DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 20:01:31 ID:mKARzmniO
ご教授下さい。。
先日のstage6閉鎖で慌ててPVやLIVEや大量にDLしたのですが
これをDVDに焼かず、携帯型HDDからUSB経由で
テレビで見たいと思っています
Divx6以降、WMA9以降が見れ、なるべく画質の良いもの
DVDプレイヤーならCPRM対応

なにか良い製品は無いでしょうか

934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 20:03:46 ID:3jPTwmQJ0
それはせめてこのスレの過去レスや挙がってる機種をある程度調べた上での質問?
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 20:23:48 ID:TXjSkVd90
>>933
そんな都合のいいものがあったらこんなに過疎らないよw
CPRM対応って時点でほとんどない
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 22:38:52 ID:R4Zd5gYk0
>>933
ダウンローダーが何偉そうに言ってんだw
それと俺たちはお前に「教授」なんか紹介できないぞ。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 22:41:54 ID:mKARzmniO
>>934 935
1から読んで見ましたが、
外出中で携帯からなので各スペック的にはまだ未読です…
DVDまでは焼くとして、量販店で薦められたのはCPRM対応東芝のSDー580Jなんですが
なるべくなら携帯型HDDからUSB経由でDivxを見たいと思うので…(量販店には該当が無かったです
HLinKやVLinKという物があるようですが
それらは上記に対応する品なのでしょうか

とりあえず、stage6で拾ったDivx動画と
YOUTUBEの動画をDivxに変換して簡単にTVで見れたらいいなぁと
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 23:14:02 ID:TXjSkVd90
>>937
君の欲しいモノは家電量販店にはない。PC屋に池
Divxだけなら
http://www.dosv-net.com/DP600/dosv_dp600.index.htm
WMVはバッファローかどっかがネットワークプレイヤーが対応してた気がする
あとはこんなのとか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071205/cowon.htm

もう少し下調べした方がいいかと・・・
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 23:23:30 ID:fXBGaIM00
>>936
>それと俺たちはお前に「教授」なんか紹介できないぞ。
(´_ゝ`)プ
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%95%99%E6%8E%88&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=04798104585200
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 00:49:42 ID:brLisDQa0
「教示」の方が適切なんだけど
なぜか2ch(ネット上?)では教授で広がってる
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 00:52:56 ID:cz8Tpnk/O
>>938
遅くなりましたが、具体的に有難う御座いました。
後でリンク先をじっくり見て検討したいと思います。
メディアプレイヤーで検索すると国内外問わず
ドワ〜と出てきてどれが適当か迷っていたので、ホント助かりました。。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 00:57:46 ID:0jNuk9yn0
>>938
携帯型HDDからUSB経由って書いてるから下は違うと思う

>>937
このスレ的には牛かTViXかトランスギアとかバッファローで自分に合うの買えばいいんじゃない?
CPRMに拘るなら別で安い対応プレイヤー買えばOK、でも高くつくなw
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 06:44:17 ID:q1fNgn8m0
>>940
どっちでも通用するんだよ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 14:18:46 ID:RSa1KJIW0
授けるほどのものは持ち合わせていません。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 15:55:35 ID:0ZpYkxbn0
分かってるよw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 16:35:52 ID:nPYwsCRo0
>>942
直接は再生できないけどUSBhost機能使って携帯型HDDからコピればおk
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 20:10:40 ID:0jNuk9yn0
>>937
ごめん>>942の下の機種全部でできるかわからないまま書いちゃってた
牛ならUSBhost機能で直接再生出来たよ。多分他でも出来そうだけど

>>946
説明不足でごめん
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 02:38:16 ID:Cs6VtKjF0
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 08:21:30 ID:xjjnJk4+0
PanasonicのBDプレーヤーがDivX認定を取得
−欧州/ロシア向けプレーヤーでDivX対応
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080304/divx.htm

