【HiVi】AV雑誌総合スレ 1月号【AV Review】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 09:58:10 ID:lPb1HAQf0
どんなジャンルであっても、多少の違いを大きく語るのがマニア、オタクってものですよ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 10:14:28 ID:sXOiHY6h0
>>927
妄想に決まってるじゃん。

>>928
そういうことはすべてのバージョンを1万台づつ購入して、彼らの言うところの
「特性の違い」が個体による微差でないことを証明してからいえ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 10:51:20 ID:HNniaLDr0
>>927は実際に比較してみたの?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 19:43:52 ID:3GUn4g0r0
ところで何でも金賞あげちゃうグランプリじゃなくてHiviのグランプリは
何だったのかな?
あそこのは本当にいい製品にグランプリ出すから知りたいんだけど。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 20:50:33 ID:45rWyUE40
Hiviグランプリも十分いい加減だと思うんだが……
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 20:58:59 ID:aaGoFnR80
まあ今に始まったことじゃないし
そんなあなたにおすすめスレ

雑誌の賞が嘘っぱちだと客観的に判明したわけだが
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1187054117/
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/24(月) 23:15:06 ID:+IvcqonE0
あの同点一位とか多過ぎで嫌らしいw
936名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 00:56:09 ID:Rry5sTWT0
全部にちゃんと順位つけたら広告取れなくなって、モノクロページが増えて、あげくは減頁に。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 03:52:03 ID:ewJMJYpi0
>>933

HiViグランプリの金賞は、良い製品がなかった年は「該当なし」ということ
も珍しくないし、金賞が2個出たことは過去に数回しかない。
たいてい、納得のいく製品しか受賞しませんよ。

>>934
あまりに無知なのだろうが、VZ555の出す電磁波と音質の関係、当時発売
されていた同クラスのAVアンプにおける位置付けを知らないでしょ。
VZ555は実際に音が良かった。そのことと電磁波による回収と、どう関係
するのか、わからんのに騒いでも仕方がないだろ。
あおるのがお仕事か?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 05:14:10 ID:ybtd/KRD0
快録ルパンって製品があってな
939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/25(火) 08:35:17 ID:SlY88Uyc0
>>937
ま、SONYってだけで必死になる奴が多いってことだよ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/26(水) 21:15:19 ID:3gJf+H2c0
毎年一位になるからソニー信者以外は面白くはないわな
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 02:01:40 ID:SokfWw+80
>>940

毎回トップを取っているのは、1カテゴリの1クラスだけだろ?
全体からすると小さい。ソニー信者以外は、ソニーが1クラスでも1位を
取っていると面白くないのか?
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 11:10:44 ID:k+VTIEP6O
>>941
何言ってるの?
どうしてそこで、全体の大きさがでる
11年連続になると、落胆だとこか慣れてしまってるとこに問題ある
AVアンプで、ソニーが新製品だすたびに一位になるのは気に入らないでしょ
他社で同時期にAVアンプだしたら一位取れないのは当然のようになってる
ステレオやAVレビューでは違うけど
他社で、何年も毎年一位になってるカテゴリーあるの?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 11:42:21 ID:ennTImdd0
アンチソニーって狭量で押しつけがましくてキメエ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 12:05:36 ID:PrGfRPM90
>>942
>AVアンプで、ソニーが新製品だすたびに一位になるのは気に入らないでしょ

