【マイナーチェンジ】BOSE QuietComfort Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 16:57:59 ID:jKs2DQOI0
ゴールドは問題なし
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 17:03:44 ID:WMDdHzEU0
そんな動機で買える値段じゃないから問題なす
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 17:54:49 ID:JrNb9swK0
もう、買う寸前なんですが、メガネで痛くなるってことないですか?
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 18:18:20 ID:3pACdzZ50
眼鏡着用者ですが、装着時に締め付けられて痛いとかいう事は特に無いですね
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 18:31:13 ID:JrNb9swK0
>>939
をを、後押しになります。
今から、ポチしてきます。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 18:20:13 ID:lDOKFh290
LOWは思ったより音質があがった。ちょっとQC2見直しました。
音量確保のためにヘッドホンアンプDr.headminiを購入しました。
なかなか良い感じだが 単4電池が湯水の如く消費されるようになったw
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 18:45:08 ID:rE4Wr8wC0
充電池使いなはれ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 03:11:35 ID:kxVoLBeP0
>>940
おれもふちのワイドなメガネかけてるが、痛くはならない
ふわふわしてるから

>>942
eneloopとの相性はどうなんだろね
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 03:57:13 ID:LiBPvrxf0
>eneloopとの相性はどうなんだろね
若干弱い気がするが使える。つか使ってる。
ただ、1.2Vなんで、すぐにランプが点滅する。
でも普通に容量分は使えた。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 22:33:18 ID:2fvCta0x0
今日、買いましたよ。
今まで、AKGのK28NCを使っていたのですが
付け心地が全然違いますね、毛もはさまらないし。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 01:13:25 ID:GVM0SafA0
>>945
それ何てコンドーム?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 12:20:45 ID:hQYRICJi0
WBCのプエルトリコ代表が機内で
QC2付けてたなw
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 03:10:52 ID:l/s24vnI0
で?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 09:33:44 ID:8XZaU9fS0
能登かわいいよ能登
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 23:47:36 ID:m380Zvyk0
>>947
機内なら多分ビジネスクラスのサービスだな
QuietComfort1はアメリカン航空とBOSEの共同開発
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 13:18:19 ID:ZbfTWCcf0
Apple Storeのトップページに表示されてる
「iPod人気アクセサリが全て揃う」
って書いてあるところのヘッドフォンって
QC2ではなくてQC1だよなw
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 21:09:13 ID:Z6c7FyrK0
内定もらえたら買おうと思ふ>QC2

そのころには3が…
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 09:28:43 ID:xnU40eq70
BOSEはアメリカでもサポートイイよ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 16:33:07 ID:5OSkbTPj0
購入しますた
低音でないのはエージングしたら出るのですか?
あと、高級ヘッドホンを他にもってないので分らないのですがE2cより圧縮音源だと音が悪く聞こえるんですが
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 12:53:36 ID:hMTlWgRx0
知らん
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 17:17:12 ID:ve6w2lDg0
>>952
もう3の事考えているか。。。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 17:20:25 ID:YWRZNXPY0
誕生日プレゼントにQC2いただきますた
坊主の法力恐るべし
研究室の遠心機やら冷蔵庫の音がほとんど聞こえなくなりますた
958879:2006/03/27(月) 23:46:27 ID:yyktnVQM0
かなり遅くなりましたが、事後報告です。
原因不明のハウリング音は3月6日の夜10時頃から出始めたんですが、
何故か翌日の朝方には症状が治まっていました…。
なので、サポセンに電話して症状を再現する訳にもいかず、
今日まで何の問題も無く使用しています。

1年以上使ってきて、こんな症状が出たのは初めてだったので
かなり焦ったのですが、また再発するのだろうか…。

少し心配ですが、次に同じような症状が起こった時はまた報告しに来ます。
あと、時間があれば、同じような症例があったかどうかサポセンに聞いてみます。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 21:47:15 ID:o1PYSqdf0
ハウリング<携帯電話のせいじゃないの?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 01:42:19 ID:YDIsEBWv0
959さんのとおりケータイや電子レンジ稼働中だとノイズはいりますよ
ブイイーんってな感じで、
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 02:31:55 ID:ZYNwXGHE0
>>959
いえ、近くに電子機器がない場所でも試してみたので、それは無いと思います。
何より、電子機器をヘッドホンに近づけた際に鳴るような
「タタタタタタ」「ジー」「ビー」といったノイズ音ではなくて、
まさに、何かにハウリングしているような「フォー」という音が出るというものです。
それも結構大きな音で、まともにヘッドホンを装着できるような
レベルではないハウリング音でした。

