【デノン】DENONのミニコンポ【デンオン】2セット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/01(火) 20:11:29 ID:WWua4aRd0
D-MG33使ってるけど、スピーカー変えたら多少は音良くなるかな。
元のアンプがしょぼいのは分かってるけど。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/01(火) 21:05:23 ID:sqEIFov40
MG33で音は十分いいと思うんだけど
何をもって高音質なんだろうか
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/01(火) 23:01:32 ID:CHvbfcTQ0
>>934
SC-M53とかに変えるとかなり変わる。
D-MG33はしょぼく無いぞ。
値段もお手頃で、良いコンポだともう。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 22:32:16 ID:7qO8IwGd0
新品D-MG35買うのと、ヤフオクで中古のINTEC205か207買うのどっちがいいかな。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 00:22:08 ID:AmWzqKi70
SC-M53のことで質問があります。
このスピーカ自体は左右の区別ってありますか?
どっちを左チャンネルにつながなきゃダメ、みたいな。
設置する時に左右がわからなくなって、気になってます。
オーディオはまるで知識も無く…
よろしかったら、お教え下さい。
お願いします。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 03:09:19 ID:23cv+hnaO
両方共同じとみたが
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 11:31:47 ID:LDxwtPiM0
>>938
ないよ。
あなたがこっちが右だ!と思った方が右です。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 12:16:24 ID:Vv6xqTqa0
>939,940
ありがとうございました!
もやもやが消えましたー
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 12:41:10 ID:c4zs/vJe0
そんなことも自分で判断できないのか・・・
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 12:53:58 ID:Jtqf1qnx0
SC-M33使ってるんだけどSC-M53にしたら劇的に音が変わる?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 15:59:40 ID:CTnj5exF0
SC-M33ダメなのか。
俺はD-MG33付属のスピーカー使ってるけど、
なんかスーパーツィーター搭載とか書いてるし、
ドンシャリ好みの俺には合うかなって思ってるんだけど。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 16:43:20 ID:NSugYEql0
自分に合うと思ったらそれが正解
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 17:36:20 ID:4OwbJs0Y0
>942
わざわざどうも。
もういっていいよ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 18:20:02 ID:/d2kCwudO
今日DENONのミニコン買いました。MG33ですがさすが音響メーカーですね、余計な機能満載の家電メーカーのミニコンとは全然音がちがいますね。自分なりに大満足です。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 18:57:19 ID:X6ED6YuR0
>>947
音がいいってのは気持ちのよいこと。

…ただ、深みにはまると上ばかり見て、気づいたら首が回らんよーになったら、
一流のどあほうですw
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 18:59:10 ID:T2m0aThi0
今日、RCD-M33+SC-M33の組み合わせで買いました。
どうもCR-D1やR-K700やら801の音はしっくりこなくて、
最初は眼中になかったDENONだったのですが試しに聴いてみて即決www
早速設置して、サラブライトマンとかエンヤとか聴いてます。
結果的に安く上がったし満足度は高いです。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 00:33:51 ID:BUsMZlyn0
>>949
エンヤが好きなら、JEMも聴いてみろ☆
Jem『finally woken』
http://plaza.rakuten.co.jp/696900/diary/200506070000/
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/14(月) 08:56:24 ID:GaHSpIG40
>>943
替わる。でも音がグレードアップするんじゃないよ。
好みの問題。醤油ラーメンが好きか、塩ラーメンが好きかの好みの問題。

SC-M33からSC-M53に替えるぐらいなら、
予算を増やしてもっと良いスピーカーに替えた方が良いともう。
でもDENONは1万〜3万台のスピーカーってあんまり劇的には替わらないかならね。
個人的にはSC-M33は良いスピーカーだとおもう。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 19:26:37 ID:E38vG95B0
SC-M33とSC-MG35LT聞き比べた人いる?
35LTの方が高いけどM33の方が3ウェイだし能率もいいよな。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 22:04:22 ID:/3LUtJr80
カタログスペックと実際の音は違う
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 00:48:16 ID:K/NZJfHx0
>>953
同メーカーだとある程度は参考にはなると思うが…

>>952
デノン常駐ヘルパー捕まえてRCD-M33あたりにつなげて
同じ曲を同じボリュームで聴き比べさせてもらったらいいと思うし
聴き比べて好みなほう買えばいいと思うし

SC-M33聴いたことないが
SC-A7L使ってる身としてはSC-MG35LTのトゥイーターはオヌヌメ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 22:20:32 ID:z2iS2nIl0
M370のポータブルプレイヤーの接続端子にiPodつないだら聞けるの?
それともASD-1R買わないとできない?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 22:32:22 ID:K/NZJfHx0
>>955
ミニプラグ←→ミニプラグのケーブルでiPodとつないだら聞けます。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 22:39:06 ID:Xh0d2ZPp0
>>955
ヒント:ステレオミニプラグ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 22:43:08 ID:K/NZJfHx0
>>957
あああ
ステレオミニプラグ←→ステレオミニプラグじゃ!

