1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
ではどうぞ。
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 14:43:19 ID:9twEiibM0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 17:21:04 ID:dvdVJQIW0
買いますた。
満足!
ふーーんん
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 23:26:38 ID:lIe21osn0
前評判悪いけどD5だし安いよなぁ
使用した感想もとむ
5日にAE900をフラゲした者ですが、画質評価となるとスレが荒れるので、
気付いた点を挙げます。
まず排気ファンの音ですがAE500からの買い替えということもあり、
ランプエコノミーモードではかなり静かになっています。
スムーススクリーンに関してはAE500の場合フォーカスリングを微調整しても
キッチリとジャストなピントには合わせにくかったが為にサービスマンモードの
ラインパターンでわざわざフォーカスを合わせていましたが、
AE900はD5パネルの恩恵か、それとも改良された新スムーススクリーンの効果の
どちらかは判りませんが明らかにガッチリとピントが合います。
これは今までのパナ機(当方AE300、AE500所有暦あり)にはなかった感動です。
続き
HDMI接続をまず試してみたかったのですが、ケーブルが準備できていなかったので、
以前使用していたカナレの5C-FBケーブルでDENONのDVD-3910との接続です。
DVD-3910のファロージャチップで720Pに変換しての送り出しが一番画質が良いです。
やはり普及価格帯のプロジェクター内蔵チップで720Pへ変換するとモスキートノイズが現れます。
HDMIケーブルを今日買いに行こうと思います。
皆さんが一番気になっていると思われる黒の沈み込みについては、
私の環境ではスクリーンがOSの初代ピュアマットということもあり
視野角に対して素直に光を反射する特性上完全な黒表現は苦手ですが、
「必殺!劇場版 DVD-BOX」を試して見ましたが、監督の意図する「光と影」が
AE500を使用していた時よりも圧倒的に上回る表現力で楽しめました。
AE500ではスパイダーマンのDVDで黒浮きが酷かった為にND2フィルターを
使用していましたが、AE900ではその必要がありません。
HDMIのエンハンスドモードでの黒レベルでAE900の表現力を早く試してみたくて仕方ありません。
淀で見てきたが手持ちのAE700より黒沈みは良くなってる
900になって100インチに投影してもドットが見えるかなーってのはマシになったようなきがする
まぁ前情報聞いてたせいのプラシーボ効果かも知れんけど
良くなってるようだけど、700下取り出してまでは買えんな
相変わらずの黒つぶれ
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 03:11:33 ID:k4gA8DqS0
買いたいけどLP-Z4出るまで様子見るかな
AE900とDENON DVD-3910をHDMIのY/Cb/Crでデジタルスルー接続してみた。
オーバースキャンはもちろんオフ。DVD最強画質だね。
DVDに変わる次期規格が普及するまではもうコレで十分満足。
秋の夜長をDVDで満喫しています。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 23:07:54 ID:k4gA8DqS0
この機種に合うスクリーンってどんなのがいいのかな。
安いのとか方式とかいろいろあるみたいだけど初心者で分かりません…
>>14 輝度の高い液晶プロジェクターの場合はホワイトマット系が良いでしょう。
視野角も広くて色の癖も無い。ビーズ系だけは避けたほうが無難。
AE900は10bit
Z4は12bit
色の階調が全然違う
これとZ4迷った末、Z4買いそうだけど、
画質云々以前にサンヨーは大丈夫なのかな…。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 20:49:24 ID:w/496YL40
ae900買ってもうた。噂ほど黒が沈んでるようには見えなかった
z4が発売するまで使ってオークションでz4と比較して駄目ならオクでサヨナラします
スペックだけ見ると
>>17の通りsanyoが強いんだが色合いが趣味に偏りすぎてる感があるから見比べるまで安心できないね・・・
現在の最安値はどこだろう
スクリーン合わせてどれくらい金額用意すればいいですかね
AE700でも十分きれいだなぁと思っていたので900で満足できそうです。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 10:47:01 ID:c2r8YFx90
縦縞最悪
今日から 「シマウマPJ」と呼んでやってください
マジで
q
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 21:47:14 ID:cCYVz2Kw0
AE9OOの馬鹿スタイン画質は緑かぶり全開で激藁
やっぱ、目の色が違うと見え方も違うらしいなww
↑誰?このキチガイ
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 22:29:12 ID:cCYVz2Kw0
嘘だと思うんなら自分の目で確かめてきな
画質もまともにわからないお前でもきっとわかるさww
3管9インチユーザの僕でもわかりますか?
AE900買ったんですが
スムスクのボケ画質というのは分かったのですが
縦縞って言うのが分かりません
釣りじゃないので教えてください
今回、縦縞はかなり目立たなくなっている。
気付かないならそのままの方が幸せではないかと。
今回のはズバリ買いですか?
こればかりは個人個人でどこを重視するかが違うので
自分の目で確かめるしかないと思う。
前回までは「買い」ではないと感じていたのなら
それは何故なのかを書いてくれれば答えようがあるかも。
私は買いました。
500からの買い換え。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 11:51:21 ID:pEfXEI1T0
Z4スレでカキコしてしまってこっちに誘導された。
AE700縦縞出まくりで、AE900は?と思って見てきたが、
出まくりじゃねえかよ・・・。
パナさんよ、液晶テレビのドット抜けみたいにさ、カタログでも取説でも
「製造工程における傷が、投影したシーンにより縦縞のように見えることが
あります。ご了承下さい。」って載せろよ。あの縦縞なら素人でも分かるぞ。
kakaku.comにも同じような人がいたがその人は変えてもらったら直ったかなかったか言ってた
今回私が見たAE900は二台とも
かなり縦縞見えづらくなっていました。
個体差が激しいんでしょうか?
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 07:10:27 ID:2z7UPAj+0
私も販売店2ヶ所のしっかりした視聴質でDVDとHD見ましたが、
(コンポーネント色差接続でした)AE900、日立200など
D5パネル機種では、縦縞(ラビリングノイズ)は
従来のD4機種に較べれば大幅に減少していました。
明るい空などで、さらにパンしているような目立ちやすい
シーンでもわずかに確認出来る程度だと感じました。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 13:33:06 ID:t+fim2rq0
ほんと?
読んでないけど西川は松下と繋がってるから
松下に関してはヨイショ記事しか書かないはずなんだが。
あらヨイショと!
>>35 普通に評価いいと思うけど。
新スムスクや学習リモコンに付いても褒めてるし。
ダイナミックアイリスに関しては、他社も同様のことをやっているわけだし。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 21:15:56 ID:Y4WrS18U0
西川りゅうじのインプレが出たぞっ”
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 21:56:01 ID:t+fim2rq0
>>13 プレーヤー側の出力は1080i?720p?理屈でいくと720pなんだけど、価格com
にもあったが1080iのほうが綺麗に見えるな。
今AE500使ってるんだけどAE900って買い替えするほど綺麗になってますか?
よど秋葉みてきた。
AE700、900が上下で並んでたが、
ぱっとみ違いがよくわからなかった。
黒のしずみとコントラストに注目してみると
若干ちがうかも。。ていどだった。
俺程度の目でももっと違うことがわかるとおもったのだが。。
42です。
かきわすれますた
ということでAE700ユーザーだが、買い替えは
迷うことなく、やめることにしました。
俺も
>>42と同意だな。
最近は色をめちゃめちゃ濃くして
コントラストを誤魔化すだけの方向に走ってる。
AE500のころはカラリストってすごいなと思ったりもしたが
最近はなんだか色がおかしい。
なんかAE700から変わったよね。
デザインも突然つまらなくなっちゃったし一体何が起こってるんだろう。
46 :
41:2005/10/15(土) 21:07:36 ID:9lBKH2M10
結局900買っちゃったw
AE500はPCからDVI経由で繋いでいたので900はDVI→HDMI経由で繋ぐ事にしました
第一感想は「明るい!!」でした。AE500はもう2年くらい使ってて暗くなってたってのもあるだろうけどそれに慣れきってたので900は最初ちょっと眩しい位に明るく感じました
今は900にも慣れて丁度良く感じるようになり画像や文字などもクッキリ鮮やかに映りとても快適になりました
それから動作音が静かに感じました。以前は静かなシーンでPJの音が五月蝿くて気になっていたのですが900では問題無いレベルだと思います
画質云々は語るほど自信が無いので割愛しておきますw
本当は1080Pの液晶が出るまでAE500でガマンしようかとも思っていたのですけど900が新パネルを使っているという事で物欲が沸いてしまって買ってしまいました
解像度は500と同じでもかなり進化してる感じがしたのでとても満足しています。
ただ一つ気になった点があったのですがHDMIで1,024×768などの4:3信号を送ると1080i/60と誤認されるみたいで横長になってしまいます
普段は1,280×720で使用していて問題無いのですがPJでPCゲームをやる事もあり4:3しか選択できないゲームの時にちょっと困ってしまいました
まぁこれから出るゲームはどんどん16:9に対応してくるだろうから徐々に問題無くなってくるだろうけどこの点だけが残念です
そうだよね。
500の頃と比べると画が違うよね。
コントラストが上がったとか、明るくなったとか
そう言うのではない部分。
方向性が変わったというか。
何で同じカラーリストが手がけているのにこうも変わるんだろう?
それともすでにパナが名前を借りているだけ?
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 01:52:28 ID:kXKcm8Q3O
黒色は、確かに合成の部品によってツータイプあるから!!一つは緑かぶり、もう一つは青かぶりだよ。基地外君正解!!
このスレ過疎ってんなぁ
今期のパナは人気薄か?
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 20:05:37 ID:XQ/rdA3NO
いいえ。売れてますよ。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 23:01:24 ID:WVyLN/xa0
ウソをつくな。売れてないだろ。
それ書き込みランキングじゃないの?
