ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 08:56:05 ID:wxpW/asG0
すごいなwPGA2310のやつだけど、
ぼったクリ商法といわれて35000円くらいしてた記憶があるんだけど、
キットで10000円まで下がってる。

このあたりが高利益の業者としても適正だよな。

しかしもとのねだんで買ったやつって・・・・
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 11:13:13 ID:CMd4PPKv0
その店は初めからキットで10000円だったよ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 14:45:31 ID:lBAvIOSm0
自作が早いんじゃない?
pga2310でぐぐればすぐ出てくるし
picライタも簡単に作れるし
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 22:51:59 ID:N8Za6vGe0
10,000円キット使ってヘッドフォンアンプ作ってみたいと思ったけど
色々調べてみて可能なのかどうかもわからないヘタレ野郎です。


918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 23:26:04 ID:Snn0R6pp0
キットなら馬鹿でも作れる
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 23:27:09 ID:FFXFbJmk0
>>917
OP-AMPとバッファ、それ用の±電源と+5V電源。
PGA2310はポップノイズが出るそうだからミューティング回路。
マイコンをいじってバッファだけにするのがいいかも。

ぶっちゃけて言うと初心者には無理。
特注も受けてるみたいだけど、いくらになるんだろう?

そこ、PSoCまで売ってるのな。
意味は無いけど、PSoCでコントロールしたらマニア的にはオサレかも。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 00:05:03 ID:KOiVMTfq0
>>917
こっちのキットのほうが良いんじゃない?
ttp://easy-audio-kit.hp.infoseek.co.jp/
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 01:15:58 ID:RhlfUxrN0
あああ、なんてやさしいんだぁ(つд`)こんなヘタレに・・・
デジタルボリューム基盤とOP-AMPはボリュームのアナログOUT端子で繋ぐのかな?
一番わからないのはそこなんです。

>>920
そのサイトも気になっています、ありがとう。


922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 06:38:31 ID:NsC0Rbi90
>>904
>もう片方は知らんけど、かたっぽは配布すると言ったままうどんの記事を最後に更新がないよね。
うどんのページは配布してるぞ、俺買ったし
ものが高いから躊躇してたが買ってよかったと思った。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 11:01:41 ID:1lJNEa070
>>922
いや、
機能強化型を出そうかとがあったはず。電動ボリューム付の。

私はそっちが出たら買おうと思ってて待ってたんだけど、うどんになってるw
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 14:47:37 ID:xVViHhd60
電子ボリュームだけで一万は高いね。
どうせならデジタルオーディオ用にボリュームつきの
DACやインターフェイスを組んだ方が良いだろう。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 23:53:57 ID:NaAMDPDW0
でもそう考えるとメーカー品のプリアンプってボッタだな
YAMAHAのYPC1もアルプスのデテントの高いやつ使ってるだけで結局カーボンインクだし、、
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 03:13:03 ID:VUpYybwW0
どの製品も部品の原価は価格の20%くらいだし普通では?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 11:03:35 ID:3wp3/wio0
>>926
>どの製品も部品の原価は価格の20%くらいだし普通では?
キットで1万だと、原価は2000円てこと?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 11:15:32 ID:bKP6cQjn0
部品原価 30%
マニュアル作成費 30%
広告/流通費 10%
利益 30%

…適当だが。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 12:44:43 ID:3cwkR+y60
設計費0キター。
大量生産だと0に近いけどね。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:27:59 ID:2pqdtIcf0
>>928
卸値を100とするなら税金もけっこうがっぽりと取られる。

あとユーザーが払う値段の数十%(場合によっては40以上)は流通にとられてる。
知り合いの流通いわく「天使の分け前」
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 21:56:10 ID:g0ezd99C0
>930
>税金もけっこうがっぽり
桑しく
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 23:03:42 ID:2pqdtIcf0
>>931
製造・流通・販売の全ての段階で純利に対して
20%は取られてると思った方がいい。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 23:57:36 ID:SRoHSve80
初めて自分でヘッドフォンアンプを作ってみようと思ってるんですが、
半田づけする事自体x年振りというド素人。回路も各種サイトを
見ながら必至に勉強中。

