【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part12【OELD】
フォーーーーーーーーーーーーーーーーー
4様が5ゲット!
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/06(木) 20:03:15 ID:Nyq3Xb1F0
【SED】次世代ディスプレイを語ろう!【FED・EL】
1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 02/10/28 11:05 ID:S42LRyXd
次世代ディスプレイを語るスレです。
液晶は大画面化にコストがかかり、反応速度が遅くて残像でまくり、視野角が狭い問題点があります。
プラズマディスプレイは構造上、黒浮きや色再現が難しく、消費電力が大きく、製造コストに問題があります。
次世代ディスプレイの主役は何か?何を基準に選ぶべきか?などを語ってください。
http://makimo.to/2ch/hobby_av/1035/1035770759.html
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/06(木) 20:04:58 ID:Nyq3Xb1F0
83 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 02/11/04 13:24 ID:mbuOaJ/K
来年末にSEDが発売されたとしても当初の発表から2年遅れ・・・
ま、気長に待つとしよう。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 00:06:15 ID:iiQxdyMN0
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 00:14:35 ID:CsP/l7RO0
本格的な量産は、2007年に稼働する東芝・姫路工場が完成してから
って、遅過ぎじゃない??
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 00:39:50 ID:Pv9Op0GN0
工場なきゃ作れねーべ。
んで来年は2008年販売予定とか言い出すな
>>12 そして東芝・姫路工場は、バルセロナのガウディの教会のように、半永久的に完成しない、と・・・・・・。
>>9 かなりけなしてるけど、むしろ誉めている所に目が行く。
「残像感が全くない」「コントラストがある」「奥行き感がある」
でも
>あと、パイオニアもだけど50インチのフルHDプラズマを参考出展。綺麗綺麗。
>これ見ちゃうと個人的にはSEDのインパクトなんてゼロに等しいわ。
とも書いてるがな
>でも液晶(もしくはフルHDのプラズマ)ほどの解像感はないし
気になったのはここだな何でだろう
FullHDじゃ無いからかな?
SEDの本当の実力なんてまだ開発者ですらしらないんだよ。
試作品36インチパネルなんかでなに評価してんだ。
製品が出てきたら世界がおったまげることになるね。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 04:07:07 ID:3hTVcf4G0
ちゃんと出てくればねw
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 04:35:28 ID:JmQ0yXHi0
出るっつってんだから出るにきまっとろーがっ
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 04:37:20 ID:3hTVcf4G0
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 04:53:15 ID:HddTCist0
まぁ向こう1年以内に大型テレビモニタを相場内のベストチョイスで買う予定の人間には、少なくとも
SEDというのは無縁の話しではないだろうか?
大人しく10月から出てくる新型PDPの50型でも買ってろよと。それで物足りないなら5年後くらいにでも
SED買っとけ。
彼の言う画質って、主観でしょ。
好みの描画じゃないって言ってるだけじゃない?
そうした主観で物を言うならば、俺なんかは
いかに生々しくその場の雰囲気を伝えてくれるか
これが画質の基準になるから、数字上の解像度よりも、
立体感や、それらから得られる解像感を重視する傾向にある。
この対極にいるんだろうな、彼は。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 05:25:25 ID:55wAvQ8j0
2Dのディスプレイで立体ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>9のリンク先のような人間がこのスレで一生懸命SED叩いてたんだな、と深く納得しますた。
SEDはなにもHDだけじゃなく、SDでもだしてほしい。
アナログ放送を録画したものや、ビデオ、DVD、家庭用ビデオなどはSDでそのまま映したほうが綺麗なのだから。
SDで21型を10-20万ぐらいでだしても売れると思う。マニアはそういうSDの資産をたくさんもってるから。
> 949@前スレ
ブラウン管で使ってる真空を維持するデバイスがそのまま使える
から心配しなくて良いよ。
2mm の間隔を維持したまま真空にするのが難しいだけ。両側から
圧がかかるから。
> 26
ワシもそう思う。
>>27 よく判らんのなら黙ってたほうが良いぞ。
それだけの問題ならとっくに発売して天下とってるよ。
オレもSDがいい。あとインタレース表示。
固定画素でも将来的にはインターレースを表示できるようになるのかな?
