【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part49
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2006/01/24(火) 23:32:02 ID:N+ddZ6E+0 _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < みんな、仲良くするように
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
前スレ
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part48
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137460889/
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/24(火) 23:33:27 ID:N+ddZ6E+0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/24(火) 23:34:12 ID:N+ddZ6E+0
きのこる先生、大好きです!
>>5 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
パソコン格付けの件。各メーカーの社員からの裏があると楽しいです。ソニー社員からは 「うちはプレステでも何でも初期ロットは全部不良だよ。不良とわかってても納期に合わせて工場出荷するから。」 と聞いていますので・・。
俺は天下の松下機を買うから無問題。
俺は天下の松下機ドライブのRD買うから無問題。
数少ないHDDVDドライブの製造メーカーとして期待も大きかったのに ソニーNEC合弁会社は不良品しか作れないのか、信頼できるソースなだけに残念だ。 ここのHDDVDドライブを搭載した機器も避けた方がいいな。 ところで、他にマトモなHDDVDドライブを作れるメーカーってあるの?
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/25(水) 12:14:55 ID:LTQCoFt80
このSony of a bitch!!
( ´_ゝ`)
HDDVD改めハイデフDVD
はいでふDVD改め、ひでぶDVD
Blu-ray Disc改め、幽霊Disc
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/25(水) 15:57:04 ID:txiX3ffz0
改めてソニーとBDが糞とわかりました(笑)
なんというか、松下がいないとだめだめだったにつきるね。 50GB量産もCODEC開発も。 BD陣営も情けない。 あと、本来次世代COECの開発はHD DVD陣営こそが最もリソースを傾ける 必要があると思われる。 ここらへんは論文などを読んでいる関係者しかわからん領域だが、 どうなんだろう?表に出ている情報ではHD DVD陣営より、このPHLの働き の方がたくさん見受けられる。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/25(水) 16:40:36 ID:LTQCoFt80
当時、松下電器が推進しているBD陣営では「50Gバイトの大容量が高画質映像には必要。 よってH.264に頼らず、MPEG-2を利用するのが正しい」というシナリオでBDの優位性を 訴えていた。H.264が改善され、HD映像でも高画質なコーデックということになれば、 50Gバイト不要論も出てきかねない。 そんなBD厨の逆恨みを買いそうなことを...
人を騙すことを戦略か何かと勘違いしてる 倫理観のかけらも無いBD陣営(笑)
>>21 BDの松下による所が大きいのは確かだが、他にもTDKのハードコード技術の適用
の提案がなければ殻付きメディアのままで、現状ほどコンテンツベンダーがついて
来たか疑問だ。あと、PS3の存在も大きい...etc。
ま、BD連が情けないというよりは松下が化け物すぎるんだろう。
どうみてもBDが糞です(笑) グダグダです(笑)
そっか、言い出しっぺのSONYが情けなく、それを関連団体が技術的にサポートし、 SONYもPS3で泥を被る覚悟をしたと。 BDAの集団合議制というのも、こういった事情が加味されているんだな。
BDは本当に消費者無視の談合規格でした(笑)
ソニーが絡む規格は駄目になるんだよ SACD,βDAT,・・・等 数知れず
となると、光学ドライブ全部駄目だな。
全部じゃないだろ
たしかに。カッコワライ
考えてみたら芝にとってRDに限らずレコーダーの好調さなんか新興勢力みたいなものだから いざとなればHD DVDと心中しても別に構わないのだろうけど、dynabookはそうも行かないよな、、
とりあえず、CDがダメに...。
>>30 CD/DVDが使えない光学ドライブってなかなか無いと思うけど。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/25(水) 17:53:32 ID:9sZXYL3g0
まあ本命はH264HPの20Mbit/sec以上の映像ビットレートと非劣化圧縮音声 マルチch6Mbit/secだね。副音声を含めて総ビットレートは30Mbit/sec位。 で、これだとどっちがどの程度収録できる?
36 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2006/01/25(水) 17:54:06 ID:yuEwpYw90 BE:14048055-
BD-ROMはHD DVD以下の容量ですから(笑) どっちも糞も無いです
きのこるのは松下先生のいる方だわ
>>35 計算してみました。
項目 条件1 HD上限 BD上限A BD上限V
音 9,216 9,216 27,648 . 14,000
映 20,000 27,334. 26,352 . 40,000
合計. 29,300 36,550. 54,000 .. 54,000
15GB 68.3min 54.8min
30GB 136.6min 109.5min
25GB 113.8min. 91.2min. 61.8min 61.8min
50GB 227.6min 182.4min 123.5min. 123.5min
>SONYもPS3で泥を被る覚悟をしたと。 「泥を被る」どころか「死なば諸共」ですが。
345 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 03:49:21 ID:DOMVI92n0
>>336 そりゃ東芝から金貰ってるんだからその気になりゃタダでも出せるだろうよw
しかもMpeg2だしなwww
金掛かるH264でオーサリングしてりゃマトモに計算してDVD並に出来るわけねえ。
つっても又東芝が補填するかもしれんがなw
>>39 BDにH.264を組み合わせて本当に最後の光ディスクになりそうだな。
よかった…実はVHS並みの長寿規格になってもらうのにちょっとホロが欝陶しいと思ってたんだ。
DVD買う時に既に青色の話があったけど、ああいうのって過渡期の印象を与えるから…
結局は4層100GBも8層200GBも製品化されると思うよ。ホロは全く先が見えないけど、
BDは目先のストリーム録画の欲望と将来的なニーズにも応えられる存在になったんだから。
>>43 >最後の光ディスク
んだぁよね。俺もそう思った。
次々世代ディスクと評されるのは、CD規格にとらわれないディスクになると思う。
あるいはネットワークかな?
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/25(水) 20:04:17 ID:cQ01HN3X0
ここである事無い事悪口書いてる奴はいったい何がしたいのだろう? 情報交換とかならまだ判るんだけど、何の影響力も無い糞スレなのに・・・
情報交換スレかここ?
ニートスレだお
安心した(笑)
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/25(水) 20:29:54 ID:LTQCoFt80
このSony of a bitch!!
>PHLの所長だった小塚雅之氏は「当時描いていた大容量を活かしたシナリオが崩れ、 >なんとスゴイものを作ってくれたものだと頭を抱えた。 >「当時、松下電器内部ではH.264HPの評価を受けて“なにも難しい青紫レーザーで作る >必要はないんじゃないか”という議論がありました。結局、今後の10年を支える技術として、 >可能な限り良いものを提供するには青紫レーザーは必要という結論になりましたが、 >それぐらいのインパクトがある進化だったんです」 結局は規格としての妥当性は蔑ろにされ、BD開発に投資してきた社内の理論に押し切られたんだね。 だから規格統一交渉で「今後の10年を支える」需要を全く示すことができなかった。
PC需要としては高速、大容量は圧倒的優位
つまりBDはPCのバックアップ用途にしか使い道がないと
すっかりBDは負けムードだな・・・・南無
HDDVDが数少ない拠り所とするPC用途まで奪っちゃあ可哀想だよ。
>>50 H264なんていまだにリアルタイムエンコも無理なのに標準規格になるか馬鹿w
H264の利点は圧縮率に優れてるだけでソレ以外は特に優れてるわけではない。
エンコもデコードもCPUの負荷はハンパでなく大きい。
そもそも圧縮が進んでるのは映像だけで音声はドンドン多ch化で無圧縮で高音質化が進んでる。
日本語、原語とか7.1ch全部PCMでいれようとすればあっという間に何Gも食う。
松下ハリウッドラボの高画質エンコードシステムが他社へ外販され始めるのは まだしばらく時間があるようだから、松下ラボがオーサリングを請け負った BD用タイトルと他社タイトルとでは画質にけっこう差が出てきそうだな。
>>50 だから最初っっっからオレが言ってるじゃん!
消費者に視線向けてない規格や企業は必ず憂き目にあうんだよ。
そんな糞会社がマーケとかCRMとか…カタハライタわw
>>43 キモチワルイ妄想ヤローだな。 ま、ご都合主義のBD厨らしいがw
>結局は4層100GBも8層200GBも製品化されると思うよ。
笑うトコか?ww
おっ、ご帰還のようだぞ。
>>55 見事なスタンダードだな? 湧いてんのか?w じゃあ次世代騙るなよ…
バカ降臨
IDが 嘘600 だし、本人もネタカキコと自覚してんだろ。
>>39 そういや、キングコング(188分)はどういう設定にするんだろな。
お、来てくれた?じゃこっちにも貼るね。
989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 13:37:46 ID:5dVehhHk0
4jCTjSM80の論旨を解析した前半
>>923 ”H.264エンコ画質がMPEGU-TS録画画質に劣る”ことを否定
>>934 ”非可逆だから必ず画質が落ちる”ことの否定(codec&rate次第とも)
”圧縮画質の評価は、「圧縮が前提」”・・・・ここから圧縮しても(明確に)劣らなければOKと言いたい模様
但し、"使い方を前提にした画質の評価 云々・・・”は推定不能
>>936 ”コーデック変換”と”圧縮”は同義ではない
>>940 >>937 (再エンコで画質がよくなるか?)”コンバートして元ソースより、よくなる”ことを否定
>>944 >>942 (非可逆なら画質劣化必至。”あがる”の意味は画質やや低サイズ激小か?)
”HQコーデックとか落ちてるのか? w ”・・・推定不能
>>943 (別の人)貴論旨は”H.264HDのロスレス再エンコはstreem録画と同一画質でsize小故有利”か?
>>947 >>943 ほぼ同意 次世代codecのロスレス録画を煮詰めれば、元ソースと遜色ないと思ってるよ。
990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 13:38:56 ID:5dVehhHk0
4jCTjSM80の論旨を解析した後半
>>948 (別の人)貴論旨は”MPEG2-TS(復号)→(放送元)と同品質→(H.264圧縮)→TS録画より高品質”か?
>>949 948 ちゃんとレスから文脈取れや。(948の否定)
>>952 (別の人が4jCTjSM80の論旨と前提条件を確認している)Mpeg2をH.264にすると画質がよくなるか、だ
>>955 ”
>>950 952典型的BD厨ww”と再エンコで画質向上を主張していたわけじゃないとの主張
>>956 ”
>>953 アフォ杉”と元ソースはあくまでMPEG-TSであり放送元ソースでないことを主張
>>960 "
>>958 レスを100回嫁”と元ソースはあくまでMPEG-TSであり放送元ソースでないことを主張
991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 13:48:56 ID:5dVehhHk0 というわけで解析した結果、以下の事象が推定されます。 ・4jCTjSM80は友人が少ない。 ・4jCTjSM80は実社会で他人と接する機会が少ない。 ・4jCTjSM80は実社会で他人と協同する機会が極めて少ない。 ・なぜならば、自分の行動への反響を、次の自分の行動へ反映させるという、 動物ならば必ずもつ本能的な行動が取れておらず、群れ動物たるホモサピエンス の一員としては十分とは言えない成熟度であるからです。 オンでもオフでも、コミュニケーション障害者は騒動の元です。 相手(あいて)がなにを言っているか理解(りかい)しようとすることが大事(だいじ)です。 素早(すばや)く言(い)い返(かえ)さなくても、でかい声(こえ)で 言(い)い返(かえ)さなくても、負(ま)けているわけではないことを ゆっくりと学(まな)んでいきましょう。
992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 13:54:40 ID:5dVehhHk0 スレの皆さん向けに、”4jCTjSM80”のいいたいことをまとめると ・MPEG2-TSのストリーム録画は画質の割りに容量がたくさん必要で、低性能のシステムだ。 ・次世代CODECは(技術が成熟すると) MPEG2-TSと実質上遜色のない画質で、MPEG2-TSよりはるかに低容量とすることが期待できる。
>>57 いや大マジ。
というかもともと4層以上の必要性はH.264があってもなくても今の感覚で必要ないという人間に説明しても無駄w
東芝は藤井が昔からホロに触れる発言したり、HDに執着しない発言したりと不安感を増幅する進めかたをしてる。
やる気のないメーカーの規格が一番恐い。
>>67 同意。HD DVDなんて寸詰まり規格はイラネ。のびしろがまったくない。
ついでにネットからダウンロードとか言うヤツも現実見てない。
人間のライブラリ所有欲は変わらんよ。
ホログラムとか3次元で記録するのを除いたらBDが最後の光ディスクなんだろうな。
光ですら50Gダウンロードするのに何時間かかるとおもってるんだか
3層以上のROMは古い機種では再生できないだろうから互換性を考えるとあまり現実的じゃないように思えるけど。 BDにせよ、HD DVDにせよ。 記録型は使う時にドライブを買い直すから問題無いだろうけど。
>>70 松下の当初の計画では50GBの大容量は「のびしろ」ではなく、高ビットレートMPEG-2で収録するために
必要な容量だった。
柏木氏のH.264画質改良が「のびしろ」―必要性を証明できない苦しい言い訳―にしてしまった。
そういうことはH.264のリアルタイムエンコーダーがまともな値段で出てからいえ
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/25(水) 22:54:27 ID:tgTDSidZ0
将来は定額で見放題だろうね。所有欲なんて一部のお宅だけ。
罰箱が採用したのはどっちだっけ? M$が関わってないほーを応援するぽ・・・
BDがコストがかさむだけで、たいしたもんじゃないて ことはわかった。 HDDVDもBDもなんちゃって次世代メディアで使えねー
個人的にはホロの不安を完全に解消してもらって嬉しかったけど、松下にとってはそれ以前に本当に H.264によって2層BD-ROM不要論が出て定着しかねないとしたら2層計画変更してるだろ、準備すすめまくりじゃんw 1層を30GBまで拡大すればコストでも有利なのにしなかったのはパラマウントとワーナーが動いたのを見て 必要性が薄れたと判断したのと2層50GBの需要を減らしたくなかったからだよ。松下は余裕なんだ。
何が言いたいのかさっぱりだが BDが糞なのでかばうのが辛いというのはわかった(笑) 無理すんなって
理解したくないと念じてたら永遠に理解できないよw
BD規格の破綻ぶりを擁護するのは無理なんだから 最後の希望PS3に望みを託せって で、価格・延期発表はまだですか(笑)
本当に破綻してたら松下は計画変更するか敵に塩を送る行為を潰すかのどちらかですw
PS3の発表は2月のPSカンファレンスだって何度書けばいい?
ここでは全然書かれてませんよ(笑) 常駐工作活動してるどこかの板と勘違いしてるのでわ(笑)
個人的にはBDは書き換えメディアとしては現存しているけどROMとしては死んだMDを彷彿とさせるのよね。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/25(水) 23:45:12 ID:Mx53OsUD0
>>50 オマエ、HDDVDも “難しい青紫レーザー” を使用する事を分って書いているのか?
しかも、0.6mm層での読み書きのため、BDに用いるものより高出力なものが必要なんだぞ。
>85 「CESでPS3発表が無かったからPS3延期脂肪確定」とか騒いでた人がいたころに このスレでも何度か張られてると思う。まぁもう2週間も前だけどね。 > ソフトエンコードによるMPEG4 AVC H.264なのか とあるけど、結局mpeg2と264ハードウェアエンコードチップを別々に積むのではなく 汎用プロセッサを積むわけなの? 空冷だったりしたらちょっと考えるな・・ プレーヤーの中身が実はプセレ/VIIVとかだったりしたら恐ろしい。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 00:03:13 ID:LTQCoFt80
>>88 松下は青紫レーザーの場合、出力差はコストに関係ないって明言したぞ。
レーザーのコストは関係なくとも読み取り精度は関係ある
読み取り精度はBDが上のはずなのに、ROMの規格化が大幅に遅れたのは何故なんだろうか? 煽りでもなんでもなくて、素朴な疑問。
>>90 HDDVDもBDと同様に高コストな青紫レーザーを使っているのに、
>>50 のようにBDのみに矛盾があるかのようにあげつらうのがおかしいんだろ。
BDも球面収差(保護層精度)にはシビアだけどな。
AACSの遅れは一緒なのになんででしょう(笑) 無駄にあがくのは虚しいもの BDは元々ろくな目処がたってないだけ
>>90 1層に比べて2層は高出力が必要でそれによる調達の問題について、青は出力差による歩留まりに
変化はない...ってことは言ってたけど、BDとHD DVDのレーザーのコストが変わらないなんて
どこで言ってたっけ?
>>92 書き換え規格から始めたから。
別に遅れてないし どっちもAACSが決着してようやく規格が決まったとこ AACS無視して年末に無理やり発売しようとしてたドキュソメーカーはあったみたいだけど
ああ、今日も笑房来てるんだな。
>>95 BDドライブは球面収差補正が標準だけど、HD DVDは標準装備ではない。
HD DVDは厳しいと思うが。
>>87 のリンク先
音声がDTS-HDになってる!!
HD DVDやBlu-rayが出るまでに各メーカーから
DD+/DTS-HD対応のAVアンプを出るのかな?
>>100 2層やCD/DVD対応のこともあるので、けっきょくはどっちも必要だよ。
>>101 HD DVDプレーヤー内でデコード
アナログ5.1ch出力→AVアンプのアナログ5.1ch入力でDTS-HD(コア?)
ひょっとして(笑)は年末のAACSの策定終了でBDのROM規格が 年明け早々に規格化完了したことも知らないのか?
ええ、2年前の6月頃にはAACS以外は決まってるものと思ってました(笑) しかし変ですよね、AACS決まっても出せないなんて(笑)
PS3があるからBDが負けることは絶対にない
PS3=BDは少なくとも日本国内だけでも1ヶ月以内で50万台は売れるよな。 HD-DVDは1ヶ月で50万台売れそうか? ああ、XBOX360とHD-DVDを絡めるのは止めといた方がいいかもな。 あれは1ヶ月で10万台売って息も絶え絶えだw
PS3はいついくらで発売されるんでしょうか?(笑)
XBOX360、外付けHD DVD、テレビ の接続方法が見物。360にはHDMIがついてないから、 どうするんだか。
84 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/01/25(水) 23:24:34 ID:cB+lOUZB0 PS3の発表は2月のPSカンファレンスだって何度書けばいい? 85 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/01/25(水) 23:26:56 ID:4atASmzy0 ここでは全然書かれてませんよ(笑) 常駐工作活動してるどこかの板と勘違いしてるのでわ(笑) 108 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/01/26(木) 01:09:23 ID:Pwgre4DG0 PS3はいついくらで発売されるんでしょうか?(笑) 規格完了と製品発売の違いすらわかってないうえに2時間前の書き込みすら 脳内から消えていく模様
ROMなんて考えてなかった。 裸も考えてなかった。 だから遅れた って素直に書けば?
>>106 PS3なんて所詮高いだけのROM機。
ユーザーが求めてるのは、-Rや-RW。 つまり、レコとPCドライブ。
ドライブ規格自体は、画質とコスト以外問題にならんよ。
で、ドライブ規格が画質に与える影響は大差ないよ。
だから、コストの方がよほど大事。
問題はむしろ、再生互換性(セキュア規格)や次世代コーデックの再生負荷。
それらが整った後に放送コーデックが次世代に移り、対応ハードが出てよーやくHD時代の到来だ。
まあ、モニターはその間にフルHDが普及価格に落ち着いているだろう…つまり2011年が目安だな。
糞BDや糞ニーに対してそれなりの根拠を添えていろいろ言ってきたが、そろそろココとはおさらばするぜ。
とにかくPS3がうんたら言ってるゲーヲタと絵餅で妄想垂れてる基地外は、何れ市場原理を目の当たりにすることになるよ。
いいか?
規格は企業が創るもんじゃねぇ。 消費者が創るもんなんだ!
じゃあな。 あばよw
ばいばいw もう来ないでね
もう駄目だわ、ここの連中。 こんな低能な馬鹿どもには何言っても無駄だとよくわかったよ。 まともな知識も無いゴミ虫どうしで的外れな妄想でもして楽しんでいろよ。 二度と来るかよ。
敗走宣言乙
日常生活でも、常にブツブツ独り言をいいながら脳内の宿敵と闘っていそうだな。 最後にしては随分カッコ悪い逃げ口上だけど、まぁ元気でな。
>>113 昨晩あれだけ熱弁を奮った H.264再エンコで画質向上説 に全く触れていないトコロから察するに、
ようやく自分の間違いに気付いたようだ。
匿名掲示板にもかかわらず、手間をかけて誤りを指摘してくれた他の住人に感謝しておけよ。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 01:34:58 ID:NazO4PfNO
HD DVDは限定1万台だっけ?
