なくてすみそうだし、
字幕やデータもそのままで保存できて便利な気がするんだが。
現状見てる番組のほとんどがアプコンで、ダウンコンバート録画してる身分としては
>>906 結局、機器の操作に「興味」が持てるかどうかが大きいんじゃない?
俺もデジレコ使いになってこの手の機器の操作にハマってから、
取説を隅まで読んで全機能を一通りチェックするようになったし。
それまでは視聴や再生さえできれば、他の機能は無頓着で無きに等しかった。
もう何年も使ってるTVとかの取説を改めて読んで
「ゲッ、こんな便利な機能があったのかよ!」ってことがザラにあるw
そういう意味では「カンタン、ベンリ」を前面に押し出してきたメーカーの姿勢も
ある程度理解できるが・・・、やっぱりマニア用と一般人用で差別化してくれw
そういや、BSの番組表はどこ受信してても更新されるらしいのに、
何で地上波は同じ仕様にしなかったんだ?
>>903 BSデジタルの時はSD用で作ってもあまりメリットがなさそうだから各メーカー
やりたがらなかったみたいなことセールスがいってたけど、実際確かにSD用に作っても
そんなにコストは下がらないのかもしれない、けど今度ばかりはやるしかないんだけどね
SD用でデータ放送とかもまったく付いてないので1万弱で作んなきゃ、結局最後に
困るのはデジタル化についていけなくて高い買い物が出来ないの(そのわりにN○Kの
視聴層の)高齢者なんだよね。
>>907 地デジ放送の免許交付条件にHD放送の割合を一定以上にしろ、というのがある。
しかし、ソースがSDでもアプコンして送出してしまえばHD放送に数えていい。
あとは言わずもがな
>>911 コピワンといい無駄なアプコンといい、なんでそんな、面倒なことにしたんだろう、彼らは
誰が得するんだろうなぁ…。
ていうか一定って具体的に何%なんだよって話だよな。
無駄なことばっかしやがって。
>>909 単純に、BSや110度CSだとCh数が固定されているけど、
地デジだと視聴地域によって受信Ch数が変わるからじゃない?
例えば、県境とかに住んでいて隣接県の地デジも視聴できる人とか。
>>877 2011年7月の段階で、日本全世帯の何割かが地デジ未導入だったとしても。
視聴率のモニター世帯が視聴不可ならモニターから外れ、分母が減るのだから各番組の
視聴率は変わらない。
ポケベルにせよパソコン通信にせよ需要が減り採算が取れなくなれば、その事業は
終了する。アナログ放送にかかる経費だって無料じゃない。
PSEの政府側の対応は納得いかん。「古い電気製品の事故を防ぐための法だから、
安全性が確認できればOK」という態度を貫けなかった。価値のあるビンテージ楽器なら
流通させるのに検査といった追加コストがかかっても構わんだろうに、どんどん論点が
ズレていって最後はなし崩し。
本来、法は人を守るためのものだ。
最後はETC車載器リース制度みたいに地デジチューナーに助成がつくかも。その助成が
税金から出るようならまた揉めるんだろうな。
>>914 地上デジタルも999くらい理屈上はチャンネルあるんだろうから、
47都道府県で6局*3chずつあっても計算上は足りるんじゃないの?
チャンネル固定にすればそれで済んだ話な気がするんだが。
何でしなかったんだろう。
>>916 それは・・・・「パンがなければケーキを食べたらいいのに ...」
と同じ主旨の発言ですね
NHKと契約してデジタルチューナーを購入しないと逮捕ということで
>>917 電波の干渉があるから無理ってこと?
それともなんか技術的に不可能なの?
テレビのスペック表を見る限りでは000-999chとか書いてあった気がするんだけど。
>>916 仮に、47都道府県*6局*3ch=846chだったとしても、
地アナのように同一局でも県内各地の送信塔毎にchが違うのなら、
更に何倍ものch数が必要な気が・・・
(地デジ未到達住民なんで、間違ってたらスマン。)
それと、多数chのEPGを同時受信すると
TVやレコにもの凄い負荷がかかるんじゃないか?
