【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part48
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < みんな、仲良くするように
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
前スレ
【Blu-ray】この先生きのこるのは?【HD DVD】Part47
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1136893393/
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 10:24:27 ID:971BZnRv0
きのこる、って何?って思ってしまった。(この先生、きのこるのは?)
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 15:44:34 ID:fT4BAH7y0
すまん、もう1度聞きたいんだけど
保護層0,1mmってレンタルとかで問題にならないでしょうか?
(もし保護層0,1mmでも傷等に対して問題なければ(対策すみであれば)良いのでが?)
>>7 CDはレーベル面からの保護がほぼなかったが、問題になったでしょうか?
そもそもHDDVDは0,1mm以上の傷に耐えられるのかと
ハードコート無しなら、BDより傷に弱いかも知れん。
DVD規格に合わせたのかな?
>>7 保護層0.1mmのTKDのハードコートBD-REについては、
爪で力一杯こすってもほとんど傷はつきませんでした。
CDケースの角で十数回、かなりの力でこすった場合において、
ようやく傷がつくくらいですので、まず大丈夫といえます。
ちなみにそのディスクを再生しても、ブロックノイズは見られませんでした。
ハードコートのコストアップを気にするならともかく、レンタルでの取り扱いを心配する必要は
あまりないかと思います。
ただ、アメリカ人のように歯で噛んで運ぶ文化の国ではどうなるか、興味がつきない
ところでございます。
なお、指紋がべとべとでも、眼鏡ふきでおもいっきりごしごしこすりとればきれいさっぱりです。
小傷もつきませんでした。
ゲハ房氏ねばいいのに・・・ダウソ房より基地外
ITmedia本田記事を論拠にソニーMPEG2エンコにケチをつけている人間は、
↓の東芝画質は無問題なのか?ソニーがダメというより、マトモなのは松下だけって事だろ。
> これに対してHD DVDの東芝は、H.264(プロファイル、ビットレートは確認したものの不明)でデモ。
> ノイズ感の少ないクリアな映像だが、ディテールがやや浅くなりエッジも甘め。
だれか、これのソースを教えて。見つけきらんかった
>>前スレ970
> PC用焼きドライブは東芝サムスンがCES2006に出してた
> 1層15GBのみ対応
> HD DVD-R/RW以外の対応メディアは不明
> 発売は今年夏らしい
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚д゚) < みんな、仲良くするように
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚д゚ )| ………
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 17:31:48 ID:m4Ha646n0
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚д゚) < 【CES2006】東芝サムスン,PC用の書き込み/書き換え型HD DVDドライブを2006年夏に出荷
|(ノ |)
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060108/226983/ | |
ヽ _ノ
U"U
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚д゚ ) ………
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
一層15GBで松の二層50GBに立ち向かうのか・・・
芝は漢だな。
CD非対応で単層25GBのパイオニアのドライブと良い勝負ができそうだな。
パイオニア製ドライブを哂えないショボスペックだな。
目糞と鼻糞ですか。さびいしい。
未定の部分が多すぎるし、半年後の話だし
一緒に扱うとパイに失礼かと。
パイオニアのPC向けBDドライブって、OEMで1000ドル弱って奴の事?
所で、松下のPC向けBDドライブってどんなのさ?
しかもDVDには書き込めないと
そういえば、ID:/je2ZxFQ0がいなくなったな。あんなに威勢良かったのに。
いまさら松下のHDDVD参入を本気で望むような馬鹿は、HDDVD派にとっても迷惑なだけだろ。
| ユニバーサルさん、インタビューお願いします! >
|
|
(-_-) ( -_-)
(∩∩)─(∩∩)─────
/ ↑ ↑
/ 東芝 ユニバーサル
>>29 バカはおまえだ。
結局、客が決めるの。
客がそっちへ流れりゃ、企業は対応せざるを得ないの。
小売のドミナンス戦略じゃあるまいし、需要変動リスクはどの企業もある程度想定しないと。
現状、松下のエンコ画質しか決定的メリットがなく、それとてHD DVDとの価格差、安定性を払拭できるものではない。
容量やソフト会社、ハード会社の数のメリットの方が普通のユーザーには分かりやすいと思う。
>>33 市場はPCドライブの方が圧倒的に大きい。
安定性と価格訴求が一番のPC環境でどちらがシェアをとるか自明だな。
ましてや、MSとの絡みもある。
現状、HD DVDの不安要素はエンコ画質のみ。
アクセス速度もコマ落ちしなけりゃ必要十分。
客が流れりゃ、コンテンツ屋も家電屋もじっとしてられないから見てなって。
呼んだらちゃんと戻ってくるとは、ずいぶん律儀な鴨だな。
芝ドライブとパナドライブか
確かにどちらがシェアとるかなんていうまでもないな
んでMSの絡みって来年秋以降発売のVISTAですら当初サポート不可ってやつだっけ?
まあ実質BDがパナ規格ってことも理解してないゲーオタにゃ理解できんか
来年じゃない。今年の秋だ
いいか? もう一度言っとくゾ?
客 の 利 益 を 考 え ろ !
0.1mに拘る理由はなにもない。 なにもだ。
そーゆうことだ。
>>36 VISTAでサポートされてたら売れるというなら、現在のWindowsで標準サポートされてるDVD-RAMが天下取ってるだろうしねぇ…
ドライブもソニーNEC、松下、パイオニア、日立LG、といろいろ出るだろうし。
二層50GBで録画できる日が今から待ち遠しいよw
現状の改良にすぎず4倍速が限界なうえ
スケールメリットで消え去るメディアの価格以外にウリがない
HD DVDのどこらへんに客の利益があるんだ?
箱信者とHD DVD信者ってそっくりだな
性能はこれで十分、コストが〜、MSが〜と主張がまるで変わらんw
さっきから10cm10cmってわめいてるのはなんなの?
>>38 とうとう、ただの頭ごなしになりましたな。
>>40 俺的には100GBytesメディアが待ち遠しい。
0.1mワロタ
こだわるという意味では0.6mmの方が不思議だな。
エンコ画質ってのもなぁ一般人がもっとも気にしないところだと思うが。
きのこる先生が美味そうなんですが・・・
ソテーです
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚д゚) < わかってるとは思うけどエリンギじゃねえよ。
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
てっきりエリンギとばかり
キノコフライだと思ってたけど
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:47:28 ID:vupu+cv00
HD DVDにはキラーソフトのキングコングがあるからなw
北米普及には200ドルを割ることが必要か。中華パワーでHD DVDの圧勝だな。
まぁ米アマゾンでも予約低調だしなw
Toshiba HD-A1 HD DVD Player
Amazon.com Sales Rank: #3,167 in Electronics (See Top Sellers in Electronics)
Yesterday: #2,333 in Electronics
へえ、HD DVDってもう予約までしてるんだ、すげえ
BDはもう売ってるけどなw
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 22:40:59 ID:9Gcmx9nr0
PS3で再生できないBDなw
1さん。お疲れ様です〜
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 22:56:19 ID:nnCoM2jZ0
やっぱりプレーヤーが500ドルって、まだ高いという認識だね。
で200ドル機って、いつになるだろうね?
>>56 興味深い記事だな。それを見ると、既にUSじゃただ安いだけじゃなく
画質が伴なってる物が売れているような感じだな。
次世代DVDプレイヤーはどうなるんだろうな。
いいか? バカども。
何べんでも言ってやるが0,1mが消費者に具体的に何をもたらす?
それで画質が上がるか? ないね。 少なくともHDMI2.0を使い切るような色再現性はそれこそ次々世代だ。 モニターだってついてきてねぇ。
容量が大きいことはいいことだ? アフォか。 んなの小坊でも見たらわかるわw それを推して余りあるくらい わ り だ か なんだよ!
逆にHD DVDで何が足りない?
規格として何も足りなくない。 十分だ。
iVDR等他のストレージ規格だってもっともっと使える。
いいか? 考えてみろ。
過剰スペックで何をするんだ? 一 体 な に を ??
ストリーミングにもレンタルパッケージにも不要というか負担なんだよ。
いわば業界規格をコンシューマレベルに強要してるのと同じなんだぞ?
消費者に選択肢を持たすことが大企業の務めじゃないのか??
ほんと空気嫁よ・・
ハッキリ言って次世代の名はHD DVDにこそ相応しい。
コンテンツ(やりたいこと)に対して必要十分を確保したら、後はひたすら安くするべきだ。
BDは中途半端な次々世代機だ。
目的不明な過剰スペックに割高コストを強いるだけ。
もっかい考えてみろ。
もし、松下やソニーが消費者の立場に立ってHD DVDを推進してみろ。
どんなけスケールメリットが出る?
それこそすぐに200$ラインに達して、消費者が期待する次世代の到来だ。
そして次々世代こそ0.1mベースでさらなる大容量規格を立ち上げるべきなんだよ。
規格で争わず実装で争うというのがホントなら、HD DVDも作って消費者に選択肢を持たせろってんだ。
二枚舌の糞下種どもが! ボゲッ!
だから10cmがBDになんの関係があるのよ?w
おそろしく空気を読まない/je2ZxFQ0
10cmいわれてるのが自分だと気づかない低能ぶり
>>68 はあ?? 文脈も取れない文盲はひっこんどれ
3時間考えた作文か。
10点あげよう。100点満点だがな。
文脈でもなんでもないしな
単位がおかしいだけだ
まあ日本語もおかしいから日本人じゃないんだろうけど
そういえば、
>>34で言ってたHD DVDの安定性って何だろう。
>mはミリって嫁!:。
山田技監ってこんな事言う人なの?
BDが0.1mならHD DVDは0.6mか。
ちょっとした事じゃ倒れない安定性はあるな。
つか、カタカナで書けば良いのにな。
mと書くと10~-3か長さの単位になるわけだし。
値段が500ドルだ200ドルだと言う以前に
プレーヤーはソフトが揃わない時点では只の箱、初めからそんなに売れる訳がない
画質についても、500ドル、1000ドル、1800ドルのプレーヤー、そしてPS3
どれが一番高画質か現時点では分からない
ヤバヒ
>>65に少し説得力を感じてしまった・・・
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 23:38:29 ID:nnCoM2jZ0
レコーダーはいくらで発売されるのかねぇ?
HDD+HD DVDだと。
VHSが何年続いたと思ってるんだ
デジタル放送があるからDVDから切り替わるのにその後また変更ってアホか
>>74 ハイブリッドディスクもちゃんと再生できるよ、っていう安定性だよ。
CESの展示品では残念ながらプレゼンでの試験再生に失敗していたけれど、
信頼性バッチリのHDDVDなんだから、きっと春の製品版なら問題ないだろう。
>>79 そうか?青色レーザーを使ってDDCDにDVD動画入れるようなもんだろ?
青色レーザーを積むコスト分は下がらないのにBDと違って容量・速度ともすぐ打ち止め。
>>83 HD DVDが信頼性ばっちりと言う理由と、
ハイブリッドディスクが再生に失敗してる事実があるのに製品版なら問題ないとする理由と、
それらの結果、安定性があると言う理由。
何もかも分かりません。だれか、日本語に翻訳してくれ…
CESの展示品は製品版とほとんど同じだってのに
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 00:01:28 ID:sDyWfXHs0
>>65 >何べんでも言ってやるが0,1mが消費者に具体的に何をもたらす?
>(BDの)過剰スペックで何をするんだ? 一 体 な に を ??
と、自ら大容量と0.1mmを否定しておいて
>そして次々世代こそ0.1mベースでさらなる大容量規格を立ち上げるべきなんだよ。
大容量?0.1mm?・・は?
とりあえずお前に5点やろう
つ5点
BDレコ・HDDVDレコいつ発売するんだろう
さぁ、HD DVDもBlu-rayも心ときめく製品を出してくれ!
両方とも相手陣営に死んで欲しいみたいな暗い空気があるが
ど〜んどん競争してくれぃ。
この前までBlu-rayで勝負が決まったかの様に見えたが
今じゃHD DVDがかなり盛り返して来た。
ますます今後どうなるかまだまだ不透明になっている。
勝ち残ってもその後に以外な大穴が漁夫之利を得るかも知れない。
>>87 んなことしたらその次々世代とやら用にピックアップ機構が必要になるしな…
無駄に割高になってる罠。
>56
貧乏人でも買える値段としての$200というマジックナンバーはある。
でも、実際には次世代DVDの前に次世代TVを買わないといけなくて、
その値段が20万程度で高止まりしている現状なら、5万というのはそれなりに
訴求力がある。今のところ次世代TVを持っている人はそれなりのお金持ちだからね。
国内では、次世代TVを買ったポイントでHDD DVDレコーダーを買うという現象が
起きたので、30〜40万のテレビの15〜20%還元程度、5〜7万位の
HD DVDプレーヤーが売れたという実績がある。
そういう意味で、$500つうマジックナンバーも存在する。
で、ぶっちゃれば、次世代テレビの台数以上に売れることはないからそんなに
急には立ち上がらないんだよね。そこそこ売れるだろうけど。
>>89 松下からHDD/BD/DVD/VHSのハイブリ機が出るだろうな。
>91
×HD DVDプレーヤ
○HDD DVDレコーダー
紛らわしい。
東芝とそのOEM製品以外に、具体的な発売スケジュールも発表されたHDDVD機器ってあるの?
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 00:36:10 ID:Luq45X4IO
VHSはAVのお陰で普及して、DVDはPS2がきっかけで普及した。
次世代DVDはAVで普及するかな?
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 00:37:54 ID:iWfZbsG+0
>>95 今はネットで無修正を無料で手軽に拾えるから、
エロが普及の鍵になるって考えは時代遅れ。
でも
HDエロはネットでもそう簡単には拾えない。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 00:42:30 ID:OM5BC8KI0
ぶっちゃけヲタの不評を買った破綻アニメの再リリースこそが
エロ→VHS普及は都市伝説
それを言うなら、DVD->PS2も都市伝説に近いな。
実際はゲーム機に乗せられる位の量産性と価格が実現できていたという
前提自体が普及の鍵だったんだけど、今回は目的と手段が逆っぽいからね。
XBOX360て惨敗言われながら米で60万台売ったんだな。
もしMSが時期をずらして自腹切って同じ値段でHD DVDのせてたら60万台のプレーヤー
が存在したってことだよな。そうなりゃMSの圧力をあわせてディズニーやFOXを説得できたのに。
せっかく早く投入したのに生産がおいつかないとかもう少し待ってりゃ良かったのに。なんか待ってりゃフラッシュになったのに
あわててカードを切って結局ブタになったて感じ。MSがした失敗を必死で東芝がフォローしてるのは
日本人として切ないね。
>>65 「回折限界スポットで平面上のピットを読み書きする」光ディスクとしては、たぶん最後の規格になるのでは。
400nm以下(紫外線)を透過し耐性のある材料が高価、など諸々の理由で更なる短波長化はないだろうし、
0.85以上の高NA化も、レンズの製造や実用安定性から難しい。
大幅な多層化は、光学上の制約もあるが、各層にプリフォーマットと反射層のある構造では、メディアの
低コスト化が難しい。多値記録や超解像などでの容量拡大はあるかもしれないが、ちと力技。
なので技術屋心理として、最後にふさわしい最大限のスペック (最小の回折限界のために可能な限りの
短波長化と高NA化、それを実用するための0.1mm透過層構造) を求めたのは確かだろうし、自己満足と
いわれれば、まあそういう面もないとはいえないかもね。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 01:21:16 ID:iWfZbsG+0
VHSはそれまでTv放送を安価に録画する仕組みが無かったし、
セルソフトが1万円前後した時代にレンタルビデオ屋が登場した、という背景があるし、
DVDはVHSのかさ張りに嫌気が差していたユーザー、
セルソフトが1000-3000円と安価で「綺麗だしこれなら保存版に買うか」ってユーザー、
PS2買えばDVD見れるならお得だな、ってユーザーがいた背景がある。
VHS、DVDはユーザーのニーズとあいまって売れるべくして売れた。
まぁ当時再生専用のDVDプレイヤーは高かったし、
PS2がDVDの普及に一役買ったのは間違いなくあるだろう。
次世代は、まざユーザーが心底惜しいというニーズはないし、
普及するのは地上波デジタルが始まって、「買い換えるなら、次世代にするか」って感じで、
数年してからだろうな。
>>101 これ以上遅らせるとPS3に先行してシェアを稼ぐ策が崩れる。
感謝祭シーズンで売るために北米発売を待つのは無理だった。
待ってたら販売時期を逃して時間切れ。で、親の総取りだっただろうな。
もう地上波デジタルが始まってから数年経ってるんで
いいかげん次世代の物欲しいんですが。
>>104 確かに、SACDとDVD Audio の規格争いの再現になるかもね
一般人は従来のCDしか買わない(というより、知らない)現実
>>106 あ、そのことは知っていたけど、0.95という高NAレンズを収差などの条件をクリアして
ピックアップに実装し、クリーンでない部屋で運用することは難しいんでないかな、と。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 01:46:54 ID:XN074z/f0
>次世代は、まざユーザーが心底惜しいというニーズはないし、
おまえんちに、ハイビジョンがないだけのことだろ。
今売れているのはそういうTVだし、
放送よりもセルソフトが低画質、
しかも、放送波のメディア保存先がHDDかD-VHSしかない、
そんな今、求められている商品の一つだ。
>101
東芝的にはノートPCをノートPC兼HDテレビ兼HD DVDプレーヤー(さすがにレコーダーはまだ無理)として
売る目論見があって、MSとの提携はかなり重要だったみたいね。時期的にWindows Vistaに東芝仕様を
ねじ込む必要もあったし。
何度も言われてるけど、海のものとも山のものともつかない品質の新型光学ドライブをゲーム機にいきなり
乗っける博打を打てるのは世界でもSONYだけだって。
一般人は
ノートPC兼HDテレビ兼BDレコーダーなレッツノート や
デスクトップPC兼HDテレビ兼BDレコーダーなVAIO を買うと思うな。
>112
VAIOはともかくレッツノートは有り得んな。
VAIOはその線を狙うと思うけど、今年中にPCで録画機能ってのはきついだろうね。
技術的にも値段的にも、年末にType Rで出れば御の字って感じ。
2006年に限定するとプレーヤー単機能の方が有利だ。それを東芝も知っている。
PC市場では、プレーヤ単機能なぞ需要自体が存在しないってw
レッツノートにBDレコーダーなんていってる奴に言われても説得力無いね。
レッツノートが御気に召さないのであれは、
TOUGHBOOKでもWoodyNoteでもMSX-turboBDでも何でも読み替えてくれw
HD DVD-ROMドライブが載ったところで、普通の人にはメリットないと思われ。
記録できてなんぼかと。
ノートPCで映画やら見る層がいるのか・・・。俺には理解できんが。
さっすが東芝。目の付け所が芝ですねw
このスレ馬鹿が来ないと盛り上がらんな
盟主東芝様は、こういう非主流のニッチモデルと同等の扱いで御満足なのかい?
