東芝RD・AKシリーズ質問スレ【テンプレ・取説嫁】88
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
X6で地上D、BSDの番組表が全く出なくなってます。
そこで質問なんですが、
不具合報告スレで解決策として挙げられている「工場出荷時に戻す」をやると、
予約や映像設定も飛んでしまうんでしょうか?
また、マニュアルを見ると、HDDの記録容量の配分も元に戻るとありますが
現在、3:7でTS、VRとも残り数%です。
この状態で元に戻されたら何かおかしなことになりますか?
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 02:26:28 ID:CMmJHWaZO
>>784 解答ありがとうございます。つまりどのようにすれば元に戻るのでしょうか?
だから設定の画面表示だっつーの
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 02:29:06 ID://dFzWWx0
>>787 784じゃないけど
>設定の画面表示
って文字読めないですか?
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 04:53:42 ID:CMmJHWaZO
>>789 あっ勘違いしてました。意味がわかりました。
ところで高速ダビングで「本機では変換できないパーツです」って出たらダビング不可能なんでしょうか?方法はレート変換ダビングのみでしょうか?
>>785 ありがとうございます。
なるほど、レート変換が絡む事でやはり何らかの影響があるんですね。
コピワンである以上、同じソースからは試せないから…
やるとしたら、例えば朝ドラの主題歌部分をTSとVRで別々に録って、
TSをVRと同じ画質レートでレート変換移動して比較…ん?
これでいいのかな?頭こんがらがってきた…orz
>>790 DVD互換を入にしてレート変換ダビング。
DVD-RWでいろいろ試してみるといい。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 10:41:40 ID:CMmJHWaZO
>>792 ありがとうございます。レート変換ダビングだとチャプターくっついちゃうのが悔しいですね。互換を入にして試してみます。
>>793 最近のはチャプタもチャプタサムネイルもダビング後に引継ぐ。
XS41だとDVDドライブが長く持たないと思うので、
適当な時期に買換えを考えても良いのでは?
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 10:54:54 ID:SStBsyvN0
>>782 775です。
ご助言ありがとうございます。
前に使用していたTVが急に壊れて、
予算面でLC100で妥協しちゃったんです。(HDMIも付いていないしorz)
次に買え換える(デジ×2のW録がでる)まで、
現状のままでガマンします。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 12:47:28 ID:Iyi8IBnF0
>>796 Videoモードで焼こうとしたんじゃない?
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 13:27:37 ID:Iyi8IBnF0
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 14:24:23 ID:zDEJTHDb0
RD-XS36です。
ネットdeナビからiEPGサイトに飛ぼうとしても「サーバーが見つかりません」と怒られるようになりました。
Yahoo!TVとRDスタイルを登録していますが,どちらも同様です。
特に思い当たるような設定をした記憶は無く、以前は問題なく繋がったのですが…。
セキュリティソフト(VB2006)を切っても同様の症状です。
予想される原因とその対処法を教えていただければ幸甚であります。
PCはFMV-BIBLO,OSは Win XP Homeです。
>>800 ルーターとパソコンとRDの電源を切る。
ルーターの電源を入れる。
少し待ったあとパソコンとRDの電源を入れる。
RD-XS57です。
HDDからDVD-R(Videoモード)へ高速ダビングしたら、チャプターの位置がズレてしまいます。
これはGOPシフトしておけということですか?あるいは、シフトしておいてもズレますか?
教えてください!
>>802 その通り。
チャプタースキップして前のチャプターの映像が一瞬映るのがイヤなら後ろへGOPシフトしておく。
オレの場合はそうしてる。
>>802 ズレはフレーム単位編集とGOP境界の差分だから、GOPシフトしておけばズレはできない。
細かい事を気にしないなら、GOPシフトをしてもしなくても、どっちでも良い。
本人次第。
805 :
802:2006/02/04(土) 17:46:59 ID:ZSwigXvNO
>>803 お早いレスありがとうございます!
GOPとやらは本当に厄介ですね・・・
>>804 おっと、またしてもレスありがとうございます!
面倒ですが、どうにも気になるので地道にやっていきます。
携帯から失礼しました。
XS41を使っています。
DVD-Rをファイナライズする時、背景画像はトップメニューとチャプターメニューの二つを選んでいるのですが
ファイナライズ後、チャプターメニューを見る方法が分かりません。
これはどうしたら見られるんでしょうか?
>>805 GOPが厄介といわれてもなぁ。
DVDの容量が小さいから映像データを圧縮して記録するしかない。
先頭の1フレームを完全な静止画データとして、続くフレームを差分情報だけにして圧縮している。
RDでは先頭1フレームと差分14フレームの計15フレームをGOP(Group Of Pictures)としている。
差分フレームは先頭フレームがないと復元できないので、ダビングは常にGOP単位で行われる。
DVD-Video規格ではフレーム単位情報を保持できず、再生やチャプター位置はGOP単位になってしまう。
VRモードではフレーム単位情報を保持できるので、データがGOP単位であっても再生やチャプター分割はフレーム単位で可能。
>>807 画面の下に
01 02 03
と数字が並んでいるだろう。
それがタイトル番号で、そこにカーソル移動して実行するとチャプター画面になる。
>>809 見れました! どうもありがとうございます。
XS57からX6への買い替えを検討中です。
XS57に保存してある番組をVideoモードでDVD-RWに保存→
DVD-RWからその番組をX6へコピー
ということはできますか?
よろしくお願いします。
>>811 ネットdeダビングのほうが簡単で便利じゃねぇか?
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 20:32:13 ID:/UkQQOgx0
RD-XS48かRD-XS38 の購入を検討しているのですが、AK-G200 のリモコンで
RD-XS48/RD-XS38 を操作する事は可能なのでしょうか?
年寄りも使う機会があるので、簡素でボタンが分かりやすいAK-G200のリモコン
でも操作する事が可能であれば、RD-XS48かRD-XS38の購入を決め、年寄り用に
AK-G200 のリモコンも購入しようとかと考えています。
近くの電気屋には片方の機種しか無く確認出来ないので、宜しくお願いします。
マジックチャプターについてお聞きしたいのですが、「デジタル放送では使えません」とあります。
デジタル地上波やデジタルBS、スカパー110度の全てが使えないということでしょうか?
現在、スカパーの110でない方を外付けチューナーで見ていますが、見たいチャンネルは110の
方にもあるため、スカパー100のチューナーが内蔵されているXD-71購入後は、110に移行しよう
かと考えています。
ただ、このマジックチャプター機能は便利そうで、内蔵の110の方で使えないなら、今のまま
外付けのノーマルなスカパーを続けようかとも考えております。
はっきり言って、マジックチャプター全然使えないよ。
816 :
814:2006/02/04(土) 21:06:21 ID:R5uTu5EO0
そうなのですか。本編自動チャプター分割の方も同様に使えないでしょうか?