当然道具とかも1から揃えなきゃいかんのですけど、
比較的安くて使いやすい半田ゴテってどんなのが
ありますでしょうか?あと、アンプを自作する時これは
買っとけ!という物があったら是非ご教示お願いいたします。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:28:32 ID:ASThOEY/0
オシロスコープw
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:34:27 ID:6jzu5eD40
テスターあったほうがいいかも
後、ケース加工用にドリルなど
ダイソーの半田ごてとかでもいいと思うんだが、他の人はどうなんだろうね?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:34:40 ID:wpZO2tXF0
ハンドニプラと電ドリとリーマー
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:37:28 ID:JTdb/QXB0
ハンドニプラは工夫次第で省ける。
スイッチやインレットを丸いものにすればリーマーだけで足りる。
リーマーと電鳥はケース加工の必需品。
俺のはんだごてはダイソーの300円の20Wの奴。なんとかなる。
はんだごての台も一緒に買うこと。
デジタルテスターは2000円くらいでヤフオクで手に入るよ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:44:03 ID:TbH2yX/b0
>比較的安くて使いやすい半田ゴテってどんなのが
http://www.goot.co.jp/item.html?c=94
電子部品からコネクタ類まで15W〜90W切換だから便利。安いし。
昔のTQ-85の方が使いやすかったけど…

あと、テスターは1000円くらいのでもいいからかっておく・・・よね。

http://www.noseseiki.com/
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:10:21 ID:WixMC3wS0
みんなレスありがd。おまいらのやさしさに涙が・・・

>>934
オシロ・・・高級HPAが買えますよorz。流石に勘弁してくださいw

>>935
DMMは秋月で1600円くらいで売ってる奴でもOKですかね?

>>936-937
とりあえずバッテリー駆動で作る事を考えていたので
まだハンドニブラは必要ないっぽいですが、将来は絶対必要になりそうですね。
リーマーと電動ドリルは必須ですか。みなさんどの程度の物を
使用してるんでしょうか・・・。

>>938
ありがとうございます。切り替えできるタイプの方がいいみたいですね。

もう少し色々しらべたら、秋葉原に行って色々探してみます。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:24:19 ID:wpZO2tXF0
ホムセンの1000円くらいの電ドリ、100円ショップのドリルの刃で
十分加工できる。リーマーは適当なのを。
DMMは秋月の一番安いやつでOKだけど、アンペアがある程度計れる
やつと100mA位までしか計れないのがあるので注意すること。
漏れが使ってるのは黄色いやつ。hFEも計れるやつ。
コテはDACICでもつけない限り30Wが一本あれば事足りる気がする。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:26:43 ID:9rQ2wRxN0
コテは何でもいいと思うけど、基板用に20w、端子用とかに
60Wとか使い分けられたらなおよい。2本で3000円もありゃ買えるんだし。
DMMは何でもいいと思うけどね。安物で不満になったら買い換えたら?
動作確認とかで必要だから1つは必ず用意。
ニブラは持ってると楽しいよ。優先順位は低いけど。
電動ドリルは安物だと回転数を可変できないと思う。
あまり高速に回転するヤツだと使いにくいと思うよ。
バリ取りにヤスリは用意したほうがいい。100禁の安いのでいい。
まずは100禁で使えそうなものをゲットしてきて、
行けるならアキバで秋月と千石をウロウロすれば最低限は揃うでしょ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:30:12 ID:11ZWYuIG0
>>939
組むだけならお城は不要かと。
オシロはYahooオークションで数万円で買えるときもあるけど
知識がないと屑を買って金をどぶに捨てることになる。

1600円のDMMってこれ?
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=tester&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00137

今はアホみたいにテスタが安いなぁ・・・
最低限必要な導通ブザーもあるし、十分使えるかと。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:36:18 ID:hRgcipdR0
コテ台も買った方が良いよ、クリーナー付のやつ
安全に作業できるしコテ先の寿命も延びる

