(事実)37PX500>ブラウン管(画質)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:18:37 ID:oC/QlrDQ0
これ事実です。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:20:43 ID:oC/QlrDQ0
現在の最高画質TH−37PX500。TH−42PX500

50インチは荒が目立つのでNG。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:22:09 ID:oC/QlrDQ0
そしてブラウン管はアホみたいな重さ、アホみたいなちらつき、アホみたいな
発色の悪さ、アホみたいな黒潰れ、時代遅れの馬鹿でかいデザイン。

終わりました、ありがとうございました。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:56:04 ID:FH8i5aOn0
>>1
真剣に精神科に行こう
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 16:24:10 ID:esAn7mDj0
パナ厨を装ったアンチパナが立てたように見えるスレだな

6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 19:36:41 ID:bO2EaPqz0
そりゃ詳細条件書いてないんだから>>1>>5全部正しいと言うしかなかろう。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 17:40:38 ID:2TNDtmDL0
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 23:25:29 ID:gJ7fIder0
>>2
ブルレイとかだとソースの質がよくなるから50型以上でも
大丈夫
地デジとかだとNGだろうけど
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 17:21:58 ID:bYTrZE9a0
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 06:52:03 ID:UdbCvV240
ここってあっちこっちになんとかの一つ覚えみたいに書きまくってるやつが立てたスレ?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 01:53:40 ID:gwgXA26+0
またPX坊か・・・・・・・・・・・・・・
12名無しさん┃】【┃Dolby
パナの薄型の画質がブラウン管の画質を越えられる訳がない。
100年かかっても無理だ。