VAIOも載ってるのは書き込みドライブだなあ
いまどきROMドライブとかアホじゃなかろうか
ハイデフで焼かないならBD2層1枚でDVD10枚分入るのが嬉しいよ
これでやっとHDD整理できる
>>100 4年間で100万台の市場が2日で倍増のどこが都市伝説だよ
3倍SテープをVISS信号でタイトル分けして5分毎にチャプター打ってディスクに移してくれる全自動ダビング付の3in1が欲しい。
容量余裕あるからCMカットなんて面倒な事しなくていいし。必要ならHDDに取り込んだとこで番組名だけ付けられればいいかな。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 07:56:47 ID:OM5BC8KI0
>>121 東芝のPCシェア回復は、あんたの言うニッチモデルが売れたからでは?
ぎゃくにAVに強いはずのVAIOはTVPCで失敗してる。
馬鹿々々しい、東芝ノートPCは大半が法人需要だ。
オフィスでHDDVD観賞PCを売り込めるよう、精々営業さんに頑張って貰いな。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 08:13:07 ID:OM5BC8KI0
>>127 バカはおまえだえろ
法人向けはシェア落としてるだろ
もしBD圧勝となってHDDVDが忘れ去られたとしても一般人にはハイビジョンDVDて呼ばれてそうだなwww
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 09:42:20 ID:Ye39lM7l0
>>123 普通にそのままHDDに記録し続けた方が安いんじゃないか?
そんな小学生レベルの計算もできないのかお前は。
長期保存に適した金属膜相変化記録の光学ディスクに器を替えるメリットもあると思う。
AVオタにとっては、コストや利便性よりも保存性が最も重要なケースも多いから。
HD DVD キター!!
>>131 値段のことは考えなかったなぁ
一回メディアに移しちゃうとHDDからすっぱり消せるからいいのよ
HDDと光ディスクに対する信頼の差というか
HDDに保存しといてもいいけどガリガリガリガリやられるのあんまり好きじゃないから
PCでDVD鑑賞なんてほとんど使われていないのに
台数カウントをするときには、毎度引っ張り出されるな。
>135
PS2でDVD鑑賞だって似たようなもんだ。人によるでしょそういうのは。
一人暮らしでPCしか持ってないとかでなければTVで見るよなあ。
俺はDVDに落とすのは車用って感じ。次世代ディスクはPJ用だな。
HDDはPCでしか見れないから不便。PCじゃ画質も糞も無いじゃん。
レコーダーの場合、地上波デジタルのコピー問題はどうなるのかね?
JEITAの提案だとDVDにコピー可の方針になりそうだが
ネットに流出させないための新たな信号(暗号)が含まれるため
アップデーターでは今現在発売されているDVD&HDDレコーダーには
対応できないという、今後発売される対応済み新製品じゃないと
緩和された録画や再生だって出来ないみたいだ。
そのうえ、最終決定までまだ時間も掛かりそう。
それが決まらないとレコーダーの発売にも影響があるんじゃないの?
学生で自分の部屋でレンタルDVDを見るってパターンは結構多いよ。
PCやゲーム機で。独り暮らしも含めて。
>>139 >ネットに流出させないための新たな信号(暗号)が含まれるため
新たな信号じゃないよ。CPRMやDTCPが使われる。
DVD Jon, AACS(次世代光学ディスクのDRM)をクラック予告
DVDの暗号を破るDeCSSで一躍有名になり、最近はMP3Tunes.comへの参加でも話題を呼んだDVDジョンことヨン・ヨハンセンが、Blu-rayやHD-DVDが採用する“著作権保護”システムAACSについて(ちょこっと)コメント。
「AACSは(DVDの)CSSとおなじく成功を収めるだろう。海賊版を防ぐ役には立たないが、DRMの主な目的はもともと著作権保護じゃない。
CSSのライセンス許諾を読んでみれば、プロテクトの主目的は再生機の市場をコントロールすることだと分かるはずだ。DVDの出だしを飛ばそうとしたら「この操作は禁止されています」と出たときどう思った?」
ヨン様はすでにDeAACS.comを取得してクラック準備中。最初のリリースは2006/2007冬を想定しているとのこと。
http://japanese.engadget.com/2006/01/17/dvd-jon-drm-aacs/
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 12:18:27 ID:Luq45X4IO
次世代DVDでアダルトビデオ出るかな?
>>142 成功したらマジ神だな。今でも十分神だが。
暗号鍵を解読しても、それ以降の生産分は鍵が更新されるから意味無いね。
ヨン様とやら、せいぜいがんばってくれ。
鍵が2006年11月に破られたとすれば、その時点までに生産されたディスクだけを見る分にはコピーフリーになってしまうが
12月生産分以降のディスクには新しい鍵のみ載る。
12月生産分以降のディスクをプレーヤーに入れた時点でプレーヤーのプログラムは更新され、クラックも塞がれ、コピーしたディスクは再生不能になる。
12月生産分以降用に新しいプレーヤーでも別に買えばいいんだろうが、そこまでしてコピーしたいかね。
>>145 > コピーしたディスクは再生不能になる。
これはコピー方法による。
MSが主張しているようにネットワーク認証を絡められるとやっかい。
PC上のプレイヤーがターゲットになり安いから、MSとしてはどうしても入れたい所だろう。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 13:24:07 ID:+KMoDs140
ドライブが煩いのでね。コピペしてHDDで再生させた方が
静 か
ディスクでプレイヤーを更新するなら、逆に一時的にフリー化するディスクとか作られかねない気がする。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 14:20:32 ID:6+ggzqB20
>>148 そういえば、CSSってジングが馬鹿だっただけで
死様がすごいから解読できたって訳じゃないんだよね。
このスレは電気屋の店員並に詳しい人が多くてすげーな
俺なんかちっとも意味がわからん
で結局はどっちが優勢なのさ。
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 14:44:54 ID:+KMoDs140
画質志向派はBD(D5)
価格志向派はHD(D4)
でダメ?
ユニバーサルが正式にBD支持を発表したら終了だろ
厨なRDヲタ、アンチソニー、MSGK、降臨山田以外はだいたいBD派じゃねーの?
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 15:04:17 ID:Ye39lM7l0
俺はストリームバカじゃないし、1枚2500円の1層メディアを湯水のように
使うつもりはないからHD DVDでいいや。HDDに録画しといて一晩かけて
H.264再エンコで安いHD DVD-Rでいいじゃん。
映画はBDかHD DVDのパッケージソフト買えばいいし。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 15:07:20 ID:BMIM9Hm40
画質はBDの方が良い訳?
そんなに差があるの?
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 15:10:36 ID:8+twurnd0
>>65 >そして次々世代こそ0.1mベースでさらなる大容量規格を立ち上げるべきなんだよ。
藤井が言ってた『未来永劫HD DVDがいいと言ってるんじゃないんだ』というのはこういう事?
だとしたら関係者乙
けどこれなら最初からBDのほうがいいだろ。多層化を前提にするとしてもBDのほうが安心だ。
HDじゃ再生互換すら希望しても難しい。つなぎというよりは袋小路だ。
>>155 BD-R 1層25GBは定価2000円だ。
HDDVD-Rって、そんなに低価格で作れるんだ、へぇー。
CD-RやDVDメディアも最初は3000円以上したのになw
一晩かけて再エンコすれば電気代もかかるしな
地球温暖化にも一役買うつもりなのか
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 16:36:07 ID:igU1HId+0
問題は音。AAC5.1チャンネルを再エンコする手段がない。
音だけストリームですか?
>>155 お前が良くても一晩かけて再エンコなんて商品が一般人に売れるわけねーだろボケw
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 16:42:09 ID:Ye39lM7l0
>>163 再エンコしなくていいBDレコーダーも全然売れてないしなw
>>156 それはここに居る方全員わかりません
俺はどっち買おうかな〜
>>148 暗号を破るんじゃなくて、本来秘密である鍵の一つを手に入れただけなんだけど、
例えXingが鍵を取り出すのが困難なように細工を施していたとしても、
いつかは誰かが暗号鍵を手中にしたよ。どこかのPCプレイヤー、
あるいはアクセス可能な形で配布された専用機のファームウェアから。
そういう意味でCSSは穴のある保護機構で、その穴を破られた。
CPRMやACCSはその辺もっと強固になっている。
ヨンはiTuneもやっているから、たまたまXingを見つけただけでなく、
もともとリバースエンジニアリングに熱中できるタイプなんだろう。
砂金探しよりもあてのない作業が続くが…
>>156 BDの方が容量が多いことが期待されているので、
同じの映像ソースをより高いビットレートで保存できる。
なんでBDは売れてないのかについて語った方がいいんじゃね?
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 17:02:54 ID:+KMoDs140
1080(60p)出力は、HDでは将来的にも出来ないのですか?
BDもソース側は50i/60i/24pじゃなかったかな。
HD DVDは24pのところに注釈がなかった?
厳密にはソースから24Pじゃなかったような気がしますが、
間違いかもしれません。
24pじゃん
フルHD解像度で60p出力出来るかどうかは、機器に採用したデコーダープロセッサの
能力に拠るから、廉価機ではBD、HDDVD共にフルHDはインタレース出力だろうな。
PS3 1080 60pでぐぐると、海外のゲーオタサイトがひっかかりますが、
おおむねPS3のスペックとして60fpsとして討論されております。
ゲームは1080-60pのようですね。
あと、1920×1080×59.94pのカメラってあるのでしょうか?
120fps出力するとか訳の分からないこと言ってたし
60fpsくらい余裕じゃね?
60pの素材なんて全くといっていいほどないからさ
ゲーハ板いってやってくれ
ひさびさに3000円みたとおもったら500円値下げしてるじゃんか
2000円のソースだされても3000円を連呼するのがこいつのキャラだったのに
がっかりだ
120って凄いの?
結局どっちがきのこるの
新スレはいつも「きのこ」で検索してる
まぁ、なんだ、どっちが生き残ろうが、
俺はアンソニーだからHD DVDを買うけどね。
>>168 必死になってるソニーと東芝 (あと MS もか) 以外は結構冷めてるんじゃねーの > 次世代 DVD
正直、大儲けできるだけの市場があるかどうか疑わしいというか…。
>>185 アンチソニーだったら松下製BD買えば?
まぁ俺はアンチMSだからなるたけMSが絡んでる商品は買いたくないけどな
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 22:40:22 ID:Luq45X4IO
次世代DVDソフトは1080pで映像が記録されている?
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 22:53:31 ID:OM5BC8KI0
(゚д゚ )
¶ノ ¶ノ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ (,) (,) ヽ
| | ̄| |
ヽ  ̄ ̄ /
| | | | |
.ノ .ノ ヽ ノ .ノ .|
(_ノ (_ノ .|
/ /  ̄/ /
< < .< <
ヽ ヽ ヽ ヽ
( ゚д゚ )
¶ノ ¶ノ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ (,) (,) ヽ
| | ̄| |
ヽ  ̄ ̄ /
| | | | |
.ノ .ノ ヽ ノ .ノ .|
(_ノ (_ノ .|
/ /  ̄/ /
< < .< <
ヽ ヽ ヽ ヽ
>>188 ちょうどAVSフォーラムにスレがありました。
そもそも1080p60の映像ソースはゲーム以外ありません。
ちなみに1080p60の撮影システムもSONYとPANASONICにはありませんでした。
んで、両規格の技術文書にも1080は24pのみです。
よって、次世代光ディスクのビデオソフトで1080p60収録の予定はかなり当分かけらもありません。
ダグラス・トランブルが開発に尽力したショウ・スキャン映像システムは60fpsじゃなかったっけ。
万博クラスの大規模な博覧会のパビリオン用に作成された贅沢な映像作品も結構あったはずなので、
現存しているものを発掘してくれたら嬉しいんだけれどな。
あと、きのこる44から転載
435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 16:33:36 ID:Ngb7N7Vp0
>>429 蛇足だけどHD DVDの場合はBDと違って、ストリームは59.94iか50iでなけれれば
ならない(通常はDVDの場合と同じく、フレームレートは29.97/sec、ピクチャ数は
23.976枚/秒でrffをつけてデコーダ側で59.94iに変換する)ので、真の1080/23.976p
or 1080/24pは規格上は存在していない(BDの場合は59.94i/50i/24p/23.976pの
どれも許されている)。
もちろん、DVDの場合と同様の手法でフレームレート29.97のストリームから59.94p
の信号を作ってHDMIから出力する、あるいはディスプレイ側が対応していれば
同様に23.976pをHDMIから出力する、という手法は取れるだろうね。
要はHD DVDは超厳密には23.976pとは言えないかもしれないが、
実用上23.976pである。
>194
確かにこれは凄いが、これを使ってエロビデオが作られるのは当分先になりそうだなぁ。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 08:55:03 ID:6nn9OBHW0
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 08:57:40 ID:6nn9OBHW0
HD DVDプレイヤー
HDMI Ver.1.1出力端子を装備し、720p/1080iの出力が可能
1080pについては触れられていません。
AVSフォーラムでも似たようなスレ進行で結構笑えた。
んで、あちらの雰囲気は
「24p入力可能テレビ持ってるんか?ゴルァ!、もってんなら東芝の初号期はスルーしろ」
「持ってなくて、がたがた抜かすな!!てめぇらのテレビじゃ、あれで十分綺麗じゃ!!」
ということで、次はどのようなテレビが望ましいか?に話しが移っております。
>>197 せっかくの火種ですが、こんな燃料で良いですか?
HD DVDも24pだっつうの
3-2pull downフラグいれて
TVモニタにあわせて60pでタイミング取れるようにしてるだけ
BDも同様の処理が入る
24フレームで表示するモニタなんかないんだから
あぁ、もう突っ込みが入ってましたね
失礼
50GBのリムーバブルメディアがあれば、フルバックアップも夢じゃね〜な
とか思ってたんだけど、気がつけばまた夢に戻ってた。
ちなみに、現在のうちのPC、500GBx2+300GBx3 = 約1.9TB
なんで追い着かないのかね?インターフェイス層をHDD互換にしてメディ
アの物理層とブリッジすればいいのに、そうすればメディアの物理的規格
に囚われる必要がなくなる。
>>196 の記事
>現行のHDMI Ver.1.1では1080(60p)出力は帯域の問題から難しいという。
どういう意味だろう?
HDMI1.1から1080pを出力できるDVDプレーヤーはすでにあるけど。
1920×1080p23.976の2.5倍ということで、
1920×1080p59.94は帯域不足ということかと。
現行のHDMIでは帯域上の制限などもあり、各色8bitでの伝送となっているが、
最大各色16bit伝送に対応する次世代HDMIを、2006年前半のリリースを目指して開発していることを明らかにしている。
>>186 >正直、大儲けできるだけの市場があるかどうか疑わしいというか…。
それ以上に現行DVDが儲かってないから移行はするでしょ。
東芝がレコで価格テロを行う場合はカンタロウの一番安いやつにデジタルチューナーとHD DVD記録ドライブ載せて10万か。
松下しか出さないと思うがHDD無しの単体BDレコーダーと価格が被さるくらいの感じかね。
ダブルチューナだなんだと機能を求めていくといずれも20万オーバーになるだろう。
松下とソニーはガチで価格勝負やるだろうけど♯と日立は今回も苦しそうだね。
東芝は仲間を増やさなけりゃいけないはずなんだが敵を作るなあ...
記録用青紫LD素子だけで3万もするのにHD DVDレコが10万って。。。
そのLDも日亜かソニーから購入せなならんよw
日亜とソニーっていうか両者はもう一体でしょ
なんかAV機器もオーディオと同じ道を歩んでいるような気がするが。
しかし、このスレも急に廃れたな。
CES直後の盛り上がりが嘘みたいだ。
>212
(笑)の人がいなくなっちゃったのが痛手だな・・・
そう!俺もそれを思った。
(爆笑)
MSはiHDが入らないなら、次世代光ディスク市場がつぶれても良いと思ってるからな。
>>217 むしろ逆では。
元から光ディスク市場は潰すことが前提で、その繋ぎとしてHD DVDを使おうとしてる。
グラフィックチップの再生支援機能についての話がないな。
Intelの次世代プラットフォーム“Santa Rosa”
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0116/ubiq145.htm ビデオ周りの機能も大きく改善されている。Intel GMA 9xxには搭載されていなかった、
MPEG-4 AVC(H.264)とVC1(WMV9+)のHD解像度でのハードウェアアクセラレーションの
機能が搭載されている。
Crestineでは、VLD、iDCTの処理はGPUで、MCとiLDBの再生支援はGPU側で行なう。
これにより、HDコンテンツの再生時のCPU負荷を下げることが可能になる。
また、インタレース解除の処理も拡張され、よりノイズの少ない動画再生が可能になる
3000円キター
HD DVDも1層タイプ3000円前後は確実って書いてあるぞw
>>222 >250GBのHDDとブルーレイ、HD DVDのハイブリッド機よりも、
>1TBのHDDとDVDのハイブリッド機の方が安くて、
>使いでがあると思いますよ、ハイ。
身も蓋も無い結論だな、ハイ。
なんかHD DVDの3000円はソース無しで適当に書いてるっぽい
つか250GのBDレコなんてありえんだろ
どうみてもBDの値段じゃん
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 01:25:19 ID:ROna1VJiO
どーっちでもいいよー
さっさとスレ盛り上げろやー
じゃねぇとどっも普及しなくなるぞー
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 01:29:26 ID:ROna1VJiO
多分Blu ray DiscとHD DVDが発売されても世間やマスコミもこのスレみたいに
最初は煽ったり盛り上げたりするけど
このスレのように
その盛り上がりが続かず両方とも衰退していきそうだな
だからおまいら頑張ってこのスレだけでもいいから盛り上げろや
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 01:36:11 ID:UAPCpErT0
だまされるな。ハイビジョンDVD買わせた後に次世代機買わせる作戦だろ。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 01:39:10 ID:UAPCpErT0
パナの人も言っているように次世代機はDVD機能も付いているので上位機から徐々に置き換えられて
気がつけば全部BDになっていたという話になるだろ。2008年頃か。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 01:54:31 ID:UAPCpErT0
>今年、3月からはHD DVD、4月からはBDのパッケージソフトが発売される(いずれも北米)。
BDて4月発売なんだ。
>>222 普通に考えたらDVDもいらん。
必要だったらD-VHSに保存する。
>>220 なんか次世代DVDの熱が冷めてきた。
あと数年DVDで我慢します。
さようなら。
多くのメーカーは「しばらくはDVDで儲けたい」が本音なんだろうが
現行DVD関係のパテントに薄いソニーが次世代規格に移行したがってるからな
まだまだ技術的にも問題山積な次世代規格、結局は値段次第だよなあ
もうDVDじゃ儲けられないから、次世代に移行したがってるワケですが?
