AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC ] Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 09:02:35 ID:o3a6GH7V0
K26P買いマスタ。
低音モッコモコ。何じゃこりゃ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 09:50:37 ID:bTEKX42y0
K26P買って2週間ほどたつが低音が鳴りすぎてる感があるな・・・
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 10:47:22 ID:oW3GWaLS0
>>953
K81DJにするといいよ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 13:30:58 ID:iBuVTAUyP
>>953
そう。低音にあわせてボリューム絞ってしまうから篭もったように
聴こえてしまう。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 15:57:17 ID:t1wsPBGc0
そろそろ次スレ必要じゃね?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 18:23:50 ID:kGtuVWux0
980くらいでよくね?

昨日K26P手に入れた。
まだ5時間くらいしかエージングしてないが、噂通り低音がすごい。
ロックなんか聴くと、そのスピード感に惚れ惚れしてしまう。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 18:28:51 ID:bTEKX42y0
>>954
もちろん買うつもり
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 23:52:14 ID:CjNqVP380
K26Pの低音が出すぎてだめという人たち、まさか静かな室内で聴いてないよね?
かなり気に入ってる僕でもそれはムリだから。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 01:39:35 ID:6JYN/ogj0
丁度、ゼンハイザーの同価格帯のと比べてるから聞いてみたいんだけど
ちょっとだけ値段が上の、PXC250かK28NCどっちか欲しいんだが
両方持ってる人がいたら、比べてみての評価を教えてくだしあ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 17:44:39 ID:OJxMFOdi0
ケニロッペは外でつかってこそなんぼだな。
ケニロッペのペはペータブルのペ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 18:54:50 ID:r8oIm2r80
ケニロッポ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 19:08:24 ID:oS2TXt1S0
今夜、日テレ系で21時からK26P主演のロードショーがあるよ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 21:24:06 ID:WprtZaIx0
K26P一年使ってるんだが
気がついたらフォンのふちのみぞに俺のふけがすげーたまってる。。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 21:58:25 ID:SXIH+OY/0
昨日アマゾンでK26Pを注文しました!
どんな音出すんだろう…まだ聴いたことないからマジ楽しみ!!!!!
ところでよく話題に上るけど、エージングには結局どんなCDを使えばいいんでしょう?
エージング専用のCD使えば一番なんだろうけど、買う金がorz
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 22:07:21 ID:O381zLXN0
>>965
専用CDが無いなら普通に聞くのが一番じゃね?
違いが解って楽しいし
967965:2006/05/05(金) 23:56:15 ID:SXIH+OY/0
やっぱりそれが一番なんですかね〜
愛情持って育ててみます
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 00:52:16 ID:dp/c6UIq0
>>955
K26Pはある程度音量上げないと駄目だよね。