>>113 別にどっちでもいい少数派の漏れとしてはなんだかんだでおまいのカキコは楽しかった
気が向いたらまたこいお
>>119 粘着だな・・
ヤシは画質が向上するとは言ってなかったと思うが・・
>>121 読解力のない君がなにを語るのか、、、
10cm君は画質向上に執着していたことすら読み取れないとは
判官びいきもいいが、相手が信念を持ったマイノリティが只のキチガイかを見分ける眼ぐらいは持っておけ。
HDDVD派の人間にとっても、
>>113 のバカカキコ連打は迷惑でしかなかった。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 02:05:35 ID:d739w7S10
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 02:09:20 ID:m5h836uT0
まあどっちが勝っても別にいいんですが、質問です。といっても製品まだなのでもちろん想像で答えてくれて結構です。 次世代ディスクでは当面はHDクオリティの映画作品はMPEG2で記録されることになると思いますが、 過去の映画作品や昔のTVドラマやアニメなど、必ずしもHDクオリティを必要としないものに関しては当初からH264での 記録になると思いますか? 既出の松下の技術ではH264エンコーダの開発はかなり進んでるようですが、 既存のH264エンコード技術でもSD画像に関してはMPEG2を上回る高画質を得られると聞きました。 HD画質が必要でない作品なら、うまくいけば次世代DVD1枚でDVDより多少高画質なH264記録の次世代DVD-BOXというのが 発売される可能性もあるのでは・・・と思ったのですが、どう思われますか?
>>122-123 どうしてこんなに頭ごなしなんだろ・・
どう思おうとこっちの勝手でしょ
悪いけどあんたらの方が必死に見えるよ
>>125 当面はコスト・互換性の面から現行DVDつまりMPEG2のままでわ
次世代再生装置が普及しきって素材がSDのもので再販しても収益を望めそうなら
H.264で詰め込んだのもあるかも
でもそんなコンテンツ限られると思うよ
アニメDVDも悲しいくらいの売上でしょ、大半は
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 02:18:35 ID:m5h836uT0
ところでどうしてHD-DVD支持者とブルーレイ支持者って仲悪いんですかね? HD-DVD支持者は、将来ブルーレイが規格争いで勝利すればブルーレイ買うでしょう? ブルーレイ支持者はHD−DVDが勝てばHD-DVD買うでしょう。 本格的な供給前にどちらの支持に回ることは悪いことではないと思いますけど、相手規格を貶める必要もないと思うんですけどね。 我が子可愛さのあまり・・・というところなんでしょうか?
>>126 普段と口調を変えて “別にどっちでもいい少数派の漏れ” なんて装っているが、
句読点を付けない文章の癖から、日頃どんなスタンスでどういうカキコをしているか一目瞭然だよ。
君もいっぺん出直しな。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 02:25:28 ID:m5h836uT0
>>127 ありがとうございます。
コストの問題は確かにありますね。
しかし、次世代DVDが現行DVDの5倍程度として、多層次世代DVDなら同等画質で10時間入るんですよね。
H264はDVD画質なら容量がMPEG2の1/2で済むという話ですし・・・
理論上は次世代二〜三層DVD(50G程度?)なら20時間入る計算になりますよね。
となると今のドラマはほとんどHD画質ですが、少し前のドラマなら1枚で十分に全話収録できそうかな・・・と思いまして。
もちろん、机上の空論でしかないのでしょうけど。
それだけの内容なら1枚といえども値段はDVD−BOXとほとんど変わらないでしょうし。
でもやはり入れ替えの手間がかからないのはいいな・・・と夢想してみたりします。
>>126 己の未熟さを指摘されたら頭ごなしですか、、、
まぁ君のような余裕のない人から見れば必死に見えるんでしょうね。
>>128 BD側もHD DVD側も貶めてるつもりはないんじゃないか?
ただ、BD側から言わせてもらえばHD DVD側は3000円君や(笑)君、10cm君など
論理的に破綻した人たちが多すぎるためにその人たちに対する批判が知識の少ない
あなたのような人には誹謗中傷のように思えるんじゃないかと。
悪いけどあんたの方が必死に見えるよ。
>>93 青紫レーザーのコストじゃなくてメディア容量が問題。
松下は表向きは「HD DVDの2層30Bでは容量が小さすぎる」と主張しながら、内部では「なにも
難しい青紫レーザーで作る必要はないんじゃないか」という議論をしてたんだからあきれる。
>>130 H.264のコストが下がれば出る可能性はあるよね
もう数年先のような気がする
それとソースはどっかに落ちてると思うがDVD数枚組で
豪華なBOXパッケージが受けるんだってさ
マニアをさらに極めると邪魔になるんだろうけど
なかなか難しいところよね
HD DVDの2層30Bならば、難しい青紫レーザーで作る必要はないのか?
また、来るでしょ。似たような論法で。 BD側にもそういう痛いヤツが現れて欲しいな。 痛いヤツ同士の罵りあいをやって欲しい。
BD規格自体が痛いのですが(笑)
ネットでコンテンツをダウンロードしてDVD-Videoが作成できるのならそれで満足できる。 次世代ディスクの覇権ばかりが重要でもない。
>>126 お前が馬鹿だから罵倒されるだけだよw
HDDVD派でも知識と説得力ある奴なら論争になるんだけどね。
去年は活発な議論で盛り上がってた時期もあったな。
今のHD厨ときたら<3000円>とか<(笑)>(同一人物でなければw)みたいな頭悪い奴だけだからなあ。
まあ普通の脳味噌あれば今のHDDVDは支持出来ンだろうけどなw
>>137 むしろ、HD DVD側でマトモなのがくれば良いんだが...。
冷静に見てもBDを支持できる神経がわかりません(笑) ぐだぐだBD支持はGKか変態ストリーマーくらいだろ(笑) 議論にもならない
お前ら本当に低脳だな 10cmも(藁)もどう見てもGKだろ 少なかったHD DVD派を見事に駆逐したじゃないか
>>140 おいおいそんなに本当の事をズバッと言ってしまうなよ。
少なくとも彼らは図らずも我々に笑いを提供してくれているのだから。
当面は大事にしないとつまらなくなるゾ。
困った時のGK こいつがGKと書き出したら顔真っ赤にして、必死に書き込んでるんだろうな
冷静なようで内容が無い書き込みのBD信者(笑) 今日は特に無理があるのは本田さんも罪なお人 新しくHD DVDソフトも2層で登場(笑) おーい、2層読めないとかいってた馬鹿出てこいよぉ(笑) 本田さんのことじゃないよ(笑)
>>144 確かにな、スレが恐ろしく過疎化するしな
HD DVDスレなんて、ほんとヤバイ位人居ないよw
仲間内でのスルーパス(笑) 典型的でいい感じ
定期的に現れる痛いヤツは、HD DVD側ばかりで面白くない。 BD側からも来て欲しい。 BD側で厨発言を繰り返せば、スレがどういう流れになるか見てみたい。
広報スタンスにBD陣営との違いもあるんだろうが、HD DVD-R/RWドライブの 詳細状況が発表されないのも、不毛な言い争いの原因だな。 見込み報道されるのも困りものだけど。
>>146 ご自慢の低コストROMなのに4800円だよな?
これは高過ぎないか?
君の過去の書き込み見ればわかるが、
DVDと同価格で出るように煽ってたよな
2層が難しいって話が展開されてたのは規格策定に失敗してたりした書込型じゃなかった? だいたい、ROM2層なんて出来て当たり前だろうに。 まぁBDも歩留まり向上までは苦労するかもしれないけど。
AACS決まったのにBDから製品が出ないのはなぜ? ROMも早くだそうよ(笑) よし、大負けに負けてせめてPCドライブくらい頼むよ、まだかい(笑) ネバーランド現行DVD¥3,990 HD DVDの価格設定はDVDよりやや高めって前から発表されてますが(笑) その通りの妥当な価格だと思いますが、不満なのでしょうか
>>136 コスト的には 赤色レーザー規格>HD DVD(青紫レーザー)>BD(青紫レーザー)、
容量は 赤色レーザー規格<HD DVD<BD でしょ。
で、H.264が改良されたために、MPEG2高ビットレートを想定して規格化したBDの
容量は必要なくなったわけ。
それなら赤色レーザー規格かHD DVDのどちらかにすればよかったのに。
(16Mbpsで最高画質だとすると、赤色レーザー規格では容量が小さいと思うけど)
>>153 それが延々引っ張る馬鹿がいたんだよ(笑)おっそろしいなぁ、盲目的BD信者って
あっ、本田さんのことじゃないよ(笑)
>>154 低コストなのに1000円アップは、話しにならないだろ
DVDが3990円ならHD DVDも3990円で売るべきだろ
既存の装置で、生産して低コストなんだしな
>>155 青紫レーザーを使いながら現行DVDの制約に縛られて容量・速度共に
中途半端なHDDVDは無意味で一番ありえない選択肢。
低コストにとことん拘って現行DVDの物理構造そのものに最新コーデックを仕込んだものか、
読み取りレーザー、ディスク構造を全て最新の技術固めたBDか、どちらか二者からの択一しかない。
>>155 日亜とソニーはクロスライセンスで同じ青紫レーザーを生産してるんだが?
東芝は日亜の青紫レーザーを使ってる
ドライブ自体はNEC製らしいがな
煽る前に調べるくらいしたがいい
>>157 あたりにはある程度の素質は感じられるが
はっきり言って大物感という点で10cmや(藁)には全く及ばないだろ?
GKってのは全く大物ぞろいだぜ
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 03:15:53 ID:d739w7S10
AACSのライセンス供与、1月中には開始見込みなのに、ライセンス収入の分配等で もめてるようだけれど、いつになったら開始になるんでしょうか? 東芝は例によって見込みで発売日発表しちゃったけれど、BD陣営のソニー・松下と ライセンス条件で合意する必要があるのに大丈夫なのかな??? またまた再延期なんてことにならなきゃいいけれど。
東芝やSHARPやSANYOも、青紫用のエピウェハ製造技術を持ってるんだよな。 開発状況はどうなってるんだろ?
>>158 HD DVDでは赤色レーザー規格もあるけど、まだ積極的に採用するメーカーはないみたい。
ソフトベンダーにとっては、H.264でエンコードすれば赤色も青紫もコスト的には大差ないからね。
そうなると10GB足らずのメディアはやっぱり扱いにくい。
でもBD2層程の大容量は必要ない。
HD DVDは正にgood enoughな規格。
メディアがBDより高いのかよ。
自分とは考え方に隔たりがあるけれど、 HDDVD側で筋道を立てて優位性を説く人は久しぶりだ。
>>165 コスト評価はBDが最低に決まってるでしょ。
>>167 ドライブもBDがコスト高だと思ってる?
>>163 FOXやディズニーはH.264を使うらしいが、将来の事を考えると
30GBでは足りないと言っている
その答えとして東芝が3層HD DVD 45GBを発表したんだろ
>>168 メディアの方がトータルコストに対する影響はでかいと思うが。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 03:44:15 ID:d739w7S10
本田氏のPHLについての記事で >で、H.264が改良されたために、MPEG2高ビットレートを想定して規格化したBDの >容量は必要なくなったわけ。 なんて言ってる人が多いようだけれど、H.264 High Profileの採用が決まったのは 2004年1月9日と随分昔の話であって、ディズニーやFOXがBD支持を発表したのも、 統一交渉で東芝が一旦はソニー・松下に歩み寄ったのも、その後の話だよね。 必要とする容量はメインユーザーであるハリウッドのスタジオが言う話であって、 ディズニーやFOXがBD支持の理由に挙げているのを >HD DVDは正にgood enoughな規格。 なんて言うのも空しい話だよね。
是非HD DVD30GB以上のBD2層ソフトを第一弾から期待します(笑)
というか低容量BD1層で出すはずがない(笑)
>>168 東芝のプレーヤーは戦略的価格だろうけど、それがなくてもBDより安くなってたんなじゃいかな?
とにかく「ドライブはBDの方が低コスト」っていう話は2ちゃんねるでしか聞いたことがない。
「消費者主体の規格を」って言う人(この1行だけなら正論)と 技術で勝つのが目的になっちゃってる人(結果東芝は孤立したんだが)の 両方がいるのは興味深いな。
>>169 使うとしても45GBメディアの割合は決して大きくないでしょうね。
最大要求容量に合わせて全体のコストを上げるよりは、30GBまでは低コストで作れるようにし、
45GBを多少割高でも提供すると言う方法は合理的かも。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 04:06:55 ID:d739w7S10
>>173 「将来的な拡張の余地があること」が支持の理由らしいですよ。
別に第一弾から2層30GB超のソフトを出さなきゃいけないことにはならないのでは?
現実問題としてユニバーサルがBD支持するのでは、という噂は根強いのにたいして、
ディズニーやFOXがHD DVDでソフトをリリースする見込みはほとんど状況なのに、
>HD DVDは正にgood enoughな規格。
とか
>というか低容量BD1層で出すはずがない(笑)
とか言っていて空しくないですか?
>>176 PC用途はまだしも、パッケージメディアでそれまでのプレーヤを全部切り捨てての3層はありえないだろ。
HDDVDの二層って、いまだROMだけだろ? 記録二層が出るBDの方が、レコーダ待ちの俺としては魅力的だ どの道、ROMは綺麗な方を買うからな H.264だろうが、MPEG40Mだろうが関係ない
ふつーに考えて、容量の多い方が綺麗になるんじゃね? H.264はHDDVDでも、BDでも使えるんだからな きつきつにエンコされた物と、余裕もってエンコされた物 30GのH264で綺麗と、50GのH264でもっと綺麗ってことじゃね? まぁ、HDDVDしかH264を使えないって事なら別だがな
BD2層でだしてね(笑)
出無いと思ってるのか? 本気で思ってるなら、馬鹿だな それより、書き込み頑張れよ、HDDVD 書き込み速度もな 最大4倍と12倍じゃどうしようもないぞ
>>179 HD DVD-RAM(過去のHD DVD-RW)が厳しかっただけでじきHD DVD-RWはさくっと出るんじゃないの?
HD DVD-Rは知らないが。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 05:32:20 ID:BHmFCxnE0
>>177 ソフト屋には二つの規格より一つの規格の方がいい。
そして一社だけの規格とその他大勢+PS3の規格が争っている。
バカでないかぎりBD陣営につくのが当たり前であって、
規格の優劣の問題ではない。
H.264は12Mbpsを超えても画質の改善が殆どナイのに対してH.264/HPは20とか30とか言うビット レートまででも上げるほど画質が改善される。 という訳で容量に対する要求はありつづけるだろ。
>>125 松下の技術は完成していて、あとはアクセラレータができれば9クラスタ構成
のエンコーダサーバでリアルタイムエンコードが可能になる。
4月の北米BDローンチには数タイトルぐらいは間に合うのでは。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 10:42:14 ID:pJKSc5Ub0
進化するH.264/HPなら将来、ウルトラスーパービットとかも出るかもな。 やっぱりソフト提供側にしてもマニア(貧乏人除く)にとっても容量多いBD有利。
>>184 AppleとDisneyが不可分の関係になっただけのこと。
Jobsは現実主義者だからiTMSで映画配信なんて全く考えてないと思うね。
>AppleはMSとくっつくの得意
意味不明。Officeの開発では協力関係があるが、今も昔もMSは潜在的ライバル。
>>187 家庭でのエンコならともかく、セルソフトなら今のところ
リアルタイムエンコに拘る必要ってないんじゃね?
それよりも、PS3はゲームも出来るから高性能だろうけど、
廉価BDプレイヤーが出たら重いH.246をちゃんとデコード出来るのかな。
16〜20Mbpsで現状でもロスレス同等 開発進めば進むほどさらに今後低レートで仕上がるのに 容量が必要とか笑わせないで下さい(笑) そんでBD2層出してくださいすぐにでも、最初こそが容量が必要な時期(笑)
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 11:31:12 ID:kXMcIPTe0
1層ライトワンスでBDもHDもたいして変わらない価格ということは2層も同様ということだよね? BD-R 50GB(希望価格43j=5000円)ということはHDも3000円どころか4000円切るのも無理ジャン。 使い物にならないね。
そんな話聞いたこと無いですが?また妄想ですか
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 11:50:13 ID:kXMcIPTe0
itmedia>50Gバイト不要論も出てきかねない。 出てきかねない、という事は業界では最終的に出て来なかったということだな。
> 最初こそが容量が必要な時期(笑) だーかーらー、2006年中に一気に切り替えるような性格じゃないんだよ。 普通の人は「500ドルで今買える次世代」に乗り換えるなんてことはしない。 プレーヤー等が安定して、市場にたくさんソフトが出てきたときにやっと乗り換えが始まる。 当初は今のDVDの上位規格として、それでもH.264がまだ成熟してないからMpeg2で出せるものから 出していくんであって、別に最初から無理する必要なんてどこにもないんだけど・・
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 11:55:10 ID:HO3eIFKM0
h244に対する不安が消えただけでも良かった
既に完成の域に達してますよ、H.264の準備ができてないんですか? 手抜きもいいですが遅れてますよ頑張ってソニーさん(笑) あ、ついでにBD2層も(笑)
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 11:59:19 ID:kXMcIPTe0
BD-Rは1層でもBSデジタル2時間TS録画行けるけどHDは2層が安いから無問題の筈だったのに詐欺だね。
妄想で詐欺呼ばわりは無いよね(笑) BDは本気で詐欺だけど(笑)こっちは許せるんだフ・シ・ギ
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 12:02:26 ID:kXMcIPTe0
H.264に関してBD陣営が芝より遅れてるって有り得んわw
ソニー見おろしてニヤニヤしてる松下も人が悪い(笑) 大雑把にBD陣営とソニーと同じくくりは失礼だろ 晒しもんにして楽しむとは根はソニー憎しなんだろう、これは妄想だけど(笑)
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 12:16:17 ID:zHu97CNQ0
このSony of a bitch!!
(ノ-_-)ノ ~┻━┻
>>190 ただ、単純にリアルタイムエンコしたソフトを出す訳もないだろうから、
リアルタイムでビットレートを変更して画像を確認しながらオーサリング出来るシステムなのでは。
作業効率が格段に上がるだろうし。
>>187 じゃないから、そういうシステムがあるかどうかは知らないけど。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 12:31:59 ID:kXMcIPTe0
>松下も人が悪い(笑) >これは妄想だけど(笑) ↑爆笑ww
HD DVDが3980円、BDが4500ぐらいを期待してたのに HD DVDが4800円じゃハードル下がりすぎだろ。 まったく噛ませ犬としても役に立たないな。
負け犬の遠吠えらしく難癖も心地良くていいのですがBD製品はまだですか(笑)
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 12:44:24 ID:kXMcIPTe0
さっさとブランクメディアの希望価格発表しませんか? 爆笑
BDより先に出るレコーダーに合わせて発表されると思うよ(笑)
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 12:47:57 ID:kXMcIPTe0
重要案件なんだからもたもたしてないでとっとと発表しなさいw
どうみてもROMでしょ重要案件は(笑)BDどしたの? あぁなるほど変態ストリーマーの重要案件か(笑)
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 12:53:13 ID:kXMcIPTe0
ROMの重要さはハリウッドを介してるので無問題です。 ディズニーもFOXもH.264が改良されてからBD選んでますのでw いやー上記二社のHD支持の話聞かないね〜499jプレーヤー出すのにね〜w
改良されなくてもBDだよ彼ら(笑) 知ってていってるんだと思うけど 移るのも時間の問題だろうね(笑) その時は決して笑わないよ
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 12:58:39 ID:kXMcIPTe0
>移るのも時間の問題だろうね(笑) ↑爆笑ww 噂が出てから言ってくれ〜腹がよじれてしまうわw
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 13:01:58 ID:tz86HYlTO
一般人だけど このスレ見た印象 貧乏人で下流階級の人がHD DVDを支持してると思った
アンチソニーがHD DVDを支持してるだけだよ
一般人だけど(笑)携帯(苦笑)
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 13:04:55 ID:kXMcIPTe0
アンチソニーを堂々と言うということは真正の芝厨だな。 実在したんだな芝厨。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 13:07:15 ID:kXMcIPTe0
ID最初の2文字で勘違いしたスマン
>>217 ID:DXiSB07/0殿
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 13:13:36 ID:rgGCy2HL0
>>206 あまり売れない環境物は高いから
参考にはならないぞ
また、セルソフトと録画メディアの話が混ざってる。 割り切って話せないなら、 いい加減、スレわけろよ。
HDが中途半端に生き残ってしまうと書き込み型まで出てしまいかねん そうなったらRD厨の漏れとしては悪夢そのもの
>>216 たぶんそういうひとは次世代DVD機を買えず、煽り行為を繰り返すだけだと思われ。
>>217 厳密には「アンチソニーがHD DVDをダシにBDを貶してるだけ」だな。
結果論だが、現状を見ると松下がBDに就いた時点で勝負は決まってたんだな。
松下おそるべし。
>>223 おいらはRDから日立かPanasonic(場合によってはPioneer、SHARP、SONYも)
に移行しようか検討してる...。
あの手この手と上手いもんですな、感心
>>224 だなぁ
そもそもアンチになったのが、AV機器ではなくて
ゲーム機で負けたからだろ
今回はPS3にBDときたもんだから憎くて憎くてたまらないんだろな
360もBDになるかもしれないんですけど
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 13:57:00 ID:AxJiKfMF0
>貧乏人で下流階級の人がHD DVDを支持してると思った +部屋に東芝RDとアニメのフィギュアがいっぱい置いてある人。
貧乏規格のROM価格が高いと難癖つける情報に疎いリッチ層(笑) フ・シ・ギ
表は16Mbit/sで同容量の裏フィールドを隠し持つリアル1080pとか? 対応ハードなら再生可能とか、考えてるメーカーあるんだろうな。
PS3ねえ…
>>228 理由とソースくれ
>>230 君の書き込みみてると、過去のBD叩きは、
ほとんど君1人の書き込みだったんだなって関心するよ
次世代のレコーダーってエンコ必須なの? そのままの画質で録画できないの?