早く次世代に移行したい・・・SONY・ハリウッド
タイミング的には遅くてもいいが、DVD利権にしがみつきたい・・・東芝
虎の子の技術で価格競争はさけたい・・・他家電屋
いまさら妙な設備投資はしたくない、兼用なら導入するぜ?・・・メディア&屋
安くて購買意欲をかき立てるなら販売してやらんこともない・・・PC販売屋
特許は払いたくない、格安でライセンスしろ・・・中華兼
DVD高速機もいいが、ここは一つ新規格機械でどうでげす?げへげへ・・・メディア生産機械屋
そんな事よりもう発売されて2年ぐらい経つBDが
全く売れてない説明を誰がしてくれるかだね
BSデジも地デジもとっくの前に始まって
関連機器も売れてるのになぜBDが売れてないのか
まずその説明をしてよ
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 09:08:00 ID:mNkFi/wh0
>>225 身も蓋も無い分現実感が有るがな その結論。
実際そういう展開で推移すると思う。
Eins)
メーカー:規格がかわるので、あとのことを考えると、あまり売りたくない。
店には積極的にならないよう、因果を含めようかな、てへ。
zwei)
店員:規格が変わるらしいから、買わない方が良いって言った方が良いって聞いた。
drei)
ユーザー:規格が変わるらしいから買わない方が良いって聞いた。
>>240 PCなんかでは、当面はコマ落ちしていいから、規格いっぱいのVBRでエンコード
して欲しいな。
でも、きっとワーナーはHD DVDとBDで同じエンコードデータを使うんだろう
なぁ
>>243 そんなんじゃ俺のPCではフリーズしっぱなし
>>238 ハア???
何もわかってないなコイツw
既にDVDは旨みはなくなった。
ソフト業界についてもハード業界にとってもな。
特に放送形態自体がデジタルに切り替わるわけで金出して買うソフトが放送より低画質ってのはありえない。
>>239 オマエは馬鹿かw
規格分裂してるからだろうが。
今の時代マニアとはいえ将来ゴミになるかもしれんモノをおいそれとは買えん。
ブルレイ自体の規格も変わったしな。
東芝がゴネなければ第一世代のブルレイのまま出てた。
全ては糞芝が足を引っ張ったからだなw
ROM未想定のBDが糞で後追いグダグダの間違いだろ(笑)
AV独自規格でやってろって(笑)
(笑) キター!!
最初から東芝のパテントも取り入れるようにしてDVDフォーラム内で
話を進めていたら、0.1mmでも通ってたと思うんだよね。
もともとゴネタのはBD陣営の方かと。
?
統合案ってそういう案だったんじゃなかったっけ。
東芝に山田がいる限り統合はないよw
ハード 360 PS2 GC
〜12/11 .43,970 .45,893 12,212
〜12/18 .*8,623 .55,342 17,849
〜12/25 .*5,674 .97,475 36,646
〜01/01 .12,300 .78,646 12,579 ←360のキラーソフトDOA4発売
〜01/08 .*7.477 .80,886 13,423
〜01/15 .*6,107 .39,076 *5,465 ←360待望の本格的RPG【eM】発売
―――――――――――――――――――――――――
.販売累計 .84,151 .396,318 .98,174
これだけの普及台数を誇る360のユーザーが
外付けHD DVDドライブをこぞって買うんだからHD DVDの勝利は揺ぎ無い
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 11:16:46 ID:mcSCkrIFO
>243
DVDも2001年あたりの時はPCでの再生は結構苦しかったからね。
ていうか今のDVIじゃバンドが足りないようだから、どの道今はまだ考えなくていいかと。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 12:09:08 ID:4SMDoxuU0
つか、第一世代のBDこそがBD本来の姿で、
今のBDはHD DVDをパクリまくった姿だろ
>>253 ライセンス管理を徹底できない
DVDフォーラム自体を
嫌がったんだろ
それにしても今年こそ新型BDが出て録画はそっちで出来るようになると思ってたら
本格的に出始めるにはまだ1年近くかかりそうだなあ。PCも年末にがらっと変わり
そうだから来年はAV、PCともに消費がかなり増えそうだ。
>255
だからっつって当て馬のように別の規格団体をつくるかな?
主導権を他の会社に握られているのが嫌、それがSONYの本音
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 13:09:33 ID:ROna1VJiO
それはマイクロソフトもだろ
SONYよりマイクロソフトのほうが嫌いだ
>>257 東芝以外の家電メーカも東芝のように思ってるならBDAなんか入らないって
そもそもBDはソニーだけに旨みがあるわけじゃない
それに、もうDVDの二の舞はごめんだが各社の口癖
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 13:29:54 ID:4SMDoxuU0
>>248 このスレでは何度も出てる話だが、もともとは東芝の藤井氏が規格が分裂してるのは
まずいから統一しようとBD側に持ちかけて、メディアは0.1mmで、信号やらは東芝
の技術を採り入れて容量は1層30GBytes...って感じで進んでたんだよ。東芝にもそれなり
の地位が用意されようとしていたみたいだし。
それを山田が0.6mmを主張し出してオジャンになったのが現状。
もっと前の話だよ(笑)
それとクタからだから持ちかけたの(笑)
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 13:43:37 ID:dZPVG35dO
悪は山田とMS
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 13:47:17 ID:YamZOZhe0
悪は久多良木と糞ニー
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 13:54:56 ID:4SMDoxuU0
それは悪というより毒電波
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:06:57 ID:6+XiXj+oO
結局どっちがきのこる先生になれるの?
ソニーから持ちかけたならそれでいい
統一しようとしてたんだし
東芝のBDAでの地位も用意されアンチソニー以外の
ユーザーにも喜ばしい事だったのにな
まぁそれもユニバーサルがBDも支持を正式に発表があれば、
実質統一みたいなもんだな
そりゃソニーの勝手な都合押し付けられても(笑)
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:10:55 ID:4SMDoxuU0
BDの人はなんで統一必死ですか?
漏れはどっちもいまいち信用できんから実物見て決めたい。
だから統一反対。
>>269 必死と言うか、そうなればいいなと思ってたのは、1年前の話
現在は全然そんなのはないよ
ユニバーサルがBDでソフト出せば問題ないし
一般人=BD
アンチソニー=HD DVD
これでOK
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:18:09 ID:ROna1VJiO
なんかこのスレHD DVD派は社員かHD DVD関係の人のような気がする
普通の一般人からみて
容量多いし家電の有名なパナソニックやSONY入ってるし
映画関係も一般人受けするのはほとんとBDだし
一般人はDVD
糞高いBDすすめるのって関係者な気がする(笑)
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:20:07 ID:ROna1VJiO
それは今だからだろ?
携帯から必死な書き込みって毎回BD関係者な気がする(笑)
ハイビジョンを早く録画したいけど
BDのブランクディスクは1枚1000円じゃなければ買えない
映像関係なんかは、著作権が保護されて、売れさえすれば
本来どっちの規格でも構わないんだよな
2層とかなら映画には十分すぎる容量だし、画質だって変わる訳じゃない
大容量の方が詰め込めるって言っても、今だってDVD1枚に収まるアニメやテレビドラマを
わざわざ枚数分けて売ってる位だから
米イメーション、HD DVD、ブルーレイの各ディスク発売へ、開発完了で
米イメーションは、HD DVD、Blu-ray Disc(ブルーレイディスク、BD)の開発が完了し、製造・販売を開始すると発表した。
06年中に予定されているディスクドライブ、レコーダの市場導入に合わせ、両ディスクを出荷する。具体的な発売日、価格は現在未定で、同社では詳細が決まり次第発表するとしている。
HD DVDディスクは「HD DVD−R(追記型) 15GB(1層)」「同 30GB(2層)」「HD DVD-RW(書換型) 15GB(1層)」「同 30GB(2層)」を発売する。
ブルーレイディスクでは「BD-R (追記型) 25GB(1層)」「同 50GB(2層)」「BD−RE(書換型) 25GB(1層)」「同 50GB(2層)」を発売する。それぞれ、ディスクには耐久性を向上するコーティング処理を施す。
HD DVD、ブルーレイディスクは、ともに現行DVDに代わる次世代の大容量光ディスクで、ハイビジョン映像を画質を落とすことなく長時間録画することができる。またパソコン用としても、新たな記録メディアとして期待されている。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20094834,00.htm
>274
そんな下らない煽り入れるな。個人の自由だべ。
別に携帯で書き込んじゃいけないルールがあるわけでもなし、人によっては
ネットは携帯のほうが安かったり速かったりする時代。
まぁ自分も個人的にはこのスレは誰かさんのおかげで盛り上がってる時は
外出中でも携帯でチェックしたくなる(笑)
次世代DVDには1層でも現行1層DVDの数倍の容量があるというメリットが
ある以上、仮にDVDと同じ値段でメディアを生産できたとしても、DVDなみの
価格で売ることは戦略上ありえないよね。
両陣営とも、SD画質での大容量記録はメリットとしてアピールはあまりしないのかな?
携帯による多数派工作活動に釘を刺すのも自由です(笑)
( ´,_ゝ`)
GKらしくて大いに結構(笑)
ニートらしくて大いに結構(笑)
>>282 GKなんて使うのはゲハ厨くらいだぜ、お里が知れるってもんだw
一般用語ですが(笑)
AV機器板に永い事いるが、GKなんて使うヤシなんて居なかったけどな
どうせゲーハー板でGKGK書き込んでるんだろw
ゲハ厨とかゲーハー板ってなんですか?(笑)
自ら活動拠点の暴露大会ですか(笑)
>>288 AV板じゃあ、一般的じゃないよ「GK」なんて言葉
ソニー板かゲハ板にお帰り、君の巣なんだから
一般用語ねぇ。
まぁこの単語が使われはじめた時はこんなに流行るとは思ってなかった。
285さんの住む「一般」社会にはアンチソニーしかいないんだろうな。
ソニー板なんてあるんですか(笑)
ソニータイマーとGKは標準用語ですよ(笑)
>>291 ソニータイマーは知ってるよ
でもGKは知らなかった
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 16:18:47 ID:vjU7Afv30
>>279 > 両陣営とも、SD画質での大容量記録はメリットとしてアピールはあまりしないのかな?
実際にレコがでたら、「連続ドラマを1枚に」みたいな感じで煽るんじゃないか?
ストリームでじゃんじゃか保存してもらわないと
コスト削減の目処がたたないBDは煽れないだろ(笑)
確かに一枚に長時間録画したらあまりメディアが売れない気はする。
安いから2倍3倍と買うって事にはならんし。
なにもきてないし(笑)
今までのBDにしては低コスト、HD DVDにしては低コストってだけで
同じくらい安いとも何ともいってませんよ(笑)
価格は不明だがイメーションのは
従来BD:3000円→2500円
従来HD DVD:1000円→800円
双方低コストを達成てな感じの発表でしかない(笑)
>>298 DVDと違って無改造のプレーヤーでも輸入して見れるしな…
えっ?、従来HD DVD ってどこに存在するんだ (笑)
メディア製造現場にありますよ(笑)
いきなり製品版つくるとおもってるんですか(笑)
市場に出ていないのに、なんで1000円なんて値札が付いているんだ(笑)
例えもわからないのですか(笑)
妄想の間違いだろ(笑)
いつも思うのですがBD信者(GK)って物まねしか出来ないのでしょうか(笑)
まるでBD規格そのもののようですね(笑)
話題の矛先を自分から変えるなんて、珍しく弱気だな(笑)
あと、(笑)←コレ俺も気に入っちゃったョ(笑)
どこが矛盾なんでしょうか(笑)
嗚呼失礼全然読んでないで書き込んじゃったよ(笑)
価格は不明だがっていうたとえ話もわからないのですか(笑)
癪に障っちゃったのかな?値段設定がリアルすぎて
おまえら笑い疲れない?
もうかんじもよみまちがえちゃっているほどあせっているのか(笑)
ごめんな、これからはひらがなにしてやるよ(笑)
助かるよ(笑)
このimationの記事、読めば読むほどいろんなものが見えてくるな。
何だかんだでHD DVDも2層書き込みできるようになったのね。
しかし、現行DVD同等コストとか言ってたのにいつのまにか1000円とはずいぶん殊勝だこと。
BD-R1層の価格は当初2000〜2600円だろう。今出てる殻ディスクの置換として
だいたいそれくらいになりそうな気がする。
戦略的に商品の位置づけをするならHD DVDメディアもあまり変わらないんじゃない?
DVDフォーラム関連な以上、容量順に価格がつけられるなら
DVD-R<<2層DVD-R<<HD DVD-R1層<<<HD DVD-R2層
ということになるだろうからね。
あと、BDって何かのモノマネなのか?
しかし、俺っていつも真似されるんだよね
魅力あるものに惹かれるのは仕方ない
HD DVDをまんまぱくったBDの気持ちも良くわかる(笑)
でも市場を混乱させたのは感心しないな
HD DVD 800円ってかなり弱気になってるな
ちょっと前は300〜500円?とか書いてただろw
たとえ話もわからないの(笑)
500円でもあり得るよ
結局どの値段書いても煽りたいだけだろ(笑)
BD信者に配慮してあげたのに困ったもんだ
それとイメーションはハードコートがデフォってのも考慮に入れてるわけだがね
そう君は500円だと書くべきだよ
下手に800〜1000円なんて書くから煽られるw
もうこれでいいんじゃない
BD 高コスト 勝ち組の金持ちの人が買う
HD DVD 低コスト 負け組の貧乏人が買う
BD-Rメモ
TDK … Si/Cu合金の2層膜による溶融混合 (ISOM/ODS'02でパイオニアとの共同開発発表。BD-R25/50サンプル出荷開始)
松下 … Te-O-Pd相変化?? (過去の研究発表。今春米国発売予定のLM-BR25DE/LM-BR50DEは??)
ソニー … 相変化?? (Professional Disc 23.3GB追記型。BD-Rは??)
三菱化学 … ?? (有機色素スピンコート型をISOM/ODS'05でパイオニアとの共同開発発表)
富士フイルム … ?? (2002年に有機色素スピンコート型23.3GBディスクを発表)
Imation … ??
maxell … ??
RICOH … ??
ビクター … ??
>>320 一握りの金持ちが買っても普及なんてしない。
貧乏人がどんどん買うぐらいでなくちゃ。
結局いつもこれだ。レッテル貼りして何も答えない。
幸せ回路があるから「今出てるBDが売れてないのはBDが見捨てられて白馬の山田が
HD DVDをたずさえてやってくるのを民衆が待ち望んでる証拠」的な
的外れなレスしかできないんだろ。
> 272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:19:15 ID:zJxKmeDv0
> 一般人はDVD
> 糞高いBDすすめるのって関係者な気がする(笑)
>
> 273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:20:07 ID:ROna1VJiO
> それは今だからだろ?
>
> 274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:21:27 ID:zJxKmeDv0
> 携帯から必死な書き込みって毎回BD関係者な気がする(笑)
意味不明(笑)
けどたぶんたかいHD-R (w
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 18:10:07 ID:4SMDoxuU0
GKか
ゲハ板は知らんがμ速では盛り上がったな(w
GKが一般に知られてないなんてことはない。
会社でも、社内からのネットアクセス時の注意としてソニーの例を
ほんとに社名を出しての教育があった。
そこそこ大手なら、そういう話が必ずあったはず。
>>225 ミもフタもないというか自然な結論のような希ガス。
これだけHDDの大容量化が進めばいちいち焼くのはかえって面倒だし。
>>327 あんまりHDDとリムーバブルメディアとの容量差が大きすぎるのも使いにくい気もするが。
人それぞれかな。
GKって、ゴング金沢のこと?
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 18:20:20 ID:4SMDoxuU0
4SMDoxuU0はGKという単語が世間一般で知られていて
社内教育でGKを教えると本気で思ってるらしいな
これがゲーハ脳か
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 18:27:55 ID:4SMDoxuU0
必死だな
あいかわらず。
ちゃんとした反論もできないのに書き込むほうが必死なんだよなあ
いつものことだけど
>331
俺にはそうは読めないけど。
ソニーの例の事件は一部では知られてるかもしれないが、「GK」って単語は
「妊娠」とかと同じで単なるネット(というか2ch)のスラングでしょ。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 18:33:50 ID:4SMDoxuU0
GKはスラングではなく、ソニーの串鯖の名前。
>>327 一度ディスクに落とすと今度はディスク単位で管理せんとあかんしな。
これだと単にビデオテープがDVDに変わっただけだし。
俺は録ったやつハードディスクに入れっぱなし。
思い出した頃に消去して空きを作ってやる感じ。
>>327-328 リムーバブルメディアの容量、というよりより適正レート録画での記録時間じゃね
VHSみたいに3倍6時間程度、1h番組6本まとめて程々の画質で残せれば大体満足な気がする
MPEG2でDVDに6時間はさすがに論外の画質だしね
逆に容量が増えても適正ビットレートも上がってしまってメディア1枚あたり映画1本ではやっぱり微妙な気がする
ほらな、4SMDoxuU0はGKという単語が本気で世間一般に知られてると思ってる
ゲーハ板からきたキチガイだよ
いや、だからGateKeeper**.Sony.CO.JPを略したスラングなんでしょ。
普通にこの事件の話をしようと思ったときにGKとか言うか?