いい感じなところまで上げても音漏れは少ないけど、自分が周りの音が聞こえなく
なって危険なのよな。だから歩行中は控えた方が良か。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 11:17:42 ID:n6ChaRKu0
K24PとK26Pは違いがあるのでしょうか?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 11:51:51 ID:DhMZyWf3O
両方持ってますが、見た目以外に違いなし
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 14:13:46 ID:kz8F5O9P0
あるだろ。k24pが開放型でk26pが密閉型だろ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 16:12:52 ID:My2CWU960
>>971
ドライバって同じだっけ?
973965:2006/05/07(日) 18:11:20 ID:2VT6CEMp0
今日届きました!
いやー低音ズンズンですねw
やっぱり最初だからなんだろうか?若干篭ってますorz
これからの変貌振りに期待だー
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 18:55:23 ID:CtSu3Qxj0
>>973
漏れも最初はぶん投げようかと思ったけど100時間位経過したら求めていた音に変貌した
今でも最初とのギャップが上手く説明できない
975965:2006/05/07(日) 19:03:55 ID:2VT6CEMp0
ぶん投げるとかワロスwでもたしかに初めは「ん?」って思いましたねー
今はエンドレスでCD聞かせてますよ
なんかたまごっち育ててるみたいな感覚だなーw
早くアダルトっちに進化して欲しい
976974:2006/05/07(日) 19:12:13 ID:CtSu3Qxj0
>>975
自作スピーカーでエージングの必要性を体験したオーディオマニアでも
この変化は信じられないかも。ただヒタスラ辛抱して音の変化を堪能してくらはい。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 19:55:06 ID:g+jf1XeX0
そんなに変わるもんなの?
978974:2006/05/07(日) 20:18:52 ID:CtSu3Qxj0
>>977
既出ですけど変わります。
新品スピーカーを鳴らしこむ事によってユニットのダンパー(周りのビロビロ部分)の硬さをほぐし
ハウジングすき間の接着剤を馴染ませて低音の締まと高音のビビリを抑えるという、昔ながらの
売ってからユーザがそれをやれと言う凄さに完敗。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 20:26:44 ID:3xC04y59P
>>977
変わる。左右をつけ間違えたのかと思う位変わる。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 20:37:49 ID:o53WMkHY0
>>979
できれば「裏返し」の方がウケたなぁ
君のIDは既に26Pを超えるているんだから
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 19:58:02 ID:gNSopv5D0
>>978
硬さをほぐしたり、接着剤をなじませるってことは
エージングの時に音量大きめ方が良かったりするの??
音おっきい方が普通にエージるより効果的なのかなぁ〜とオモタ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 21:46:12 ID:wPKIulIS0
>>981
普通に聴くよりもほんのちょっと、本当にちょぴっとだけ大きい方がいいって
聞いたことあるよ。

それより帯域の広く出ているCDを使うっていう点が大切だと思う。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 22:04:31 ID:gNSopv5D0
>>982帯域の広く出ているCD

具体的に言うとどうゆーのですか?
いろんな楽器使ってるとかそうゆーこと?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 22:20:09 ID:kmV3E//y0
>>983
いや、そのまんまだろ。
よーするに、超低音から超高音まで幅広い帯域の音が出てる(ry
他にもラジオのノイズを利用してる人とかもいるね
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 22:33:17 ID:gNSopv5D0
あ〜ラジオもあったか!!
親切にありがとう!
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 23:58:19 ID:VtXzPMdLP
>>985
さお竹屋のアナウンスがエージングにぴったしだと聞いたことがある。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 00:17:14 ID:8xx1ozseO
>>981
準備体操しないでプール入ってみればきっと解るよ!
超オススメ!
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 01:32:41 ID:W3k3CxPM0
アナログプレイヤー持ってるなら、指先で針を少し擦ってやれば良いよ。
いっぺんに音がこなれるから。普通の音量なら今時のユニットはそれ位じゃ飛ばないし。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 01:54:59 ID:W0fPe/7w0
まだ次スレ立ってないよね?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 02:16:16 ID:MRmf0vac0
次すれ誰かたてるよろし
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 09:38:50 ID:ecIkkcEw0
今からアマゾンでK26Pぽちるわ。
これけっこう前からあるけど俺が買ってすぐ新モデルでないか不安・・。

992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 12:01:06 ID:ZBY84fwl0
次スレ立ててみます
993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 12:08:59 ID:ZBY84fwl0
AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC/ K81DJ ] Part 5
となるはずが
AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC/K81DJ ] Part 5
半角入れ忘れてしまいました
申し訳ない

次スレ
AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC/K81DJ ] Part 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1147143969/
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 16:57:25 ID:SRj5OrYtO
乙、ついでに埋め
皆さん次スレへ移行してくだされ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 16:58:53 ID:SRj5OrYtO
埋め
996名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 16:59:50 ID:SRj5OrYtO
梅田
997名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 17:00:55 ID:SRj5OrYtO
旨めぇ!
998名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 17:01:45 ID:SRj5OrYtO
999名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 17:03:29 ID:SRj5OrYtO
馬鹿
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 17:04:55 ID:SRj5OrYtO
ばかっぷるぅ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。