今回はZ4の勝ち
900買っちゃったYO (ノA`)タハー
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 21:14:47 ID:dPQad+0DO
>>51 お前は、どういう流れで販売してるかしらんのか?最初は売れるんだよ。最初は・・・ね。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 02:53:24 ID:Es7yYzxy0
900買ったので一応感想を。
完全暗室のショールームでZ4と900を見ました。
Z4は900と比べると暗いです。ほんと暗い。画質のモードを変えていくとどんどん暗くなる。
完全遮光が無理な俺の部屋には900の明るさがいいかなと。かなり明るいです。もう十分。
結果900にした一番の理由は色。Z4はかなり赤いです。モードを変えると少し軽減される位。
ハイビジョンソースで青い空に白い雲の映像流してたの見て「Z4の雲・・・白じゃなくなっ
てるよ」って感じです。白の陰影がグレーでなく、ピンクっぽい。調整すればなんとかなる
のかな・・・。
DVDソースでスパイダーマン流してもらいました。主人公が初めてビルからビルへ移動する
シーン。DLPでもきつい、あの夜のシーン。どちらも黒浮きはあるけど、ほんの気持ち900
のほうが沈んでます。階調表現も900のほうが若干上。そのシーンでも気になったのは
Z4のスパイダーマンのコスチュームの色。なんていったらいいんだろ、蛍光みたいな赤?
暗いシーンの中でかなり浮いて見える。不自然でした。
700からの買い替えだけど、今まではピントを合わせてもなんとなく合ってないような気
する絵だったけど、今回はしっかりピントが合ってるのが確認できる。それだけでもスト
レスが減った。AV Watchのレビューでシフトレバーが操作しやすくなったって書いてたけ
どウソ。700と何も変わらない。
それと売りになってるリモコン、これは便利。学習リモコン持ってるけど、うちのは光ら
ないので。
全然参考にならないけど、確かにZ4のメンテのしやすさとか、電源ONで開くレンズカバー
とか捨てがたいところもあるけど、画質(相変わらず派手な色使いでテレビっぽいけど)
新しく改良されたスムスク(友人の持ってるZ3と比べるとなぜかZ4のほうが格子目立って
る。D5パネルって格子目立たなくなったはず)とか総合的に評価すると俺としては今回は
AE900でした。
>>57 乙
>Z4はかなり赤いです。
これは感じなかったなぁ。逆言えば、900は色温度高めで、青っぽい白だった。
このあたりは調整で何とかなるかもね。
>どちらも黒浮きはあるけど、ほんの気持ち900
>のほうが沈んでます。階調表現も900のほうが若干上。
黒沈みは、900が上で同じ意見だが、階調表現はZ4のが上な気がした。
好みとかもあるし、リモコン捨てがたいし、いまだどれにするか迷っている・・・。
59 :
57:2005/10/21(金) 09:55:47 ID:Es7yYzxy0
>>58 どうもです。
>これは感じなかったなぁ。逆言えば、900は色温度高めで、青っぽい白だった。
>このあたりは調整で何とかなるかもね。
たしかにハイビジョンソースの映画の時、色温度高めに感じましたね。
青っぽい白といわれるとそうかも。なんていうんでしょ、どっちが白ですか?
って聞かれたら900の絵見て「こっち」って答えるかな。調整可能な範囲だと思う。
>黒沈みは、900が上で同じ意見だが、階調表現はZ4のが上な気がした。
階調表現は微妙なとこですよね。かなり真剣に見比べて見ないと気がつかない。
色を調整して追い込める自信ないのでwデフォのままとりあえず使える900に
しました。視聴位置後ろの棚に載せて投影してるんだけど、Z4はちょっと大き
かったのでそれもやめた理由です。どっちの機種でも幸せになれるよね。
ちなみに日立があったけど、論外ですね・・・。
60 :
58:2005/10/21(金) 12:33:13 ID:2Lyd0RGf0
>>59 >青っぽい白といわれるとそうかも。なんていうんでしょ、どっちが白ですか?
ここまで来ると、人によるだろうけど、俺的にはZ4のが「白」といえる感じがした。
ただ、色温度高めが好きな人は、900の「白」のが好みだろうね。
>階調表現は微妙なとこですよね。かなり真剣に見比べて見ないと気がつかない。
どちらも、映画なんてそう深い暗いシーンで同じ場所が長く映ること少ないから気にならないレベルだと思う。
気になる人は気になるんだろうけど。
液晶も根本の改善が見られて好みで選べる時代になってきたなぁ。技術の進歩を感じたよw
>ちなみに日立があったけど、論外ですね・・・。
クルオシクドウイ
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 19:40:30 ID:gOKmOKJe0
ほとんど同じなら
スムスクが無くてよりサイレントなZ4のほうがいいや。
サイレントさは確かにZ4だけど、今回スムスクがかなり改善されていい感じ。
Z4は色味がまたまたおかしいですね。Z3とほとんど同じ。
Z3で満足ならZ4でもOKでしょうね。結局両機種に差はほとんどない。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 22:41:53 ID:ZawdIMgAO
オースペが勧めるのでAE900買うの止めときます
確かにそういう気にはなるな
すでに信用を失墜してるので名無しのほうがいいと思われ
おいおい。俺とAE900にはなんの関係もないぞ?
信頼を失墜って・・・この板ではおとなしくしてるって。
土日にヨドバシ行ってみてこよっと。
しかしZ4はデザインがダセェから買う気にならん。
そんな事逝ってたらナンモかえん
>66
たしかにだざいよね。
Z1とか昔のほうがぜんぜんスタイリッシュだった。
年々ださくなるなんて今時めずらしいですね。
さんようのデザインさんは
いったい何かんがえてんでしょうね?
けど性能は今年は液晶PJの中では一番よさそうなので、
これ買う予定ですよ。
さ〜て、秋葉よどいってこよ。自転車でいけるんで
けっこうあそこできてらくになった。
日立ってどの辺がダメなの?明らかに悪い?
近くに展示してるところが無いので視聴できん・・・
HITACHI ← この時点でもう即死状態
SPEC上ではZ4が勝ってるがコントラスト・黒ではAE900が勝ってるって評判か・・・
取りあえず初PJでAE900買ったけど結構ショボい感が否めないのは何故だろう
VW100待ちなのでそれまでは使いますけどね
2ヶ月の命かよw
で、VW100を語るスレはここで良いのか?
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 12:41:40 ID:z9A7IzBKO
>>71 期待しすぎたのではないか?どこのもたいして変わらないよ!自分がどうつかうで変わってくるぐらいだろ〜
ソースがショボいんだろう
BDになれば劇的に変る
VW100はクラスが違うので比較対照にはなりえないけど、HC3000が実売25万だから気になる存在だ罠。
HC3000は24,799円(税込)で予約出てるし
3ヶ月くらいで20万位まで落ちないかなあ。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 22:18:09 ID:4rHJ10dl0
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 23:49:18 ID:tPH89E2K0
まあどうでもいいけどさ、このスレさっぱり盛り上がらないのは、みんな概ね満足してる
んだろうね。私もその一人。
世は満足じゃ!!
俺もこっち選んで良かった!
Z4も素晴らしいけど、でもあの黒浮はどーにもならないからね
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 09:44:48 ID:xR67kRrJO
黒はZ4 AE900どっちもどっち、変わらなんね。
TW600はかなり沈みがいい、DLP並
HDソースはZ4が一番
DLP並みってことは、金が有るならDLP買うのが一番いいってことか?
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 10:55:43 ID:xR67kRrJO
虹が見えないならいいんじゃない?
評判の割りに値崩れ激しいよね・・・
嬉しいけどさw
>>83 設置の問題もあるんじゃないかな。レンズシフトとかなさげだし。
虹って単板DLP特有の問題で3板なら出ないものなの?
>>85 どっち勝ってもかわらんよ。HC910とかと比べるなら
まだしも、その2つじゃ結局どんぐりの背比べだよw
>>90 そうでもないよ。
ヨド新宿西口本店で並べて映写していて、
AEのほうが黒いのは一目瞭然だった。
Z4は灰色、AEは真っ暗とはいわないが満足できる黒だった。
92 :
90:2005/11/01(火) 00:53:26 ID:5fm7luSb0
いやいや、だからね、
プロジェクタという製品郡の中でみたら、
限りなくどんぐりの背比べだってことだよ。
おれは、HC3000狙ってるんだけど、
あくまで例だけど、それと比較するなら
HC3000>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AE900>Z4
ってこと。
おおげさってつっこまないでね。
レンズシフトでどれくらい画質が低下するのでしょうか?
この運の悪い俺(3*歳高齢童貞。最近株で速攻200万失う。等)
でもドット欠け、色むらが無かったんだから
今回はほとんどの奴が満足してるんじゃない?
HC3000は設置の問題がなあ
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 20:45:08 ID:gcj+Ok6I0
HC3000って設置性の問題以外にも騒音の問題がありそうだね。
カラーフィルターを高速回転させてる単板DLP機共通の欠点だけど。
三菱は設置性が悪くても、騒音が酷くても、液晶との画質の違いが分かる人向けって
スタンスっぽいし、元々大多数のユーザーをターゲットにしてないのかもね。
漏れは、DLPの方が映像に奥行きとか有るように見えるし、自然な画質に見えるけど、
レインボーノイズが見えちゃうからパスですね。
3板式タイプを買う金も無いし。
>97
カタログスペックで26dBがそんなに問題になるのか?
HC3000は公称26dB、AE900で公称25dBと大して変わらん。
最大輝度だと違い有りそうだけど、輝度上げないからなあ。
値段の差が3万程度まで落ちた今では、設置性が一番の問題・・・
おまいらPJのすぐ側で視聴してんの?
だったら設置場所に問題があるんじゃねえのかよ!
3管使いの俺からすれば最近のPJの音なぞ涼風同然よw
オメーラ昔のPJの音なんて聞いた事ねーだろ 0.0001ピコ秒でリスカもんだぞ
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 00:03:24 ID:2zMsxGAu0
盗んだのか?
>105
PCライターの時からそうだが、所詮は思い込み勘違い甚だしい
西○の糞レポートなのでまったく信用できないな
大体、黒沈みの話も、具体的に客観的根拠(計測数値)だせって感じ
単に喪前が明るさにだまされているだけなんじゃねーの(ワラ
コントラストは明暗比だから、明るければコントラストも上がるんじゃね?
静音性が気になるが、後は値段だね。
下がれば良いけど・・・
TW600が最安値だったらほとんどのやつがこっち買うんだろうに。。
値段て重要だな。
見事に三つ巴って感じだね
機能性重視→Z4
画質も機能もわるくないが抜きん出たところもない&縦縞強調付き→AE900
画質良しも3年前の静音性→TW600
って感じかな・・・
三つだったっけ・・・?