まぁこれ以上はスレ違いということで。
次世代の事考えたら、今の動画はどのモード・メディアで保存するのがベター?
>>340 >、「決め付けは良くないが、SDカードはブリッジメディアと認識しており、
>HDDとビデオカメラの相性はあまり良くないのかなという気持ちがある」
うーん、BDとビデオカメラの相性って、どうなんだろう。
個人的には、HDDカム or フラッシュメモリカム+外部HDDサーバ あたりがよさげに思うのだが…
そういや、東芝が3月に発売するHD DVDプレーヤーは
ちゃんと3層HD DVD-ROMに対応してんのか?
2層HD DVD-RWに対応してない辺り、なんか怪しく感じるが。
>>345 3層ROMって、今のところただのアドバルーンなのでは??
TDKの試作4層BDと同じような。
>>345 えっ、HDDVD-RAMは未対応もしかたないだろうけれど
二層HDDVD-RWは対応していなきゃマズいんじゃないの?
>>323 (笑)の人に的外れでないレスは無理だと思う。
>>339 ID:4SMDoxuU0の「世間一般」は「μ速」の事なんでしょ。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 19:35:45 ID:4SMDoxuU0
>>349 うちだけじゃなかったはずだよ>社内教育
当時も他社の社内教育の話はあったし。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 19:36:43 ID:4SMDoxuU0
だいたい一般人がどうのこうの言う以前に、事実は永久に消えないから。
>>348 そもそも、3月に規格ができる予定のRWにいきなり対応できるんだろうか。
BDは実質パナ規格
ソニー叩きたい奴は他いってやってろ
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 19:52:27 ID:4SMDoxuU0
どーせBDにもウィルス仕込むだろ?
馬鹿が来たからにぎわってるのか
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 20:00:49 ID:4SMDoxuU0
『XCP』問題
海外の合弁会社ソニーBMG・ミュージックエンタテインメントが出した、コピーコントロールCDのひとつである『XCP』というWindows専用ソフトウェアに、
マルウェアであるrootkitのプログラムが含まれていることが2005年11月にセキュリティ会社から発覚。
世界中にこの問題を波及させることになり、アメリカなどでは訴訟問題まで発展している。
日本のソニー・ミュージックエンタテインメントやBMG JAPANで日本版として発売されたCDにはこのXCPというプログラムは含まれていないが、
海外輸入盤CD購入者が多く感染し、購入者がこのソフトによる被害を多く受けていることからマイクロソフトが2005年12月のWindows Updateでこのソフトの削除ツールを提供するまでに至った。
その後XCPが他ソニー製品にも含まれている疑いがあるとして、ソニー全体に問題が波及しつつある。
標準DV大人買いな俺には3000円でも良いから早く出して欲しい>書きメディア
>>337 そうレコのHDDに入ってる番組は瞬時に呼び出せるんだけど
DVDに焼いちゃうとDVDの出し入れが避けられない。
枚数増えるとそれこそ昔使っていたSVHSと手間が一緒だからね。
ニ昔前の百数十ギガのヤツだったら止むを得ず焼いてたけど
最近のヤツは焼く必要性を感じない。
>>358 それって、記録の話でしょ??
これから市販する機器で再生が1層のみってことは、両陣営ともさすがにないだろう。
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 20:23:51 ID:p8QDoim/0
やっぱりこのスレは
「笑い男」と「山田」
がいると
盛り上がる
な
最初から記録メディアの話ししてんじゃないの?
>>359 そりゃヒッキーは貸し借りも移動もないから焼くも必要ないだろうなw
それとHDDはクラッシュして初めて後悔する。
いくら使い勝手良くても今のHDDの脆弱さでは保存などナンセンス。
脆弱さという意味ではDVD-Rも微妙だけどね。
ライトワンス/リライタブル共に金属膜相変化記録のBDなら安心。
実際にWindows等OS側の環境が整うのは一年後。
今の性能でとやかく言っても意味がない。
>>367 CPUパワーの問題です。OSは関係ないです。
暗号処理も必要でしょうしさらにCPUパワーを要求します。
PCで専用機なみの再生するにはかなりの投資が必要でしょう。
記事を読み違えてる。
セルビデオのレートを減らされる可能性が、特にHD DVDで高いというのが主旨。
とりあえず、PC方面では次世代DVDはデータ用と考えた方が良いかもしれないな。
>>365 >>321で書いたけど、これからどうなっていくのかな。有機色素じゃないほうが嬉しいな…
数で決まる、ということだけど、真空装置による多層膜スパッタ工程(誘電体層/相変化層/誘電体層)と、
色素をスピンコートするだけの工程との、タクトタイムや材料/装置運用コストの違いって、どの程度かな??
実験室しか知らない人間にとっては、前者が不利に感じるけど、量産となるとサッパリワカンナイ
>>369 HD DVDがviivで動かん、と言うわけにもいかないだろうしな。
でも、VistaはOS本体が重いから普通に動かない気もする。
あとはビデオカード側の補助がどの程度使えるかだろうか。
BDは立ち上げ時にMPEG2メインで行くんじゃなかったっけ?
MPEG2ならHD解像度でも再生は軽いよ
>>372 Vistaが重いというのはGPUの負担が大きいことを指しているんだから
CPUの方は大したことない。
>>359 んま自動的に目録(インデックス)が出来るのは便利だな。
つーかハッキリ言ってレコの利便性ってそれだろ。
だから日経で藤原が書いた内容はそういう事だろ。
>>366 東芝だとノートしかないからハードデコードさせる可能性もあると思うが。
結局、フルHDと言いながら両規格とも1080-60iまでなのか?
いらね
|::::.,(一), 、(一)| もーいくつ寝るーとー | '''''' '''''' .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | HD DVDー |(●), 、(●)、.::::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ 外付けだったら \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | かさばるしー `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | 内臓型出たら / _ l
/ l | / | | ゴミになるー /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ __|\ xbox \_____,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | \____\ | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ \ | 360 |
>>379 両規格とも
1920×1080p24ですよ?
このスレ1から読んでみた?
それとも1080p60じゃないのかよ?っていうバカ?
あのな。 一億総「自己満秋葉系ヲタ」じゃねぇんだから、
技術的優位性なんてのは利便性に結びついて初めて消費者にとって意味のあることなんだゾ?
BD信者はメーカーと一緒で、ソコんとこをカンチガイした上でおんなじことを声高に叫んでるだけの足元見えないサルばっかw
「将来の」大容量?w いつのハナシだ?
2層化でさえ7割の歩留まり目標も達成できず四苦八苦。 7割だゾ?w
そしてそのコストは当然のように横滑りで上乗せ。
0.1m対策でハードコーティング化も、勿論コストに上乗せ。
素材だって加工技術レベルだって、1層とは比較にならない精度の高さが求められ、それらは当然コストに上乗せ。
なのに同じ価格でメディアがでる? でねぇよw
仮にできたら利幅食ってるだけ。 んなのにいつまでメディアベンダーがお付き合いしてくれるんだ?
片やHD DVDは安価ながら需要を伸ばしつつ利幅も確保できる美味しい果実。
同価格なんてどんなけメーカーからインセンティブ出そうが、経済原理的に続くわけねぇんだよ。
おまけに、BD2層メディアの読み取り精度と耐久性の確保はハード・メディア共そーとーに困難だぞ?
わかってるのか?
このままいきゃあ、発売1〜2年後にBD2層やPS3で読み取りエラー続出であぽ〜ん確実だろw
大容量なんてのは半分以上プロパガンダの理論値・希望的観測w 現実は夢のまた夢だ。
その結果は、自己満権益保護の産物、何の取り得もないバカ高い容量25GBの糞規格が残るだけw
自己満・ハイコスト・ハイリスク・瞬間ハイスペックBDと、必要十分・ハイリライアビリティーHD DVDのどっちを一般消費者が求める?
損得勘定抜きにしてちゃんと考えたのかと。 マーケ部はちゃんと仕事してるのかと。 センスなさ杉w
人間でも経営でも損得ばっか先に計算してるヤシは、結局憂き目にあうんだよ!
HD DVDを推進すればより早くHD時代が到来したのに、それを自社の権益の為に不要に妨げた罪は大きいゾ?
おまいらはNTTかと。
おまいら、キチョ燃料ですよ
メディアの構造で手抜きして読みとり精度がきついのはHD DVDの方。
土壇場で2層リライタブルの規格見直しなんてやってんじゃねーよ。
まだ10cmにこだわってるのか
この文章の書き方は10cm君か
あっスマンしっかり10cmが入ってるのなw
>>386 書き方以前に「10m」書く方は1人しかいないと思われ。
あまりのにんきに、(笑)くんもしっとだな(笑)
そして遅かった。
3000円
(笑)
10cm
HD DVDは人材が豊富だな
>>382 この文章の書き方で20歳超えてたら痛過ぎ
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 23:50:33 ID:lyrwgdTV0
>343
FullD1
次世代DVDが普及しないって言う意見ならちょっとは賛同できるが
BDが普及しなくてHDDVDだけ普及するって言う意見はどう考えても賛同できん
>>357 俺も今は録画はPCでキャプチャしてDVテープに保存しているので
これからは大容量のディスクメディアに保存したい
一番いいのはBDレコーダーでDVコーデックでの録画が
できるようになればいいんだけど
PC経由でできるべ
そろそろパナのドライブが量産開始してるんだよな
発売はいつ頃なんだろ
>>397 可能性があるとしたら、空メディアの価格を BD 比で 1/3 〜1/2 に抑えることができるか、
BD の ROM の歩止まりが解決しないような場合だけだろうな…。半年もすれば明らかになること
だろうけど。
最近-R、-RWのメディア価格についてのカキコが増えてきたけれど、これはHDDVDが
かつて強みとされていた映画などROMコンテンツが敗色濃厚なための方針転換かな。
ROMの歩留まり不安が消えないBD側のカキコだと思う。
HD側に有利なカキコはない。
MSの奴隷になって金銭面ではかなり東芝驚異かも
最近AV関連で売れないにしろ色々製品出してるし
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 04:16:42 ID:auf3uU9X0
>>403 つーか HD側は一貫してメディアが安い(はずだ)と言うメリットしかないと思うが
それ以外では有利なことは書けやしない(今となってはハリウッドはだめだし)
ROMについて言えばDVDとのハイブリッドが再生失敗してることから
HD DVDの二層の再生もかなり怪しいと思うが(ディスクは製造できても)
HDDVDハイブリッドはDVD層が4.7Gバイト、HD DVD層が15Gバイトだったな。
容量もアレだけれど、ピックアップから見てDVD層の向こうにあるHDDVD層が
正しく読み取り出来なかったというのは、確かにHDDVD二層ディスクの実態も不安が残る。
ドライブ側の問題でROM二層ディスクが当面未採用となった場合は、映画コンテンツも
一層15GBの容量に収めざるをえない。BDとHDDVD両方に参入する映画会社の
タイトルは、BD版までが15GBの縛りを被りかねないな。
HD DVDとBD、どっちの映画ソフトが高画質なのさ?
片面一層HD DVDvs片面一層BD
片面二層HD DVDvs片面二層BD
一般消費者の動向なんて知ったこっちゃない。
高くても画質重視で逝きたいっす。次世代なんだし。
408 :
405:2006/01/21(土) 05:08:14 ID:auf3uU9X0
>>406 BDみたいにディスク製造(コストなど)に問題がある場合は当面一層で、のちのち二層と言うことはできる。
でもプレーヤーに問題がある場合はそのプレーヤーはいつまでたっても二層は再生できない可能性が高い。
一層しか再生できないプレーヤーは普通販売しないと思うけど・・・・普通なら・・・
HD-A1/XA1に関して対応ディスク規格の正確な一覧や消費電力、
外寸などを記載した仕様表はどこかに落ちていないかな。
3月発売だし、公開されているはずだろうけど価格と720p/1080i出力
以外は分らない事も未だに多い。
410 :
405:2006/01/21(土) 05:33:15 ID:auf3uU9X0
>>409 たぶんまだきちんと仕様が決まってないんじゃないかな
誠意開発中あたりが実態を表してると妄想
2月ごろにまたライセンスが下りないので・・・とか言い出すかも
東芝のプレーヤのドライブがNEC製というのが本当なら
うがった見方をするとコストで優位のはずの東芝サムスンドライブが
満足な性能を出せてないとかだったりするのかね。
2chソースであれこれいうのもなんだが。
しかしNECが寝返ったのはBDでいやパナが寝返ったようなもんだろ。
評判のいいドライブ作るところがBD陣営なのはRD厨にとって頭の痛い話だろうな。
>>411 それはさすがにうがち過ぎ。
NECのドライブ採用は、去年の秋にはほぼ決まっていたこと。
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 07:51:42 ID:hIIFCRAQ0
どうも、拝見しました。
特に注釈もないので、二層は読めると考えてよさそう。
ただHDDVD-RWとHDDVD-RAMは、発売までに対応が間に合うのかな。
>>414 すべて「出来れば対応したい」ってだけだ
RAMは間に合うだろ
RWとして2層が読めなかったから名前変えただけなんだし
>>412 そんな話あったっけ?
しかしリーディングメーカーが一番の技術をもってない規格てのもめずらしい話だよな。
東芝サムソンさっさと2層書き込みドライブ開発しろよ。
DVDもまともに焼けないメーカーに無茶いうな
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 09:14:14 ID:YSbpS7HH0
油煮婆猿降伏キボンヌ
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 10:46:56 ID:HlF60YVL0
ユニバーサルは一体いつになるんだろうか
>>420 流石、『ポルノ』と『ブルー』は親和性が高い、って訳か
ソニーPSPもポルノビデオで甦ったし、これでBDは盤石だね
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 10:59:45 ID:sehaZUrf0
東芝とソニーが協力すれば、世界に敵なしなのに……。ばかだなぁ。
>>417 いや、今回のCES2006で発表されたな
ドライブは東芝サムスンのを搭載するだろうとの予想が多かったし
NECのHD DVDドライブは、デスクトップPC向けって話しだったはず
>>422 VividとかLegendとかWickedの様な大物ポルノスターをたくさん抱えた大手がどう判断して
くるか、だと思うなぁ。それぞれ思惑があるし。
ポルノ映画業界は大手は概ねBDの方に興味を示していたのは確かではあるけど、明確な態度表明は
DigitaiPlayGroundが初めてだな。大手は昔から35mmフィルムで撮ってたから古いものでも画質
には問題なし!
あとは日本国内からいかにして入手するか、だな。
>Digitai
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 13:23:35 ID:b4W2XTthO
マイクロソフトをぶっつぶせ!
>>377 フルスクリーン再生なら、GPUは占有だよ。
色々な効果も止められるはずだし。
Flip 3Dしている時のリアルタイムwindow更新とかさ。
携帯からの書き込みってわかりやすいほどアレだな
BDもどきなんて前から出てるだろ
BDまんまではない
スレ違い
HD DVDて
MS、アンチソニーの支持 劣る基本性能 どう見てもXBOX360とかぶるな。
なんか 結果も一部の前評判だけ高かったXBOX360とそっくりになりそう。
2006年1月9日〜1月15日
PSP 57,686
DS 54,284
PS2 39,076
GBASP 9,982
GBM 6,341
Xbox360 6,107 ←
GC 5,465
GBA 233
Xbox 119
>>430 professional diskは確かBDと互換無いでしょ。
レーザーやレンズとかは同じなんだろうけど。
>>408 過渡期とか初物ならいくらでもあると思うけどね > 機能限定版の発売
実際、現行の BD 機なんてほとんど無秩序状態だし。
まぁ、HD DVD は最初からニ層対応にしないと BD に対して売り文句に困るから
致命的な問題になりそうだけど。
>>433 性能はPS3のほうがだいぶ劣っているようですよ
旧世代GPUですからね
あまりに性能が低くて恥ずかしくて公開できないみたいですね
年末発売とかいってたの大嘘だったんですかww
春どころか夏発売も怪しいですね
これがゲーハー板から来た馬鹿ってやつか?
旧世代の上、地雷GPUだしな
Geforce7800も1900XTに負けている
統合シェーダーでもないのにな
PS3の売りはPS2互換。
XBOX360の軌跡
奇跡の統合シェーダー
魔法のeDRAM
完全HD&FSAAx4標準
全ては夢でした・・・
>>439 ゲハでもこんな化石みたいな奴はそうはいない。
XBOX360発売直前まではいたけど。
激しくイタチ外。
承知で言うなら、すべてはPS3がちゃんと発売されてから言わないと
恥かくかもしれないよ。いつになるかわかんないけどね。
PS3はFSAAをできないバグをかかえいるみたいだな
そしてHDTVに関しては480pからの拡大なんだと・・・
>>445 > そしてHDTVに関しては480pからの拡大なんだと・
この部分の意味を教えていただけませんか?
意味不明なのが「HDTVに関しては」の部分。
強引に考えれば、「ゲームをHDTVに出力する場合に関しては」
「映像再生機能に関しては」のどちらかの意味だろう。
前者の場合、機械として1080iや720pでの出力ができないわけではないだろう。
1080iに関してはPS2でもできているので。
PS3のゲームが480pで作られる、ということかもしれないが
それはソフトメーカーが決めることであって、例えばXBOX360のProjectGothamRacing3
みたいに内部600ラインで作って、それを拡大してもいい。
(まさかPS2,PS1のゲームがSDを拡大表示で引き伸ばすだけ、
とか当たり前のことを言っているわけではあるまいし)
後者の場合、BDの再生に関して、CESで出ていたようにきちんとHDで出てくるだろ。
もしかしたら現行DVDをHDMI経由の場合、アップコンバートして出力することができるというのを
指しているかもしれないが・・・
447 :
405:2006/01/21(土) 17:55:54 ID:7XW+2KN00
>>436 機能限定版の発売がそれなりにあるのは知っている。でもそう言うのは
あとでファームウェアで対応したり、限定してるのはオプション規格だったりで
まあその状態を納得した上で買えるような商品だと思う。
でHD DVDが二層対応できなかったらどー考えてもファームで改善できるような
ものではないと思うから普通はださないと思った。
でも現在の状況で(きちんと機能するものであっても)HD DVDプレーヤーを
出すと言うこと自体が普通じゃないと感じてる。
二層どころか三層に対応しないといけないんじゃないの?
三層メディア、出すんでしょ?