ズボラな私はチャプター打ちがめんどくさく、現在使っている機種ではCMもそのまま
Rに焼いてしまっているため、あとから見る時めんどくさく、Xd-71を選んだ理由が
本編自動チャプター分割とマジックチャプター何ですが…
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 21:07:01 ID:zpMgmfLc0
>>811-812 二台同時に使えなくてネットでダビングが使えないなら、VRモードのほうがいいだろ。
どうせRWなんだし。
Videoモードにするとチャプター位置もずれるしな
Videoモードにするとチャプタがズレるのではない。
Videoモード用のチャプタ打をしないから、そうなるのだ。
>>816 本編自動はまぁまぁ。マジックは「なんでこんなとこに打つの?」てのばっかり。
ま、組み合わせて使えば痒いところにも手が届くかも知れない。
俺はCMは30秒スキップで飛ばしてるけど。
ちなみに、自動チャプター系はTSでもVRでもデジタルには使えない。ラインなら使える。
821 :
814:2006/02/04(土) 21:31:16 ID:R5uTu5EO0
Rに焼くと30秒スキップできないんですよね。RAMなら出来るけど。
RD-X1を使っているのですが、最近の機種なら出来るのでしょうか?
>>821 とりあえずVRでRに焼いたものはできる。XD71。
Videoモードでも普通にスキップ出来るけど…。XS57
824 :
814:2006/02/04(土) 21:48:20 ID:R5uTu5EO0
RD-X1にはDVD-RのVRモード無いんですよね。たしか、X5からVRモード付いたんだったか。
ケチケチしていないでRD-XD91買お…
と思ったら、videoモードでも最近の機種はスキップできるんですか?
>816
Line3スカパーアニメ録画に限って言えば打ってほしいところにちょうどチャプター打ってくれることは
まず無いくらいの使い勝手のよさで感動してる
まあスカパー録画編集したいならLAN経由でPCにデータ移してPCで処理した方が明らかに楽だから
そこまで気にしてないけどね
スカパー連動はHDDレコの革命だと思う
CMあるようなスカパー番組は殆ど録らないから、チャプター打も少なく
手動打でも苦にならない。
>>824 できる。
1/20分割スキップもできるから、等間隔チャプター分割することもなくなった。
830 :
814:2006/02/04(土) 22:20:06 ID:R5uTu5EO0
>>828 なるほど、よくわかりました。自動チャプター機能も含めて、RD-X1よりはよっぽど機能が
充実しているようなので、買い替えを検討します。
が、もうひとつ気なることがあるので質問させてください。
昨日、リサイクルショップでBSデジタル付きのテレビを買いました。(地上デジタルは付いていません)
BSデジタルの綺麗さに驚いているのですが、このテレビからRD-X1に出力してBSデジタルの番組
を録画すると、ぼやけたような解像感の無いくすんだ映像になってしまいます。
本当のBSデジタルは地上アナログより綺麗なのに、録画したBSデジタルは地上アナログよりも画質が
悪い感じです。デジタル放送って、そういうものなのでしょうか?
私がLPモードをデフォルトに使っている事もあるかもしれませんが、録画するのがバラエティ中心
なため、地上アナログでは1枚に入る時間数優先のLPモードで録画してきました。
LPモードの録画を前提にするなら、地上デジタルも地上アナログより画質が悪くなってしまうので
しょうか?それなら、地上デジタルのチューナーはあまりメリットが無いと思ってしまうのですが。
(OAを直接見るより、録画したものを見る方が多いため)
それとも、録画したものがくすんだように見えてしまうのは、何か他の問題があるのでしょうか?
>>830 MN9.2で録画して確認してみるべきだろう。
>>930 LPで録画したBSDと、地上アナログの本放送(録画ではなく)を比べて
LPのBSDがぼやけてるって意味?
833 :
814:2006/02/04(土) 22:38:01 ID:R5uTu5EO0
>>831 今、録画中なのでそれが終ったら、試してみます。そうすれば、BSデジタルが地上アナログより画質が
悪いということはなくなるのでしょうか。ただ、画質よりもDVDの枚数をなるべく増やしたくないのでLPモード
中心にいきたいんですよね…
ブルーレイも最初は本体とメディアの価格が高いでしょうし。
>>832 本放送、録画関係なく、地上アナログよりも悪い感じなんですけど、正常でしょうか?
BSデジタルの本放送(OA)はもちろん、地上アナログよりも綺麗です。
録画したものは、画質が悪いというよりは、解像感が無い感じなんです。
単に、今まで使ってたTVで見たLPの本当の画質が
そのTVで明らかになっただけだろ。
>>833 LPはハーフD1なんだから地上アナログより解像感がないのは当たり前。
地上アナログだってLPで録画したら解像感ないはず。
BSデジタルだと思ったらアナログBs hiだったなんてオチじゃないだろね
837 :
814:2006/02/04(土) 22:46:41 ID:R5uTu5EO0
>>834,835
そうかとも思ったんですけど、録画すると地上アナログと比べてもBSデジタルの方が
解像感が無い感じなんですよ。
お騒がせしてすみません。ビットレートが高くないとデジタル放送は逆にアナログより
画質が悪く録画されてしまうのかなぁ、と気になってしまいまして
>>836 いえいえ、BSフジとかも見えてますんで、デジタルの方です
>このテレビからRD-X1に出力して
ケーブルのせいとか?
>BSデジタル付きのテレビからRD-X1に出力
ってコンポジット接続か?どんなケーブル使ってるのさ?
RD-X1のチューナーは出来がいいからな。
ちなみにBSフジの放送ビットレートは18Mbps位だぞ。
この先、伝送スロット数が増加するらしいが。
質問です。
X6使っていますが、音声多重連動チャプター分割や無音自動チャプター分割などの録画設定って、
デフォルト設定を変更できないのでしょうか?
チャプター分割を毎回設定すんの面倒なのです。
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 23:17:56 ID:yNIfMKPe0
win95とMEのパソコンを無線で使っています。
ネットでナビを無線でするにはイーサネットコンバーターを買うしかないでしょうか?
それを買う価値がありますか?
編集は本体だけでは他のメーカーより劣るとか
電子番組表の追跡録画追っかけ録画がGガイドじゃ不十分とか
ですか?
本体で録画した映像をパソコンで
mpg1画質で見るそうですが綺麗ではないでしょうか?
スナップショット(静止画キャプチャ)がスクリーンショットやフリーソフトで
できますか?試していただけませんでしょうか?
沢山の質問すみません。
ついでに・・・
BSデジタルの番組がHD製作でなくて、SD製作のアップコンバート放送ならば、
またSD画質に戻したMpeg圧縮録画で、RD-X1のチューナーよりも画質が悪く感じることもあるかもしれん。
>>840 チャプター数上限があるから、全部自動チャプターしてたらあっと言う間に録画失敗するようになる。
844 :
814:2006/02/04(土) 23:22:36 ID:R5uTu5EO0
>>839 ケーブルは、ソニー製の中では(確か)一番高いやつで、S端子接続です。
やっぱりX1のチューナーはいいんですか。
デジタル放送にはそんなに魅力を感じないし、このままX1使い続けるかなぁ。
それで、今、いくつかのモードでBSデジタルを録ってみました。
MN9.2で録ると、確かに地上アナログ(OA、もちろんLPで録画したものも含めて)より
綺麗ですね。
全部のチャンネルを録画して、HD制作、SD制作の両方を見てみました。
ただ、LPで録ると、やっぱり地上アナログより解像感が無い…
確かにテレビをハイビジョン対応のものに変えてLPモードの粗が目立つようになったのですが、
地上アナログよりBSデジタルの方が画質が悪く見えるのは何でかなぁと思いまして。
ビットレートをあげると、BSデジタルの方が綺麗なわけだし
メディアの単価は安くなったんでコストはいいとして、枚数を置くスペースが…
>>844 MN9.2で録ったのをLPにレート変換してみるとどう?
