1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
一時期流行った、いまどき〜を使っている奴は貧乏人ってスレと同じだなw
前スレの
おれはアルバム単位で音楽を聴くスタイルなので
ギャップレス再生だけは譲れない線だ。
この意味がわからないんだけど。
教えて
5 :
333@MD5000 ◆neblpVUAX2 :2005/12/03(土) 20:15:52 ID:Cuf71AMv0
あれ、スレ立ってんの?w
おれとしてはもう言い残したことはないんだけど
>>4さんのために
MP3でもWMAでもAACでもAppleロスレスでもそうなんだけど
曲と曲の間に一瞬の途切れ(ギャップ)ができる。
もともと曲間に無音部分があれば問題ないが
メドレー曲とか、ライブ演奏の余韻が曲間でブツっと切れる。
これが許せないってこと。
CDやMDでは普通にギャップレス再生できる・・・というか
これが当たり前だと思ってたのでギャップができると知って萎えました。
ライブアルバムでもオリジナルでギャップのあるものも多いからオレはそんなに拘らない。
ギャップレスを前提にしているアルバムはチョット困るがそんなに多くもないしね。
そんなことより大容量の恩恵で思いもしない曲順になったりするところに萌える。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 20:46:00 ID:TEOIgXg60
お、おかしい・・・
/'⌒`ヽ、 10年後の世界に行ったらMD使ってるヤツが誰も居ないなんて・・・
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || ∧_∧ \ ━┛ )
.(. ┃ ) ||. < `Д´;>
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
>>8 カセットからMDになったときは、ここまで必死に前規格を叩こうとするやついなかったと思うがね。
2chがあったなかったの問題じゃなく。
「カセット終わってる」とか「カセットにだまされた」とか
他人に吹聴したくてたまらないという人がいなかったと思う。
>>9 俺が前スレから疑問だったのがまさにそれなんだよね。
ipodやシリコンに移行するのは構わんが、MDばかりかそれを使ってる人を
執拗に叩き続けるのは異様。
小中学生ならまだわかるんだが。
新しいの買ったら前のを叩くのは2chには多い。
逆に新しい規格を執拗に叩くのもいるけど。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 00:07:02 ID:Cuf71AMv0
お、おかしい・・・
/'⌒`ヽ、 10年後の世界に行ったらMP3使ってるヤツが誰も居ないなんて・・・
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || ∧_∧ \ ━┛ )
.(. ┃ ) ||. < `Д´;>
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============'
↑すまん
酔った勢いでな。気を悪くしたら謝る。
>>11 でもMOってこんなに叩かれてないじゃん。
前のを叩くのが「2chだから自然」なのだとしたら、
MOやFDなんかを叩く派閥もいてもいいと思うけど、MDだけなんだよね。
ど〜も作為的なものを感じる。
MDからの乗り換えを検討してる人の目に、執拗に
「MD終わってる」「MD使えない」というレスを見せることによって
本当にそんな気にさせ、実際に買う人が減るのを狙ってるみたいなリビドーを感じるんだよなあ。
>>14 MOは一部のパソコンヲタしか使ってなかったけど、
MDは無知な一般大衆が使ってた。
その違いじゃねーの?
MOって微妙な選択だね。
CRTを叩く人とか結構いるよ。
ま、MDについてはソニー絡みというのは多少あるのかもしれないな。
それとデータ移行の問題もあるのかもしれない。
特定のハード用のデータは別だけど、
普通MOやFDの中身は次の器にも簡単にコピーできるし、
CDは互換性があるドライブが主流になっている。
もしも次の世代のオーディオ機器で今の音楽データが使えなかったり、
使えても手間が大変だったらMD以上に叩かれる可能性があるね。
>>14 何もめずらしいことじゃない。
MDとHDD・シリコン勢
CRTと液晶・PDP勢
VHSとDVD勢
どれも前者は叩かれている。
後者に共通するのは利用者に革新を与えている。
そして圧倒的に支持されている。
MD誕生時に2chがあったなら当然カセットは叩かれていたはずだ。
その当時MDは使用者に革新を与え、圧倒的に支持されたのだから。
>圧倒的に支持
されるほど普及はしなかった…
HDDとDVD-RAM
>5
CDやMDを1枚分丸ごとMP3にすれば?
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 12:32:27 ID:22HEsVg20
だーかーらーCD-Rにバックアップすればいいでしょ。音楽CDの形式で。
データCDならともかく、音楽CDなら今時のオーディオならどれでも再生できる。
CD-RWでも問題なく再生できるし、編集はHDD上ですればいい。
既にMDに入れてるのは借り直しになるけど、音質は確実に上がるし、音楽データを
自分の好きなように移行、保存出来るようになるから別にいいだろ。
大体そのうち無圧縮が当たり前の時代になってMP3、AAC、Atracどれも用無しに
なるんだから、バックアップしてない奴はどのみち借り直す羽目になるんだよ。
>無圧縮が当たり前の時代になって
んなこたないだろ
あんまり音質を重視しないクラシックファンの俺にとっては何も考えずにギャップレス再生できないと利用価値無いんだよな
CD-RにCD-DAで入れたときの音質差が分からんわけではないけど不便さを補うだけのメリットとは思えないし
>>23 無圧縮じゃなくて可逆圧縮と言いたかったのでは?
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 14:58:12 ID:zeb6QH2B0
MP3の最高ビットレートよりもMDのSPモードのほうが音質がいいですよ。
>CD-RにCD-DAで入れたとき
ギャップレス再生だしw
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 15:15:44 ID:T7gDpb2R0
ソニーCD事件まとめ
(参照)
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html (1)種類
・問題になっているウィルスは、XCProotkitとMediaMaxの2種類
・XCProotkit入りCDは210万枚、MediaMaxは2000万枚以上販売された
・CDリストが公表されているのはXCProotkitだけ
http://cp.sonybmg.com/xcp/english/titles.html ※1枚を除き旧SMEレーベル
(2)機能
・どちらも、許諾無くインストールされ、削除できない
・常駐して、CDのリッピングを妨害(当該CD以外でも雑音混入。電子透かし?)
・ドライブに入れたCDの情報をソニーに送信
・XCProotkitは、Windowsカーネルを書き換え、深刻なセキュリティーホールを開く
(3)感染状況
・XCProotkitに感染したコンピューターがぶら下がるネームサーバ(ISPなど)
の数は世界で56万台以上 ※感染パソコンの数は不明
・日本の感染ネームサーバーは、世界の約40%の21万台
※輸入盤XCP入りCDが5万枚しか販売されていない事を考えると、この比率は異常
輸入盤CD以外に、XCProotkt感染源がある事が強く疑われる
・MediaMaxの感染状況は全く不明
>>27 そりゃそうだ
ただ音質がメリットになら無いからCD-RよりMDのがトータルで勝るって意味
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 23:07:32 ID:J1fAjRyHO
>>26 おれもそう思うんだが実際はどうなんだろ。
SPモードってよくない?
こないだWMPで焼いてつながった2曲間に変な空きができてキレたCDを、
今度はiTunesで焼いてみた。
「曲間なし」の選択ができるから。
したら、曲間、短くなったけど、 空 い て た 。
これだから信用できないんじゃあーーーーーーー!!
はっきりと、明らかに「曲間なし」というモードを作っておいてこのていたらく。
他のギャップレスをうたってるソフトだって、本当のところはどうかわからない。
「ギャップレスできるから」と思って有料のソフトなんか買っちゃってたら目もあてられない。
このアルバム1枚丸ごとコピーするソフトとかも不可。
前後に発売されたシングルCD一緒に焼くんだから。
> CD-RWでも問題なく再生できるし、編集はHDD上ですればいい。
CD-RWはまだ「だいたいのデッキで鳴らせる」とまではいえない。
あと、編集をHDDでするということは、一旦CD-RWをフォーマットしないといけない。
何が悲しくて、曲の編集するだけのことで、
CD-RWのフォーマット→中身の編集→もう一度1曲目から全部焼きなおし
しないといけないの。
10曲入ってるメディアに1曲足すだけのために
10→0→11まるごと
という手順を踏まされる理不尽さ。
しかも、今さっき体験したのだけど、CD-RWはフォーマットしなおすと
なぜか壊れちゃって上書きできなくなるときあるからね。
31で焼いたCDも最初はCD-RWに焼こうとした。
何十分間、忍耐強く待って結局エラーでCD-RWには焼けず、
CD-Rに焼いた。
しかも曲間空いてる。
CD-R(W)のばかさかげんにはいらつかされる。
>>21 そんな簡単な話じゃないよ。
>>22 前スレ957さん?
同意。音楽CDのバックアップとしては
CD-Rにコピーしとくのが今のところ手軽かつ安全だろう。
信頼できるメディアを使用することが条件だが。
今後はCD-R男になろうと思い始めてる。
HDDに大量の楽曲をいれて一括管理できれば楽だろうけど、
おれとしては無圧縮であろうが可逆圧縮であろうがギャップレスできなければNGです。
>>33 前スレ957はこのスレの
>>2のオレだから人違い。
今所持しているMDはデッキが壊れるまでそのままでいいと思う。
新たに借りるCDから-Rにしたほうが吉。
なことより
>>12はIDが…なるほどねw
キャラ設定乙ですw
しかし
>>12は鋭いとこついてる。
デファクトスタンダードのMP3も陰りがみえるかも。
携帯電話ではAACのほうが汎用性高い。
オレちょっと困ってるぜ!
これからはデバイスの大容量化で無圧縮になるんだろうね。
>>34 人違いスマソ。
おれはもうMDを増やすことはないだろう。
再生用としてはまだまだ使う。
あれ?トリップが変。なんで?
普段はMDで済ましている俺ですが、
PC用にMP3にする時は繋がっている曲は繋げた状態で一曲にしてるんだけど、
もしかして少数派か?
38 :
31:2005/12/05(月) 18:50:32 ID:dUSTt40y0
ふうー。
結局MDに録りなおした。
よしよし、2曲間に変な隙間なし、と。造作もない。
なんでこの程度のことがCD-R(W)にはできないのか。
作ったものを聞いていてふと、
これは74分用に作ったプレイリストだけど、
MDなら80分になるか、と思ってアルバムとシングルの間に1曲かませることにした。
こんなこともMDならさくっとできる。
CD-R2枚とCD-RW1枚を無駄にしてできなかったことが
さくっとできるMD。
第一、CD→パソコン→CD-Rで、手間が多く
しかもエンコードを合間にやっていて時間のかかるCD-R焼きに比べて
CD→MDですむのは本当に楽。
丸ごとひとつのMP3にすることにどんな問題があるのかわからないのだが…
曲が繋がっていることが前提なら、ランダム再生はありえないし、
シングルを足すだけなら別に問題ないし。
もうすぐクリスマスだけど、MDは売れるのかな?
CD-Rがダメとか言ってる場合じゃあないかもしれんよ。
>>39 たとえばライブ盤でも途中の1曲を聴きたいこともあるんだよ。
そんなとき頭出しがきかないのは困る。
あと、再生中に油断したら何曲目かわからなくなるだろう。
何度も聴いてよく知ってるアルバムなら問題ないだろうけど。
>>37 いい方法だと思うけれど
トラック間が繋がっているかどうか確認してからでないと使えない技だよね。
おれの場合だと、借りてきたCDをまとめてダビング→あとでゆっくり聴く
というやり方なので(なにしろ数が多いので・・・)
近年のソニーに幻滅
oggならギャップレス出来るんだけど普及率が悪いことと
対応機種も少ないのが痛いね。
>>41 CD-R 5000枚楽しみにしてるぜ。
ドライブとメディアと書き込み速度16倍以下に気をつければ無難に行ける。
>41
CD-Rだと数年で中身消えるよ?
CD-Rはあくまで母艦をパソコンと考えて、一時的に聞くためのメディア。
バックアップとか保存とかする用には別なものを選択しないと。
>40
なんの話やねん。
・・・ああ、売る側の目線なのか。
って、なんで売る側目線やねん。
>>44 >バックアップとか保存とかする用には別なものを選択しないと
何が最適と考えますか?
オレはHDDかな。
基本はCDDAだろ、やっぱw。
なんとなく価格COMみたら250GのHDDが11,250円で買えるんだな。
無圧縮のアルバムでも400枚分は入るから
単純にデータ化するなら、CD-R買うより安くついてしまうな。
>CD-Rだと数年で中身消えるよ?
たしかに記録面を直射日光にあてると数時間でぁボーンだが…
7〜10年前にコピーしたPCデータの
チェックが最近終わったが、うちの会社では約1800枚中
異常があった枚数は0枚
勿論だからといって半永久に持つとはいえないけどね
関係ないけど市販のCDも初期のものは記録保持性に疑問があるらしいよ。
俺の85年製のCDが100枚は勿論すべて聴けるが…
>CD-Rだと数年で中身消えるよ?
ミュージックよりもPCデータがあぼんする方が
世間のインパクトは絶大だなw…
>CD-Rだと数年で中身消えるよ?
>たしかに記録面を直射日光にあてると数時間でぁボーンだが…
カーオーディオで使うのに問題ありですか?
車内放置でCD-Rあぼーん経験者いますか?
>>50 CD-Rを裸のまま放置していない限り問題ないはず。
ヤバイのは紫外線であって熱ではないよ。
車内温度って高くてもせいぜい100℃以下だからね。
ふむ、では今度密封した防水容器にCD-Rを入れて煮込んでみよう。
データが消えたら
>>51のせい。
何気に指紋も注意。
リードエラーのみならずそこからカビる恐れあり。
DVDーRなんかだと傷より指紋の方がある意味ヤバイらしい。
前スレから読んでたら、CDやDVDディスク本体の価値を見直すようになった。
57 :
前スレの693:2005/12/07(水) 12:28:33 ID:PNPFAMVbO
ギャップレスのCD-Rを焼きたいなら
前スレの692のアドバイス通り、
DIGION SOUND EXPRESSを買うしかないかもね。
>>1 まあほぼ音楽用のメディアだよね。
最近PC用に自由に使えるHi-MDも出たけど。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 06:52:58 ID:5jaRBfR10
音楽用かあ。
音質は最悪だけどね。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 08:01:01 ID:ZWkpdK5jO
安物ポータブルしか持ってなきゃ、最悪だろうな w
>>59 3年前\49,800(実売)の据え置きタイプで禿同
>>60 最近の機種はちったーマシになったのか?
>>54-55 そうだよね
コピーだのバックアップだの騒ぐ前にCD
買った方が精神的に良いよね
音質は2年位前のが一番だったりする(ボソッ
つーか本当に好きな作品以外は持っていてもしょうがない。
カーステレオで聞くためなんかにMDにするならわかるが、
聴きもしないのにコピーしても無意味。
見もしないのにレンタルしたDVDを焼きまくるのと同じ。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 16:11:34 ID:2Ok4V+1n0
DVDは価格破壊が著しい。
出たばっかりのDVDもあっという間にキャンペーンで安くなる。
レンタルするのがバカらしくなってくる。
それにくらべてCDの高いことといったらorz
レンタルCD代もバカにならん。
あれ?2スレ目たったんだ、MD男さんは健在なようで・・・
どーもw
CD-R移行1枚目:
Daft Punk/Human After All
偶然ですがこれってエンハンストCDですた。
MDだとデータ領域がコピーできなかったからなぁ・・・
Daft Punkが図書館に置いてあるのか?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 17:41:40 ID:ZZdcmTO2O
さ、今から秋葉にオタク狩りに行くか。
>>68 結構イイCDがそろってるyo
ないものもリクエストすれば大概入れてくれるし。
隣の市の県立図書館まで行けばもっとマニアックなのがあってクラクラ。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 17:51:31 ID:2Yiu3wDp0
そういやぁ、MDのラベルって手書きしてます? プリンタ使って印刷してます?
CD-R派からMD派に移行したんだけど、字下手だからこれだけは
CD-Rの方が便利なんだよね。
昔はちまちまタイトルレーベルまで書いてたけど、今は書いてない。
グソマだけど他の地域ではどうなの?
あまりポピュラーミュージックのCDは置いてないのか?
うちの地元はつい最近財政難を理由にCDの購入を全面的に取り止めた
予約の集中するJ-POPの新譜を何枚も買うとかそういう無駄から見直せばいいのに
>>65 意味分からんのだが。
レンタル代+DVD-R代より安いDVDなんてないよ。
どんなに価格破壊があったとしても、レンタルのほうが格安だろう。
なぜ借りるのが馬鹿らしくなるのか分からんね。
>>74 こちらも意味分からん。
CDの購入を全面廃止したのであれば、J-POP集中大量購入も廃止のハズ。
要はどちらもムダということだろう。
全てのCDを全面廃止した効果 > J-POP CD購入代のみを廃止した効果
なので、財政難なのが確かなら、地方自治体がこういう施策を採るのは当たり前。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 21:36:04 ID:aOgGHnh4O
>>62 同意です。特に僕はそういう考え方を
「原盤主義」と勝手に呼んでいます。
>>75 ひとつ聞きたいんだけど、レンタルDVDをDVD-Rにコピーするって話しをしてるの?
ちなみにあなたはその行為をよくやるの?
>>78 マメなお方ですね。デザインも秀逸でつ。
60分MDが泣かせるw
おれはMD背ラベルは手書き派だな。
曲目は入力するだけで、書かない。
ところで、最初にMDに録ったアルバムってなんだったかな〜と思い出してみるが
はっきり思い出せない。
たぶん Primal Scream/Screamadelica だったような・・・
>75
レンタル代+DVD-R代+バックアップ代+バックアップ乗り換え代
と考えていくと、買った方が早いという話ジャマイカ。
私はDVDなんて借りたことないから知らないが、CDも同じことなので。
しかし全部原盤を買うのも大変なのよ。
好きな歌手が1曲だけ参加してるCDとかに3000エソ出すのは実に辛い。
あと購買or聞かない、の二者択一だと音楽の幅が狭くなる気がする。
レンタルして聞きたい位の曲というのはある。
そしてそういうのも消えたっていいや、というほどには割り切れないのだ。
0か1かのパソコン演算みたいな精神にはなれない。
>>77 >>64 >見もしないのにレンタルしたDVDを焼きまくるのと同じ。
このあたりにはなぜ突っ込まないのだ?
ダブルスタンダード上等な方?
だから馬鹿なんだよ。
>>80 >レンタル代+DVD-R代+バックアップ代+バックアップ乗り換え代
バックアップ代とかバックアップ乗り換え代の意味が分からん。
自分でやりゃタダのハズだが・・業者にでも発注してるのかね?
解説プリーズ。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 11:30:59 ID:SsouT1700
バックアップ代つうのは、その後どこにバックアップするかにもよるな。
>自分でやりゃタダのハズだが・・業者にでも発注してるのかね?
オレの仕事はタダじゃない。些細な金額の差ならオレの労働力の方が高く付くぜ!
1000円で買えるDVDをオレはレンタルしない。
というか、そこまで突っ込む内容でもないだろ。
金額と手間考えたら買った方が楽っていうのはそれほど違和感ある話じゃない。
84 :
64:2005/12/09(金) 14:47:08 ID:AXkYBaha0
おれがなんか変なこと言ったか?
聴かないCD見ないDVDをコピーするのは無駄だろ。
当然コピーしたのを使うなら無駄じゃない。
それとも突っ込みがないからそれを言ってるのか?
レンタルDVDの複製は違法ですから
スレ違い
コピー自体は判例が無いからグレーゾーンだけどコピーガードはずしが違法なんじゃなかったっけ?
私的利用目的ならコピー自体は真っ白。
コピーガードはずしは違法。
CSSがコピーガードかどうかはグレー。チャコールグレーw
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 21:59:36 ID:SsouT1700
私的利用目的ならコピー自体は真っ白。
コピーガードはずしは違法。
CSSがコピーガードかどうかはグレー。チャコールグレーw
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 22:16:39 ID:nxOXxpSb0
スカパーで、十分だからな。
音楽も、スターデジオで録画。
車でしか聴かないし、音質なんて二の次だよ。
まあ、俺の車にはカセットテープしかついていないんだけどさ・・
同じ曲で聞き比べると車の中じゃラジオが一番聞き易いな。
↑FMラジオね。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 22:42:32 ID:TJGt9tiG0
>>75 ピーコにかかる時間はどれくらいですか?
私はピーコをする暇があったらちゃんと買ってそのCD・DVDを楽しんだほうがよいです。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/09(金) 23:01:52 ID:sqRUFu5gO
DVDコピーについてはスレ違いで悪いのですが
これだけ結論がはっきりしないのもいらいらしますよね。
PC持ってる人はコピーし放題になっていて
放置状態になってるのが不思議でしょうがないですね。
本屋とかであれだけ堂々とマニュアルが
出回ってるのも不自然ですよね。
まぁ、スレ違いの脱線でした。スンマソ。
96 :
80:2005/12/10(土) 00:26:34 ID:o1N5m7bO0
>81
最初にコピーしたDVDメディアとは別に、
「それがだめになった時用のバックアップ」も取るでしょ。
それで、見る用もバックアップ用も、そのうちメディアがだめになるから乗り換えるでしょ。
乗り換え先のメディア代がかかるでしょ。・・・
と永遠に乗り換えるたびにメディア代金がかかるとなると
買った方が安いかも、というような意味。
82氏の言うような意味や電気代もある。
しかし私自身はDVDは関係ない。
レンタルしてきたCD、あるいは自分で買ったCDのベスト版を作る場合に、
何のメディアを選択するかという問題が大事。
CD-Rは使いにくいし脆弱だから、Hi-MDにしようかな〜というところ。
だいたい自分で原本を保持しておこうと思わない物を
何故複製するのかがわからん。
DVD-Rはそうやって無為に大量に焼死されて埃をかぶって行くのだね。
>>71 昔からカツオの名前ランド使っている。
6mmテープで作り、加工すればちょうどいいのができる。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 06:24:10 ID:/XSuW7Vp0
>>97 MD男に言ってあげてくださいなw
>>55 本当に好きでもない作品を5000枚は悪魔に魅入られたからかぃ?
100 :
78:2005/12/10(土) 07:29:30 ID:uQv03KJ20
100
>>98 そりゃいいな。
プリンタ用のシールを背中も含めてカッターで切ってたよ。
ちゃんと切らないと粘着部が剥離してハゲチョロっちゃって。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 06:25:57 ID:qKN4xhIS0
>>96 Hi-MDはありえないだろ。
1枚700円もする。
再生プレーヤーもお粗末さん。
誰にも触れることのできない孤高の存在になりたい人はHi-MDを是非!
>>101 プレイヤーはともかく従来のメディアもHi-MD記録可能です。
自分が聞きたい音源を、例えそれが希少なものだとしても、
常に確実に入手することができる環境ができれば、こんな論争は起きないのにな。
>>だいたい自分で原本を保持しておこうと思わない物を
>>何故複製するのかがわからん。
これくらい信念の強い人間だったらそれはそれで幸せかもw
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 11:17:29 ID:JyY3zUbXO
初心者なんですけど、HDDにCDの曲を保存するとき、どれが一番音質下がらないですか?WMAは圧縮されるんですか?AACとMP3は圧縮率の他に違いありますか?