いや、ところがね。今日TW600見てきたけど、やたらと紫赤っぽいのよ。
画質調整してみなかったけど・・・
あれが本来の画質なら、エプソンやばい。
気のせいであってほしいが、、だれかレビューして。
気のせいっていうか
目のせいだろ
誰も気にしないから安心しれ
おースペは厨だがよく見ては居るな。
他社も同じD5パネルを採用してるから劇的な変化はない。
パナの色合わせは毎回デフォで安心できる。
玄人ならZ4でもテストDVDで色合わせしてから使えば問題ない。
万人に勧めるならパナだけど。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 22:11:54 ID:AnKpnZW50
設置性の高さからAE900とZ4で悩んでいたが、今日AE900買ってきました。
どっちもデフォで視聴?してきたけど、Z4は色がくっきりとしてて、素人受けはいいと思った。
AE900は、Z4と比べると暗い感じがしたけど、HitachiやEpsonの競合モデルもAE900と同じ
絵に見えた。
ま、いろんなところで色の話題は出てるけど、ひとそれぞれ体感の仕方が違うわけなんで、
あくまで参考程度に。
AE900にした訳は、今にもつぶれそうな会社には投資しないでしょ。理由はこんだけ。
色はある程度調整できるし、パネルは結局一緒だし。
>114
D5を供給するEPSONもやばいんだが・・・
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 23:05:59 ID:jT+DscCcO
900買って気付いた。メニュー画面の枠の白い線、右側なんだけど
白線を挟むように左に青線、右に赤線と見えるんだが。これってな
んかおかしいよね?使ってる人マジレスお願い。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 23:13:37 ID:jT+DscCcO
追記
色ズレみたいな感じ。右側の調整項目を囲ってる枠線です。
メニューは中央に表示するようにしてる。右側の縦の枠線に
出てる。ハズレひいたかな…。
初期不良発生か?
>>116 CRTで言うミスコンバージェンス。
3CCDでいうレジズレ。
液晶パネル三枚の位置がずれてるもの。真ん中でずれて無ければそんなもの。
HC3000じゃねーの?
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 01:36:46 ID:zvYXAGHO0
>>121 EPSONのドリーム5パネル採用機での比較なので。。
123 :
116:2005/11/11(金) 06:31:31 ID:/F37vMPvO
>>119 レスありがとです。
気になって淀に見に行ったら同じようにズレてた…。こんなもんなのか。
>>120 単に学習リモコンをおおげさに持ち上げすぎてるのと縦縞評価がないからそうなる。
俺だってあれほど縦縞が見えなければ迷いはしない。
>>122 記事の内容はそうだけど、
タイトルだけ読んで俺もHC3000入れた評価かと
勝手に思ってたよ。
126 :
122:2005/11/11(金) 18:09:24 ID:zvYXAGHO0
>>125 一応、サブタイトルもついているので、勘弁してやってください。
第58回:2005年のベスト720pプロジェクタは?
〜 D5液晶パネル搭載最新モデル【タイプ別購入ガイド】 〜
西川、まだHC3000のレビュー記事書いてないよね。
是非書いて欲しいし、確かにドリーム5パネル採用機とも比較して欲しいけど。
D5パネルっていうとフルハイビジョンと勘違いする人も出て来ちゃうだろうから、
D5って単語が最初に出て来たところで()でドリーム5って記してくれるといいと思ったり。
HC3000はもう店によっては20万円切ってるところもあるそうだから900やZ4ともろ
ぶつかるんだよね 液晶とDLPだから比較する事自体がアレなんだが・・・・・
虹&設置環境がOKならば多分NO.1なんじゃね?
HC3000は条件そろえばNO1
液晶は条件そろってもしょせんD5パネル
設置性は使用条件なので、実力といういみでは
勝負にならんね。
虹に関しては見えるやつはかわなきゃいい。
見えないやつだけ買えばいい。
この辺は議論する意味がないね。
ただし今後改善を希望それだけかな。
しかしすごいね。去年100万だして買うような
機器と画質かわらんよほんと。
や ば い ね
HC3000は設置きつすぎ・・・・
120インチ出したいけど、打ちこみ角が・・・
でも三菱の人そうとう手ごたえ感じたんじゃない?
虹の問題も人によってはあるが、設置性さえクリアしたら、
HC3000買うって人の数がすごいよね。2chやら、価格.comの
掲示板くらいみてるだろうからね。
132 :
122:2005/11/12(土) 13:07:38 ID:2tamwoUX0
設置性に関しても柔軟だから「カジュアルシアター」
Panasonicのうたい文句は考えていると間違ってない。
融通性のかけらもない昔から名前は一緒だよ
80インチでいいならHC3000ですか?
イヤ80インチならどこのメーカーでも問題ないと思うが・・・・・・・・・・・
80インチしか置けない狭い部屋なら、静かなZ4が良いとおも
80インチとかならシャープなZ4でしょ。
部屋も大きくないだろうから静かなほうがよいしね。
AE900だとぼけぼけでみれたもんじゃない。
120インチ以上ならAE900のスムーススクリーンが有効。
今日もみてきた。
やっぱりいつもと同じでAE900がいいというやつが
理解できない。なんであんなにぼけた映像が好きなのか?
あんなピントがずれてるような映像だけは絶対やだよ。
だったらZ4でも買って向こうのスレにでも行けば良いんじゃないかな
なんか、どこのスレも社員が一杯だよな。
日立の人だけ真面目に仕事してるみたいだが。
D5パネル液晶PJ&720PのDLPを比較した結果 3管最強という結論に達しますた
音も最強だけどね(´・ω・`)ショボーン
設置も最凶だけどね(´・ω・`)ショボーン
格子が見えないスムスク気に入ってるんだけどなぁ。
気に入ってればいいじゃん
俺はDLPの何もしなくても普通に格子が見えないほうが100倍好きだけど。
146 :
138:2005/11/13(日) 22:26:18 ID:6fag+a9e0
どこの社員でもないよ。
みんなは思わないのか、不思議なだけ。
120インチくらいならスムスクの恩恵感じるけど、
80.100じゃ、ピントずれみてるとしか思えない。
あれがいいというやつがマジで理解できないだけです。
別にあなたに理解して貰わなくても構いません
お疲れ様でした
148 :
146:2005/11/14(月) 00:08:32 ID:9M2oMMv80
最後に・・
ここのスレの人(900購入者、購入予定者)って
批判されると、素直にきけない困ったさんばかりだな。
自分が買ったもの否定されたくないのわかるけど、
なんか必死すぎて笑える。
いいから自分のスレでマンセーしてきなよ
そもそもユーザーですらないから批判は絶対受け入れないよ
良い評判をつけるのは課せられた職務ですからね
DIGAの担当なんかになったら良いとかなしだから大変ですよ
不思議なのはスムスクばかり批判してることだなあ。
今回のスムスクは絶品だぜ?
それより、どうしてシネマ1を批判しないのみんな。
買った人どうなのよあれは?
俺はナチュラル派。
ハリウッド云々は気休め。
確かに今度のスムスクは良好。
眠いとか言ってる奴はクロスハッチでピント合わせてるのか?
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 03:05:37 ID:AtDa7ge+0
AE700の開発物語。見たいなムービーで、デイビットさんが、上下の黒帯を差して、
「ここがまだ青っぽいから赤くしろ。」みたいに指摘してたよね。
開発者の人は、「映画館で上映されていた絵は本当にこの色でしたか?」みたいに質問してたけど、
内心、「こんなに赤かったっけ?」って思っていたはず。
AE900もシネマ1が赤色傾向有るし、やっぱり色の感じ方が日本人と違うのではないか?説は
あながち嘘じゃない気がしてきたよ。
日本は蛍光灯文化だから青っぽいのを好み、アメリカは電球文化だから赤っぽいのを好む。
とかいう説もあるけどね。
あと、日本は曇りが多くて色温度の高い光が地上に照らされる割合も多い。ってのもあるのかも。
>>153 実際、白人の肌の色も赤くなるんだよね。
あれでいいのかなぁ。
うちはAE700だけど、
シネマ1で色温度を一つ青くしてるよ。
他は調整無し。
赤いって話を読んでいたら、千と千尋を思い出した。
千と千尋もハリウッド画質だったのかね。
ハウルDVDの早売り買ってきたけど、今回も赤かったな。
なあああにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
なあああにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 06:27:07 ID:GBafyXlw0
AE700から買い換えるメリットはあるかなぁ
悩んでます
162 :
ニート君:2005/11/17(木) 09:09:36 ID:oDpuvI+vO
買い替えマンセー!!
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 10:58:12 ID:A00+zCIh0
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 16:07:20 ID:OJ3qMkcQ0
>>161 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1126607132/676 本人なんだけど、縦縞で死ぬほど鬱になってるなら買い替えはありだと思う。
900になって消えたわけじゃないけどね。俺はこの縦縞が改善されただけでも
よかった。一度気になりだすと映画に集中できないし精神的にもよろしくない。
それと700の時はスムーススクリーンのせいで、いつもピント合わせに苦労した
けど、とりあえずしっかりピントがあってることを確認できるようになった。
あとは黒浮きかな。賛否両論だけど間違いなく700よりよくなった。
色々突っ込まれそうだけど、700使ってた本人が全く同じ環境で使用して比べて
みた感想として一応参考までに・・・。
スムーススクリーンっていいか?
900になって700より改善されたというが、
その機能自体いらないと思うんだが。
どうみてもピンボケしたような絵にしか見えないけど。
使用してる人どうなの?
