I-O DATA HDDレコーダ Rec-POT F Part10
他に代替なんて無いけど?
欠けてもいいように余裕を持って録画すればよし
>>939 1分前くらいから手動で録画開始してもファイルが分割されなかったっけ?
>>940 される。
それで分割されると頭欠けするので、何をしようが頭は欠ける。
>>941 だよね、確か。
放送局側がせめて3秒くらい黒画面信号ののりしろを付けてくれればなぁ。
地デジは無理だけどBHD300&PotM(Fは知らない)なら
ほぼ分割されないし、BD-HD100にムーブ可能だけどね。
まあタイトル名&番組情報が前の番組になってしまうけど。
944 :
943:2005/12/25(日) 21:52:16 ID:fTI1gr010
ちなみにEPGからの1分前録画の場合です。
ムーブ時頭欠けするけど本編にはかからないので。
詳しくは確認してないけど、CMなんかを20〜30秒録画してこれを最初のムーブ素材にし、
次に本当にムーブしたい番組を連続ムーブするようにすれば頭欠けは起こらないと思う。
だだ自分の環境ではムーブ後ではCMと本命が一つの番組にされてしまっていることがある。
分割されるのはチューナーによる
芝のテレビでも買ってみ
BHD300とPOT Fだけど、1分前開始で分割されないね。
タイトルは後の目的番組のがついてる。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 00:55:34 ID:ZkBJvXSp0
POTFのリモコン踏みつぶしてしまいました。
保守パーツを購入だと思いますが金額おわかりの方いらっしゃいますでしょうか?
>>948 初代RecPOTだね。俺はいまだに愛用してるよ。
普通にデジチューナで再生させてチューナの画像出力に画像安定器かまして録画しろ。
初代は、うちもMS-9とともに現役
>>950 5台大人買いした人がいたみたいなので、1個譲ってもらうのは?
というか、もう1台POTF買うのはどうでしょ。
微妙に値下げしとるねNTT-X
BDなりHD DVDが登場してしまえば需要が激減するのだから
とっとと大容量化&値下げしてしまえばいいのに。
>>957 BDは発売済みです。
HD DVDは今の所、再生専用機しか発売予定無しです。
>>957 コピワンとHD出力制限のせいでなかなか発売できないと思われ
そういえば2005年はBD機の新作がいっこも出なかったような。
今更そんな死亡規格出せんでしょう。
旧BDでいまさら出すとこは無いだろうか
メディアに互換性あるんだっけ?あれ。
新しいのはカートリッジは入らないんでしょ。
現行BDと次世代BDどころか現行機でもメーカー間で互換性ないから
あぁ、あと3時間くらいしか残りが無いorz
はやく500G以上のポット出して下さいよ>io
BDかHD-DVDが早く普及してくれればそれでもいいけど
ライブ物かカーグラくらいしか保存すんのないけどさw
時間切れで死にかけてるウルトラマンみたいだな・・
POT FからPOT Mにプレイリストで編集した番組のムーブ
に成功した方はいますか?FからFでもいいですけど。
MからFへの遺伝子ムーブも可能
とネタをひっぱってみました
データ移行サービスとかやって欲しいよな。有料でかまわんから。
iLink転送じゃ不安。
無理。かねもらってダビング行為を行うのと変わりないから
でも、著作権団体にお金払うなら別かも
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 02:07:25 ID:ObAWEU5s0
>>968 POT FからPOT Mにプレイリストで編集した番組のムーブを
したけど、問題なかったよ。というか、そうしないと
不要部分を削除出来ないのがつらい。
ムーブ失敗での消失の危険性考えると、結局POT買いたしに走っちゃうんだよな
250F \44kだったんで、反射食い
容量に余裕があると、なんか安心。
価格コムから、辿って行ったら出くわした
もう無いけど
>974
不要部分だけをプレイリストにして何かにムーブすると削除できるような希ガス
いやまあ本題からずれているけれども
160M 在庫放出 19800円急げ!
昨日29800でまた出したのか
ちょっと高いよな
最後まで釣りにまみれたスレかな、こりゃw
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/29(木) 22:10:24 ID:HBXgnbBj0
次世代DVDに保存できなかった場合、POTを何台も買った人はどうするんですかね?
そのままPOTごと保存ですかね?
それも可だな。俺は。
まあその次世代メディアで
今の放送と同等orそれ以上の画質ソフトが出てくれりゃ捨てられるんだが…
買ってばかりだけど、二週間でリモコンが突然一切きかなくなった。
付属のやつ。
電池も交換したけどだめ。ディスクモードに切り替えたのが原因かな。