>>843 要するにデフォルトの状態は変えられないってこと?
>>844 贅沢言うんじゃねぇ!
VHSに比べれば遙かに省スペースだろが!
次世代機になるまで辛抱するんじゃ。
>>844 もうね、思い切って新型のRD買ってしまえ。
LP画質もVRモードでは中間解像度が使える分、ちょっと良くなってるからさ。
>>848 Thanks!
自動チャプター分割ってイマイチ使えねえってことか・・・残念。
RD−XS46使っていて、最近CATVをデジタル放送にしました。
今までDVD1枚に画質を落として、ドラマ4話分焼いていたのですが、
コピワンが邪魔で面倒になってしまいました。
そこで質問なんですが、デジタル放送をアナログで録る方法はありますか?
852 :
814:2006/02/04(土) 23:35:32 ID:R5uTu5EO0
それからすみません、最初の質問に戻ってしまうのですが、
現在は外付けのスカパーチューナーを使っていて、XD71を買ったら、
1.今のまま外付けチューナーをS端子で接続する
2.XD71内蔵のチューナーがあるのでスカパー110のサービスに乗り換える
のどちらにしようか迷っています。
録画したいチャンネルは110にもあるとの仮定はありますが、みなさんはどうされた
のでしょうか?RDシリーズを使うにあたって外付けスカパーと内蔵スカパー110の
メリット・デメリットについてどう考えていらっしゃいますでしょうか?
>>845 ラインUダビングですよね?コピーワンスが検出されて駄目です(^^;;
>>847 早く次世代機が出て、早く安くなってほしいです!
>>851 意味がよくわからんが、デジタル放送を文字通りアナログケーブルで接続して録画したいって意味?
それともアナログ放送のようにコピワンなしにしたいってこと?
854 :
841:2006/02/04(土) 23:38:04 ID:yNIfMKPe0
購入を前向きに考えていますので
教えてください。それにLP画質って他の機種より劣るのですか?
>>852 外付けスカパーなら同時に他のBSデジや地デジをW録できるけど、
内蔵110だと同時に他のデジタルをW録できない。
連動機能もあることだし、外付けの方が良いと思う。
>>852 スカパーとスカパー110はほとんど同じチャンネルばかりで、
画質は同じチャンネルならスカパーとスカパー110は同等だから、
コピワンのあるスカパー110にはまったくメリットを感じなかった。
スカパー110でしかやってないチャンネルが見たいなら、俺なら同時に両方契約する。
基本料の410円くらいしか違わないし。
858 :
814:2006/02/04(土) 23:51:54 ID:R5uTu5EO0
>>855 いえいえ、このスレの皆さんには色々助けていただいて感謝してます。質問ばかりですみません。
購入後は、質問に答える方に回りたいです。
結局、自分の中では、BSデジタルに関して「ビットレートが高いと地上アナログより綺麗だけど、
低いと解像感が無くなる」との途中結論に至っています。
XD71には地上デジタルも地上アナログも入っていますので、色々録って試してみたいと思います。
ただ、もうちょっと待ってHD DVD機が出てから買った方がいいのかな。
>>856,857
そのままスカパーチューナーを使うことにします。
110のメリットというと、本体内にチューナーがあるので画質がいい(変わらない?)のと、同じリモコン
でシームレスにチャンネル切り替えが出来ることくらいでしょうか。ありがとうございます。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 23:55:42 ID:2F5b717w0
XS38かX6どっちを買おうか迷っています。
話を聞くと自分の住んでる地域では5年後からデジタル放送始まるので
X6買ったほうがいいと言う人と、その頃には壊れるから
XS38を買って壊れた頃に安くなったのを買ったらいいと言う人がいます。
だいたい寿命はどのくらいでしょうか?
860 :
741:2006/02/04(土) 23:56:10 ID:kOzhS+ib0
>>742 >周りにある他の機器のリモコンのボタンが押されてないかチェック。
押されてました。解決です。ありがとうございました。
>>859 修理重ねないと5年後までまず保たないと思われ。
「今」デジタル放送を見たいかどうか。見れないならアナW録で十分。
862 :
851:2006/02/05(日) 00:12:30 ID:WHRvcLtM0
>>853 今まで2話連続で録っていて、それを1話ずつにHDDでコピーして分けていました。
あと、DVDに焼く時に画質を落としていたのでそれも出来なくなったのが問題です。
まぁ、コピワンなしにできればベストです。
>859
X6とXS38なら予算とほしいHDD容量とスカパーも録画するかどうかできめた方がいいかも
特にスカパー連動は一度使うと離れられないくらい便利。
XD91/71だとデジアナW録しかできないから、今デジタル放送してないところだと単純にW録できなくなるけど
X6ならアナアナW録もできるしね
スカパー重視・デジ無しならほんとはXS57が一番だけど今はかなり手に入りにくいし
あと、5年後の2011年ってってアナログ停派予定時期じゃなかったっけ?
たぶん地上波デジタル放送自体が始まるのはもっと早いと思うよ
864 :
814:2006/02/05(日) 00:16:30 ID:LOGQnsYI0
>>859 私のRD-X1の場合、2002年に買ったんですが途中ヨドバシ5年保障でDVD部分を
変えても、また去年くらいからR焼きの成功確立が半分以下になった位です(^^;;
おかげで、RAM派に乗り換えることが出来ました。
X1は初期のものだし、メディアも低倍速しか対応していないのもあるでしょうけど、
今最新のものを買っても5年は持たないと考えていいのではないでしょうか。
5年後のことは考えないで、現状でX6に魅力的な機能があるかないかの判断でいいと思います。
2011年開始のところも確かにあったかと思いますが、本当に最後の所だったと思います。
一回確かめられてみては?
865 :
814:2006/02/05(日) 00:20:58 ID:LOGQnsYI0
最後にもうひとつだけ質問させてください。
>>825 >スカパー録画編集したいならLAN経由でPCにデータ移してPCで処理した方が明らかに楽
とありますが、やはりそうなのでしょうか?もう少し詳しく説明いただけますか?
866 :
841多いので絞り込みます:2006/02/05(日) 00:30:21 ID:in2OYztq0
win95とMEのパソコンを無線で使っています。
本体で録画した映像をパソコンで
mpg1画質で見るそうですが綺麗ではないでしょうか?
スナップショット(静止画キャプチャ)がスクリーンショットやフリーソフトで
できますか?試していただけませんでしょうか?
