【ウルトラゾーン】ULTRASONEのヘッドホン part6【ゾネホン】
iPod使いにゾネを買うのはお勧めしない。
これはガチです。アンプが糞レベルですから。
他のアンプの出力が余裕あるポタ機ならDJ1PROで試す価値はある。
殆ど使えるポタ機ないじゃん・・・・
最近のIaudio製品は出力の大きさを売りにしてるみたいだから試してみれば如何だろうか
小生は持ってないから知らん
>>671 ゾネは特にはまる/全然ダメと両極端に分かれる音してるからね。
試聴せずに買ってorz…なんて人がいるのも事実だから試聴は重要だと思う。
>>672 iPodでも5GならDJ1PROいける。
ただ音が若干薄っぺらくなるのはしょうがないけどね。
nanoだともうお話にならない。
iPodの出力が糞なら、ポータブル全般糞だけど…。
出力で考えるなら「最大級30mW+30mW」はiPodが最も先発で、
音質も、nano以降はジョズウィック副社長が
「音質も日本人好みに調整しました。音が良くなってるでしょ?」
とイベントでプレス各社に宣伝したほどの音質を持っている。
ポタAV板もnano発売当時、音質のよさを受けて他社機種死亡スレや
nano音良すぎスレが乱立し、アンチiPod側はnanoは傷がつきやすいスレ、
iPodは実は使い捨てらしいスレなどの「音質と関係ない」いいがかりスレ
しか立たなかった事が新世代iPodの音のよさを実証している。
ピュアAU板でもshuffle、nanoの音質は結構誉められている。
(他社機種はほとんど誉められていない)
ま、音がよくなろうが、他社(特にチョンメーカー)が嫉妬するほどの
音質だろうが、所詮はポータブル。ウルトラゾーンは鳴らし切れない
けどな。ただiPodで無理なら、他機種でも無理ってこった。
DJ1 PROでなく、DJ1なら、そこまで神経質にならなくても、
ポータブルでも充分楽しめる範囲だと思うけどな・・・
672が余計なこと言うから・・
湧いちゃったよ、いぽ厨(;´Д`)
681 :
635:2006/07/10(月) 14:57:03 ID:Y7vT/bt60
>>679 そっちでも聞いてみます。
ありがとうございました。
やめてよね。本気でケンカしたら、いぽが僕(MicroTrack 24/96)にかなうわけないだろ
>>676 所々、イポ信者や嫌韓の性質が滲み出てる。
ということで巣へ帰ってね
いぽ厨もアンチいぽ厨も
ポタAV板から出てこないでください。