166 :
161:2005/11/19(土) 06:54:23 ID:YX72PkFe0
みんなアドバイスありがとう
AE700に特に不満を感じてるわけでもないし、買い替えやめときます。
>>157 だからー、シネマ1をそのまま使うなってw
AE100に比べれば問題なしw
AE100って名機だったよねぇ
AEシリーズのの最高傑作でしょう
その後は後追いばっかりだけどさ・・・
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/20(日) 17:03:31 ID:6ztam7Dp0
AE100いまだに使ってまつ・・・orz
AE100を買った当時の大画面の感動をもう一度・・・
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 03:08:24 ID:/482kYVdO
何度かクロスハッチと出てきたが700なら分かるが、900のどこを
見てもないんだが。サービスマンモードにもない。
You PCの画面映しちゃいなよ
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 19:00:19 ID:/482kYVdO
だから結局900はクロスハッチ出せないんだろ。全く…持ってねえ
ヤシが知ったふりしてクロスハッチクロスハッチと…使えネ
Hパターンやカラーバー、ドットも忘れないで下さい・・・・・・・ 寂しいです
画質云々を語る奴なら勿論調整用のテストDVDの一枚くらいは持っていて、
調整したうえで使っていると思っていたがそうでもなかったのか。
画質調整用のDVDに一通り調整用のテスト項目がある。一度でいいから調整したほうがいい。
まさかデフォルトで使っQWせDRFTGYふじこL
かみさまに敬礼! ビシィ
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/22(火) 14:31:40 ID:N/Wg8RXh0
>>170‐172
俺もAE100持ってる。色ムラのほとんど無い大当り品だったんだが
半年ほど前からファンがカラカラと音をたてるようになった。
買い換えても良いんだが、どうも名残惜しくて(と言うか面倒くさくて)
三脚に乗せたまま部屋の隅に置いてある。
最近ではTVもDVDもPC画面で見てしまうことの方が多い。
あの頃の情熱は何処へ行ってしまったんだろうか。
色合いなんて映画ごとに変えなきゃいけないようなもんなのに
ハリウッド画質って、素人を騙してるだけの宣伝文句じゃねぇか。
映画ごとに変えればいいじゃない
いちいちそんなことしねぇよ。
どこのメーカーも色合いなんてものは神経質なやつだけが気にしてればいいレベル。
少なくとも透過液晶ではね。
そんなことよりセリフが聞き取りにくくなるファン音や設置に関係する筐体サイズや
レンズシフト等の方が数倍重要。
無駄に色合いなんてものを気にしてるうちは成長方向を間違えた素人。
ハリウッドうんたらは信用できねー U原氏徹底監修の方がよっぽど信用出来る
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 03:27:10 ID:QZzU0Z6k0
スムーススクリーンって必要なのか?
大半の人は120インチまでの投影だろ
画がぼやけて見えるんだが、俺の目が悪いせいか?
視力いくつだよ…ピント合ってるんだろうな。いうほどボケてもないし、
他のPJで120インチ見てみろよ、格子見え見えでもっと悲しくなるから。
ピントは間違いなく合ってるよ。
俺の思い過ごしかな。
AE900にカメラ用のレンズ保護フィルターを付けたいのですが
何mmの物を買えばいいですか?
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 11:00:04 ID:yIJuiaP60
AE700と同じサイズだとしたら72mm
189>
ありがとう探してみます!
天吊にするのでカバーをあけっぱなしにしたいので
ホコリ&ヤニ対策で付けたかったのです。
便乗なんですが
カメラ用のフィルターの72mmでって
ねじがきってあってポン付けでつくもんなんですか?
一応AE900はレンズ枠にねじがきってあるように見えますが。
>>186 どうみてもぼけてるでしょ。
ほかのD5モデルと比べたらあきらかでしょ。
おれにはどうしてもスムスクって理解できん。
よくあんなのかうよな。って感じ、正直言うと。
またパナ派からのつっこみが入るんだろうなw
そりゃパナ派かお前みたいなアンチしかこのスレ来ないからね
>>193 マジれす。
192だけどさ、別にアンチでもなんでもないんだけど、
淀とかでとなりで比較して、ぼけてるとまじめに思わないか?
別に文句いってるわけではなく、ほんとにそう感じないのか
不思議に思うんだが。
でかいスクリーンなら恩恵あるだろうけど80インチじゃ
どうかんがえてもぼけてるぞ。
そのため、そういう俺はZ3使ってる。ただサンヨーが好きなわけ
でもなんでもなく、パナがきらいなわけでも何でもない。
単に店で視聴したら、AE700,900はぼけてたから買わなかった。
ただそれだけ。
↑ウ ソ ツ キ
いや、でも80インチぐらいだったらスムスクいらね
三洋とかに比べると画がにじんで見える
スケーリングの性能は確かに明らかに三洋が上という印象はあった。
といっても三洋とどうレベルのものは他にもなかったけど。
ハイビジョンはその時は映してなかったから知らん。
別にAE900に罪は無い。家電屋の松下工作員がウザいので評判が悪い
>>198 確かにw
御三家ならどれ選んでもハズレはないと思うし、好みの問題だろう。
720pの映像は1ピクセル幅の縞縞をきちっと表示できますよ。
なのでスムスクに罪は無いと思いますが、気に入らなければ他社の買えば善いかと。
201 :
アスペクト境界線?:2005/11/27(日) 17:54:18 ID:hAbLZ0/y0
アスペクト16:9で観ていると、よく見ると左右に縦線が見えます。。。
丁度4:3の左右の切れ目の場所です。背景が白い時に特に目立ちます。
これは不良でしょうか?
16:9で観ているとこれが気になって内容に集中できません。。。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 21:31:47 ID:ZkBPC8JR0
>>201 ちょっと確認してみたがそんなの見えないぞ。全白で確認した。
液晶プロジェクタでも同じ映像を長時間投影すると跡がつくみたいだが。
と、取説に注意書き書いてある。
>>201 買ったときからでしょうか?
ウチは長時間使った結果、暗い画面で4:3の領域が白っぽくなりました。
まあさっさとサービスマン呼ぶが吉。
サービスマン呼んだ事無いんだけど現物を向こうに送るんじゃなくて向こうの人が家にやってくるんだよね?
しょぼい部屋で使ってるから恥ずかしくて呼べないよ('A`)
205 :
アスペクト境界線?:2005/11/27(日) 22:51:47 ID:hAbLZ0/y0
購入当時からだったかどうかは?です。
普段は4:3の録画した番組を観ていました。
そして気が付いたら、16:9で縦線に気が付きました。。。
ちなみに現在のランプ使用時間は198時間で、その大半は
4:3での視聴でした。(D4入力)
これは入力を外して、青色一色の画面にし、ビデオ、Sビデオ、
D4、YPBPR、パソコン、HDMIどの入力モードにしても同じで
203さんと一緒で4:3の領域が白っぽい(というか逆に4:3領域以外が
濃い青といった印象)です。
203さんは16:3で観ていて気になりませんか?
これは16:3でしばらく使用していたら4:3領域以外も白っぽくなって
わからなくなるのかな〜?!
メーカーにゴラ電
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/28(月) 07:19:33 ID:O0mEjwro0
AE-500から乗り換えました。
映像メニューにフリーズが見当たらないのですが、この機能は無くなったのですか?
フォーカス合わせる時とかに重宝していたんですけれども。
208 :
203:2005/11/28(月) 10:45:13 ID:4SQg3j7l0
パナに電話して引き取り修理中であります。
部屋暗くしとけば恥ずかしくないですが購入店に持って行くという手もあります。
昨日のAVACイベントで購入した人いる?安かった?
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 01:45:49 ID:82blm8m20
>>210 15万9000円、値引き交渉せずに買いました。
他のライバル機よりも十分安かったので。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 08:10:11 ID:RPB0Zobf0
よくよく見たら700も77mmだったorz
ガセ流してスマソ…
そういうオレも72mmと勘違いして無駄に買ってきたクチ
事の顛末
なんのきなしに手持ちの300mmのカメラのレンズに付いてたスカイライトフィルターを700にはめてみた。
すんなり入った
地元ではND-2はほとんど売ってないから、都会出た時にヨドバシ行った
72mmか77mmかはっきりしなくレンズのカタログ見たが既にカタログ落ちorz
レンズ買ったのが10年近く前だったんで、記憶を辿って「きっと72のはずだ」と72mmのND-2を購入
家に帰って来てすぐに700に取り付けようとしたらスカスカ…_| ̄|○
取説に記述しててくれればなぁ…
HC3000のスレでずいぶんとAE900が見下されてますよ。
レインボウノイズが出るものに40万近く出すのは
間違ってると思うが…。まぁ人の勝手だが
40万って便Q?
透過型液晶はコントラストが......
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 00:23:49 ID:GezN7kKC0
今度の横浜の商談会でもそのくらいになるもんかな?
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 00:25:01 ID:GezN7kKC0
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 11:04:56 ID:t7Zm3sGs0
AE900は値段的にも昔のPJに比べて悪くはないと思うんだけど
フォーカスがあってて格子も見えてるのにボヤけて見えるのが勿体無い
安いから仕方ないと我慢してるけど、、、
あと最近レンズシフト操作部分が壊れた。面倒なんで放置してるけど買い替えまでは我慢だなw
まあ16万程度のAV機器でここまで出せるんだからいい世の中になったもんだ。
数年前までは16万で買えるPJなんて損存在しなかったわけだし。(玩具は除く)
だね、フルHDがこの価格帯まで下りてくるのは
2.3世代かかるだろうし、D5パネル機とHC3000辺りで
スタイルでも何でも自分の好みで買っておけば良いとおも。
初PJなら、型落ち品でも充分楽しめるよね。
ぼやけてるって言ってる人は、ほんとは持ってないんじゃないだろうか。
それか調整が完璧じゃないかだな。
見比べりゃ素人でも分かることをいつまで妄想でとおすつもりかな
あ、わかった。小さい部屋で無理して拡大してみてる人が多いってことだ
HDMI接続でAE900を写したときは同価格帯の中で群を抜いてキレイだった。
DIGAのDVDレコだった。
2時間もの間何度もケーブル差し替えで見せてくれてありがとう >とある店舗
そうなのか?
