工作員をお忘れなく
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 02:11:35 ID:0CW+/sVD0
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 17:13:05 ID:oisbeCPO0
あります
ありません
あり
ま
すん
>>70 コアサウンドに問合せたら4061より4060の方を勧めるって言われたよ。
爆音には4061と思うんだよなぁ。
ヒント:仕切り値
>>80 > 爆音には4061と思うんだよなぁ。
本物の爆音には
っ 4062
本格的な爆音には
つ4063
63はRAMSAの2ピース用低感度マイクで
超低感度は62じゃなかったか?
この会社の最低価格保証制度ってナンダ?
COSとDPA両方持ってる人いませんか?
ヒビノの法人部で買えば6〜7掛になるぞ
89 :
80:2006/01/22(日) 11:20:15 ID:7JMe2fU10
heavymoonで買うか。
コアサウンドには62,63はないよ。
>>85 俺も最初どのように購入していいか分からなかったので
某マイクメーカの製品をそこに見積を依頼したんだけど、
メーカ価格$230(商品代+送料)のものに1万円弱の手数料
(商社からの送料込)が含まれていたかな。
結局PAYPALを利用して購入。
サイトのオーダーフォームも簡便だったので
難なく10日くらいで到着・取引終了。
PAYPALを利用するにしろ、カードを持っていない人は、
結局カードを作らなくてはならないし、
英語取引でのトラブル回避を考えたら・・・
ちょっと高いけど保険料と思えば妥当かな。
秋葉のトモカで扱ってたような気もするが・・・
大阪のヨドバシカメラで売ってたよ。
さっきコアサウンドに注文を兼ねて問合せたら61買っとけと言われたけど先週60を勧めたのはもう忘れてるみたいでした。
60が在庫切れなんだろ
60って入手できるところまだあるの?
音響特機やヒビノなら手に入るんじゃないの?
たぶん95はパナカプセルと勘違いしてると思う。
ライブハウスでの録音をもう少しだけいい音でやりたいと
ステレオワンポイントマイクを探す日々。
そんな中、NT4の廉価版のNT4000が発売との噂を聞き付けて
やっと羞恥心レスの製品が出たかと思いきや、
みかけはやっぱりあんまり変わらないのね。
NT3と5も同時発表されてますね。
密録か?
おまえは密録する気か?
102 :
99:2006/01/29(日) 10:24:09 ID:2QhpOJpe0
録るのは自分バンドだって・・・
ならLINEで録れよ。
一番音が良い。
ライブハウスのSRなんてほとんどボーカルぐらいで楽器なんてスネア以外ほとんど生音なんじゃねーのか?
自分が多いのはキャパ200人ぐらいハコだけど、
ラインだと実際鳴ってるドラムベースギターは小さく入っちゃう。
たまたま大きなホールで
好きなバンドとやる時ついでに録っちゃうけど、
ライン録音頼めないし(笑)
・・確かに密録だな。許せ!
キモいよこいつ………
NT4のマイク、風の無いところでも
低音ボーボーのノイズが入ったりしない?
おれのハズレ?
