◆ポータブルDVDプレイヤー 6◆【CPRM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 09:38:22.66 ID:7ZkW3hiO0
>>930
最低でもハイビジョンの液晶じゃないとつまらないだろ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/20(火) 21:56:38.14 ID:1rQuU8anO
単価勝負でお手軽さが売りの企画のポータブルプレーヤーにハイビジョンモニター求めるのは間違って無くね?迫力求めれば普通のTV使えばいいしスレ違い。

フルハイビジョンモニター求めるなら定価5万以上になるんじゃないかな。(製品そもそもないし数出ないから高値止まりか)

正直定価3万5千は高いとは思う。実売2万5千なら個人的には納得出来るかな。

所詮道楽グッズだし(当方は必要になったからだが)お金が余ってる訳ではないが無いわけでも無いので納得はした。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/24(土) 17:03:33.01 ID:6Svvs7110
気がつかないうちにsx1が市場から静かにご逝去あそばされていてワラタ
代わってご生誕あそばした910はサイズもダウンし、画素数の酷いこと酷いこと。
地デジが見れるわけでもなく、WiFiがあるわけでもなく、製品ラインそのものが
粛々と終末に向かっている模様?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/24(土) 17:43:42.65 ID:Pbd75qBt0
>>934
製品ライン?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/25(日) 16:31:51.18 ID:2tmI+rDZ0
ソミーはなんで新しく投入されるほど劣化していくの?
DVDもサイズダウン+画素数劣化
ウォークマンも(時間短縮+メモリーサイズ)×大幅ダウン
会社としてのネガティブさが露骨に出ている感じで、チョムソンに怯えているのか
トップに度量と攻めの気持ちと日本を再興させる創業時のマインドがないのか、
はたまた大企業の看板で食べてるぶら下がりーまんばかりなのか・・・
世界を乗っ取るつもりで気合い入れて獰猛に攻め続けてくださいな
優しい子は要らない、般若の面みたいに眼光鋭く野蛮だが精悍な精鋭集団であってほしいです
937名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 00:29:48.97 ID:LKWH/kzm0
新しく投入される製品がどんどん劣化粗悪化していくと、国民の気持ちも萎えることをソニーはわかっているのだろうか?
心に日の丸を揚げよ!!
938名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 04:28:13.25 ID:E22uQ8NyO
ブルードントの新型どうかね
939名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/27(火) 16:11:06.83 ID:nv8VHniH0
925〜928  入院していて個室の叔父はテレビ、PC持ち込み禁止されてた…病院に由るんだけどね…
940名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) 08:13:39.87 ID:cnO0pr1c0
ソニー先生、ブルーレイ見るのにSVGAで良かったの?
わずか1年ちょいの短い命だったSX1
941名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/28(水) 18:23:07.21 ID:+bXeLYBW0
ポタDVDなのに何でソニー限定で叩いてんだコイツ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 02:11:06.13 ID:t/X5eNPM0
チョンだから
943名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/29(木) 07:17:19.47 ID:A26B0xX00
はいはいソニー社員火消しやめようね
それとも●使わないで書き込んでるのかな?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 07:16:14.01 ID:fE+AZH5Y0
>>943
自分の書き込み100回読んでから冷静に判断しろ
お前はキモい
945名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 20:01:20.36 ID:4i2s+c8e0
>>944
はいはいワロスワロス
946名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 20:46:13.07 ID:Sy5XaiLb0
なんかね、開き直ったのかGKがあちこちで暴れているぜ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/31(土) 22:39:20.65 ID:fE+AZH5Y0
ソニーだけを意図的に攻撃する変な奴が支持されるわけない
ポータブルDVDプレイヤーなんか関係なくてソニーを攻撃したいだけじゃないか
そういうのは荒らし行為っていうんだよ
ゲハやソニー板にでも行って思う存分やっておいで
948名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 00:55:02.79 ID:AKjsgFAM0
>>947
オマエの方がキモいわwwww
誇大妄想過ぎるwwwwww
949名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 09:31:10.19 ID:7GaAufBe0
>>948
へえ
誇大妄想ねえ・・