ハイビジョンではわかりづらいけどプログレソース以外は画質低下してい
るんだよね。
>>24 立体と立体感は違う。 奥行感、空気感とも言う。
実感した事がない人に説明するのは難しい。
> 29
じゃあ「よく判ってる」あんたが説明してくれ。
SDのSEDだと光センサを使うガン型のゲームコントローラーに
対応したインタレースパネルも作れるだろうか・・・
そのゲームタイトルに特別なこだわりが有るわけじゃない。
でも買った物がゴミになるのは気に入らない。だからと言って
インタレースブラウン管をいつまでも保有しつづけるのもバカみたいだ
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 10:32:07 ID:wHDcwOHm0
まあ作る自体が難しいのはわかるわな。
55インチのパネルを2mm超平行で真空にする。
けど、液晶がここまで来たことを思えば楽勝でしょう。
>>32 プロフィールプロみたいな滑らかな空間感覚。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 11:58:52 ID:5qGOwLV40
今現在でも大半の一般人からしてみれば、画質の差なんて殆ど感じないと思う、
SEDと液晶&プラズマ。
それなのに相変わらず何時発売されるのかすら怪しくて価格も二倍、三倍以上じゃ
全く勝負にならないと思うな。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 12:07:08 ID:eff6geJ10
今年度中に発売という公約はまたも守れそうにないな
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 12:16:56 ID:iHpHSXHT0
SEDの量産なんて夢のまた夢。こんなスレ止めてしまえ。腹が立つ。
がんの特効薬ができた。ただし実験室なので実用化か先の話と似たようなこと。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 12:48:55 ID:4/R0PqDs0
ループする話題
・一般人からしてみれば、画質の差なんて殆ど感じないと思う
・SEDなんて発売できない
・SEDの画質、超すげー!!
・電機メーカーじゃないキャノンと画質悪い東芝が組んでもねぇ
・有機ELこそすべて
・コストでプラズマ、液晶に勝てるわけない
他
・CEATEC
要約するとこんな感じ?もっと目新しい話題ないかな?
東芝は出来もしない技術にしがみつくのが好きなんだなあ
番組最後とかで右から左に速いスピードで流れるスタッフロール、
液晶だとほとんど読めないんだよなw
SEDはまだ見たことないけどブラウン管でははっきりくっきり見える。
液晶とSED並べてこういう画面を同時に流せば液晶がどれだけ糞かがわかるはず。
SEDは仮に予定通り55インチパネルを量産できたとしても
最初は高いんでそ。まあ様子見だよね。
LCD、PDPの画質も徐々に良くなってきているし、SEDの
生産がスムーズにいくようになるまでに、SEDの高画質が
あまり魅力にならなくなっているってことだって十分にあり得る罠
一本の電子ビームで走査してるわけじゃないし
インターレースでもないのに何でちらつくのかわからん。短残光だからか?
この点、パルス幅で諧調表現したほうがいいのかも。
とりあえず明日見に行ってくるけど。
安マンション住まいのひとり暮らしだから55インチとかじゃなくて
40インチも早く出して欲しい
>>43 消費電力抑えるためにダイナミック駆動してるとか
>>43 既出だが、アドレッシング方式の問題。
プラズマと同じ、液晶で言うならパッシブマトリックスと同じ。
アドレッシングが順次走査だから、画素をON状態で保持することが出来ない。
液晶や有機ELはTFTを使ったアクティブマトリックスだから、画素をON状態で保持することが出来る。
疑問なんだが、なんでここの奴らはSED量産化に否定的なの?
素直に今度こそって期待出来ないのか?
あんたが何でそんな事いうのかわからん
疑問なんだが、なんでここの奴らは永久機関に否定的なの?
素直に今度こそって期待出来ないのか?
プラズマも液晶もTV作るのに、昔は永久機関扱いだったけどな
信じたいけど、信じて裏切られるより、最初から信じない方が傷が浅いってスタンスじゃねーの?