>>866 mpeg1っていう時点で綺麗なはずがないのは察してください。
>>866 GyaOってサイト知ってる?
あそこのトップページで小さい画面サイズで動画が表示されるんだけど、あの画面と同じ大きさならRDの1.7Mbpsで同じかRDがやや悪いくらい。
RDの画面サイズを大きくしても元サイズの360x240を無理に拡大するだけなので汚く見える。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 00:54:24 ID:qHy3hV0z0
RD-X5の購入を検討しています。現在ルータとつないでネットと常時接続できる状況にないのですが
PCとのLAN接続だけでも、iEPG予約やタイトル名をキーボードで入力したりって出来ますか?
>>866 あと、95やMeということはCPU性能が低いと思うが、Celeron1.1GHzでもコマ落ちしたり音声がとぎれとぎれになる。
PentiumM1.7GHzのノートパソコンでのWinXPでは問題なく表示できてる。
>>869 タイトル入力はできるが、iEPGはネット接続が必要。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 01:05:44 ID:qHy3hV0z0
873 :
841:2006/02/05(日) 01:23:58 ID:in2OYztq0
>>866 ありがとうございます
ビデオCD並でMPEG4より汚いのですか?
>>868 ありがとうございます
東他社はLPでもVHS標準並ですが芝のLPは他社より劣ってるとききますから
そんな画質でしたらなおさら悪くなるのでしょうね
>コマ落ちしたり音声がとぎれとぎれになる
コマ落ちですか・・・
アップルの無料のタイムクイック?は95対応でないのですが
MEでならなんとか見てみたいです。
最後に
静止画はペントスクリーンなどでキャプチャ保存できますでしょうか?
恐れ入りますが試してみてくださいませんか?
>>873 普通にR等に焼いて、PCで再生&キャプすれば綺麗だろ?
>865
正確に言うと録画した番組少数だけ処理するならPCに移動する作業が面倒だからRDでそのまま編集の方が
楽と感じる人がいるかもしれない
ただ、寝てる時間とか家出てる時間とかに転送しといて何本もまとめて編集って言うなら明らかにPCに分があると思う
動画処理でマウスの有り無し・文字うちでのキーボードのあるなしはやっぱり全然違うよ
編集ソフトによるけどかなり細かいところまでいじれるし、チャプター打つときフレーム単位でずらすのもPCだとバシって決まるけど
RD編集だと行ったり来たりしながら細かく調整or大まかに打つっていう感じだし
何より動作速度が違う。RDだとどうしてもフレーム単位で調整してると遅いし。まあこれはPCのスペックにもよるけど
特にX6ならDLNA転送できるから、転送速度もまぁまぁ(報告にあがってるのでは2本同時コピーで25Mbps)だし
要するに人によって考え方の違いはあるけど俺はPC編集の方が好きだ、っていうかんじ
あと、スカパー録画っていったけど、地アナでもokだね。
要するにコピワン番組は今のところPCに移動できないからコピワンかかってない番組なら俺はPC編集の方が好き、ってこと
あと話ずれるけどリンプレとかのネットワークメディアプレーヤーあればPCに転送したファイルそのまま再生できて
RDについてるHDDの容量を開けつつ再生の手間かからない(DVD探したりプレーヤーにセットしたりしなくていい)
っていうのもPC転送のメリットだと思う
特に最近のPCだとHDDの容量結構余裕あるから、かなりの動画転送しても大丈夫だし、PCならリムーバルドライブもつかえるし
東芝社製のレコには電気店で買ったものにも開封品が含まれていると
他スレで見かけたのですが、これが本当なら確実に新品を買うには
どうしたらいいのですか。
また、これは故障品や、返品された開封品を(どういう手段なのかは
知りませんが)新品として再び出荷するということなのですか。
XD-91を買いたいと思ってますが、開封品買うくらいなら他社製にしたく
思っているんで、真剣に聞きたいです。
Amazonで買え。
878 :
814:2006/02/05(日) 02:37:03 ID:LOGQnsYI0
>>875 なるほど。有難うございます。
マウスとキーボードの存在はでかいですよね。
windows vistaにらんでパソコンも買い換える予定なんで、PCとRDの連携も頭に入れときます。
それから、ネットワークメディアプレーヤーですか。ちょっと調べてみました。
またお金がかかりそうな知識を得てしまった(w でも便利そうでいいなぁ。
>>973 QuickTimePlayerでネットdeモニターしてる映像ならPrtScボタン押してスクリーンショット取れたよ。
>>876 >確実に新品を買うにはどうしたらいいのですか。
未開封品くださいって言え
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 03:42:03 ID:qHy3hV0z0
MNモードって録画する時の画質を自分で設定できるの?
例えばSPとLPの中間くらいの画質にしたりとか
>>882 出来る。1.0〜9.2(PCMの時は8.0)まで0.2刻みで自由自在。
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 03:54:37 ID:qHy3hV0z0
>>883 サンクスです。
これはすごく嬉しい機能ですね、ますます買いたくなってきた。
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 07:23:09 ID:P1Yipp7Q0
地デジの番組を自動チャプタ分割しながら録画って出来ないの?
パソコンで焼くときのように、DVDのタイトルに自動的にその日の年月日を
入れることはできないのでしょうか?
RD-X6で録画した番組をパソコンにコピーしたいのですが、
どうすれば出来ますか?ネットdeダビングでは無理ですよね?
>>886 毎週/毎日で予約すればHDDに録画した時点で日付がつく。
単発で予約したのには付かない。DVDに焼く時に自動で付ける機能はない。手動で付けるしかない。
>>887 コピーワンスはどうやってもできない。
アナログ放送ならネットdeダビングでもDVD経由でもできる。
>>883 2.0〜9.2じゃなかったけか?
2.0(4時間)以下は、1.4(6時間)、1.0(8時間)しか選択出来ない。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 10:34:59 ID:in2OYztq0
>普通にR等に焼いて、PCで再生&キャプすれば綺麗だろ?
95は無理ですし
MEのドライブ壊れているのです
ネットで視聴はどうして高画質でなくあくどいのですか?
894 :
883:2006/02/05(日) 10:37:06 ID:ZFMV4C2S0
>>892 2.0以下はその通りだね。スマソ。
普段使わないレート帯なので知らなかったw
全部0.2刻みだと思いこんでたよ。
895 :
873 :841:2006/02/05(日) 10:38:12 ID:in2OYztq0
番号付け忘れました
上の兼宜しくお願いします。
IOなどの有線や無線でっパソコンで録画したものをTVでみる
リンクプレイヤーは高画質なのにその逆はだめなんておかしいとおもいませんか?
ソニーとかのネット接続のできるレコーダーもそうなんでしぃうか?
>>895 録画DNRを切ってる?