>>233 ムーアの発言だろ
ただしBDがスペックダウンするようなら
HDDVDでいいとなるだろうな
>>235 intelのムーアか?
intelもゲーム業界にちょっかい出してるんだな
Microsoftコーポレート バイスプレジデントの ピーター・ムーアのこと。
>>238 が解説してるけど、MSのムーアとムーアの法則の人は別人な。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 15:32:24 ID:Ht64kGzW0
353 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 12:47:47 ID:/TwWGxEi0 HD DVDは絶対コケるよ DATや3DOと同じ運命を辿るね 354 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 14:10:20 ID:AxJiKfMF0 ↑ あおるなよw 人間ほんとの事を言われたときが、一番怒るんだよw
DATは2ch録音なら未だに十分実用だと思うけどな。
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 16:06:17 ID:Ht64kGzW0
356 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 15:43:21 ID:fU0WNTzs0 コピペキチガイが久しぶりに現れたw
コピペキチガイをNGワードに入れたいんだがどうすればいい
虚勢を張った広告に注目していればいい。
>>246 ソニーがほぼ1社で何とかベータを続けていけたのも、パイオニアがLDでVHDに勝利したのも
1社ではあったけれど対抗規格より明らかに優れていたからだが、HD DVDは1社の上
規格そのものもしょぼいのに勝てるわけが無いんだよなあ。
東芝ってほんと馬鹿だな。
ありゃアンカー間違えちった。
357 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 16:17:37 ID:fU0WNTzs0 お疲れさんw 頑張ってねww
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 16:59:41 ID:AxJiKfMF0
うんだうんだ あんた正論言ってる!
規格上は容量が違う位だろ
それがデカイと思うんだが…
情報によると、メディア転送レートのピークを20Mbps程度まで抑えれば、PCでの デコードも可能とのこと。このとき、バッファ内の読み取りピークレートは50Mbps となる。しかし、たとえば12Mbps平均とすれば8Mbps、16Mbpsの場合は4Mbpsしか ピークで使える余裕がない。たとえばシーンチェンジなどで絵が切り替わった瞬間、 圧縮歪みがパァーッと出てフレームごとにスッと収束していく、といった振る舞い になりやすい。 一方、算術符号化を初期タイトルで使わないでほしいといった要望もあるようだ。 ところが算術符号化を行なわないと、同程度の品質を保つために平均ビットレート は30%も高めなければならない(あるいは画質を落とす)そうだ。 DVDが登場した当初も、PCでのデコードは厳しく、ほとんどの場合はコマ落ちして いた。しかしそれもすぐに収まり、今ではDVD再生の負荷が高いなどと思っている人は 誰もいない。PCでの再生はそのうち問題なく可能になるだろう。対して一度発売された パッケージソフトは、ずっとそのままの状態でユーザーが持ち続ける。 どちらを優先すべきか、その答えは明白ではないだろうか。
358 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 17:02:01 ID:fU0WNTzs0 はいはいコピペコピペ
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 17:43:26 ID:Ht64kGzW0
359 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 17:42:00 ID:ZpWXtDLJ0 コピペキチガイage
ついにキャッチしたHD DVDの映画ソフトは「ネバーランド」 ポニーキャニオンの3作品と同じく、2006年3月28日に登場するのは、最新作「チャーリーとチョコレート工場」がDVD化されたばかりのジョニー・デップ主演作品「ネバーランド」だ。通常盤DVDはすでに2005年8月3日発売済みである。 この「ネバーランド」は、先のポニーキャニオン作品のような現行DVD方式とのハイブリッド仕様ではなく、HD DVD専用盤として発売される。したがって、HD DVDプレーヤーを持っていないと絵も音も楽しめない。 手元の資料によれば、日本語吹替え、英語ともに音声はDTS HD収録(5.1ch)とのこと。ドルビーデジタル収録はステレオの英語コメンタリーのみの模様。 気になるのはインタラクティブ機能と思われる部分で、再生中でもキャストの情報を引き出すことができるという。 イメージとしては、映画のある場面の映像の上に、特典映像がオーバーラップして表示されるようなものと思えばいい。これまでさまざまなコンベンションで行なわれてきたデモンストレーションの内容が、いよいよ現実のものになるというわけだ。 【HD DVD「ネバーランド」のディスク仕様】 ●収録時間:本編100分+特典47分●片面2層●16対9レターボックス スコープサイズ●音声:1.英語オリジナル5.1chサラウンド(DTS-HD)/2.日本語吹替5.1chサラウンド(DTS-HD)/3.英語コメンタリー・ステレオ(ドルビーデジタル)●字幕:日本語、日本語吹替用、コメンタリー用 予価 5,040円(税込、本体4,800円) 3月28日(火)発売予定 HiVi web
>>257 重要なところが抜けてるよ。
↑左はすでに発売中のDVD「ネバーランド」(初回盤)のジャケット。右は、先日のインターナショナル
CES2006に参考出品されていたHD DVDのジャケットである。なお2月12日の20時からは、WOWOW
にて「ネバーランド」のハイビジョン放送が予定されている
放送より綺麗だと良いね。
HD DVDの映画は2層がスタンダードっぽいね。 こりゃ、BDで1層MPEG2の1枚パッケージなんて出しちゃったら、 いくら初物でもちょっと恥ずかしいな。
3000円メディアに糞放送は録画しない、普通は(笑)
>>257 高けーぞこら、税込み3,800円にしろ
20%以上割引きのところで買えばいいと思う(笑) ゴロゴロあるでしょ
DVD 3,990円 ↓ HDDVD 5,040円 高いと言うほどでもないが東芝ですらこの値段。 HD DVD厨のよりどころのDVDとほぼ同価格というのが妄想だった事が決定したなw
>>259 それは一層の15Gじゃ容量不足だって言う証拠じゃない?
そのソフトも30G一杯使ってるかどうか分からない訳で、
25G以内ならまったく同じ物をBDで出すにしても一層ですむしね。
コンテンツホルダからすりゃ、せっかくHDという付加価値をくっつけて 新発進するのに、いきなり旧規格と同価格にする理由はないよな。 いつまでも売れなきゃ、安くせざるをえないだろうが。
>>264 これが “虚勢を張った広告に注目していればいい。”でしょうか(笑)
>16対9レターボックス スコープサイズ しかし今時レターボックスってw HD DVDはスクィーズの仕組みないのかね。
>>263 高けーぞと思ったらDVD版が3,990円で出てるんね
兎も角、再販品なんだからもっと安くしろ
むしろ「チャーリーとチョコレート工場」を見たいわい
>>259 ホント、BD-ROMは初期MPEG2は目をつぶるとして、当然2層で出るんだろうなあ
特に「容量のアドバンテージうんぬん」言ってたような所はよお〜
>>265 まあそうだけど、BDでは、ぜひリッチにエンコードして2層で出して欲しいよ。
2層の原価が下がったら高ビットレートで再発売するのでまた買ってね、じゃ
顧客を馬鹿にしてるってもんでは。
ホント、HD DVD版が30GBでBD版が25GBじゃ、笑っちゃいます しかも製造コストがBD版が高いという
>>270 あぁ、そう言う事かぁ。気持ちはわかるけど、もし今二層で出ても
将来四層なんかが実用化されればなんたら版と銘打って出るかもよw
そう言えば二時間くらいの無圧縮ソースの容量はどれくらいなんだろ?
四層100Gで足りれば、オリジナルマスターとか言って発売する可能性もあり!?
どうやら皆さんも笑いが止まらなくなってきましたね
4層!!(笑) 規格策定完了したんではなかったのですか(笑) 無圧縮が100GBで収まる!!(笑)無理です ホロ待ってください
だいじょぶか?コイツ
>>273 1920*1080*3*24*60=約9G
無圧縮だと1分で約9GB喰う計算。
また、ディスクから1.2Gbpsを転送する計算になるので現実的ではないと思われ。
最近このスレではBD2層は出ないってことにするのが流行りですか? なんでHD DVDで2層が出るのにBDでは出ないという話になるのだろう? 結構このスレ読んでいたつもりだったのだが、 その辺の事情がよく読み取れないのでおしえてもらえまいか?
まだまだ晒すのですか(笑)罪なお人だ もう笑いすぎて腹が痛い、はぁはぁふぅ〜
>>278 専門家じゃ無いからよー解らんが
歩留まりが悪すぎて実用レベルに無いとの噂
ソニーは否定してるけどな
否定してません 率先して1層MPEG2で出します(笑) BDシナリオ総崩れだからといって笑わないでやってください
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 19:35:26 ID:s8L4kQSk0
まぁなんだ。「予告無く仕様変更の可能性」としっかりどこの紹介記事にも書いてあるし。
PS3のことかぁぁ
>>280 ありがとさん その程度のことですか。技術的なことなのかと思っていたらなんだ。
それならHD DVDが発売される頃には解消しているかもわからないような問題と違うのかな?
(笑)君はよくその程度のことで勝ち誇れるなぁ・・ある意味男前だとは思うな、勇気あるよ。
散々晒されたのでもうソースは晒しません、男前ですから自分(笑) HD DVDが発売されようが何しようが1層です(笑)
これが “虚勢を張った広告に注目していればいい。”でしょうか(笑)
27%もあるのが作為的な気がする
>>286 つーか、それ、ITmediaのアンケートそのものだと思う。
>>277 すいません、100Gじゃ全然容量足りませんね。
転送速度の事は書き込んでから気がつきましたよ。
1.2GbpsならBD34倍速でギリギリかな。DVDと同じで物理的に16倍速が限界なら
30分アニメの無圧縮ソフトでも容量はともかく転送速度でアウトですね。
>>246 とすると、東芝のPC買っても後に出るとおもわれる
算術圧縮使って高画質化されたHD DVDが
きれいに再生できない可能性があるってこと?
>>291 HD DVD支持者によるとそういうことらしいね。これからBDの発表が有るごとに
「虚勢を張った〜」と言ってくることだろう。
俺は単にBlu-ray DiskにHDコンテンツって形で付加価値を付けたことに自身を持った
発表だと思ったが。
294 :
284 :2006/01/26(木) 20:16:30 ID:UBFj+eqb0
ディズニーは大容量アドバンテージが好きだから、当然初めから2層で出すんだろなあ
>>292 東芝に限らず、パイオニアでも日立でも松下でもそうだろな
ソニーは分からんが
まったくディズニーは筋の通ったやつですよ 2層以外で出すわけ無いじゃないですか 1層ものなら全品回収ものですよ、あるわけない
>>292 wintelはXP MCE-viiv-HD DVDのイメージを繋げたいだろうから、それは避けるんじゃないかな。
あと1、2年もすればPCでもコマ落ちせずに再生できるようになるだろうし。
>>247 虚勢を張った広告といえばあれだよ、東芝が週アスに出した広告記事w
あと『HD DVD is REAL!』とかw
BDだって"見込み"広告を散々やってきたんだから、どっちもどっちでは。
HD DVDはリアルだよ 次世代DVD名乗れるのもHD DVDだけだし(笑) BD製品なんか微塵も無いし(笑) 妄想規格?ってやつかな
HD DVDはリアル これ3000円のセリフだよな? (笑)=3000円か? 昼間からスレにずっとひっついてるのもかわってないし
>>280 2層ROMはソニーも出すけど松下の方が先行するんじゃないかな。
>>299 BDは広告記事は出してないよ。あれは切迫感を醸し出しすぎるんだ。
うーん、まあ。けどプレスリリースだって広告みたいなもんじゃん。
松下も率先して1層で出します BD発表は常時誇大広告みたいなものです(笑)
HD DVD陣営が2005年内にプレイヤーとソフト89タイトル出すって大々的に発表したのは まさしく虚勢を張った広告だろう
予定ですから(笑) それ以上のタイトル数が登場実にリアル
心配しないでも広告記事には勝てないからw 内容覚えてないけど笑ったのだけ覚えてる。
内容覚えてるけどなんにも笑うところなし 一方の陣営は(笑)
えーっ!?あんな無益なの覚えてるの?w それはすごい。
携帯で必死な応答見ると BD陣営にダメージがあったんだと満足しております
暇してる時間なもので… 広告記事を覚えてたり、これくらいで満足してくれたり日頃娯楽が少ないのかw
>>292 HD-DVDの最高画質はXBOX360のデコード能力で制限される
後から高画質版が発売される事なんて無い。
年内予定が、AACSの遅れ、ハリウッドからの来春延期要請で、 泣く泣く断念という自体になったわけだが、 今回、「来春」と言える一番早い時期の3月に発売するというのは、 昨年末の時点で、外的要因以外は全て十分整っていた事の証明だよな
>>300 次世代DVD = DVDの正常進化次世代版
という意味だけではなくて、「次世代のDVDのような記録媒体」 という意味をも言葉の中に含んでしまうのが
日本語の奥の深さなのだが、3000円や(笑)君はその辺の理解ができないようだね。
もっと読書することをお勧めするよ。
適当な言い回しで無知な人間を煙に巻き さもDVDの後継みたいに振舞って人を騙すことを 戦略かなにかと思っている倫理観の無いBD陣営支持らしい ご都合主義あっぱれ(笑) ああそうそう、BDはDVDのような記憶媒体でもなんでもないですよ DVDに失礼じゃないですか(笑) CDのような円盤をした珍規格です
ドイツW杯をハイビジョンで録画するなら東芝のHD DVDレコーダだよねぇ これに勝つには 松下がトリノ五輪前にBDレコーダーを出すしかない 東芝、ホントに出せるんだろうか、、、
固有名詞にいいかげんなマスコミや、分かりやすさを優先せざるをえない広報担当が デジタル映像用光ディスク = DVD としちゃってるだけで。"ホームページ"とかさ。
>>313 全て十分整っていた事の証明として、年頭CESのHD-A1実機展示で
ハイブリッドディスクのHDDVD層再生デモに見事失敗していた訳か。
HD-DVDのソフトが高いっていってるけど BDのソフトは安いのか? 2層の量産が難しそうなんで、最初はけっこう 高くなる気がするんだけど。 PS3も5万円ですむのか心配になってきたよ。
>>319 PS3はゲーム機の理屈で価格が決まるから、原価と発売価格にはあまり関係ないかと。
発売当初は原価割れらしいし。
イメビやAVはいつ出るのかな
>>319 松下がDVDに近い値段を出せるって言って、ハリウッドに参考品も渡してるんだ
最初、2-3割程高いだけだろう
>>315 そこまで自分の低脳さかげんをさらけだせるとは素晴らしい。 やっぱり勇気あるよ。
>>319 消費者からすれば、コンテンツの包装紙が新聞紙からコピー用紙に代わった程度なわけで、
2層の原価が高いとしても売価をそんなに高くはできないだろう。
もともと原価からすればセルパッケージなんて、はなからボッタクリなわけだし。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 21:32:41 ID:lOfMuMA50
フジのヴィジュアルクイーンシリーズ出して欲しい、ハイビジョン収録だから。 特に川村亜紀ちゃん
>>319 ROMメディアは同一タイトルでは基本的にHD DVDもBDも同価格だろうね
>>322 何が2-3割程高いだけだろう だ、この詐欺師。
未だに価格を発表できないクセに、よく言えるな。
まあ〜騙されんよ、お前らに。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 21:35:05 ID:Vy0AQ/pSO
> CDのような円盤をした珍規格です CDを珍規格って… 真性アンチソニーか?
>>321 大丈夫だろ
PSPでエロ出したほどだ、sonyとエロはブットイパイプで繋がってるかもな
HD用の収録機器の取引も、AV関係が今多いからな
>>328 BDがCDもどきの珍規格と言いたいんじゃないの。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 21:40:04 ID:lOfMuMA50
TBSchでやってたビーチエンジェルシリーズも出して欲しいハイビジョン収録だから 特に磯山さやかちゃんと中川翔子ちゃん
恐らく、BDソフトは1枚7800円〜9800円だろうな。
PSP並に980円エロソフトを大量投入すれば、BDはきっと勝てる
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 21:46:18 ID:lOfMuMA50
BS日テレでやってた女神のchu!シリーズも出して欲しいハイビジョン収録だから 特に竹之内ゆりあちゃんと桜木睦子ちゃん
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 21:47:44 ID:rMqrr75n0
なんか絶対変だ、このスレ。 HD-DVD支持者がこんなに多いはずがない。 某社の上層部の支持で組織的にカキコしているんじゃねえか? こんなとこ出入りするような厨はスペックよりも出だしの価格の 安さで選ぶわけがないからな。
>>336 荒らしたいだけの基地外が騒いでるからそう感じるだけ
まともなHD DVD支持者は迷惑してるよ
>>336 BD信者に騙されて怒っている香具師がHD派に流れている。
俺もその一人だが。
>>336 技術的興味としての情報しかなかった頃は、BDの要素技術やスペックの話題で楽しんだから、
現実の製品としての情報がでてきた今は、HD DVDの話もしたいだけ。そのほうが面白いから。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 21:58:27 ID:tpul5rG20
>>336 DXTKs/jw0が昼間から常駐して数分おきに書き込んでるけど、この人何やってんだろ?
世間一般で言うニートってやつ?
HD-DVDは親に買ってもらうのかな?
そもそも製品いつでるの?BDはレコーダーはずいぶん前に発売されてるけど、HD-DVDは・・・
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 22:05:16 ID:NU1UXvtL0
だから現在出ているのはBDの試作機で、今後は使用不可能となること間違いなしだって。
実際にW杯前に出るHD DVDレコーダーが現行RDの上位機種並み (と言ってもT1レベルじゃ余り要らんが) RD-X6並で購入できたら、信者にも人柱にもなりますぜ(特技は贔屓の引き倒し) 東芝さん 後、-Rメディアは実売380円キボン
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 22:14:16 ID:lOfMuMA50
使用不可はちっと違う。 殻付きディスクは,pana、sharpは互換採ってくれるからディスク規格の上位互換と言うのが正しいのかな? sonyはしらね。
>>295 東芝としてるのは、>246のリンクの前回の記事を見ると、
QosmioのためにHD DVDビットレートがやや抑えられてるとなってるのに対し、
BDはPCのために画質を妥協することはなさそうな雰囲気なので、
PC側はデコーダのせるか、あるいは保証すらされない気もしたので。
本田記事を真に受けないように(笑) あなたもわざとやってるんでしょうけど、わかりやすい これはBDは画質優先でHD DVDはそうじゃないみたいな 方向性に持っていきたいだけのお得意記事 ソニーを忘れるな(笑)
現状3GHz超のPen4でも再生が苦しいんだから間引いてない映像をcore duoで
ソフトエンコなんて無理でしょ。
(矛盾だけど)AV機能を売りにした製品ならカクカクなんてありえないから
>>344 の読みで良いのでは?