みんなきっとプラズマやら何か買っちゃったんだよ。
もうこんな苦行には付き合ってられませんてね。
漏れみたいに、先月プラズマ飼ったばかりだと、SEDは認めたくない。w
尤も、プラズマ自体にも、燃費半分とか画質改善とか、飼って直ぐに萎えさせられる。orz
PCと同じく、せめて地雷を踏まない様祈るだけ。液晶ユーザも同じかな。
>>32 簡単に言うとブラウン管の1000倍の高真空度が必要で、それを維持し続けなきゃならん。
使っていると真空度が下がってくるので、その対策が最も難しい。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 17:02:01 ID:aprkOUgy0
SEDの真空度はCRTより二桁以上でしょ?大きくなるほど平面性の維持が
大変そうだ。しかし大型じゃないと売れない、高く出来ないのジレンマだな。
ポンプ内蔵だったりしてw
SI単位のルーメン
SI単位系では、全ての方向に対して1カンデラの光度を持つ
標準の点光源が1ステラジアンに放出する光束を1ルーメンとしている。
ルクス(lux、略記号lx)とは、照度を表すSI組立単位である。ルーメン/平方メートル に等しい。
* 太陽光の日平均は 32,000 (32 klx) から 100,000 lux (100 klx)
* テレビ放送のスタジオは約 1,000 lux (1 klx)
* 明るいオフィスは約 400 lux of illumination
* 月の光は約 1 lux
* 星の光はたかだか 0.000 05 lux (= 50 μlx)
カンデラの現在の定義は、以下のものである。
周波数540×1012ヘルツの単色放射を放出し、
所定の方向におけるその放射強度が1/683 ワット毎ステラジアンである光源の、その方向における光度
540×1012 Hzは、人間の視覚の感度が最も良い周波数である。それ以外の周波数の光度については、
人間の視覚の感度(分光感度)と光の周波数との関係を関数化した「分光視感度効率曲線」によって求められる。
例として自動車のヘッドライトなどの光度の規制は以下である。
* 2灯式:主走行ビーム15000カンデラ以上
* 4灯式:主走行ビーム12000カンデラ以上
* 最高光度合計:225000カンデラ以内
* 車幅灯:300カンデラ以下
灯台の明るさの単位としても用いられる。
ステラジアン(steradian)は立体角の単位である。記号はsr。
球体の半径を一辺の長さとする正方形と等しい面積を球面上で切り取る円錐形状の頂点が成す角の立体角を
1 ステラジアンと定義する。平面角のラジアンに対応する。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 17:14:49 ID:5eAd/z/k0
東芝はSEDよりIPS液晶に力を入れたほうが儲かる
SI単位のルーメン
SI単位系では、全ての方向に対して1カンデラの光度を持つ
標準の点光源が1ステラジアンに放出する光束を1ルーメンとしている。
ルクス(lux、略記号lx)とは、照度を表すSI組立単位である。ルーメン/平方メートル に等しい。
* 太陽光の日平均は 32,000 (32 klx) から 100,000 lux (100 klx)
* テレビ放送のスタジオは約 1,000 lux (1 klx)
* 明るいオフィスは約 400 lux of illumination
* 月の光は約 1 lux
* 星の光はたかだか 0.000 05 lux (= 50 μlx)
カンデラの現在の定義は、以下のものである。
周波数540×1012ヘルツの単色放射を放出し、
所定の方向におけるその放射強度が1/683 ワット毎ステラジアンである光源の、その方向における光度
540×1012 Hzは、人間の視覚の感度が最も良い周波数である。それ以外の周波数の光度については、
人間の視覚の感度(分光感度)と光の周波数との関係を関数化した「分光視感度効率曲線」によって求められる。
例として自動車のヘッドライトなどの光度の規制は以下である。
* 2灯式:主走行ビーム15000カンデラ以上
* 4灯式:主走行ビーム12000カンデラ以上
* 最高光度合計:225000カンデラ以内
* 車幅灯:300カンデラ以下
灯台の明るさの単位としても用いられる。
ステラジアン(steradian)は立体角の単位である。記号はsr。
球体の半径を一辺の長さとする正方形と等しい面積を球面上で切り取る円錐形状の頂点が成す角の立体角を
1 ステラジアンと定義する。平面角のラジアンに対応する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A9 >>1
で結局、55inchの量産化の問題点って、真空の維持が難しいって事?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 19:22:08 ID:ZuV7KAe90
40型のSEDってフルHD?