NT4は負荷レに弱いよ。要注意づら
初期モノはリコールが掛かったみたいだけどその症状とは違う
みたいだね
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 22:36:53 ID:yhoFcM930
安いペアマイクのリスト、印はオレの候補、あと音屋の大体の値段。
△Shure KSM141SLSP 110k
◎AKG C451B 83k
△Studio Projects C4 40k
△MXL MXL-993SPR 35k
▲Rode NT5 26k
△Joemeek JM27Pack 22k
○Fostex MC10ST 17k
△Behringer C2 6.5k
これらの所有者の人、インプレくだはい。近々Fostex買っちゃいそうだけど。
某有名サイトからの引用
[Fostex MC10] かなり中高域のピークが目立ち歪みっぽく硬いです。ハイエンドは伸びず、低域もさっぱり出ません。
如何にも安マイクという音です。
M-Audio Pulsar] この価格帯のマイクの中では高域の強調感が少ないほうで自然なバランスと思います、好感が持てます。
でもハイエンドの伸びと解像感は価格ナリですね。
[RODE NT5] このメーカーのイメージから高域がすごく強調された音を想像される方も多いと思いますが、高域上昇感はC451
よりもだいぶ少なく中域から中高域まではフラット、高域端は確かに上昇しますが歪み感は少ないです。ヌケ良く爽やか。
[Audio-technica AT3031] 旧ATS400あたりと基本的に音調は同じで中域から中高域までは割りあいフラットなのですが、
ハイエンドちょっと手前で急にシリシリと装飾音が付くテクニカトーンです。この特徴はAT4041、4051でもその"装飾"の
周波数が上にあがるだけで消えるわけではありません。
[AKG C480+61] 高域が少々上がっているのですがその歪み感は少なく上品で穏やかです。でもよく聴くとちょっと装飾っぽさ
もあり、これが弦に華やかさをつけAKGトーンと呼ばれているようです。安価クラシック録音用では定番。
[AKG C451B] C480+61よりもしっかり高域にピークを付けピシピシしています。中域の上あたりにシャクレ感があります。
[StudioProjects C4] 単一指向性カプセルは高域強調が強く歪みっぽいですが、無指向性のほうはだいぶフラットで良好。
[Samson C02] 低域がまったく出ませんが、高域は急上昇しながらも歪み感なくかなり伸びています。用途限定。
[MBHO MBNM-400] 中高域のピークがうるさくザラザラしてナローレンジ。
この中のお奨め品ですが、
ペアで2万円台はNT5で決まり。これだけの分解能を持つマイクは他に無いです。
111 :
109:2006/02/02(木) 23:02:08 ID:yhoFcM930
うわ、ありがとうございます。…迷いなおします。
451はオリジナルモデル?復刻廉価版?
>112
古くからやっている人みたいだから、どちらかはわからない。
オリジナルモデルのような評価だと思います。
しかし、私はオリジナルモデルのマイクカプセルで金田式を作った事があるが、
そのような感じはなかったし、添付のf特をみてもフラットだった。
480は480/61って書いてあるけど451は単に451って書いてあるだけだから復刻版の廉価モデルなんじゃないの?
って言うか、しょせん他人の評価なんだから、気にしすぎるのもおかしな話。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 17:55:18 ID:qofhcTmy0
でも、使ったことが無い機種なら参考になると思います。
あと、NT-5と同等以上の機種は
グッと値段が上がってC480シリーズとneumanのKM-18xに落ち着いちゃう。
480や18X買うぐらいならもうちょっと出して14Xや41や42の方がいいんじゃない?
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 10:44:27 ID:XYvwUkZb0
>>107 空調の風じゃないの?
風吹かれに弱いNT4の防風対策として、自分が採っている方法は、
100円ショップで売っている洗濯用の屑取りネットを
マイクの先に(空間を持たせるようにして)被せること。
その効果を具体的に言えば、扇風機の風を「中」の位置にして、
1mの位置にマイクを相対しても、殆ど風吹かれが生じないほど。
強風が吹いていない限り、屋外でも十分実用になる方法であり、
付属のスポンジ風防を被せるより遥かに効果があり、
しかも、音質劣化は殆ど感じられないので、是非お試しあれ。
>117
口径は大きいと図体が大きくなるから却下。高域も怪しくなるし。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 02:57:53 ID:uLbMnstq0
今日近所のハードオフでソニーのecm-959Aと言うマイクを3000円で買ってきました。
ためしに録音してみた所ちゃんと使えそうです。
自分の演奏をチェックするのが目的なので、あまりクオリティーは求めてなかったのですが、
今まで使っていたECM-MS907と比べ圧倒的に良い音でとりあえず大喜びです。
あまりにうれしっかったので書き込んでしまいました。失礼しました・・・・。
>>119 14XがNEUMANN KM14xシリーズのことで41と42が三研のCU41とCU42のことならC480やKM18xより小さいだろ
>121
>三研のCU41とCU42
普通に読んだらノイマンだと思うよ。
まさかサンケンだなんて、
すまないが眼中にない。
ノイマンに41とか42なんてあったっけ?
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
>123
ゴメンね。読み間違えちゃった。ついでにあげとくよ。