当初は両者ともにH.264再生は厳しそうだなあ まあPC搭載ドライブは映像のみ扱う訳でも、ましてやH.264のみって訳でも無いから
それじゃ画質は落とさず数十%レート上げて出しますか(笑) BDよりたっぷりレート振れて最高 ソニーは頑張れ
>>345 らじゃ。
>>346 いや、デコードが厳しいということで
ソフトエンコはどちらにせよ論外だとおもいます。
CoreDuoはPen4を超す性能を持ってるよ。 ただ、それでもHDのH.264のソフトデコードは厳しい。
MSが急にHD-DVD支持になったのはBDの最高レートの映像が XBOX360ではデコードできない事が分かったからだろ。 マネージドコピーが可能になってもデコードできなかったら意味無し。 デコーダー載せるにはコストが掛かる、性能を上げるのは発熱の問題で無理。 後はパッケージソフトの画質下げて貰うしかない。
そにーBDデコード余裕です(笑)
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/26(木) 22:38:40 ID:XdJD5cUH0
>>350 ただでさえPentium4が性能も評判も悪いのに
新発売のCoreDuoの性能がそれより悪かったら困るだろ
>349 ごめんデコードの間違いだった。
しかし、VC1で出すところはなんか発表なり出さんのかね。 MSの恫喝が効いていないのか。
ワーナーとかヨーロッパのスタジオとか結構VC-1だよ
>>351 週刊東洋経済によるとiHDをBRが採用しなかったかららしい
359 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2006/01/26(木) 22:52:22 ID:AjXjU2mt0 BE:19667257-#
そもそもVC1って松下様の技術無しでどんなシーンでも ロスレスと見間違うくらいの絵を出せるの?
>>352 SAMSUNのOEMが堅調でも良いニュースにはならん
今のソニーにはiPodのような魅力的な製品が無いのが問題だ
もっと右脳を使え
H.264と似たようなアルゴリズムだし結構評価は高いよ VC-1だからって選択したってコメントもちらほら見るしね コスト面とのバランスの意味合いも大きいだろうけど ちなみにWMV9がボケボケ煽られるのはデフォで強めのプリフィルタはいってて 低レートで破綻しないよう設定されてるだけ また、HD用のVC-1プロファイルも違いチューニング次第では良い絵を出すと思うよ
VC-1のような半端な妥協コーデックは、HDセルパッケージにはイラネ。 マネージドコピーの際にVC-1への再エンコで再生負荷を下げる、とかならいいが。
理論的にはMPEG2よりは良い絵を作るはず それこそH.264と一緒
>>352 本当、ソニーが回復しちゃうとネタとしてつまらんな
で、PS3は夏以降かな
MSのVC1というか、メディアプレーヤーってオモチャみたいな印象でしかないな
っつうか、無知な俺にはH.264と区別がつかん
VC1と264がほぼ同じだというソースがあった気がするが。
H.264のPC最適化版といえば聞こえがいいが、簡易版っていうかモドキ。 MPEG2しか環境がないなら仕方ないが、新たに投資するならH.264でいいじゃん。
後はスタジオが判断するだけでしょう こればかりは両陣営ともどうしようもない
あれ?264の方がイイんじゃなかったっけ? ソース元は完全に忘れたが、俺の脳内では VC-1:MPEG-4.3相当 H.264:MPEG-4.5相当 になってる。 一体いつどこで仕入れた情報なんだ?
何年か前のH.264HPが登場する前はむしろVC-1のほうが評価高かったはず それ以降はH.264HPの評価はうなぎのぼりで、おそらくVC-1より上だろうが VC-1もぼんやり何年も過ごしたわけではないだろう 一方、MPEG2は枯れて劇的に向上の余地はほぼ無い
PばっかりのMPEG2でひとつ。
>>345 どこをどう解釈すればそうなるのか、誠に不思議だ。
>>369 VC-1はDCT変換を固定小数点の近似演算に置き換えることで、フローティング
を使わずにエンコード、デコード可能。算術符号化も使っていない。
それ以外はH.264HPによく似ている。というか、そのままパクリ。
なんで別の規格として存在しているのかさえ謎なほど、H.264とそっくりなので、
当然、特許所有者もH.264とほぼ同じ。つまりVC-1を採用すると特許料は2重
払いになる。単にマイクロソフトのメンツを保つために存在するコーデックだ。
思惑はともかくコーデック選択はスタジオ次第だから 通常のスタジオがどれを選ぼうが責める気は無い ソニーもちろん松その他、容量問題うんぬんでHD DVDじゃ無理いったところは とことん責めます(笑)
最高30GBじゃ容量問題を責められるのは当然。
30GBで足りないところを示してくれれば笑いません(笑) BDの生き様をみさせてもらいますよ 1層さらにMPEG2できたら笑い死にします
ああそれと風の噂ですがハイブリデモは問題なかったそうですよ
オマエの脳内にはいつもいい風が吹いているようだな。
よく言われます(笑)
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 00:09:33 ID:YlDpMtkF0
それを使っても高ビットレートの場合はコマ落ちが発生するという話が
>>246 だったと思ったけど。
CELLならHD映像のデコードも無問題だ。
どうだろう、これを考慮した記事かは微妙だな
これらを使っても再生厳しいぐらいの品質でつくるなら拍手喝采
>>381 そこらのプレーヤーでも問題無いし(笑)
で、PS3はいついくら?
東芝も共同開発に参加しているから、CELLプロセッサの性能自体は否定しないのが面白いな。
>>375 面白いなぁ、1層ROMの存在が処罰の対象になってるのかw
規格決める場で言ってやればよかったのにw
PC再生の件はBDとてH.264タイトルが出るのだから、 MPEG2だけ再生できれば良いという物じゃないでしょう。 PC再生の敷居が高いのというのは むしろBD側がより多く負っている枷では?
そんな事より(笑)君のリアルの方が心配だ
正直HD DVDの魅力にメロメロなんでしょ?ここにいる人たち
ネタの宝庫だしなぁ。
PC用の液晶なんて擬似フルカラーが主流。 階調表現の処理を省略すればCPUパワー不足なんて補えるだろ。 PCで動画を見てる連中なんて画質に関してこだわりはまったく無いよ。 多少コマ落ちや色ずれが起こったって連中は気づきゃしないって(笑)
正直、HD DVDがここまで粘るとは思わなかった。 何度も瀕死まで行くのにしぶとく発売寸前まできたのには感心した。 山田の怨念かMSの陰謀か知らんがたいした執念だよ。
84 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/01/25(水) 23:24:34 ID:cB+lOUZB0
PS3の発表は2月のPSカンファレンスだって何度書けばいい?
85 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/01/25(水) 23:26:56 ID:4atASmzy0
ここでは全然書かれてませんよ(笑)
常駐工作活動してるどこかの板と勘違いしてるのでわ(笑)
108 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/01/26(木) 01:09:23 ID:Pwgre4DG0
PS3はいついくらで発売されるんでしょうか?(笑)
>>381 そこらのプレーヤーでも問題無いし(笑)
で、PS3はいついくら?
>PS3の発表は2月のPSカンファレンスだって何度書けばいい?
>PS3の発表は2月のPSカンファレンスだって何度書けばいい?
>PS3の発表は2月のPSカンファレンスだって何度書けばいい?
単にBDがドジっているだけだろ このまま転がるだけだったりして(w
2月何日でしょうか? そこで発表でいいんですね
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 01:28:05 ID:RgSirYYK0
サムソン、4月にBDドライブ出すんだな。2倍速、2層対応で$500だと。
First Review of Samsung SH-B022 Blu-ray Disc Burner
The Samsung SH-B022 features a 2x BD Disc writing speed. A 25GB BD
disc took 43:40min. to burn. The final version will also support
double layer BD discs with 50GB capacity. What is also still missing
in the SH-B022 is the AACS copy protection, which is still not finalized.
The Samsung Blu-ray burner is supposed to sell for around $500 in April.
ttp://www.i4u.com/article4992.html
HD DVDのソフト4800円は理性的に考えると妥当だが感情で判断すると すげえ高い。これを納得させるには現物を見せるしかないが 俺の周りのショップでHDTVでソフトのデモを見せているところが一軒もない。 ど田舎なんで仕方がないがこれでは一般人にはHD DVDプレーヤーも ただの少しきれいなDVDプレーヤーでしかない。 こういうところを改善せんとXBOX360の二の舞三の舞になるような気がする。 今ぐらいからHDTV担いで全国行脚せんといかんのではないか東芝は。
いやぁ、対BD戦ならともかく対DVD戦は厳しいなぁ 正直勝てる気がしない
いやここは、 プレスコストが安いと言われていたHD DVDですら こんな価格なのか、なら・・・・・ と溜息を漏らす場面だろう。
>>395 サムスン製とはいえ、二層対応で500ドルは安いな。
ちょっと攻め疲れたもので、こりゃ失敬
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 02:21:10 ID:bPPmD9IL0
>>396 50型以上の画面2つ使ってHDソフトとDVDソフトを同時に上映するくらいはして欲しい
>>396 DVDから大体2割増の価格みたいだから
米国だと$22くらいになるのかね。
よくわからんけど。
風の噂によると29〜39ドルだそうだ
>>403 それは定価?実売?
実売で$39では話にならないような
風の音が風の音が聴こえるっ 定価だそうです
製造コストが安いとはさんざん言っていたが 小売が安くなるとはあんまり言ってないからな。 製造コストが安くても消費者の利益にはならないのに、 それを理由にHD DVDを支持する意味がわからない。
そんなことより何とかカンファレンスは2月何日だっつうの この時期2月の行事の日付がわからないなんて冗談はよしてくれよ
風の音で聴こえてくるだろうが。
BDの声が届かないのです 幻でしょうか
2月まで、もう4日しかありませんよ。
あと、
>>395 あたりの情報は華麗にスルー、
自分に都合の悪いモンは見えない・聴こえないって訳か。
まぁ、俺も松ドライブ本命だから、サムソンあたりは安くてもスルーだけれど。
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 03:15:08 ID:BvhLxsGJ0
米国の価格はストリートプライス。日本みたいに定価、割引という 表示はあまりしない。計算苦手だからアメ公。
松ドライブを心待ちにしているのにまだでしょうか?(笑) サムスンドライブが4月にでるかも話はたくさんなのです 5月にはRDがでるかもくらいのレベルだと思いませんか皆さん
オマエはHD-A1/AX1に搭載される 糞ニー・NEC製ドライブ の初期不良の心配でもしていろ。
2006年1月16日〜1月22日 週間ハードセルスルーランキング DS 64,515 PSP 38,271 PS2 26,135 GBASP 7,912 GBM 4,653 GC 4,490 Xbox360 3,616← GBA 236 Xbox 83
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 13:45:13 ID:Ks7+sPFa0
今日も30回以上書き込む奇異外は来てるのかな
>>415 その記述部分が見あたらない。
ディスク自体が読めてもおかしくはないけど、転送スピードやデコードを考えると再生は無理だろう。
記者がプロトタイプとBDZ-S77を見間違えただけじゃないの?
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 14:37:06 ID:YTnPpjJoO
DVDは画面が大体どれくらいの大きさになるとボヤける?
>>420 どう見てもBDZ-S77だな。
>>422 から察するに、HD「解像度」のデモなのでデジタルハイビジョン相当のMPEG2を再生してるだけじゃないかな。
>>422 あ、インプレスの方にもあったのか、見逃してた
ROMって訳じゃあないのか
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 15:11:13 ID:YTnPpjJoO
DVDはそれなりの大きさの画面で再生してもボヤけるが、次世代DVDはボヤけない?
>>423 が正解のようだね。。
Bule-ray-Videoとは別の
SONYブースでのブラビアのデモの模様。
>>380 CESでATIの兄ちゃんと話をしたけど、やはりH.264の再生はかなり大変みたい。
X1800には再生支援機能を入れてるけどCABACには対応してないし、40Mbps+CABACは
かなり難しいと言ってた。HD DVDはInput Rateが30Mbps弱とBDの3/4だし、H.264
より低負荷なVC-1が多くなりそうだから、PCでの再生はBDよりマシだろう。
VC-1て、MSはH.264より高画質だと主張してるけど、本当のところはどうなのかね?
CESでMSがデモしてたVC-1のクリップは、めちゃくちゃ画質悪かったけど(プリ
フィルタのかけすぎか、ボケボケの画質)。PC上でPiPのデモをするために、
かなーりビットレートを下げてたのかな。CESに限れば松下のH.264の方が遥かに
綺麗だった。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 15:28:04 ID:YTnPpjJoO
ハイビジョンがボヤけるのは大体何型くらいかな?
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 16:38:17 ID:X6tc6AcV0
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 16:40:21 ID:YTnPpjJoO
ブルーレイはDVDと互換性はない?
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 17:09:24 ID:nUFscHjJ0
>>432 PS3の発売予定が春を過ぎることが確定のソニーにもじっくり読んでもらいたいな。
>>430 HD DVDの方が地に足がついているといった印象だな。
BDは報道ばかり先行して、なんだか情けない。
>>435 >HD DVDの方が地に足がついているといった印象だな。
芝厨の色眼鏡がかかるとあれでも「地に足がついてる」になるのか?
後2ヶ月で発売なのに日本での発売すら決まってないHD DVDのどこが地に足がついてるんだと。
延期にあげく去年の12月発売予定だった筈がいまだに影も形もない。
>BDは報道ばかり先行して、なんだか情けない。
おいおいHD DVDも「報道」しかないだろ?
どこ行けば実機さわれるのか教えてくれよw
まずい餌だ
HDDVDの発売まだかな(´・ω・`)
1080p非対応の珍HD DVDプレーヤーならもうすぐじゃない?
HDDVDは、しばらくはDVDでいいや→しばらくたつとBDに価格面で追いつかれる となるから大変だな
>>436 何、訳の分からない事を言っているのか?
HD DVDソフトは3/28に5040円で発売なんでしょ。
BDソフトは何月何日に幾らで発売するのですか?
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 18:49:45 ID:nUFscHjJ0
>>442 中国人韓国人に何言っても無駄。
3/28にプレーヤーの世界同時発売に合わせて日本でも
ソフトを出すって発表したのに。
東芝の500ドルHD DVDプレーヤーに対抗して サムスンが同価格帯のBDプレーヤーを4月に出す様だから その頃BD-ROMソフトが発売されるんじゃねえの ソフトがなければプレーヤーなんて只の箱だし
HD DVD売れるといいねぇ。 売れても生産台数が追いつかないねぇ。 結局売れないねぇ。 数ヶ月後にはヤフオクに出品されまくってるねぇ。
3/28に(日本で)ソフトが出るのに、 プレイヤーがそれより後になると、 本気で思ってるのだろうか?
1080p・BD-J非対応の12万円サムスン珍BDプレーヤーでもどうぞ
「〜の見込み」 「〜の体制が整いつつある」 「ラボでは/試作では既に〜」 次世代光ディスク、とくにBD陣営はコレで引っ張りすぎたな。 いい加減フラストレーションが溜まってアンチに走る奴も出てくるわけだ。
>>446 台数は不明だけどAmazonの予約ランキングからして月一万台でも北米だけでは捌ききれないと判断したんじゃないの?
6万ならユニバーサルプレイヤー代わりに買ってもいいな。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 19:39:46 ID:nUFscHjJ0
またAmazonバカだよ。アメリカ人はみんな家電をAmazonから買うのか? 普通は499ドルのプレーヤーを399ドルで売る家電屋やメガショップで買うだろ。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 19:43:36 ID:KBOfflv6O
HD DVDはxDピクチャーカードとイメージがかぶる。芝つながりで。 だから俺は買わない。
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 19:49:56 ID:fKo/DMAx0
スマートメディア
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 19:50:35 ID:YTnPpjJoO
DVDの進化はプログレ再生とサラウンドだが、次世代DVDは進化系が決まってるようなもんだよね。
俺は、両方買う。
本家がこう言ってますが・・・ >なお、この件について東芝は「国内でのプレーヤー発売の発表はまだ行う予定がない」とし、 >製品のラインナップや価格などについての回答は得られなかった。
価格も販売するモデルも隠してるところを見ると、HD DVDに何か隠し球がありそうな感じがするけど、 国内でCESみたいな発表会って3月までにあったっけ?
価格じゃないかな。 $500を日本でどう付けるか。
発表会するなら普通に会場借りて東芝単体で発表でしょ
公に発表する際には発表会を開く予定だから 現時点ではコメントできないってことでしょ。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 20:23:24 ID:UXZO4ETb0
どうせまた発売延期。 芝のプレーヤーに対してBDがレコーダー出した時点で勝負有りだ。 どう転んでもHD-DVDに勝ち目はない・・わかりきってることなのにねえ。
>>465 東芝は家電HD DVDレコーダーをワールドカップ前(5月)にも出したい意向のようだが
BDのレコーダーって何時出るんだ
>>466 > BDのレコーダーって何時出るんだ
もう各社からとっくに発売中だよ、、、
真BDハイブリも待ち遠しいが、 真HD DVDはいつでるんだ? 年内には出してほしい。
>>425 そりゃボヤケルだろうよ。
BSデジタルのハイビジョンだってボケボケの映像なんだから。
あそこまで解像度を落としていながら、あのブロックノイズのひどさよ。
>>470 おいおい。BD-REや今の殻付きBDだって正式なBDフォーマットに準拠してるぞ。
BD-Videoに対応していないけど、BD-REに関しては正規に認められているもの。
ただ、規格のバージョンが古いから将来に渡っての互換性が保証されていないだけで。
BD-RE1.0レコーダは、2波長/3波長一体型ピックアップではないので、 登場予定の2.0/DVD/CDドライブとは技術的にも多少隔たりがある。 春予定の松下ドライブも、2レンズ実装であまりスマートではないが。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 21:54:43 ID:rxEbvysv0
>>470 DVD-RAMが再生できないプレイヤーはDVDプレイヤーではないのでつかそうでつか
>このドライブは、当社独自の積層ガラスプリズムにより体積比12分の1(当社比)の >薄型光ピックアップの開発に成功し、BD/DVD/CDのすべてに対して記録・再生を可能としながら >12.7mm厚の薄型化を実現したものです ノート用は1ピックアップだけど2レンズのソースってどこ?
>>474 まぁ、理屈の上では別だが、
DVD-Videoが再生できない、
初期のDVD-RAMドライブは
あまりDVDとは言いたくないな・・・・・
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 22:13:40 ID:rxEbvysv0
まあマトリックス・タイタニック・スターウォーズ・ロードオブザリング・ハリーポッターあたりが 先にパッケージ化した方が勝ちだろうな。 あとジブリ作品、ディズニー作品なんかも。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 22:14:52 ID:rxEbvysv0
>>476 数年前のプレイヤーでもDVD−Rすら再生できないものもある。
これもDVDプレイヤーでない??
>>477 ジブリ ディズニー作品はBDでしか販売しないと知っててカキコしたんだろうな
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 22:29:20 ID:rxEbvysv0
>>479 万が一HD−DVDがシェアをとることになればまたかわってくるでしょう。
おなじことはユニバーサルにもいえるが。
バック・トゥ・ザ・フューチャーが出るならHD DVDか 地デジ放送は綺麗だったなー でもサウンドオブミュージックのHDも欲しい HDユニバーサルプレイヤーをどっか出して
なる 1ピックアップにレンズ2つのっけてるのね
RDのドライブは低品質
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 23:13:57 ID:YTnPpjJoO
よく考えたら、次世代の規格争いは決着が付きにくいと思わない? 例えば、ある人気映画がHD DVDで発売されたら、ブルーレイ派の人もHD DVDを買わざるを得ないからね。
>>485 HD DVDだけで発売されて将来もBDで発売されないならそうだけど、どうせ待てばBDで絶対出るから買わざるを得ないってことはないよ。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 23:26:55 ID:YTnPpjJoO
え?そうなの?
ユニバーサルがBD支持したらハリウッド映画はほぼ観れる
>>487 そもそも、ワーナーとかもBDが優位になりそうだからBDにもリリースすると
決めたからな。最終的には優位な方にコンテンツは集まるだろうと思う。
ワーナー、パラマウントが逃げた時点で、 東芝もHD DVDは冗談でした!えへへって言って逃げちゃえば良かったのにナ。 なんで意固地になって、勝ち目のないケンカ吹っかけたのか理解できん。
しかし、メーカー自体が両対応だからって、 そのメーカーの全てのタイトルが平等に双方で発売されるのか? これから発売される最新作ならともかく、 古い作品ののHD版では、そうなるとは思えないのだが。 最終的な話は別として、当面は HD DVD版しか存在しないワーナー作品も、 BD版しか存在しないワーナー作品も普通にあると思うが。
キングコングの興行もひと段落したし、春までにはユニバーサルからのアナウンスもあるだろ。 年末の映画公開とHDDVD発売との相乗効果を狙ってユニバーサルに数十億円の タイアップ料まで払ったのに、東芝の発売延期で高価なタイアップも無駄になっちゃったな。
>>494 そんな事はしないと思うよ
ワーナー、パラマウントは、ほぼ同じ物だしてくるんじゃないかな
ワーナーなんかは、HD DVDもBDも15GB H.264で統一だろうな
どちらか一方になるのは勝負が決まった時だと思うw
>>449 漏れもBDは信用できん。
少なくともメディアに関してはHD DVDのほうがマシっぽい。
機械の方は後から良くなる可能性を期待できるが、BDの裸0.1mmはどうしても納得できん。
CDが死ぬのも0.1mmのせいだと思ってる。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 23:54:06 ID:YTnPpjJoO
DVDのライバル規格はある?