>>936
>>937
>>940
>>943

これ読んで誇大妄想と言うなら病院行けよ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/01(日) 12:00:56.71 ID:Ni28xeMM0
>>949
病院行くのはアナタですよ。
何がそんなに不安なんですか?
アナタからは「精神的な心気的訴え」が、感じ取れますよ。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 06:54:19.56 ID:+h1q4Rn70
アンチソニーってのは言葉の通じないアホだったのか
952名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/03(火) 11:27:28.05 ID:SnGcib6X0
グリーンハウス、乾電池も使用できるポータブルDVD
7型、9型液晶の2モデル。実売6,980円〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130902_613653.html
953名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/08(日) 10:27:16.07 ID:ixA5Tpsb0
DVD
954名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/14(土) 17:33:25.60 ID:kDyg+rIz0
今使ってる奴壊れちゃったから手頃な値段で新しいの探してるんだけどグリーンハウスのghv-pdv780aって作動音大きい?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 09:28:51.84 ID:Sj4R6iWB0
おいおい半期毎でもいいからおすすめモデルまとめとけや。
親父がポータブルDVD欲しいとか言うから見に来てやったのに。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/15(日) 18:05:21.91 ID:mxueJKqq0
俺のトロかけたるわいや
座ってみ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/17(火) 19:22:38.83 ID:7iqkpa1V0
>>955
お前がやれ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/18(水) 16:15:16.18 ID:T9IEwT4/0
DVD
959名無しさん┃】【┃Dolby:2013/09/25(水) 15:10:59.54 ID:M62Rxvn9O
あげ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/06(日) 18:59:38.45 ID:XKeQI+H40
グリーンハウスのポータブルブルーレイプレーヤーGH-PBD100Kを買ったのだが、
再生とかは問題無いけど、ヘッドホン(イヤホン)の音量が少し小さい気がする。
綺麗に再生されるから故障や欠陥品では無いと思いたいのだが・・・
勿論、イヤホンやヘッドホンが故障と言う事もなく
ボリューム最大にしても、なんだか物足りない音量で映画ならまだしもライブとかだと全然物足りない。
なんとか音量をあげる方法ないですかね?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 19:23:42.43 ID:DHNAA/S90
ポータブルに画質なんて求めない
パナがBD再生(長時間モード再生可)、重量1kg以下、バッテリー5時間以上
独自の中折式やめて普通の180度開閉式にしてくれたら高くても速攻買うよ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/13(日) 20:11:16.59 ID:yhW8Omy00
>>960
ヘッドホンアンプ使うしかないんでね?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/17(木) 00:06:12.05 ID:OI7OHhpo0
>>962
ありがとう。一応、初期不良の故障という線も考えてメーカー側に修理点検問い合わせてみる。
でも、なんともなかったらこの音量じゃ物足りねー!
ヘッドホンアンプを使えば音量上げられる物なの?
964名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/21(月) 16:48:18.65 ID:UMoKy+p40
中古で2980だったのでCCP-904BKと言うものを買ってみたがパチモノ臭が漂う質感&作りですぐ壊れそう。。
画質は480*234なDVP-FX750よりもいいけど使い勝手やら質感はDVP-FX750の圧勝
965名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 20:31:39.22 ID:AVjcDorI0
ソニー新製品来ました
パナもそろそろ来るか?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_621160.html
966名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 20:54:36.04 ID:73kcfzW/0
なにー!!!!!?
買った次の日にその情報は無いぜ・・・
967名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 21:23:54.59 ID:PI/GFRAf0
>液晶のパネル解像度は1,3 66×768ドット
フルHD来なかったか…
968名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 23:03:17.36 ID:1r11Ki180
>>966
何買ったの?sx-1?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2013/10/29(火) 23:24:45.95 ID:73kcfzW/0
>>968
パナのdmp-bv300

これ買うのにもしばらく悩んで、フルセグ付きDVDは当分出ないと踏んだのに
購入した次の日にその情報はあんまりだw
970名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 15:59:33.66 ID:jYwXTbbfO
http://www.century.co.jp/products/pc/monitor/lcd-10000vh.html

持ち運びにこだわらなければこれにソニーの1万くらいのプレーヤーの組み合わせが画質的に一番かも

俺もパナの200を28000円で買ったけど最近のタブレットに比べたら画質はかなりしょぼい
ソニーの新型がエクスペリアタブレットと同じ液晶なら間違いなく買いなんだけどな
まさか今までと同じ液晶なんて事はないよな?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 16:11:47.16 ID:Rmsp9+4D0
嫁の監視下でコソーリHもん視聴を欲する友人たちには
今までDivX対応のポータブルDVDプレーヤを勧めていたが、
IPS液晶が普通になりつつあるHD解像度のタブレットPCがあるからな

microSDが使えないiPadやminiは動画用途にはマズいが
対応androidタブならポータブルDVDより性能いいし、ネットもできるしなぁ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 16:16:14.87 ID:iyK0UM9w0
スマホでいい
トイレでサクッとできる
973名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 16:59:12.34 ID:DQnHi4VA0
スマホでオナホ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 17:14:31.71 ID:KKQXqVVu0
冴えてるネ 君
975名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 20:27:22.22 ID:jYwXTbbfO
タブレットはHDMI入力がないからな
それさえ付けば小型でフルHDが楽に手に入いるのに
976名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 21:10:12.01 ID:I+5E/39M0
はぁ?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/03(日) 22:51:13.64 ID:BBq2Yp5a0
>>975
wifi経由って方法が
978名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/04(月) 03:14:24.74 ID:NE30WaTU0
出力なら解るが、
タブレットにHDMI入力が付いててもなぁ
977が言ってるように無線LANで共有再生しょ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/09(土) 19:24:13.95 ID:6uYRLpcx0
980名無しさん┃】【┃Dolby:2013/11/14(木) 16:12:48.53 ID:KB1e9Ybf0
981名無しさん┃】【┃Dolby