そりゃおまえの好みの問題であって、審査に関わることではない。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 12:06:17 ID:YV+ZTdJe0
ステレオがデノンだから
HiViはソニーに譲りましょう
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 18:02:53 ID:jubqBQIs0
ふつう数年1位が連続すればさすがに雑誌社側が配慮するもんだろう。
それが11年連続となればもうこれは金がどうのこうのではありえない話になる。
金で買える賞は当然他のメーカーも金で買いにくるのだから。
つまりここまで続けさせたのはある意味他メーカーの力不足としか言いようがないんじゃないか?
情やコネだけでもこの結果は出せないだろうしね。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 20:47:58 ID:TDGUkV/R0
まあぶっちゃけると儲けがないんだよね。あの価格帯は。
ただソニーは他の企業と違ってでかいから物量で来てるだけ。
あの価格帯でソニーの音が良いのは当たり前。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/27(木) 20:55:53 ID:l7v5msvR0
キネマ旬報で新作「私を愛したスパイ」特集号で
過去10作のベストを各評論家に募ったら
「女王陛下の007」を1位に選んでいたのは水野晴郎先生だけだった。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 01:19:16 ID:E9y+X2Qi0
アンチは悪く言うだろうけどHiViグランプリやベストバイは良心的だと思うよ。
何を買うかの目安にはしっかりなっているし。盲信するのはアホだが。
少なくとも何にでも金賞や銀賞をあげちゃうなんちゃらグランプリとかよりも
買い物の目安にはなるよ。過程がオープンなのはメディアとしてフェアじゃん。
誰が何に何点入れているのかもはっきりわかるから、
評論家も読者に裸にされるわけだし。ここにある種の批評性を感じるわけであって。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 10:38:41 ID:yuCrwR4/O
『AUDIO BASIC』誌では、パイオニアが躍進してますよね。?
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 12:13:14 ID:3vp7fmlH0
今年のパイオニアはスピーカー、PDP、CDプレーヤ、AVセンター
あたりが、ひじょうに優秀だったよ。一昨年ぐらいはダメだった
けど、やっと昔に戻った感じ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/28(金) 18:19:46 ID:uzRPvzbY0
うん、今年のPioneerは、コンシューマの立場で試聴してもいいものが多かった。
いろんな賞をとったのもうなづけることが多い。

規模は大きくないけどスピリッツはある会社なので、ここらで体力つけて次に
つなげていってほしい。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 10:25:24 ID:G6pt8Ggu0
10年後にはシャープにおけるアイワみたいになるのかな
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/30(日) 21:48:24 ID:8ODZUXKO0
>>953
それ言うならソニーとアイワじゃないのか?
それはともかく、日産とプリンス自動車、KENWOODとビクターくらいにしてくれ。
AIWAもいい製品出してた時代はあるけど。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 12:52:38 ID:rMuwGoOJ0
>>953
アイワは一時の超低価格路線に行くまでは、結構ユニークでソニーとは
別の意味で価値のあるブランドだった。が、それでも今のパイオニアと
はレベルが違いすぎる。

パイオニアほど、音質と画質に本気で取り組むメーカーはないぞ。小さ
いとはいえ、結構な規模の会社でありつつ、あの姿勢を続けるのは貴重。
パイオニアがなくなると、AV文化はなくなる。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/03(木) 13:47:32 ID:pahF3W2K0
>>955
pioneerのBDプレイヤー欲しかったなあ・・・もう他社の買ってしまったけど。
π技術が入っても、シャープのは操作性がアレなので欲しくない・・・・
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 19:53:39 ID:HFpJ9P3b0
http://www.phileweb.com/magazine/d-tv/
>>昨年の第59回紅白は

正月気分が抜けてないようですな。(笑)
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/04(金) 20:25:41 ID:mUZt2nNQ0
>>955
20年くらい前までは、AIWA(AKAI)のテープデッキこそが正義でありました。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/05(土) 23:44:01 ID:3rFm207hO
ウォークマンの類は、音質・機能・使い勝手で、買ったの
はみなAIWAのだったなぁー。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/07(月) 17:54:19 ID:YH5TFUyn0
某社がDVDレコーダーの発売を急がなければ、DVDプレーヤーのVR再生機能が必須になったろうという主張を聞いて、πが力を持つのも良し悪しが有るとは思った。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/08(火) 23:38:48 ID:j1ChlG7h0
>>960
ソース
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 02:26:10 ID:FZBiUCpU0
どうやったら、DVD-Video規格に沿ったプレーヤが、DVD-Video規格に入ってない
VRの再生機能必須になるのかサッパリわかんねーー
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 09:42:55 ID:Fkizwl4L0
>>962
必須と言う表現は謝る。
VR再生をサポートするのが普通になった可能性は高かったけど、規格的な意味で必須は無いもんな。