tuttekimasu。

957の人ありがとう。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 22:44:22 ID:z2iS2nIl0
おぉそうかいそうかい
じゃあ、ASD-1Rってなんのためにあるの?
なんかいいことあるの?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 22:50:03 ID:K/NZJfHx0
>>959
http://denon.jp/products/asd1r.htmlより

■お手持ちのiPodをDENONのオーディオ機器とつなげて、音楽や画像の再生を楽しめます。
■iPodの充電が可能
■iPodの写真やビデオの再生に対応
■iPodのテキスト情報(menu, track nameなど)をDENONオーディオ機器のディスプレイに表示可能
 (iPod専用Dockコントロール端子を装備したDENON製品のみ)
■iPodのテキスト情報(menu, track nameなど)をTVモニターなどに表示可能
 (iPod専用Dockコントロール端子及び映像出力端子を装備したDENON製品のみ)

音質は本体よりライン出力のほうが良いと聞く。

純正ドック持ってなかったら買うのもええんジャマイカ?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 23:17:15 ID:z2iS2nIl0
音が良くなって充電できるのか
でも高いんだよな〜
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/18(金) 14:29:58 ID:NiEQ0ai00
>>953-954

dクス。聞いてみることにするお。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 15:27:53 ID:PFVPIX9T0
初心者です
以下のコンポでどれがベストバイでしょうか?
ランキングでも結構です

ケンウッドUDA-77
オンキョーX-N9X
オンキョーX-N7X
デノンD-MG35LT
デノンD-MG33
パナソニック770SD
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 15:50:26 ID:k6UNMWl+0
>>963
「初心者です」って書けば免罪になると思ってんのか?
クソマルチ野郎死ねよ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 17:06:43 ID:veUxNAI00
>>963
聞くジャンルも何も書いてないんじゃどうしようもない
悪いことは言わないからラジカセにしとけ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 17:17:56 ID:s28I39qS0
>>965
上がった機種の全部を持ってる奴はいないだろうな。
そうすると店で試聴することになるが、そうしてランキング付けしてくれる親切な奴がいると思ってるのか?
それとも、そんなことも想像もできない「ゆとり」なのか?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/19(土) 18:04:29 ID:iKuoQI2u0
>>963
好きなの買えでFAwww
968966:2007/05/19(土) 18:57:55 ID:s28I39qS0
アンカーミスった
>>963だった
965氏スマソ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 08:26:24 ID:zqOzAEw10
S-81買いました。
SPK OPTIMISEって何かわかる人いますか?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 09:47:07 ID:7+orl8/60
予想
スピーカー オプティマイズ
オプティマイズ=最適化って言うような意味だから、後は想像しろ

ってかマニュアルに書いてないのか?
ダウソもできるぞ?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 09:48:43 ID:7+orl8/60
ちなみに
本当にoptimaiseて表記されてるか?
optimizeだとおもうが
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 10:03:50 ID:zqOzAEw10
付属のスピーカーに最適な設定です、って書いてあります。
最適な設定って何かな?と思いまして・・

optimizeではなくてoptimaiseって書いてあります。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 10:12:49 ID:CtxrVGU10
「ご使用になるスピーカーや設置状況に合せて,最適の音質が
得られるように設定することができます。」

で、音の響き具合等の設定ができるようだね(取説P23)
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/20(日) 10:32:57 ID:UlcXXG3Q0
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 02:11:06 ID:/a0tcecM0
DENON ラピシア CDチューナーアンプ UD-M3E
なる製品をリサイクルショップで見かけたのですが、何年ぐらいに発売された製品かご存知の方いますか?
ググってみたのですがヤフオクばかりヒットしてよくわかりませんでした。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 08:47:36 ID:7XeWVdyv0
何年だかわかっても結局ゴミ
ヤフオクの出品者に聞け
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 01:00:52 ID:lRTsQe3b0
コロンビア
978名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 06:52:03 ID:E3AhyRV60
コロムビアですよw
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 06:57:14 ID:c2LwzacX0
デンオン
980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 07:20:32 ID:3Layrp0q0
蓄音機製造
981975:2007/05/24(木) 19:51:41 ID:oPTsGD4e0
続けてすいません。
製造年月日とかは現物みれば書いてありましたっけ?
保証書や取扱説明書なんかはついてなかったような。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 20:34:40 ID:3Hzt2xgm0
ゆとりか?
何でメーカーに聞いてみようとすら思わないんだ?
そんな中古に手を出すのは自分できちんと調べられるようになってからにしろよ
983名無しさん┃】【┃Dolby
わからない五大理由
読まない
調べない
試さない
理解力が足りない
人を利用することしか頭にない