>>102 従来のメディアだと、16bit/44.1kのCD音質で考えると
30分も入らないですよね
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 11:46:53 ID:I8i4w6r80
このスレの存在、今日気づいた。
MD男も健在で嬉しいぞ。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 13:39:23 ID:AEH/OlCd0
MDはアナログ。SDの時代だ。(SDはデジタルです。)
Hi-MDディスクは600-700円するけど、
レコーダとしての対抗馬のDATは120分で800円くらいするから、比較優位にはある。
どっちもほとんど店頭にないけどね。
とか書きながら、オレが子どものころは、3.5inch2DDフロッピーが600円くらいしたから、
デジタルデータメディアもずいぶん安くなったもんだと思う。
Hi-MDメディアが安くなりさえすれば最強なんだけどな。
CD音質だし編集・追記できるし殻入りだし。
DVDが、最初数千円で売っていたのに
あっという間に100円ショップにまで来たのを考えると、
流行りさえすればHi-MDなんて10円ぐらいになっちゃうと思う。
流行らないかなあ。
今までのMDメディアもHi-MD記録できるから使ってやってください。
>比較優位にはある。
>流行らないかなあ
もうちょっと現実を見た方がいいと思うよ
114 :
109:2005/12/12(月) 00:38:59 ID:ARL9wC7s0
>>113 DATテープよりHi-MDディスクの方がちょっと安いというのは現実では?
>>89 オリジナルを所持している上で複製するならば問題ないが
レンタルを複製して所持し続けるのは違法。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 06:05:21 ID:M7EJEuDQ0
借りたもののコピーが著作権法上の私的目的複製に当たるかどうか判断した判例ってあったっけ?
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 09:43:42 ID:/gmkmtgf0
>>115 MD男は5000枚も所持し続ける極悪人でタイーホということでFA?
しかも図書館だからノーマネーでフィニッシュ
レンタルDVDのコピーの話だろ
ググってみたが違法なのか合法なのか余計わからなくなったぞ
はっきりしているのは
謎箱を使ってのコピーは違法
PCでのリッピングは現行法では起訴は難しいみたいだ
>>115 何も知らず、考えないままで生きてるんだね。
ちょっと、羨ましい。
>>119-120 難しいも何も、DVDダビングにおけるCSS解除はコピーガードではなく、
アクセスコントロールの解除なので合法。真っ白。
つーかもはや常識。
ただ、リッピングの際に、リッパーにデフォルトでチェックが入っている
「マクロビジョンの解除」。これだけはまずい。
このままでリッピングすると、コピーガード外しになり真っ黒。
だから、この箇所はチェックを外しておく必要があるね。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 17:22:35 ID:zYxn/D49O
Hi-MDが手頃になるまではシリコンで我慢します。
今のところポータブルはシリコンで十分です。
据置きだとMDも聴きたいです。
十分手ごろだと思うけど・・・。
intecのやつとか5、6万で買えなかったっけ?
またもや週末DION規制・・・orz
>>99 CDを購入するかコピーするかは人それぞれの考えでいいジャマイカ
おれの場合で言えば、
音が聴ければいいと思ったものはレンタル&コピー
聴いてみたいが図書館やレンタルにないものは熟考の上購入(中古CDも選択肢に入る)
好きなアーティストの新作等、レンタルを待てないものは即購入
といった感じだ。
>>106 やあ。
>>118 なわけねーだろ。なんかすごい勘違いしてないか?
MD男、前スレよりも勢いがあるね。何か吹っ切れた?
MDもデジタルなわけで、格が下なわけではない。
>>121 レンタル会員の規約に既に複製禁止の条項があるだろ。
解除とかそれ以前の問題。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 22:11:29 ID:ekGY1QzJ0
MDは使い勝手が著しく悪いだけで、格が下なわけではない。
>>127=
>>115 で、そのレンタル店の規約に違反すると「違法」になるのかね?
豆腐の角で頭を打って、いっぺん死んでくれ。
それにしてもDVDのオープニングの
「複製したら法に違反します」とかの警告画面は罪だよなあ。
ID:w2kYueTZ0のような頭の弱い人が、
ワケも分からず、テキメンに引っかかってしまうんだから。
無論、DVDに限らず、CD→MDなんかも真っ白で適法ね。
CCCDはコピーガードらしいが、
何も回避手段を取らなくてもダビング出来るわけで、
当然適法。
CSSはアクセスコントロールだが実際はコピーガードの機能を果たしている。
これを真っ白とは言えないし、常識というのはどうかと。。。
立場によると思う。
俺的中立な立場だとチャコールグレー
>>131 まだ3枚だよ。最近公私共に忙しくてな。
みんなMDよりDVDネタのほうが食いつきいいなw
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/12(月) 23:27:28 ID:jUV9eYKK0
MD5000枚は凄いな!
MD歴10年として1年で500枚。
毎日1〜2枚、CD→MDしてたんだもんな。
そう考えると・・・ネ申。
MDってMP3なの??
>>126,
>>128 Hi-MDはともかく、スペック的にCDより劣るのは明白
>>130 まあ、仮に違法との見解が出ても個人の摘発はまず不可能だから
だれもリッピングは止めないよ。
つまり論じる事に意味がないとは言わないが、実質はどうでもいい。
>>134 圧縮と間引きとの違い。音質的には目糞鼻糞だw
MDはじめて聴いたときは
ホント音悪いと思ったけど
MP3の方はそこそこ聴けると思ったよ
137 :
131:2005/12/13(火) 01:45:14 ID:jKN5XSUH0
>>132 なるほどね・・・まだまだ先は長そうだね
商品を売る側の主観的「要望」と「法律」とはイコールじゃないからね。
JASRACやレーベル的には「それは合法です」とは言うに言えないとしても、
実際レンタルCDのコピーがあったから、90年代あんなに何百万枚も売れたのだというのは事実。
>138
今もレンタルCDのコ@−はあるから90年代のミリオン連発とは関係ないのでは?
やっぱ不況と購買層が携帯等に金を回しているから売れなくなったんでしょ。
CCCDの影響は少しはあったのかな。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 04:16:30 ID:n5mD5Rbr0
レンタルCDがなければ、MDは売れなかった。
その証拠に、日本以外で合法的なレンタルCDないし、日本以外でMD売れた国ないよ。
MDの枚数の話なのか。
確かにCDコピーがMDを使用目的の大半だろう。
今はMDより便利なものがあるから流行らないんだろうね。
生録厨が反撃
↓
つかMP3で満足な連中がうじゃうじゃいる世の中で
ただ古いというだけでMDが馬鹿にされているのはおかしいとは思う。
ウエンツの日記でも
「今日MDウォークマンが壊れました。いまどきMDなんて古いですよね」
みたいなことかかれてたの見た時は少しさびしい気持ちになった。
なぜここで突然ウエンツなの。
1リットルの涙っていう、今わりと人気のドラマでも、
「まだ、MDなんか使ってんの? 私iPod買ったよ〜?」
ってセリフが当たり前のように流されてたな。
ドラマ見て影響される層ってのは確実にいるから、
つーか、そういう層こそポータブルオーディオを買うから、
ポータブルオーディオとしてのMDの衰退は揺るがないっぽいな。
まー一般層が離れるのはしかたないよ。メディアの移り変わりは必然だし。
あとはカセットと同じように好きな人が使い続けられる環境ができるかどうかかもね。
うちは北海道だから気温低いときって
車のCDプレーヤーがCD吐き出しちゃって全然使えないから
車の中では未だにテープ使ってる。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 14:47:48 ID:JTZaOQDJ0
>>143 >ただ古いというだけでMDが馬鹿にされているのはおかしい
あんたバ〜カ〜?
古いからじゃねーっての。
不便なの。
MDしか使ってないと不便とは思わないのだろうな。
不便なのはMD使ってる本人であって
不便なものを使っている人を見ている人は不便じゃない。
だからMDは不便だから馬鹿にするというのは少し違うと思う。
それに不便って言っても
アルバム一枚そのまんま入れてる人にはどっちも一緒でしょう。
ただ音飛びしちゃうのはやっぱ不便かな。。。
iPodが連続100時間再生くらいになったら絶対買う。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 16:41:34 ID:JTZaOQDJ0
>>148 不便を不便と言って何が悪い?
それをバカにされたと思うかどうかの問題。
不便と言い切れるのは当然MDを使ってきたからだ。
>アルバム一枚そのまんま入れてる人にはどっちも一緒でしょう。
???一緒じゃないし。
サイズ当たりの容量の違いが一番の違い。
管理のしやすさもかなり違う。
カセットからMDへ変わったときより確実に革新的。
MDしか使ってないと不便とは思わないのだろうな。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 17:05:18 ID:WgdGetRSO
>179
もっと具体的に話せよ。
知障かおまえはww
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 17:06:21 ID:WgdGetRSO
俺も知障かw
>149な
>サイズ当たりの容量の違いが一番の違い。
そんな違いどーでもいーですよー
>>150 >もっと具体的に話せよ
MDしか使ってないと想像力が乏しいのだろうな
>>152 そういう人もいるのは理解できる
しかしそれはMDでなくてもいい
MDしか使ってないと想像力が乏しいのだろうな
殻に入ってるから、CDみたく一時的な出し入れなどで置き場所とディスク表面に気を使うことがなくてよいね。
綺麗な収納スペースならデッキから取り出してそのまましまってもまあ大丈夫であろうところは評価できるよ。
音質はパッとしないけど、車中などでの利便性はGOOD。
殻に
入ってるのが
一番
取り柄
かも
しれん。
Hi
MD
は
良
いよ
マジ
で。
さすが
崖っぷちな
状況で
起死回生を
狙って
作った
物だけあるわって
思ったけど、
結局MDって
みんなに
時代遅れって
言われて
悲しいから
僕は
音楽は
傷だらけ液晶の
イポドで
ききます。
漢字対応の車載Hi-MDプレーヤ、できないかなあ。
クラシック・フュージョン、洋楽、邦楽それぞれ2〜3枚、
合計10枚程度かな、それらをその時の気分で入れ替えられたら
何より便利なんだけどなあ。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 21:57:01 ID:lgSb2pyF0
今、知的女性の強烈なMD離れが起こってるよ。
MD使ってるとバカだと思われるから。
>>157 iPod miniあたりを使ってるやつのほうがよっぽど流行に流される馬鹿っぽいんだがな
ね
た
に
ま
じ
れ
す
カ
コ
イ
イ
M
D
の
次
は
何
?
↓
>>149 不便と言うだけでなく、不便なものを使っている香具師を晒しているじゃないかw
容量が多いほどいいって奴ばかりじゃないことにいい加減気づけ。
MDに落とした音源をエンコし直すよりそのまま使い続けた方が"便利"な奴もいるし
オーディオにPCを介するのが嫌な奴もいる。
人それぞれだよ。
PCでオーディオはいくない
MDはまだパソコン使わない人、使いこなせない人には需要があると思う。
>>164 PCのスペックが低くて、ネットサーフィンやワープロ/表計算くらいにしか使ってない人とかもな
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 01:56:56 ID:Yf+JAlCS0
>>162 >不便と言うだけでなく、不便なものを使っている香具師を晒しているじゃないか
オマエは2ch来るなよw
つかどこで晒していると思ったわけ?
容量が多いほどいいって奴ばかりなことにいい加減気づけ。
携帯オーディオは小さくて容量が多い方がいいが、
据え置き用の方ではどうしてもCD-RよりHi-MDに軍配があがるので、
そこでMDに録音したのを、そのまま持ち歩きにも流用した方がいいので、
私がもし携帯オーディオ持つとしたらMDにすると思う。
ところで最近SonicStageに追加された、
アトラック・アドバンスド・ロスレスって形式、可逆圧縮なんだって。
WAVで巨大ファイルとしてパソコン内に保存するのは嫌だし、
不加逆圧縮で保存する気にはなれないし、これっていいよね。
著作権を設定しないで録音するモードも選べるようになったし。(←大事件?)
AALでパソコンに保存しといて、Atrac3+程度でHi-MDに7時間55分録音し、
持ち歩きにも据え置きにも使うってのがファイナルアンサーかもしれん。
>>165 俺のことかい…Orz
アタラシイPCホシス
>据え置き用の方ではどうしてもCD-RよりHi-MDに軍配があがるので
どう見てもCD-Rに軍配があがる。
価格差は計り知れない。再生環境の質と量の差も計り知れないほどの差がある。
Atrac3はたとえLossLess対応でもデコーダもエンコーダも致命的な程に閉鎖的なので話にならない。
>>167 >アトラック・アドバンスド・ロスレスって形式、可逆圧縮なんだって。
ロスレスだけど、他の形式に変換はできないと思ったけど。
ロスレス可逆なんて、いくらでもあるよ。iTunesはとっくにやってる。
>>166 シリコン厨は自分のレスすら理解できんのか。
藻前は極論すぎ。
半年ロムろうや、な?
同じコピペを貼りまくる奴は基地害ということでFA
MDは今のところ壊れてなくてまだ使ってる。
高校のとき友達いなくて休み時間死にたくなるほど寂しい思いしてて
毎日ずっとこのMDプレーヤーで音楽聴いてたから
そういうのもあって壊れてないのに捨てられないっていうか。
まあただの貧乏性なのかもしれないけど。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 16:34:54 ID:a9/P0QOX0
パソコン持ってる香具師がMD使い続ける理由はなんだろう。
惰性で使っているとしか思えん。
自分はまさに惰性で使ってるだけw
まあHi-MDなら音質良いんだろうし、
それなりの理由になるのではないかね?
無圧縮録再ならHi-MDじゃなくても構わないから理由にならないのでは?
手軽さでHi-MDに勝る無圧縮CD音質の録音機なんてあるの?
無い。
PCに苦手意識ないandHi-MDのデッキ持ってない⇒iPod
PC難しくてよくわからんorとにかくINTECが好きorまだMD壊れてないから惰性で⇒(Hi-)MD
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/14(水) 19:34:54 ID:O30momu10
まあ解かり切ったことだけど機能性でモノを選ぶようなヲタ気質の人間は少数派なのよね。
このスレの連中はヲタ気質の自分を客観視できないのが多いみたいだけど。
っていうかオジサンはそもそも外で音楽聴きたいって感覚が理解できんよ。
シャカシャカのレシーバーで外来雑音に晒されながら(もちろん他人にとっては
音楽聴いてるそいつこそ雑音源なんだが)音質が良いの悪いのってアホかw
>>182 >シャカシャカのレシーバーで外来雑音に晒されながら(もちろん他人にとっては
>音楽聴いてるそいつこそ雑音源なんだが)音質が良いの悪いのってアホかw
外で音楽聴きたい感覚が分からない人は、それはそれで良いけど、このスレに
書き込む必要ないよ。
シャカシャカのレシーバー(イヤフォン?)じゃない、イヤホンやヘッドホンが
存在し、外部の雑音からほぼ遮断された環境で聴く楽しみもあるんだけどね。
特に、電車通勤・通学の都会人は、通勤・通学時間が音楽を聴く時間であったり、
電車の騒音から逃れるために聴いてたり。都会の地下鉄のiPod率は高い。
そして、どうせ聴くならと欲が出ると、MDの音では不満が出る。
iPodを買って、遮音性の高い良いイヤホン・ヘッドホン(shureとかBOSEとか
ULTRASONEとか)を買った人も沢山いる。iPodのおかげで、空前のヘッドホン
ブームだよ。
それはIPODの前の段階(MDやテープ、SDカード?など)でも全てにおいてヘッドフォンにこだわる人間は拘ってきてるはず。
だからIPODが流行したことが原因でヘッドフォンがブームになっているという考えには賛同しかねる。
それ以外は大方同意。
>>184 論理的ではあるんだけどタイミング的にはiPodと前後して一般大衆のヘッドホン熱がかつてないほどに高まっているのは感じる
iPodで歩きながら音楽聴くのが身近になった人が、キャリングケースの次に
ケースの次にかわいいiPodのためにかってあげるものとして、ちょっといい
ヘッドフォンにも興味を示してる臭い。
ネックストラップタイプなんて出てきたのはiPodや音楽携帯のような今風
おしゃれのプレイヤーの流れじゃない?
Hi-MD PCM生録野郎のおれさまには関係ないがな。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 02:53:18 ID:kqWUuirs0
>>186 関係ないのかよ。
音質に拘るならまず出口を固めるのが最優先だろ。
出口がダメだと元が良くても台無し。
生録音源で元が悪いから関係ないのかな。
違うよ。歩きながら聞かないから関係ないのよ。
お洒落が必要ないのは分かるけど現場でのモニターはどうしてる?
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 21:12:56 ID:H7F/Z27h0
>>184 >だからIPODが流行したことが原因でヘッドフォンが
>ブームになっているという考えには賛同しかねる。
アハハ
現実を見ようぜ
Shure、KOSS、Sennheiser、AKG ・・・国内メーカーも
世界中でヒットしているiPodブームに便乗してるのに
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 21:18:32 ID:H7F/Z27h0
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/15(木) 22:22:39 ID:mrR1JwEA0
イヤホンどころか、ポータブルオーディオプレーヤーそれ自体が、
iPodのおこぼれで売れてるんだよ。
イヤホンは耳に悪いから嫌いだな
そんな絵見せられてもよく分からんなぁ
せめてほかの形式での結果と対照してくれないと
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/16(金) 14:50:43 ID:w9HYvKz+0
MDは機能性で著しく劣っている
PCからの曲の転送は遅くておぼつかないし、大きくて重いし。
録音も会議やインタビューならICレコーダーのほうが軽くて
使いやすい。マイクで音楽のライブ録音しないならHi-MDは無用。
いや、もともとHiMDは音楽とか生録用なんだが。
どんなMD好きでも、会議録音でMD使ってる阿呆はいない。
B100とか松下のとかああいったテレコモドキを企画したやつに言ってやれよ
>>198 つかうんだなこれが
というかあまり選択肢がないんだよ。MDがいいから使ってるわけでもない
ICレコーダはPCに落とすのに手間がかかるし、
カセットテープはレコーダ自体があまりない
ICレコーダーからパソコンに移して、
さらにそこから何かのメディアに移して保存する、
という手間より、MDに録ってそのまま保存する方が話が早いからねえ。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 00:40:30 ID:1DpC1S7S0 BE:379971195-##
録音したものが形のある媒体として手元に残ることって
意味の無い事だとは思えないんだけどなぁ。
媒体が残るのはいいかもね
ただ、HDDに保存すると編集、アクセス、ライブラリ的に見て
便利な事が多いんだよな。
MDも何百枚にもなってくると、リストで管理とか必要になって
くるだろうし、ラベル貼らないと中に何が入ってるのかすらも
わからなくなるし
HDDの保存はライブラリ整理が前提でメディアに保存は
何が入っているか判らなくなるのが前提か
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 01:41:23 ID:zX66qAH80
HDDに録音だと、曲名などの情報は自動で拾ってきてライブラリーは
自動的に整理される。
しかも、取り込みはMDより10倍速い。
そして、形のある媒体(CDなど)に落とす事もできる。
それはアルバム単位はもちろん、どんな組み合わせでも自由自在。
さらに、iPodなどのプレーヤーにまとめて移す事もできる。
206 :
200:2005/12/17(土) 02:22:58 ID:1wbx3JiE0
会議録音に限っていうと、問題がなければそう聞き直すものでもないから(会議にもよるけど)、
ICレコーダより、MDかカセットテープに録って、棚か引き出しに順番に放り込んどいた方が整理は楽
まあ会議録音なんて一般的な話じゃないけど、そういう用途もあるってことで
会議録音なんて、テキスト起こして終わりじゃない?
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 08:18:36 ID:WwLF3Ew60
MD(Hi-MD)ユーザーの方は是非とも友人に勧めてください。
購入後、友情がさらに深まること請け合いです。
>そして、形のある媒体(CDなど)に落とす事もできる。
>それはアルバム単位はもちろん、どんな組み合わせでも自由自在。
>さらに、iPodなどのプレーヤーにまとめて移す事もできる。
え?MDって形ある媒体じゃなくて
アルバム単位でも自由な組み合わせでも記録できなくて
まとめて移す事も出来ないんだっけ?
まあSSでも自動情報取得やライブラリ化は可能でMDにも同様な訳だが
問題なのは転送速度なんだよね。PC前提なだけだけど。
それだけで考えれば使い勝手はめちゃくちゃ悪くなる。
でもそこだけで他も何も出来ないみたいなこと言うのは
MDにどんな恨みがあるんだろうか?
Hi-MD機で同じMP3聴いたらiPod nanoより音がいい気がする。
安いNiMH充電池や、単三電池が使えるのもいい。
でも、これらはMDの利点とはいえないなあ。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 11:25:00 ID:VXU1V3DI0
Hi-MDユーザーの方は是非ご友人にHi-MDを勧めてください
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 11:58:32 ID:qPPDPyKp0
1リットルの涙っていう、今わりと人気のドラマでも、
「まだ、MDなんか使ってんの? 私iPod買ったよ〜?」
ってセリフが当たり前のように流されてたな。
ドラマ見て影響される層ってのは確実にいるから、
つーか、そういう層こそポータブルオーディオを買うから、
ポータブルオーディオとしてのMDの衰退は揺るがないっぽいな。
MZ-NH1が\4980だったので買った。
本当に投売りだな。
MDはもう終わりってことか。
環七のアウトレットを扱うヤマダで。
ポータブルオーディオ均一セールでやっていた。
まぁ、もう当然ないがな。
なんか、家族連れできて大量に購入していた奴らが何組もいたから
ありゃ、転売厨だろうな。
そのうち、ヤフオクに出品されるだろうw
見向きされんとちゃうか?
ヤフオクに出てるNH1とかRH10とかのHi-MDポータブル機、
軒並み入札が入ってて、けっこう上がってから落ちるよ。今なら28000ぐらい。
SONYが海外向けに出してるやつなんかも、ザクザク入札入ってる。
Hi-MDを搭載してるコンポを出してるのはソニーとオンキョーくらいだったけ?
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 12:57:19 ID:wgHjcM9t0
MDはもう終わり
何年も編集し溜めてきた大量のMDを想うとiPodへの乗り換えには
いまだなお決断力を要する、ってのが俺の状況
iPodに再録するために原盤借り直す費用・手間も大変だし、シングルの場合
もうレンタル出来なかったり中古屋でも処分されてる場合あるしね。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 18:40:37 ID:pt++eU7B0
>>223 MD男のようになる前に乗り換えろ。
レンタルで十分だったということはその曲が買うまでもなかったということだ。
227 :
223:2005/12/18(日) 21:27:48 ID:8HglggNd0
漏れはMD男さんみたいな漢じゃないっすwせいぜい300枚くらいだよ。
まあ、5年前位からはCDDAは原盤をCD-Rにも平行して焼いてるから
iPodにいずれ移行するにせよ慌てる必要はないし。
もうひとつ問題はCCCDで、きちんとリッピングできればいいんだが。
あるいは全部責任もってiTMSに流してくれるか…。
アーティスト別シングルベストとか作るには、一部だけでも
iPodに入れられないものがあるとけっこう無意味だし…
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 22:53:08 ID:orZlQ0Ir0
まあ、来年には携帯電話が主流でipodが投売りだろうけどな
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 23:00:52 ID:orZlQ0Ir0
傷まるけってなんだ?