>>497 > CDが死ぬのも0.1mmのせいだと思ってる。
新参の電波がデビューか?
BDのハードコートは逆にDVDよりも堅固になってしまった訳だが
ワーナーはVC-1です
CDが死ぬ とか言う奴は電波だろ。
死ぬもんは死ぬ。
>>496 15GBじゃH.264でも足りないんじゃないか?
松下のH.264HPは20Mbpsだったから、これじゃ1時間40分しか入らない。
16Mbpsでも2時間5分だからキツイ。
すると、14Mbpsくらいを使うことになるが、画質的に辛くないか?
ハリーポッターみたいに150分超なんか15GBじゃ無理だぞ。
>>505 うわ、言い過ぎをたしなめているのかと思ったら、只の真性キチじゃないか。
>>506 ワーナーなんて8Mbps以下で出そうとしてるw
まさかどのスタジオも最高画質目指してくると夢見てる人はいないでしょうね
そもそもH.264の恩恵を受けるのはむしろBDなんだよな だってボーナスコンテンツを含めて殆ど一層で済むじゃん HD DVDはDVD同様元々2層を前提にした規格だから 一層に収まったところでBDほどの恩恵が無い
全く理解できません
>>509 まったくw
BDの容量って、一体何に使うのか
おまけの特典に。
BD発展の経緯を知ってる奴はご存知だとは思うが 当初は当然の事ながら25Gの単層だった それがMpeg2で丸々収めるには一層でも厳しいらしいと言う事で 多層化が進んだ。でもBDはDVDみたく張り合わせ方式じゃないから ワーナーが以前指摘したとおり多層化にコストが掛かる それがH.264の発展のお陰でどうやらROMは単層で済みそうになる
全く理解できません
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 00:23:04 ID:E+HyzIAw0
>>512 この先のさらなる高画質化のために。
HD-DVDの容量では未来はなし。
そもそも容量が無駄っていうなら、なぜHD-DVDは3層45Gを開発したのかなw
>>514 それは大嘘
ソニー・パイオニア・フィリップス 23/46GB
松下・日立・東芝も25/50GBを開発していた
単層だったのは東芝単独のDVD-Blue 30GB
FOXとディズニーとソニーとその他容量がROMに足りないといったからですよ 統一交渉時提案しましたが結局来ませんでしたね そりゃ容量なんて問題じゃなかったですから さいしょから統一する気ないし それはそうとHD DVD30GB以上でこれらは出して下さい 義務です
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 00:27:39 ID:6/LO4lgWO
ID:F5qECfQQ0 は(笑)を付けないのか?
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 00:29:57 ID:E+HyzIAw0
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 00:30:27 ID:E+HyzIAw0
その3層は全く意味が無い代物だな HD DVDの数少ないメリットであるDVDラインとの共有性が無くなる
30GBじゃ足りないいうから提案しただけで 来ないというなら出す必要ない代物 30GB以上なんていりませんからね でも足りないといったところは最初からBD2層で出すのが道理 あたりまえですね
容量ありきのBDソフトは、アホみたいに高価だろうね。 いつまでたっても発売されないから、あくまでも推測だけど。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 00:43:37 ID:E+HyzIAw0
まあ将来は50Gでも足りない時代が来るだろうな。 コンテンツの質は常に進化するもの。 それに伴う容量の増大に対応できるよう先手をうっておくのはコンテンツメーカーの義務。 目先の、DVDからの移行のローコスト化ばかりに目を奪われて将来に対する見通しがあまかったことを 自ら露呈してしまったようだね、HDDVDは。 コンテンツメーカーに逃げられるまで気づかないのもどうかと思うが。
50GBで足りない時代には次々世代ですよ。
光学メディアが販売・配布の主力媒体となるのはこれで最後だろ。
今足りないのですから最初から少ない50GBで出すのを祈っております
とうてい最後になるとは思えない>光ディスク
>529 ゲームに関してはそうじゃないだろね。何でまぁPS3にBDなんか積んじまったんだろう。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 00:54:25 ID:E+HyzIAw0
>>530 100G超えあたりで世代交代だろうな。
さすがに20年くらい先だろうが。
>>531 次の主力はなにかな?
さすがに直径12cmの時代は終わるだろうな。
メモリースティックくらいの大きさで大容量のメディアができるか、
あるいはネット配信が当たり前の時代になるか。
>>532 ?
新鬼武者とかDVD一枚じゃ足りないみたいだったけど
光で凸凹を読み取るのは最後では。 NAは1を超えない訳だし、これ以上波長が短いと紫外線だし。
751 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 00:50:32 ID:7tReeOOO んー、BDのメリット・デメリット、HD DVDのメリット・デメリットを比較した場合マジで割と微妙でして トータルとしてどちらが良いかに関してはここで言われるほど差はない 光ディスクにちょっと関わったことがある身としては、DVDでさえ良くここまで…ってな感じだ ま、所詮は2ch、信じるも信じないも自由だがw 情勢的にBDが優位であることは全く異論はないんだが、 技術面でのこのスレのBDに対する楽観論には若干苦笑気味 ま、消費者的には単に容量が大きい規格の方に勝って欲しいだけなんだろうけどね # HD DVDとは無関係に、XBOX360の迷走気味なんだがw 752 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 00:51:33 ID:7tReeOOO 失敬 × XBOX360の迷走気味 ○ XBOX360は迷走気味
XBOX360の爆音ドライブを聞けば分かる ゲームは容量だけじゃなく転送レートも必要になってくる
何とかカンファレンスは2月何日でしょうか?
毎度々々同じ事ばかり書き込むなよ。
>536 DVD+HDD+ネットがCP最高なのに関わらず、BD+ネットってのは何事かというのが個人的な意見。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:00:35 ID:E+HyzIAw0
>>534 DVDでさえ2枚組みのゲームってないよな?
CGの進化やこれ以上の容量増加は開発負担を増大させるだけだと思うが。
50Gを使い切るゲーム・・・CGの美化以外に使い道あるのかな?
DSのようなまったく新しい発想で作らないとむずかしいだろうな。
2月何日か一度も答えてもらえてませんが?
>>542 そういう個人的な意見はゲーム板で書け、アホ。
いつも脳内に吹いている風に聞けよ。
そろそろ笑ってもいいですか?
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:10:54 ID:E+HyzIAw0
2月になんかあるのか?
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:11:25 ID:E+HyzIAw0
>>549 哀れなHD−DVDの為に笑ってやってくれw
ソニーが黒字になったから切れたんだろw
ソニーの黒字も金融証券のおかげだろ
どうしたんでしょう?はやく2月の行事教えてくれませんか(笑)
きのこる先生をおいしく食べれるのはこのスレッドだけ!♪♪
あ、笑房来てる。
(笑)君ってPS3に恐怖してるの?
いまの社長だったか、金融とか証券を切って、製造業に注力するとか言ってたよな
PS3が楽しみなんです(笑) はやく2月何日か教えてください(笑)
>>557 (笑)はアンチソニーのゲーム板住人。
次世代DVD対決はアンチのネタに使っているだけで、実際は興味なし。
772 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 01:15:06 ID:7tReeOOO
>>760 極端に言えばメーカーの主張と大して変わらん<双方のメリットデメリット
ただ、それぞれの要素は結構でかいよと。
HD DVD側のメリットはメディアの素性のよさ。
プレス、記録メディアともにね。
メーカー側は製造コストを押すけど、こっちだと思うんだよな〜。
ひっくり返せばBD側のデメリットになる。
ほんとに非カートリッジでゲームソフトの入れ物にするような耐久性、信頼性で出せるのか疑問なんだよね。
BD側のデメリットはいずれ解決すると思われてるんだけど、自分はもうちょっとかかるんじゃないかなとね。
DVDに関しては普及したおかげで、いろんなところからいろんなメディアが出ててメディアの素性の良さが薄れてる。
買ったメディアが書けない読めないってトラブル周りでも聞くでしょ?
ビデオの時にはそんなこと無かったのに、よく家電として粘ってるなってね。
# つか、自分のID割とすごいなw
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:20:02 ID:E+HyzIAw0
>>554 これか?
アジアオンラインゲームカンファレンス 2006 東京 特設ブロック. 2月9(木)-10日(金)
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:23:06 ID:E+HyzIAw0
>>559 2月にPS3の発表があるカンファレンスが開かれる・・・、どこの情報よ?
おまえの脳内かw
どこの情報も何もそう煽られました(笑) 煽ったからには日程教えてください(笑)
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:28:56 ID:E+HyzIAw0
>>565 だからどのレスだよ。
レス番書け。
書けないだろ?お前の脳内レスだからww
ところでさっきからずーっと(笑)が復活してるな。
別人装ってHD-DVD者が増えたように見せかける作戦はどうした?
>>565 PS3の事だからゲハ板だよね?
そこでもGKGKやってるの?
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:35:20 ID:E+HyzIAw0
>>569 >規格完了と製品発売の違いすらわかってないうえに2時間前の書き込みすら
脳内から消えていく模様
っていうおまえの書き込みはなんなんだw
まあ自作自演くさいが。
>>567 書き込みみてたけど適当なコメントばかりで笑うのこらえてましたがもう無理(笑)
ゲハ板ってなんですか(笑)
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:37:23 ID:E+HyzIAw0
2006年2月頃に「プレイステーションカンファレンス」というPS3発売直前のスペシャルイベントを開催 予定だ、予定。 HD-DVDお得意のw
567の書き込みしてまだこのスレにいられる神経が素晴らしい ゲハ板とかいうところはこういう人が住んでるんですか? 関わりあいたくない人種ですね(笑)
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:39:44 ID:E+HyzIAw0
>>573 こっちははずーっと前から失笑の嵐だよw
BDにかなわないもんだからPS3に関する情報に突っ込みいれるしかできないんだからなw
それも正式な情報じゃなくて2chのレス相手とは・・・ww
>>573 ゲハ板から来た馬鹿って書き込みあるじゃん?
もちろんあんたの事だと思ってるよw
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:41:41 ID:E+HyzIAw0
>>575 レスする相手もよくわかってないお前には負けるけどなw
何だゲハ板ってww
もういいんですよ(笑) それより2月の何日でしょうか(笑)もう2月ですよ
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:43:32 ID:E+HyzIAw0
>>579 レス読めないの?
それとも言い返せないから脳内の相手にレスつけてんの??
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:44:04 ID:E+HyzIAw0
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:44:58 ID:E+HyzIAw0
>>579 もう2月ですよ
もう2月なんですね。しらなかったww
この日付表示はまちがいかな??
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:49:10 ID:E+HyzIAw0
>>579 ねえいつから1/28は2月になったんですか?おしえてよww
もう2月ですよ(もうすぐ2月なんですから日程出てるでしょ教えてください、どしたの?)(笑)
>>543 俺が知る限りでは、PS2の洋ゲーのMadden NFLってヤツがDVD1枚じゃ
容量足らなくて削ってるって話だ。
多分、無理すれば二枚組でいけるだろうけど、
下手すると一試合ごとにディスクの入れ替えなんて事にw
それにメディアが大きくなれば回転数が同じでも、容量が増えれば増えるほど
転送速度は上がるから、1GのゲームでもBDを使う意義は有るね。
ま、上の内容もゲーム機にHDD積んでデータを全部コピーできるようになれば
まったくと言って良いほど意味がなくなるけど。
>>395 > The final version will also support double layer BD discs with 50GB capacity.
最終版では、50GBの容量を持つ二層BDディスクもサポートするはず。
> The Samsung Blu-ray burner is supposed to sell for around $500 in April.
サムソンのBlu-rayバーナーは、4月に500ドル程度で発売されると思われる。
どっちも推測じゃん。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 01:54:51 ID:E+HyzIAw0
>>585 568あたりからのレスを読めるかな?
読めなかったらお父さんお母さんに読んでもらってねw
willは推測じゃないのでは? まぁ「予定」って言う訳なら否定はしないが。 後者は何らかのリークを元にしたよくある「予想実勢価格」でしょ。
いや、意志未来。
ご都合主義
PS3の発売日で何でそこまで煽るんだ? ほっといたって夏頃には普通にBDプレーヤーやらレコーダー が発売される予定みたいだぞ? PS3が遅れりゃ遅れるほどHD DVDの寿命が延びるんだから良いんじゃないのか? そんなに早くPS3を発売してもらって止めを刺してほしいのだろうか? HD DVD厨かアンチソニーかしらんがリアル消防の考えることはわからん。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 02:00:58 ID:nOp8Mi3QO
(笑)って気持ち悪さが滲み出てますね 空気読めないヤツって言われたことあるよね? 死んだほうがいいよ
(笑)に粘着するヤツも死ねよ。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 02:03:36 ID:nOp8Mi3QO
大丈夫、2月が終わるまであと4週以上ある。
はあ?死ねカスがいっしょにすんなヴぉけ
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 02:09:00 ID:nOp8Mi3QO
ID:2GmVwKoI0=生き恥
ウォッチスレをよそで立ててそっちでやれ ここで(笑)の相手すんな
携帯からの必死な個人攻撃は・・・いわなくてもわかりますよね(笑)
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 02:12:54 ID:nOp8Mi3QO
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby: :2006/01/28(土) 02:23:09 ID:lX/Dfe0/0
HD DVDが安いのはわかったが、 HD DVDにできてBDにできないことってあるの?
安いこと(笑)
なのに軒並みソフト価格5000円なのはいったい。。。
その攻め方はBDの価格が出てからが効果的(笑)
価格に差は出ない気がする。 両対応を謳うメーカーが多い以上、 「同日同タイトル発売」も珍しくなくなるだろう。 その際、多少コストの差があったとして、 普通、違う定価を付けられるか?
高いほうにあわすのか! BDまじ糞死んでくれ となってしまうのでその攻め方も捻りが欲しいところ(笑)
東芝のソフトととavexのソフト
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 02:41:48 ID:KJqq3bWa0
>>189 AppleはBDかHD DVDかなんて重要じゃない。
今のDVDに近い画質で配信できるかという事とH.264が動画配信のスタンダードになる事。
MSはVC-1の切り捨てには踏み切れる。iHDの方が重要。
東芝にはAV機器でVC-1よりH.264を選んでもらえれば都合が良い。
今回政治力が大事というのが身にしみてない?
安さで言うなら普通のDVD買う。フルHDが普及してきたらBDに価格面でも追いつかれる。 もうHDDVDはどう足掻いても無理だろうな・・・
BDだけが価格が下がる(笑) 捻りが無さ過ぎです、もっとがんばりましょう
算数も出来ないのかこの子は
614はどういう方程式でしょうか(笑)
>>615 価格以外で
HD DVDにできてBDにできないことってあるの?
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 03:07:08 ID:KJqq3bWa0
DVD-VideoもCPRM対応になったからネットでDLしてディスク作成するようになるだろ。 わざわざDVD買いにいく事もない。 その配信の仕方がh.264で高圧縮になるかという事を言ってる。 さっさと次世代ディスクが売れてくれればどっちでもいい。 くだらん覇権争いより明確なビジョン持った方が勝ち組。
>>617 1000円のものと2000円ものが同一割合ずつで値を下げていった場合
その差はどうなるでしょう^^
なぜ同一割合で下がるのかそこのところ詳しく(笑)
>>620 一部でいいので具体的な機能をあげてください
東芝はH.264での動画配信でいこうと思った時期がある。 MSにそれでいいよと言われると楽。iPodとgigabeat Sで寡占するのも夢見る事もできる。 DVDと同様にHD DVDでセル、レンタルを考えてるならおもしろい。 そういうシナリオでジョブズが動く事もあるという話。
スタートから2層ROMが当然のようにだせるがBDは出せない(笑) iHDが使えない(笑) こんな感じでよいでしょうか?
>>618 コスト部分を除いてHD DVDでしか出来ないこと
3月に手に入れられる(BDは未発表)
ユニバーサルのソフトが見られるのはHD DVDだけ!(BDが囲い込んでるところもいくらかあるが)
保護層が0.6mmなので材質が同じなら傷に強い(BDは0.1mmのハードコート)
MicrosoftのiHDが使える(BDはJava)
Microsoftがドライバを標準でつけてくれる(BDはセットメーカーが自分でつけないといけない)
MicrosoftがXBOX360で見られるようにしてくれる(PS3は爆死予定)
Microsoftが得意のFUD戦略で援護してくれる(BDは国内限定のGK)
AACSのクラックが出来れば、コピーしたりできる(BDにはさらにBD+という補完機能があり、邪魔)
もしかしたらVC-1はHD DVDだけになるかも(BDはこの間Appleがオプションへの格下げを提案した)
ドライブをNECと東芝くらいしか作らないので互換性が保たれやすい(BDは作るところがいっぱいあって大変)
最大転送レートが低いので、ハードにやさしい(HD DVDが36Mbps,BDが54Mbps)
容量が少ないので、記録メディアをいっぱい並べて幸せになれる(HD DVDが2層30GB、BDが2層50GB)
早くも今年の6月に1層書換えドライブが出る予定(BD1層書換えドライブはOEM向けに1月末発売予定)
いっぱいあるじゃん
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 03:35:43 ID:Q2PhG9Bn0
>>622 確かに同一割合で下がる訳じゃないなw
BDは製造設備をゼロから導入する関係で立ち上がり時は固定費負担が重く、
歩留まりも改善の余地が大きいので、量産が進むにつれて急激にコスト
ダウンが進むことが見込まれる。
一方HD DVDは立ち上がりから固定費・歩留まり・サイクルタイム等で
既に限界に近いため、コストダウンの余地は限られる。
>>620 やっぱり答えられないねwww
東芝はDVD-RAMへのネット経由のダウンロード販売やってるはず。
答えがなんだって?(笑) >量産が進むにつれて急激にコスト なぜこれか前提か詳しく(笑)
>>624 馬鹿馬鹿しい、DVDの既得権益を守らんが為のHDDVDなのに、
光学メディア自体を廃棄する流れに東芝自らが乗るわけないだろ。
>>630 ダウンロード先のメディアを限定できるよ。
今宵もまた詰まらぬものを斬ってしまった(笑)
634 :
ん? :2006/01/28(土) 05:23:07 ID:02jQYaeW0
HDDが取り外し可能。ブルレイの代わりに大容量HDDが デジタルハイビジョン録画のメディアの主役になる。 規格も統一。 ブルレイも消滅。そんなことあればおもしろいけど
HDDを恒久的と思えるか否かだけの問題ですから 人前で言わないほうがいいよ
>MicrosoftがXBOX360で見られるようにしてくれる(PS3は爆死予定) ギャグかねコレ?www
AppleにはH.264を高圧縮で落としてきて著作権保護技術(独自かどうかは問題だけど)を使ったDVD-Videoを 焼けるようにするソフト作って欲しい。
稼働中もしくは近日中に稼働可能なROMディスク生産ラインって HD DVDとBDではどの位あるんだろう HD DVD-ROM製造ラインはかなりの数が存在する一方で BD-ROMの製造ラインってほとんど存在しなかったんじゃ?
>>637 ずっと変なこと言ってると思ったら、最近来ている映画ダウソ厨か。
とりあえず、パッケージは買え。
それからAppleのDRMは緩いぞ。権利ガチガチのハリウッドと意見が合うわけ無い。
BD支持者の脳には、幸せ回路満載だね。 現実を直視して、自分が騙されていることに 早く気づくべき。 俺みたいにな。
>>634 東芝の人もここにいる人もHDDは動画の保存場所って言う人が多いけど
HDDを2台もクラッシュさせた人間からすると一時的な保存場所としか
思えなくて、その考えが信じられんだけどね。
>>641 確かに一時的な保管場所としてHDDは優れていると思うけど、長期保存は疑問だな
東芝は「HDDに取り貯めて、残したい物だけDVDに保存する」
って思想で、世界初の家電HDD/DVDレコーダーであるRDを作ったそうだが
それまでは単発のDVDレコーダーしか無かった訳だ
HDDは消耗品だから
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 10:02:58 ID:h9URFUx+0
ソニピクなんて新譜価格は6年間、3,800円から下げてないよね(例外はあるけど)。 BDソフトは5,800円、6,800円の世界だな。東宝とかバンダイもBDだし。 アニメなんて2話50分収録で9,800円間違いなしだろ。
>>644 >BDソフトは5,800円、6,800円の世界だな。
それじゃあ、満載すると言っているコンテンツ制作費用をペイできないでしょ。
映画+インタラクティブコンテンツで、BDは1本9800円くらいじゃないの?