あんまりスケーリングに手を抜くのは勘弁して欲しいなぁ。
HDMIが効果を発揮するものなんて一部のソースしかないんだから
変な部分で手を抜かれるとこまるんだが。
229 :
277:2005/12/05(月) 01:07:56 ID:TL433csO0
今日というか昨日、HC3000の実機で試写をしてもらいました。
ついでに比較対象ということで、AE900も一緒に試写してもらえる事になりました。
OHPスクリーンとホールの白い壁に投影したので、細かい画質云々は割愛します。
一目で分かったのは、暗くした時の表現力はHC3000がハッキリしているって事でした。
ブラウン管から乗り換えるにはこっちの方が違和感無いかもしれません。
AE900はもう見た目はっきり明るいですね、スペック通りかも。
DLPの欠点といわれてる虹は、自分の目では確かめられませんでした。
同僚に聞いても見えないといってました。
でも、やっぱり業務用の機械と比べると違いますね、全体的に暗い。
前に経産省のイベントで、ウチのホールににPJ持ち込んで上映したんですが、
やはりあれとは段違い、でも業務用と比べるのは酷ですね。
ウチではなくパナソニックの人が機材持ち込んでやってたんですけど、
画質は十分満足です、今度予算請求してみます。
230 :
277:2005/12/05(月) 01:08:30 ID:TL433csO0
スレ間違えました、すいません。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 23:22:19 ID:M6Sey5PXO
AE900減産です。売れてません。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 01:36:27 ID:6WRhgpqS0
もう少し、信憑性のあるものを。
価格.comでは人気機種なようだけど、
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 02:19:38 ID:iG6rd98p0
自分は、サンヨーZ4とかなり悩み、Z4に傾いたんだけど、
設定をいじった結果、印象が逆転してパナAE900になった。
両機種とも設定をそのままだと
サンヨーZ4も第一印象の確かに見栄えがいいですね。
とにかくクッキリ!
ただSDTVやDVDソースの場合、格子が邪魔に感じて
AE900の方が全然滑らかで綺麗。
問題は、HDソースでビデオ系ソースの場合
Z4は、とにかくクッキリで、立体感もあり見栄えがいい。
これぞHDソースというイメージをそのまま表示されている。
AE900は、そのままだと滑らかだけど格子が見えない分、
少しフォーカスが甘く感じて、
(ただ、よく見ると画素事態はちゃんとクッキリ出ている)
比べるとHDソース表示するならサンヨーZ4というイメージが最初あった。
Z4は、D5系で一番格子がある分、フォーカス感、解像感を感じやすい。
ただAE900の設定を少し自分なりに追い込んでいったら
格子の滑らかさはそのままに、フォーカス感をあげることができた。
HDビデオ系ソースも高解像感で表示できたので、
格子が滑らかな分AE900がZ4より印象がよくなった。
比べると逆にZ4の格子が気になるようになった。特に映画系
ただ今年のモデルはZ4が分かりやすい画質で印象がいいね。
でも、映画見るならAE900の方がいいと思った。
Z4のフォーカス感は新開発のレンズで実現してるんだよ。
格子が見えるからフォーカスがよいってのは単なる眉唾。
過去にさかのぼればさかのぼるほど格子が増えるからフォーカスもよくなるってか?
オレも
>>233と同じような経験をしたな。
とにかく、Z4とAE900で悩んで店で触りまくった。
んで、詰めるとAE900のほうが設定の幅が広いのか、好みの画質にもっていきやすいことを発見。
結局AE900にした。
スムスクは世代ごとにだんだんよくなるね。初代はひどかったけど。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/06(火) 12:44:53 ID:iG6rd98p0
>>234 よく読みましょう。フォーカスとは言ってないじゃん。
実際、Z4は、高性能レンズでフォーカス性能がいいのも事実。
上で言ってるのは、実際のフォーカスではなく、
フォーカス感は格子があると上がるんですよ。
それだけ輪郭などが強調されて感じるわけだからね。
なので、眉唾とかでなく、実際そういうこと。
液晶が応答速度を上げても、網膜残像があるから
インパルス駆動が必要などと同じ、人間の感覚的な問題だからね。
色々いじくってみたけど、大差なくて。
Z4を使い勝手と静音性優先で選んだけどな。
まぁ普通はそうでしょう。
調整の幅が問題になるほど調整しなきゃならないんですから
買うまでは分かりませんよ。買ってからも両方買わなきゃ分かりませんが。
格子のせいでフォーカス感が上がったように感じるのが当たり前。プラズマなんかもそう。
日立あたりとパイオニアを比べるとよくわかる。まあ元々の性能差がありすぎなので比べる
なって感じだけど。格子の太さが縦横同じ太さのパイオニアと縦が太く横がかなり細い日立。
格子のせいで奥行き感、くっきり感を感じる。
Z4との比較だと格子だけのせいでフォーカス感が変わるならいざ知らず
レンズやスケーリング処理、画質調整まで違うのに
格子が見えるからフォーカス感が〜なんてことは
色眼鏡で見ないと言えるはずがない意見だよね
フォーカスがいいから格子が見えるということは出来るんだろうけど
質問なんですが、本来、格子があるはずの場所には一体何が映っているのでしょう?
視覚的には格子部分にまやかしのモヤみたいなモノを挿入するのが
スムスクであればボケるのも当然だと思うんです。
格子自体はパネル自体のものだと理解してますが、
そうであればパネル自体の機種間の差はそう大きなモノではないと思います。
D5になってパネル自体の開口率があがったために当然モヤも減ってるんでしょうけど
それはパネルの性能アップであってスムスクの性能向上によるものではないと思うんですがどうでしょう。
マジ売れてないみたいですよ
知り合いの店員が嘆いてました
エプTW600やサニョZ4は比較的動きがいいみたいですが
さすがに数はドーンが圧倒的に多いそうです
知り合いの店員だけで判断・・・・ハハハ
漏れの知り合いの店員は売れすぎちゃって仕入れが間に合わないって言ってた
どこの店でもドーンは売れてるらしいよ
CMもたまにしか見ないしエプソンでも予想してなかっただろうな
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 00:08:10 ID:enkYW/130
>>241 720×480画素程度のDVD映像は、
なんで1280×720画素いっぱいに映ってるんでしょう。
電子的に行うものを光学的に行っている感じです。
まぁ、ボケてるように見えるのなら、他の機種を選んだらどうですか?
なんだかんだいっても価格コムの人気アイテムランキングで1位なんだが。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 00:27:17 ID:x0fGxQ8P0
>248
>>ランキングは商品情報ページの1週間の閲覧回数等を基に集計しております。
閲覧が多かったら売れていることになるのかw
そりゃ社員は必死にアクセスするよなww
他の機種は社員すら必死になれないのか
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 01:38:56 ID:k2icKrQ50
R25の12月5日特別号では、AE-900が販売台数2位なんだけど。
1位はEPSONのドーンだけど。
EPSONのドーンが売れているという事は間違いないと思うけど、AE-900が全然売れてないってのは
どうも工作員っぽいよ。
他のプロジェクタに比べても広いジャンルの雑誌に広告たくさん出しているAE-900が全然売れない。
というのは考えにくい。
R25と価格.comを鵜呑みにはしないけど、2ch上で「知り合いの店員が売れてないって言っていた。」
なんていう1人の書き込みよりは信頼できる。
>>249みたいな必死な売れないPJ業者みたいなのがいるからね。
売れない売れないとか書く馬鹿がいるからついついまだ信頼できるソースを出してみた。
店員が売れてない発言には笑ったけどw
>>242は別に普通だろ。
店は当然AE900が松下効果で売れると思ってるから
入荷の量がZ4とかTW600よりはるかに多い。
そこで松下が大して売れなきゃ嘆くのは当然。
今年は出来もよくないしユーザーもだんだん賢くなってきたってことだね。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 21:00:50 ID:Dv24lTQMO
900買って何度か交換してもらった。ブラウン管で言うミスコンバージェンス、色ズレ。
それと何故かわからないがレンズ内側の汚れ。でこの前替えてもらったがまたレンズ内側
に傷のような汚れ。どうやったってユーザーの手でつくものでなく、製造過程でついたもの
と思われる。品質管理に不安を感じるな。
>>241 >質問なんですが、本来、格子があるはずの場所には一体何が映っているのでしょう?
僕たち二人の明るい未来さ!
あまーい!!
HDMI接続でDVD見ている人に質問です。
AE700ではアスペクト比をプロジェクタ側で変更できませんでしたが、
AE900ではどうですか?
というのも、手持ちのDENON DVD-3910が糞なので
アスペクト比をソースに応じて自動変更してくれません。
(いちいち設定メニュー呼んで切り替え)
D端子接続なら自動変更してくれるんですけどね・・・。
どうやらAE700では、HDMIの著作権情報を見て、リモコンのASPECTボタンが無効に
なってしまうようで困っています。(レコーダで記録したDVDではASPECTボタン有効)
>>256 出来ません
4:3映像を見る時は420Pでご覧下さい
後DENON DVD-3910は糞ではありません
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/11(日) 06:50:02 ID:wo9kW/RJ0
デノンの3910が欲しくても買えない人間がここに居るのに、糞とはw
デノン3910持ってるんだったら、プロジェクタはBenQ PE8720とか、
どうですか?いいですよ。
折角の機材をまともに使いこなせない
>>256が糞。
>257
525Pの間違い?