もうそろそろ出してくれないと、漏れのプロフィールがヘタってくる(´・ω・`)ショボーン
真空の維持と量産はサイズとはあまり関係ないかも。
ガラスからも僅かずつガスが出るだろうし、ナノ
スリットからも僅かずつ蒸発しそうだし。
実際SEDがどのくらいの真空度なのかも公表されて
ないからわからんけど、ガラスからも僅かずつガスが
出るだろうし、ナノスリットからも僅かずつ蒸発しそうだし。
これらを吸着する物質もあるけど、表面積が増えた分
それらでどこまで維持できるかって所かと。
大画面の障害は、スペーサをどう最適に配置するかの
問題もあるけど、どちらも設計段階の話で生産性の
課題では無い気がする。
画素数ごとのナノスリットの形成をどれだけ均一化して
生成できるかが量産時の課題ではないかと思う。
ムラはその後の製品になる段階で調整して吸収できると
思うけど、ムラが大きければ調整に手間がかかるしね。
文章がメタメタだわ。orz
ブラウン管はガスをゲッターで吸収していたわけだが
SEDはどこにゲッタ飛ばすんかね。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 20:13:46 ID:6os4Q1Zl0
比較で使っていたPDP、液晶、CRTが恐ろしく糞な機種だった件
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 20:23:16 ID:ZuV7KAe90
比較するまでもなく、絶対的に綺麗だったから別に良いんじゃない。
そうじゃないからなあ
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 20:44:45 ID:EBcUNFNQ0
55型SEDでハイビジョンのワールドカップ観たい。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 21:10:31 ID:q9ohMyGJ0
CEATECでSEDとCRT比較してたけどあのCRTはどう見てもSDブラウン管だな。
展示会であそこまでアホ比較するとはキャノンアセリ膜リだわな
>>65 SEDの真空度は10-10Torrと、どっかで見た.。
ブラウン管は10-7Torrぐらいだっけか?
>>73 10^-10torr?マジでそんな超高真空が必要なの?
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 21:32:11 ID:2akVnZZp0
>>48 Q.弱い犬がなぜよくほえるのか?
A.怖いから。
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_ _,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
>>73 ほう、10-10Torrとな
それはきっと、ブラックホールのように凄いものに違いない(ワケワカメ)
>SEDの真空度は10-10Torr
OUT GASとの戦いだな 蛍光体からもでるんだろうな
アネルバの技術が生きるといいね。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 23:06:06 ID:2akVnZZp0
ガラスの強度とか平気なのかね?
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 23:19:51 ID:FW/6TsA60
なんでもいいからはやくだせよ!!
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 23:26:38 ID:UVkicuL00
そっか〜年内発売は無理か…残念。暮れのボーナスは何買おうかな。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/07(金) 23:40:07 ID:vcM8po8Y0
>>72 漏れもそう思って説明員に聞いたら HD だってよ。
でもフォーカス甘くなかったかと。
勇気は進展無しかね
SEDドット欠けしてたよ。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 00:01:35 ID:ucBE1Hpl0
ああ、今ならジャンヌダルクの気持ちが分かるよ。
炎が彼女のあの高い鼻まで迫ってきて、彼女の持ってるウォークマンが溶け出したとき
どんな気持ちだったか。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 00:06:01 ID:YeqdcCTt0
プラズマや液晶も出始めは高かったし技術も最悪だった
SEDも同じだよね
出始め買うと後悔だろ
今のプラズマや液晶みたいに熟成されたSEDってやっぱ再来年ぐらいかな?
>>88 プラズマや液晶に比べたら初期の完成度はよっぽど高いと思うが、
既に2005年なので当たり前とも言える(液晶やプラズマが出たのは大昔)。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 01:14:23 ID:ZcSYW/f+0
俺は2007年にCell付きのSED買う。
只、それまでどうするかが問題だ。。
無理してCELLなんてつける必要ないような
SED社ってのが信用できなくなってきてる・・・
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 04:17:28 ID:on/2cAPm0
フリッカーの件。
SEDブースでの暗幕内にある、ブラウン管との比較展示で
PC画像を映した時と、その直後の日本人形を映した時にだけ
なぜかフリッカーを感じた。
同じパネルで別映像を映している時は特に感じない。
もちろん他の場所に展示されているSEDでも感じなかった。
展示内容とその進行から、フリッカーを感じる時とそれ以外では
入力ソースを切り替えてるようにも推察されるので、もしかすると
そのソース入力経路中に何か不具合があるのかも知れない。
今日見に行くなら、そこをちょっと突っ込んで聞いてみると良いかも。
パネルの寿命を延ばしたい方には
高真空を維持するための
アネルバのターボポンプが
オプション設定されてます
TMP高杉っす。
普通にTV毎買い換えた方が良いようなw
いや、TMPがオプションになるくらいの値段になるとかw>SED
>>65 そうそう、おそらくいまやっているのは量産過程の問題と生産性向上だよね。
実際パネル生産は始まっているわけだから。
問題をつぶして、量産体制確立の目処が立ち、製品開発も終えた時点で発売するでしょ。
パイロットラインで生産しながら、生産設備のさらなる改良などを施して、
それを本格量産ラインで生かすと。
つか、55インチサイズのパネルはこの8月に初めて投入したんでしょ?