岐阜方面の方言で「傷だらけ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・らしい。
ま、iPodもnanoもおれにはカンケイナイ・・・ボソ
傷まるけ
ちびまるこ
訂正。
報道発表が今月7日で、発売は来年2月だって。
来年2月でさえ新製品が出されるんだよ。
成熟した製品だから開発や生産に金が掛からない。
MDを売りたいんじゃなくて金儲けしたいだけ。
しかしそう考えるとSONYってバカだな。
よく言えばSONYらしいってことになるのか。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 08:03:11 ID:Xl0/GLxD0
Hi-MDは一番買ってはいけないものじゃねーの?
Hi-MD、PCMで90分とれるってのは魅力あるよ。
人によっては700円で1GB入る書き換えが手軽なストレージメディアとしてもいい。
USBメモリはまだまだ高いしDVD-RAMは大きすぎ。
PCと連携して音楽を聴くポータブル機としてはシリコン/ハードディスクオーディオ
には及ばない。大きいし、転送・書き込み遅いし。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 09:50:54 ID:Xl0/GLxD0
つまりHi-MDは一番買ってはいけないものなんだね。
>>237 >>239Hi−MD買う人はそんなに多くないでしょ。
そんなに必死でスレに張り付かないでも(笑)
オマエモナーw
なんだ。月曜日にヒマなんだな。散髪屋か?
>>233 >まだまだ新製品の出る現役商品ですよ。
まだまだねw
自分でも斜陽であることを分かってるじゃん。
MDに固執する香具師はガクブルだから必死だな。
MD狂がi pod批判かよw
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 20:03:45 ID:Ob6kEsOP0
>>226 ワロタwww
「MDバカ」でも同じことw
先の見えないところからは「MDバカ」のほうが相応しいなw
>>233 今になってもHi-MDは採用されずか…
Hi-MD終わったなw
ビクターって中身シャープだっけ?
それはKENWOOD?
シャープがHi-MD出さないのは経営判断としては正しいんだろうけど
SHARPのポータブル録再機が好きな生録マニアとしては寂しい限りだ
Hi-MDの賛同企業にSHARPの名前はあったんで期待してたんだがなぁ
MDとは関係ないけど、ナショナルの対応って早いね
> 自分でも斜陽であることを分かってるじゃん。
このスレのタイトルを踏まえただけ。
実際はMDは普通に今も流布してると思う。
なんか、理由を書かない一行レスで、力技で
MDをなきものにしようとしてる人の熱情は、どこから来るんだろう?
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 00:28:10 ID:uh7vtSof0
>>250 知らないの?
MDは25%減なのよ。29%というところもある。
ポータブルMD機は月単位だったと思うけど半減だったかな。
これだけ加速度的にMD離れが進んでるのに普通に流布してるってw
業界全体がMDからのシフトをソフトランディングさせようと躍起になってるのが現状です。
なんか、理由を書かないと分からないほど鈍感で
MDに固執し続けようとする人の熱情は、どこから来るんだろう?
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 00:30:57 ID:UopZjUo70
>>251 いつもの鸚鵡返しの君か。お疲れさん。
君の中では1億枚程度は流布してない事になるんだね。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 12:27:23 ID:dNkaTrkI0
>>253 MD25%減は「普通に今も流布してる」とは言えない。
存続の危機を考えなければならない状態と言える。
>>253 ああいうのは一種の異常者なんだから、
マジレス返すだけ無駄のような気がするけどなあ。
MD嫌いなら嫌いでいいから、わざわざこんなスレに来なきゃいいと思うんだが・・。
そもそもある特定のメディアを叩くって姿勢自体に、どっか狂ってる感じがある。
オープンリールのスレがあったとして、実際それは不便極まりないものだったが、
だからといって、わざわざそのスレまで出かけて、
オープンリールは不便だ何だと書く神経は、おそらく自覚症状はないのだろうが、
やはりどっか常軌を逸しているようだ。
従って、スルー推奨。
>>255 はっ?何言ってんの?
もともとこのスレ自体がアンチスレみたいなものだろ。
わざわざこんなスレにって言うのはむしろお前らの事だよマヌケ。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 18:29:29 ID:m/v0ShbH0
少なくとも、MDは一世代を築いた。
感謝しても良いくらいだ。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 19:46:14 ID:Kw9tFOkW0
イキナリ言うのもなんだが、りんごやMD使ってる奴に、CDプレイヤーを否定される意味がわからない。
買ったCDは良い音でそのままで聴きたいですよ。
それがわからんようなレンタルオンリー君はキエロ。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/20(火) 19:46:43 ID:dNkaTrkI0
>>255 MD好きなら好きでいいから、わざわざこんなスレに来なきゃいいと思うんだが・・。
そもそもある特定のメディアをマンセーって姿勢自体に、どっか狂ってる感じがある。
アンチオープンリールのスレがあったとして、実際それは不便極まりないものだったが、
だからといって、わざわざそのスレまで出かけて、
オープンリールマンセーだ何だと書く神経は、おそらく自覚症状はないのだろうが、
やはりどっか常軌を逸しているようだ。
従って、池沼確定w
>>260 CDプレーヤーはいいと思うよ。据え置きなら。
ポータブルだとちょっとね
Hi-MDもHDDプレーヤーも無圧縮やロスレスなら原理的にCDクオリティは達成可能だしね
まあ、Hi-MDはともかくHDDプレーヤーでCDプレーヤーと互角に張り合える音質のものがあるかどうかは知らんけど
Hi-MDはとりあえず買っちゃダメだろ?
音質気にするならヘッドホンやイヤホンに気を使え
スレタイからするとバトル・スレだろw
MDファンもアンチもスルーなんかせず
ドンドンやれよ
>>263 いいヘッドホン使った上でどのプレーヤーの音質が良いのかってところが重要なんじゃないですか
Hi-MDはソニーのデジアンの音がきらいでなければ音質という点においてはかなりいいもんだとおもいますよ
いいヘッドホンって何を使ってるの?
>>266 今メインで使ってるのはK26pだな
これが取り立てていいヘッドホンであると主張する気は無いけど
K26pでもかなりいい音なのか。
Hi-MD恐るべしw
外で聴くだけのポータブルオーディオとしてはHi-MDはでかいし、
使いにくいのでおすすめしないが、録音する用途があるならHi-MDは
少なくとも「買っちゃダメ」なものではないと思いますが。PCMで録れる
録音機で「外で音楽も聴けなくはない」機械ってので一定の用途は
あるでしょ。音も悪くないし。
録音をしない人は買っちゃダメだが。
やみくもにHi-MD買っちゃダメって何度も書いてる人ってdccとかやってた
恨み節の人かな?必死すぎて怖い。
>>269 PCM記録は魅力なのだが・・・プレイヤーがいつまで存在するかが問題だ
まあ個人で何台もストックするとかすれば良いんだけどな・・・
>>269 生録とか録りとかって、重要なの?
重要なら、何でHi-MDは売れないの?
Hi-MDからデータ転送できるハードウェアが
生産終了になって必死になってる姿が目に浮かぶ。
>>271 煽りなんだろうが・・・
昔は聴くのも録るのも古くはコンパクトカセット、つい最近までMDで録再
同じ機器だったから、ほぼ同じ市場だった。今は、PCからの転送や携帯
電話などのネット直結で聴くソースが準備でき、聴くならシリコンかHDD
オーディオ、録るなら生音を突っ込めるほかの機器、っていう具合に録る
市場が別になった。
録る市場は聴く市場よりずいぶんちいさいけど、なくなりはしないから
重要といえば重要。DATがなくなって、さらにじかにCDに録る機器が
一般的ではない以上、Hi-MDの役目は大きいでしょ。
録る機器としてHi-MDは便利なほうではない。
音質も良いほうではない。
ま、他の機器とて問題がないわけではないが。
Hi-MDはMD互換なのが唯一のメリットだが、
そのメリットの有効期限も残りわずかかも。
基本的にMD互換に魅力を感じない人は買っちゃダメ!
DATを使ってるような業界が代わりに使ってるのってPCだからね。
データのやりとりもCD,DVD。
ポータブル録音にしてもフラッシュメモリーが採用された。
いまさら出る幕なんてないな。
MDを買わせないようにするために必死な人がいるね。
今、Hi-MDを買うような人は誰に何を言われても買う人種。それぞれの
メリットを感じて買ってるんだよ。キミが必死にならなくてもどうせHi-MDは
大して売れないから大丈夫よ。血圧上がって死ぬからもうそれくらいにしとけ。
なんでそんなに必死なのか興味はあるけど、語ってくれないだろうなあ。
>>275 >ポータブル録音にしてもフラッシュメモリーが採用された。
これって音質はどんなものなの? 会議用っぽいのしか店頭で見たこと
ないけど。
FR-2とか今度出るタスカムのとかそういうレベルの話じゃない?
コンシューマ用としてはまだこれだって言えるのは無いけど
マイクロトラックがもうちょいまともだったらよかったんだけど
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 09:36:42 ID:E28Wtg990
>今、Hi-MDを買うような人は誰に何を言われても買う人種。
どんな人種?
盲目的ソニー信者か間違って買ってしまって引くに引けないカワウソな人しか想像できない。
>これって音質はどんなものなの?
Hi-MDよりは良い。
なんでMD擁護に必死なのよ。
真面目なレスばっかじゃん。
Hi-MD買う人って手軽なポータブル録音機がほしいアマチュアミュージシャンの
おじさんとか、PCに疎い人とかだよ。アマチュア向け貸しスタジオではいまだに
MDを使ってるところも多いしね。
自分で録音できて再生できて、メディアが手に入ればそれでいい。
値段もそんなに高くない。5万円を超えなければそんなに高いと思わない。
量販店に並んでるから安心。てな人が世の中にはけっこういるんだよ。
>>278 Hi-MDより良いと言い切るなら具体的な機種を提示してよ
あくまでもMZ-RH10あたりとどう価格帯でプラグインパワーのステレオマイクを使うというくらいの話でね
>値段もそんなに高くない。5万円を超えなければそんなに高いと思わない。
>量販店に並んでるから安心。てな人が世の中にはけっこういるんだよ。
けっこういるなら、なんで売れないの?
>重要といえば重要。DATがなくなって、さらにじかにCDに録る機器が
>一般的ではない以上、Hi-MDの役目は大きいでしょ。
役目が大きいなら、なんで売れないの?
電気店で触ってる人見たこと無い感じ。
買ってる人はモチロン見たこと無い
という事で、なんで売れないの?
質問変えよう、Hi-MD、MDは今現在売れてるの?
クリスマス商戦はどうなってるの???
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 20:59:18 ID:gF09KbbN0
手持ちのMDをMP3にしたいんだけど
どこかでやってくれるとこある?
>>276 家電屋に置いてあるやつの音質はしらん。
俺の言ってるのはPCM-D1とかマイクロトラックとか、DATポータブルの代わりに来たやつ。
で、肝心のSONYですらhiーMD採用してないわけだ。
> Hi-MD買う人って手軽なポータブル録音機がほしいアマチュアミュージシャンの
> おじさんとか、PCに疎い人とかだよ。アマチュア向け貸しスタジオではいまだに
> MDを使ってるところも多いしね。
> 自分で録音できて再生できて、メディアが手に入ればそれでいい。
> 値段もそんなに高くない。5万円を超えなければそんなに高いと思わない。
> 量販店に並んでるから安心。てな人が世の中にはけっこういるんだよ。
こういう層しかいないんじゃそりゃ数売れないわ。
今持ってるやつが壊れて使えなくなるまで買い換えないとか等、積極的に買わないのが多いし。
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/21(水) 22:35:38 ID:I95mK4qo0
>てな人が世の中にはけっこういるんだよ。
アホだな、こいつw
けっこういるかボケ!
>>288 さすが、音にうるさい方は違いますね。でも、MDは家電製品。つまり、ここは
家電製品のスレ。お話が違います。
それに誰も売れまくりだとは申しておりませんが。需要がないわけではないので
買っちゃダメ!というのはどうかなと。結局
>>289のおっしゃるとおりだってこと。
ところで、
>>288に書かれてるとっても高級な製品はそんなに売れてるんですか?
少なくともボクも使ってたDATポータブルは、あんまり売れてなかった気がするなあ。
古い古いTCD-D3をこないだまで使ってた貧乏性なので、最近のやつのことは
わからないけどね。
Hi-MD云々はおいといても、ID:QzkYjbyE0が15分間に5回もカキコしてるのにすごい
興味ある。Hi-MDはたしかにそんなに売れる商品ではないけど、この書き込みの
勢いには繰り返し湧き上がってくる激情のようなものを感じるよ。できればその憎悪の
エネルギーがどこからくるのか教えていただきたい。Hi-MDのどこにそのような罪が
あるのかなあ。細々ではあるが需要がある、ということにまでくってかかるなんて、
ただ事じゃない気がする。。
マイクロトラックやR-1は高級じゃないよw
つまりは生録においてもHi-MDを選ぶ理由がないということじゃないかな。
だから買っちゃダメ!つうことなんだろ。
なんでHi-MDの話しかしないの?従来のMDは?
>>291 さすが、MD養護の方は池沼が多いですね。
もともと>273のDATへの書き込みなのに、勘違いボケをかまさないでください。
いや、こんな過疎スレで、ID真っ赤にしてる奴のほうが
よほど知障っぽいなあ・・・。
>>293 従来のMDは、もう役目をiPodみたいなプレーヤーと
ICレコーダあんかに取って代わられて役目は終わりつつあるのは
異論はないからでしょう。
>>296 役目を取って代わられたかなぁ…?
そう思いたくてしょうがない人がいるのは事実っぽいけど。
あれ、そうは思いたくない人がいるのも事実っぽいけど
少なくとも購入した音楽を再生する、という用途については
これまでの資産の継続を除いて役目は終わってるでしょう。
まだ、マイクで録音したいライトユーザーには、手のひらサイズのライブ録音
機器として、まだ使われるとは思うけど。でも、やり取りがCD-Rで行われる
ことが増えてきた以上、必ず劣化する圧縮がかかってるMDよりはHi-MDが
適当かな、と思うわけです。
D-Snapみたいなやつで音楽用っぽいのが出ればちょっと変わってくるね。
SDの1GBが1000円を切ってきたり、1.8"くらいのHDD積んだレコーダーが
3万円くらいで出てきたらHi-MDの役目も完全に終わるでしょう。
×D-Snapみたいなやつで音楽用っぽいのが
○D-Snapみたいなやつで音楽録音用っぽいのが
>>291 >繰り返し湧き上がってくる激情のようなものを感じるよ。
同意。
なんでそんなにMDが憎いのかねー。
話がMDからHi-MDに移ってきてるのは、MD→MDLP→NetMD→Hi-MDという進化にともなって
語るべき主軸が移り変わっただけ。
あと前にも書いたけど、オクでMZ-RH10とかMZ-NH1を検索してみれば、
けっこう入札が入って3万円ちょい前ぐらいまであがって落ちてることがわかるはず。
結局、
・ラジオ録音派閥
・生録音派閥
の2大派閥は、これからもなくならないのよ。
好きなミュージシャンがラジオに出てたら、だれだって録るしね。
NHK外国語講座ファンがどれだけいるかは、外国語板行けばよくわかる。
生録派も決して消えてなくなることのない、一大派閥だしね。
量は大きくないけど、この2グループは
「永遠に、決してなくなることはない」のよ。
で、ラジオ録音には旧MDが、生録にはHi-MDが最も適切。
DAT終了にともなって、音楽業界派閥という第三の派閥の流入も予想される。
なんだかんだでMDの需要はなくならないと思われる。
>>300 わたしも、SDが出たときは期待した。
これがもう少し安くなれば・・・と。
でも一枚使ってみて、小さすぎて逆に使いにくいことに気づいた。
中に入れたものを、表面に書ききれないのだ。
パソコンに入れてみないと中に入れたものの一覧が見られないのは不便だった。
俺はキラキラ光る円盤が好きなのさ〜
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 01:26:11 ID:Pq3rSRHF0
SDとかさ、物理的なメディアで管理しようって発想がもう古いんだよ
録音現場では何枚かのメディアを交換しながら使えることのメリットもあるけど
いったん収録が終わったら全部HDDに吸い上げてバックアップとっておくのが普通なんじゃないのかな
>>306 DVDレコにしても、HDDに番組を入れっぱなしにしないでDVDに焼くが如し。
>>307 それは、CDに焼くとかさ
DVD-Aって個人で作れるんだっけ?
>>309 なんとなく
SACDよりは作れそうかなぁと
>>310 それならwavファイルで焼いてPCで再生しろと…
とったものを人に渡すには、ネットワークで送るほうが便利だから、
メディアは必要ないね。でも、とったものを長く置いておくに必要がある。
こういう用途では消耗品のHDDや、脆弱なCD-RやDVD-Rなんかは
あんまりよくないね。このへんMDはどうなんだろ。
Hi-MDはちょっと容量が少ないけど、ビデオカメラの媒体に
しちゃったらどうかな?H264かなんかで録画すれば3時間くらい
撮れそうだ。多分DVD-Rなんかより持つと思うなあ。
今だカセットが売られているんだから、MDが売られていても不思議ではない。
PC前提で音(楽)を聴く人が多数派なのは分かるが、僅かでも買おうとする
人はいるだろう。
>>312 MDはバックアップに難アリ
Hi-MDの方がいいけど、メディアの入手に難アリ
>>308 作れるよ。
ちなみにDVD-Aからデジタル録音できるのは現状ではMDのみ。
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 13:10:36 ID:7nWrfqA30
>>311 PCだけで聞くなら大容量のネットワークドライブにでもいれるよ
>>315 DVD-AをCDにすることも叶姉妹
MP3なんかにすることもできる
DATでも叶恭子
話ずれるけど、SACDってPCでのコピーできるの?
デジタルアウトから出してMDに録音するなら可能なのかな。
フォーマットも96khz/24bitとかじゃないんだっけ?
イマイチ、よくワカラン。
詳しい方ヨロ
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 17:30:44 ID:d6h2xJoP0
>>303 ショップ出品が多い。
それなのに低価格からのスタートだね。
2万弱でも落ちてるよ。
冷静に分析するとHi-MDの人気がないのがよく分かる。
出品件数が少ないから入札は入ってる。
ラジオ録音者にはレジューム機能の無いMDは使えなかったな。
2時間番組を聞いてて途中で止めるってことが出来ないのはつらい。
レジューム機能のあるMDプレーヤー使えばいいんじゃないの?
>>320 thx
それはコピガ外さなくてもいける?
あとmp3やiPodに直接落とせる?
>>324 オレはDATに留守録しておいて、残したいものだけMDに落としてる。
DATも先が見えてきたが・・・
小学6年生の甥に誕生日とクリスマスとお年玉込みとしてMDコンポを買おうかと
聞いてみたら「パソコンあるからMDいらない」って言われた(^_^;)
本当は携帯が一番欲しいらしいが当人だけの問題じゃなくなるので
第2希望の外付けHDDにするつもり。
ちょっと安く付いたw
あとCD全部貸してくれってさw
てっきりゲームソフトを欲しがると予想してた。
俺が小6の時はファミコンが欲しかったのによー
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 10:37:40 ID:d8kisTKF0
>>328
その外付けHDDをnyで流s・・・
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 08:16:35 ID:iXBYXuFn0
もともとMDは厨房ぐらいから使い始めるよね。
それで大学生になるとPCを使い始めるからMDの需要なくなるのも分かる。
ちょうど壊れた頃にMDは捨てられる運命。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 08:42:00 ID:s9blyZ5N0
ちゅうか、MDが一世代を築いたことは確かだけどね。
カセットテープとビデオテープは生き残るかもしれんが、
MDとDVDはいずれなくなるだろうね。
テープメディアは、長らく使われたためなくすことは難しい。
>MDが一世代を築いた
このへんが主観によるから…
漏れ的に一世代を築いたメディアてのは
オープン、カセット、VHS位か
オープンて何?
>>331 MDが完全になくなることはないんじゃないかな。
カセットテープよりは便利だし。
でも今の時代こだわりをもってVHSを使い続ける人がいないように
MDにこだわる理由も少ないのでは?
DVDレコ使ってる人にとってVHSデッキに戻れといっても無理なのと同じように(ry
>でも今の時代こだわりをもってVHSを使い続ける人がいないように
なんか、VHSのスレ見るとこだわってる人とか居るようだよ。
単に貧乏でHDDレコ買えないだけかもしれないけどね。
テープ、VHSはアナログ規格だからなぁ。
デジタルと違った良さも分からないではないが、
HDDレコーダーになれたらとても耐えられない…。
映画、ドラマ、アニメ等のDVD移植が盛んと言えども、
全ては移植されないから、デッキは今後も捨てられない気がするが。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 14:46:39 ID:Yc4KWb4p0
>>337 HDに慣れたらSDに戻れないみたいなもんか、そんな俺はD-VHSを使ってます
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 00:00:28 ID:g+D/JShI0
>>339 おいらは、HS録画のできないDTーDR1を重宝していたよ。
DVDが安くなったんで、そちらに移行したけどさ。
>>340 地上波に使うのならHDD+DVDレコだな、早くHDD+BDレコ欲しい
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 01:24:49 ID:XYBMUZm50
MDとDVDやVHSと比較するのは変だぞ。
>>18 CRTと液晶・PDP勢
叩かれてるのは未だに後者だが
DATにしろベータにしろ、専門の人達は未だに遣ってるんだよな、確か。
ソニーは専門家向きなのか?
>>271 「なるべくいい音で残す」事にこだわらない人間の方が多いからじゃないか?
>>274 リニアPCMって実はそんなに良くないの?
パソコンでの保存形式とかは別にして。
>>281-286 上にも書いたが「録る事にこだわらない人間が多い」からだよ。
殆どの人間は携帯性第一だろ。そうなればデジタルプレーヤーが
売れるのは必然。
それに録音にこだわる人間は大抵以前からDATでも持っているんじゃないか?
DATが廃止された以上、これから密かな需要が出てくるかもしれない。
>>289-291 DATはプロアマ問わず密かな需要が多かったようだが…。
逆を言えば、そういう人達しか居ないのに未だに前線で使われているし。
>>292 いや、ある。
他の生録音機は高い。素人が生半可に手を出せるようなもんじゃない。
これだけでもHi-MDを選ぶ理由としては十分だと思う。
だってちょっとかじる趣味程度でPCM-D1とか買えないだろ……。
まあまあ気軽に手を出せる生録音機としてHi-MDは使えるだろう。
アマチュアバンドとかには最適なんじゃないか?