その解決法はがあったのを言い忘れていました。
それだと16:9をレターボックスで出さないとダメなんですよ。
(スクイーズで出すと、16:9ソースはいいですが4:3ソースが横長に表示されてしまう)
レターボックスだと、DVDソースは720x480で記録されているのに、720x405に縦を縮小する処理が
入るので画質的にかなり不利です。その後に1280x480にプロジェクタ側で
拡大するので・・・480->405->480と情報が減ってしまい画質が良くないです。
3910は720Pや1125IでHDMIに出せるのが売りなのに、アスペクト切り替えが非対応なんて。
ちなみに、marantzのDV9500では720Pでのアスペクト切り替えに対応していました。
その意味で3910が糞と言ってしまいました。
もちろん3910の良い点はたくさんあります。
悪く言ってすみませんでした。
>>258 BenQ PE8720・・・50万前後ですか><
静音製、黒沈みの良さで惹かれますが、価格と筐体サイズ的に購入できそうにないです。
3910は、大枚はたいて買ったのにアスペクト切り替えなんて基本の制御が
出来てないので糞と言ってしまいました。言い方悪かったですがDENONはツメが甘いと思います。
>>259 使いこなそうとしてるからこそ不満が出ているんです。
まぁ、こちらが言葉足らずだったのは悪かったですね。
261 :
256:2005/12/11(日) 14:05:46 ID:MhKyYNWd0
260=256です。
>>257 今意味を理解しました。4:3ソースの場合だけ手動で525Pに切り替えってことですね。
アップスケーリングの性能は3910の方が良いので720Pで出したいですし、
やはりmarantzが720Pでのアスペクト自動切換え対応だし、DENONも頑張ってほしいですね。
262 :
256:2005/12/11(日) 14:13:24 ID:MhKyYNWd0
何度もすみません。
>>257 AE900でもASPECTボタンは無効になってしまうんですね。
あきらめます。どうもありがとうございました。
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 14:22:39 ID:AUSaN5kYO
すみません
panasonicのDVDコンポ(SC-PM900DVD)とAE900を
audio-technicaのDケーブル(AT-EVD1000)で接続しています。
DVDコンポの方でプログレッシブ可能、接続するTVに液晶プロジェクタ
を選択しているのですが、
AE900の方のメニューには525iとしかでてきてくれません。
何が悪いのか教えていただけませんでしょうか・・・
よろしくお願いします。
両方とも持ってない俺がきましたよw
PJ側はちゃんとD4入力になってんだよね?実は(S端子やコンポジットで見てましたなんてのはナシだぜ)
あと自動入力サーチは一応ONにしといた方が無難かも
あとプレーヤー側はちゃんとプログレッシブ可能にちゃんとなっているかもう一度確認してくれ
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 23:43:03 ID:AUSaN5kYO
>264
263です
レスありがとうございます、解決しました!
DVDコンポ側で
出力先プログレッシブ再生の可能を選択するだけではダメで
更に再生するDVDに対してプログレッシブ再生するかどうかを
選択する必要があったみたいです。
どうもお騒がせしました(^^;
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 00:33:26 ID:XxqoAZw80
初プロジェクターですが
黒浮きが気になります
スクリーンを変えて対応しようと思いますが何が良いですか
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 09:10:12 ID:Fq3x3oPw0
>>266 カメラ用のNDフィルターかませば?
ちなみにレンズ径は77mm
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 10:58:36 ID:ea0IwMSc0
年内14万台は微妙な情勢ですね・・・残念
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 21:59:26 ID:R6n4qaBJ0
>>271 脳内ではすでに13万円台・・・・<そふ
きのう178000円でポイント22%
先週末のフェアでは169800円の22%だった・・・
270 :
266:2005/12/23(金) 18:01:26 ID:shA5QF080
スクリーンをグレイ系に変えれば黒浮きはかなり改善される?
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 19:16:50 ID:9vJcWbHb0
>270
黒浮きの改善と引き換えに光のみずみずしさが差し引かれる感じかと
ナビオのグレーは、だめだから
273 :
266:2005/12/23(金) 20:17:16 ID:shA5QF080
スクリーン買い換えてもあんまり意味無いか…
三菱のLVP-HC3000に買い換えようかな?
AE900買ったばっかりだけど…
黒浮きって、完全暗室で光量絞ってもダメなのか?
>266
まずはスクリーン周辺の壁を黒くしてみ。
あ、リビングだったらごめんね。
276 :
266:2005/12/24(土) 10:07:22 ID:jvySh8ut0
スクリーンの周辺の壁紙は白ですが、
この色を変えるとなるとかなり大変なような…
皆さんはあまり気にならないのですか?
>>276 そりゃ気になるけど、
これでも液晶の黒浮きは年々良くなってきてるのよ。
オレは最初からグレーのスクリーンを買ったけど。
我慢できないのならDLPや反射型しかないね。
一応言っとくけど、HC3000も黒浮きが無いわけじゃないからね。
うちはAE700だけど、今年買い換えるメリットはなしと考えて、
来年モデルに期待中。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 12:36:14 ID:r8r/04I20
>>277 やっぱり気になるものなのですね
このクラスで多くを求めるのが無理なのですよね
とりあえずグレースクリーンにしときます
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 18:35:28 ID:ZcJVDOGP0
価格comまったくさがらねえ
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 13:01:29 ID:EQge7B3k0
字幕入りLDを観るのに最適な方法が分かりません。
LDのほとんどは、字幕が黒帯の中に入っているので、ズームだと字幕が切れるし、
16:9やフルだと映像が不自然です。
レンズでズームするしかないのでしょうか?
そふ行ってきた
188000の1%って話違うじゃん 週末でも178000らしいし
どうせ地方だからな 買取で貰ったチケット無駄になりそうだ
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 22:26:23 ID:JrH0ECGhO
パナのプレーヤーでS97とHDMI経由でつないでます。字幕の縁が
微妙に赤だったり青だったりするんだけどどっちが悪いのかな。
マシになる設定とかありますか?
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 23:52:46 ID:ikokdQnH0
>>282 自分のその同じ組み合わせで接続しています。
特に気にならなかったけど・・・
字幕の緑とは??普通、白字に黒の影の2色でないですか?
さっきも24シーズン4(吹替えモード)で見てたけど、
たまに出る場所説明字幕が出ましたがくっきり見えてますよ。
接続はS97接続を750Pモード出力で接続してます。
S97側を1125i出力だと、画面ボケません?
解像感は、750P>525P>1125iという感じ。
DIGAのEX300のアップコンバートは綺麗なのかな??HDMIの1125i出力時
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 00:36:54 ID:7PZXwH8M0
俺EX100とHDMIでつないでるけど282と同じような症状出るよ
DVDなのにゴーストみたいのも出る
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 00:42:41 ID:LK1e/DMn0
>>284 おお、ちなみにEX100で接続時の1125i接続すると、
ビューティーリアライザーとかいう、アップコンの性能はどうですか??
525P出力時と比べて、解像感や斜め解像度なんかはどうですか?
さすがにDVDがHDにアップコンされるとは思わないけど
専門誌の評価は結構いいみたいだから気になってるんですが、
よかったら、感想聞かせてください。
>>283 縁=ふち
緑=みどり
ふっふっふっ・・・
>283
>284
レスどうもです。
私は1125iで出力してます。どっかで見た記事で750Pプロジェクタは総じて1125iが綺麗ってありました。
私は正直あまり変わんないような気がします。あてにならない西川インプレではパナのスケーラーより
ソニーのスケーラーのほうがよいような記事がありましたね。どっちにしても過剰な期待はしないほうがいいかも。
288 :
284:2005/12/27(火) 19:50:15 ID:AZovrYTg0
>285
あんま変らないと思います
変化が感じられないので525Pで出力しています
変に信号をいじらないほうが良いのかと思って…
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 00:44:46 ID:BKDb0pDN0
>>282 確かにゴーストみたいなのが出ますね。
字幕だとうっすら半透明な輪郭線みたいな感じのですね。
S97のメニューの文字もうっすらゴーストみたいな半透明輪郭が見えるので
HDMI出力の仕様かもしれませんね。
>>286 言われて気がつきました・・・・どもうです・・・・
普段もよくやるんで・・・・漢字苦手なもんで・・・
>>287 S97のHDMI接続で
525PだとAE900側で変換になり、多少滑らか
720Pが字幕など一番ドットなどくっきりシャープなんだけど、ある意味DVD画素で荒い。
1125iは、補間が入って、文字も斜め線など輪郭が滑らかなんだけど
S97のメニュー文字などの輪郭の隣ドット同士が色補間されてボケた感じになる。
ある意味、ドット感がないので、フィルムっぽいから、映画にはいいかも。
720Pのくっきりと、1125iではどっちがいいか悩みます。
290 :
285:2005/12/28(水) 00:51:43 ID:BKDb0pDN0
>>288 レスありがとうごさいます。
あんまり変わりませんか・・・・
S97のメニューの文字などが一番分かりやすいと思うんですが・・・・。
カタカナのカーブしているところのギザギザ(ジャギー)感などは、どうですか??
S97などDVD720×480+モスキーノイズなど粒状感は、
DVD側でアップコンやった方が滑らかななんですけどね。
525Pだと結構クッキリとDVDのMPEGノイズのブツブツが出てしまう。
アップコンの性能は、EX100の方が高性能だと思うので
1125iの方が精細感が出ると思います。見てないのでなんとも言えないですが・・・・
また、試して何か気がついたら教えてください。
お願いします。
1280*720のPJに1080i入力してそのまま表示できるの?
1280*720のPJに480i入力してそのまま表示できるの?
電源付ける度にピントずれない?
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 02:33:14 ID:fy+HldWEO
レンズのフタ付け外しするたび、ピント合わせしないといけないので
たまに嫌になる。Z4羨ましい…。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/31(土) 08:47:37 ID:GxtGdbnm0
>>293 私のも電源付ける度にピントがずれます。
一度サービスセンターにでも問い合わせてみようと思います。
296 :
294:2005/12/31(土) 10:51:25 ID:5jJyFzh/0
まさかと思って電源入れなおしてみてみたら・・・・ずれてる。
問い合わせたら教えてくださいな。
それはめんどくさそうですね・・・Z4のがいいかなぁ
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 02:39:37 ID:82JIed7o0
S97だけど、720で入れてやると確かにボケた感じが少なくなるね。
その分ブロックノイズやらモスキートノイズやら目立つけど。
字幕の縁のギザギザ感もはっきり・・・。でも最近900の「ピンボケ」
ぽい絵に嫌気がさしてきたので、720の絵のほうがいい感じです。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 22:14:21 ID:y4JEbiEQ0
シャープネスを調整しても、ピンボケは直らないんでしょうか?
腐った料理に味の素をかけたら美味しくなると思うか?
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/02(月) 00:09:58 ID:PkfNw74n0
>>299 よくみれば分かるけど、
メニュー画面の文字みれば、1ドット単位でクッキリしてますよ。
他社は黒線の格子でドットとドットが完全離れているから
よりクッキリ見える感じがするというのが大きい。
周りを格子で分けるとドットの輪郭を強調されて感じるからね。
しまって見える。
格子を見せるだけでピンボケが直るなら格子を見せればぁ?
同じあほな理屈ばかり何回も言っちゃって学習能力はないの?
映像を見るためにわざわざプロジェクター買って映してるんだから
格子が見えるかどうかよりもまともに映像が見えるかどうかの方が
フツーの人は重要だと感じると思うよぉ?