日本でも発売されることを強く希望!!
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:19:15 ID:AfxwL3QJ0
>>949
日本だけはDivx抜きで売りつづけるんだろうな。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:28:16 ID:RPYRaDZh0
東芝のレコーダーのGUIでDivx再生できたら…
HD DVDがダメならDivxだよ東芝さん!
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/05(水) 21:55:27 ID:l5zqJT9f0
>950
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080108/divx.htm
そんなことは無いと思う。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 00:08:20 ID:yLFsWEpM0
トキメキとあふれる思いの高画質って?
http://circle.zoome.jp/ult/media/1
http://circle.zoome.jp/ult/media/5
http://nicovideo.jp/watch/sm1862445
http://nicovideo.jp/watch/sm2524184
きっとリピート&フルスクリーン推奨
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:58:52 ID:q9KaJ+Gh0
mkv再生が出来るのは Celrun TVのやつの他にありますか?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 00:48:50 ID:bmmW7Szd0
PC-P4LANを買おうと思っているのですがIO-DATAの外付けHDD、
HDH-UEH(160GB)はUSB接続で使えるでしょうか?
今まで買ったプレイヤーでは全く反応しないのでどなたか
分かる方いましたらお願いします。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 01:02:41 ID:KYpJEKb50
>>955
うちの場合は対応ファイル以外のモノが入ってると認識してくれなかった
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 09:58:09 ID:bmmW7Szd0
>>956
わかりました。もう一度対応ファイルだけでやってみます。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 13:06:00 ID:bmmW7Szd0
やっぱりできませんでした。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/08(土) 20:00:16 ID:xoWELYex0
>>76 >>231
・内蔵
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 17:55:36 ID:fNhyzZNR0
ネットワークメディアプレーヤー TRANSGEAR DVX-700 TypeII M20
希望小売価格 オープンプライス MyShop価格 26,800 円(税込)
結構売れてるみたいですが、これって買いでしょうか?
ttp://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9004928&idt_id=4398046511104
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 17:57:14 ID:52SwDHCY0
LTH
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/11(火) 17:58:17 ID:cXdgItHY0
買いたい人にとっては買いでしょうね。残数3だ、急げ!
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 00:21:25 ID:MQTX8Wq20
パイオニアの
964名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/12(水) 01:57:01 ID:vE70VW2M0
>>960
EM8620Lは2004年のレトロチップだしDVDISOやDivXやH.264やMPEG2TSのHDに対応してないし
PCに保存してるどのフォーマットを視聴したいのかをよく考えた上ならよいが
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/12(水) 03:07:49 ID:60CGf+DW0
>>964

ブロードコムのBCM7404はどんなチップでしょうか?
966960:2008/03/12(水) 10:44:40 ID:T+9xotgV0
>>964
ありがとうございます、見送ることにします m(__)m
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/19(水) 23:37:09 ID:gyccAEz20
DVX-700の次機種出るとしたら

1920x1080 MPEG2-TSとかmp4 mkv再生に対応してほしい。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 07:33:32 ID:2m7+3+ub0
FLV対応ってある?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 17:04:23 ID:1aNFjHNf0
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 19:09:54 ID:TgxtiDEPO
SD画質なら中国製のDVDプレーヤーでDivX・XviDは再生可能な奴が多いのね
(対応歌ってなくても)

最近まで知らなかったよ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 16:41:57 ID:CeL/yD++0
http://www.donya.jp/item/5475.html

すげー怪しい(www

対応
ビデオファイル VOB,MPG1,2,4,M-JPG,AVI,ASP,ASF

コンテナを書かれてもなあ(www。
7980円で、HDMI対応でファン付き。安いことは安いが・・・。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 22:04:25 ID:1JU8Bupw0
>>971

TVixスレに書いたのは貴様か!

…まぁ、値段からすればESS8380/1だろうとは思うがな…
AMLogicなんてのもない訳じゃ無いだろうが…
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 22:44:38 ID:wa8uqtdW0
>>972
いいえ私です
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 22:55:00 ID:RsujfnQ+0
いいえ鷲です
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 23:06:33 ID:w40hBX6H0
いいえミーです
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 23:11:17 ID:T61kLVRx0
あ、お前でいいですw
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/12(土) 00:22:37 ID:m5vMA6qN0
怪しいのはここらへんかなw

※ 日本語には対応しておりませんので、ファイル名は英数字による表記をお願いします。
※日本語説明書は付属していません。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/12(土) 01:25:17 ID:oG8ZqGeO0
いいえ韓国人です
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/12(土) 23:32:32 ID:30NEM6QZ0
>>971
リモコンなしか、ショボーン(AA略
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 19:40:07 ID:cm/Bt0em0
LT-H90LANを購入しようと思うのですが、対応するNASはLink Stasionシリーズのみですか?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 15:43:17 ID:gwC/6x/t0
982名無しさん┃】【┃Dolby
>>981
7,999円の商品が8,440円スタートで希望落札価格:15,000円ですか…