むしろ、ソニーはこういう人達に向けて積極的に宣伝すべき。
それに、マイクロトラックってのは良く知らないが、録音する時に
左右が反転するとか言われているようなんだが……。
4万というのは意外と安いが、これでは……。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 08:27:53 ID:25+gtRA20
>>292 なんでPCM-D1が出てくるんだよw
価格が違いすぎるだろが。
5万ぐらいなら他にもいくつか出てるぞ。
HI-MDはPCとの親和性が良くない。
βはどこで使ってるのw
>>345 あれ?ベータって映像業界でひっそりと使われているんじゃなかったっけ?もう昔の話?
最近のデジタル事情はさっぱりなんで。
ところで、レス番がぶっ飛んでないか?
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 10:31:40 ID:30q4Pnie0
>>343 売り上げ知らんのか。
いまからCRTを好んで買う人は明らかに少数派。
MDの場合はポータブルなら好んで買う人は少数派です。
ポータブル以外の家やクルマではどうだろうか。
PCが普及しCD-Rが使えるようになった時から存在価値がないように思う。
誰でもCDを再生できる環境にあるのだから。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 11:04:54 ID:hDfYsagJ0
ヨドバシとかいってもMD売り場って閑散としてますね。
なくなるんでしょうね。もともと若者向けのメディアという感じがしますし。
MD自体は取り扱いが容易でコンパクトなので用途によっては悪くなかったと思うが、
ATRACはクソだろ、っていうかソニーがクソだ。
>>348 MDは編集機能の充実とコンパクトで殻に入っているので取り扱いが簡単と良い所は
多いのだが・・・ATRACのせいで音質最悪・・・なので原版CD買うのに戻った俺
最近プロモDVDも付いたりするしね
>>344 マイク一体の生録音機はディスクの駆動音が邪魔でHi-MD、MDは向かない。
対策の為に値段あがったら、無駄に高くて音が悪い駄作が出来るだけだから、
メーカーはコスト、サイズ、PCとの連携で有利なフラッシュメモリーを採用する。
MTRにしても互換性、普及率、ディスク高いとアマチュアもプロもにメリットなんてないよ。
PCにデータ移して、CDRに焼いた方が安くつく。
昔はMDモデルあったけど今は完全にHDD、CD-Rに置き換わった。
MDのMTR使ってるのって一部のDJくらいか。
>>346 >あれ?ベータって映像業界でひっそりと使われているんじゃなかったっけ
それってべータカムのことじゃない?
カセットハーフのサイズが同じだけでベータデッキとは別物
>>351 ということはつまり…何だ?
>マイク一体の生録音機はディスクの駆動音が邪魔でHi-MD、MDは向かない。
これは外付けマイクを使っても結果は同じ?
MDでマイク一帯なのはMDレコーダーくらいだし、Hi-MDのレコーダーは無いし。
フラッシュメモリーの録音の音質はどんな具合なの?
ってそれがPCM-D1とかマイクロトラックとかR-1ってやつか。
>>353 それはベータとは全く縁も何も無い物なんですか?
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 12:25:55 ID:s4o1m4zc0
356 :
353:2005/12/26(月) 18:41:44 ID:HtgnKtwb0
>>354 べーカムは業務放送のビデオカメラの規格
詳細は忘れたが1/2インチメタルテープで、L500相当でもたしか20分くらいしか録画できない。
もうべーカムも廃れているらしいが・・・
>>356 アナログならベータカムSP、デジタルならデジタルベータカムやベータカムSX、
MPEG IMX、そしてHDCAMとHDCAM-SRがある。現行なのは最後の3つだけで
SD画質の業務用機は徐々にDV CAMやDVC PROに置き換わろうとしてるが。
>>352 >MDのMTR使ってるのって一部のDJくらいか。
そのDJって誰だよ
まずさ、MDの容量考えろ
次にMD DATAディスクの事を考えろ
>>358 わざわざ聞くなって w
プロがMDのMTRなんぞ使わんし、一発録りかPC使うだろ。
アマDJの一部がいまだに使ってるのがいる。
メディアはまだ売ってるし、時間短いのは気にしてないんだろう。
MDMTRとかハードオフで投売り状態なのを良く見る。
140MBで4トラとか8トラとかって、音質も録音時間も相当ヤバイし、
そのDJって相当耳悪いんじゃね?
独特のコンプ感から一部で人気の、カセットMTRの方がまし。
MDのMTRが発売した頃ってPCの普及率が急激に上がる前だからな。
CD-Rの普及でお役ご免となったが、その前に買ってしまった人はそれなりに居る。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 11:41:00 ID:vYCDMHN50
つまりMDはあらゆる分野でお役御免になってるようだ。
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 11:47:31 ID:wbUrV8QP0
>>362 まずそれは無い。
アナログ録音としては今でも物凄く使える。
PCMで録音できるHi-MDならなおさら。
>CD-Rが使えるようになった時から存在価値がないように思う。
だ〜から〜〜。
何度も言ってるように、CD-Rは不便なの。
ギャップレス再生しろ!
追記させろ!
編集させろ!
それがCDにできるようになるまで、MDの存在価値はありありなの。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 04:09:58 ID:Mp5/uHY80
CD-Rはギャップレス再生できる。
追記や編集を必要とする人はHDDやシリコンプレーヤーを使う。
Hi-MDならなおさら将来お役御免になるだろう。
>HDDやシリコンプレーヤーを使う
HDDはすぐ壊れるからだめ。
シリコンは据え置きには関係ない。
>>364 すべてをMD1台で実現しようとする奴はやはり少数派だなw
MDはすぐ壊れるからダメ。
壊しちゃダメだよ
Hi-MDの普及率はどのくらいかな?
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 18:46:07 ID:LrgMeXMo0
普及率も何も誰もしらない。
親も見捨てた可哀相な子供です。
>>372 まあ引き蘢りにはわからんだろう。
少なくともHi-MDのコンポが電気屋にならんでるというのに。
>少なくともHi-MDのコンポが電気屋にならんでるというのに。
そのコンポは売れてるの?
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 20:58:50 ID:LrgMeXMo0
>>373 ワラタwwww
量販店に行ってみな。
Hi-MDの周りには閑古鳥が鳴いてるよwwwwwww
ディスク自体売ってないからな
オレはhi-md持ってるけど、ノーマルmdのhi-mdモードで使ってる。
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 10:13:27 ID:dSQTcySK0
はじめてLPモード使ってみた。
SPモードではべつに音の悪さは気にならない(というか俺の耳では区別つかない?w)
けど、LP4はさすがにヤベェと思った。。音悪す・・
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 11:11:00 ID:wpN2B9OS0
もろMD世代ですけどね僕は
そんな僕もね もうipodに変えましたよ さすがに
MDは恥ずかしいですからね
何が恥ずかしいってdiscの入れ替えとかね
本当みっともないと思いますよ
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 11:53:13 ID:i4ViSP8J0
mp3の音質がヤバス
192でLP2ぐらいか?
>>378 3年ほど経ったらipodを持ってること自体が恥ずかしくなると思われ
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 13:26:13 ID:6FKWQ64V0
3年も使わねーよw
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 15:39:52 ID:w8rl1Eh6O
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 16:52:06 ID:3eYgGM2NO
I Podは糞
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/30(金) 16:52:31 ID:RmmbJlWk0
このスレのMD擁護者にはかなりHi-MD信者が含まれてるようだ。
一般に受け入れられないから必死なんだろうね。
確固とした目的があるなら必死になる必要ない。
MDは最初からHi-MDくらいの性能があれば良かったんだけどね・・・なぜ初めから
PCM使えなかったんだろう?やっぱコストか?
と言うかソニーにはレコード会社もあるから
JASRAC云々以前にそういう問題はシビアに考えるもの。
その結果がこれですか?
著作権の概念が薄い中国や韓国の影響をまともに受けたらこうなるのは当然だろう
特定アジアなんて関係ねーよ。
アナログ時代に比べてデジタルの制約が鬱陶しく感じてるだけ。
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 10:52:53 ID:uwJYtRx/0
>>385 容量がなかった、そんだけだろ。
俺もリリース直後はそんな半端なものにメリット感じなかった。
しかしカセットよりはマシということに気づいて生録用、ビデオ撮影の
補完用に買った。
結局はウォークマンにしか使わなかったけど。
そういうわけで、デジタルの制約なんてどうでも良い、
所詮アナログ出力の世界だから。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 12:56:15 ID:nEo8tmC2O
容量が少ないとは言っても約140MBとCDの1/5はあるので無圧縮で15分位録れたのに敢えてそれはしなかった…
更にSONYがMDの普及に乗り出したのと太陽誘電がCDRを開発したのがほぼ同時期。
俺はMDは音楽用CDRの普及を妨害するために発売された商品だと思ってる。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 13:49:58 ID:HlgiMavI0
15分は意味ないから
敢えてではなくMD誕生当時では不可能に近い。
せっかくATRAC作った意味なくなるし
DATで苦労した経験からつうのもデカイ。
妨害というより著作権問題をクリアーするための妥協の産物なんだよ、MDは。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 16:03:28 ID:PKcDujtY0
もうMDひとつで何から何までやろうという時代じゃない。
たしかにMDで料理とかする奴見た事無いなぁ…
つまんね
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 20:06:36 ID:uwJYtRx/0
でもセントギガの録音には大活躍したんだなあ。
ありがとさんです>MD
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 20:09:35 ID:azZ9BGU50
400だったらテラMDが出て情勢が逆転
>>364 367
MD擁護ってこんな時代遅ればっかりなの?
追記もあきがあれば出来るし、編集したけりゃすればいいじゃん
一枚20円とかなんだから編集前の捨てたってどうってこと無いだろ
MDとちがってPCに移すのにアナログで録音するわけじゃなしw
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 22:42:20 ID:nKsRyJEy0
たしかにMDは料理に使うしか使い道が無いなぁ…
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 14:05:38 ID:6AUgnF3r0
地球の資源を大切にするためにもMDは根絶したほうがいい。
MDが発売して世間に浸透し始めたのが中学の頃だったけど
その時からMP3の方がはやるって思ってた。だからMDの被害には遭ってなかったぜ!
一時期みんなMDでオレだけMP3を使ってたときがあったけど、今では逆転。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 16:48:08 ID:2NdAnw4P0
先見性はエライんだけどさ、なぜ一般でMP3がブームにならなかったのか
考えたほうがいいよ。
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 16:52:51 ID:byJ1W2e0O
>>405 だから何?
てかオマエ友達いなかっただろ。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 16:54:16 ID:/utYybbr0
MDよりMP3の方がいいと思ってる奴は、ミニコンポとかポータブルとか
音なんてどうでも良くて、ただ聴こえてりゃいいってだけの音痴な野郎だけだろ。
TYPE-Rで通常の長さで、ESグレードのデッキで録音したものなら
CDと比べても遜色ない。
少なくともオーディオレベルで語るなら、MP3なんて問題外だな。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 17:17:03 ID:2NdAnw4P0
いや音質は俺でも自信ないんだけど昔のシリコンタイプって
容量がなかったのでは?
MDが完璧に広まった2000年時点で同僚がソニーのメモリスティックの
やつ使っていたんだけど何故か興味がなかった。
同僚の弁だと毎日聴く分をいちいちダウンロードするんだって。
そんなんじゃやってられない。メリットがない。
彼が言うには圧縮フォーマットがマイナーで、、とか言っていたけど
外していると思った。普通人にはどうでもいいこと。
今のブームは圧倒的大容量のiPodの出現によるものだろう。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 17:59:02 ID:8N6WrHHa0
>>408 少なくともオーディオレベルで語るなら、MDなんて問題外とも言える。
33ESとケンウッドの7090持ってたけどCDのほうが良い。当たり前だが。
MDを家で使う意味がないからデッキが衰退したんじゃないの?
持ち出すことがMDの本分。
するとどうだろう。
MDの存在意義はなくなる。
MDプレイヤーユーザーのシェアってどのくらいに減ったんだっけ?
Ipodユーザーのシェアは60%越したんだっけ?
音楽という情報を物理的な媒体とセットで考えることが時代遅れになっきていると思われ。
オレはMDが好きで今も使ってるが
>少なくともオーディオレベルで語るなら、MDなんて問題外とも言える。
くやしいが同意せざるを得ない。。
>>408 >CDと比べても遜色ない。
それはそれでシアワセかもしれんが。
MP3も負け組みだな
まあ、携帯電話が主流になるよ
>>410 10年先、20年先の保存性はMDに勝るものはない。
俺はMDの存在意義は、それが一番大きいと思っている。
デッキさえ生きていれば。
>デッキさえ生きていれば。
そこが難点だったりして
カセットデッキが20〜30年持つのはありそうだけど、
MDデッキが10年持つのは難しい気がする
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 11:00:16 ID:9pyx7qZG0
>>415 バックアップ不能なので保存性は最悪という見方もある。
長年保存するのに劣化させるというのは理解できない。
どんな世界でも保存は現状の維持が大鉄則だ。
そもそもMDなんかに保存するんだったら、
DVD-RAMにMP3を保存した方がいい。
あれだけ家電レコーダーが売れたらRAMは生き残ってるはず。
時代はOGGだよ
対応プレーヤーすくねえ
MDの保存性が有利って
MP3どころかレコードやカセットテープより先に困ることになりそうなのにww
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:10:10 ID:6jgjQvHk0
MDって結構壊れるしデータ消える
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 18:58:02 ID:MDEhzNb80
>>421 君のMDデッキは、安物ポータブルかミニコンポ
若しくは96年製以前のものだろ
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 20:54:23 ID:6jgjQvHk0
ん?最初からMDの話じゃないの?
夏は酷暑、冬は酷寒の車内に置きっぱなしのMDは何故か4・5年経っても再生出来るな
やっぱメディアの耐久性の差なのかもしれん。安さ優先で買ったMDはアウトになったの多い
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 21:27:35 ID:8+LTIXYSO
MDのディスクは日本製が良いに決まってるだろが!w
ん〜多分車に入れてるMDは日本製のだと思う。90年代のお気に入りマイベスト盤ばかりだから
しかし俺は小室世代だから最近のは合わないからほとんど録音してないや。昔レンタルして録音したMDばっか聞いてる
そろそろHDDタイプでも買うべきなんだろうけどまた昔の曲全部借りないとなんないから当分MDかな
一瞬MO関連のスレかと思った
今ふと思い出すとマイベスト盤って響きが懐かしいな
高校時代は友達同士マイベスト盤MD交換したもんだけと
最近は大容量HDDタイプ全盛期だからどうやってんだろうね
MD、カーオーディオでも使うし、保存してる場所はロフトで真夏は40℃超えるが
5000枚のうち劣化で再生できなくなったのは1枚もない。
3枚ほど再生不可なディスクがあるが
録音した直後にトラブって、録音しなおしてもダメだったから
不良品だと思う。なぜかT○K製ばかり・・・
メディアの信頼性・保存性についてはCD-Rより上だと思うが
やはりバックアップの問題は避けて通れまい・・・
MDってシャッターの中に入ったホコリを取るのが大変
で、
>>421は今までにMDを何枚使って
そのうち何枚壊れて何枚消えたのだろうか…
>>430 お久しぶり、バックアップ作業大変なようですな
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 07:59:35 ID:e3ZYmR/X0
>>422 なにこの間抜けな発言?
機器のさじ加減一つで壊れるなんて最悪のメディアだな。
>>430 あんたは頑張っているが、
MD1枚が平均40分だとして、合計3300時間を越えるものを全て
チェックできてるとは正直思えないが。
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 08:03:11 ID:q2h1jUSm0
国産も駄目とはずいぶんとシビアなメディアですなぁ
>>427 好きならCD買えよ。
中古で叩き売られてる。
オクでも安いよ〜
つまり大量に売れたが手元に置くほどではないつうこと。
こいつはある意味ラッキーなことだ。
地雷はAXIAだろ
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 20:35:54 ID:XeLdaVkL0
AXIAのMD Proはどなの?
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 19:22:07 ID:e+4bFeyPO
MD
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 08:27:06 ID:o+haATq40
>>437 MDは90年代の香り漂う。
小室哲也を聞く香具師にはピッタリだw
MDも小室も誰にも見向きもされなくなった点は共通してる
過疎ってるのねぇ・・・ここ
>401
> 追記もあきがあれば出来るし、編集したけりゃすればいいじゃん
追記や編集ができる状態のCD-R(W)というのは、
ファイナライズしてないってこと。
ファイナライズしてないCD-R(W)を再生できるデッキばかりではない。
よってCD-R(W)はだめ。
>417
> バックアップ不能なので
それは嘘。
というかとても古い情報だ。
SonicStage3.2から、著作権保護をかけないやり方が選択できるようになったので、
MD(Hi-MD)の中身はパソコン内にバックアップできるようになった。
もとのとは別のパソコンにさえバックアップできるのだ。
>>444 >SonicStage3.2から、著作権保護をかけないやり方が選択できるようになったので、
>MD(Hi-MD)の中身はパソコン内にバックアップできるようになった。
>もとのとは別のパソコンにさえバックアップできるのだ。
詳細キボン
>>444 それはSonicStage3.2以降で作成したデータだろ。
MDがバックアップ出来る分けじゃない。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 06:20:17 ID:XPzIvUBs0
Hi-MD厨はバカばっかりかよ
当然といえば当然か。
>>443 もう後は静かに死にゆくのみの規格だからな。
俺はMD使ってなかった(音楽用CD-R派だった)けど
最近VAIO買ったからマスタリングスタジオで親とか友達のMDを吸出しをよく頼まれる。
一世を風靡した規格が終わっていくのを肌で感じるよ。
>>444 ファイナライズしてないのを再生できない機器があるから駄目といいながら
SonicStage3.2以降しか出来ないバックアップを出来るというのか
どっちが駄目かは普通の人なら明らかだと思うが
MD厨の考えかたは違うらしいな
同じことをまた言うが、再生できないならファイナライズすればいいじゃん
ファイナライズしたのを編集したきゃ編集して古いのは捨てればいいだろ
CD-Rなんか一枚20円とかなんだから
(´-`).。oO(そんな勿体無いことを…)
使ってるこっちだってMDが古い規格なのはわかってんだから
厨だとか何とか言ってまで必死に叩きに来ないでよ。
最新規格でもゲーム機でもないんだから
アンチ連中には関係ないだろ。それともiPod買ってもらって興奮してるガキか?
泣くなよ
453 :
884:2006/01/09(月) 09:44:19 ID:cn2tc80T0
>>451 だから、ココはバトルスレだから…(スレタイご確認を)
454 :
443:2006/01/09(月) 15:24:09 ID:uOSBZ/Gs0
>>448 俺はラジオのエアチェック用にMD使ってたけど・・・録音した奴全然聞かないんだよね
聞いてた番組もほとんど終わったから出番も無いし
ラジオのエアチェック用ならトークマスターがいい。
論破されてるぞ、MD厨
2006年現在の小室夫妻の仕事が大木こだま・ひびきのプロデュースの件について
今やってたフジのドラマでも石原さとみがnano使ってた
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 08:37:05 ID:cW+jSDLo0
私はMD、重宝してますよ。
もう十年くらい使ってるかな?
テープより操作や編集が格段に楽で、CDより扱いが簡単でかさばらなくて、音質はそこそこ。
そりゃ当時、感動したもんだよ。
だけど現在は、PCや技術なんかの発達で良いモノがたくさんあるよね。
でも、私みたいにPCが苦手な人にはありがたい存在ですよ。
そんな訳で、まだまだMDには頑張ってもらうよ。
MD使えて2chに書き込める程度の頭がある奴ぁー
MD捨ててもいいな。
結局、ケチと貧乏が多いんじゃないか、このスレ?
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 23:18:47 ID:YUA0zr0FO
ケチとは違うんよ。
他の媒体に、魅力を感じないだけ。
また、今のAVのシステムを一から構築し直すのは、面倒なのも本音。
昔気質の技術屋だから、ハードには自信があるけど、ソフトってのはからっきしっ!ってのも本音(苦笑)。
『ドライバ?+か?−か?』って奴なんよ。
MDをマンセーするんじないけど、自分には丁度良いんよ。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 03:50:34 ID:GfjEbUUU0
>>463 それはケチだ。
保守的にもほどがある。
子供でも使えるほど簡単なのに。子供以下かよw
労力をケチってる。
システムを一から構築し直す必要もない。
どれかMDが壊れたら乗り換えるだけ。
金もそんなにかからない。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 06:30:55 ID:KRJd7uVkO
ほうほう、なるほどね。
いらん物を買わないのがケチと?
現状に満足しているのに、無駄なものを買えと?
大して使う目的のない物を覚えろと?
いやはや、ずいぶんとありがた迷惑な話だ。
私にしてみりゃ、そりゃ『無駄』だね。
ただそれが必要な人には『必須』なんだよね。
だから否定しないよ。
使える人を『すげーっ』て素直におもうしさ。
まあ、こちとら気に入って使ってるんだ。
なあにビデオのβみたいになる前にはかえるさ(笑)。
MP3プレイヤーってのも、持ってないわけじゃないよ。
ただ出番がないだけさ(苦笑)
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 11:03:21 ID:IMPDY+VB0
>>465 >いらん物を買わないのがケチと?
頭悪いのかなー
MD壊れたらって>464に書いてあるのにムキになっちゃってw
労力をケチってる。
すごーく簡単なものを難しいとする保守的で硬直化した思考は考えることをケチってる。
オマエMP3プレイヤー持ってないだろw
>使える人を『すげーっ』て素直におもうしさ。
思わねーだろ。ビデオ録画より簡単だ。
平和だなぁ
>>465 >まあ、こちとら気に入って使ってるんだ。
それをMDマンセーというんだよ
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 14:13:10 ID:KRJd7uVkO
やれやれ。
もう何を言っても無駄だな。
仕事とか忙しくて覚える暇ないし、本音言うとPCは嫌いなんだってばっ!
そりゃMDってのは出来て、十余年たってる古い規格さ。
新しい物がいいに決まってる
でも、出た当時、一般な録音媒体はテープしかなかったんだ。
それの選択の幅を広げた功績は認めてやらなきゃ。
他にも、DATやDCCがでたけど、普及しなかったり、消えたりしてさ。
生き残って、頑張ったのはMDだったんさ。
だから『お疲れさん』って言ってやっても、けなすのはどうよ?って思うわけさ。
>>466 壊れても、今はまだいらんの。
MDで十分だから、僕ちゃんわかるかな?
MP3持っていますよ。
話のタネに買ってみたんだけどねぇ。
軽くてちっちゃくて悪かないが、車で移動がほとんどだからら出番ないの。
わかったかな?坊ちゃん
>>468 2chでのマンセーって、そういう意味なの?
私は一般的な、万歳、素晴らしい、褒め称えるかと思ってたよ。
以後、覚えておくよ。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 14:21:36 ID:mf7vb3m60
いまだにカセットも使ってます。
すみませーん^^;
MDも大事に使ってくださーい。
使えるのにゴミに捨てたりしないようにね。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 15:05:16 ID:mf7vb3m60
録音媒体はね
カセットでしょ〜。CD−Rでしょ〜。MP3でしょ〜。
あれ〜MD持ってないや〜。
つまり、傍・観・者 えへ^^
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 15:08:30 ID:gf9Fd3Ji0
MD厨は欠点を指摘されると貶されてると思うわけか。。。
不安で不安で仕方ないのかな。
俺も知りたい。
何持ってんの?