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 00:44:57 ID:q0ne27Ak0
焼き付きが気になって、全白画面を1時間ほど映してから再度投影してみたが、
なぜか盛大に黒が浮くようになった。orz なんかまずかったのかな・・・教えてエロイ人。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 00:48:15 ID:Usek7oVH0
焼け付きが気になるのに、なぜ症状が進むようなことをするんですか?
まぁ実際問題として格子とフォーカスの関係なんて5次的、6次的要素だとは思うな。
AE900の場合、他と比べるとピンボケの具合がそんな些細なレベルの問題じゃないもん。
ちなみにHC3000もクオリアもボケてないし格子も別に見えないですね。理屈に合いませんよね。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 00:51:21 ID:c04D4XiQ0
>>302 そもそもAE900は、フォーカスもちゃんとしてるし、ボケてないって。
ボケてるっ思っている人がいるのがねぇ・・・。
ちゃんとクッキリしてるのは、メニュー画面の文字見れば分かる。
格子があった方がクッキリ感じるのは感覚的な問題だから仕方がない。
ただ、映像的には、格子はない方が滑らかでいいに決まってるんだから。
307 :
303:2006/01/03(火) 01:13:51 ID:q0ne27Ak0
>304
症状が進むんですか??焼き付きって別に色が焼きつくわけじゃないでしょ。
全体に白が焼きついたってこと?
安物液晶は大変だな。色ムラ、画素欠け、焼き付きやすく、格子も派手に見える・・・
実際はHC3000のほうがボケているんですけどね。本当に現物みれば誰にでもわかるはずなんだけどな。
それがDLPの良さでもあることも知らないんだろうか。
ま、誰でも自分が買ったものが一番なんですよ・・ w
1時間も放置するくらいなら電源落としておいた方が良いと思うんだ
オマエモナー
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 19:05:04 ID:TKRJCOf+0
購入を考えてますがランプの寿命って何時間になってますか?
これまでの報告上、平均して600時間程度のようだ。
嘘。800時間だ。
>>310 LP-Z3買ったけど、AE900 > AE700 > LP-Z4 > LP-Z3 と思ってます。
金返せ三洋。
馬鹿じゃないの
メニュー画面の文字なんかはクッキリ表示されてるのに絵はぼやけてる
これってソースやケーブルにも原因があるってこと?
>>315 314は、今の使用時間カウンターではなくランプ寿命を聞いてるんでしょう
>>314 メーカスペックでは約3000時間
AE700と同じなんですね
まだしばらくAE100で粘るつもりだったんだけどPGRのためにAE900かっちゃった。
格子が見えないって凄いね、店頭で見てふ〜んって感じだったんだけどプラズマより綺麗に見える。
切った後のクーリングの温風にもびびったw
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 14:50:31 ID:juzNn+lw0
>>323 AE-500からの乗り換えですけど、切った後のクールダウンは豪快な音ですよね。
AE-500は小さいファンが一生懸命頑張って回っている感が逢ったけど、AE-900は
大きなファンが豪快に回っている感が。
実際冷却ファンの径も大きいようですが。
ファンについてですが、確かに最近のPCみたいに大きいファンを
低速で回している感じ(省電力モード)。よくファンの音をうるさい
という人がいるが、自分の場合は2mくらい後ろの棚の上なので
まったく気にならない。
使用後のクーリングでは、指摘どおり轟音で回っているし、すごい
温風が出てくる。しかもエポキシのこげたようなにおいがする。
最初、初期不良かと思ったが、その後普通に使えてる。
ファンの回転、下げすぎではないか?。それとも個体不良?
AE100のときも最初は臭ったよ。
基盤も樹脂だし液晶の位置合わせ貼り付けも接着だし買って暫くはしかたないんじゃない?
327 :
325:2006/01/20(金) 20:28:41 ID:DsskfQmV0
間違って購入した(笑)PAL方式の洋楽DVD数枚を見るために
PCのDVI出力とプロジェクターのDsub15入力を
DVI-Dsub15変換ケーブルで接続し再生してみたのですが
画が予想したよりもかなり粗く
プロジェクター側でズームも利かない等でちょっと不満です。
その後DVI-HDMI変換ケーブルなるものの存在を知りました。
現在購入を考えているのですが
そのケーブルでどの程度画質が改善されるのか分からず
値段的にはPAL対応の安物DVDプレーヤを買い足したほうが
かえって安く済むためちょっと悩んでいます。
どなたかよろしければアドバイスをお願いいたします。
私はPALディスクでも画質に不満を持ったことはないですが
(DVI-HDMIケーブル使用)
もし、他のモニターやPCがあるようでしたら
まずはそのディスクをPCで再生させてプロジェクターの問題なのか
それとも他に原因があるのか判断してから
ケーブル購入に踏み切っても遅くはないと思います。
331 :
328:2006/01/23(月) 14:34:50 ID:kj/d1C9y0
>>330 別PCを繋いでも画質に大差はなく惨いままですw。
あとNTSCのソフトをPCから出力してDsubで繋いだ場合も
D-2出力の糞DVDプレーヤーより明らかに画質は劣ります。
>>329さんが「キレイ」
>>330さんが 「(DVI-HDMIケーブル使用で)不満がない。」
ということなので、とりあえずドライブやグラボの性能は無視し
これはもうDsub入力に問題があると決め付けてw
ケーブルをhdmi入力のものに買い換えることに決めました。
レスどもですた。
>>328 PCのデスクトップ画面は綺麗に出力されますか?
オーバースキャンが有効になってるとか、解像度があってないとかいうことはありませんか?
328の設定がいまいち中途半端なんだと思う。
解像度を1280x720に設定して、PJの「画面位置の調整」−「自動位置補正」で合わせてみな
もうメンドイからプレーヤ買ってこいよ
335 :
328:2006/01/24(火) 00:03:26 ID:yFCTei5e0
>>332さん、
>>333の言われるように漏れの設定ミスでした・・・orz
PCからマルチモニター出力して
動画もセカンダリーモニター(プロジェクター)側では
動画再生時に最初からフルスクリーン表示にする
W再生モードにしてたのですがこれがいけなかったようです。。。
試しにシングルモードに切り替えて、再生画面をプロジェクター側に手動で送り
フルスクリーン表示にしてみたところ
びっくりするぐらいキレイな画が出てきますた。
手持ちの糞DVDプレイヤーのD2出力よりゼンゼンいいです。
ボケ気味だと感じていたピントもけっこうきっちり合ってます。
もう貧乏な漏れ的にはとりあえず現状のDsub接続で充分です。
あわててケーブルとか買いに行かなくてよかったっす。
みなさんどもありがとうございますた。
&お騒がせしますた。
336 :
330:2006/01/24(火) 00:51:50 ID:VPz39qvn0
今更言うと後出しっぽいですが
PCのD-SUBでなくてDVIをPJのD-SUBにつないでいると
書いてあったのでマルチモニター環境なのではないかなと
頭をよぎったのです。
でも、動画は出ているようなのでプライマリ、セカンダリの設定は
合ってるんだろうし、と勝手に考えていました。
でもよく考えたらビデオカードによってはセカンダリにも
動画出せるんですよね。
何はともあれ解決して良かったですね。
ちなみにDVIとD-SUBの画質差ってデスクトップ画面で比べたときに
D-SUBの方が少しフォントがにじむかなという感じなので
当面はおっしゃられているようにD-SUBで良いと思いますよ
337 :
330:2006/01/24(火) 00:53:53 ID:VPz39qvn0
「D-SUBの方が少しフォントがにじむかなという感じ」
比べないとわからない微差と言いたかったのですが言葉足らずでした。
ま、この差を「微」とするか「大」とするかは人それぞれ。
私は結局、DVIを使っているわけですが。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 00:21:25 ID:lGn+gDs90
とある理由でAE900を頂いたのですが色味が綺麗なのに驚きました。
業務用のブラウン管モニタとあまり差が無いのに驚きました。
上の方で出ていたですが、ボケボケ感はスケーリングのまずさの様な気がします。
メニューの文字は驚く程くっきりしているのに、映像はボケ感が強いですね。
PCからの画像ははっきりしているので、PCでDVDを再生することを考えています。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 01:51:44 ID:ITpElJVk0
>>339 サンキュ、確かにキレイだね!
おかげでDVD見る気が失せたよ。。。
オレハイビジョンみれる環境にないのに、どうしてくれるのw。
ところで暇な人はここに置いてある「The_Living_Sea_720.wmv」を落として
2分ちょうどぐらいからのクラゲのシーンを見てくれん?
なんかおもっきし立体に見えるんだが、ナニコレ?
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 20:17:26 ID:AYbGeKs00
>>341 とりあえず、デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーを買ったら?
SharpのDV-HRD20の中古なら5万円ちょっと
HDMI付きならDV-HRD30なんかはどう?
>>342 違うってば。AE900で見るDVDがボケボケなのは、AE900のスケーラーが
糞なのとスムーズスクリーンの合わせ技だよ。DVDの規格上の問題だったら
ここだけじゃなくて、他のプロジェクターのスレでも話題になるはずだろ?
確かにDVD-VIDEOはHi-Visionより低解像度だけど、同価格帯の液晶
プロジェクターで見てもAE900ほどはボケない。
おそらくスケーラーの性能が主要因だと思うよ。その証拠に、外部の
アップスケーラーを通してAE900に720Pで入力させると、
凄い解像感のある絵が出る。
スケーラーも糞だしレンズも糞だしスムスクも糞だし企業体質も糞だからだろう。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 20:44:06 ID:1hs/a71q0
>>344 ごめん。
そういえば、スケーラーが旧世代のものだったね。これは。
AE1000とかで高機能スケーラー&デジタルチューナー内蔵でTV的なモデルが出てもいいいかもね。
でも、D4を出せないレコーダ&チューナー買う奴はいないからいいんじゃない?