取扱説明書139ページの 3次元Y/C分離のお知らせを良く読むべし。
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 11:55:16 ID:NVnMcK7o0
最近、RD-XD71を買った者です。
DVDの録画方式に、VideoモードとVRモードがありますが、自分は画質のよいVRモード(SPなど)で録画しようと思っているのですが、説明書を読むと、VRモードは「一部のVRモード再生対応機でしか再生できません」と書いてあります。
現在の機種から他の機種に買い替えた時を考えると心配なのですが、VRモード再生対応機と言うのは、
希少なのでしょうか。
それと、ゆくゆくは次世代DVDレコーダーを購入しようと思うのですが、次世代DVDレコーダーではVRモードの再生に対応しているのでしょうか。
それではよろしくお願いします。
なお、VRモードでDVD-Rで録画保存したいと考えています。
VRモード対応のDVDプレイヤーはvideo対応に比べて圧倒的に少ない
レコーダーに関して言えば、VR対応かつCPRM対応でないとデジタルを録画できないので最近のは対応済み
次世代は出てないから何とも言えないけど、多分再生は対応するのでは?
>>898 画質はVRもVideoも同じ。
編集どおりに保存できるのがVRモード。
DVD-RのVRモードは登場したばかりで古い機種では再生できない。
これから対応機種が増えていくだろうけど、安いプレイヤーは対応しないかもしれない。
DVD-RWのVRモードなら再生できるプレイヤーが多い。ただし、古いプレイヤーは4倍速以上のRWが再生できないことがある。
今後のことを気にするならDVD-RWのVRにしておくのが無難かも。
RDを使い続けるならどれでもいいと思うけど。
>画質のよいVRモード
そうだっけ?
VRはリアルタイムレコを行うための規格で別に綺麗になるわけじゃないね
>高画質でなくあくどいのですか
日本語勉強するのが先だ
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 12:24:27 ID:TbKIQvoBO
XS57使ってます。HDDに録画しながらHDDに録画したのを見れますか?
905 :
898:2006/02/05(日) 12:26:18 ID:NVnMcK7o0
みなさん、どうもありがとうございました。
勉強になりました。
907 :
873 :841:2006/02/05(日) 13:01:09 ID:in2OYztq0
高画質でないということはあくどいようなんですが
静止画はペイントスクリーンなどでキャプチャ保存できますでしょうか?
恐れ入りますが試してみてくださいませんか?
クイックタイムが95対応であれば、試して確認したいのですが
非対応でクイックタイムの画像をもっていなくて
TV映像をパソコンに映すダウンスキャンコンバーターかアップスキャンコンバータなら
スナップショットを取れないときいて
そんな感じではないかなと思うのです。
ペイントスクリーンにクイックタイム関係あったっけ?
>>907 >>880 じゃ不満か?
Windows標準のペイントにペーストできたのを確認したんだが。
ああ。Windows95だからだめって話か。それならわからん。
いまどき95ってもな〜。
デジレコと同等の価格でPCが買えるから買い換えた方がイイよ。
いまさら遅いが、今年の正月、Refinoで
15"液晶一体型 Pentium3.0GHz, MEM1GB, HDD40GB, WinXP Pro
が特価44800円で売ってた。
今も売れ筋ランキングトップにあるが売り切れでアクセスできない。
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 17:14:52 ID:ZGwibiM10
XS37 を使っているんですが、予約録画中に
「HDDの残量がなくなりましたので録画を中止します」というようなメッセージがでて
録画がとまってしまいました。残りの録画時間は3時間で、HDDには10時間以上の空が
あります。
これは、どういう現象なのでしょうか?
>>916 >HDDには10時間以上の空があります。
これが原因。20時間くらい残ってないと、安心できない。
仮にR2用に確保済みの分が10時間とすると、R1用の空き容量が足りなくなってる。
R1用とR2用を別々に残容量を確認する方法は無いから、日頃から20時間以上
残しておくしか無い。
>>916 R2にDVD5枚分取られてる。
取説 操作編 118ページ参照
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 17:32:29 ID:ZGwibiM10
>>918 マジレスどうも。
なんでこんな仕組みになっているのか分かりませんが。
空き容量は20時間以上ぐらい確保しておいたほうがよさそうですね。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 18:45:27 ID:NVnMcK7o0
30分番組を2本連続で録画して、一つのタイトルになってしまいました(2本の番組が同じチャンネルで連続していたので)。
それで、2本の番組を、それぞれに分割して2つのタイトルにしたいと思って、編集の解説を見て、2本の番組の間をチャプター分割したのですが、その後がよくわかりません。
もしかすると、チャプター分割しないほかの簡単な方法があるのでしょうか。
RD-XD71を使っています。
よろしくお願いします。
>>920 チャプターを入れなければ、どこで分割していいかわからんでしょ。
そのタイトルひとつだけなら、見るナビでタイトルにカーソルを併せてモードボタンを押す。
チャプターで切り分けたパーツ単位で表示されているから、必要なパーツを指定して高速ダビング。
パーツ単位でダビングされるので、一度に複数のパーツを指定しても、
パーツの数だけタイトルができるから安心しる。
(逆にパーツの数だけタイトルができると困る場合はプレイリストを作って以下割愛)
編集ナビで行う場合も似たような操作で、高速ダビングを指定して、
同じく分割したいタイトルをパーツ単位で表示させてあとは同じ。
XD持ってないから微妙に違いがあるかもしれないが、
概ね同じような操作でいけると思う。違ってたらすまん。
>>920 必要な部分だけのプレイリスト作ってダビングすれば良いだけ
例えばチャプター2と4が一話7と9が二話だったら
2と4だけ再生するプレイリストを作る、あと7と9だけのプレイリストを作る
そしてそのプレイリストをダビング時に登録すれば別タイトルとして焼かれる
俺もXD71ユーザーです
923 :
920:2006/02/05(日) 19:45:11 ID:NVnMcK7o0
>>921さん
>>922さん
どうもありがとうございました。
もう少しお尋ねしたいのですが、見るナビだと、チャプター単位で表示されるのは確認できたのですが、高速ダビングの方法がわかりません。
見るナビでパーツを指定した状態で、高速ダビングをするのは、どのようにすればいいのでしょうか。
ダビングすると言っても、CD-RとかCD-RWとかにではないですよね。HDD内にダビングするという意味ですよね。
924 :
920:2006/02/05(日) 19:59:43 ID:NVnMcK7o0
度々すみません。
クイックメニューの中にダビングがありました。
それでダビングしたのですが、ダビングされたタイトルが、
見るナビの中にないのですが、どこにあるのでしょうか。
925 :
920:2006/02/05(日) 20:02:12 ID:NVnMcK7o0
ダビングされたタイトルがDVDの中にありました。
お騒がせしてすみませんでした。
HDD内ダビングもできるぞ。
927 :
920:2006/02/05(日) 20:39:33 ID:NVnMcK7o0
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 20:41:46 ID:qHy3hV0z0
RDシリーズって単純にタイトル分割できないの?