>>469
えっ、MDもうなくなるの?
そろそろカセットデッキからMDデッキにしようかとおもってたんだけど。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 17:55:46 ID:KRJd7uVkO
>>471 >>473 パナソニックの。
夏頃、山田の店員さんの『これからはこーゆーのですよ。これならパソなくてもコンポでできます』の一言で、コンポとプレイヤーを衝動買い。
最初は物珍しさから使ったが、結局、『ケースのインデックスがないから曲がわからん』ってのと、MD用の光入出力がないので使えず、ふた月ほどで共に置き場に困り押入に。
あとは年始に上申で、ラジカセくらいのコンパクトなCDメモリープレイヤーと、なんとか205とかいうのをセットで18000円で、『おもしろそうじゃん』で衝動買いしました。
こんなトコだね。
>>475 いちいち相手してやらなくてもいいんじゃないか?
必需品でもないモノを、持ってない使っていないと言うだけで叩くような連中なんだから。
労力をケチるって、プライオリティってもんがあるだろうにw
子供でも使えるといったものを
自分が使えるといって
使わない人を蔑む馬鹿が居る
スレッドはここですか
バトルの内容がガキっぽくなってきたなw
このスレも終わりだな
>>475 文章は無駄に長いが何を買ったのか分からない。
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 00:26:22 ID:voWry2N00
ミニコンポにも脱MDの流れが来てる。
「MDいらない」という声もチラホラみかけるよね。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 00:41:40 ID:a9euXK+a0
今から音楽聴き始める中学生とかだったらマジでMDいらんだろ。。
近いうちにミニコンポにも搭載されなくなるんじゃないか。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 02:30:34 ID:X4BLg30A0
中学生はMDでいいよ。
PCを持つ世代、大学生以上は必要ない。
その中学生がPC普通に持ってるから。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 08:00:42 ID:B91O/1Nb0
>>475 何買ったって?
MDよりずっといいもの買った気配するぜよ。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 08:21:09 ID:+PU5+NAf0
PCがTVビデオミニコンポ全ての機能を持ち必要なくなる。
今後は音のいいPCスピーカーが問題となる。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 16:19:11 ID:B91O/1Nb0
MDいらねーよ
"ラジオを録音したい"
"CDを録音したい"
とPC使ったことの無い高齢者に言われたら
迷わずMDラジカセを薦めるけどな
このスレッドのガキんちょは違うらしいけど
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 17:25:41 ID:B91O/1Nb0
MDいらねーよ
ただのCDラジカセ薦める
つまりMDが必要なのはPCが分からない爺さん婆さんぐらいしか居ないって事だな。
残念ながらそんな感じじゃないの。
もうフェードアウトするだけの規格だから
今更ゴチャゴチャ言うのもあれだとは思うが。
>"ラジオを録音したい"
>"CDを録音したい"
>とPC使ったことの無い高齢者に言われたら
普通にカセットテープを薦めるけど・・・
ラジカセ売り場見て思ったんだが、
いわゆるラジカセでMD付きは多くない。
MD付きは1万高いからミニコン買えそうな値段になってた。
そのMDラジカセ以上に肩身狭い思いしてるのが
携帯MDプレイヤー。
近所の電気屋は去年末に処分価格でほとんど掃いて
売り場1/3に縮小したぞ。
やたら伸びてると思ったら・・・・・ポストMDにSDカードは来るのか?の件について
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 21:52:46 ID:tKm4YXoC0
ポストMDはHDDプレーヤーやメモリープレーヤーだな。
SDはその内の一つ。
MDラジカセ
yodobashi.com 見てみたが
確かに少ないけど \25,000 程度であるよ
CD の使い方を教えると同時に
基本的な操作方法が同じMDは
メリットも理解しやすく楽なので
カセットテープよりこちらを薦めるけどなぁ
>>493 ラジカセならまだしも携帯プレイヤーは
もろにiPodとバッティングしてるからな。
iPod専用のスペース設けてる所も多いだろ。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 22:22:35 ID:a9euXK+a0
携帯MDはもう不要だろ。終わった製品。
PC使えない年寄りはカセットの方が馴染みがあるからいいんじゃないか?
演歌とかまだカセットの売ってるし。
携帯MDが終わったというのはMDが終わったと同義だぞ。
iPodも結構バリエーションがあって、その上周辺機器も入れれば
2スパンぐらいの売り場は作らなきゃあかんからなあ。
販売現場はMDどかして空間作ってるんですか ああそうですか。
確かに携帯MD売り場、人居ない
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 10:54:54 ID:ODfuiXaR0
544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 11:50:28 ID:gH5AQUOL0
うん
545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 10:54:53 ID:q98YFgVi0
こ
546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 21:43:30 ID:b+e+tngc0
まん
547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 04:42:59 ID:gjY6Mjai0
こくさい
>>500 そりゃ増床でもしない限り
邪魔なもの片付けてスペース作らんと。
そのiPod系のプレイヤーなんて東芝やらクリやら
ほとんどのメーカーで出してるんだから
それらを並べてるだけで一つのコーナーが出来る。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 11:23:19 ID:NEPJ07ZB0
MD邪魔だね。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 13:35:05 ID:WeVvSIavO
スレタイの『なんだったんだ?』、聞かれたら、スーパーファミコンみたいなもんかな?って答えるよ。
ファミコン→テープ。
スーファミ→MD。
PS、サターン以降→MP3など。
こんな感じかな?
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 14:01:31 ID:08dnfAIj0
>>505 MDで十分というのはスーファミで十分ということか。
ゲームできるし(古いのしかないけど)、ロード時間少ないから最高ってことだな。
可哀相な人種だなw
んでも未だにでかでかとMDコーナーなんてある電気屋も
どうかと思うが。
中島美嘉ってsonyに廃MDのCMやらされてたけど
プライベートじゃ使ってないんだろうな
>>508 その手のソフトは他にいくらでもあるが…
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 15:28:05 ID:kkP+06df0
スカパーを録ってMDで聴いていた。
MP3プレーヤーに移行しようと思うんだけど、
上手い具合にスカパーをデジタル化できないんだよな。
いい方法ないかね?
PCに、光デジタル入力機器を増設すべきなんかね?
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 15:29:12 ID:r6WS+71i0
MDって海外では普及してるの?
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 16:50:03 ID:lwpmH4jP0
544 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 11:50:28 ID:gH5AQUOL0
うん
545 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 10:54:53 ID:q98YFgVi0
こ
546 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 21:43:30 ID:b+e+tngc0
まん
547 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 04:42:59 ID:gjY6Mjai0
こくさい
548 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 14:15:06 ID:R/MdvZSC0
ちん
549 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 15:24:39 ID:Dx9IUmyN0
こでかい
>>512 そのようですな。今アメリカでの状況調べてみて驚いた。
こりゃカセットより先にMDがなくなるな。
ちなみに俺はMD経験ナシ。ラジオ録音は最近までカセット、今PC。
>>509 中島はかなり初期からのiPodユーザー。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 09:13:41 ID:ImfQz+FG0
CDからLP2でコピーしたんだけど、トラック1だけが
MD上では「Track1」と「Track2(数秒だけ)」になってる。
CDの2トラック目がMDでは「Track3」。
録音時に曲間の2秒も取れてたんだけど、こういうことってあります?
あるんだ・・・・
原因って何が考えられます?
>>520 音の大きさで自動的にトラックマークを打つ機能が正常に働いている証拠。
Track2が始まる部分では、おそらくフェードアウト中に少し大きな音があるのでは?
> 録音時に曲間の2秒も取れてたんだけど
スマートスペース機能がオンになっていると長すぎる曲間を3秒に切り詰めるが
2秒の空白が無くなるというのは謎。
>>521 試しにポータブルCD/MDでやってみたら
Track通りに録音されました。
DENONのMG33使ったらだめだったけど、こっちだとスルーされたみたい。
(どっちが良いのか・・・)
MDまだ使ってるよ。
MDナビ買い換えるのがまだもったいないし
殻つきだから俺みたいながさつな人間でも
傷つかなくていいんだよな。
まだ…
まだもったいないし…
そういうことやな
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 13:25:00 ID:jF31g+Ar0
MD使ってるけど、レンタルショップでCDレンタルした時って
MDにコピーするだけで、CD-Rとかにはコピーしてます?
MDって動作音がうるさい。
静かなのって作れないの?
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 14:39:36 ID:SsUkVIFJ0
>>525 俺はもうMDやめたけど、MD使ってた当時にもCD-Rが基本だったよ。
オリジナルと同じものだからCD-RからMDにもできるから。
MDはCDプレーヤーで再生できないしね。
528 :
MDとは:2006/01/16(月) 19:14:47 ID:M38iKjX8O
今と昔を繋ぐために作られた。
ADSLみたいなやつ
ADSLは今でも数千万世帯に普及してるからねえ
FTTHの伸びを見ても、MDとは比較できないよ
ラジオ録音するようになってMD使い出した。テープでも良いのだけれど、長いのは無理だし。
ベータマックスみたいな終焉は迎えないと信じたい。
MDLPにエアチェックしてるラジオ6番組のうち5番組は
2chの人らが定期うpしてくれるようになった。
時々自分でもMDから.mp3にしてたけど、そのうちラジオ専用の手頃なPCが欲しい。
それも時代の流れか
ラジカセ(?)はまだMD付きばっかじゃないの?
需要が有るのかどうかは知らないけど。
実はラジカセにMD付きは少ない。
ミニコンはデフォ。
エントリークラスのコンポで、ぼちぼちMDのないヤツが出てきてもいいと思わんか?MDつけるくらいなら、その分アナログ部分の品質あげてくれ。
MDナシで、DockとかUSBとか乗っけてるヤツがあればこのスレの住人の20%くらいはキター!になるんではないかと。言い過ぎかしら?
MD無しのコンポもあるにはあるよ。
まあ、Sonyだったりするのだが。
MDの本家がそれだもんなぁ
松下なんかはSD付きのにもMD残してるんだけど
カセットテープなんて使いたくないし、そうなるとメディア交換できて録再自由なメディアはMDしかない。
MDはまだ必要。 半導体メモリーはコスト的にまだまだ。
例えば、SDカードでデータ保存しているプレーヤーは、そのカードを
違うメーカーのプレーヤーにセットしてもちゃんと聞けるの?
>>539 私もそう思う。
あとね、笑われるかもしれないなけど、ケースのインデックスをみて、録音した曲を確かめてるんだ。
SDカードじゃ、小さすぎて無理なんだよなぁ。
SDカードって小さすぎてなくしそう。
デジカメ用のが1枚どうしてもみつからない・・・orz
やっぱりSDは小さすぎるよな
半固定的な使い方するぶんには本体の小型化に寄与するのはいいんだけど
リムーバブルのメリットを活かそうとするとCF位のサイズでぎりぎりだと思う
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 04:08:40 ID:NvNSy9qE0
もうリムーバブルのメリットというのが既に喪失している。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 05:20:57 ID:Rjf6BpJt0
iVDRが使えそうだ。CFやSDは割高。
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 14:10:53 ID:CNLLQjaZO
著作権法的には問題が有るのだろうけど、友人にCD新譜を貸してくれと頼まれるとMDに丸録りして渡しちゃうね。
CDは傷付けられると嫌だしSDは高いし(笑)
CD-Rの方が安いべ
貧乏人ですか?
はい
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 20:27:02 ID:71VCUYzI0
その友達が、iPodとかDAP類を買ったとしたら、
そのMDに入ってる音源を再び(ry
またズレたレスをするもんだな
さすがMDスレ
友達からタダで借りて取り込もうとするほうが貧乏やん。
PCで音楽聴くようになってから6年近く使ってない
部屋の物置に100枚くらい置いてあるMDメディアの山
ヤフオクで売ったらいくらくらいが妥当だろうか
クソニータイマー発動で再生すらできやしないプレイヤーめ
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 10:22:31 ID:9n5I/zvm0
一枚20円ぐらいじゃねーかな。もっといけるか?
プレーヤーにおまけにつけると喜ばれるし、価格も高騰するんだけどね。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 10:27:09 ID:BzXLW9Bi0
結局はMDって中途半端なものでおわるんだろうな。
所詮日本独特のモノだったそうだし。
今やMD対応なんてなんの魅力も感じない。
俺はDAP派だけど、日本ではMDが一時代を築いたのは事実だよ。
カーオーディオにもデフォで搭載されるほど一般的なものとなって
るのは認めないと。MD対応に魅力を感じないのは、それが一般的
になっているから。
DAPも、音楽を再生するだけならもう当たり前
値段、付加価値、ブランドがないとこれからは厳しいよ
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 13:14:08 ID:Yk9b3X3x0
でも、カーオーディオのデフォって
昔はハチトラだった事かんがえると、、、
何にせよしぶとく残ると思うよ。
つかウォークマンAシリーズよか遥かに有望だろ >MD
90年代に学生だった人間にはMDってなじみ深いものだろな
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 14:38:26 ID:liQF76DL0
DAPでも、シャープのDS77のようなドルビーやイコの組み合わせで
むちゃくちゃ出来るやつが出てくれればなあ。
幸い(?)、俺は録音MDは10枚と無いから、
曲をMDに録音
→DS77などで音質設定をしてサウンドブラスターでパソにアナログWAV録音
→そこから圧縮なり何なりしてDAPに転送
な感じのことをいつかやろうと目論んでいる。
ところでちょっと聞きたい事があるんだけれど、光デジタルの録音と
ネットMDのUSB送信に音質の差はあるんですか?
やはり光の方が音はいい?
>>561 んま一応国内限定ではあるが
かつて一大市場を作った(過去形)わけだからな。
今年、来年にパッと消えて無くなるモンではないわな。
車に乗らないので知らないんだけど、今のカーオーディオって何が主流なの?
CD?
二時間番組録音したラジオを聞く時不便なんだよね、MDって。
曲間レジューム出来ないってどういうことよ、カセットなら当たり前に出来る
ことだぞ?
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:17:28 ID:QGe7XiYY0
>>559 MDはカーオーディオのデフォでもないんだな、これが。
CDが主流だ。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 10:28:25 ID:Sytm/H/P0
DAP=脱糞??
>>565 当りCDだよ。
今時の車はCD標準装備だがMD付きデッキはオプション扱い。
ちなみにディーラーオプションで最も売れてるのが
連装CDチェンジャーだったりする。
iPodの真似っこして失敗の終わったA&Eシリーズよか
MDの方がまだ期待持てる。
消去法で今後ソニーの主力製品になるような気がする。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 14:39:17 ID:lpWxT+IK0
>570
残念だがそうもいかない。
ソニーはHI−MDをカーオーディオに採用しないままカーステから撤退
HI−MDのESデッキも出さない
PC用のHI−MDドライブも外販しない。
あとソニーが懺悔の意味で取り組むことは、従来MDのATRACファイルを
コネクトプレーヤー経由でPCに取り込み、再生できるようにすることか。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 15:06:58 ID:ckXxmIwG0
それがHi-MDなんだろ。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 15:11:21 ID:eUbPz56M0
まぁカロッチェリア一番ってことはFA
私の会社の人で、ここ1〜5年に車を買い換えた人によく、テープ若しくはCDをMDに録音してほしいと頼まれるようになった。
特に中高年に多いよ。
CDみたいに傷つかず、テープより音がいいし、扱いやすいと評判は悪くないよ。
まだまだ、MDはいけるんじないかな?
ただMD付きのコンポを持ってる人は少ないかな?
子供は持ってても、頼みづらいって人が多いんだ。
MDの存続よりも、そっちの方が問題じゃないかなぁ、、、
>>572 Appleの真似してiPodチックな製品出して派手に爆死するより
Appleが真似できないMDに特化した方が勝率高いような希ガス。
他社の後追いをいつまで続けるんだか・・・・。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 23:49:28 ID:jMcFGt1g0
この前BSTVの、さぶちゃん熱唱を録音したけど、なかなかいいよ。手軽に録音できるのがいいね。
テープ並に録音操作が楽で、再生はCDと同じ操作。
しかもどちらよりもメディアのサイズは小さい。
録音もデジタルとアナログができて、どちらも入力レベルの調整ができる。
結構便利なもんだと思うけどなぁ。
特にカーオーディオには相性いいと思うけどなぁ。
ポータブルは、デジタルオーディオ方が、携帯性や電池の持ちなんかをみると、MDより上だよね。
使い分けがいいんでないかな?
私はそうしてるよ
>>576 ハードもあれだかソフトが更に終わってる。
これだけ時間かけてもiTunesの足元にも及ばない。
>>569 光デジタルでアンプに繋げられるCDチェンジャーって今でも売ってたっけ?
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 11:49:14 ID:0CHWaCjd0
>>579 カーオーディオだけの為にMDっすか。。。
ダビング時間や何枚もMDを所有するのは無駄以外の何者でもない。
カーオーディオがMD対応なら問題ない
DAPとカーオーディオ繋げる場合、そのまま繋げる機器は多くないし、
FMトランスミッタ経由での接続なんてとても聞けたもんじゃない。
カセットアダプタかました方がまだましだけど、カセット搭載機は最近
めっきり減ってる。
>>582 わざわざ揃えるってんじゃなく、買った車のオーディオや、買い換えたヘッドユニットがMD付きで、コンポを持ってるならって場合ね。
実際、CDより音飛びに強いし、狭い車内での収納も、テープやCDより楽だしね。音質は、車のロードノイズを考えたら悪くない。
もっとも私は、MDがでて以来、ずっと使い続けてるからかもね。
今は、 HDD内蔵型のヘッドユニットもあるから、わざわざMDにする事はすすめないけどさ。
その辺は、自分の環境と好みでさ。
カーステレオはCD+HDの方向。
車の場合ナビが関係してくるからね。
俺はいまだカーステレオはMDのみ。
>>582 車でしか音楽聴かない人って案外多いんだよ。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 18:55:59 ID:4ve13l/s0
>>584-585 つまりカーステにおいてもMDは勧められないつうことなのね。
ありがとう、おつかれさま規格なのかな。
今ならiPod対応とかHDDナビがお勧め?
昔はCDチェンジャーが人気あったよね。
CDチェンジャーははっきり言って不便。
CDいちいち入れるのめんどくさい。
HDDナビって言っても、取り込みとか考えると一概に
便利とは言えないかもね。10万以上が普通だし。
iPod対応って言っても、オプションのケーブルとかが
必要でそのiPodケーブルも数万円したり。。。
1万円台からあるMDヘッドユニットとは単純に比較は
できないと思うよ
>>586 こらこら、どこにもそんな事、書いてないだろ?
かなり無茶な解釈してるなぁ。
>>584にはああ書いたけど、個人的な主観で言えば、カーオーディオなら総合的にはMDが一番いいような気がするんだよね。
今日このスレ見付けたんだが・・・
海外では全く普及してないという現実を踏まえても、少なくとも日本においては
気軽に外で音楽を聴く為の機器として、シリコン・HDDが実用的な機能・価格に
なるまでのロングリリーフとしては大成功したと言って良いだろう。
このままHi-MDが主流として残ろうとしても、大容量化・低価格化がどんどん進む
シリコン・HDD方式に比較して分が悪い。
Hi-MD市場への参入が少ないばかりか、主導役のソニーですら普及させようと
いう意思が感じられないメーカー側の判断は間違っていないと思う。
MDが一時代を築いたのは紛れも無い事実だし、現状でも大きな不満はなく使える
レベルではある。
しかし、もう未来は無い。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 11:15:28 ID:S6JOcvBk0
カーオーディオだろうが何だろうが
MDにはもう未来が無いよ。
592 :
590:2006/01/31(火) 11:44:37 ID:EHEBonhL0
>>586 今あるMD資産を活かしたいんだったらMD搭載デッキで良いと思うけど、
そうじゃなかったらCDで良いと思う。
もしMDドライブが無くなったらMDは使えなくなるけど、CDやDVD、そして
今後普及するであろうBD、HD-DVDなどの12cmサイズの光学ディスク
ドライブが無くなる事は当分無いだろうからね。
薦める物を挙げるとしたら、USBストレージ対応モデル。
まだ日本での発売は発表されていないが、近い将来主流になれそうな
気配がある。
個人的には、これの発売と地デジチューナーが安くなるまでナビは無理
して高価なモデルを買うことは無いと思う。
>>584 現状、MDがいちばん気軽で便利な事については同意。
けどこれから導入するのは薦められないと俺も思うけどね。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 13:29:16 ID:cZripw9n0
Hi-MDでレコーダー機能を充実させればそこらのDAPや
ICレコーダーなんざめじゃないと思うんだがなあ……。
>>575 MDの音質に疑問をもってテープに戻ってくる人って結構いるよ。
少なくともテープを馬鹿にできるほどMDの音質はいいわけではない。
ましてやDAPにはいかんがな
カセットはデッキとテープがそれなりでないとダメだから。
95%の人にとっては
MD>カセット
5パーセントのマニア
カセット>>MD
カセットは片面が終わったら入れ替えなきゃだし、年数が経つと音が微妙に変わってしまうのがな〜
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 21:40:08 ID:IJ1nGV5hO
>>596 ウチには、それなりの3ヘッドのデッキ(パイオニアの
デジタル処理のヤツ)がありますが、メタルテープが置いて
ある店が近くに無い為、テープの出番が少ないです。
ていうかさ、DAPってなに。
DATじゃなくて?
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 21:57:57 ID:cZripw9n0
>>600 DAP=デジタルオーディオプレイヤー
iPodとか、俗に言う「MP3プレイヤー」な。
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 22:10:15 ID:EsUZ0YLr0
デジタルオーディオプレイヤーという言葉の意味をそのまま捉えるなら
CDもMDもDATもみんなDAPだよなぁ。
DAPってダップって読むの?
>>601 ああ。
よく知らんけどああいうのってwaveそのままぶち込めないの?
>>599 それってT-D7?
おれも使ってるけどノーマルテープで十分いい音するやん。
そのためのデジタルNRだとおも
MDに取って代わったDAPもMP3が主流だというけど、音質的にはMP4の方が上で、ゆくゆくは取って代わられるとか、、、
こういうのってきりがないよねぇ、、、
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 07:46:56 ID:EEqvsLWy0
>>606 鍵を握るのは音楽配信か。
どこまで浸透するかによる。
基本はやっぱりCDDAだね。
MDは終わったかな。10年間お疲れ様です。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:03:45 ID:EEqvsLWy0
おまいらのMD初体験を教えれ!
これだけMDが叩かれるのは、アナログ入力で録音する人が、激減したって事なんだろうな。
当時としては良かったけど、今となっては
格段に良いものが現れ、扱いにくくなってしまったもの
2chでは大抵叩かれるもんね。
年末には店頭から消えそうな勢いだよな。
カセットテープがまだ消えてないんだから、MDも当分の間は消えないだろ。
カセットはまだ残る気がする。あと20年は堅い
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 19:17:15 ID:EEqvsLWy0
カセットは消えただろ。
そういう意味でMDも消える。つか消えた?