半田ゴテは938がお薦めしてるgootのペン型の旧モデルを使ってるよ
電源入れてすぐに温まるから良いよね
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:50:14 ID:TbH2yX/b0
あーオレ1600円の上の1400円のだけど問題なし、ぜんぜん。
FLUKEのも持ってるけど…
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:54:56 ID:TbH2yX/b0
あ、よくみたらうちのは1100円のか。
10Aまで計れるのが良いのですよ。
hFEも実は案外正しく計れるし。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 02:00:22 ID:WixMC3wS0
みんさん親切すぎる・・・頭が上がらないですよ。

ニブラは必要になったら買う事にします。ホームセンターで
電動ドリルを探して、あとはリーマーとコテ台ですね。
秋葉原には電車で50分くらいの距離なんで不通に行ける範囲です。
多分色々迷うんで、とりあえず来週末あたりにでも時間を作って
行ってみる事にします。

多分最初に考えていたDMMは>942さんのリンク先の
一つ上にあるMAS-838?だと思います。これで十分だと
思っていたのですが、これだと何か不味い事ありますかね?
と書いているうちに944-945さんのレスが。有難うございます、
問題なさそうなのでこれで行きたいと思います。

覚える事がまだまだ多いので、手がけられるのはもう少し先に
なりそうですけど・・・先に見様見真似で作ってみてもいいかもしれませんね。

本当にありがとうございます。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 02:45:09 ID:8MKA1GgY0
>>946
まずは安い基板と安い抵抗で半田付けの練習をするべし。
それと、刃物と熱物を使うので危険な作業であることに注意するべき
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 08:08:54 ID:1nRUEa+l0
おいおい、それらよりまず
ニッパとラジオペンチとカッターナイフだろw
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 09:14:17 ID:8vfzk3xm0
こては温度調節型のほうがいいぞ。
Gootなら3500円前後だ。PX-232/238/242とか。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 10:05:44 ID:hoXEjW9D0
ダイソーで20Wと40Wかっても600円だからオススメ。
ハンダは良いもの買ったほうが良いかもだけど。
あと、ラジペン、ニッパ、ワイヤストリッパなんかも売ってた気がするな。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 12:04:20 ID:jT1lkR1z0
私的には刃物をダイソーで買うのは抵抗あるなぁ・・・
ちゃんとした日本製だと高いけど、安物の刃物は怖い
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 12:33:03 ID:MjMY6/Y10
ニッパは爪がキレイに切れるものを選ぶ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 12:44:52 ID:0Vy6r82W0
ニードルペンチもあるといいですよ〜
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 18:33:15 ID:NQaI1j4W0
ケース加工時には
ポンチ、ハンマー、けがき針、ノギス、定規(ステンレス)、細い棒ヤスリ
辺りがあると良いと思う。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 19:11:22 ID:5Q3x8UrU0
基本的にはさみだけで大体乗り切れる
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 19:27:27 ID:TbH2yX/b0
道具はそのうち必要になれば/必要が無くても買い揃えるもんでろーざ。
ケースなんか最初はプラケース。しかも半田ごてで穴あけ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 19:57:57 ID:jxmuyVet0
卓上ボール盤があれば穴もずれないし便利とは思うが
置く場所ない
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 20:13:49 ID:hRgcipdR0
ボール盤いいよね うちも同じく置くところが無い
センターポンチ打って電ドリでやってる
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 20:52:07 ID:E+vh8Ea70
卓上の糸鋸は使っているうちに真っ直ぐ切れる具合にトリップするほど気持ちいい
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 21:19:40 ID:hcAyzbRM0
フライスでHPAのボディ作ってみたくなってきた
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 21:22:21 ID:RMNV8fXaO
俺は大学の研究室のボール盤を使わせてもらってる
非常に快適
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 04:56:59 ID:hirhZlq70
そこでアルミプラスですよ
ttp://www.al-plus.jp/firstone/index.html
963名無しさん┃】【┃Dolby
>>962
おいくらほどかかるんだろうね。
真空管アンプのシャーシだと特注5万とかでも作っちゃう金銭感覚の
壊れた人が多いから味占めてお高い業者が多い。
穴20個で5000円くらいならいいな(セレクター作りたくてさ)