4層メディアやら8層メディア対応はまだですか?
>ハード・業界板(はーど・ぎょうかいいた)は匿名掲示板2ちゃんねるにある板の一つ。
>家庭用テレビゲームのハードウェアに関する内容を扱う。ゲーハー板、ゲハ板とも呼ばれる。
>
>時には板の外にまで紛争が広がることがあり、この板の住民を嫌う人も少なくない。
>ニュース速報板など、他の2ちゃんねる内の掲示板にゲーム関連のスレッドが立つと、
>ハード業界板の住人と見られる書き込みが多く寄せられる。
>他板では実質的に荒らしといっても過言ではない事態にまで発展することも少なくない。
あぁ・・・・なるほど的確
東芝も餓鬼みたいな意地張ってないで、はやく
BDという土俵の上で勝負して欲しいもんだがなぁ。
逆だろうね
BD捨てた方がいいと思う
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 18:33:19 ID:Ng5eR6PX0
ソニーと一緒だな
せめてハイブリにすればいいのにね
東芝はMSから一円でも多く金を取ってから、時期を見計らってBDへ移行する腹積もりだろう。
MSがPS3、BD潰しの為の数少ないカードの一つとしてHDDVDを担ぎ上げざるを得ない
状況にあるのは、東芝も熟知している。
据置プレーヤの赤字分を補填する為にも、XBOX360へ外付け/内蔵するHDDVDドライブは
ちゃんと利益の確保できる値段で売りつけるつもりだ。
XBOX360事業部のボスはそういう東芝の動きを察してか「状況にとよってはBD採用もありうる」と
牽制するようなコメントも発しているし、一見は密な協力関係にある二社の暗闘が、
この先もいろんな形で漏れ出てくるかもしれない。
えらい妄想だね
こう寒くちゃ妄想でもしていないとやってられないよ。
山田は出張中か
携帯で必死に一行レスしまくってるな
>>453 Blu-ray Disc drive for personal computerってことだな。
まあPC事業部はDVD事業部と共倒れは勘弁して欲しいだろうしなあ。
まあまあ調子いいみたいだから、ノートPCは。
もう何が何やら
BD信者は何とか煽ろうとするのは結構だが
まずは自陣営の脇を固めてからにしたほうがいいな
そりゃお前もちゃんとやれって返せる煽りだらけで萎える
煽り返してるつもりカッコヨスw
あー、
>>462は-Rと-RWの区別どころか、レコとPCドライブの区別もつかん真性キチガイかw
BD厨は、こんなご都合主義の宣伝屋ばっか。
恥ずかしくないのかね…
早く発売してくれ
俺にとって今使ってるHD-100は役不足だ
> RAMに関しては2層化も可能ですが、当初は1層だけで製品化する予定です。
>>465のインタビュー、いまだにこんな事を言っているのな...。
π糞ドライブとか現行珍BDを再生できない登場予定の
ぼった栗高額BDプレーヤー群とかは脳内から削除されてるようです
>>468 いろいろごちゃごちゃして分からんな
HD DVD-RやHD DVD-RWはともかく
HD DVD-RAMって、どういったフォーマットなんだ
DVD-RAMのHD DVD版なのか
>>470 元々RW
2層化するする言いながら結局実現不可だったのでリライタブルメディアが2層なしじゃ
かっこわるすぎということで急遽RAMに名前を変更
2層用にRRという規格をつくりそれをRWとして決定
>>468 RWがあるから急がない。
むしろ中途半端な信頼性の製品は出さない。
って意図だろ?
そっちの方が善意だと思うが、ご都合主義で相手批判のBD厨には違うんだろうねw
RAM1層も容量20GBだし、ぜんぜん問題ないよ。
BD陣営はやれることはすべてやるっつー勢いで背伸びし過ぎだろ?
スペック厨のBD信者とお似合いだよw
最後の12センチメディアってこと考えると
やっぱBDだよな
【XBOX360/HD DVD接続図】
・XBOX360本体の映像/音声出力をHDMIに変換する為、HD DVDに入力する。
・HD DVD制御用にUSBを使用。
┌───────┐ .┌─────┐
| 360本体 . ├───────┤ACアダプタ.├──→電源
└───┬┬┬─┘ .└─────┘
.制御用USB→|││←D4ケーブル、音声用AVケーブル(L/R)
│││ ┌─────┐
││└──┤ │
┌───┐.. |└───┤ │ ┌─────┐
| TV .. | ..└────┤ HD-DVD ├─┤ACアダプタ.├──→電源
| ├──────┤ | └─────┘
└───┘ ↑.. └─────┘
└HDMI端子対応ケーブル
一方のBDは、ライトワンスのBD-Rと、リライタブルのBD-REだよなあ
-REって何の略だ
自分で書いているやん。
BD-REはBlu-ray Disc REwritableの略。
要はRWとかRAMとかのイメージを避けただけじゃないの?
REはRWとRAMの良いところを集めたとか言ってた気がするし。
どう良いのかは知らん。
ケーブル増えてる!
まぁ、なんだね。どうせ名称を変えるなら、RとREなんて紛らわしいヤツじゃなく
たとえばRとVだとかもっともっとハッキリ区別できる名称を
こじつけでも良いからつけて欲しかったね。
BD-RW2005
BD-RW剣(ブレイド)
>>487 別物の話をくっつけてこんらんさせているのはオマエだ、アホ。
>>465-466のリンク先に紹介されている据置レコーダに搭載する記録ドライブと、
>>462の東芝サムスン製デスクトップ/ノート用記録ドライブとは別系統の製品だろ。
それとも、HDDVDは実際に製品化されるドライブは全メーカー通じて一系統しか存在しないのか?
HDDで十分メディアなんていらない
↓
40Gで十分
↓
32Gで十分
↓
20Gで十分←いまココ
山田をソースにしてる時点で無知丸出しだからねぇw
どうせゲハ板あたりから出張してきたんだろうけどさ
書いてて気づいたけどある意味はじめに戻るからいいのか
>>491 山田をソースにすれば10月にはHD DVDプレーヤーと
200タイトルのHD DVDソフトがでてるはずだからな
>>478 言っておくが今年出る製品はとりあえず「出荷した」という
既成事実を作るためだけの物だ。内容は問題じゃあ無い。
普及価格帯に投入する勝負商品が出るのは数年先。
おいおい
BD陣営の話をしようか
何にもソースにならなくなるな
2004年の3月に2005年後半のことを予想するのと12月に12月のことを予想できないのを
同一視するあたりさすがだな
いやいや西谷さんは数ヶ月先のことを話してますが(笑)
ID:+cFgsQje0 みたいなハナシの流れも読めないDQNが支持する規格が、消費者蔑ろの糞BDw
ほんとマンドクサイ基地外だなあ…
>>460は、
>>417がプレーヤーについて-Rと-RWの区別がついてないことを指摘。
実際は
>>417はただの無知だったわけだが。
さらに
>>462は、プレーヤーの話してんのに、PCドライブのハナシ持ち出す始末。
実際はこいつもただの無知だったわけだが。
>>478は
>>469の意味がわからないバカ。
その上、文脈違いのループときた。
そして、この全てのハナシが全く見えない真性DQNがおまえ、ID:+cFgsQje0(
>>456>>458>>468>>489)。
信じられないバカっぷりと都合のよさ。
そいつの趣味が妄想>自己申告ww
BD厨のでふぉはこんなもん。
スルーされるかと思ったら、こんなにブチ切れレスが帰って来てちょっと嬉しい。
>>493 ホンマに本格普及するのか?はとりあえず置いておくが
今年、来年中は商売になるようなもんではないのは確か。
どのメーカーも威力偵察みたいな感じでしょ。
また(藁)かよ
相手にするの無駄だからはじめっからつけろっての
こっちも相手にしたくないっての(笑)
毎回、西谷さん晒してごめんねぇ
仕方ないよね、大嘘つきなんてレベルを超えてるし(笑)
それよりBDの歩留まりちっとも変わってないのが泣けるよね
>>502 内容じゃなくて人見て判断=判断能力の欠如した偏狭バカ=ID:n3FlJJtZ0 w
個人攻撃はGKの特徴ですから仕方ないです
友情がうまれているよ(笑)
>>493 BD陣営はともかく、東芝にはぶっこいてる余裕無いだろうから、最初から
HD DVDレコーダーを、現行DVD上級機並の値段で出してくれ
そしてHD DVD-Rメディアの値段が500円以下になるようガンバレ
その位じゃ無いと勝負にならないだろ
>>504 12月までAACSがFIXしないことわかっていながら10月発売予定と言い続けた
山田よりその西谷の記事のほうをうそつき呼ばわりしてる時点でちゃんと内容で
判断してるから安心しろよ
相手したくないが数ヶ月先ってのはこのあたりをいってるんだろうが
>確実に仕様が固まり、揺れないことが確認できるまでには、さらにしばらく様子を見る必要がある。
購入した製品が確実にBD-ROソフトを再生可能な状態で出荷できるタイミングとして確実なのは年末商戦向け製品
BDの規格自体が山田につぶされた統一の話とMSのチャチャいれのせいで大幅にROMの仕様が
ずれこんでることをあえて無視してる(藁)を相手してもしょうがないんだよ
しかし、BD-ROって呼び名も何かアレだな
普通にBD-ROMでいいのに
発売予定のどこに問題あるんですか(笑)
予定とは決定事項なんでしょうか(笑)
統一は4年前にDVDフォーラムでやってれば良かっただけです
昨年の交渉もHD DVDで統一できたの邪魔しないように
それと茶々入れなくてもROM未想定の珍規格だったのに何いってるんでしょうか(笑)
それよりAACSいよる遅延条件は両陣営とも一緒ですから
HD DVDより早くROM出してください(笑)
>>508 >12月までAACSがFIXしないことわかっていながら10月発売予定と言い続けた
ほんとかよ? ソース、ヨロ。
まあ、実際AACSがあれだけすったもんだしたのは日本側の意向、
つまりオレ達消費者の為なんだから別にいいことだと思うが?
実際、再生互換という意味では、BDとHD DVDの問題より、DTCP等セキュア環境の問題のが影響大きいし。
それに、
>>469じゃないが規格的に再生互換のとれないプレーヤーやレコを売るほうがどうかしてると思うが?
>BDの規格自体が山田につぶされた統一の話と
それは違うだろw
0.1ミリを強行に推されての統一話なんか、しょせん上意下達の談合規格。
しかもそれが消費者にとって他規格より得るものが少なければ、ハナシになんかならないでしょ。
立場変えて、消費者に対して責任ある立場で、敢えて己の信じる道と違うものを選択できる?
独禁法もんだよ。
オレはHD DVDは主意的で好感が持てるが、BDは消費者蔑ろ&自己権益保護の為の自己満規格だと思ってる。
>MSのチャチャいれのせいで大幅にROMの仕様がずれこんでる
へー、MSコミットするのに規格弄ってるの? 初耳。
コミッション($30)だけかと思ってたけど。
これもソースきぼん。
まあ、万が一そーだとしても、そーゆうマーケしてきたのも自己責任だろ。
いいトコ取りで、責任回避はよくないよw
世界的な普及を考えると、家電レコーダーよりPC向けドライブが普及のカギを握るんでないかい
DVD+R/RWみたいに、PC用途でのみ普及する場合もありそうだ
>>509 CD-ROMと聞き間違えやすいとかそんな理由と思われ
>>512 何だかんだご託並べても最初から立ち位置があっちの人だな
なんだ、10cm君だったのか。
>>499 気がついたら好意で肩代わり弁護してもらってた。
462ありがとう。
書き込みドライブと書いてあるのにプレーヤーの話と
深読みされるとは思わなかった。
今後幼稚園児にもわかるような書き込みを心がけたい。
昨日一日ご苦労様でした。
日付が変わり新しいIDになりましたので早めに発言してくださいね^^
今日の面子はオールスター総出演に近かったな。
|__/⌒i__________/| >> あぁそれと昨日はごくろうさん
| '`-イゝ_//| |⌒| |ヽゞ/⌒ | その調子でこのスレに粘着してくれ
|ヽ ノ(6 \__// \_/ ̄ ̄i___ノ\ これは昨日の分だよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 謝 礼 \
/ MS.corp \
>>520 ここまで負けず嫌いな必死さはなんなんだろうねw
>書き込みドライブと書いてあるのにプレーヤーの話と
>深読みされるとは思わなかった。
ってあーた、自分で↓言ってんだよ?
いくらバカで無責任でも自分の発言くらい覚えてこうよw
>>411 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/21(土) 05:39:05 ID:n59rqDyi0
>東芝のプレーヤのドライブが
>>523 キモ
そんなことしたって、BDが糞規格という事実が変わるわけでもなんでもないのにね…
負けず嫌いだな(笑)
440 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2006/01/21(土) 19:56:27 ID:LJPbRenf
>>435 ソニー本田ですから仕方ない
>>524 最初は499ドルの「再生専用」プレーヤーの話。
別にそれが2層を読めないとは書いてない。
だからこそ次レスでは「書き込み」ドライブ
と書いたんだが。
長レスを嫌う2Chにそまって主語を省きすぎたか。
しかし我ながら大人気ない。皆さん申し訳ねぇ。
BDで採用されたリージョンだが興行の関係とかいってるが
これって採用しなかったHD DVDのソフトはは同タイトルのBDより
後に出る可能性があるってことなのかな。
それにしてはアメリカと日本が同じリージョンというのも変だ。
日米同時上映が多くなるってことなのかな。
米で先行公開の映画が盗撮されてネットに流れるとかが最近はあるからか
それとも単純に、日本人の英語能力からいってローカライズ無しソフトを
買おうとする日本人は圧倒的な少数派という見込みからか
同時公開が多いのも理由だが基本的に後者
リージョンは英語もわかるヨーロッパ対策のために残された
日本人は英語はわからないというスタンス
だから米国と日本は同じ
HD DVDのリージョンはまだ未定だから
あとから追加される可能性あり
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 10:09:44 ID:nNaJuC1W0
デジタル放送が普及してきているのに、対応録画機器がD-VHSと将来確実になくなってしまう現行のBDのみというのが一番問題だと思うのだが。少しでも早くメディア単価が安い次世代規格を出して欲しいと思うのが一般人の考え方だとおもうけど。
のみじゃないだろ
REC-POTもハイブリレコもあるぞ
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 10:12:48 ID:nNaJuC1W0
確かに。
ただ、個人的にはHDDは保存というより一次保管しておく場所と言う認識なのだが。
起きてみたらすぐさまに感謝の言葉を言われていたw
もう少し起きてあげればよかったw
プレーヤの価格を安くするんだったら、
音声は光オンリーで映像はMDMIオンリーとか
逆にHDアナログオンリー(使用できる期間は限定されるかも知れんけど)
というシンプルな構成は無理なのだろうか?
>>527 大人気ない? そーくるかw ええかっこするなあ…
ただの無知と誤解を推しての負けず嫌いを多数の原理で粉飾、コレがBD厨のでふぉってことだね?
つまり、
>>417の
>東芝サムソンさっさと2層書き込みドライブ開発しろよ。
は、
>>465も
>>478も知らずに偉そうにカキコんでたと?
ほんと恥ずかしいやっちゃなあ…
オレはヒツコイのは嫌いだが、あまりにBD厨が痛々しいので晒しとくw
俺もヒツコイのは嫌いだな(笑)
>>527 3層HD DVD-ROMは読めるんかい?
>>538 「人生は二度ない三度ある」って歌を思い出したよ。
2層がダメでも3層なら.....ハハハ無い無い!
>>538 無知なんでよくわからんが対応してないんじゃないの。
大体DVDと同じ生産ラインを共用できるから安くできるのが売りなのに
現行DVDに存在していない3層を実現すればかなりのコストアップになるんじゃないの。
むしろ過去DVDでも存在した両面のほうが現実的な気がするけどね。
NECのデモでもやってたじゃない。
ポ ン /\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
________________________ ____
|一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ │ ___| │ │
|萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中| │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
ちぐはぐなソニーBlu-ray戦略
国内は録画機から――ソニーに聞くBlu-ray製品戦略
・・・えーと、どこから突っ込んだらよいものでしょうか。
とりあえず、
>――初期のタイトルは1層が多くなるようですが、
>コーデックは何が採用されるのでしょう。
>「初期段階はMPEG-2を用いますが、その後は徐々にH.264へと
>移行していきます。日本のコンテンツベンダーからも
>いくつかのタイトルが発表されており、ハリウッドコンテンツだけでなく、
>徐々にHDへの移行が進むことになるでしょう」
2層が困難な初動時は画質の割に容量を喰うMPEG2で1層。
2層が安定してきたら容量を喰わない高画質なH.264へ移行・・・
えっ?いやはや恐れ入りました。
いいからとっととHDのH.264リアルタイムエンコーダーだせよ
4分割でできるんだろ?
>>542 現時点ではMPEG2の方が画質が良いからだろ?