615 :
白ロムさん:2006/02/01(水) 19:38:07 ID:teRYq+uQ0
コンビニでも蛙ものは世間一般的に言って消えてはいない。
レコード程度になれば消えたと言える。
米公文書館でニクソン生語録がずらりとカセットで保管してあるのTVで観たけど、
あのまま残すのだろうか?。
>>617 そらいくらなんでもデジタル化するっしょ?
まあ圧縮で残さないのは確かだろう。
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 01:56:25 ID:3vj9o5dy0
MDデッキ、ポータブル用ACアダプタでPSEマーク無いものって、取引禁止になるの?
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 06:39:26 ID:+5/aXWS+0
カセット売れてねーぞと。
コンビニにもねーぞ。
よっぽど田舎なんだな
コンビニ自体がねーんだろ?
カセットは全世界で使われているので、この先しばらくは入手に困らないだろう。
でもMDのほうは唯一普及している日本で今の有様では、意外とはやく店頭から消えるんじゃないか。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 13:39:41 ID:zUak5c550
>>575 音楽好きでない人はMDという結論だな。
去年から初めてMD使ってますが、カーステ用としてはいいんじゃないかな。
カーステでCD使うと盤が痛みそうじゃない?熱もこもってるし。
カセットはTC-K777ESUで音楽鑑賞というより、録音してソースと聴き比べ
したりして楽しんでます。
マイベストみたいなの作るのにMDはむいているお。
そういう意味でMDはカーステと相性いいかと。
今の若い衆はマイベスト曲集みたいなの作らないのかな。
iTunesの「プレイリスト」使えば、ドラッグ&ドロップするだけで自由に
出来る。いちいち録音する必要があるMDとは比較にならないよ。
「スマートプレイリスト」なら、最近聞いた曲、よく聞く曲、90年の曲・・・
条件付けで色々マイベストが作れるし。
>>626 MDもドラッグアンドドロップで編集できるんだけどね。
>>627 そうだね、NetMDもHi-MDも忘れてたよw
iTunesの方が色んな面において便利だからねえ
>>628 iPod
慣れの問題でしょ
カーオーディオも、AUX入力とかiPod対応が無いと、
売れなくなってきてるらしいしねえ
Hi-MD対応カーオーディオって結局出たの??
やっぱ熱の問題とかで無理なのかな?
俺の車はiPod対応してないし、外部入力もなし。
トランスミッターも使い物にならんし。
>やっぱ熱の問題とかで無理なのかな?
何が言いたいんだか全然解らんな。
PC持ってない人、音楽用に使わない人、PC使えない人はカセットかMDだろ
音楽好きと高音質好きは必ずしも一致しない。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 18:43:05 ID:4bC0u+aR0
MD好きは音楽好きでなく、高音質好きでもない。
保守的な地方在住者である。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 18:44:50 ID:NwyDB8hS0
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 19:11:05 ID:oC2w6G3w0
俺も右だからな
MDは小中学生がレンタルしたオレンジレンジや大塚愛のマキシを録音してるイメージ
オーヲタよりはいいイメージだなw
技術革新なんてこんなもんだよ
20年前はカセットウォークマン
10年前はMD
今はmp3
10年後はなんだろね
mp3というか圧縮オーディオ系かな。
次は大容量化がさらに進み非可逆の勢力が伸びるんじゃないか。
それでもMDと違って今の.mp3が聴けなくなるわけじゃないから安心
mp3じゃなくなるじゃないかな?
mp4の方が音質的に上だしね。
さらにもっと良いフォーマットがでる可能性も大だしね。
ほらSDカードも新しい大容量企画が発表になったでしょ?
あれ、下位互換だから、今の機材じゃ使えないんだよね。
自分は発表当初からのMDユーザーで、他にもCD-R(オーディオ)とDAP(PCなし)と購入してきたけどきりがないね。
もーきりがないっ!
メーカーに弄ばれてる気がするよ。
もう規格は古いかもしれないけどやっぱり慣れ親しんだMDでいいや。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 10:10:17 ID:PFqXNOlN0
MDは機能的に劣ってるから皆が見限ってるわけで。
MDだったらCD-Rのほうが良い。
音質も良いし。再生機器に困ることない。
基本はCDDAなんだから。
CD-Rはヤパーリたまにダメになるでしょ。
信頼感がいまひとつなんだよね。
田舎もんほど必死になってiPodとか使ってんのwみてらんないww
なにが非可逆圧縮だっつーのw 意味分かってんのかよww
CDなんて糞でかいものは嫌い。
真面目な話、田舎モンほどMD使ってる。
これだけPCが普及してCDが自由に作れる様になれば自然と
MDの役割はおわる。
おまけに日本でしか通じない規格ではね。
短い寿命だったが当然のなりゆきだろう。
今や家電でもMDなんぞまったくといっていいほどセールスポ
イントにしてないし。
イナカモンだがMDなんか使ってないよ。
カセットはラジオの録音でたまに使ってる。
>>643 >>652 CDだって逝ちゃうのは時間の問題.
最近の台湾,韓国モノのMP3プレイヤーを見てみろ.
再生,録音,FMラジオという基本機能がぜーんぶ揃って
30gくらいなんだぞ.
音楽はネットにストレイジして必要に応じて端末に取り込んで聴く
ってのがもうすぐ始まるスタイル.ハードはなんでもイイ.
携帯がいちばんの候補かな.
CDもMDもディスクの時代は終わりよ
>>654 でもメモリー高いしデータ取り込みや差し込むのに
いちいちパソコン使うのめんどいし
>>655 君の身近には常時稼動しネット接続しているPCはないのか?
それともPCを使うことへの精神的閾値が高いのか?
いずれにしても21世紀の音楽環境には適応できないな.
2ちゃん見てる間に取り込めば問題無い。
トータス松本:iPodはまわりの人たちが先に使い始めていて、ちょっと乗り遅れた感じ
でしたが、使い始めてあまりの便利さに驚きました。音楽があまり便利になるのもどう
かと思いますが、iPodやiTunesのような便利さなら大歓迎です。そしてこれは重要なこ
とで、何より音がすばらしくよい。ぼくはMDが大嫌いで、聴いているとイライラして
くるのですが、iPodは音楽の魂を壊さない音が鳴っている。すごい。
>>654 もちろん近未来的にはそうなっていくだろうな。
まずは現在ほとんど意味がなくなったMDが消え行くトップバッターってこと。
CDはまだ音楽業界の商品として主流が続く限り当分持つだろう。
やがてなくなるという意味でさらに飛躍すればDVDだってそうだろう。
要は今のメモリー媒体がどこまで発展していくかにかかってるってこと。
ディスクを使うものはどうしてもメカ部分が必要だから故障もしやすいし。
近未来ってほど遠い先じゃないと思う.
メモリー媒体って言葉だが不揮発メモリーを指しているつもりかも知れんが
MDやCDだって「メモリー媒体」だって知ってる?
それに通信環境さえ整えば,大容量のメモリー媒体はいらなくなる.
ひとつのプレーヤーが同時に複数の曲を再生するなら別だが
一曲の再生に困らない程度+次の曲の分 程度メモリーがあれば
通信で取り込みながら,間断なく聴ける.
携帯電波の届かない場所も少なくなってきたし,もうすぐ
無線LANタイプの携帯も始まる.
媒体の時代が終り通信の時代になるのだよ.
パッケージメディアがなくなるには様々なインフラが必要だ。
10年経ってもCDはなくならない。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 14:20:15 ID:gCzVqIOJ0
このスレには生録やってる椰子はおらんのか?
生録にはMDが最も使いやすい媒体だと思うのだが。
近い未来にCDがなくなるってのは極端すぎ。
広く普及しすぎると切り捨てるのも大変になる。
あと、自分である程度保存できないと、
変な規制で聞けなくなるなんてこともありそうだから
あまり嬉しくない。
ポストCDと言われたSACDやDVDAがあの状況じゃ、CDが現役を引退するのは
だいぶ先になりそう
CDは普通の人が普通に聞くには十分過ぎるほどの音質だからな。
こだわりのある人向けには相応の規格が用意されているんだし、
何かブレイクスルーが無い限りCDは生き残るね。
>>661 >>663 明確にアドバンテージがある技術が登場すれば
いくら普及していてもなくなるものは無くなる.
オーディオ分野で数十年にわたり普及していたLPレコードを
数年でCDが駆逐してしまったことを知らないわけじゃないだろ.
保存は各個人がホームサーバーにするんだよ.
音声ファイルは圧縮密度にもよるが,まあまあの音質なら1分1kbだから
1万円で買える250GのHDDに4000時間分以上も蓄積できる.
でもって,モバイルマシンでホームサーバーにアクセスして
データを取り込むんだよ.
>>664 SACDはオーディオメーカーの勘違い企画.
20kHz以上の超音波が聴こえる奴がそうそういるわけは無い.
あれこそ,すぐに逝ちゃうよ.
>>665 情報分野から見ると音質云々は
データの保存形式と互換性の話.規格はいろいろになる.
音質オタクは10秒1kbをありがたがるが,
ふつうの人は1分1kbで十分.
CDが生き残りそうなのは,ダークサイド.
通信で流しては差し障りのあるデータのやり取りに使われる.
ネットで金がやり取りできる時代に,大量の現金が必要なのは
ヤクザと将軍様の手下というのと同じ.
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 16:41:14 ID:0otVihtw0
>音質オタクは10秒1kbをありがたがるが,
>ふつうの人は1分1kbで十分.
なんだよ、CDなくならねーじゃん。
ネット配信が今後拡大するのは誰でも予想できること。
ネット配信も一段落したところでいろいろ見直されるよ。
それは商売上と利用上で不利な面もあるから。
メーカーの描いた未来予想図の受け売りをするスレになってるな。
PCに保存しておく程度ならともかく、
ホームサーバの運用なんか一般家庭に浸透するのはいつになるかわからん。
ネットワークに繋ぐ機器はほっぽらかしにしておくわけにも行かないし。
だからいろんな関係でCDが早急に姿を消すことはないと思う、
ただずっと安泰ってわけではないとも考える。
ただMDに関しては何度も出てるように現時点でやがて消えつつある規格であることはたしかだろう。
そりゃそうだ。
大抵の機器や規格は上位のものにそのうち入れ替わる。
ただその期間は思っているよりも長いから、心配なら徐々に移行すれば言い。
アナログレコードだって、部屋でゆっくりする時に音楽を楽しむだけって人には今も必要十分だし、
プレーヤーも新品で手に入るから、CDでもHDDでも録音して取っておくこともできる。
ちょ、ちょっとまってくれ。
1分1キロバイトって物凄い圧縮率じゃないかそれ。
サンプリング周波数とかCDと同等だとしたら150倍くらいに圧縮されてね?
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 18:02:26 ID:uYjgRuHU0
つまりMDを捨てるなら、今ということだな。
>>673 壊れた時に次にもう一度ハードを買うかどうかで判断するといいんじゃない。
もうMDデッキは買わないなら、動くうちに大切なものから何とかして、
それが終わったら捨てるなり壊れるまで心置きなく使うなりすればいい。
666です.
>>672 > ちょ、ちょっとまってくれ。
> 1分1キロバイトって物凄い圧縮率じゃないかそれ。
ははは,Mとkを間違えてた.スマンソ.あらためて,
「音質オタクは10秒1Mbをありがたがるが,
ふつうの人は1分1Mbで十分」
でも250GBで4000時間以上は間違ってない.
>>669 ホームサーバの運用・・・て話が出てるけど,
ネットのフリーサーバーでもいいんだよ.
話を本筋に戻そう.
MDはもともとソニーの大賀元会長の独断で生まれたもの.
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020902/sony.htm 彼はベータマックスでも,8ミリビデオでも,メモリースティックでも独断専行し
結局は,信じてついてきたユーザーに嫌な思いをさせている.
ソニーは音楽圧縮でも勝手な規格を出していたなぁ.
みんなダマサレルナ!何度も!!
MDもメモリースティックもベータと同じ末路をたどる.逝きなさい!
>>675 その結論が正しければCDも同じ末路を辿ってなきゃおかしいな。
>>675 一般的なbps(Bits Per Second)で説明しろよ
そんな簡単な事も出来ないから、メガとキロを間違うんだよ
iTMS ----- 128kbps
CD ----- 1411kbps
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 21:07:29 ID:uYjgRuHU0
CDがなくなるとかありえなさ杉
iTunesなんてフリーのlameより音質劣る糞じゃねぇか
>>675 メモリースティックは数あるシリコンメディアの規格のうちの一つに過ぎない。
それが消えたからってユーザーは別に困らない。
どうせ中身(データ)は互換性があるんだから、そもそも規格を統一するメリットが少ない。
その時々で都合の良い物を選べば良いだけ。
メモステが消えて困るのはそれを開発したソニーの社員だけだろ。
MDも消える頃には別の媒体への移行が済んでいるだろうから、困る人は少ないと思うな。
MDは原盤(CD)を保存しておいて、カーステやポータブルに使うような用途に広く使われたから、
一般的にはなくなってもそれほどダメージは受けないでしょ。
あらためてCDからiPod入れなおす手間がかかるくらいの話。
>>679 CDはもともとフィリップスがソニーに持ちかけたモノってこと.
大賀氏は自分がやったように言っているが,
実際に働いたのはフィリップスの方々って聞いたことがある.
コンパクトカセットテープもフィリップスが開発したもの.
長い寿命を保ってるし,ヘンな終息をすることもないだろう.
ソニーが勝手にやったものは「そんなバカな」という終わり方をする.
ベータや8mmも最近まで作ってたんだからそんなに言われることでもないと思うが。
大体騙すとかそういう話じゃないし。
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 23:08:04 ID:uYjgRuHU0
デジタル時代には主要メーカーはほとんどあらゆる規格のライセンサーに
入ってるよ。商品化するかどうかは別として。
MDだってdccだって、どこのメーカーでも可能性としては両方出せた。
MDの取りまとめ窓口がソニー、dccは松下が担当してただけのこと。
あとCDが強いのは、今と今後のデジタルディスクの基礎になってること。
端的に言えば、12cmディスクが滅びない限りCDはなくならないと思う。
12cmディスクは製造コストの面で圧倒的に有利。
もしかしたら22世紀まで生き残るかもしれんな。
あーちょっと違うか。
物理的な互換性とROMディスクの製造コストの面で圧倒的に優位。
だな。
>>687 松下なしでもソニーMDは完成させたと思うよ。
LD持ってる人はパイオニアの悪口はあまり言わないのにな。
中には永久保存できないじゃんとか言う人はいるが。
>>693 無理?どんな特許よ。
ATRACを別なものにするのも不可能な特許なのかい?
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 10:40:47 ID:/mT8+Jei0
>>694 LDとMDでは普及率が違う。
小さな声は聞こえないもんだ。
とにかくMDの役目は終わりつつある。
これだけは確かだ。
終わったんじゃないの、すでに
MDもATRACじゃなくてMP3で録音できればもっと使いやすかったんだろうなぁと思ってみる
700円Hi-MD
結局MDってのは王座に付くことのなかったメディアだったってこと.
コンパクトカセットテープの期待された後継者だったハズなのに,
即位したかしないかの内にシリコンオーディオにその座を奪われた可愛そうな王子.
SonyとPanasonicは合同で盛大な退位式をやったらいい.アップルを招待して
>>699 一般的な人は圧縮形式云々は興味ないし、MP3も使えてもたぶん混乱する。
たぶんこの先の展開としての理想は、録音したATRAC/ATRAC3データの吸い出しが
自由に・簡単に出来るようななる事じゃないか? というか、そうするべきだ。
MDに文句言ってるの2chのスレくらいのもんだろ。
基本的な用途がCDからのダビングだから、
一定の期間しか使えなくてもどうってことない。
古いものなら中古CD買ったほうが良かったりするし、
入手不可能なほどのものはアナログで録音すればいいし、
吸出しもあまり需要ないだろうね。
>>695 デジタル符号化技術には膨大な特許がからんでくる。そのどれにも
触れずに新規格を作り出すのはもう無理だそうだ。
だからたいていのデジタル規格(MDもDCCも)は、ソニー・松下・
フィリップスが中心で共同ライセンサーになっている事が多い。
ただそれは、MDを作るのに松下の協力が必要だったという意味では
なく、特許に触れるから許諾がいるという感じなんだろう。
>>701 そのたとえで行くと、シリコンは新王ではなく大統領か将軍だと思うぞ。
社会のパラダイムが変わったからリーダーの意味も変わったのだ。
だから旧王は別に退位する必要はない。京都に隠居しても生きていける。
>>702 正論
MD、今後は厳しいだろうね。
MDのATRAC/ATRAC3ファイル のPCへのアップロードの可否が、
ATRACの今後を見るうえで一番重要。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 17:56:52 ID:99pCQfc70
>>701 シリコンオーディオはシリコンオーディオで「裸の王様」な気もするが…。
ああいう圧縮音で満足するような民衆ばかりだし。
今年中に各メーカーのラインナップから消えるような気がする。
まじでいらんし。
>>707 シリコンの音質は製品と使う人しだいじゃないか。
民衆が求めればもっと大容量高音質化するし、求めなければMP3の128kのまま。
つまり決まった「カタチ」がなくなったという事だ。
だから、君主制ではなくて民主主義になったというのが正しいかもな。
シリコンはバッテリーの持ちが悪い上に交換がメーカー修理扱いってのがクソ
圧縮音源としてはMDのSP(TYPE-R以上)でまあまあ、後はヘッドホン交換で許容範囲なんだがな。
シリコンの切り札ロスレスもバッテリー問題で実用性低いし。
sony社員は一生MDを使い続ける刑に処す
>>710 一般的には駆動部品(モーター)が無いぶん、シリコンの方が低電力という認識だけど?
>>712 現時点では
ipod nano :最長14時間
sonyMZ-EH50:最短約11.0時間(従来MDリニアPCMモード)
最長約34.0時間(LP4ステレオ)
単三電池併用で最長約85.0時間(LP4ステレオ)
しかもポータブルMDの電池はその辺で買えるがipodはメーカー修理扱い
いくら曲数が入ってもバッテリーがこれじゃね・・・
バッテリーに関しては、某メーカーが全く努力しないからねえ
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:58:27 ID:nxXGwbqV0
nanoは薄いし、まだ出てないから分からんが
無印は自分で替えられる。
そしてさらに長時間になる。
今となってはMDはデカ過ぎる。容量も少ないし考えられん。
いずれにしても近い未来には携帯に集約されるだろう。
携帯で聞くのが主流になるとTSUTAYA脂肪しそうだね。。。
>>715 誰にでも交換できるわけじゃないしメーカー公認でもない。
携帯も一見便利だが、音楽聴いてたらあっという間にバッテリーがなくなりそ。
携帯ですらバッテリー交換できるのに
>>718 メーカ公認ではないが誰でも交換できるよ。馬鹿じゃなければ。
>>699 MDにMP3入れられるよ。
Hi-MDの最近のやつはそう。
あとAtracも著作権保護なしで録音できるようになった。
つまり、CDからパソコンに吸い出してフリーでコピーできるようになった。
こうなると音質面の
MP3<<<Atrac3+
は大きい。
あとこれだけ普及したのに「王座につくことのなかったメディア」というのは
妄想がかちすぎだと思う。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 00:47:38 ID:VESYn7Hf0
君たち、音楽をイヤホンで聴いてるの?
それでMDの悪口言ってるの?
笑わせんなよ!
>>721 未だに居並ぶコンポやプレイヤーが見えないだよきっと。
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 08:50:34 ID:a1lMLZGB0
>>721 MDはjapan onlyの完全な負けメディア。
視野が狭いよ。
>>723 ディスク、機器ともに50%減には目を瞑ることにしてるんだね。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 09:03:42 ID:a1lMLZGB0
ディスクは25%減だった。スマン。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 11:02:16 ID:2NcmF1lI0
>>721 たしかに日本じゃあ普及していた.
「王座につくことのなかったメディア」じゃあなくて
「日本王座は取ったが世界王座にはつけなかったメディア」だね.
時間的データ密度からすれば MP3<<<Atrac3+ もまったくそのとおり.
ただ,それが分かるだけのリスナーがどれだけいるか,
あるいは気にするリスナーがどれだけいるかの問題だろう.
圧縮音楽については,多くのプロがいい環境で聴いて
「256Kbps以上なら原音とのちがいがわからない,
128Kbps以上なら気にならない」というレポートがある.
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/14/news003.html ましてや一般的なリスナーがたかだか数万円あるいは数十万円の
再生環境で聴いてなにが分かるだろうか?
>>722,
>>723 そう,音質にうるさい人たちはリスニングルームにこもり
居並ぶコンポやプレイヤーの高級オーディオを聴く.
しかし,至高や究極の彼らはきっと次のように言うよ.
「MD? CD?? デジタルはだめだ! LPレコードじゃないと!!」
MDも大丈夫.力を失った王様でも,忠誠を失わない家来はいるものだから.
実のところ,私もMDもCDも再生できる環境は持ってる.
しかし,オーディオ機器にPCを接続してから実質的にPCがプレイヤーになった.
シリコンオーディオを手に入れてからポータブルMDは聴かなくなった.
だって面倒くさいんだもん.
>>716に対する
>>713の回答まだー?チンチン
ちなみにソニーのネットワークウォークマンは最長50時間だそうだ。
俺もこれのバッテリー容量は知らないけどさ。
ipod nanoのバッテリーの容量なら
>>720の方がよく知ってるんじゃないか?
もう音楽は単にBGMみたいになってるからな。
簡単でめんどくさくなければそれでいい。
どうせすぐにあきる音楽ばかり聴いてるんだし。
>>721 著作権保護なしでの録音ってSonicStage使った場合だろ。
PCオーディオでコーデックが普及してないAtrac3のデータなんて作るメリット無いね。
音質拘るなら可逆で普及してるの使うよ。
>>730 ATRAC3+は圧縮+可逆
だいたい可逆じゃ電池もたんだろ。
素朴な疑問。
MDって重ねどりしても音質は下がらないの?
>>732 もしそれが是なら、PCに入れてる音楽データも音質が下がるな。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 22:57:00 ID:Kofq/81M0
結局MDはカセットのようになっていくわけで。
ラジオ番組録音して、保存しておくのにこれほどいいのはないんだよな。
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 00:13:01 ID:25YGqgXN0
ラジオ番組録音する人がいないわけで。
じゃあ俺がラジオ番組を録音する歴史上最後の人になろう。
しかし…
>>732 「重ねどり」ってなによ?
>>737 重ねどり=overwriteのことと思われ
ラジオ録音にはVHSがいいって聞いたんだけど
>>739 昔は長時間録音できるメディアがそれ位しかなかったからな。
しかしウチではVHSのデッキを使うとラジオにノイズを出すから使えなかった。
今はハイブリッドレコーダーも結構使えるよ。
絵なしビデオとしてDVDに書き出して、PCに音だけ吸い出すこともできるし。
重ねどりってピンポン録音の事じゃないの?
ピンポン録音はMTRじゃないと無理だろう。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 09:20:27 ID:O3HXtjfN0
重ねどりってのは今録音されている曲を消して別の曲を録音するってことじゃないのか。
それだ!