芝のデジRDで、不要なch(未契約の110度CSとか)をスキップ設定しておかないと
EPGの取得にかなり時間がかかると聞いたことがあるけど。
とりあえず、超額縁はやめてくれ。
なんも知らん一般人がこれ見ても、詐欺だと思うだろ。
地域設定をすれば、必要なのだけ取って来るって言いたいんじゃないの?
地域設定を3つぐらい出来たら神って感じで
結局、地デジは「コピワンがある限り糞」な訳だ。
地アナは画質が悪いが制限がない。今のところは地アナで十分だ。地デジはコピワン緩和されるまで手を出さない。
>>921 この前、うちの親が超額縁状態の映画を見ていたが、
特に何の不満もなさそうだった。
あまり気にしないかもね。
>>924 中にはそういう人もいるが、超額縁を気にする人もいる。
画面隅の小画面表示でゲストの顔が出たりするのを嫌がる人もいれば、そうでない人もいる。
さすがにエロいシーンで小画面表示が出ていたら俺は怒るが。
パナソニック29FB8買ったの凄い後悔してます・・・
32ZP58買っとけばよかった…
アウトレットでカゴに入れてたの買えたのに… ジョウシンで
傷口を拡げるのを承知の上で即時売却して買い換えるか
「まあいいや」と使い続けるか
難しいさね。
4:3放送もやめてくれ
4:3ソースにはNHKのようなサイドバーを挿入してくれ
>>929 そのほうが焼きつかないと思い込んでるんじゃないか?
嫌や…
さいやく
腹立ってきたから32DX100かったろかいと一瞬だけおもた…
これってPS3しても
ウンコ画像で
PS3の性能ほとんど
ひきだせないの??
>>931 32DX100も似たようなもんだ
まともなブラウン管TVはもう新品では手に入らん
そうなんですか(>_<)
あなたはどんなテレビ使ってますか?
教えて…
ク−ポンケンあたらないかな(>_<)
週末だから変なのが来てるな
あたれあたれあたれ〜
ク−ポン!ク−ポンケン☆PS3欲しいぃな☆
テレビ欲しいな☆
あたれあたれあた〜れ〜☆☆☆☆
>>931 16:9のブラウン管の放送局用モニター(マスモニ)買えばいい。
>>933 36HR500使ってたけど火事で燃えて保険で36DX100買った
36DX100ならその前に使ってた36HDF9の方がまだ良かった
40V2000かったおー、知り合いの店で22万〜
やっぱデカイのはいいな。
>>940 定価52万のMUSEハイビジョンテレビと比べるなよ。
現状で新品を入手できるブラウン管テレビの中ではDX100はトップレベル。
少なくとも、TH-29FB8なんかと同程度ということはない。
駄目だというなら、せめてどこが駄目なのかを書いてくれ。
今日ビクターの70インチのリアプロ見てきたけどBShiでも粗が目立ってしまってた。
テレビ放送見るのに大きすぎる画面ってのは考えものだな。
一度HDDVDの映画とか小野真弓とかをじっくり見てみたい。
皆お金あるんですね…地上アナログも綺麗ですか??
地アナなんかみねーよ。
地デジのCMは理解されてないと思う。
爺ちゃんはデジタル放送になったら、自分とこの機器も勝手にデジタルに
なると思い込んでウキウキしていた。
まともにこういう勘違いをしているおっさんや、おばさんがアナログ停波したら
真っ赤になってクレーマーになるんじゃないか。
デジタル放送で、高画質・高機能化して便利になるってことより
今までののアナログチューナーで見れなくなることの方をもっと強調すべきだよな。
地デジってほんとに普及してんの?