何もしないでH.264の方が画質が良いならH.264を使わない理由が無いし。
当面、MPEG2で行くと明言しているコンテンツホルダーがいるからね。
規格に技術が追いついてない状態ではしょうがない
もう一回買わせる気か。
ソニーは単にMPEG2オーサリングシステムしか持ってないからです
先見性がないからといって笑わないでやってください
ほんとBD陣営って松下いなかったら悲惨だったな
>>549 ソニーがいなくなっても松下だけは残ってそうw>BD
>>512 いずれ0.1mm規格に移行するんなら間にHD DVDなんか挟むのは無駄だろ。
BDに無理やりHDの記録再生互換つけてもコストアップ要因になるだけだし。
結局、メーカーもユーザーもHDみたいな無駄なコスト払うのは嫌だよ。
HD DVDのコンセプトは、
「脱CSSの新しいDVD、容量もちょっと増えまっせー」
ってところでしょ。
これの一つの考え方ではあるけれど、もうBlu-ray Discに負けちゃったし…
今のコンセプトは
「iHDをすべての機器に」
って感じでは
>>544 技術面では全然そんなことないよ…。
既にMPEG2より高画質な映像を出しているところもあるし。
ただ、ソニー傘下のスタジオでH.264などの設備や仕組みができていないとか
事業上の都合じゃないかな。
MPEG2より高画質にできてるのは松下だけだね
どこも普通にMPEG2より高画質に出来ています
それよりなにより問題は17Mbps程度のMPEG2という情けない話であります
ソニーのことは忘れてやってください
>>552 同意。
というか、
>>512はHD DVDがどのくらい続いて、
その後どんな0.1mmディスクが出てくることを想定しているんだろう。
>>543 今のところ画質的に期待できるのは松下のレコだけ。 悔しいが。
PCでのハナシとなると、現行はセキュアなメーカー製PCのみに限られ、ストレージはHDDだろうが次世代だろうが関係ない。
将来的には、JEITAのEPN運用規定が決まってこないと先の見えないハナシ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060111/jeita.htm >>544 それはない。
>>555の言うとおり。
丁寧に圧縮されたH.264やWMV HDは、MPEGUに劣ることなく更なる圧縮が可能。
ソニーのMPEGUはほんと笑えるw 何の為のHDDかと。 何の為の大容量メディアかと。
そして、こーゆういーかげんなムリムリ規格を高コストを省みずごり押しする姿勢は、ほんと笑えない。
>>552 きちんと製品精度と耐久性を確保して普及価格で出せるなら何の批判もない。 むしろ、賞賛するよ。
しかし、現実はPS3の見込み需要頼みとコンテンツ屋との談合で囲い込みというマーケ(政治)だけ。
そのクセ、クチを開けば消費者蔑ろの技術的優位性。
ところが、実態は歩留まり7割も確保できないハイリスク・ハイコスト&将来の見えない製品。
発売後1〜2年後が楽しみだよ。 読み取りエラー続出だろうなw
つまり絵餅で釣ってるだけのカス企業。 消費者に責任あるとは考えていねぇだろうな。
偉そうにせず申し訳なさそうにしてれば、黙っててやるがw
別に0.1mmディスクに移行する必要も無いと思います
低コストが自慢のHD DVDがハイエンドPCでもロクに再生できない
H.264を使う皮肉にも突っ込んでやれよw
普通に再生できますよ
ソニー本田さん記事をあまり鵜呑みにしない方が宜しいかと
ID:TG8PWn8q0
今夜の山田
>>561 それは若干転送速度が優位なBDとておんなじこと。
AACSやEPNの問題と同じで、ストレージ規格の直接的問題ではないだろが。
CPUや帯域の問題なんだから…
両信者ともソニーを擁護する必要は無いのですから
低レートMPEG2擁護の無理な論調は避けた方が宜しいかと
どうみても技術力・準備不足というだけの話ですから
<<566
結局HD DVD買うのは現珍BD買うような連中だろうしな。
一般消費者は普通決着がつくまで手を出さないだろうな。
俺みたいな貧乏なオタが割を食う。
D-VHSも調子がいまいちになってきてるんで早く決着ついて欲しいよ。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 21:00:28 ID:i+0Nwzrn0
殻付きBD100枚突破しました。
今年はニモの上映会3回開きました。
子供たちは息もせず画面woooo見つめていました。
本当に透き通った瞳で。
>562
ffdshowでもインストールして試してみれば?
たしかに子供たちは量販店の小さなモニタに映るDVDアニメを
透き通った瞳で食い入るように観てますよね
>>559 > 丁寧に圧縮されたH.264やWMV HDは、MPEGUに劣ることなく更なる圧縮が可能。
現時点でその丁寧に圧縮するための機材や最新コーデックに熟達したエンジニアが
松下ラボ以外に揃っているのか?
コスミオ買えばわかると思います
俺にとってはHDDVDもBDも余計なもんだけどな。
次世代メディアのくせに容量少なすぎ
普及しだした時はHDDが1T超えが当たり前だったりして。
一層で50Gぐらいのがほしいです。
低レートMPEG2以上の画質を作るスタジオ・エンジニアなんかゴロゴロいますよ
>>574 SHARPが2層で100GBytesのBD規格を出してたな。
>>576 それのメディアが500円ぐらいで買えるようになったら、
ドライブ買うな(4万以下として)
実際に製品として出だしてくれるなら。
>>576 あれはヒートモード・マスクによる超解像再生。記録型をつくるのは
不可能ではないだろうが熱設計などブレークスルーが必要だな。
東芝はHigh Profile使ってないみたいだし
あまり画質には期待できないね
そんな話は聞いた事ありませんね
いずれにせよ問題無いレベルではあるでしょう
そこらへんの微妙な違いがわかる目をもっているなら良いのですが
おそらく気付かない人が大半でしょう、ここにいる特殊な人達でさえも
首をしめるも何も無いと思いますよ
おいどうした、低レートMPEG2wと口撃していたときの
居丈高な態度から、えらくトーンがおちているぞ。
松下のロスレス並と噂される映像と東芝の画質差の話であって
低レートMPEG2のソニーを考慮に入れた覚えはありませんが
その調子だ。
せいぜいHDDVDの命日まで頑張りな。
つーか東芝の絵作りじゃ、松下にはどう足掻いても適わん。
プレイヤーもソフトも。
受け売りの記事で大騒ぎするのも結構ですが
松下と東芝の画質差に大きな差なんかありませんよ
元ソース画質も知らずブラインドテストでどちらの圧縮映像か
判別できるなら素直に賞賛します
ここで煽ってる人にそのレベルの目があるとは思えないのですが
まあ見分けられる人も中にはいるかもしれませんけど
“受け売りの記事” を鵜呑みにして、ソニーMPEG2が
他社H.264エンコード画質よりも劣ると大騒ぎするのも、ちょっと恥ずかしいよな。
そうですね
ソニーの40Mbps映像なら松下・東芝と大差ないのは確認してます
MPEG2 17Mbpsレベルでどこまでできるか是非とも期待したいところ
“松下・東芝と大差ない”なんて、さりげなく東芝に下駄を履かせる捏造はヤメトケw
実際、大差ありませんから
目に見えて差があるとでも思っていたんでしょうか
とうとう自分の印象論でしか語れなくなっちゃったな。
それじゃあ、“受け売りの記事”以下だよw
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 23:29:51 ID:J9Gkr/ch0
HiVi3月号のハリウッドレポート(
>>550)、メジャースタジオの中で現在唯一
HD DVDをエクスクルーシブに支持しているユニバーサルだけ取材してないね。
さて、理由は次のどれでしょう?
@麻倉・本田の両氏がBD贔屓だから
Aユニバーサルが近日中にBD支持を表明する予定なので、このタイミングでの
取材は都合が悪い
B単にユニバーサル側とHiVi取材陣のスケジュールが合わなかっただけ
受け売り元も主観記事ですが
さらにそれを元に煽られても説得力ありませんよ
ってか、「自分は差を識別する眼をもってません」
と告白してるようにしか聞こえんのだがw
A4umh/Ct0 ってほんとにw
見たことも無い人たちが必死に煽っても仕方が無いと思いますよ
>>595 ID:A4umh/Ct0さんをバカにしちゃいけないよw
“ソニーは単にMPEG2オーサリングシステムしか持ってない”とか
“松下のロスレス並と噂される映像”とか、
俺たち一介のオタでは受け売りの伝聞でしか知りえないような
貴重な情報を、自分の眼で確認している凄い人なんだからw
あぁ、松下のロスレス並画質が益々楽しみになってきたよ。
両方使えるのを出す予定はあるの?
BDやHD DVDって
H264のロスレスもサポートされてるの?
HDDVDプレーヤーが東芝くらいからしか出ない時点で、
AVヲタも真人間もそっぽ向くと思うんだが…。
VHSもDVDもTVも、芝が画質ありきで評価を受けた例は無い気がする。
VHSと言うかβ時代から東芝はそこそこ評価されていたと思う
おおっ今日は55来てたんだな
まあ、HD DVD派のオレも正直東芝の画作りにあまり多くは期待できないと思ってる…
だからこそ、松下の罪は大きい。 ソニー他はどーでもいい。
コンテンツも含めて売れると思う方に容易く乗り換える連中だ。 今はヤツらの頭がPS3に毒されて気付いてないだけ。
遅かれ早かれBDが絵餅の次世代規格だって気付かされるよw
>>571 何をカンチガイしてるのかしらんが、別にラボで時間かけて圧縮したブツ競ってるわけじゃねぇだろ?
パッケージソフトの画質はは各スタジオや配給会社に拠るだろうし、非リアルタイムだからソコソコの画創ってくるよ。
第一、BDとHD DVDで規格的な差はない。 現行PC(CPU&帯域)で再生に配慮してビットレート制限をするかどうか違うだけ。
繰り返すが、それは「規格」による制限ではなく、運用上の規定の差。 ユーザーが望めばいつでも対処可能なもので、両者の規格が持つ制限に差はない。
問題は、HDDのMPEGUストリームを次世代メディアにエンコするときの画質だ。
H.264やVC-1(9)のリアルタイムエンコなんて、レコ(専用機)でもまだムリだろ…
つまり、松下のレコだってドコでどの程度テマヒマかけて創ったブツかハッキリしないからなんとも言えんよ。
バカだな
パナのラボとかは他社から委託受けてエンコード作業とかしてるの知らないの
自分でエンコードやってる映画会社の方がまれだよ
MPEGU
次世代のオーサリングを行う機関は
とっくに次世代コーデックの検証を行ってるよ。
伊達に発売遅れちゃいないからな。
>>603 BDレコはストリーム録画だから再圧縮なんて不要だよ
画質は放送のまま
何を勘違いしてるんだ
>>604 バカはおまえw
そんなギョーカイ事情、エンドユーザーになんの関係があるんだよ?
そんなだから消費者蔑ろの独り善がりの規格創ってプロパガンダに明け暮れれるんだよ…センスなさ杉
パッケージソフト? それなら十分松下に対抗できるから心配スンナw
BD厨はバカで手間がかかるがもう一度だけ言ってやる。
そ れ が レ コ の 画 質 と ど ー ゆ う 関 係 が?
BD厨は少しはアタマ使って喋れw
5cm君まできたか
>>608 いつレコが次世代コーデックで再エンコする話になったんだ?
東芝は研究所レベルでもボケボケの低画質しか作れないんだと
まず、プレイヤーが一社からしか発売されないのは萎える。
売り場に並べられた時の四面楚歌っぷりが偉い事になる。
>>607 え? 現行HD放送ってMPEGUストリームじゃなかった? まぢで?
ワンセグや将来的なHD放送はH.264かもしれないが…
ID:Ym+LTp7R0が何か勘違いしてるのは分かったが
どう勘違いしているのかは分からない
誰か解説してくれ
分かった時点で生暖かく見守ってる優しさが必要
>>614 各放送で使ってるコーデック教えてくれたらそれでいい。
将来的なハナシもいいが、現行で。
>>613 なんかさ煽る前に、AV機器用語を勉強したがいいよ
>>613 MPEG2で記録できないと思ってるの?
>>617 HD放送ってのが気に食わないなら、地デジ・BSでジでいいよ。
で、現行どんなコーデック使ってるの?? 教えてよw
>>618 アフォかw
次世代でわざわざ画質が劣るか容量バカ食いのMPEGUはねぇだろ。
ほんとセンスねぇなあw
ストリームをそのまま記録するのが一番きれい
H.264で再エンコしたらきれいになるとでも思ってるのか?
>>621 天然モノのアフォハッケソwww
なんか言ってやれよ>620
>>619 デジタル放送はMPEG2-TS(Transport Stream)
そのまま記録すればいい
パッケージソフトはそれこそ時間掛けて圧縮すればH.264でもいいのでは?
>>623 H.264エンコ機(レコ)と比べて、「画質劣ります。容量食います。」とか謳えばいいんじゃない?
コーデックに詳しくない人間に「25GBですからHD DVDよりたくさん記録できます。」なんて詐欺商法しないならそれでいいんじゃない?ww
パッケージは、H.264かWMV HDで出てくるよ。 MPEGUで出す理由がドコにもないw
HD DVDレコーダーが仮に出ても
間違いなく2〜3年の間は再エンコ機なんて出ないよ
>>625 じゃあ、ストリーム(MPEGU)録画ってこと?
ふ〜〜〜ん…(ニヤニヤ
>>608 商用ROMタイトルのオーサリング品質は、セルDVDの購買者にとって最も大切な事だろうが。
オマエ独りの勘違いで勝手に家庭用レコのエンコード話なんて持ってくるな、低脳。
あちゃー、ID:Ym+LTp7R0は本気でMPEG2-TSをまるごと録画するより、H.264に再エンコした方が
画質が良いと思ってるらしいな...。
だから、HD DVDなんぞを指示するのか。
>>628 あぁ、そういうことか。
やっとID:Ym+LTp7R0が何言いたいのかが理解できた。
>>627 なにアタリマエのこと言ってんの?
テマヒマかけて圧縮したパッケージソフトの画質の違いなんて、スレ進行上ドコにあがってるのかと?
インプレでいいから、媒体ソース出せよ。
ったく、BD厨はハナシの見えない人ばっかで困る…
だからBDなんて支持してるんだろうがw
>>628 あー思ってるよ?(ニヤニヤ
ただ、レート合わせろよ? おバカさんw
ID:Ym+LTp7R0はBDやHD DVDにMPEG2ストリームが
そのまま入ることを知らないんじゃないのか?
書き込み一つ見ても、もうむちゃくちゃでオレはまだ分からん…。
MPEG2をそのまま記録してるものと同レートでH.264記録しても画質は上がらないと思うけどなぁ…
自らキチガイ信者を装って、HDDVDの評判を貶める魂胆でもあるのか?
っていうか
画質はどっち大して変わらないのならスタジオを多く従えたBD優勢じゃね?
βvsVHSの歴史知ってる一般消費者は特にその傾向あるだろうな
>>624 意味が分からないよ
H.264エンコ機なんていつでるのか
エンコするのは容量に収めるためでしょ
BDもHD DVDも現状はストリーム録画でしょうよ
どちらもすぐには欲しくないが
パッケージはMPEG2でも出るでしょう
つLDとVHD
彼はデジタル放送をTVやレコがMPEG2にエンコしてるとでも考えてるのかな?
アフォばっかw この時間帯じゃしょーがねぇか。
しっかし、よくこんなに薄っぺらい知識で大上段から偉そうにできるよなあ…w
リアルじゃめったにお目にかかれないのがワラワラと…
BDが糞って言ってるよーなもんだなww
まあ、今のところ松下のレコ(エンコ)画質がどのようにして創られたブツで、
どの程度のブツかしかキョーミがないというか、取り得がないわけだが…w
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 02:18:58 ID:McM4ULfFO
可逆圧縮と不可逆圧縮の違い(不可逆圧縮を繰り返すとどうなるか)
固定レートと可変レート(放送は固定)
この二つがわかってないのだろうか
松下のH.264の話はレコの画質の話じゃないだろ
お前本当にバカか?
>>638 お? 詳しそうだねw(寝よーかと思ってたけど
で??w
たぶん、自分は絶対正しいと思っていて、
2chだから意地の悪い連中がだまそうとしていると思っている。
確か高ビットレートだとMPEG2の方が画質の良さって逆転するんだろ?
>>ID:Ym+LTp7R0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm > たとえば我々は内部で“熟成”と呼んでいるんですが、ネットワーク上のストレージサーバで
>コンテンツを寝かしておくと、そのコンテンツをCellが利用されていない間に熟成させ、元の
>品質よりも良いものにする。たとえばSD(標準解像度)の映像を熟成させ、細かなディテールを
>復活させてHD映像へとアップコンバートするといったことも可能になります。
もしかして、こういう類の補完処理をしてからH.264への再エンコードをおこなうことで、
同一レートの元Mpeg2TSより「画質」を上げることができる、とかそういう意見なのかな?
いや、例えば、
128kのmp3を192kのAACに再エンコードしたら、音質が上がると思っている。
>>642 80Mbpsとかなら、そうなるかもねぇ。
>>637 なにがアフォなのか??
松下のH.264やソニーのMPEG2ってのはパッケージソフトの話
レコはストリーム録画、ディスク容量(一層、二層)で2時間入るかってのがここんところの話
一枚のディスクにある程度の時間を収める為に「将来的」にH.264エンコができる?と言う段階でしょ
Ym+LTp7R0はデジタル放送を録画したことが無いの?
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 02:31:03 ID:McM4ULfFO
そうだと思います
ビデオ(VHSとか)のダビング繰り返すとどうなるのかとか
>>647 そのソースより後で
次世代コーデックの完成度が上がったって出なかったっけ?
>>647 これは、仕様上(原理上)の画質比較というより、記事時点での各コーデックの実装上の比較なのかな?
実装上なら、現在や近い将来ではH.264の画質に改善があるということはないのかな?
そのソースは古すぎ
リンク先にあるパナの小塚氏が最近の記事で、H.264 16Mbpsは
MPEG2 40Mbpsより画質が上といってる
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 03:11:30 ID:8o1J26Bx0
プレイリスト組めたりA-Bリピート出来るんならどっちでもいいやん
いい感じのバカが居たみたいですね。席外してて残念w
うわー、寝ている間にバカが来ていた、くやしい。
デジタル放送の録画じゃH.264関係ないしなあ。
うひゃw
10cm最近次世代メディアのぞきだした程度の知識しかないとは思ってたけど
まさかここまで馬鹿だとは思わなかった
>>655 ハイプロファイルのH.264だったら変わらないと思うけれど…
俺のようなストリーム録画馬鹿の
存在異義を否定しかねない存在だなw
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 10:30:22 ID:QstEm5sS0
あら?東芝がとったのか>ウェスチングハウス
GE・日立の報道出てたから、東芝の目はないと思ってたのに
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 11:28:18 ID:dAOLxCU30
次世代ディスクは原子力が必要不可欠なのか?
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 11:52:05 ID:bt7hqjy50
中学の時にクラスに原子力(はらこ ちから)というやつがいたが、
そいつの家は電器店で、店名が「原子力電器店」だったことをふと思い出した。
なにそのまじかる☆タルるートくん
>>663 俺は三菱重工が最有力という記事を読んだ気が
>>661 東芝にとってはでかいよなぁ
もう家電なんてどうでもいいだろうから
さっさとHD DVDからも撤退すればいいのに
どうせPS3が売れれば東芝も儲かるんだから
原発の世界シェアって三菱が一位で東芝が二位だった気がした。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 13:37:37 ID:9kNab/2D0
AtomicPowerのお陰で、ID:Ym+LTp7R0様の陰が薄れてしまった……
第2ラウンド、楽しみにしてたのに……
大丈夫、心配しなくても必ずや第二第三の3000円、10cm君の遺志を継ぐものが現れるよ!