パナ機だとダビングとかしないで簡単に分割できるんだけど(でも結合はできない)
>>927 操作中の画面とか説明書をよく見てごらん。
>>928 単純にはできない。基本的に失敗すると取り返しのつかない本体データはいじらずに、
編集はプレイリストで行うという思想なんだと思われる。
ただ、コピワンを扱うには不便なので、本格的にデジタルが主流となるであろう
次世代機あたりでは分割機能は搭載されると思う。
>>927 チャプター分割やHDD内ダビング位で質問しているようではRDは使えないぞ
これくらいはマニュアル読めば解決するはず
分からないのは理解が足りない。マニュアルを熟読せよ
>>927 931の言うとおり。
PCを使い慣れていれば、或る程度は取説読まなくても使える香具師もいるが、
原則は取説を読むこと。
PCにも不慣れで、取説も読む気が無いなら、さっさと売払ってしまえ。
・・・取説読めば直ぐに判ることを此処で聞かれるのは迷惑
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 21:33:23 ID:qHy3hV0z0
東芝機はアナログの画質が悪いという話を聞いたのですが
例えばパナ機と比べて明らかに劣ってたりするんでしょうか?
それとも好みの問題程度?
RD−XS53を使っています。
先日、あるDVDソフトを購入して再生させようとしたところ、
「このディスクは再生できません」
「ディスクをチェックしてください」の一点張りで、まったく再生できません。
ところが、パソコンではすんなり再生できます。
何が問題なのでしょうか。リージョンコードとかいうやつでしょうか。
X4をつかっていて、はじめて殻つきRAMを使おうと思ったのですが、
入れてみると、「プロテクトがかかっています」と出て、初期化すら
できません。無論プロテクトスイッチも入っていないはずなのですが、
相性の問題なのでしょうか。
使用したのはmaxellの両面RAMver2.1、3倍速対応です。
購入したばかりのものです。
どなたかわかりましたら教えてください。
相性だろう。
幕のRAMは・・・殻なしをノートPCで同じ様になった事ある。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 01:15:28 ID:imobGuqaO
CATVの場合、RD-X91を通してBSデジタルが見れません。DVDレコーダーを通してBSを見るにはアップコンバーターが絶対必要なんですか?
>>940 CATVチューナーからのTS録画は無理だけど、S端子接続したら?
というか、CATVだとアンテナ線にBSデジタルがパススルーされているヨカン。
RDのBSデジタル入力につないで試してみたら?
>>938 アドバイスだけど、マクかどうかどうかというより旧芝ドライブはそういうことが起こり始めたら
気をつけないと、録画済RAM入れてアボーンになる可能性もあるぞ。
おれのX4、2年近く使って無問題だったけど、12月くらいからなんか
認識しないRAMが増えてきて、最初、ハードコート(パナ)ものだけだったのが
そのうち今まで使ってたのまで読めなかったり、読めても書き込めなかったり
するのが増えていった。せっかく書けたと思って保存して次に週に追記しようと思って
X4に入れた途端に前の書き込みが全てアボーン。
(修理担当者曰く、元々書き込みが完全に出来て無いと、管理情報が不完全になり、
次の読み込みでクリアされてしまうことはあるってさ)
3枚ほどだめにしたとこでたまらずドライブ交換した。
そしたら全く読めなかったハードコートものも問題なく使えるようになった。
メディアのせいにするより先に、ドライブのヘタリを気にした方がいい様な機がする。
>>808 >>RDでは先頭1フレームと差分14フレームの計15フレームをGOP(Group Of Pictures)としている。
RDじゃなくて、全メーカーそうでしょ。
そもそも、DVDの規格なんじゃないの?
>>943 >そもそも、DVDの規格なんじゃないの?
はずれ。DVD規格上は1フレー〜18フレームで任意。
しかもどれかに一律固定じゃなかく、例えば最初のGOPが1フレームだけで2つ目のGOPが18フレームでも正常に
再生されなくてはいけないのがDVD規格。
ただ諸々のパフォーマンスや画質等の兼ね合いで通常は1GOP=15フレーム程度
がいいという事になっているので、殆んどのレコーダーは15フレーム決め打ちで録画するつくりになっているだけ
市販のDVDが綺麗に映像の切れ目にスキップしたり
本来はCMの切れ目になるようなとこにチャプターポイントがキチンとあるのは
フレーム数を調整して、任意の位置にIフレームを挿入しているから。
つまりそういう部分の前後のGOPは1GOP=15フレームじゃない可能性が高い。
ついでにいうならPCソフトでのCMカットポイントでのゴミをなくしたり
切れ目にスキップポイント(まぁチャプ打ちなんだけど)設定する場合の
部分再エンコ(スマートレンダリングと一般的は呼んでるけど)
はそういう位置にIフレームを挿入する様に前後のGOPを再エンコしてるわけ
(大雑把にいえばね)
XS37ユーザーです。機械音痴な母にVHSデッキから買い代えて上げました。
再生関連に関しては、テープの入れ替えも不要で巻き戻し概念もなく非常に快適だと
喜んでくれてます。しかし、予約録画に関して少し困惑してるようです。
新聞テレビ覧と同じ方式で一番簡単であろう、(番組ナビ)ADAMSを利用させています。
簡単なので、直ぐ操作は覚えてくれましたが、先日NHK番組の『にんげんドキュメント』の予約セットしたら
開始時間が大まかすぎるんです。本編は23:10〜なんですが
23:00〜(天気予報とニュース)とセットされます。深夜の2時とか3時とかの本編前後の天気予報
なら、まぁ仕方ないか・・・・と思えるけど、こんなにアバウトなものなのでしょうか?
こんな調子では、本編を見るたびに、早送りして見ないと駄目ですよね?
因みに新聞のテレビ覧では
23:00 ニュース 天気
23:07 ニュース 天気(関西)
23:10 にんげんドキュメント
となっておりました。
上記の2種類のニュースを個々に認識してくれとは贅沢言わないけど、せめて23:00から
録画スタートしてくれないものでしょうか。(録るナビは操作がまだ難しい母です)
それから、これは私の質問ですが、番組取得方式に関してADAMSが大まかすぎるので
iNETと両方にチェックを入れてみましたが、その際どちらの方式が優先表示されるのでしょうか?
ADAMSの方は1日に2回受信するのは分かっているのですが、iNETは、いつ受信するのでしょうか?
取り合えず、1回iNETで受信はしてみましたが、ADAMSよりは番組が詳細に表示されている
様にも感じますが。上記の母の件も、ADAMSは無効にしてiNETを利用すれば解決できますでしょうか?
長文ゴメンなさいm(__)m
ゴメンなさい訂正です。
>>個々に認識してくれとは贅沢言わないけど、せめて23:00から
↑
23:10
>>945 ADAMSではそんなもん。
iNETは細かくなっていたりする。
RD-X5でHDDへDVD-R互換で録画したデータを、
一括高速ダビングでDVD-RW(VR)へコピーし、その後テンプレのメニューをつけてファイナライズしています。
ディスク挿入時、メニュー表示。タイトル再生後、メニュー表示。の設定なのですが、
DVDプレーヤーで見ると、再生中にメニューボタンを押しても、禁止アイコンが表示されてメニューに戻れません。
廉価な中国産ポータブルプレーヤーが原因かと思ったのですが、PC(WinDVD4)でも同じでした。
唯一RD-X5で再生したときは、再生中にメニューボタンでメニューが表示されます。
再生中にメニューに戻れないのは、どこか設定が足りないのでしょうか?
