ナイスなアクティブスピーカー part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
304名無しさん┃】【┃Dolby
5000円程度のアクティブスピーカーでまともなモノってどんなものがありますか?
主にポップスを聴くのですが・・・
質問、失礼します。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 10:34:03 ID:aXx+RzZh0
さぁ、まずはテンプレを見るんだ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 12:58:24 ID:wczDVXbi0
StudioPro3を今月買うと言っていたがEdifier R2100を注文してしまった。

>>304
んでR2100はどうよ?自分も注文したがYahooの上海問屋で送料税込み5800円(残り2個)
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 18:44:41 ID:pN8u4n8t0
俺もR2100考えてるんだけど、レビューとかほとんど無いね。
試聴できる環境じゃないから、もうちょい情報があるといいんだけどなぁ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 18:50:38 ID:wczDVXbi0
>>307
自分が調べた感じでは 低音控え目で 中音重視で 割りと素直な音で長時間聴いてても疲れない音とか。

一応専用スレあるけど。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1089441109/
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 18:57:46 ID:DKElzlsq0
BauXar (ボザール)
http://www.met.co.jp/BauXar/aboutBauXar.html

ってどうっすかねー。
BGM 用間接音源的な使い方考えてるんだけど。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 19:27:01 ID:pN8u4n8t0
>>308
ありがとー。早速読んでみます。
ミニコンポの代用くらいになりそうなら決めますわ。
初回特典は付いてないかな、さすがにw
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 19:50:49 ID:EB9CHn2I0
http://www.rakuten.co.jp/captus/579595/648485/662991/#792628
前からこのメーカーのスピーカー気になってたんだけど、使ってる人いますか?

http://item.rakuten.co.jp/lamd/10002076/
あとこっちのスピーカーも。同じ価格帯としてはどちらを選ぶべきでしょうか?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 20:08:05 ID:GPxSsU3H0
>>303
逆位相にするとポートから推力が発生するのかよ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 06:11:05 ID:GDMiC+AS0
>>312
本体自体が推力発生しますが何か?
101MMみたいな樹脂筐体の香具師ね
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 09:44:34 ID:six40lsT0
米村でんじろう先生の段ボール箱波動砲みたいだNA。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 12:54:22 ID:f6W6+dJW0
何故かヤフーショッピングの上海問屋だけR2100をちょくちょく入荷するな。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 13:54:03 ID:v9yDhUuL0
>>315
あ、ほんとだ。
昨日は2台だったのに増えてる。
MP300は品切れのまんまだな。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 14:19:00 ID:27FoaNZj0
パイプで波動砲スピーカー見たいなの作ってる香具師が居る。
離れてはいかなかったが段ボール箱波動砲みたいにボフボフするぽ。
まぁ、ボフボフボンボンと振動ばっかで音は良くは無いんですけどね、さすがにw
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 18:44:55 ID:f6W6+dJW0
>>310
R2100到着。イヤホン付いてたよw
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 19:40:08 ID:f6W6+dJW0
光デジタル入力で聴いてるけど普段他のオーディオで聴いてるからか
あー、アクティブってこんなもんなんだと勉強になった。
正直あんま音良いとは思わん。音全体にもこもこした霧がかかった感じ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 20:02:56 ID:Cv1IUbBU0
http://item.rakuten.co.jp/donya/39773/
緑家の5.1サラウンドスピーカーだけど、既出?
レビューを見る限りいい商品らしいな。
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 20:16:32 ID:/FqzCn8T0
こんなところで在庫整理やらないでくれます?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 23:59:20 ID:f6W6+dJW0
俺の事?すまんね。

まぁ単品と比べると解像度はあれだがPC用にはこのくらいで良いのかも。
言われてる通り長時間疲れずに聴ける音。
夜なので音量上げて無いが小音量でスムースジャズのネットラジオを垂れ流しが良い感じ。
元の値段なら他に選択肢があるんだろうけど5800円ならCP高いのかもね。デジタル入力もあるし。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 00:54:26 ID:/B9ZsNV+0
特になんでもよくて4000円、6000円くらいでそこそこのという時に
R1800、R2100というのは無難な選択肢
r18はさすがに古くなってきたか・・・

ナイスかどうかは別だなぁ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 19:25:15 ID:appSVkIe0
>>319
光で入れると音が薄くなるというか。
アナログで入れた方がいいかも。

>>322
多分、>>320のことと思われ。
JAZZが合うっていうのは同意。

1ヶ月くらい使い込むと結構変わってくるから、
その頃にでも気が向いたらまた感想でも。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 19:37:33 ID:T9m8/FKG0
>>318
俺も注文したよ
イヤフォンも付くのか…おまけながらちょっと嬉しいかも
そういや、デジタル接続はアナログよりも音が軽ーいって書いてあったなぁ
まぁ、過度に期待せずに待つよ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 23:44:08 ID:vOBoceTD0
R2100の件なんだけどデジタル出力やめてアナログ接続に変えてみたんだけどかなり音が改善された。
多分R2100のDACが糞なんだろな。ちなみに使ってるサウンドカードはProdigy192VE
オンボード以外ならアナログ接続を推奨