自信満々に書いてるこの2行はどっから導き出した答えなん? また頭の中に吹いてる空っ風かい? >それじゃあ、満載すると言っているコンテンツ制作費用をペイできないでしょ。 >映画+インタラクティブコンテンツで、BDは1本9800円くらいじゃないの?
映画などの映像ソフトは、ROMディスクの製造コストはあんまり関係ないでしょ 常識的にHD DVD、BD共に、現行DVD-ROMの2割高位だろな BD版のゲームソフトなんかは1万円前後するかも知れないが それより俺にとって気になるのは生メディアの価格だな パナ製1層BD-Rの希望小売価格が2000円程度だったのは当面妥当だとして 1層HD DVD-Rをどこまで安くできるかが HD DVDレコーダーの命運を握っていると言っても過言でない感じ
昨日の(藁)VS全角の戦いはなかなかよかった ああいう演出でこのスレを盛り上げてもらいたい
>>649 その視点であれば、4.7GBで80円と比較するべきでは?
>>650 HD DVD-Rの小売値段は、現行DVD-Rの小売値段と
容量あたりで比肩できるのを期待してる訳だ
>>650 4.7Gを5枚と25Gを1枚
利便性は無視ですか?
>>651 笑えるほど高いねw
現実、それ買う人はいないけどね。
当たり前だが、BDの1層ROMとHDの2層ROMじゃ遅かれ早かれ芝の大好きなコストでBDが有利になる。
>>527 “道理”って…
何のために1層ROM造ったんだよW
1層HD-Rも1500円くらいだろ。 値段高くて、容量少なくて、色素だから保存性も悪くて、書き込み速度も遅い。4重苦
BD厨って全て自分の妄想で語っているよな
HD DVD-R? 予想は、2層:1500円、1層:800円だな。
HDは山田が堂々と妄想を語るからな。
ROMに関してはHD2層がBD1層より安いのは強いな。
現行DVD+H.264でもう十分です><
>>660 そういう意味では記録型DVDが出た頃からずっとHDD最強だよ。
ライトワンスだからといって、同列で単位容量あたりの単価を 比較するのがそもそも間違い。 東南アジア産有機色素記録と松下国内産相変化記録とでは、 長期保存時の信頼性が比較にならない。
ワラニートは寝たのかw 0=PCと思ってる時点で駄目だなw
結構前からいるけど、言われて初めて気がついた。 ここのスレ(板?)はIDの末尾が0かOだけみたいだね。 なんか意味あるの?
>>665 DVD-RAMに関しては松下製でも死ぬことあるよ
松下の品質はいいとは思うが、”比較的に”ってレベル。
そのカキコじゃ絶対死なないみたいだぞ
俺の二、三百枚での経験上、松下RAMはトラブル無し。 台湾メディアとかと比較するレベルにないね。
>>669 その枚数じゃ参考にならない。
たぶん最近だろ、使い出したの
BDAのページリニューアルしてたけどまたセンスがない 宣伝しなくても勝つのはわかるけど何とかならなかったのか
RAMも松下一社で良くやってるよ
RAMをがんがん焼くと、一年くらいでドライブ死ぬけど、 BDのドライブってどうなんだろ S77とかで寿命まで焼いた人とかいるんかね。
>>675 >>668 ・
>>671 だけど、大雑把に言って両面500枚、面数で1000面くらいかなって感じ
>RAMドライブ寿命
それ以降は焼きはおろか、ディスクの認識も不可能になる。
使い倒して壊れる分には不満はないよ。こまるっちゃ困るけど。
HD DVD-RAM ヤバイな。 もっとも、製品化自体が不透明だが。
なんにせよ、盲信するなってこった。
松下の2層BD-RE1.0の層構造 (試作データより) ・ポリカーボネート基板 … 射出成形 ・L0 (反射層 - 誘電体層 - 界面層 - 記録層 - 界面層 - 誘電体層) … スパッタ ・中間層 … L0上にUVレジンスピンコート + 使い捨て樹脂スタンパ上にUVレジンスピンコート ・L1 (高屈折率層 - 反射層 - 誘電体層 - 記録層 - 界面層 - 誘電体層) … スパッタ ・カバー層 … シート接着 実際の現行製品も同じならば、量産効果が薄いこともあり高価でもしょうがないね。 新工法があると思われるBD-RE2.0のLM-BE50DE(59.99$)は、どこまで低価格化するのかな。
>>657 そうだね。
同類扱いが嫌で、アンチBDになったクチ。
:2006/01/23(月) 16:57:17 ID:zjTmiMw40 これがHD DVDの厳しい現実だけどなw Toshiba HD-A1 HD DVD Player Amazon.com Sales Rank: #9,097 in Electronics (See Top Sellers in Electronics) Yesterday: #8,485 in Electronics だったけど、今はこれ Toshiba HD-A1 HD DVD Player Amazon.com Sales Rank: #1,063 in Electronics (See Top Sellers in Electronics) Yesterday: #3,715 in Electronics 一般米国人に認知されだしたかな
640 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/01/28(土) 09:34:55 ID:Vp5bPy7p0
BD支持者の脳には、幸せ回路満載だね。
現実を直視して、自分が騙されていることに
早く気づくべき。
俺みたいにな。
645 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/01/28(土) 10:08:11 ID:Vp5bPy7p0
>>644 >BDソフトは5,800円、6,800円の世界だな。
それじゃあ、満載すると言っているコンテンツ制作費用をペイできないでしょ。
映画+インタラクティブコンテンツで、BDは1本9800円くらいじゃないの?
650 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/01/28(土) 10:50:04 ID:Vp5bPy7p0
>>649 その視点であれば、4.7GBで80円と比較するべきでは?
654 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/01/28(土) 11:02:59 ID:Vp5bPy7p0
>>651 笑えるほど高いねw
現実、それ買う人はいないけどね。
680 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/01/28(土) 13:42:00 ID:Vp5bPy7p0
>>657 そうだね。
同類扱いが嫌で、アンチBDになったクチ。
………………
ヲチはよそでやれって
>>667 末尾がOは携帯からの書き込みなんだけど
いままでこれのついたレスのずべてをみるとある特徴がみえてきます
驚愕です
>684 Pは?
HD DVDがキズに強いとか言う話だけど同程度のキズならキズによる影響(屈折とか) はBDより深くに層のあるHD DVDのほうが大きくなるんじゃないの? キズの深さに対するマージンが大きいという話なの? まあ自分にはメディアをフリスビー代わりにしたり犬にかませたりする趣味はないので キズに強いよりキズがつきにくいほうがずっとありがたいんでどっちでもいいんだけど。
>>686 そういう複屈折の影響は複雑なので分からんけど、よくいわれるBDが傷に弱い、というのは
主にカバー層表面でのレーザビームサイズの問題。
NA(ビームの絞り込み角)が大きくカバー層も薄いBDでは、HD DVDよりも表面と記録層との
距離が近いので、表面で既にビームが絞り込まれており、サイズが小さい。
なので小さい傷や汚れでもビームが遮られてしまい、記録再生に影響してしまうというわけ。
>>686 噛まれるのは圧力でピンポイントに変形するのが問題だろうから、
BDにせよ、HD DVDにせよ読めなくなると思うけど。
>>689 (笑)君や3000円君や10cm君と同類扱いされるのは良いのか。
不思議な人だな。
犬が噛むからな
(笑)君と3000円君は同一人物
エンコ坊やは?
うざ
10cm君は別人
BDとHD DVDのどっちがどうという書き込みじゃなく 誰彼の書き込みがという無意味な事をやるのもある特徴がみられます
ウンコ坊や???
>>688 NAが大きいということは、カバー層の厚さが同じなら表面でのスポット径が大きいからちょっと不正確な書き方だな
トータルでBDの方が小さいというのはたしかだが
>>700 おっしゃるとおり。高NA = 回折限界スポットが小さい、チルトマージン減少 = カバー層薄型化
を表面スポットとごっちゃにして書いてしまった。指摘サンクス。
HD-DVD-RだってBD-Rの半分の価格とか安い価格で出さないだろ。 ある意味DVDのプレミアみたいな存在のものに対して いきなり価格競争を持ち込むのは、東芝だけだって。 HD-DVD-R(1層)だってBD-R(1層)の価格差なんて数百円くらいだと思う。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 16:38:14 ID:4BNjjMhZ0
ディズニーで変な動きがあったらおもしろい展開もあるというだけ。 日本の家電業界は政治力使いようもないし。
アニメは?
>>703 HD DVDプレーヤーを3月28日に国内で発売ですか。
技術的に不可能で、販売できないとか言ってなかった?>BD支持者
BD支持者の嘘が、また1つ増えたな。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 16:59:26 ID:MIw+l0Po0
漏れは大量に撮り貯めたミニDV(最近はHD)のテープを光ディスクにまとめて保存しておきたいのですが、 HD-DVDとBDどっちがいいですか?
当分そのままでいいのでは
>>703 プレイヤーもいいけど、レコも早くして欲しい
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 17:09:08 ID:PmEtcRmQ0
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 17:11:05 ID:SH5WBCrhO
>705 しーっ! ソニーかどっかが政治力使ったことにしとかないと性能でも価格でも勝ってる はずのHDが四面楚歌な説明がつかないでしょ! >707 だからROMについては誰もそんなこと言ってない。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 17:12:03 ID:PmEtcRmQ0
RD使いの人達って2000円近い-Rを買い支えるタイプなのかな? DVD-RAMは誰が積極的に消費したんだろうか
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 17:13:37 ID:4BNjjMhZ0
BD支持者だが興味あるな、でもおいら絶対買わない自信がある。 いまさらプレーヤーって言われてもねえ・・・レコなら多分買うが。
>>707 こういう被害妄想が強い人って2ちゃんに来ると大変だろうなぁ
昨年末の発売延期は AACSの規格策定の遅れと、 ハリウッド側からの来春への延期要請、 この外的な要因2つによるものでしかない。 年内発売を強行しようと見せたようにハード的な準備は済んでいる。 こういった論調に否定的な意見は、 必ず、芝側にも何らかの原因を求めていたと思う。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 17:24:24 ID:PmEtcRmQ0
HD DVD-Rが実際に発売されたら山田はどうするんだろう? 三菱に「ぼったくりだ!」とか言うのかな?
とにかくBD支持者の主張は、話半分で聞き流した方が吉。
HD DVD支持者の半分は山田の妄想で出来ています
HDDVDレコのスペックと値段情報ないですか
DVD-R DLより1層HD DVD-Rの方が製造コストも当然安いだろうし 一般化しそうもない2層DVDメディアよりも大分安くしないと BD-Rとの競争に勝てる訳ないよな
ポータブルプレイヤーでDVD-R DLを見ると結構良い。 一層HD DVD-Rがでれば価格も安くなって見直されそうなんでこっちの方を期待してる。 ポータブルで次世代ディスク楽しむなんて当分できない。金が続かんし。
>>724 、 それなんだけど、DVDのDLの価格って何で高いの?
方や1枚100円、方や1枚600円。
材料費が倍ってわけじゃないだろうし、生産速度がそんなに違うのか?
DVD-R DLの実売は今は1000円ぐらい。HDはがんばって800円ぐらいにして 欲しい。それなら値ごろ感がある。 本当はHDの-Rはしょっぱなから500円切って欲しいがさすがに無理そう。 HDのレコは10万は超えるっていう東芝の発言を何かで見たが、15万は 超えないとうらを読むのはやっぱ妄想かな。
ジブリの映画はどっちででるのよ
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 18:46:19 ID:ieYIEqEu0
2層DVDより1層HDDVDの方が安くなるのか。メディアメーカーが言っているから本当だろうな。
>>727 >DVD-R DLの実売は今は1000円ぐらい。HDはがんばって800円ぐらいにして
>欲しい。それなら値ごろ感がある。
15Gで800円だったら値ごろ感どころか即買いだよオレ。
1000円でも全然オケ。
>>723 アスキーじゃな、とは思うがこれで2chソースに負けたら面白いなぁ。
メディアメーカーの隣に山田がいたりしてなW
>>728 ブエナ・ビスタはBlu-ray陣営。
ブエナ・ビスタと提携してるジブリもBDの可能性大。
BD-Rが25GBでパナソニック希望小売価格2000円なら 15GBしかないHD DVD-Rは希望小売価格1200円以下で無ければ端から勝負にならないだろ 製造コストが現行DVD-Rとそう違わない事を考え含めれば更に安くなって貰わないと
裸のBD-Rはハードコートしなけりゃならんから もっと高くなるんじゃね?
CDの製造装置をDVD転用する連中だ。 そこそこ売れるなら喜んでDVDの装置をHD DVDに転用するだろう。
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 19:17:15 ID:9/sFhuIs0
BDに何としてでも競争に勝ってもらいたい 社員の給料からピンはねしてでもコスト下げて安くしろ
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 19:20:20 ID:6+2Iahrk0
勝ちも負けもないんだってば どちらも流通してしまうのよ迷惑するのはエンドユーザーだけ(除マニア)
結局PS3で圧倒的な差が付いて終わりだと思うけどなぁ
BDが次世代規格なんて言って、お高くとまるのは勝手だが 順当に見て、DVDの上位規格でしかないHD DVDは相応な値段で出すべき HD DVD-Rは定価500円にしろ
BDは一層しか実現できないから HDDVDより下位の規格だろ
>>741 てことは3層までしか実現できなHDDVDは8層まで出来るBDのかなり下位ってことに
>>743 8層・・・寝言は寝て言え。
4層でも商品化なんて無理
相変わらずHDDVD側の妄想が炸裂中。
>>743 どちらも実用段階にはほど遠いラボレベルと全くの理論値でしかないな
>>726 素人なので実際の製造現場のことは分からんけど、2層メディアの工程は下記な感じ。
双方に共通するのは、1層目(手前の層)の透過率/変調率などの設計や、中間層精度が
重要だろうということ。マクセルなどが発表しているHD DVD-R/RWはリコータイプ。
順積み … 色素スピンコート - 反射層スパッタ の順
逆積み … 反射層スパッタ - 色素スピンコート の順
1層メディア
・スタンパ1で射出成形した基板1に、1層目を順積み
・1層目の上に、射出成形した基板2(ダミー)を接着
三菱タイプ
・スタンパ1で射出成形した基板1に、1層目を順積み
・(スタンパ2で透明樹脂スタンパを作製する)
・中間層のUVレジンスピンコート
・UVレジンを樹脂スタンパで成形、UVキュア
・樹脂スタンパを剥離して使い捨て
・2層目を順積み
・2層目の上に、射出成形した基板2(ダミー)を接着
リコータイプ
・スタンパ1で射出成形した基板1に、1層目を順積み
・スタンパ2で射出成形した基板2に、2層目を逆積み
・中間層のUVレジンスピンコート
・基板1と基板2を向かい合わせて貼り合わせ
リコータイプの特徴
・使い捨て透明樹脂スタンパと中間層の成形工程が不要
・逆積みは、順積みより難しい(反射層の表面粗さなどノウハウがいる?)らしい
・貼り合わせ精度 = 中間層精度なので、貼り合わせはシビア
・DVD+R DLの製品では、三菱より安いが評価が悪い(メディア/ドライブどちらの問題?)
>>748 現行DVDを見てもかなりシビアみたいだな
多層化する前に次次世代メディアが出回っちゃいかねない
んだ。 多層の旧世代より単層の次世代の方が安い。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 21:04:01 ID:4d45mXyg0
375 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 20:40:10 ID:9dd1MgyR0 HD-DVD厨って何でこんなバカばっかりなんだろう。
松下が今春、2層BD-R/REを発売するってのに なんでBD陣営は2層BD-ROMなんかで苦労してるんだ
煽りじゃなくマジで質問するがBDの2層が問題ってソースはどこにあるの? メディア製造側としてはimationみたいに問題ないって言ってるとこもあるでしょ。 04年の山田発言がソースだったりしないよな?
>>755 逆。
疑問視してる連中を納得させるだけの情報が無いから。
予定とか見込みとかはもうお腹いっぱいです。
いくら書き込み可能ディスクでも2層 5000円はないよな 書き換え可能なら7000円か HDDが買えるじゃねえか
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 21:39:10 ID:9/sFhuIs0
>>458 出始めでこの値段(しかも片面二層で)なら、
BD陣営がコストがどうだのトロトロやってるうちに、あっという間に普及してソフトタイトルはHDDVDに負けそうだな・・・
>>759 >HDDが買えるじゃねえか
つか、普及しきってる記録型DVDですら百枚単位で消費するような人以外はHDDの方が安いからな。
-Rの2層はそれ自体を3000円以上で売れるけど、 -ROMは映像をを入れて4800円で売らにゃならんからな。 メディアに金かけてる場合じゃない。
って言うか、ROMより生メディアの方が高いな
どうせこんなのすぐに買うのはマニアだけだから高く売っとけって事だろ。 安くても高くてもマニアは買うからね。 一般人は安くてもこんな物すぐには買わんよ。
>>760 ブランクメディアじゃあるまいし参加してない残りのスタジオの説得方法考えるのが先。
>>744 何がコスト問題は解決済みだよ。
メチャクチャ高いじゃねーか。
まったくBD支持者は嘘しか言わないよな。
松下BDディスク価格表 書き換え可能(RW) 片面2層50Gバイト 59.99ドル ≒ 7037円 書き換え可能(RW) 片面単層25Gバイト 24.99ドル ≒ 2931円 ライトワンス(ーR) 片面2層50Gバイト 42.99ドル ≒ 5043円 ライトワンス(-R) 片面単層25Gバイト 17.99ドル ≒ 2110円
レベルの高い技術をふんだんに使ってるのだから、 価格が上がるのはしょうがないと思うけどね。 質の高い物を手に入れるなら相応の対価が必要な事は子供でも知ってる。
今日、ソニー病を読み終えた。どうやら、HDDVDが勝つと睨んでるみたいですw 僕もそう思います(^^)
パワーポインター
ブランクBDディスクが、春に販売開始ってことは、レコーダも春に出るんだよね? そっちの発表は無いのか?
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 22:57:06 ID:7OQNqCwU0
PC用
どこかのメーカーが5月頃にという話は CESでも出てた気がするな。 ただ、初夏だったり、春だったり、5月だったり、 あまりにメーカー毎にバラバラだったから、 そんな上手くはいかないかなという印象は受けたけど。
ごめん、それプレイヤーの話だった。 レコーダーね。 そのメディアはPC用だよ。
なる
HD DVDのブランクメディアはいくらになるんだろうか?
300円だろ
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 23:13:06 ID:7OQNqCwU0
BD録画機の具体的な発売日を言っているのは日立の9月発売だけか。
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 23:19:52 ID:7iKG6Pyt0
BD-Rが安ければ、こんなにもめなくて済むのに。 やっぱり製造が難しいのか。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 23:19:55 ID:7OQNqCwU0
富士通あたりが春頃にBDかHDDVDにムーブ可能なデジチュー内蔵PC出すとか言ってたけど再生とかに制限があるのかな?
送出側が出せても受け側が受けられるかは別問題だからな・・・ 期待は大きいけど。
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 23:35:56 ID:vR5irFYG0
376 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 22:17:10 ID:Dzn5ePoJ0 このスレのコピペする基地外とか ほんと頭おかしいやつが居るよ
>>779 高くても売れる/安くしたら生産が追いつかない間は、高値安定だろうなあ。
PCドライブが普及し始める頃には、ライン増強/歩留まり向上で低価格化されると信じたい…
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 23:59:49 ID:h9URFUx+0
BDメディアなんて未だに全数検査だろ。 たまに指紋ついてるし。
カートリッジ開けてみとんのか>784
検査といっても初モノである以上データ取りの一環みたいなもんだろうからねぇ。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 00:35:08 ID:QB7cpKzo0
今日はHDDVD派の恥さらし、(笑)君はこないのか?
>>787 いいかげんうざい
何しにここにきてんだ?