市販DVDでコピーライト表示中にメニューやスキップが効かないのと同様の動作です。
保存する番組は、ネットでPCへ送ってオーサリングするのですが、
移動中にポータブルで見るようなテンポラリ的な番組はRDで簡易的に焼いています。
(PCで焼けというのは解決にはならないという意味です)
>>945 ADAMSは使っていないので、比較してどうこう、というのは
わからないけど、iNETでも同じようなことがある。
また、番組データも随時更新されているようで、1週間前だと
大雑把な区切りで番組情報も少ないけど、放送日が近づいたら
細かい区切りになって詳しい情報が増えていた、ってことが
あった(ような気がする)。
>>948 わかりにくい。
VRモードでRDでテンプレのメニュー付けたのに
DVDプレイヤーではそのメニューが出てこないってこと?
951 :
948:2006/02/06(月) 12:10:34 ID:neoALpa90
>>951 俺の質問にこたてくれよw
もしそうならVRモードは他機との互換性は保障されてないわけだから
再生されただけめっけもんだとおもった方がいんじゃないのか?
メニューボタンとかはあくまでDVD-videoの規格だろう。
953 :
948:2006/02/06(月) 12:19:53 ID:neoALpa90
>>952 申し訳ございません、勘違いしました。
VRモードでコピー後ファイナライズしてダメだったので、
編集ナビからDVD-VIDEOを作成してみましたが、同様でした。
メニューを出せないとか、スキップできないとか、DVD規格にありますよね?
メーカーのロゴとか、コピー禁止の警告文表示中とか。
RD-X5で作成するDVDはそういう制限があるのかと思った次第です。
>>953 そういう間違い指摘される前に気づかないってのはどうも怪しいなぁ
本当にメニューありで作った?
メニューなしで作ったDVD-Videoを再生させてメニューボタン押すと
間違いなくそのアイコンでるんだが。
RWならまた出来るよね?
ちゃんと〜やった「つもり」だとか思わないで確実にもう一度確認しながらやってみてそれで
やっぱり同じならまたその報告して。
955 :
948:2006/02/06(月) 12:59:42 ID:neoALpa90
メニューは間違いなく作ってます。
作成したディスクを挿入すると、メニューが出ますから。
作成時に、挙動を指定できますので、メニュー表示にしています。
1タイトル再生後、最終トラック再生後もメニューに戻る設定です。
デジタルチューナー付きのRD購入を検討してますが、一番安いRD-XD71
にも再生側にアップスケーラーは付いているのでしょうか?
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 13:24:10 ID:Glq7Gr4N0
>>955 ああ、あのさ、ちょっと気づいたんだけど、
RDのメニューはトップメニューとメニュー
ってなってると思うけど
プレイヤーとかの場合は、RDのトップメニューとメニューに対応するのは
タイトルメニュー(或いは単にタイトル)とメニューになっているものもある。
そういうプレイーヤーの場合、メニューを押すと、RDのメニューを押しているのと同じ事になる。
RDではメニュー押すと何も表示でなくて、トップメニュー押すとメニューに戻らない?
で、禁止アイコンが出るプレイヤーの場合は、メニューを押すと禁止アイコン
タイトルメニュー(或いは単にタイトル)があるはずだからそれ押してみ?
たぶんメニューに戻るはず
おれのWinDVD5だから違う可能性あるけど、WinDVD4でも
メニューのとこに他の選択肢かボタンないか?タイトルとか見たいな
958 :
948:2006/02/06(月) 13:34:41 ID:neoALpa90
>>957 今職場で手元にないので検証できませんが、
RDでテストしたときは、確かにトップメニューしか反応しませんでした。
ポータブルプレーヤーは本体にメニューというボタンが独立してついています。
車内用に買ったので、確認していませんが、リモコンでは別のボタンがあるのかもしれません。
そうするとトップメニューしか作れないRDの仕様ということになりますか・・・
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 13:50:27 ID:Glq7Gr4N0
>>957 うん。まぁ一言でいえばそう。
RDで、チャプターメニューってあるよね?(作る作らないは任意だけど)
古いRDではそのチャプターメニューへのジャンプが
メニューボタンで、タイトルメニューがトップメニューボタンに対応していたんだけど
ある時期に仕様変更になって、チャプターメニューはメニューボタンからのジャンプじゃなく
タイトルメニューからのリンクするように変ったんだよね。
(言っとくけど、東芝の特殊仕様=規格外なんじゃなくて、
当然ながら規格準拠内での選択設計だからね。)
960 :
958:2006/02/06(月) 13:55:06 ID:Glq7Gr4N0
追記:
逆に、再生機能としてメニューボタンしかない(タイトルメニューなりRDのトップメニューに相当するボタンがない)としたら
そっちが規格外品になるからね。ないといけないものが付いてないんだから。
XD91で捨て番組を色々録って練習しとります。
DVD-VIDEO作成を試してみようと思い、
チャプター編集→プレイリスト作成→サムネイル設定等、色々いじったところで、
録画時にDVD互換を“入”にしていなかったのと、
レートが微妙に高くてギリギリ収まらない事に気が付きました。
そこで、若干落としたレート(MN6.0 D/M2→MN5.8 D/M1)で
DVD互換を入(主)にして、HDDに画質指定ダビングしてみました。
ところがコピーされたオリジナルのチャプターを見てみると、
本来の(画質指定ダビング前の)チャプター0001が0002に繰り上がり、
新たにほんの2秒程、真っ黒な画面のチャプター0001が加えられていました。
これは一体何でしょうか?
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 14:35:28 ID:hYuwbjZ10
RD-XS46を使っています。
友人にドラマのダビングを頼まれてRに焼いて渡しました。
そしたら、早送りできるRとできないRがあると言われました。
確かに2種類のRに焼きました。Rのメーカーによって違いがあるのでしょうか?
ちなみに友人のDVDデッキは再生専用です。
RD-X4EXユーザーです。コンポーネントで液晶TVに接続しています。
市販の映画DVD(16:9スクイーズ)などを再生した場合、
初期設定を「16:9ワイド」にしているにも関わらず画面比率が
自動で切り替わりません。他にどこか設定が必要なのでしょうか。
PSXですら自動で切換わるのに・・・orz
>>961 レート変換すると、頭に真っ黒の映像(のない部分)がくっつくのは仕様。
そこを除いたプレイリストを作って、それをDVD-Video作成すればよい。
古いRDでは、チャプターなんてつかなかったから
わざわざチャプター切ってプレイリスト作ったものさ。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 15:48:51 ID:rmuCWmC+O
リモコンの電池は
アルカリでもいいんですか?
いいよ。
マンガン黒の方が効率的らしいけど。
RX6を買おうと思ってるのですが、自分の住んでる所の地デジ対応は4月以降です。
今慌てて買ってもまた4月以降に設定しなおしたり2度手間かな?