>>961
後半の部分ね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071102/rt045.htm
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 14:08:42 ID:8COKjlPU0
ま、確かにどんなDVDプレイヤーででもVRが読めたらなぁ、と
思う事は時々あるな。兄貴に頼まれて録った番組を渡す時とか。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/10(木) 00:03:59 ID:ejXHrcQ40
でもヘンだな
πの初号機はVideoモード記録出来なかったんだけど
966某記者 ◆re0tafgxtw :2008/01/13(日) 23:16:34 ID:irB8RxgY0
金でどうにでもなる世の中
それに金払って読むやつなんて笑
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 13:18:36 ID:rVucDUB70
>>958
あげあし取るつもりはないけど、AIWAとAKAIはどこからどう見ても別会社。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/14(月) 15:47:14 ID:3RJXOGAC0
>>965
そうだね。
でも2号機のDVR−2000がDVD-R(ビデオモード)対応に世界一番乗りなんだよ。
http://pioneer.jp/press/release218-j.html
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 22:20:39 ID:sTXw7SeQ0
AV業界のファミ通こと「HiVi」でとっとと連載止めてほしい記事。
「ゴイチゲーマーズ」
毎回毎回うちわネタとゲームの解説ばっかで、肝心のサラウンドの
話がない(まぁ無理だとは思うが)。4C1Pでやること自体間違い。
といっていたら今回はいきなり巻頭がホリッキーの「ヨーロッパHD
ソフト特集」でした。テレビ出演記念?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/19(土) 22:52:59 ID:FYKIbmCL0
とっとと廃刊しちゃえよ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 09:54:37 ID:5mXhY3dA0
日本にもステレオファイルみたいな計測するマニアな雑誌が欲しい。
広告からでる執筆料がもらえる評論家の感想などうさんくさいだけ。
高級な製品だけあつめたカタログ雑誌みたいのもいらない。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 10:39:13 ID:0DVK9WLy0
>>971
測定なんて飾りなんですよ。
音ってのは人間の感性がものをいう世界ですので、やっぱり評論家の感想は必要ですよ。
物理条件以外にも評論家の環境とか原稿料とか広告料とか講演料とか
いろんな要因があるじゃないですか。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 10:41:19 ID:0DVK9WLy0
↑まあこれは冗談だけど、まじめに書くと測定結果だけで分かるもんじゃないしな。
評論家の感想だけじゃなくそれをできるだけ裏付ける測定も入った雑誌は欲しいね。
でもメーカー宣伝見て分かるように測定値やスペックも解釈をどうにでも曲げて宣伝できるから
メーカーの紐が付いている限りはむずかしいところ。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 10:44:49 ID:IHrUptF10
>>971
俺も計測が一番だと思った時期があったが、計測なんかじゃ何も解決
しない。昔、ミノルタから業務用の映像測定機を借りる機会があった
から、一通りのテレビの計測をしたことがあったが、計測値の優秀な
ものが良い結果にはならなかったよ。

オーディオアナライザなんかは、もっと安く入手できるので、持って
いる知り合いもいるが、部屋の特性測定ぐらいにしか使えない。機器
ごとの音の質感の違いは計測では出てこない。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 10:49:09 ID:IHrUptF10
>>973
映像に関してはわからないけど、音に関して言うと、スカスカのダメ
音源をマスタリングする際は、わずかにノイズを乗せてやる方が、音の
抜けが良く感じられることが多い。
ノイズって言っても、サーッとか言う明確に聞こえるノイズではなくて、
ランダムのノイズパターンとか。細かな音が入っている優秀なアナログ
マスターなんかでやると、ニュアンスや細かい音の情報が死ぬが、
最近のクソ音源なんかだと一度、アナログテープに書き出した後で
オシレータでノイズを入れてマスタリングすると、あたかも音が良くなっ
たかのように感じる。

何が言いたいかというと、測定しても結局は何の参考にもならんということ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 10:51:03 ID:0DVK9WLy0
>>975
歪率なんて0.5%切ったらあまり音のいい悪いの参考にならないしなあ。
低い方が音がいい傾向にはあるけど。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/20(日) 22:30:39 ID:RHzvKNtl0
>>974
良い結果じゃないって、計測値の優秀な値ってなんだ?良い結果ってなんだ?
978名無しさん┃】【┃Dolby
>>977
ベンチマークみたいな物だろ
とりあえず、スペック厨はキモイ