そこでPCからの出力ですよ。
1280×720のドットバイドットで
出力が出来るグラボを入れればオKです。
そりゃもう、笑うぐらい高画質です。
その組み合わせですとスムスクはとても有効です。
スケーリングしかりスムスクしかり
要するにユーザーの現状にあってないんだろうな。
まだまだDVDを綺麗に見たいという層はハイビジョンを見る層より断然厚い。
あとパソコンを映すとドットバイドットでもやっぱ文字がぼやけるんだよね。
他と比べなきゃ気づかないのかもしれないけどHT1000Jから
変えた身としてはやっぱり気になった。
DLPと比べてるの?そりゃHT1000Jから乗り換えるほうが悪い、乗り換えた理由がわからん(音?
DVDを見るだけなら3世代型落ちのAE100の頃のPJ買えばいい。
DVDを規格以上の解像度で綺麗にみたいならHDMI出力のできるプレーヤーorHTPC買えばいい。
オレのPCのグラボ、2年前に1万円以下で買ったやつだけど
それでもDVDプレーヤーから480PでAE900に入力するより画質は断然いい。
どこかで読んだけど、グラボの2次元の描画技術は既に熟成してて
3Dゲームとかやらないんだったら安物でも充分らしい。
いまなら5000円ぐらいでもマルチモニター出力のグラフィックボードが買えるから
AGPスロットのあるPC使ってる人であれば、一度試してみる価値はあるとおもうよ。
突っ込みどころ満載ですねw
>>350 そのとおり。音が理由だよ。
追い金なしで買えたしね。
>AE100を買えばいい
アホですか?
君は理屈ばかりで極端すぎて現実が何も見えてないですね。
レンズシフトについてお聞きしたいのですが
うちの900はレンズシフトをすると、
3色別れがわずかですが起るのですが
これは仕様でしょうか?
メニューの白文字が一ドット分くらい
上下に色身がつきます。
仕組的には仕方がないのでしょうか?
レンズシフトによる色収差の拡大は物理現象なのであるていどしょうがない。
(ちょっと違うけど、レンズは丸いプリズムって例えなら解るかな・・・)
どこのPJ買っても同じようなもの。
レンズシフトは、台形補正と同じように極力使わないほうがいい。
>349
セルシオからマークIIに買い換えて乗り心地が悪いと文句言ってるみたいで滑稽
価格と性能には比例関係があるのを知らないの?
>>354 さまありがとございます。
やはりそうですよね、レンズの持つ宿命ですね。
ほぼ中央に持って行くことで解決できました。
現在の地上デジタルの放送(とくに映画)を900で
ご覧になっている方はいらっしゃいますか?
D4端子での接続でしょうか?
DVI端子でご覧の方がいらっしゃいましたら、
映り具合の違い等をお聞きしたいのですが。
>>356 そんなに欲しいならあんたも買えば?
俺は1年以上前でも25万で買えたから今ならもっと安く買えると思うよ?
しかも静止画で比較してるんだからDLPも何もないよね。
視聴してボケ具合も音量も他人の感想も考慮したうえで購入しているので後悔なんて無いよ。
買ってから文句をつける358が甘いだけ。
どうせフルHDまでの繋ぎなんだからそんなに熱くなんなよ
>>359 実際に使ってみて何も気づくことがないなんてことは現実にはありえないですよ。
しかも判断基準が視聴、他人の感想?
全く当てになりません。
経験が足りなすぎて判断が付かないってことはあるかも知らんけど。
金がないから無理矢理満足するって事はあるかも知らんけど。
>>360 場をしらけさせるだけのお前みたいな人間は何を語る資格もない。
文句ばかりのやつこそどっかいけ。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 15:45:40 ID:CtygtTX10
ミレG550使用のHTPCが最強だと思う。
うちの50万クラスのDVD-Pより綺麗。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 19:56:49 ID:Wz4bhDEcO
プロジェクターTH-AE200とTH-AE300では決定的な違いがありますか?
スペックを見た限りたいした違いは無いんですが
スムーススクリーンは300から。
好き嫌いはあると思うのでどちらがいいかは好みかな。
パネル解像度も300の方が高いと思う。
でもHTPCでドットバイドットをやりたいなら
300のパネル解像度は変則なのでPowerstripを使ってもかなり苦労する。
DVD視聴だけなら解像度的には200の方が良いのかも。
でも、これまた好みの問題。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 22:05:59 ID:Wz4bhDEcO
>>366 ありがとうございます。
多目的(主にゲーム、DVDですが)に使用する場合どうすればと思いまして……
しかし何で今更200と300なん?
AE900じゃ駄目なん?
もしくは値が下がりきった700とか
kakaku見てもどれも値段差殆ど無いよ
今日、900注文します。
スクリーンも明日届くし、やっとホームシアターの仲間入りです。
楽しみ!
HDMI活用してる奴居る?
DVD→HDMI
PC→HDMI
とかでVGA接続とかD4接続と明確な差が有るか知りたい
HDMIでHDレコ繋いでるよ。DVDをD4に変換してやるとHTPCと大差ない程度に映るよ。
OS起動時間とか騒音を気にしなくていいぶん楽ってぐらいの利点しかないけど
もうめちゃ気に入った。
色も濃く鮮明ですね。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 21:08:53 ID:sfTL2sob0
AE900の購入を考えていますけど、AE900とPS2をコンポーネントでつないでる
人います?
現在、DVDはPS2で見てますが、DV6600も買うべきか悩んでます。
あと、スクリーンは何が相性良いでしょう?
お店ではキクチのStylistSRってのを進められているのですが高い・・
金額相応の違いがあるのですかね、、
>>373 AE900とPS2を繋いで見て、気に入らなければDV6600の購入を検討したらいいんじゃない?
スクリーンは、とりあえず、AE900を買って投影してみて、位置が決まってから
買った方が間違いないと思うよ。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 14:23:58 ID:QMygs9qIO
TH-AE200使ってるんですけど画面の下側に青い帯みたいなのが映って気になります。というか鬱です……。誰か直し方わかりませんか
おとなしくPanaに送れよ
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 11:27:18 ID:67IfwTC20
Z4とどっちにするか悩んでるんだけどどっちが画質いいですか?
見るのはDVDが主です。
このスレで訊いて、「Z4のがいいよ」なんて答えが帰って来ると思うのか?
スクリーンの近くで観るなら900、
離れて観るならZ4。
もしくは、DVIかHTPCで観るなら900
コンポーネントで観るならZ4
が個人的にはお勧め。
381 :
378:2006/02/19(日) 17:39:14 ID:67IfwTC20
ご助言ありがとうございます
HDMI接続でDVDを見るのが主です。昔の映画ばかりですが。
距離は3mぐらいです
>>381 マカロニウエスタンと古い時代劇ですか?
>>381 しかしHC3000からの買い換えって信じらんないがねぇ。
液晶PJ見たことあるの?
384 :
378:2006/02/19(日) 21:26:00 ID:67IfwTC20
>>382 そうです。
あまりにもZ4のほうが絶賛されてるので逆に不安になりAE900スレにも書かせていただきました。
>>383 Z3を持っていました。
オリンピック
大画面迫力!
地デジホスイ。
>>386 スキージャンプが5.1放送だったのでよかったよ。
地デジはリビングでしか見れないからテレビだったけど。
あ、地デジじゃなくてBShiだったかな。
700買ったけど、場面の切り替わりとかで櫛みたいなのが残像みたいにでる。
HDMIで時々、フラッシュみたいに画面が白くなる。これって修理だすと直る?
なおらなかったら、返品して、エプのEMP-TW500を買うんだけど。
とりあえず修理出してみたら?
>>389 フラッシュの様なノイズはファームウェアのバージョンアップで治るよ
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 13:35:51 ID:QsECbJwA0
AE900に望む事:
:スケーラーを最新のものに→コンポジット、S入力でもボケない事
:レンズにLICAとは言わないまでも、レンズシフト使っても色収差の
発生をできる限り抑える物→Wooo PJ-TX200Jのレンズは最高
:スムスクの更なる改善を望む
:最新HDMI規格への即対応
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 17:05:09 ID:8aml7RXC0
AE900次世代機に望む事:
:スケーラーを最新のものに、フル12bit→コンポジット、S入力でもボケない事
:レンズにLICAを
:スムスクの更なる改善を望む
:最新HDMI規格への即対応→ビエラリンクも
:ランプの癖の改善
:時期D6パネル搭載
:更なるファンノイズ低減
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 08:01:31 ID:MAjNBCD80
AE900とZ4比較しました
肌の色がだんぜんZ4のほうが上でした
それと字幕はAE900のほうがきれいでした
これは調整でなんとかなるのですか
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 13:19:13 ID:YQfyRgjM0
>>392 >>393 スケーラーは、自社に優秀なPEAKS(+美画質コンバーター)があるんだからそれを使うべき。
720P入力は全然ボケないからね。
スムスク自体はボケないけど、1080i入力などリサイズされるとボケる。
そんなのは、PEAKS搭載すれば、解決する。
メニュー画面はめちゃクッキリなのがその証拠。
>>394 色は、調整である程度好みに変わる。
>>395 ほんとだよね、メニュー画面だけ観てると
DLPにも負けないくらいだし。
うちはPCから720Pで送っているよ。
>>395 よくわからないんだけど
なんでメニュー画面が綺麗なら
PEAKSを使えば解決するということに直結するの?
398 :
GC:2006/04/10(月) 21:20:33 ID:g2c6RPU70
>>397 メニューなどドットバイで出している映像はクッキリしている
720Pでリサイス変換なしで出力した場合もクッキリしている。
つまり、1080i入力のWXGAダウンコンバート処理がボケると言われる原因だから。
ビララやDIGAに搭載されているPEAKSは、リサイズ変換処理がうまいからね。
SD画質のアップコンやフルHDソースからのWXGAダウンコンバートなどを
滑らかかつ高精細でリサイズ変換してくれる。
こちらの情報などを参考に、先日AE900を購入しました。
なんとなく買った初めてのPJでしたが、鮮明度や大きさで大満足しています。
スレッドテーマと関係ないのですが、
設置の際に便利なものがあったのでご紹介します。
ttp://www.kawako.net/ac-98.html ホームセンターなどで売っている隙間収納具ですが、天井吊りのような
わずらわしさもなく、3,4千円程度と安価で購入できます。
ただ、耐荷重は大丈夫ですが安定性が不安な方にはオススメですません。
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
すべて満足、大画面最高