まわりの家見ても地デジのアンテナが立ってんのウチ含めて2件しかない
>>948の考える地デジアンテナとは何なのか
50文字以内で答えなさい(配点5)
地デジは10月からの地域の俺が来ましたよ
3月まで千葉県に住んでたけど、UHFアンテナが東京タワー向いてる家が周りにほとんど無かったな。
それどころかVHFアンテナだけの家も多い
メーカーももっと思い切ったことしてもいいのにな
BSアナを切ったように、全製品アナログチューナー廃止、当然ダブルチューナーもデジタルのみに。
D端子も省いてiLinkとHDMI端子のみに。
ハニーフラッシュ
すまん、BS-iの実況してたら誤爆した
955 :
950:2006/06/03(土) 20:03:26 ID:9jv58fJI0
あ、
>>950踏んでるな。
スレ立てしなきゃ
AA探してくる。
1分以内の単発レスで偶然を装ってワロタ
>>942 前にも書いた事あるけど歪みがひどい、エイジングでましになったけどな
あと画面の両端が暗いHDF9やHR500でもその傾向はあったけど あそこまでひどくなかった
HR500でもそうなんだけどHDの詳細感はHDF9の方が良かったかな
ちょっと重い感じはするんだが
HR500やDX100はたまにHD放送でもSD放送見てるみたいな錯覚にとらわれる事がある
36型のブラウン管って走査線何本なの?
HD放送見ても高精細って感じがしない
32型の液晶が縦768なのに対し
36型のブラウン管はそれ以下に思える
>>958 縦だけの対角なら36型ブラウン管も32型V液晶も、大きさが変わらんはずだが。
939☆
どこに売ってるの?
高い?
次スレマダー?
立てる気あるの?
誤爆乙
誤爆王ノートンのせいです(嘘
悪い、やっちまった…
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 21:13:37 ID:SOEYphP4O
液晶32型きぼん
PVM-20M2MDJ 希望小売価格278,250円(税抜価格265,000円)
これ買うお金でプラズマや液晶が買える訳だが。
業務用だからな、サポートも電話一発で修理も代替も即くるしな
部品の耐久もちがうからそんなもんだ。
業務用などアニメを見ている人には無用のモニターでしょ
アニメを作っている人には死活問題かもしれないけど
修理代金が民生用と桁違いとか?
定期的にメンテナンスとかするんだよ、オーバーホールとかね
年間維持費てのがかかるとおもいねー。
修理費用は変わらんよ、カメラとかだと桁が十万百万だけど。
てか一般人が買えるものなのか?
特機専門店とかで買えるよ、通販でも売ってるよ
そのかわり、手厚いサポートとかはないに等しいから
分かってる人間しかかわない。
はっきりいってソースのあらまで見えるからいらねーていえばいらねえ。
民生のブラウン管33000円の29テレビで十分だと思った漏れ。
一般人には無理だな。
液晶とかあるけど画素欠けなんかないよ
パネルも完全に選別してるから。
高すぎます(>_<)
吹っ飛びます…
そういやソニーは業務用モニタにはIPSパネルを使ってるみたいだな
やっぱIPSパネルの方が優秀ってことなのかな
PS3って普通のブラウン管では全然性能ひきだせないんだよね??
しかし、最近のこのスレのスピードは速すぎるな。
1週間も持たないとは。
録画機がSD用での論議が一段落して、しばらくは雑談がメインだったが
ここ最近はモニターの話題などでスレが加速したからか?
今まで2〜3週間ぐらいだったけど、3月末ぐらいから進行が早くなったな。
アニメ番組増えたのも原因だけど変な書き込みも増えた
教えて、アニ−タ…
もしかしてこのスレ消費は歴代スレで一番最速?
皆のテレビいいなぁ
(>_<)
タミヤ 1/35 M1025 ハンビー ウェポンキャリヤー 35263 タミヤ1/35M1025ハンビ-
糞アニメばかりでみんなイライラしてんのかな?
今回のスレは画面うpがあったから、早かったんじゃない?
>>988 確かに、ここ2ヶ月くらいだね。
>>990 そんな気がするんだけどね。
去年は月に2スレくらいだったと思うんだけどなぁ。
正直ついていくのが難しくなってきた気がする。
そりゃ、色々削って金ためてかってるからなー
貯金しろ、タバコ、酒、雑誌、食費をぎりぎりまで切り詰めるのが基本。
自動販売機も敵なんで水筒に飲み物入れて会社にGOだ。
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 21:47:57 ID:X9K67pKSO
たぶん千取合戦に集中してるんでつ…
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 21:49:27 ID:X9K67pKSO
あ
1日前の書込みにレスしたら、遅レスだもんな…
1000ならハルヒがBD
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。