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:39:40 ID:3O/7YKiW0
「カサネドリ」幻の鳥。
それだ!
>>739 前にD-VHSのLS7モード使ってラジオをそのまま丸ごととってる奴がいると聞いたことが
あるような希ガス・・・
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 16:58:26 ID:hxx9f4+T0
ラジオのエアチェックはレコードからCDへ、カセットからMDへ移り変わっていく過程で廃れてしまった。
しかしPodcastの人気やラジオのデジタル化が進むと復活する可能性もある。
それらにはMDは使用されないだろう。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 08:21:32 ID:Dbz09ENy0
全ての規格は、過渡的な物。
いずれ、新たな規格にとって変わられる。
でも5年で終わるのと50年続くのとでは、人間にとっては全然違う。
VHSでも50年はまだ経ってないんじゃないのか?
レコードとかはこのスレでは既に廃れたことになってるし。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 14:32:47 ID:iCYRXq8g0
>>754 アナログレコードが廃れてないとでも思ってるの?
終わるというのがメインストリームでなくなることなら終わっているが、
再生できるかどうかということでは今のところ別に問題ない。
50年も主流である方が稀。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 14:46:43 ID:7YnbfqSA0
人類が滅びた後、記録として残るのはアナレコだろうな。
CDは解読機が開発できるようになるまで相当な年月がかかると思われ。
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 15:06:11 ID:PErUIYOb0
>>756 廃れるというのは、長く使われていたものが時間経過とともに使われなくなることや
繁栄していたものが衰えることをいうんだよ。
再生できるかどうかではない。
そんなことは分かっている。
スレの流れを考えてくれ。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 15:23:10 ID:PErUIYOb0
>>754 レコードが既に廃れているというのは、このスレだけじゃないということでおk?
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 15:45:03 ID:JX7TqyeQ0
趣味の世界では、市場性とは対極にある価値観も重要。
廃れようとしているからといって殊更に貶めるのは、趣味人として良いこととは思えない。
メーカーの都合を代弁する必要はないのだから。欲しいものを欲しいといえばよい。
マイナーだろうが廃れようが個人のライフスタイルに合っているものが一番良いのだから。
>>751と
>>762の間で揺れ動くのが人間だと思う。
今のMDの状況は極めて不安定だが、俺は便利だからまだ使うよ。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 18:41:18 ID:GpNq/I8gO
私もまだ使い続けるつもり
いろいろけなす人もいるけど、そういう人も結局気になってるからこのスレに来てるんじゃないかな。好き嫌いは別としても。
たかがMP3プレイヤーを使えるだけで
MDユーザーに対して精神的優位に立とうとする
アダルトチルドレンおよびリアルチルドレンは
無視するに限る
MDは不便だからもう使わない。
そう思う人が多いから廃れ始めてるんだろう。
殊更に貶められてると思うのは被害妄想。
旧式デバイスを使うものはそのことを甘受するべきだ。
>>766 流行というものを考慮しないと、世の中に流されるばかりだよ。
2005年ヒット
愛知万博、アキバ、ブログ、iPod、宮里藍、NANA、AQUOS、VIERA・・・・
殊更な人、結構上のほうにいるじゃん。
>>767 ヒットは悪いことじゃない。
革新があったからヒットしたとは考えられない?
カセットからMDの時もそうだった。
著作権保護とか考えると便利になるのも良し悪し。
>>769 革新があっても、ヒットしないと日の目を見ないんだよ。
革新とマーケティングのどちらも揃ったから、
今のiPodがあり、昔のウォークマンがあるんじゃない?
話は変わるけど、昨日の価格改定があったみたいで
iPod shuffle 512MBが \7,900だって。
かなり攻めの値段だよ
MD大丈夫なのか?
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 22:04:42 ID:/YslAjfN0
MDの進化形はHi-MDなんだろうけど
マーケティングが伴わないからダメだね。
進化はしたけど革新的でもなんでもないな。
>>772 Hi-MDならMD80min300MBで100円前後だけど?
MDはハードの値段が下がらなかったのが今となってはちょっと痛いな。
CD廃止して曲が入ってるMDが出ても良くないか?
昔出てたよ。
>>776 音質低いし吸い出し出来ないしソニーが元締めだし、ソニーにとってはいい事
だらけだからMD発売当時には「ミュージックMD」が出てた。が、よく考えなくても
ソニー以外には何もいい事がないので普及しなかった。
今はUMDを音楽とSD映像の配布メディアにしたいらしいが、そんな虫のいい
話は何度チャレンジしても成功しないのだった。
昔タワーやHMVでMDのコーナーがあったが、
あんなもの誰が買うのかと心底疑問に思ったな。
値段もCDと同じだったっけか?
CCCDなんてねぼけた物出すくらいだったら
Hi-MDソフトでも出せばいいのに。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 11:34:49 ID:z1ZwSn6W0
Hi-MDソフト…誰が買うのだろう。。。。。。
UMDってMDとは別もの?
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 12:39:17 ID:2plKsdbA0
MDは最後の書込みに失敗すると、それまで録音してたのが全てパーになるからな
アルバム録音し終わって、ディスクオープンの時に失敗するとMDディスクハンマーでぶち壊したくなるよw
外資の手先がうようよしてますねw
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 13:13:54 ID:8HFqJbaV0
自分がMDを使い続けるのはいいが、人にMDを勧めることはできない。
>>666 >20kHz以上の超音波が聴こえる奴がそうそういるわけは無い
こういう捉え方してる人多いけど、可聴域の範囲の情報量がCDと比べて圧倒的に多い方が重要。
もっとも一定以上の需要は見込めないのは同じだけど。
SACD、DVDオーディオでもアルバムを出したアーティストが次のアルバムではCDDAオンリーになりつつある。
>>726 > 圧縮音楽については,多くのプロがいい環境で聴いて
> 「256Kbps以上なら原音とのちがいがわからない,
> 128Kbps以上なら気にならない」というレポートがある.
>
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/14/news003.html > ましてや一般的なリスナーがたかだか数万円あるいは数十万円の
> 再生環境で聴いてなにが分かるだろうか?
ということだろ.結局.
シリコンオーディオを戸外で聞くならMP3/128Kbps程度で,
まあまあレベルで屋内BGMならMP3/256Kbps程度で,
ここまでで個人が聴くという需要の80%以上.
それなりにいい機材でじっくり聴くなら320Kbps以上もしくはCD-DAでが,
多く見積もっても10%程度.
うんといい機器ならSACDやDVDもあるだろうが,需要の絶対数がねえ・・
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 20:20:52 ID:sOWlVLQ90
>>784形が違うって事はPSPでMDは再生出来ないの?
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 13:36:24 ID:O97U2d1L0
>自分がMDを使い続けるのはいいが、人にMDを勧めることはできない。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 21:18:22 ID:Nglvl6jl0
Aシリーズ発売時のネタ的広告記事 「カンタン。ケータイみたい。」
ソニーと電通は、MP3プレーヤーは難しくない事を広めた。
それは、MDを開発したソニー自身によるMD終焉宣言でもあった。
MP3プレーヤーがカンタンで、MDは終わったと知った
最後のMDユーザーたちもMP3プレーヤーを買う事にした。
もちろん、彼女たちはオシャレなiPodを買った。
頑固なアンチiPodの一部のソニヲタは、Aシリーズを買った。
そして、彼らはAシリーズ返品に走り、アンチソニーとなった。
もうソニーを買う者はいなくなった。
ミサイル防衛ですか
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 09:27:20 ID:adAPWZOk0
MDには、感謝しとる。
今は、自営業なんでMDは全く使わなくなったけどさ・・・
同じ事が上の方で書かれてるけど、
iPod買ってから、100枚くらいあるMDの処理に困ってる。
友達に全部タダであげるって言っても「今更使わない」って断られるし、
捨てるのも勿体無いし。
MDに動画は無理?
詳しい方よろしく
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 10:55:41 ID:W6QioBeX0
>>797MD-DATAだっけ、
昨日ベスト電器で見かけたけどふつうのMDプレーヤーでは使えないんだよね
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 11:28:53 ID:XtARZuti0
>>796 このスレにいる「MD派」に着払いで引き取ってもらえ。
800
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 17:20:45 ID:J9JsCLpx0
>>796 ヤフオクで、出してみれば?
「中古MDテープ、未フォーマット」ってね。
>>796 Hi-MDドライブ\15000を買ってデータ記録にでも使ってください。
容量はCDの半分以下だけど書換記録が出来ます。
>>801 >中古MDテープ
~~~~~~~
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
CDの半分って300MBくらいか
100枚でも30000MB=30GB
15000円も出すなら外付けHDD買った方がましだな。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 18:30:06 ID:J9JsCLpx0
ポータブルオーディオ市場もアメリカ企業の独占になるわけだが、
その辺ipod好きな人はどう考えてるのだろうか?
マイクロソフト商法の焼き直しだと思うのだが。
市場独占→日本企業は下請け的製品しか作れない→今の儲からない
パソコン状態→日本企業の収益獲得機会の喪失→工場閉鎖・リストラ
→失業給付等社会保障費増大→消費者の負担増
パッと見お得に見えて実は・・自分の首を絞めることに。
ipodは潜在的にはまだまだ価格競争力を持ってる。
HDD型にしろ、シリコン型にしろ、アップル自身は
設備投資などしなくても他の会社がしのぎを削って
容量アップ&価格低下をもたらしてくれる。
ハードにはそれほど金はかからないし、かける気もサラサラない。
リモコンも付けない。
もはやMD&Hi-MDでは太刀打ち出来ないのは明らかだが、
日本人が最も得意な分野の一つである小型精密デバイスの市場を嬉々として
手放すのは危険だと思う。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 19:40:53 ID:qHeSYIK+0
>>804 まあ、MDが登場普及した年代から考えたら
まだPCがMDラジカセなりコンポより普及してなかった時代だしね。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 20:29:38 ID:nYuuCmlc0
MDディスクは、あきばお〜の通販だね。
送料かかるが一枚55円だから激安
200枚で一万二千円ぐらいか。
>>806 その小型精密デバイスの最先端がHi−MDだと思うんだがなあ…。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 21:18:16 ID:J9JsCLpx0
基本的に、MDは外で聴く物。
MDコンポも、MDへ録音するための道具に過ぎない。
だから、音質がどうのこうのなんてあまり意味がないわけ。
>>806 > ポータブルオーディオ市場もアメリカ企業の独占になるわけだが、
> その辺iPod好きな人はどう考えてるのだろうか?
杞憂.
ハードとしてのiPodが世界経済に与える効果なんて誤差範囲.
経済を数量的に把握できていないからしかたないな.
iPodはたしかに今,ポータブルオーディオ(以下PAと表記)の世界市場を席巻しているが,
よほど思い切って次世代技術に乗り継がないかぎり,次は敗者になる.
ソニーのMDへの固執を見れば分かるとおり,いったん成功を収めた事業は
パラダイムの変化に逆らおうとして失敗することが多い.
>>806 >>809 さらに,小型精密デバイス=PA じゃあない.
それはともかく,PAはすぐに携帯電話に取り込まれる.
PAはあくまで好きモノのオモチャだが,携帯電話は社会的に必要なもの.
シリコン/HDDメモリーのオーディオは携帯電話と容易に一緒になれるが,
携帯電話にMDを搭載するなんてアホなことはソニーだってやらない.
この時点で「
>>810 MDは外で聴く物」は不要になる.
携帯電話のキーテクノロジーはあくまでも高速大容量通信.
これはアップルのドメインの外にある.
そのうち,ソニーが「カールツアイスレンズ採用のビデオ」を出したように
ノキアかどこかが「iPodオーディオ機構採用の携帯電話」を出すよ.
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 23:06:35 ID:tg7iaqy10
>>811 俺は持ってないんだけど、
ミニSDカードとかで携帯が音楽再生プレーヤーになるんだよね。
これで、十分なの?
PCもそうだけど、
必要なデータはサーバーから落とす感じになるんじゃない?
携帯でもゲームとかはそういう方式だし。
>>811 です. 今,朝飯を終えて掲示板を見始めました.
812さん,813さんの言われるとおりでしょう.当面は.
記憶装置がSDカードかそれ以外の何かになるかはわかりませんが
携帯に音楽やゲーム,画像を詰め込んで使うようになるでしょうし,
必要なデータは配信サービスのサーバーや自分のPCから
取り込むようになるでしょう.
キーテクノロジーは記憶装置よりもむしろ
ローコストで大容量高速通信を実現する方法と
大容量バッテリーと低消費電力技術かな.
いずれにせよMDは終りです.
私もいずれ手持ちのMDを始末しなくてはならないでしょう.
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 09:37:30 ID:FB3XqE/Y0
>>814 携帯でそこまでやるのは本末転倒の極みだと思うんだが…。
どんどん小型化していく携帯電話に、ゲーム用や音楽用の
良い部品をつけられるだけの余裕はあるのか?
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 10:44:50 ID:qrmoSA6u0
>>811 ソニーはMDに固執してないでしょ。
ただ取れるところから取ってるだけ。
>>815 結構な勢いで新しいチップが出てるよ
携帯は数が多いから、開発費もさけるだろうし
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 12:51:04 ID:LqSBUMwP0
MDから移行を考え中で一点気になってるんだけど、ギャップレス再生できないというのは
トラックを越えるとき必ず無音部ができるということ?
クラシック好きなんだけど、一曲が長いものは丸々聞きたい時と
途中から聞きたい時の使い分けができないと困る。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 13:46:30 ID:ni8IBRqu0
そうだね
アルバムを一曲にまとめた超尺のファイルと、
普通の曲ごとのファイルの両方必要だったりバカらしいよ。
あと、曲単位に分かれてると巻き戻しに難があるんだよね。
MDユーザー、というかCDとの違いが一番感じる部分
820 :
819:2006/02/12(日) 13:53:59 ID:ni8IBRqu0
間違った
超尺→長尺
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 14:56:25 ID:GTziK62F0
>>818 MDは音とびするでしょ。それが曲末にあるって感じ。
もうMDには戻れません。
多分こわれてるんだよ、それ
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 09:47:45 ID:gFOevVyY0
>>819 やはりそうなんですか。
その辺りの使い勝手が良いものが出るまでもう少し待ってみます。
128MB のシリコンメモリが\100 切るまで
MDは必要だろう
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 11:41:16 ID:SQYz0w0JO
>>821ヒント レンズクリーナー ヘッドクリーナー
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 12:01:56 ID:vLdDpZf40
>>824 記憶媒体はHDDで1MB当たり\1切ってる。
使いまわすメディアが必要とされていた時代は終わってる。
出来るだけ省スペースのほうがいい。
検索も早い方がいい。
>>826 "リムーバブル" メディアが不要だというのは
現時点では言い過ぎ
>>827 リムーバブルメディアは、カーオーディオの分野ではまだ消えないだろうけど
ポータブルオーディオの分野ではもう風前の灯だと思う。
細々とでも続いていけばそれでかまわないことだと思うが。
というか、ポータブルオーディオが車にとってのリムーバブルメディアとなるかもね。
現にiPodが今それに近い状況だし。
配布や交換用にメディアは必要なんだがな。
何を配布・交換するか知らないけど、そういった用途にはCDで良いと思う。
大量に複製したいのならなおさらね。
CD-RW なんてお世辞にもハンドリングがいいとは思えんし
PC を使うことを前提にした利点を取り上げても仕方が無い
あくまでも家電なんだから
みなさんHi-MDドライブを買ってパソコンにつけてくださいw
PCを使わなければならないと言う前提を差し引いても、MD→MDや
CD→MDよりも、CD→CDの方がずっと簡単だけどね。
どうしてもMDじゃなきゃ困る状況って?
どうしてもMDじゃなきゃ困る状況でなきゃ使っちゃいけないの?
>PCを使わなければならないと言う前提を差し引いても
何故差し引くのですか?
>>836 お互いそれで都合がよければMDで良いだろうけど、そんな限定された状況下を
想定して議論してもしょうがないでしょ。
>>837 今時、どこの家庭にもPCの1台ぐらいあるのが普通でしょ?
PCが無かったとしたらと仮定しても無意味じゃない?
とこんな風に書いてるけど、俺もMDはまだまだ現役で使ってるのさ。
でもあと数年のうちに使わなくなりそうだよ。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 01:30:59 ID:QGEOHdxP0
MDが急速に求心力を失った原因はPCの普及だ。
PCを使う使わない、PC前提など意味をなさない。
PCは既に一家に一台の家電に他ならないのだから。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 01:35:14 ID:ndIlp6nb0
ステレオのことなんですけど・・・・MD、CD、カセット・・・とか聞ける
なぜか片方のスピーカー?からしか音が出ません。
気づいたのが今なので、今までどうだったのか覚えてないんですけど
壊れてないと思うんですよね・・・
何かリモコンとか操作触っちゃったのかと思っているんですが
誰か直し方知りませんか???
切実に困っています涙
>>838 俺は君とは逆だな
家庭内 2TB サーバー3台
Onkyo Nettune 端末2台と
IOdata LinkPlayer 2台
RD-X6 とかHDDレコーダーが DLNA 対応
どの部屋でもAVネットワーク を視聴できる環境があり
カーオーディオも HDD 内蔵で
MD は 5,6年以上使ってないが
団塊の世代に MP3オーディオを勧めたりする気は
毛頭ない
>>838 CDの丸コピーじゃないもの、シングル集などは
CD→CDよりMDの方が追記や書換の点で便利。
取り扱いもMDの方が雑にできて楽。
まあシリコンの方が便利だが。
またPCが一家にあるからといって、そもそも音楽専用機じゃないし
いつでも自由に使えるとは限らない場合がある(家族と共用など)。
というわけで俺はCDコピーもMDダビングもシリコンもカセットテープまで使ってる。
ずいぶんススんだご家庭でつね。
金も結構掛けているようですが、俺ならその分は別の事に使うなぁ。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 01:50:23 ID:sZQDu/iK0
MP3って原理的に完全にギャップレス化するの不可能なの?
曲の終わり、始まりが厳密に解るなら、あらかじめ早読みでメモリにストアしてくっつければ
出来そうな気がするんだけど・・・。
>>843は
>>841へのレスね。
>>842 そう、だから俺もまだMD使ってる。
でも、もしHiMDがもっと普及してるか、ATRAC CDが追記や書き換えが自由に
出来る規格だったらと考えると、ソニー何やってんの?って思うよ。
でもこの先シリコンメディアが発展すれば、それもどうでも良い事だなw
CDでもMDでも実現できてるんだしね
そんなに難しい事じゃないと思うよ
開発当初から、その機能が念頭無いのかな?
後発のAACですら難しそうだし
PCの普及がMDの求心力を落としたのは認めるが、
一家に一台の家電にはまだ昇格しているとは思えない。
MDはカセット並に細々と残ると思う、あと数年は。
PCがたとえ9割の家庭に浸透したとしても、残る1割を無視していいと
いうことにはならないもんな。市場としては狭いのは確かだけど、商売に
ならない訳でもないだろう。
細々とMD使う人がどれくらい残るかなんて論じても意味はないと思うが、
「MDはもう終わり」なんてアバウトな言い方も意味ないし失礼だ。
逆に、やたら「終わり」と強調したがる奴のトラウマの方が気になるぞ。
おそらく、何らかの理由でマイノリティーだった時期があって、
その時期のトラウマを引きずってるような気がする
もしくは今もそういう状況で、鬱憤晴らしなのかも
オヤジがベータマックスを買った。消えてしまった。
我が家のビデオカメラは8ミリビデオだ。どうなるんだろう。
オレはメモリーステックを使うようにしてた。もう消えそう。
MDデッキとポータブルプレーヤーを持ってる。買ってからまだ4年くらい。
まだ懲りずにネットワークウォークマンをいいなあと思ってたりする自分が馬鹿らしい。
オレにこんな思いをさせているのは・・・言うまでもないなあ・・・
PC持てなくてMD使うしかないのは基本的には稼ぎの無い若年層だけど、
その層も数年経って働けるようになるとPCへ移行するだろう。
その頃にはラジカセタイプや据え置きタイプのオーディオ機器には当たり
前のようにメモリースロットやUSB端子が搭載されているだろう。
想像以上にあっさりとMD消えちゃうかもね。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 10:35:05 ID:bu+GDvcp0
根本的にレコードからCDに変わったことが録音メディアの必要性を希薄にさせていると思う。
12センチから12インチへの縮小は音楽を手軽で身近なものにした。
録音メディアはCDやレコード等パッケージメディアの録音や
放送のエアチェック、生録がその用途であるが、
そのいずれもCDの利便性によって衰退していったのではないか。
CDの再生環境は室内、屋外、車内と網羅している。
屋外や車で聞くにもカセットやMDにダビングする必要ないのだ。
何の話だ
MD は CD の後に出てから
国内で普及したんだろ
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 13:11:51 ID:AKOgzYNi0
MDの長所
○手軽さ
○所有欲ぞ満足
○カートリッジで、記録面保護
○頭出しが楽
○携帯機に良い
○曲名をつけられる。
○安価
短所
○音質がイマイチ
○曲名をうつのが面倒
かな。
十分活用させてもらったから良いけどね。
昔は、レンタルCDを猿みたいにダビングしまくっていたけどね。
○曲名をうつのが面倒
これが致命的なんだな。かなり面倒臭い
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 17:30:29 ID:r3Iqqg+c0
MDは終わってる。カセットのように輝きを失った。
人気がないから知人から無料でもらうことも可能。
VHSも同じだけど割り切って使えばウマー
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 19:06:05 ID:4eNNZT1U0
MDの標準規格はアトラック292kbps、MP3の標準規格は(一応)128kbpsだが、
音質はどっちの方が良いんだ?
何かどんどん音質がないがしろにされていくような…。
128kbps程度が標準とされるようでは、MDの意図的な音質劣化を
したり顔で批判は出来ないと思うんだが。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 20:57:14 ID:PVbnBlIw0
>>857 NETMDって?
俺は、MDはMDLPになってすぐくらいに使わなくなったよ。
ところで、MDってどのくらいの寿命なの?
保管状態によるのかもしれんが、6年前のVHSテープは倉庫で軒並みカビが生えていた。
結局、一生懸命ダビングしてもいずれは要らなくなるんだよね。
MDも、同じかもな。
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 21:06:33 ID:4Ld7/FVgO
10年前に購入したMDが現役で動いてます 回転音がちとうるさいけどw
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 23:15:10 ID:iJHLvvNe0
最近iPod買いました。
スゴーク便利っすよ〜。
音楽聞くのが楽しくて楽しくて仕方ない。
MDから乗り換えて大正解。
>>855 その「短所」、Hi-MDではどっちも劇的に改善して、むしろ長所になってる。
たかが6年でカビが生える860の環境ならMDも3年でダメだろうなw
廃MDなんか使ってるやつ見た事ねえよ
バカヤローコノヤローオメー
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 02:10:01 ID:fQEqgTLi0
>>859 マジレスすると、MP3 128kよりATRAC 292kbpsの方がいい
結局厨房工房のためのおもちゃなんだべ?
たとえ厨房工房のためのオモチャだとしても、それなら立派な存在意義がある。
結局録音マニアのためのおもちゃなんだべ?