>>784 検査の手を抜くHD-DVDは10人から20人に一人は地雷を踏むんだね。
中華DVD-Rの品質を考えれば納得の数字だけど。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 00:56:51 ID:QB7cpKzo0
そういえばDVD-Rの出始めのころの値段て1000円〜1500円くらいだったよね。 今は100円以下。 BD-Rも最初は2000円でも数年で500円くらいまでは下がるだろうな。 DVD-RDLとちがってスタンダードメディアとしての需要が見込めるし。
見込み需要で会社こかした奴ぁ枚挙に暇がない。 あまり大きいことは言わんことだ。
>>788 (笑)君の書き込みに決まってるだろハゲ
すんません。みなさんお詳しいようなので質問です。 ユニバーサル作品ってBDからは発売しないんですか? バック・トゥ・ザ・フューチャー、グラディエーター、 スティング、遊星からの物体X、スカーフェイス、etc... やっぱり次世代DVDで映画を楽しむには、 HD DVD、BD両方買うことになるんですかね。
もうBD信者、ヤケクソだなw
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 01:21:57 ID:QB7cpKzo0
松下BDディスク価格表
書き換え可能(RW) 片面2層50Gバイト 7037円 → 1000円
書き換え可能(RW) 片面単層25Gバイト 2931円 → 400円
ライトワンス(ーR) 片面2層50Gバイト 5043円 → 700円
ライトワンス(-R) 片面単層25Gバイト 2110円 → 300円
5年後にこのくらいになっててほしいね。
そういえば、録画用DVD-Rの最初の頃の値段は2000円だったんだね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001120/dvdr.htm 最初のディスク発売が2000年末だから、そうかんがえるとわずか数年でここまで値段が下落したわけだ。
ただ問題は、DVD→次世代DVDはVTR→DVDレコほどの進化ではないってことだ。
すくなくとも一般家庭にとっては。
一番の進化は画質面だが、DVDオーディオやSACDがいつまでたっても浸透しないように
一般大衆にとってそれ以上の高画質、高音質は必要のないものなのでは?
そうでなくては音質の悪いipodやmp3プレイヤーが流行するはずがない。
世間一般にもとめられるのは今以上の音質、画質より利便性ではないだろうか。
VTRに対するDVDのような、カセットテープに対するMD、それに対するMP3オーディオプレイヤーのような。
繰り返すが
ブルーレイやHD-DVDは本当に一般に浸透するのか???
今のDVDオーディオ、SACDと同じ立場にはならないのか???
それだけが心配。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 01:23:51 ID:QB7cpKzo0
>>793 グラディエーターはともかく、バックトゥザフューチャーはHD画質よりDVDで見るほうがいいと思うよ。
現在のわれわれからすれば、当時のCG技術の荒さが目立ってしょうがないから。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 01:28:55 ID:QB7cpKzo0
795の続き。 要するに、(アニアではなく)一般家庭に普及して需要が見込めないと、メディアの価格は いつまでたっても下落してくれないということ。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 01:29:25 ID:QB7cpKzo0
797 ×アニア ○マニア
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 01:49:22 ID:QB7cpKzo0
>>799 それはいえてるね。
なんだかんだ言っても、いまだに好きな映画のベスト5に入る。
>>795 半分同感。
現行DVDでほとんどの人は満足してるでしょう。
プレイヤーも、レコーダーも。
地上デジタル対応テレビに買い替え->ハイビジョンレコーダー購入
になるのは3年くらい先な悪寒。。。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 02:07:06 ID:0DtajdbEO
HD DVDシボンヌ
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 02:09:35 ID:GjcR2FUW0
デジチューDVDレコが5万台なのを考えると次世代機が10万切るのもあっという間だろうな。
>>793 マニアは両方買う。
信者は片方にしがみつく。
普通に賢いのは片一方が死んでからもう一方を買うこと。
ユニバーサルもディズニーも将来にわたって一方でしか出さないと言っているわけではない。
規格争いが終われば全部勝者のメディアにのる。メーカー直系のスタジオは移るのは遅れるだろうが。
それにH.264がこなれてくるまでは(急がないのであれば)ソフトは買わないほうが良いかもしれない。
そういえばDVD初期の「レッドオクトーバーを追え」は本当にひどかったなぁ。
録画機に関しては、買いたいほうを買いたいときにどうぞ。
録画したものは規格が死んでも録画した機械さえあれば見ることが出来る。
生産は打ち切られるかもしれないがサポートは継続するだろうから。
>マニアは両方買う。 >者は片方にしがみつく。 あほw マニアはブルレイしかかわねえよw ブルレイ一台あればハリウッド全部OKなのにHD買う馬鹿いるかよ。 両方買わなきゃならないのはゴーゴーみたいな基地外だけw
技術やプレスがこなれて、 大量生産もされるようになれば価格が下がるってのは、 BDもHD DVDも同じ。 ただ、どちらがより早く安くなるかでの差は付くがな。 初期価格とプレスコストと生産数の3点から。
ブランクメディアの安い方にする。 映画なんかでセルソフト買うのは2割足らず、あとは録画だから。
二割足らず、どこで得たサンプリング結果だ?
>>808 もちろん自分自身。
レコの使い方なんて人によって違うでしょ。
そういや、現行DVD-Rの内、 レコーダー目的と、PCドライブ目的のシェアって どうなってるんだろうね。 レコーダーで見れば、参入メーカー数からして圧倒的にBD有利だけど、 PC用ドライブとなると、シャープだ、ソニーだ、日立だってのは、 シェアの上では糞の役にも立たないわけで。 松下分を考えても、東芝とNECでそんなに不利になる事は無いと思う。 MSやIntelの協力もこの分野なら生きてくるし。
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 02:50:47 ID:QB7cpKzo0
次世代DVDの容量なら過去の名番組、名ドラマなんかをほぼままノーカット収録できるかな。 お笑いウルトラクイズや元気が出るテレビなんかも、DVD画質でいいからたっぷり詰め込んで 出してほしいよな。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 02:52:51 ID:QB7cpKzo0
>>810 >PC用ドライブとなると、シャープだ、ソニーだ、日立だってのは、
>シェアの上では糞の役にも立たないわけで。
ioやバッファロ、プレクといった、その他のメーカーしだいかな。
両対応を出してきそうな気もするけど。
そういうのは現在DVDBOXと言われる商品展開で 発売されているのが慣例でございまして、 次世代メディアはただBOX内のDisk枚数が減るだけで、 価格は同じになると相場が決まっております。 あくまで収録時間あたり、一話あたりの価格で計算されますので。
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 02:55:11 ID:QB7cpKzo0
>>807 いくらHD録画といえども、やっぱりパッケージと録画では差が出るとは思うけどね。
にっくきコピワンが廃止なればいいんだけど、次世代RW(RAM)で映画録りためるのはまだまだ相当コストがかかりそう。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 02:56:22 ID:QB7cpKzo0
>>813 てことは一枚5万円のディスクが発売されたりするわけね。
それでも入れ替えの手間を考えると一枚になるにこしたことはないな。
DVD-BOX買うくらい好きなら買うでしょ。
>>815 そうだね。
次世代メディアだからって馬鹿みたいにレート上げて枚数増やされるより、
8Mbps程度で良いから、古いTV作品は一枚に沢山入れて欲しいね。
価格は据置でいいから。
VHDで出てしまった為に、その後永くLDやDVDで出なかった 作品が結構在ったことを考えると、HD DVDの存在が疎ましく てならんなぁ
まぁ、先にどちらの次世代ドライブ(ROM or -R)を搭載した バリュースターが出るかだな。
逃げ出すとか頭の悪いレスだこと
NECは大赤だからな このままだと三洋みたいになりかねん
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 05:57:28 ID:HcJRa9GH0
>>817 VHDで先行発売して売れなかったらLDも出なかったわけだし
DVDで売れなかったマイナーな作品なら
両方式の次世代で出ない確率が高そうだ
HD-DVDとBD, どちらがレンタルでメージャーになるかで勝敗が決まる。 技術の優劣はユーザーにはどうでもよい。 それを待ってから買い。メーカーに踊らされる必要はない、メカオタなら両方買う。
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 07:49:46 ID:9yqjfDoX0
>>811 そういうのにもCM入りのディスクも用意してくれるなら、CM入りを買うよ。
昔のCMを見て懐かしみたい。今の放送もサラ金CM以外は後年見ても懐かしく思うだろうけど。
>>818 逃げ出すつうかいろいろ整理してるソニーが
泣きついてきたんで渡りに船って感じかも
東芝HDDVDはどうでもいいが、松下やサムソンは強力なライバルだからな。 BD市場の中で勝ち抜く為にも光学ディスク事業の開発力強化が必要だった。 一方、NECは単独では収益改善の見込みのないディスク事業をさっさを売っ払いたかった。 NECがパイオニアに売ったプラズマ事業と同じく、両者の思惑が一致したのだろう。
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 09:33:03 ID:5Pqoe0Rp0
>>804 あれはコーデックの問題ではなく、レターボックスだったことが問題なんだろ。
そもそも、HD DVDもBDも「ぼったくりたい」から 立ち上げようとしてるんだろ。 (技術的に可能でも)消耗品のメディアをイキナリ DVDに近い単価で販売などあり得ない。
>>777 HD DVD-Rが初値300円なら
HD DVD有利だな
特にPC用途では圧勝間違いなし
>>825 NECが泣きついたんだが?
もちろんソニー有利な条件でなw
殻付きBD-REは最安で定価の半額程度で買える という事はライトワンス(-R) 片面単層25Gバイト 2110円 → 最安1050円 HD DVD-Rはたったの15Gでハードコートも無いんだから最安630円以下じゃないとダメだ
HD DVD-Rの製造コストはDVD-Rとほぼ同じ しかしBDに比べれば少なくて済むとはいえ、初期投資がそれなりに掛かる 従来型DVDとの価格バランスも考えなければならない それでもメディアメーカーはDVD-R DLよりは安くしたいようだが HD DVD-Rの価格が、次世代規格競争の趨勢を決めかねないな
>>833 いや、日米の希望価格と実売価格の差がどの程度か分からんし。
日本では設定価格:4000円、実売:2000円という可能性だってあるだろ。
HD DVD-RのPC用ドライブ展開がいつかによるな。 BD側のレコーダーは秋以降はほぼ確実みたいだから、 当面、春〜の争いがPC用ドライブに限られれば、 HD DVD側にも十二分に市場を取れる可能性はあるぞ。
>>795 DVD-AudioやSACDも持ってるけど、CDが我慢ならないほど音質低い訳じゃない。
でも今売ってる液晶TVでさえDVD見るのってちょっと辛いぞ、ちょっとチャンネル
変えれば遥かに高画質なソースが放送されてる状態なんだし。再生機器さえあれば
普通の人でも結構欲しがるんじゃないかなぁ。
本音で言うとHD DVDもBDもエンコーダ側の問題も含めてまだ手を出し辛いけどな。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 13:05:59 ID:KNFKd+ek0
オーサリングスキルがしょぼいからbdでもhdでどっちでもいい
>>838 そうだな、シェア確保には家電用途以上にPC向けドライブは重要だな
しかもPC用途では価格がシェアに直結しかねんから、HD DVDにとっては有利
しかしノートPCに特化してる東芝ってのがネックだな、その意味でNECの離脱は痛い
しかしサムスンなりLGなりが造反してHD DVD用ドライブ出すかも知んねえ(と妄想w)
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 13:15:02 ID:NTkdrM8j0
>838 HD ROMドライブでは書き換えメディアの売り上げに結びつかないですが。
>>842 少し、落ち着こう。
>>838 の何処をどう読んだらROMの話に繋がるんだい?
初っ端にバッチリ、-Rと書いてあるでしょ。
>839 自分もHD画質見慣れたらSDに我慢できなくなったクチ。マニアには地デジ 17MbpsはHDの中の低画質かもしれんが、自分にはこれで十分。でもSDには 耐えられなくなった。録ったものがHDDにあるうちはHDだが、DVDにやくと SDってのから早く脱出したい。HD-DVDでもBDでも早く安く出してくれ、とい うのが本音。で、レコ、メディアと一般人に手の届く安さで出て来た方が勝つ と思う。
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 13:23:43 ID:a0tqUGVI0
>>845 鑑賞してるモニターのサイズはどれくらい?
>846 23インチ ちいさいね
>>839 >変えれば遥かに高画質なソースが放送されてる状態なんだし。再生機器さえあれば
>普通の人でも結構欲しがるんじゃないかなぁ。
都会方面に暮らす趣味に没頭する一人暮らしや、メディア文化に敏感な趣味パパならともかく
日本の大概の田舎にすむ大人は、そんなこと気にしないよ。
(気にしようにもそういう感性が無い人が殆んどとおもわれ)
うちのオヤジ、いまだにステレオとモノラルの音の違い、たいしてわからんし。
別に耳悪いわけじゃないんだが、なんとなく違うのは分かるそうなんだが
(実際それも本人談だから信憑性には欠けるけどw)
いいとか悪いとか意味がわからないそうだw
結構聞く話で人間は音質の違いにはそうでもないけど、 画質の違いには敏感っていうので、DVD画質で満足できない人は 結構増えてくるんじゃないかな。 液晶は固定画素だから特に顕著に出そうだし。 値段の障害が取っ払えれば、一気に普及すると思われ。
BD搭載RDまだー?チソチソ
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 14:45:42 ID:qEbqMhLm0
お舞ら、BDとHD-DVD、価格が同じならどっち選ぶ?
質問する意味のない質問するなよ。
>>851 とにかくソフトがすぐ買える方を買う。
どっちとも買えるなら高画質な方を買う。
信用ならんから、必ず自分の目でハードの出来具合を見てから買う。
本当に次世代DVDって垂直立ち上げ出来る可能性があるのか?
>>854 どこの会社も垂直立ち上げするなんて言ってないと思うが、どこか
そんな話をしたところがあるのか?
・PS3は欲しくなったら買うけど別に急ぐ必要もない
・BD/HD DVDは俺のPCの性能的にROM再生できない
・レコーダーはデジタルにコピワンがある限りバックアップ作れないので様子見
>>854 ハイエンドの人が頑張れば分からんけど、無理でしょ。
HDDレコーダーの方が先に標準化してしまったからな。 既に「録画→視聴」目的だけなら完全に達せられてる状況。 あとは、視聴後に外部メディアに移してマイライブラリを作りたいという 保存欲だけの話になっちゃってるからな〜 レコーダー側は、確実に需要はあるけどじっくりゆっくりな気がする。
>>849 だからさ、それは君みたいに(勿論おれもそのはしくれではあるけど)
違いを感じられて理解している人の観点なんだって。
で、普及するかしないかを握ってるのは、そういうわけ分からん人たちも含まってるわけじゃなくて
俺らみたいに曲がりなりにも興味持ってたりある程度は理解している人間だけ
ステレオ音声とモノラル音声の違いやその価値みたいなものに疎い人間が、
SDとHDの画質の差は、並べて見せたら、ふ〜ん、なるほどこっちが綺麗だねと。
は理解できても、それで終わり。
君が言うように「音声はどうでもいいけど、画質は違う」なんて事さえも考えてない。
「うぁぁー、すっげぁー、ほっしー!」見たいには思わないっていう話しなんだって。
勿論HD仕様機器を無料で上げますよとかだったら貰うだろうけどね
(まぁ数年後にはいやでも切り替えの時期がくるのは間違いなんだけど)
そういう風に自分が好きな分野や支持する方向性が、世の中で絶対的に優位・多数派であるべき姿だって考えすぎてないないかい?
世の中って意外とそうじゃないんだよ。
家にたまたまいるときしかテレビみない人間もまだまだ多い
ビデオで録画さえしない人たちも少なくない。勿論、映画とか見る趣味ない人には
DVD買ったり借りたりする気も微塵もない人もまだまだいるんだよ。笑
次世代メディアなんて、ナにそれ?って事だろうま。
(あ、別に君への悪意でも煽りでもなく、事実を説明してあげただけね。)
まあ、買うつもりなくても ゲーム機買ったら付いてきた PC買ったら付いてきた て感じで家に入ってきそう。 正直、映画のDVDなんて一年に1枚ぐらいしか 買わんなー。雑誌の付録DVDとかは再生するけど。
>>858 一般人の家族や友人らに共通していること・・・・
5.1サラウンドには「凄い」と褒めてくれるが、ハイビジョン画質には「フーン」で終わってしまう。
BD信者が言う”DVD画質で満足できない人”に出会ったことがない。
>>860 実を言うと俺も合った事ないんだ。
もっとも、BD信者とかは関係ないがな。
そんなものはHD DVD側とて同じ事。
凄い凄いとは言うがただそれだけ。
二言目には、それでつまらない映画が面白くなるの? だ。
ゲームでも同じ事言われた。
寂しいもんだ。
じゃあ、ワンセグでも良いってことだ。 ワンセグなら現行DVDでも相当な量、録画できそう。
なんかDVDがずっと天下とってそうだな。 映画見る分に困らないし、安いし。 みんなプレイヤー持ってるし。 テレビ番組はHDDに録画して見たら消す。 ディクスに焼いとくなんてめんどくさいし やる時間もないしな。
音楽ではIpodによって記録媒体の主役がHDDとメモリになろうとしているし、 映像でも同じことが起きる、いやMSと東芝は起こそうとしている。 HDDVDをBDにぶつけているのはHDDVDでもうけようというわけでなく、 ディスク媒体の寿命を縮めるためかな。
865 :
849 :2006/01/29(日) 17:40:28 ID:mE7ISAeP0
>>858 自分は画質が悪いのが目立つと気になるが、
普通一般の人にSDからHDになるとこれだけ綺麗な画質になります。
お金は十数万円掛かりますと言われたら、
綺麗だけど、確かに買い換える気にはならないだろうな。
MD並の大きさでHD映像が4時間入ります。 とかだったらインパクトあったんだけどなー。 次世代とか言うなら、現行とこれぐらいの違いがほしい。 BDもPS3に付いてるから見るか、程度のもんで HDDVDは安かったらほしいて感じ。
>>867 > BDもPS3に付いてるから見るか、程度のもんで
それが重要なんだよね。普及の初期は。
わざわざ専用プレーヤーを買うよう人間は少数派。
普及初期の段階で、BDやHD DVDの専用プレーヤーは、マニア以外にはほとんど売れないと思う。 ソフトが売れるとすれば、PS3を買ったユーザーが試しに見てみるくらいだと思う。
PS3が早く発売されて、値段が安かったら 勝負ついたも同然だろうけどなんか不安 どうなることやら。
東芝のHD DVDプレーヤに搭載されるNECのドライブをドイツのサイトがレポート
してるが、400ユーロ(約56,000円)もするのにHD DVDどころかCD, DVDも
読み込みのみの上、その読み取り精度も低く、DVD+HD DVDのハイブリッド
ディスクも全く読めないなど、脅威の性能を発揮してるらしい。
これじゃNECの首脳部もドライブ部門を手放したくなる罠。
http://www.cdfreaks.com/news/13006
なんだかわからんが開発段階の試作機をどこからか入手してみたというのはわかった
クオリティに充分なんてものがあるのなら、携帯の液晶がQVGAになったりせんよ VGA液晶だって開発中だってのに
>400ユーロ(約56,000円)もするのにHD DVDどころかCD, DVDも読み込みのみの上 いや、プレーヤー用ドライブだからそれは仕方ないんじゃないか? それより、 ・爆音 ・サンプルとはいえ読み取り能力が低い あと、 HDCP対応ビデオカード+HDCP入力対応DVI端子付きディスプレイじゃないと、HD出力できなさそうなのが痛いな。 BDも同様だが。日本なら2011年まではアナログで出してしまえば良いんだが。
「ドラマワンクール全て一枚に収録」 って学校で言ったら皆すげえ欲しいって反応だったよ 一般人は次世代の内容を知らんだけで認知されればそこそこ売れるんでない? 始めはマニアにしか売れんだろうけどそれは当たり前 マニアを飛び越えていきなり一般消費者にウケルわけないかんね
>>872 一月にNECの光学ディスク事業は実質ソニーに身売りされるのだから、
量産ドライブの品質が糞ニー基準に堕ちるのは必至。
期待のHD-A1、AX1も全量初期不良の嵐でアポーン確実だろ。
信頼の東芝サムスンに換えた方がいいんじゃないの?
製品が出てから判断するだけだな
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 20:04:15 ID:IEwrg2m90
>>875 >「ドラマワンクール全て一枚に収録」
>って学校で言ったら皆すげえ欲しいって反応だったよ
>一般人は次世代の内容を知らんだけで認知されればそこそこ売れるんでない?
価格はDVD-BOXと同等かそれ以上・・・てちゃんと言った?
マニアにうけなくて一般人に大人気な製品とか たくさんありそうだけどな。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 20:13:55 ID:IEwrg2m90
>>879 それが、DVDで出来ない製品なら。
DVD→次世代への移行が必須となるような画期的な商品がでればいいんだけどね。
いまのところPS3くらい?
それでもPSPvsDSの勝負を見てると、レボリューション(だっけ?)に負けそうな気がするけど。
>>875 そのたった一枚の12cm光Diskが、
3万円はするって事も合わせて言わなきゃ駄目だぞ。
>>881 >3万円はするって事も合わせて言わなきゃ駄目だぞ。
6枚とか12枚組で3万ぐらいのDVDもあるから。
1枚で連続ドラマ全部見られるのはちょっと魅力的でないこともない。
個人的には、例えば「24」を1枚で一気に見たいね(2クール分になるのかな)。
BDなら1枚に入るだろうか。画質は現行と同じとして。
>>878 「価格はDVD-BOXと同等かそれ以上」
え、そうなの?