BD最後の希望PS3の延期発表はいつになりますか?
HD DVDには希望すらありませんが?
HD DVDは奇跡でも起きない限り普及しない気がす。
BDはまだPS3という希望があるが、HD DVDには何かある?
普通に低価格
携帯からのGKさんPS3の価格と延期発表はいつでしょうか?
低価格だな
それとSACDとDVD-A死んだのに
最近は意外にHDCDのソフトが多くなったな
これもビルゲイツ効果か?
ウェスティングハウス(略称WH)をワーナー・ホームビデオと勘違いしてHD DVD勝利と騒ぐヤツ
がいたら面白かったのに・・・
しかしWHの値段は交渉中に倍以上になってしまったんだが芝は大丈夫か?
元々芝は重電の方が得意ではあるが・・
MSな・・
たとえ現時点でXBOX劣勢でも引かんだろうな。
これがHD DVDの厳しい現実だけどなw
Toshiba HD-A1 HD DVD Player
Amazon.com Sales Rank: #9,097 in Electronics (See Top Sellers in Electronics)
Yesterday: #8,485 in Electronics
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 17:07:02 ID:bt7hqjy50
パイオニアのBDプレーヤーは多分9千どころか20万番目くらいになるんじゃないのか。
まあ予約もできない非現実的な1800ドルプレーヤーよりはなんぼかマシだべ。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 17:13:42 ID:9aVv8ETD0
低価格て再生専用機5万が低価格なのか。そういうことは2万切ってから言え。
アマゾンランクを某フォーラムでも貼りつづけるキチガイがいて
笑ったけどここにも現れるとはウケル
BDはランクすら出せないと馬鹿にされてるんだけど
サムスンの低価格12万BDプレーヤーは要らない
いっそのこと発売キャンペーンとかで37インチあたりのフルスペックHV液晶TVと
一緒に売ってはどうか。通常の液晶TVの実売値段と同じぐらいで(HD DVDは実質タダとして)。
これなら売れそうな気がする。
683 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/23(月) 17:14:52 ID:Kp8AL5N60
アマゾンランクを某フォーラムでも貼りつづけるキチガイがいて
笑ったけどここにも現れるとはウケル
BDはランクすら出せないと馬鹿にされてるんだけど
684 :名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/23(月) 17:18:02 ID:Kp8AL5N60
サムスンの低価格12万BDプレーヤーは要らない
>>675 んー、なんつーかさー、まだ何か秘策でもあるんだろーか>HD DVD
統一交渉を蹴った時点でも、今の情勢は十分予想できたろうし。
ソニー松下日立シャープ相手に喧嘩売るのはなかなかイカスと思うが、
普及する予感がまだ全然しないよなぁ。
いくら安くても、いざ買うとなるとこの「普及する予感」てのが重要な希ガス
>>689 東芝の社内の力関係じゃないのかな、と思う。
藤井にしてみればこれでHDがこければ社内の技術者上がりの発言力を抑えられる目論見もあるかと。
というか、それくらいの改革には利用させてもらうぜ、という転んでもただでは起きないという根性。
妄想激しすぎ
統一できなかったのはBD規格が糞だからですよ
早く安いの出してください
>>689 それ以前に幾ら安くても再生専用でも買う層ってどれくらい居るのかね
DVDの時ってどんな感じだったっけ
なんにしてもDVDの時より下回る気はするんだが
再生専用所有者の内訳は「PS3買ったらなんか付いてた・・・」が大半になりそう
大概は普及価格帯まで降りてきた時点でレコを買う層だろうよ
>>687 こういう人って何が目的で来てるんだろって思う。
新規格としては普通、というかちょっと安めだと思うぞ>BD
DVDの時は「高いなー」と思ったけど>R RW RAM
まぁ、HDは常識外れに安いと期待していたんだが無駄だったな。
12万円よりは遥かに安いので新規格としては満足してます
旧珍規格はなかったことにしてBDは今回が真の発売日ってやつでしょうか
>>695 なかったことにはならんよ。
信頼性で大きな問題はないという安心感に繋がってる(メディアの相性はあるみたいだが)。
10cm君には特に忠告しようとは思わなかったけどw
ハリウッド作品の半分も見られない珍プレーヤーで満足ですか
珍規格はBDプレーヤーで再生できるんでしょうか?
>>692 DVDの出始めは記録型は無かったでしょ。
そういう意味では、再生専用機に文句言うのは贅沢なような気がするw
>>697 BD叩いて気を紛らわすそうですw
FOX叩きとかも禿しくなるだろうなw
DVD再生できればBDもHD DVDも映画全てを再生できるだろ
おっしゃる通り
DVD設備と互換のあるHD DVDは安泰ですね
負ける要素が微塵も無い
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 18:26:49 ID:bt7hqjy50
>>696 メディアの相性って 信頼性で大きな問題 ではないのか?
自分で決めた規格の読み込みができずに新規格立ち上げてるんじゃ
相性以前の問題だけどな
おっしゃる通り
BD陣営はろくでもない連中の集まりです
>>703 それ否定したらDVDレコ使えないっしょ。
>>692 再生のDVDプレーヤーは1996年に出てる。
そこから2000年のPS2発売前までで100万も売れてなかったけど、
PS2で市場が倍になったとか言う話だったかな。
RAMvsRW論争の時は積極的に参加してた俺だけど
なぜだかBDvsHD論争では全く萌えない。何故だろう?
対立点が全然違うから
RAMvsRW論争に参加するなんて異常
今すぐ立ち去った方が良い
BDは2層あたりがかなりの問題だな
特に映画
今のDVDでさえ経年劣化や傷、汚れが
あると平気で再生がまともにならなくなる
うちには4台DVDプレイヤーがあるが
まともにマトリックス(多少傷汚れあり)
の再生ができるのはxbox360だけだった
DVD-5000,DVPA-18,DV9600,PS2は全部駄目だった
さすがにPC用ドライブのせいか知らないが360はよいww
ドライブは消耗品だからだろ>読み込み
2〜3年もするとかわらない状態になるぞ
消耗するほど使い倒してるならプレーヤーも本望だね。
収録作品の著作権料を支払って商品を買ったんだから、ただの入れ物にすぎないメディアの破損に対しては
著作権料分を割引した交換などの救済策があればいいんだけどな。
紙の本という伝統からして、まず実現しないだろうな。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 19:43:04 ID:9kNab/2D0
PS3は全世界で2億台売れるのが確定してるのに
BDが負けるわけないだろwwwwwwwwwwww
>>714 GKと呼ばれる集団の中でも、最下層の人間の妄想だな
つか、2億売れることは何か余程のことがない限りはあり得ない。
好調なスタートを切ったPS2ですらやっと1億超えたくらいなのに。
もう無条件でPS3買うって決めてる奴って
いいお客さんだよなー。
まあ、最初に高くても買ってくれる人がいるから
俺が後で安く購入できるんだけど。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 20:59:11 ID:pGlo7kKh0
PS2初期型でさえあの不出来だったのにPS3なんてとてもじゃないが買えない
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
話戻して悪いけど、500ドルじゃまともな画質・音質のDVDプレーヤーすら買えないと思うんだが
HD DVDはそれで大丈夫なの?1000ドルでも不安なくらいだと思うんだけど。
たまにHD DVDやBDが今すぐDVDの代替になるかのようなありえない話をする人がいるので念のため。
100万のDVDプレーヤーよりまともだと思う
>>717 高いったってたった5万かそこらでBDとゲームが出来るんだから
安いじゃん。まあお子様には大金かもしれんが。
久々にピュアAV毒電波を浴びたがこれ以上浴びたら危なかった
除去しといたから皆は安心してくれ
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 23:31:08 ID:yGuHWNIV0
NTT-XでポニキャンのHD DVDタイトル
予約開始
デジタル時代に入って、「しょぼい技術を転用したら、
チップ数がかさみ、コストが高くなって、しょぼいのに高価になる」ってことが
理解できてない人がいるね。
Windows VistaのBD対応について,Microsoftから明快な情報を得た。MicrosoftのWindows部門製品マネージャであるAdam Anderson氏は私に対し,以下のように述べた。
「当社は『AutoPlay』という名称で,様々な光ディスク・フォーマットの映像メディアを検出する機能を加える。これによりOEMベンダー(パソコン・メーカー)は,パソコンに搭載するディスク・ドライブの種類を選べるようになる。
HD DVDに対応したAutoPlayは既に実装済みで,BD対応のAutoPlayは検討中だ。
この機能は,ドライブに挿入されたメディアの種類を認識するだけなので,BD対応AutoPlayを実装することは,Windows VistaでBDを標準対応するとか,Windows VistaをBD対応プラットフォームにするといった意味ではない。
前にも話した通り,BD関連の機能はサード・パーティの開発者に任せる」。
簡単にまとめれば,Windows VistaはBDメディアを認識できるなど,BDに対応する。
しかし,標準構成のWindows VistaではBDの映像を再生できない。再生するにはサード・パーティ製ソフトウエアが必要となる。
Windows VistaのBD対応について,Microsoftから明快な情報を得た。MicrosoftのWindows部門製品マネージャであるAdam Anderson氏は私に対し,以下のように述べた。
「当社は『AutoPlay』という名称で,様々な光ディスク・フォーマットの映像メディアを検出する機能を加える。これによりOEMベンダー(パソコン・メーカー)は,パソコンに搭載するディスク・ドライブの種類を選べるようになる。
HD DVDに対応したAutoPlayは既に実装済みで,BD対応のAutoPlayは検討中だ。
この機能は,ドライブに挿入されたメディアの種類を認識するだけなので,BD対応AutoPlayを実装することは,Windows VistaでBDを標準対応するとか,Windows VistaをBD対応プラットフォームにするといった意味ではない。
前にも話した通り,BD関連の機能はサード・パーティの開発者に任せる」。
簡単にまとめれば,Windows VistaはBDメディアを認識できるなど,BDに対応する。
しかし,標準構成のWindows VistaではBDの映像を再生できない。再生するにはサード・パーティ製ソフトウエアが必要となる。
どうせ、BDドライブにドライバが付いて来るし、
メーカー製のPCも最初から対応済みにしてくる
だろうから気にならんなぁ
おお!
バーチャルとリップか・・・
その他は?
HD DVDプレーヤー発売は3月15日以前ということなのかな
>>728 これってできて当たり前できなきゃ製品として問題がある話なんじゃないの?
いったい何がすごいのかPCに詳しくない人にもわかりやすく説明してくれ。
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 00:24:04 ID:HX074Qfx0
定価5460てあーた。ハイブリッドてこれが基準になるの?
環境ものだから?話が違いすぎてませんか?
>>736 ソフトは自前で用意してくれそうすりゃ問題無い
そのさいのコストはMSは関知しないつうことだね
NTT-Xは割り引かれて4090円だから妥当でないかい
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 00:28:47 ID:mzDk9pqa0
ていうか自然物でこんな値段するなら普通のはもっとするだろ。
なんだ環境ビデオか…がっかりだ
ローゼンメイデンでも出るかと期待しちゃったよ
ローゼンHD制作じゃないでしょ
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 00:30:41 ID:HX074Qfx0
例えば、
Virtual Trip THE MOVIE 地球の大自然 FASCINATING NATURE(ハイビジョンネガテレシネ&5.1chサラウンド・リニューアル版)
ゴゴール・ロブマイヤー
リージョン 2 (日本国内向け)
DVD (2004/12/15) ポニーキャニオン
おすすめ度: 5.0 5つ星のうち
通常24時間以内に発送
価格: ¥4,935(税込)
だから、ハイブリッド版はDVDより500円しかアップしてないよな。
少しくらい調べてから書かないと恥ずかしいぞ。
>>738
要はドライブ読み込みは対応するけどMpeg2の再生は自分で金払えっていう
DVDの時とかわらない状態になるだけってことだろうな
>>742 HDじゃなくても、低レートMPEG2の呪縛から逃れられる
>>743 いや確かに確認不足。
しかしハイブリッドならDVD部分は1層なんだろ。
1年以上前に1回出してある製品でこの値段とは微妙な気もするな。
HD-DVDツインフォーマットってどんな形状のディスクだろ。
片面二層はCESの東芝機デモで再生失敗するレベルの未完成品だし、
ひょっとして両面一層のアナログレコードみたいな奴かな。
>>746 コストとは別の問題で値段が決まってるように思う
BD-DVDハイブリッドディスクの開発進捗状況ってどうなってるんだろ?
素人考えでは、BD+DVD-9層側基板の射出成型やUV硬化樹脂のキュア工程などで、
既存DVDやBDのラインとは異なる工夫が要りそうに思うんだが、安くつくれるのかな?
正直、アドバルーンなのではという気もするんだが…
>>749 とりあえずBD2層の改善からでしょう。
BDは無理
NTTは誤植か知らんが
この様子じゃ3月28日世界同時発売って雰囲気だね
ん、ここではBD-ROM二層は不可能が定説になっているのか?
夏にSPEが二層MPEG2で出すブラックホークダウンが楽しみなんだが。
楽しみだね
やっぱり1層てのがネックだよな。
DVDしか見ない人は劣った画像により高い金を出すことになるし。
HD DVDプレーヤー持ってるやつにはDVD部分は要らないし。
おまけに15GだからHDのレートもそんなに上がらないし。
自分だったら素直に専用ディスク買うよな。
ツインフォーマットはすぐ廃れそうだな。
間違って購入した人用でしょ
DVD部なんて保険みたいなもん
ぼったくりアニメなら生き残りそう>ツインフォーマット
ハイパーぼったくりになるかもしれんが
BD派は両面嫌ってるんじゃないの?
HD DVDはレンタルの可能性も現実的になってきたか
ぶっちゃけ、980円とかでDVD再販してるなら
2枚組みでだしゃいいと思う
HD DVD第1弾に環境ビデオを持ってくるポニーキャニオン
やるき有るんだろうか?
予定通りでは
>>762 それは製造工程での話ね。
0.5mm基板の表にBD層を、裏にDVD1レイヤー0層を両面同時に射出成形。
片面にDVDレイヤー1層を射出成形した0.6mm基板と貼り合わせて、1.1mmディスクを作成。
BD層の上に0.1mm保護層を成膜して、片面から再生できる1.2mmハイブリッドディスクが完成。
工程順序はともかく、構造はこういう具合。
768 :
689:2006/01/24(火) 01:25:59 ID:a9aZG+JQ0
>>737 ひょっとして。
ハード(PS3)を先に売る作戦のBD
ソフト(ハイブリッド)を先に売る作戦のHD DVD
って事なのか? なんかおもしろそう・・。
DVDと値段がほとんど同じなら、HD DVDのハード持ってないにしても
わざわざ通常DVD版を選ぶ必要ないからな・・。
>764
高解像度デモ動画として環境ビデオは鉄板でしょうに。
CDとSACDのハイブリッドあるけど、SACDプレーヤ買う気にはならないな
CDの音に不満はないからね
海物とかサバンナ物とか遺跡物とかは如何にもって感じではあるな。
あとは車窓系とかが登場するかも?
まぁ、どう転んでも俺的には全く興味が持てないわけなんだがorz
SACDだもんな
3000円くん
(笑)くん
10cmくん
55の中の人
少なくともこの4人は買うなwww
ポニキャニと東芝のアニメが・・・
HD DVDは立ち上げからハイブリッドディスク投入でDVDとの互換性重視の姿勢ですね
これは次世代DVD用に余計なスペースを取りたくないお店側には好感触なんじゃないかと
DVDを置かないでハイブリッドだけ置くってこと?
それはありえないなあ。
DVDのほうが安かったら、たとえ100円でも
HD DVD環境持ってない人にとったら無駄な出費なわけで、
両方置かざるを得ないでしょ。
>>755 家でHD DVD視聴
車でDVD視聴とかいいかも
MMCなんだからハイブリッドとか言わないでDVDにコピーできる環境を作れば良いだけなのでは。
今のDVDと同じってことだね
HD DVDには再生ソフトが付くんだろうか
イケズなMSの事だから、BD-ROMの認識やエクスプローラ上からの
ファイルアクセスすら標準では認めないと覚悟していたよ。
現行のDVD-VIDEOとほぼ同等の扱いになるだけのようだし、
いいんじゃないかな、その程度なら。
というか、そもそもBD(v2.0)は論理フォーマットがHD DVDと同じUDF2.5なんだから
HD DVDを認識すると言うならBDも認識できるわな。
そういうもんなの?
正直、環境ビデオだけじゃハード買う奴ほとんど居ないだろうな
映画とかのソフトいつ発表になるんだろう…
質問。
「著作権の入れ物」としての性格から考えて、製造コストが仮に1000円(当初。ROMではありえない
数字のつもり)違ったとしてHD DVD版とBD版の同一コンテンツのセルビデオが違う値段で出てくる
ってことはあるだろうか。
DVDよりはどちらも割高にはなるだろうけどどう思われます?
VHSとLD、CDとレコードみたいに両メディアの性格が明確に異なるわけじゃないから難しいな。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 10:38:08 ID:Y6X7L9Uq0
BDソフトは単体もしくはDVDと2枚組みで
値段も現行のDVDと同じか少し安いくらいです
PS3は韓国で部品作って中国で組み立てますから
39800円で売っても十分利益が出ますので安心してください
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 10:41:50 ID:HX074Qfx0
>>785 3月28日には国内で30タイトルくらいが発売になるよ。
告知解禁は2月の10日だったかな。まあおとなしく待ってろ。
>>787 お前BD厨を装ったアンチBDだろ
叩かれやすいように下手なカキコしやがってw
>>786 メジャー規格、マイナー規格と、性格は明確に異なっているぞ。
>>453 飛ばしだろうけど、すんごい話だな。
欧米のメディアは基本的にHDをウザがってる気がする。
BDはカートリッジが必要なのに、取り出してDVDプレーヤーに入れるのか?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
>>793 ( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
1層15GB、MPEG2ってw
「地球の大自然」はNHK BS-hiより低いレートか。
>>792 東芝サムスンはサムスンが49%の株を持ってる訳だし、やらない訳にもいかないんじゃない?