たとえ録音マニアのためのオモチャだとしても、それなら立派な存在意義がある。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 09:31:17 ID:8u8PxaGt0
>>862 音質は気にしないタイプなのか?
>>865 何でそこで最後に「オメーコノヤロー」としないんだよ。
おめーこノヤロー。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 10:26:43 ID:tPbiLNDV0
MDは音も使い勝手も悪いから。
普通にCDをプレーヤーにセットして聞くスタイルが面倒でない人にとっては、
使い勝手は特に悪くもよくも無いな。
どうせランダム再生すら殆んど使わないし。
はいはい、何かあればギャプギャップギャップレスですか。
それ以外に言いたいことは無いんでしょうか?
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 22:23:42 ID:dMKkci0O0
なぜMDを使い続けるのですか?
1.金がないから
2.便利だと信じてるから
3.MDがたくさんあるから
>なぜMDを使い続けるのですか?
車通勤だとMDは便利。
電車通勤ならipodの方が便利そう。
>金が無いから
金が無いならここに書き込むためのPCはどうした?
ネット環境はどうやって整えた?
>2
不便すぎる。超不便。おばあさんでも不便PCがあっても無くても不便。
>3
燃えないごみでも捨てれる。
基本的にそれで間に合っているからだろ?
ポータブルで音楽聞く時間なんて限られているし
そんな時の環境を考えれば適当で良いし。
今年中に消えるだろうね。
ローエンドモデルのミニコンポにほそぼそと搭載されてるくらいかな
今のカセットテープみたいに。
今のカセットで充分。ほそぼそ搭載でいいよ。
しかしそれを「消える」とは言わん。
これからの世の中、もう標準規格ハードは存在しない。
データとしての音楽を各自どうやって聞くかってだけの話だ。
殊更に「MDは消える」と言いたいヤツってのは、やっとお年玉でDAP
買えて友達にバカにされなくなったのが嬉しいだけじゃないのか?
…って事を何度も何度も書いてるのに、次々湧いてくるなあ。
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 00:00:45 ID:FMLAJIlF0
シェアに関係なく、意思を持って使いこなしてる人って、
流行とか周りに流されてる人よりカッコイイと思う
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 00:15:10 ID:48Jop6ke0
>>877 >車通勤だとMDは便利。
これは以下に当てはまるのかな。
>1.金がないから
>2.便利だと信じてるから
4.適当で良い
これも付け加えよう。
>>882 「MDは消える」と次々湧いてくるには、それなりの理由がある。
革新的な新デバイスが誕生すれば旧式デバイスが否定されるのは当然のこと。
別に君が否定されてるわけじゃないから向きになる必要ない。
シリコン・HDD系はたくさん曲入って一見便利だけどさあ、
毎回聴くリストを選択するのが面倒っちゃ面倒なんだよな。
なまじたくさん入ってるだけにあれもこれもとなってしまい、
そのくせ再生時間は短くて本末転倒。
通勤程度なら実際はMD一枚か二枚で事足りるんだよね。
VHSからHDDレコに替えて録る番組が激増したものの、見る暇がないのに似てるな。
要らん便利というか。
>>882 MP3 黎明期に色々やって感心して
MD関連はすべて処分したが
今更 "MDは消える" って話をされてもなぁ
うちの幼稚園児にプラレールの
遊び方を教えられている気分に近い
旧式のデバイスをいちいち否定する人の方が少数だろ。
旧デバイスの否定は、裏を返せば新デバイスの賞賛。
いちいち否定するほど賛美しているということ。
こんなことは何処にでも見られる現象だ。
興味がなければスルー。気にも止めまい。
いや、賞賛するだけの人は多いが普通はいちいち否定しないってこと。
2chだと激しいが。
旧デバイスを否定し続けなければ新デバイスのポジションを築けないぐらい
不安定な存在とも言える。でなければいちいち否定せずにスルーすればよいだけ。
否定されるのを気にするのは、新デバイスに興味があることの裏返し。
悪い言い方をすれば劣等感の現われ。
>>883を見習え。
某社がGood bye MDってCMやったからかも?
最近でもPCを見下したCM打ってない?
否定されて当然と言うからそうじゃないというだけなんだが。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 01:01:30 ID:aPM6iapk0
自由なデーターのコピーが許されていたらこれから先もMDは
生き残れたと思う。莫大なMD資産を持っている人も多いと
思うし。著作権に基地外のように目くじらを立てる祖似はアホ。
MDは否定されても当然じゃよ。
優っているところが極端に少ないからのう。
リスニングだけならコールドゲームじゃ。
>>やくざ
Appleは昔からああいうスタイルだから、もう直らない。俺は嫌いだけどね。
そうでもしないとMac売れないしね。印刷業界でも普通にWindows入ってるし。
ぶっちゃけ今はMacの要らない時代になった。
>>895 CD買えよwwwwww
俺はCDをコピーして外で聴くために使ってるから、
MDから他に移せなくても構わないし。
いずれにせよ、年内とか3年以内とかに消える物ではない。
3年は微妙かな?
来年くらいじゃね?
無駄な改行って、Mac板の住人の特徴なんでしょ?
AV機器板の基地外も改行多用するよ。
しかも駄文改行長文何でもありだ。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 10:24:03 ID:ywAWxH2R0
>>893 DAPなのにPCを見下すって…メリケンはそこまで馬鹿なのか?
902が馬鹿なことは分かったw
Intel inside
iPod
あああああああああああああああああああああああああ!!
マジMDむかつく!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特に何かされたわけじゃないけどとりあえずむかつく!””””””””””””
バロスw
外に出て
「マジMDむかつく!」
「良く分からんけどMDむかつく!」
「あああああああああああ!!」
って叫んでみれば?
スッキリするよ。
「父殺し」なのかもな。まあ通過儀礼と思えば腹も立たんか。
908 :
895:2006/02/16(木) 22:53:25 ID:iqzc3Uyi0
>>897 俺はCDを購入せずにコピーすることは一切してない。CDはお布施のつもりで
購入しているしCDは通常CDプレーヤーで聞く。MDにはレコードやカセット
などの大切なアナログ資産をしこたまダビングしているのでメディアの
寿命が来る前にデーターの移し替えをしたいと思っているだけ。まあ一度
アナログ再生から再エンコしてもいいけどMD何百枚もあるので大変だ。
じゃあPCに取り込めば良いだろ。
アナログ録音のは1回だけディジタルコピー出来るからな。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 23:30:09 ID:efMFanJ30
まじでMD終わってる。。
新規ユーザーは増えないだろうな。
子供にはMDがいい。
大人でMDはいたい。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 01:18:52 ID:Sy1bJLJP0
子供ってのは中学生まででいいかな。
高校生くらいになるとiPodほしがるからな。
MDは結局、MDいっぱい持っていかないと間が持たない。特に電車では。
車なら、MDでも十分な枚数をつんでいけるので問題ないが、入れ替えが面倒。
シリコンディスク系はいっぱい入るので、電車等でヘッドホンで聞くには非常に
よい。本体だけでよいから非常に満足。
でも車でスピーカーで聞くと、音質に到底満足できない。
結局、車で聞くにはWAVのままでHDDプレーヤーで再生するのが一番いいと
おもう。HDDプレーやなら動画の再生もOKだしね。
結論としては、MD、終わったな、だな。
プレーヤーが2000円程度で買えるようになればお子様御用達で生き残るかもね。
>>912 MDたくさんって何時間電車に乗ってるんだよw
>>913 新幹線通勤でもしているか、
あるいはよほどのカッペなんだろう。
んー、HDDプレーヤってなんかおもちゃっぽくて…。
機械! っていう感じのほうが好きだなぁ。
それだけの理由でMD使ってるけど。
みんな自分の使い方の範囲前提で勝手に決めつけるから全然噛み合ってないよな。
MDは十分玩具っぽいですが。
人それぞれ
白いのもおもちゃっぽいよ
MD信者は自分用のPCがないんだろ?
俺も昔はMD使ってたけど、良いとこ見あたらねーぞ。
>>912 今のこういうのって
自分の利用目的以外や
自分より高い年代の人に対する想像力が
働かないのかぁ
嫌な傾向だな
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 13:37:44 ID:mA9oj/F50
もともとMDは厨房ぐらいから使い始めるよね。
それで大学生になるとPCを使い始めるからMDの需要なくなるのも分かる。
ちょうど壊れた頃にMDは捨てられる運命。
今の厨房は携帯に着うたになっちゃったか?
ポタCDは音質が良いから生き残る。
MDは専用の機械が無いと録音も出来ないし音質もmp3の128Kbps程度だ。
録音 MD5,000枚 武勇伝武勇伝
たしかにPC使い始めるとMD全然使わなくなったな
おれは2時間以上ヘッドホンで聴いていたら疲れるから一度にMD2枚以上必要ないな。
ipodは入れ替えないでいいから手間は省けるけどまあそのくらい。
音は集中して聞いてるわけじゃないからからどうでもいいし
PCは2台あるが家ではCDを聴くから関係ない。
普通PCがあるのならCDを取り込んでPCで再生しないか?馬鹿?
でかいスピーカーのある部屋にはPCは置いていない。
操作するのにモニターとかも置いたら邪魔だしファンの音もうるさい。
>>926 お前が世界一の馬鹿であることは分かった。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 14:42:55 ID:bmDj1VWt0
>>928 903 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [age] 投稿日: 2006/02/16(木) 12:42:31 ID:S6czXmDd0
902が馬鹿なことは分かったw
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 15:04:19 ID:xfgi3XT20
ことは分かった で検索した結果 1〜10件目 / 約21,900,000件 - 0.56秒
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 15:10:12 ID:hA1+sE4U0
MD2枚しかないわけじゃないだろ?
MDのスペースが無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
お目当てのMD探す手間が無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
入れ替える手間も無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
CD2枚しかないわけじゃないだろ?
CDのスペースが・・・
・・・
・・・以下略。
>>886 >毎回聴くリストを選択するのが面倒っちゃ面倒なんだよな。
そこはすばらしく便利だよ。
簡単に聴きたい曲を聴けるように出来る。
原本は替えが利かないけど、劣化音源の無駄は省きたいよね。
今から考えるとMDに無駄が多いのはCDに準じてるから仕方ない。
テープと比べたらメッチャ便利になったろうが。
さらに次の世代に移り変わろうとしてるだけ。
単純に比べるのがアフォ。
「CDをコピーして聞く」という用途に関してはMDが使われる事は減るだろう。
それを「MDは終わり」と表現する奴は、「CDのコピーを聞く」事だけが音楽だと
思っている貧しい自分を告白しているって事だよ。
それ以外の人間がいったいどの位居るというのか。
少数派が多数派に駆逐される事を、特に家電業界においては嫌と言うほど見てきたではないか。
>>937 実際MDの用途の大半が「CDをコピーして聞く」じゃない?
だからこそのSCMSだろうし。
>「CDのコピーを聞く」事だけが音楽だと思っている貧しい自分を告白しているって事だよ。
俺には「CDのコピーを聞く」以外の用途でも早晩MDの存在意義がなくなると思っているのだが。
ちなみに「CDのコピーを聞く」以外の用途は何を想定したもの?
>ちなみに「CDのコピーを聞く」以外の用途は何を想定したもの?
何、そんな事すら想像出来ないんかよ??
>自分用のPCがないんだろ?
とか書く奴はリア厨だなw
自分用のっていうか共用のPCなんてうちには一台も無いね。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 18:28:37 ID:HjuOqkeE0
これからMDにするのはぜーーーーーーーーーーーったいにオカシイ。
って思うぐらいHDDやシリコンは便利で楽しい。
>>920あんた、ばかあ?
音楽鑑賞こそ個人的な楽しみ。つまり、自分の価値観で考えてOKなんだよ。
旅行とかするとき、電車乗るんだよ。5時間くらい。
そのとき、昔はMDいっぱい持っていったものだが、かさばって閉口した。
シリコンオーディオはその点かさばらなくて非常にいいね。
自分用のPCなんて5台あるけど、CD−>HDDにりっぴんぐするのは
そのうち1台だよ。
どっちかというと、シリコンオーディオ買ったから、MDは使わないね。
MD−>HDDに逆コピー始めたよ。
でもPCで音楽聴くことはあまり無い。
これからは、携帯HDDプレーヤーを車につけて、入れ替えなしで何時間も
ドライブしながら、CD音質で聞けるから、MDいらないよ。
MDの容量がHi−MDになってからいいなって思ったけど、これから買う気には
ならなかったね。
いろいろな選択肢が増えて、結局、MDはスポイルされてしまったよ。
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 18:59:55 ID:s34MQIZN0
あれだな、PC使い始めるとMD使わなくなるのは、MDがPCと親和性がなかった
からなんだな。
最近やっと、Sonyもがけっぷちであせり始めて、PCとの共存を考え始めたが
既に遅かったようで、だれも見向きもしないな。
(でも松下とSony比べて、買うならONKYOって思ったね。)
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 19:26:33 ID:Xh+S1jWh0
HDDやシリコンって殆どギャップレス再生出来ないじゃん。
MIXCD良く買うからMDが無いと困るよ。
>最近やっと、Sonyもがけっぷちであせり始めて、PCとの共存を考え始めたが
いや、随分昔からNetMDはあったが?
Hi-MDも数年前に規格化されてたし。
MDはパソコンじゃ使えないと思ってる人が多いだけで、PCと繋いで使ったらそれなりに便利。
HDD・メモリープレイヤの利点はHi-MDよりはるかに書き込み速度が速いこと。
ただ、音が良いものが少ないのが現状。もうしばらくしたら出てくるだろう。
それと、Atrac3plusとmp3を比べると、256kとかでもmp3は若干音が悪い。
俺はCDからコピーするのを面倒だと思わないから、良いHDDプレーヤが出るまでは
Hi-MDを使うと思うよ。「転送速度」以外は概ね満足。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 19:50:28 ID:9NOkzcub0
しっかし、家で聞くときもPCにCDを取り込んで聞けってご託宣には驚いたね。
わざわざ音質悪くしてPCの貧弱なオーディオで聞けとはね・・。
このスレ、つーかこの板ってこんな低能(
>>926)が住みついてるの?
NetMDが便利ってはじめて見た。
俺は意味ないと思ったよ。
ま、だからHi-MDを使ってるんだろうねw
>>943 >>自分の価値観で考えてOKなんだよ。
>>912 >>結論としては、MD、終わったな、だな。
>>プレーヤーが2000円程度で買えるようになればお子様御用達で生き残るかもね。
一般論として語るなよ
本当に嫌な子供だな
君は
>>949 俺も使うまでは何が便利なんだろうと思ったが、
勝手に曲名とか入れてくれるだけでも手間が省けて良いよ。
転送ソフトはmp3プレーヤと操作性も変わらんし。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 20:56:15 ID:qoYMBQvm0
>>949 Hi-MD厨は音質が良いと自己暗示にかかってるから。
>>934 や、ちゃんとその後も読んでくれよ。
俺にとってはディスクを入れ替えるよりもリスト選択の方がちまちまして手間なんだわ。
聴きたい曲なんかそうコロコロ変わらんし。MDも入れっぱなしが多いよ。
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 23:36:32 ID:PU+EdDuZ0
>>943 >これからは、携帯HDDプレーヤーを車につけて、入れ替えなしで何時間も
>ドライブしながら、CD音質で聞けるから、MDいらないよ。
WAV形式で曲を入れているのか?
まさかMP3でCD音質などと言う大馬鹿なことは言わないよな?
それにWAV再生でそんなにプレーヤーの電池が保つのか?
>>946 ヒント:アトラック系ならギャップレス再生可能
ギャップレス再生が欲しかったらバイオポケットでも買ってファームアップするんだな。
>>952 どこがどう自己暗示なんだ?
説明してみろよ、リンゴ病患者。
>>949 便利っていうか、MP3なんかでファイル名やID3をなんやかやするよりは簡単だよ。
そういった部分を意識しなくても使えるっていう意味で気軽に使えるのは確か。
だけど半角と全角を混在させたタイトルが付けられないのは萎え。
ヒント AACもギャップレス、
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 00:32:47 ID:oZGTjq770
確かに、DAPの便利さは認める。
だけど、俺の場合電車通勤時間はそんなにかからないし(45分)
MD数枚もって出ても、大した面倒ではない。
DAPがMDに比べて、格段いい音 なら話は別だが、大して音質に差はなし。
また古い人間なのか、音楽はPCより、オーディオ機器で聞くべきという感覚。
MDならオーディオ機器で、手軽に聞けるし、PCに比べれば音質良さそう。
まだDAP買う気になれず、、、
>>955 iTunes使ってみたか?
iPOD買った妹に頼まれて、妹のCDを100枚ほどリッピングしたんだが、
オレがやったのは、CDトレイにCDを放り込むことだけだった。
CDが挿入されるとライブラリを検索してなければ自動的にリッピング開始。
アーティスト名や曲名も、ネット経由でCDデータベースにアクセスして全部つけてくれた。
リッピング終了でトレイから排出されるので、気がついたら入れ替え。
あれが誉めそやされるわけだ・・・
>>954 車ならバッテリーの心配はないよ。
ちなみに通常でもiPodとNH1は変わらん。
音質差も非圧縮ではNH1に優位ということはないと思う。
好き好きの問題でしょうか。
録音機としてNH1は手軽で良いです。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 00:49:20 ID:8MtithuR0
ソニーは行きすぎた著作権保護への固執さえなければ、
iPodなんて早々に蹴落として独り勝ち出来る可能性は十分あった。
バッテリーの持ちをはじめ、随所の細かい技術やノウハウは
ソニーの方が圧倒的に上だ。
iPod(Photo30G)は高音がなんか歪みっぽかったよ。
今の新しいのは分からんけど。
>>958 > iTunes使ってみたか?
> iPOD買った妹に頼まれて、妹のCDを100枚ほどリッピングしたんだが、
> オレがやったのは、CDトレイにCDを放り込むことだけだった。
> CDが挿入されるとライブラリを検索してなければ自動的にリッピング開始。
> アーティスト名や曲名も、ネット経由でCDデータベースにアクセスして全部つけてくれた。
> リッピング終了でトレイから排出されるので、気がついたら入れ替え。
> あれが誉めそやされるわけだ・・・
で・・・そんな簡単なことも自分では出来ない、お前の妹は池沼なのかね?
>958
妹に頼まれて、妹の
だけ読んだ
>>957 録音済みMD何枚ストックしてる?
電車や車用にMDを大量にストックすることなくなるし
好きな曲を簡単にベストMDを作るがごとくリストアップできるのは最高。
>音楽はPCより、オーディオ機器で聞くべき
同意だが関係ないよ。
基本的にCDで聞きます。
逆に音楽はMDよりCDで聞くべきと思う。
いやアナログレコードも忘れちゃ(ry
たまにはアンプにも繋いでBGMとすることもあるけどw
>>957 MDも記憶媒体が違うだけで、所謂DAPと同じデジタルなオーディオプレイヤー
ってこと分かってるよね?
アナログが良いんだったらテープに戻れ。
>>958 だからNetMDでも同じ事が出来るわけで・・・
>>960 確かに著作権保護を緩くすればMDが独り勝ちしたかもしれないけど、同時に
コピーし放題になったら音楽業界が大打撃を受けた可能性もあるわけで・・・。
MP3が普及した今ではもうどうでもいい気がするが。
NetMDは意味がない。
MDは容量が少なすぎる。
たかだかCD2枚分なのに転送スピードも遅い。
メリットはCDDBと配信だけ。
この仕様ならデッキからのダビングのほうがいい。
何でもパソコンに依存するのは良くないよ。
パソコン中毒…
>>962 妹はそのとき、ネット接続できない環境だったんだよ。
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 03:25:55 ID:DZq5YvvF0
>>954 >WAV形式で曲を入れているのか?
>まさかMP3でCD音質などと言う大馬鹿なことは言わないよな?
>それにWAV再生でそんなにプレーヤーの電池が保つのか?
あたりまえだろ!CD音質ってかいてあるだろ!WAVだよ!
MP3やAACなんかじゃ車じゃ音質悪くて聞いてられない。
ましてやAtrac3plusなんてカス。LPなんて聞けたじゃない。
MP3やAACはシリコンオーディオでヘッドホンで聞くとよく聞こえるように
加工されているので、スピーカーだと貧相に聞こえるんだよ。
言っとくが、俺が使っているのは、SonyのHDDウオークマンとか、
iPodじゃないぞ。appleなんて音質もっさりで聞けない。
HDDケースでムービーやWAV,MP3とかが再生できるやつだ。
車で使う分には、電源の心配もない。HDD60GBあるからWAVでも
余裕で入れられる。
PC使うのはリッピングが速いため。それにUSB2.0でWAVファイルを
そのままコピーするから楽チン。
同時にAACに変換して、D−snapでも聞けるし。
MD厨たちよ、もっとよく読めよ。
車ではHDDプレーヤーが最適。
その他の環境ではシリコンオーディオが最適って書いてるだよ。
俺のは松下だが、これはMP3でも許せる音質だよ。AACのほうが高音域がよく出る。
人の書いてることを、よく読めよ。
Hi−MDだって出た当時は魅力的に見えたが、今もっているMDでもとりあえず
我慢できたから買い換えなかった。
ここにきて、シリコンオーディオやHDDプレーヤーが値段的にも、容量的にも
従来MDやHi−MDに比べてかなり優位にあることが判ったからMDから乗り換え
たんだ。
とにかく、MDはすでに終わってるんだよ。
自分勝手な意見ばかり言っているのは、お前らの方だろ。
もっとも、先がないんで必死になるのも判るがな。
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 03:36:00 ID:DZq5YvvF0
>>947 > :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 19:41:18 ID:Pksv0Ebd0
>>最近やっと、Sonyもがけっぷちであせり始めて、PCとの共存を考え始めたが
>いや、随分昔からNetMDはあったが?
>Hi-MDも数年前に規格化されてたし。
>MDはパソコンじゃ使えないと思ってる人が多いだけで、....
だから、MDって書いただろ。Hi−MDじゃないんだよ。
俺の持っているのはMDLP録再/MDLP再生専用/昔のただのMD録再、なので
PCにつながらなかったんだよ。
ただのMDはPCとはつながらないんだよ。
Hi−MDが出たとき、PCにつながるって非常に魅力的だったんだし、それに
PCで使えるデータMDもあったのでいいなって思っていたけど、そのときは結局
憧れで終わってしまった。
今考えると、そこで買い換えなくて正解だったよ。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 03:38:12 ID:DZq5YvvF0
ああ、ひとつ忘れてた。車用に、ただのMD4枚チェンジャー(Sony)も
あるんだった。
>>965 >だからNetMDでも同じ事が出来るわけで・・・
MDって20Gとか入るのか?
ライブラリとのSyncは?
一杯になったら入れ替えて、ラベル貼って整理とかしないとダメなんじゃ?
聞きたい曲が複数のMDに分かれてたら、どうやって聞くんだ?
あれ以来触ってないからよく知らんが、iTunesはリスト作ってSyncさせとけばいいだけっぽかった。