ここでコスト コストって叫んでいるから当然少しは安くなると思っていたよ。
だってDVD5.6枚分とそのケース代がコスト抑えられるじゃん
既存のDVD5枚分よりHDDVDorBDの一枚のプレス代の方がマージンかかるの?
マージンがどうこうじゃなくって、 売り手は「一番儲かる値段」をつけるお。
>>883 DVD-Videoの内訳は
1割未満の製造コストと9割以上のコンテンツ料でできております。
「何話、何分あたり幾ら」の計算だから関係ないよ。
パッケージ代やDVDのプレス代なんてゴミみたいなもんだから。
もしあっても、例えば3万円の定価が29500円になるくらいかな?
コンテンツの価格は下方硬直性があるから メディア製造コストが下がっても値下がりはしないが 製造コストが上がれば値上がりする。 BDソフトの値段がDVDの1.2〜2倍になるのは既定路線だ。 その点HD DVDは値上げの口実が弱い分安くなる。
> BDソフトの値段がDVDの1.2〜2倍になるのは既定路線だ。 既定路線というなら、もう少し幅を絞り込んで予測してくれ。
BDはHDの後追いで戦略決めるからな。 HDのラインラップ揃わんと予測もクソもないよ
よくわからんが似てるってだけでまったく同じなんてここでは誰も思っていないな
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 22:13:37 ID:5Pqoe0Rp0
お前ら放送枠1時間のドラマは1話1900円で計算しろ。 これはDVDがHD DVDやBDになっても不変(下限)。
>>889 場違いのCELLスレだったおかげで、珍妙な内容ながら叩かれずスルーで流して貰っているな。
>>889 H.264も整数演算ですが????
これはMPEG2やMPEG4でデコーダーによって浮動小数点演算精度による誤差が生じる
反省点からです
H.264関連の書籍すら一冊も読んでないことがバレバレなんですけれど
常識ですよ
多分
>>889 が言いたかったことは、Windows版QTが糞だからなんとかしる! と桃割れ。
897 :
894 :2006/01/29(日) 23:15:49 ID:jYLAEdla0
こっちの方が分かりやすかった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VC-1 > H.264と同様に、VC-1では浮動小数点精度の離散コサイン変換(DCT)の代わりに整数変換を採用している。
> H.264では整数変換のスケーリング演算と量子化が統合されているのに対して、VC-1の整数変換は単純にDCTの整数近似として定められている。
へぇ〜 じゃあセルメディアの値段はほとんどコンテンツ料なんだから プレスコストがうんたらかんたら等 実売り価格とかにはあんま関係ないんじゃない? HD DVDもBDもセルメディアに関しては値段の大差ないってことじゃん
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 23:29:42 ID:hUV9Rkz30
ユニバーサルがHD DVDの支持を続けるのは原発事業で東芝と協力関係にある 親会社GEの配慮があるからとの説があるけど、その原発事業でもGEと微妙な 関係になってしまったし、いよいよユニバーサルのBD支持も近いのでは? >東芝、米ウエスチングハウス買収 >東芝は23日、原子力発電事業を手掛ける米ウエスチングハウス(WH)を買収 >することで、WHの親会社にあたる英核燃料会社(BNFL)と合意した。 >三菱重工業や米ゼネラル・エレクトリック(GE)など日米4社が候補だったが、 >東芝が最終的に競り勝った。
>898 買うほうには影響は少ないけど、作る方にはあるな。
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/29(日) 23:42:34 ID:Eqz5wnbe0
何万もするDVDBOXて誰が買っているの?ドラゴンボールとかの。 枯渇感を煽ってボッタくってるだけじゃないの。 安くして数を売る市場になってほしい。
>>900 頭悪い奴だなw
仮にキリよくHDDVD100円とブルレイ200円とプレスコストが二倍違ったとして
売値が5000円と10000円になると思ってるかよ?
差額をそのまま上乗せしても5000円と5100円になるだけだろw
100円安いからHDDVD買う!って奴は誰もいない。
以上はプレス枚数が全く同じだった時の話でブルレイの方が売れれば安くなる。
セルメディアの値段に大差ないなら 最初から多くのハリウッドコンテンツが見れる BDが優勢なんじゃね いや 煽りとか無しでみてもさ
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 00:01:53 ID:MZKdF/480
>>898 ま、結局は商売だからな。
高画質を付加価値としてDVDよりソフトを高く出してくるところもあるだろうし(つか、大半はそうだろうが)、
逆に高画質を試させるということでDVDより安価で投入するメーカーもあるかもしれないし。
倍とか意味ないわなw 100円と200円なら差は付けようもないけど、 仮に500円と1000円なら差を付けざるを得ない。 定価の中に占めるパーセンテージの問題だろう。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 00:17:10 ID:5CNbUCvp0
ソニーはスーパービットのDVDを4700円(税抜き)で売ってるんだから、 BDは少なくとも7800円くらいにはなるんじゃないの。 それと比較したらHD DVDの4800円てのは妥当な価格設定のような。 つうかBD陣営からすれば脅威だべ。価格を並べたらソニーとしては SBの存在価値がゼロになってしまうわけで。
次世代DVDって今までとり溜めたVRモードの動画を簡単にムーブできるの?
出てこんとわからん。
それできるのHD DVDだけ
既存のブルーレイ機はどうなんでしょう、DMR-E700BDとか
松下はi.LinkもHDDも無いから不可能だろ
>902 プレスコストに倍差があれば、同じ枚数作るのに金が倍かかるってことでしょうが、 単位枚数あたりの儲けがBD、HD DVDに差が無いなら。作るコストが安い方が、 元が安いから利益を回収しやすいという物凄く簡単な話なんだけど。 だから、買うほうには影響が少ないけど、作る方には影響ありなんだよ。
>>909 BD=DVDのVRモードを使うとDVDのパテントに引っかかるからできない
HD DVD=DVDのVRモードの拡張だからできる
>>915 有り難うございます
HD DVDじゃなかったら再エンコになってしまうのか・・・
すぐ信じちゃう人は2ちゃんに来ないほうがいいと思う
事実に2chも糞もないと思う BDのレコーディングモードとは似て非なるもの
>>916 バカだな、再エンコードで画質が向上する事を知らないのか?
主観によるノイズ除去処理等による向上認識はあるだろう それとは別にコピーする際の再エンコードによる実時間程度のロスが痛い
ええと、ここでマジレスすると不粋か?
エンコードは、すればする程画質が上がるってのは、 もう常識なのにな。
「ストリーム録画は糞画質」ってのは、このスレでのお約束です。
毎晩毎晩ウザイの
今日は笑房は来とらんのか。
>914 そして、作るほうの映画会社の支持はBDが過半数を占めている。
厳密には、過半数はどちらも到達してて、 その残りの片側のみ参入の配分が、 BD側のダブルスコアってトコかな。
BD搭載RDまだー?
イギリスの賭け屋のオッズは、どうなってるのかな。 倍率次第では、やってみたい気がする。
>>927 HD DVDはハリウッドシェアでみても50%無いよ
HD DVD厨のアホに質問 H.264が高画質だから、BDイラネとか言ってるけど、録画需要をすっかり忘れてませんか? >松下の技術は完成していて、あとはアクセラレータができれば9クラスタ構成 のエンコーダサーバでリアルタイムエンコードが可能になる。 という事なんだが、自宅に数千万円&500Kg以上のサーバラックを置くつもりなのか? BDはMPEG2でそのまま録画できるってのが強みではなかったか? ではでは
プロフェッショナル向けのエンコーダ開発で得たノウハウを生かした コンシューマ向けエンコーダを松下が開発しているのは明らか。 もちろんプロ向けほどの性能は期待できないだろうが、ドライブも チップも何もかも他社任せの東芝よりよほど期待できるだろう。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 07:17:50 ID:IfUKIY0O0
がこないと、HD-DVD支持者がほとんどいないなのがよくわかる。 もりあがらないな。 (笑)の存在も、ある意味では必要悪なのかもしれない。
ネタも無いのに盛り上がれん。 実物が出てからだろ。
山田の妄想が一番のネタだよw
無意味な嘲りレスはもはや不要
で実際に稼働中のBD-ROMの生産ラインってどの位あんの 量産段階に入ったHD DVD-ROMと比べて遅れてるんじゃねえの まあBDの製造ラインを新設するには莫大な経費が必要な様だし よほど大手メーカーじゃなければ、うかつに参入出来んわな しかも、現状では資材調達に手間取るし、製造工程が複雑で歩留まりが悪いらしいからな HD DVDは現行DVD製造ラインの一部を手直しするだけで製造できたりするからな 特に当面主力であり続けるだろう現行DVDと、製造ラインを共有出来たりするのが 大きなアドバンテージだよな ソフトメーカー側も、ハリウッドの巨大映画産業ならいざしらず 少量の発注では、BDメディアはかなり割高になりそうだな
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 11:00:35 ID:QcSbP0H4O
ってかCD以降、直径12センチのディスクの製造ラインなんてどれも“一部”しか違わない訳だが。 もちろんCD、プレステ1時代のあれ、DVD、HD DVD、BDあるいはROMか書込みか書換えか、1層か2層か では全て記録面作成の機械は違うけどその他は同じだよ。 導入のコストはそれぞれ違うだろうがわざわざ工場を新設することが必要なわけではない。 そのへんは経営者の考え次第かと。
>>868 自分は少数派でも一向に構わないって前提なんだが、ゲームとかやるつもり全く無い人間なんで
プレステなんて一度も欲しいと思ったことないなぁ。ついでに付いてくると考えても…
むしろ、余計なもの付いてない専用機が欲しい。
まぁゲームもしたい人もそれなりに多いってのは理解はしてるよ
製造工程も素材も現行DVDと変わらないHD DVDと、全く異なるBDでは 現行DVD製造ラインを次世代用に流用するという事は BDの場合、今まで軽自動車を製造していたラインで、トラックを作るような物だろうな 一方HD DVDの場合は、マイナーチェンジでフロントバンパーを変更する程度で済むな さらに、新規設備なら1つのラインを主力のDVD製造ラインとHD DVDとで共有出来る ってのがコスト面で大きいよな
結構前から、機材の寿命買い替えタイミングを狙って、 (HD DVD対応の)DVDプレス機を続々と送り込んでると聞くが。 これなら事実上のコスト零だな。
春はまだ遠いと思っていたら すでにここではお花が咲き乱れてるな
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 13:01:46 ID:w7q0XRoQ0
製造コストはエンドユーザーにはほとんど関係無し
683 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:50:59 ID:NvDmpDAT
>>681 プレス費用は1枚\50じゃないとだめだ。と東芝山田氏が吠えていたな。
ただDVDの製造価格には、プレスの他に原盤製作費がある。
またHD画質でのオーサリングやエンコードもDVDより費用がかさむ。
今のヒットDVDのように1タイトル十万枚レベルで作る物だと
仮に100万かかったしとて1枚当たり\10以下ですむが、
プレーヤが1万台しか売れてないと1万枚プレスが最大値。
当然、原盤製作費の割合が重くなる。
1年目1万台でもどんどん伸びると見れば安く設定も出来る。
このあたりをどう加味して製品販売価格を決めるかだろう。
ちなみに激安シリーズなんかは第1版で原盤製作費がペイできてるから安く出せる。
昨年、こんな書き込みが
実際にDVD/HD DVDコンパチ製造ラインを運用している所によれば 単一なDVD製造ラインと導入コストはほとんど変わらないらしい それでいて、スイッチ一つと金型の交換、所要時間5分程度で 今までDVDを製造していたラインでHD DVDを製造出来てしまう 製造コストはDVDもHD DVDもそう変わらない様だ
>>948 プレス費用(\50)はDVDと変わらないのに\1000アップって事は、
>>945 が当たりかな
結局は、「数が出た方が安い」のが不文律か。
>>948 要するに
>>938 の
>HD DVDは現行DVD製造ラインの一部を手直しするだけで製造できたりするからな
ってのは以前言われていたが実は真っ赤なウソだった。
あくまで設備は総取替えが必要。
だたしHD DVDとDVDは同じ設備で生産できるってだけ。
これでHD DVDがロクに普及しなかったらHD DVDのぶんは丸々無駄になる。
ブルレイ設備まで追加で作る羽目になったら目も当てられない。
今のブルレイ有利な状況に一番やきもきしているのはこういう人たちだろうな。
>>950 いや一部の手直しでDVD製造ラインをHD DVD用に組み替え出来るってのは普通に言われてる事だし
何で真っ赤なウソと言えるの
>>951 HD DVDの層間はBDよりも狭いし、誤差精度も高いものを要求している。
DVDよりは遙かに上。0.6×2の構造で、最も精度を出しにくいのは、サン
ドイッチにする層間の厚み。HD DVDでは、僅か0.02ミリしかない。BDは
これより25%の余裕がある。
このあたりのヒントでわからんかな。
まあまあ、BDはROM早く出そうや
>>953 実際にHD DVD-ROMが量産段階にあるのに、言ってる意味が分かんないな
一方で、BD-ROMの2層化はどうなってるの?
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 15:35:07 ID:YArwJVvz0
HDもBDもD4端子で見れますか?
>>955 新規の装置では可能だけど、改造で可能というのは嘘ということ。
だから嘘というのはきいたことありませんな そろそろソースを提示願おうか できなければ早々に立ち去るように
日本ではソフトだけ先行発売、という初めての珍事が見られそうで楽しみだ
>>958 ソースも何も、層間と厚み誤差許容範囲は規格なんだから、それぞれ取れる。
ちなみにDVDは55ミクロンで誤差±15ミクロン。HD DVDは20ミクロンで誤
差±3ミクロン。DVDレプリケーションマシンの何割が、この精度を出せるか
までは知らん。が、少なくとも半分以上は上記規格をクリアできない。
だからソース出せって(笑)
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 16:52:38 ID:9DL1jREU0
結局、HD DVDはD4端子でハイビジョン出力されるのでしょうか?
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 16:55:03 ID:5CNbUCvp0
>>960 お前が心配しなくてもメモリーテックのすべてのDVD生産ラインと
テクニカラーの8割のラインはすでにHD DVD/DVD共用ラインだから。
3月28には日米合わせて47タイトルが発売されるんだからさ。
>>960 >少なくとも半分以上は上記規格をクリアできない。
こう言い切れる根拠は?
東芝のあの安さはPS3対策でFA?
製造ラインの話というのはそもそもエンドユーザーの利益には関係ないんじゃないのか?
ぶっちゃけハリウッドが判断することだと思う。
FOXの担当者弁
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/01/news079_2.html >「もちろん、われわれもビジネスですから、複製コストが安いのはうれしいことですよ。
>それは利益に直結します。しかし光ディスクの複製コストは出荷量に応じて急激に下がるものです。
>初期の段階、つまりプレーヤーの普及が十分でないうちは、複製コストよりもオーサリングやマスタリングのコストの方がより大きな意味を持ちます。
>現時点では、複製コストを考えてみてもあまり意味はありません」。
>「そもそも、われわれのように映像制作でビジネスを行っている企業には、複製コストや市場の誘導、
>仲間集めなどを行うよりもずっと重要なテーマがあるはずです。どんなに複製コストが安くて利益率が高くても、
>どんなに優れた機能があったとしても、カンタンにコピーされてしまえば、われわれにはなんの利益をもたらさないのでから。
>コピープロテクションの枠組みが決まっていないうちから、どっちの規格がいいとか、こっちの方でコンテンツを出す、
>といった話が出てくること自体がおかしいんですよ。ほかのハリウッドメジャーが、なぜ今の段階で強いコミットメントを出せるのか、私にはとても不思議です」。
これを読む限り芝は保護技術に関してFOXに反論したリリースを見直さない事には話は進まないと思うぞ。
>>962 2011年まではアナログ出力可能と思われ。
HD DVD BD 共 アナログデータならその後も可能。
ただ松下のBDはD3 1080iまでの様で なぜか720Pには未対応 SonyのBDは
720p対応 つまりD4
HD-DVD はこれと同等のスペックでしょう。
>>966 おそらくHD DVD派のみなさんは、次のように考えているんじゃないか?
a) HD DVDの方が製造コストが安い→コンテンツベンダー大喜び→コンテンツベンダーはHD DVDを選ぶ。
b) HD DVDの方が製造コストが安い→販売価格が下がる→HD DVD普及。
これがどの程度妥当かは知らん。
>>966 製造ライン(製造コスト)の話がエンドユーザーに関係ないと言ってる割に
コピー問題に話題を振っているが
プロテクト技術なんてそれこそエンドユーザーには関係ないだろ
第一、このFOX担当者にしても
どちらのコピー保護技術が優れているとも言っていない様だが
970 :
962 :2006/01/30(月) 17:34:26 ID:9DL1jREU0
>>967 ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
>>969 >プロテクト技術なんてそれこそエンドユーザーには関係ないだろ
それがしっかりしてないとタイトルが揃わないのだから大アリだろう
>コピー保護技術
紛らわしいから、『コピー防止技術』或いは『著作権保護技術』な。
>>971 だからBDの著作権保護技術がHD DVDより優れているなら理由を示せよ
ダンボやスパイダーマンもいいけど、そのために割高なブランクメディア買わされるのは絶対いや。 DVD-Rですらわざわざ一番安いところ探して買ってるのに。 レンタルBDとかは、とりあえずPS3で対応できるしね。
ところでBD+ってのはソニーのrootkitみたいな物かな
>だからBDの著作権保護技術がHD DVDより優れているなら理由を示せよ 示されたら話そらしはじめたな
あからさまな話題の逸らし方だな
979 :
978 :2006/01/30(月) 18:24:09 ID:DB6lcakG0
>980 今だって2層DVD±Rが普通のDVDより500円以上コスト高になってる。 HD DVDも2層と1層の「価格差」がいくらくらいになるかだね。 そして、それはいつまで経ってもあまり変わらなそう。 やっぱり戦略的にはだいたい容量に比例した価格がつくと思うので 2層に引きずられて1層の価格低下が遅れるなんてことがないことを切に願う。 こればっかりはBD、HDともに量産効果があるから・・・って言ってられない。 って、もう980か。次はPart50の大台ですね。
>>981 コスト、コスト構成比、販売量、販売価格。
これらの関係をきちんと整理した方がいいぞ。
Rの単位容量当たりの価格は、1層BDより2層HD DVDの方が高くつく可能性は 結構あると思うね。
3層まで行くと容量単位の価格は逆転しそうだな
2層DVD-Rより、HD DVD-Rが安くなりそうなのに 次世代多層ブランクメディアに期待するより、次々世代メディアに期待した方が良さそう
つまり、ブランクメディアの価格ではHD DVDがBDに(容量差を考えても)圧勝だな
>>985 DVD-RあってのHD DVD-Rの値段ですが。
しかしもしBDが成功したら次次世代はBDのラインを使おうと主張するソニーと
新しい規格をつくる東芝とかになりそうだなw。
山田さんはかつて自分が非難した理屈をもちだしてるのが個人的に気に食わないんだよね。
まさしく老雄は去るべき。
つか、物理的に無理。BDが限界近くまでやってるから。
ディスクは終わり。 フラッシュメモリが利便性から言って最適なのでは。 価格と保存性とセキュリティが問題ではあるけど。
数年後にはディスクメディア、特にリライタブルメディアは フラッシュメモリに切り替わって欲しいな
ディスクメディアからROM/RAMって先祖帰りだお
フラッシュメモリは単価がねぇ・・・
スピンドルメディアからシリコンメディアはiPod見ても時代の趨勢
シリコンメディアは基本的にハードディスクとの連携が前提だし。 大量のデータを安価に保存できるディスクメディアはなくならないよ。
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/30(月) 22:04:05 ID:IfUKIY0O0
SF映画みたいに、切手サイズのチップで動画を見れる時代がくるといいけどね。 ・・・て、低ビットレートの世界ではSDカード等ですでに実現してるな。 シリコンメディアは製造コスト・資材調達の観点から、ディスクメディアにとって変わるのは難しいだろうね。 とはいえ12cm大のメディアの時代がこの先永遠に続くとも思えないけどね。
インフォマイカは理論上は25Gまでいけるらしいよ。
1000なら山田死亡 ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪
999 :
999 :2006/01/30(月) 22:22:12 ID:m4dqoyHV0
1000ならHD DVD勝利!
1000ならHD DVD-Rの価格は300円
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。