ソニー・NECの合弁会社もHD DVDを全くやらない訳じゃないだろうし。
>>781 > 今のDVDと同じってことだね
現行のDVD-Videoの場合は、
1. Windowsプレインストール・モデルは、ドライバもプレインストール。
2. ドライブにドライバもついてくる。
3. バルクでインストールする場合は、フリーのドライバを使う。
という選択肢があるが、Vistaでは、(というより次世代DVDでは)
著作権保護のために、ドライバはカーネルモードで動き、
認証されたドライバのみインストール可能。
だから3.はなくなると思われ。(じきに抜け道ができると思われるが…)
わずか2ヶ月後の3月段階から
現実にハイブリソフトを発売していけるなら、
もう、徹底してやっちまえばいいんだよな。
普通に、DVDソフトとして購入していただけなのに、
気付くと家がHD DVD対応ソフトで溢れていた。
戦略として有りというか、ちょっとした裏技だね。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 14:12:40 ID:nP9hZdcA0
>>795 HD-DVDのDVDツインフォーマットだと
HD-DVDもDVDも1層だから両方とも画像悪いよ
しかもHD-DVDもMOEG2とは・・・・
スタジオの判断次第です
しかもDVDも汚いって2本は最高レート振れますが?
わざわざ2層にしてまで、本編より大容量のおまけ映像入れてる様なDVDが結構存在する中で
従来品のDVDと比べ500円アップのようだし、HD DVD/DVDハイブリディスクもいいのかなと
居間の大画面TVでHD鑑賞、プライベートやモバイル用途でSD画質
出始めだし、当たり障りのない環境ビデオみたいな内容も映像デモにはいいでしょ
ユニバーサルの動向が激しく気になる
週刊誌でチラリと立ち読みしただけだが
韓国がブルーレイ
中国がHD DVD
で、日本が両方式という感じみたいね
>>804の言うとおりだな。
つーか、むしろ最高レートでデモするためにこの分数(54分:36Mbpsなら約14.6GB)にしたんだろうか。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 14:31:48 ID:ixE+blaW0
HDDVD房殿 1層15GにMPEG2を入れてきた件について、、、
BD房さんがいうようにMPEG2でも綺麗だったんでしょう(笑)
見分ける目も聞き分ける耳も持ってないのにスペックだけで文句を言う
ピュア板で鍛えてもらえ。
カードキャプターのがでるのかと勘違いした奴…俺。
値段を見る限り、HD DVD単品なら現行DVDとそんなにROM価格変わんなそうだね
BD-ROMも同程度の値段で出るだろうし
後は再生環境をどうするかだが
>>807 違うだろ馬鹿。
対等にするなっつうの。
HD DVD=東芝、チャンコロ
ブルレイ=それ以外
(画質レベル)
次世代DVD → 奇人変人狂喜乱舞
(H.264 16Mbps or MPEG2 40Mbps)
今回ココ←ポニキャ
〜未知の領域〜
次世代DVD → 変態ストリーマー大感激
(MPEG2 17Mbps)
HD衛星 → 変態ストリーマー満足
HD地デジ → 一般人感激
市販DVD → 一般人満足
VHS → 一般人納得
もう一度言うが変態ストリーマーが騒ぐ必要はないから安心してね
ROM買わないで放送ガンガン保存したいんだろ、そもそも(笑)
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 15:00:51 ID:nP9hZdcA0
>>804 今回のタイトルはそれでいいけど、2時間の映画とは無理だよ
でも、映画とかは、このツインフォーマットは無理。
BDは、同じツインフォーマットでもDVDは2層ができる。
そういう意味では、BDの方がいいと思うんだよね。
ツインフォーマット勝って、安くなったらBDプレイヤーでHDで見れるしね。
スームスに移行できる。
1層でも映画綺麗に収まりますから
平均4〜5Mbpsの映画なんてざら
カジュアルコピー避けるためわざと特典映像等で2層にしてるのだらけ
この画質に不満な人はHD DVD層を見ればいいだけ
BDはツインフォーマットなんて夢のまた夢
まずはBD単体の歩留まりなんとかしてからお願い(笑)
BDの場合
1層(25GBytes)MPEG2→低容量で高Bitレートな為低画質。
HD DVDの場合
1層(15GBytes)MPEG2十分な画質
モノの見事にダブルスタンダードだな。
HD DVDの最高レートと同じ36Mbpsだと1層BDに92分入るんだな。
BDはソニー自ら40Mbosでも足りない言ってるのに
17Mbpsで出すのってどういうことって?だけ(笑)
ソニーのエンコーダーは糞なのかな
その糞で17Mbpsって何の冗談て馬鹿にしてるだけ(笑)
MPEG2使用はスタジオの判断
勝手にHD DVD全部がMPEG2とか無茶いうのは止めてください(笑)
ID:svQZdSAS0
言ってることが滅茶苦茶w
頭が逝ってるのかも知れんがw
>>821 > 勝手にHD DVD全部がMPEG2とか無茶いうのは止めてください(笑)
BD全部が1層MPEG2みたいな発言しておいて何言ってるんだ?
お前が言うべき政府は「HD DVDは1層MPEG2の糞画質Diskです」だろ。
う、
>>823 ×言うべき政府
○言うべきセリフ
MPEG2 17Mbpsでも普通から変態ストリーマーまで満足できる画質になるから
無駄に煽らなくてもいいんですよ(笑)
前から言ってるじゃないですか(笑)
BDは2層で40Mbps使うのが筋でしょ(笑)
使いたくても2層使えないからこんな恥ずかしい有様なんですが、ソニーさん(笑)
HD DVD-ROMの方が1層はもちろん2層でも当面BD-ROMの1層より製造コストが安そうだし
普及するまで現行DVD-ROMと2枚組ってのもいいかも
10cm君はHD DVDではMPEG-2なんて使わない発言してたが
糞MPEG-2を1層HD DVDで使うとは(笑)わせてくれる
>>825 地上/BSデジタルを録画するのにストリーム以外の何で録画するつもりなんだ?
手間かけて時間かけてH.264に再エンコして、その上、画質落としてどうする。
17Mbpsよりレート高いんだしいいんでないんですか(笑)
>>829 脳内H.264リアルタイムエンコーダがあるんだろうよw
>>825 > MPEG2 17Mbpsでも普通から変態ストリーマーまで満足できる画質になるから
だったら、BDの方も問題ないはず。
>>826 > 使いたくても2層使えないからこんな恥ずかしい有様なんですが
HD DVDの2層はいつ出るんだ?
重要なのは、お前が一部のスタジオがBD1層MPEG2で出すことをダシに煽っておきながら、
HD DVDで同様以下の事になったら十分などとダブルスタンダードを用いていることだ。
>>830 あんたリニアPCM 5.1chだぞ?
これだけで数GBですよ(笑)
ROMはVBRですよ(笑)
突然ストリーム録画とか大丈夫でしょうか
ID:svQZdSAS0は、MPEG2のソースをH.246でエンコすると
画質が上がるって言いたいのかな?
17Mbpsで25GBだと約200分だけど、17Mbpsって何の話なんだろう。
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 15:33:59 ID:ixE+blaW0
>地上/BSデジタルを録画するのにストリーム以外の何で録画するつもりなんだ?
>手間かけて時間かけてH.264に再エンコして、その上、画質落としてどうする。
東芝RD房はそれがいいらしい。僕はめんどくさいんで、TVのまんま画質の
ストリームじゃないと難しくてわかりません。
それにしても、HDDVDの言い訳している人たち、北朝鮮ニュース聞いてる
みたいでコワイです。
一部のってソニーしか馬鹿にしてませんが(笑)
2層が無理だと判断し必死にH.264の開発に力を入れた松は見所ありますが
結局HD DVD以下の容量しかないROMを出さざるを得ないお粗末さ
統一を邪魔した責任は重いが松はまだ許せる
ソニーは誰が見てもGK以外は許せません(笑)
また、録画とセルメディアの話がごっちゃになってる。
いい加減、この展開は飽きたよ。
困った時のGK、ほんと便利な言葉だな〜(笑)
なぜ放送糞MPEG2を最エンコなんてわけのわからない話に摩り替わってるんでしょうか(笑)
一度もそんな会話してませんが、大丈夫でしょうか?
で、BD-ROM2層の量産化は本当にまだなのか?
HD DVDメディアの2層が、
3月の同時展開の段階で、十分現実に発売可能な技術として
確立されている事の証明。
次はBDの番。
早く2層を証明しないと、理論、技術、スペック上はともかく、
それまでは、事実上の30GB>25GB扱いをされてしまう。
なにBD2層は無理なのか
大幅なスペックダウンになりそうだな
層が増えると読み込み性能も悪くなるし
傷等にも弱くなる
しかし最初に出すディスクぐらい手間かけろよといいたいね。記念の一発目が1層MPEG2とは。
こんなことするのがポニーキャニオンだけだといいんだが。
何故、MPEG2なのかは理解できないけど。
HD DVD第一弾、現行DVDとのハイブリッドDisk
リニアPCM5.1chと技術詰め込むお試しDiskなら、
15Mbps程度でのH.264/AVCの画質こそ見たかったのに。
3/28にはワーナーのVC-1、東芝系のH.264、ポニーのMPEG2と
堪能できるんだから面白いじゃん
>>845 無理なんて誰も言ってない。
あくまで現段階では、技術的な話やDEMOばかりで、
具体性が見えてこないだけ。
製品の展開がまだなのだから当然。
でも、その話が出るまでは、
HD DVDの独壇場だろな。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 15:43:40 ID:ixE+blaW0
うちのS77は23Mbps(BShi)で
録画できるけど、ポニーキャニオンに勝ったの?
>>850 あなたはこのスレにいないほうがいい(笑)
>>847 出てくるのが環境ビデオだけとは思えないから
そう悲観的にならなくてもいいんじゃないの?
>>839 > 一部のってソニーしか馬鹿にしてませんが
ソニー以外に違うやり方をしてる、って反論を無視し、延々とそのネタで
BDを批判してた人間のそんな言い訳など通用しない。
所詮おまえは自分が貶したい物は貶すが、同様の事で自分が不利になったら
手の平を返す程度の人間だな。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 15:47:28 ID:ixE+blaW0
>>851 やっぱり(笑)
買いもしないで、ごちゃごちゃ言ってる人ら見ててロムってられなく
なっちゃった(笑)
そりゃBDは容量が売りなのにHD DVD以下じゃ批判しますよ(笑)
容量が統一時のネックだったんじゃないんですか(笑)
その圧倒的容量を示してくれないんだから仕方ない
HD DVDは糞MPEG-2なんて使いませんと、散々叩いて
HD DVDのMPEG-2ソフトが出るとなったらMPEG-2を持ち上げる
流石アンチソニークオリティw
>>854 あなたはどの次世代ソフト見ても感動できるはず
ここで汚れてはいけない、さぁ早く立ち去りなさい
ソニーはSACDを捨てたみたいな感じになってるけど
BDもそうなるかもしれんな
DVD-Aの方がまだ今後の見通しが明るい
HD DVDがMPEG2使用しないなんて微塵も言った覚えありませんが(笑)
>>854 S77でBD-ROMソフトが見れるの?
861 :
829:2006/01/24(火) 15:53:02 ID:QmX9B5DL0
>>835 >>816>>825であなたが「変態ストリーマー」とストリーム録画を行う人を書いたからです。
私自身はROMメディアについてはBDに優位性はないと思っているが。
同様にHD DVDにも優位性はないと思っている。
HD DVD再生機もBD再生機も7,8万までなら両方購入するつもりだし。
両方出すスタジオはレート合わせて両方おなじエンコードしてきそうだし、
片方しか出さないスタジオは比較の意味がない。
機械の差はそこで判断できるけどね。
どうせH264がこなれてきたところで(いくらかは)また同じ映画を購入する。DVDの時も、初期に購入
したものの内、少なからぬ数を購入しなおしたのだし。
項目 さくら さくら 地球 夜桜
収録min 53 53 93 54
音声kHz 44.1 96 44.1 DD2ch
音声bit 16 16 16 448kHz
音声ch 6 6 6 2ch
動画Mbps 32.3 27.3 18 36.1
総容量GB 13.8 13.9 14.8 14.1
注)いずれも36.55Mbps(許容転送上限値)を考慮してます。
好意的に、かつ期待して考えると、
さくらが高音質版(DVD-AUDIO相当)
夜桜が最高画質版(但しmpeg2)
地球・・・MPEG2でのバランス作品、BS放送とは違うのだよ!!
(丁寧にマルチパスエンコしてくるはず)
>>859 今回はポニーキャニオンの愚行なんだから素直に叩けばいいじゃない。
いちいちソニーを引き出すのがうざい。
環境ビデオのPCM5.1chって何入れるんだ?
風の音とか?
ソニーにはHD DVD2層でソフトを出すよう勧めたい(笑)
同じMPEG2使ってもBDより高画質に出来ますから
高画質にするためBDじゃなきゃならない言ってたのは何だったのか問い詰めたい(笑)
>同じMPEG2使ってもBDより高画質に出来ますから
できないよ。
環境もんこそマルチチャンネルが生きてくると思う。
できれば西表とかボルネオとか出てほしいなあ。
懐かしい思い出がいつでも高品位でよみがえってくるのが楽しみ楽しみ。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 16:06:44 ID:Y6X7L9Uq0
殻なしBD-ROMも殻に入れれば
S77で問題なく読める
ソニーはオプションで殻だけ発売するよ
>>866 BD1層ならって事でしょ?
何故、2層を無視するかはわからんが。
>>863 (笑)によると、SONYの場合は糞画質でポニーキャニオンがやれば十分な画質らしい。
3/28段階では、BD-Videoは製品化されてないんだから、
BD側にとっても、MEPG2作品のある種の目安になるだろうに。
悪い話じゃないのに、何故煽りになるのかな?
1層分15GBで53分間のレートを計算してみよう。
目安になるから。
ソニーは責められて当然です
時期がきたらH.264へ移行って何ですか(笑)
MPEG2こそ全てなんでしょ
移行する必要ないじゃないんですか(笑)
>>869 いや、容量もあるんだけど、
レートもHD DVDがMax36bpsで、BDはMax54Mbps(映像40Mbps)だからBDを超えるのは無理だと思うんだよね。
ソニーはMAX使って下さい(笑)
簡単な事がなぜできない(笑)
>>873 責められるべきは、ポニーキャニオンでもなければSONYでもない。
(そして、他のメーカーでもない)
ダブルスタンダードな評価でBDを貶し、それを指摘されても止めないお前だ。
なぜ俺が責められる(笑)
少なくともソニーの屍を超えてからにしろ(笑)
以前発表されてたタイトルも同時発売と見ていいんかな
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 16:27:36 ID:HX074Qfx0
しかしPS3春に発売って、風説の流布にならんのかね。
HD DVDプレーヤーは発売日確定だからね。
PS3延期発表はそろそろなんだろ?
予定は未定だから・・・
ソニーも芝も
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 16:31:00 ID:Y6X7L9Uq0
ソニーはBD2層DVD2層の4層ツインフォーマットで
MPEG2リニアPCM 5.1chの最高画質最高音質で出しますよ
>>372 煽りじゃないだろ糞だから叩かれるのが当然。
H264で出すつっといてMpeg2のショボイ環境ビデオが5000円w
だれが買うんだよ。
ブルレイソフトだってそんなもん叩かれるわなw
笑い廃人はあぼんを強く推奨。
>>879 AACSも決定していないのに去年プレーヤーを出すといい
AACSが決定したのに国内発売発表していないあの人も巻き添え食うのでやめてください。
真実から眼を背けるもよし
でも、このスレから出テクノが一番(笑)
887 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2006/01/24(火) 16:43:04 ID:7uF8mdZs0 BE:5619825-
最初から片面ハイブリなんて凄いべ。
環境ビデオでなw
だけじゃなかろう
時間と容量を計算すれば、
余裕でHD DVDMaxの36Mbpsに届くのに、
ショボイは無いだろう。
BD2層の容量でもこの「ショボイ」と言われるレートと
全く同じに抑えて2時間半程度だぞ。
それを、「ショボくない」高レートまで上げねば意味が無いなら、
映画一本も入らんだろ。
画質はここで納得しとくしかないぞ。
まぁ最初は買うもの無いからどんな糞ソフトでも売れるんじゃない?
ところでおまえら会社はどーした?
もれは有給消化で3連休
期末に残ると困るのわかってるくせに、有給くれっていうとイヤな顔をする・・・
>>890 LPCM 5.1chは計算に入れてるのか?
音声だけで5GB以上消費するかもしれん
「地球の大自然」93分は,、MPEG-2+LPCM 5.1ch
>>894 地球の大自然はいいよ、
デジタル放送レベルのレートで
セルのMPEG2はどこまでやれるかくらいしか興味無い。
CESでハイブリッドディスクの再生デモに失敗するような未完成状態でよく出せるな。
春の東芝プレーヤでマトモに再生できるのか?
もしかして、ツインフォーマットって表裏両面に記録層を設ける、レーベルなしの
面白ディスクのことか?
44.1kHz/16bitってなんだよw
48kHz/20bitだともうが?
(笑)ってこいつ本当に精神病わずらってるんじゃないか?
悪いけど引くわ。この異常粘着っぷり
いちいちコメントせんでもいいからね。
>>799 なにを勘違いしてるのかしらんがDVD-Videoの再生に
ドライバなんて関係ないぞ
GK・BD信者には辛い内容ばかりですから(笑)
こんなこと書きたくないのだが事実だからしょうがない
かわいそうに
早く社会復帰できるといいな
と、まあこんな感じで規格論争とは違うところにいくのがGKならでわ(笑)
わかりやすい、すぐボロが出る
困った時のGKがまたでたなw
あら、
>>898 おおきにー
では期待レート訂正版
項目 さくら 地球 夜桜
収録min 53 93 54
音声kHz 96 48 DD2ch
音声bit 16 20 448kHz
音声ch 6 6 2ch
動画Mbps 27.3 16.5 36.1
総容量GB 13.8 14.8 14.1
注)36.55Mbps(許容転送上限値)を考慮
ソニーとBD規格の駄目さには困ってます(笑)
>>896 むしろ普通のDVDプレーヤーにかける負担のほうが気になる。
HD DVD層をまったく無視するならいいけど、変に認識したりする機体が出たりしないのかな。
CCCDみたいに悪影響が出なけりゃいいけど。
RDのみ再生可とか。こういうとき一社規格は便利だな。
面白い心配の仕方(笑)
わかりやすい