少し説明が難しいのですが、具体的にどのような症状だったのかというと、
(スイッチをONにした状態で、適度な音量の音楽を流している場合を例にします)

左右のイヤーカップを両耳に装着(密閉)している際には、普通に音楽が流れているだけで
何の問題も無いのですが、左右どちらか(もしくは両方)のイヤーカップを耳から外す(開放?)と
前述のハウリング音が鳴り、再度イヤーカップを密閉するかスイッチをオフにするまでハウリングが続くというものです。
また、ハウリング音が出ている間は、再生されている音楽が全く聞こえなくなります。

あと、ヘッドホンを装着していない状態でも色々試して見たんですが、
左右のイヤーカップの傾き(角度?)やイヤーカップ同士の距離によってハウリングの音量が変わりました。

分かりづらくてスミマセンが、こんな感じの症状でした。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 02:57:40 ID:EBdtfADm0
>>961
HGが近くにいるんじゃね?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 07:32:10 ID:XQMyUbfj0
ふぉーーーーーーーーーーーー
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 08:18:28 ID:c7Lj905P0
ハゲワロス
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 08:52:04 ID:EPYtfPul0
QC2 フォーーーーーo(`・∀・)oー!!☆
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 14:10:11 ID:Pdq4LEtp0
HGは「フォー」でなく「フー」と言っている件
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 14:47:06 ID:jiqIVrpY0
表記はフォーだろ
初期はフーー!だった気もするけど
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 18:58:11 ID:TTccmBPk0
いや、別につまらねーしどうでもいいから
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 22:28:06 ID:xcxGzDd70
>>968
いや、この際だからハッキリさせとこうぜ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 23:22:51 ID:0eHlff2s0
自演うざ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 00:52:02 ID:ucgtl6X00
ごめ・・・俺がHGとかいいださなければ・・・。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 03:49:12 ID:FZVOL1Qi0
今日って3/32日か?w
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 09:21:00 ID:9DI6Qz5A0
少しの間、他のヘッドホンに浮気してたが、
やっぱりQC2サイコーだった、ごめんなさい。
この装着感が一番だな。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 23:12:56 ID:I8w3Nwwc0
スレの流れに反してスマンが、今日QC2返品してきますた
自分はまだ働いてない身なんで四万のヘッドホンてことで
少し自分で引いてしまい返品に至ったわけですが
装着感はいいですよね、あと音質も悪くはないですし
だけど、自分としては使用する場所が少し限られる感じなのですが、皆さんはどこで使ってます?
電車の中とかだとE2Cとかのほうが遮音性がよいので結局電車の中では使わなかったですし(風切り音もキャンセルするのは驚いたのですが
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 23:26:32 ID:FZVOL1Qi0
仕事しながら音楽を聞かずに使ってる
集中力が増して気に入ってる
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 01:24:12 ID:a5D9EtPF0
>>975
目から鱗の使用法ですね。
一段と欲しくなりました。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 01:29:35 ID:A4LLCRYH0
一番集中を妨げる人の声は聞こえちゃうと思うのだけれど・・・
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 14:43:10 ID:uejF1OiK0
急に病院に入院することになり、DVD見たり、音楽聴いたりしてる。
海外旅行に行くときに買ったやつだけど、重宝してる。

ずーっと使っているので、ピコピコしてきた。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 14:51:32 ID:uejF1OiK0
ついでに新スレ
( ・∀・)ココハ ゴジャースナ スレッド ダヨ

【シルバー】BOSE QuietComfort2 Part4【ゴールド】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1143956957/
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 17:11:46 ID:UGPxqIN60
少し早いが産めますか。

能登かわいいよ能登ー
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 21:47:43 ID:O65MSIbv0
ksk
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 00:37:29 ID:rGEDTbF/0
ksk?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 00:51:12 ID:nqs7uEU80
>>982
ksk!!
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 07:30:14 ID:Q8mj6iBu0
ksk**
985名無しさん┃】【┃Dolby
kiosk