とも思うのですが、早く欲しい気もするし迷ってます。
設定はどれくらい大変ですか?
(スカパーも録画したいのでルーター買ったり
いろいろすることがたくさんあるみたいで先が思いやられる感じです)
>>968 >RX
某仮面ライダーかとオモタw
地域選択すれば受信CHは一応自動でやってくれるけど、
集合住宅だとか県境・電波境?に住んでると手動でやり直す必要があるかもしれない。
番組表の方にも各局Chコードを設定しないといけないし、地デジは枝があるから
番組表設定で表示を絞り込んだり、まぁ手間はかかるね。
けど便利さを体感できれば設定の苦労も吹っ飛ぶとは思ふ。
>>968 物欲神wを信仰する俺からアドバイスを。
「 欲 し い 時 が 買 い 時 」
先のことは誰にも解らない。
だから、欲しいと思ったときに買うのがいいんじゃないかと。
特にHDDレコを持っていなければ、デジアナ関係なく便利だと思うよ。
ついでに言えば、デジタル放送が始まってもアナログが停止するわけじゃないから、
設定が面倒だと感じたならアナログ機としてそのまま使うって事もできるからね。
買って損はないよ。
>>968 あ、一番大事なことを忘れてたよ。
スカパー連動機はすごく便利。
そのためだけに購入してもいいぐらいに。
ただし、スカパーチューナーがヒューマックスや
パナソニックの最新型の場合はコピワンを吐くので
画質安定装置が必須。それ以外なら直結でおけ。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 17:33:37 ID:MRw7PLa20
>>968 >>970さんの言う「欲しい時が買い時」ってのはまさにその通りだと思う。
しかも4月ならもうすぐじゃん。多少の手間も楽しみの一つだと考えればOK牧場。
放送開始地域だとたいてい半年前くらいから試験放送してるしね。
>>956 > DVDソフトや録画した映像をD3、D4画質にアップコンバートして再生。
> 12bit/148.5MHz(1080i/720P)のビデオDACにより、D端子でも高画質で出力。
> * ディスクによっては制限される場合があります。
> * コピー制御されているディスクはD3、D4にアップコンバート出力できません。
> (D端子出力/コンポーネント映像出力 接続時)
> * コピー制御されているディスクはHDMI出力時のみ対応
975 :
968:2006/02/06(月) 18:01:15 ID:nizvsSH20
みなさんレスありがとうございます。
(スイマセンRDでした・・・orz)
おっしゃるとおり欲しい時が買い時ですよね。
手間も自動でやってくれるのなら自分でも大丈夫かな?
マンション住まいなのでそこが気になるのですが
(ちゃんと映るか?とか築2年だったら大丈夫?)
それとチューナーがヒューマックスなんです。
買って後悔中です。
容量が大きいからしばらくはHDDにためっぱなしで
お金があるときに安定装置購入でも大丈夫でしょうか?
最初に買っておいたほうがいいですか?
買ってしまえばすっきりしそうだけど、色々することが多くて
自分ひとりでできるか心配だけど。。どうにかなるかな??
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 18:22:21 ID:H2cvbCIO0
Z1です。
昼にT-ADJが表示されてから何時間も経っています。
時刻の調整中だということはわかりますが、今の状態で電源を入れてもいいですか。
>>975 安定装置は先にかまさないと、後からは抜けませんよ。
>>961 レート変換は再生しながら録画し直す機能。
再生を始める前に録画をスタートさせるので、再生映像が出るまでの間がある。
>>975 安定装置は最初から買っておいたほうが良いよ。
RDの設定は手間がかかるけれど、難しいわけじゃない。
落ち着いて説明書を読めば大抵の人なら出来るから安心しる。
>>964 おぉ、そーだったんですね。
一応、取説をあちこち見てみたんですが、そんな記載ありましたっけか?
どーも見つけられなかったようです… (´・ω・`) スマミセン
ちなみに単純にチャプター削除じゃなくて、
改めてプレイリストを作った方がいいでしょうか?
フラグメーションの元になりますかね?
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 20:01:16 ID:0QqWxFml0
RD-46のチャプター名登録(当方リモコンonly)で普通のヴは入力できますか?
濁点がいびつになるんですけど
濁点がいびつ ってなんだ?どういうの濁点がイビツっていうんだ?
>>971 コピワンて、もしかして、スカパーアナログでもそうなの?
それともチューナーの中にはコピワン吐かないタイプもあるのでうか?
これから購入を検討してますんで、教えて下さい。
>>975 スカパーのコピワン対策だけなら画像安定機買うより、チューナー買い直した方が
安上がりだし便利だと思う
ヒューマックスは他にも音ズレという致命的な欠点があるし(運がよければ起きないらしいが)
ちなみにソニーSP5(現行機)やパナソニックのDSR50、マスプロ580(どちらも一代前の機種。現行機はコピワン仕様)など
もしくはより古い機種ならコピワンに反応しない
詳しくはスカパー板で
>>984 プレイリスト使った方がいいね
HDDのためにも、操作ミスで間違って必要なチャプター消しちゃうのを防ぐためにも
>>984 スカパーは無印、110ともにデジタル放送だぞw
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 20:51:32 ID:UM4zzoXA0
XS57を使っています。
2層メディアに移行しようとしていた途中でメディア不良でDVDが出てきました。
仕方なくRAMに移行しようと思いRAMを入れたら
「トレイが開いているかダビングできないディスクです」と表示され
ディスクは何も入ってないのにこう表示されて移行できなくなってしまいました。
こういった場合はどうすればいいのでしょうか?
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 21:00:05 ID:UM4zzoXA0
>>988 メディアは他のレコでも見れたのでドライブが悪いんでしょうねorz
次スレ立てされる方にお願い。
FAQサイトのURLはスレの1に入れて下さい。
おながいします。
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 21:13:06 ID:dkaNyLhf0
RD-XS41を売却しようと思います。
使用当初はネットワーク関連を駆使して使用していました。
HDを初期化しておけば個人情報関係はもれることはないでしょうか?
初期化していても、中の基盤に個人情報が残っていることってあるのでしょうか?
992 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 21:50:43 ID:spIqOTh/0
X6で解像度の切り替えやっているのですが、本体にもテレビにも現在の解像度が
表示されないのでD1〜4のどの解像度になっているのかわかりません。
説明書にも書かれていないのですが、皆さんはどうやって見分けているのでしょうか?
993 :
945:2006/02/06(月) 21:52:49 ID:mLjYJ1q00
>>947>>949 そうだったのですね。早速のご丁寧なアドバイス有り難う御座いました。
iNETでも完璧ではないのですね。こうなったら録るナビのやり方を徹底的に
覚えるように母に言ってみます。お礼レス遅れてゴメンなさい。
あれれ?梅?
>>992 D2,D3,D4 は本体の窓に表示されるぞ。表示されないのは D1の時だけ。
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 22:26:07 ID:0kA+VwOz0
次 ス レ は ど こ れ す か
5時間半の長時間録画した番組をどう1枚に納めろと…
マニュアルに載ってないし。
orz
次ス立ってない(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1000 get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。