一発試作でもいいから以前に作ったことあったっけ?
他のスレを回ってみると、液晶やプラズマのほうが高画質に見える
とかいうレスがちらほらあって、やっぱり現実はそうなんだなと。
素人にはあのハイキーでコテコテの厚化粧映像の見栄えに簡単に
だまされてしまう。
ありのままのあたりまえの美しさで勝負できるSEDも素人目には、
「見慣れたブラウン管の地味な映像」に見えてしまう、と。
でもSEDには液晶やPDPのような絵作りにまで堕ちてほしくないし、
でもそのままでは一般顧客が振り向いてくれるか疑問だし難しい。
FHDでなくていいから40型台を出してほしい
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 09:21:37 ID:N92hcb+90
40型でも余裕でFHD作れるよ。
FHDのSEDはいつデモしてくれるの?
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 10:30:14 ID:a4WQa5Np0
SED、しね。しね。しね
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 10:58:04 ID:keoGcn7/0
>>96 安価なデフュージョンポンプをお付けしまつ。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 11:07:42 ID:8IjjK5zJ0
東芝流の絵作りされたブラウン管でフォーカスはばっちりな画質=SED
さて、これは期待ほどに画質いいものだろうか?
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 11:10:38 ID:keoGcn7/0
漏れはビクターの次に東芝が好きだよ。
TVは。
>>106 液晶のビクター、東芝が好きなら
SEDのようなナチュラル系とはだいぶ好みが違いそうだね。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 11:18:09 ID:keoGcn7/0
ブラウン管でつ。
ことば足らずでスマソ
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 11:44:18 ID:keoGcn7/0
ああ、
星の瞬きをぶらびあでは見たくないね。
キャノンが派手絵のSEDを出す鴨ね
来年春に出すやつって東芝ブランドだけなんだろうか?
両方のブランドで出すんじゃないかな。
本格量産は2007年ですよ。
MOU DAMEPO
いま工事してるから、来年末から・・・試作に入れるんかな?
建屋はいいとして、量産用の設備とかどっかやってるんかね
こういう「素人向け展覧会」でマスモニ級ディスプレイを出展しても、液プラの方が綺麗!って評価されるのだろうな...
シャープのあれのことですか?
>>111 確かキャノンのほうが先という契約じゃ?
キヤノンは業務用東芝は民生用で棲み分けしたらええねん
派手絵にしろ実直な絵にしろ、SEDには絵作りの選択肢が多いのは強みだね
>SEDには絵作りの選択肢が多いのは強みだね
まったくだ。
SED専用の映像処理回路で出力したものを早く見てみたい。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 15:54:01 ID:I7pTkQ4+0
2008年まで待って2方式コンパチ青ディスク録画機と
揃いで買うしか無い様な気がしてきた。
それまでは、何を買っても後悔しそうだ。
サザエさんの家のテレビがSEDに変わるのはいつですか?
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 16:08:41 ID:U1GnXDTP0
サザエさんちも東芝からの資金提供が少なくなったからなw
65型のフルハイビジョンの液晶見るとなんじゃこりゃ、って思うもんな。
まるで雑誌のグラビア写真見てるような高精彩さ。液晶って色は悪いけど、なんで
ああも映像が密で高精細なんですかね。あの凝縮感をSEDでできないもんか。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 17:30:37 ID:COcKrMSU0
CEATEC に行った人に聞きたいのだが、
結局はSED、PDP、LCD、CRTどれが良く見えたの?
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 17:50:45 ID:3dGsvtK90
>>127 CEATECで凍死場の社長が松下の社長に何度も頭下げながら近づいていたのが良く見えた
>>125 1ドット1ドットを独立して制御出来る(隣接ドットの影響を受けない)からね。全く滲みがない。
PCのディスプレイとしては極めて望ましいが、テレビとして見るとちょっと違和感があるのは俺だけだろうか。
SEDもPDPも液晶で言うパッシブマトリックス駆動(STN液晶)だから、
ちらつきがあったり(高速で走査してる)、隣接画素の影響を受けて表示内容でスペックが低下したりする
(プラズマは画素の発光レベルが上がるほど輝度もコントラストも劇的に低下する)。
液晶や有機ELは各画素が独立したアクティブマトリックス駆動(TFT液晶)だから、
ちらつきは出ないし(逆に残像の原因になる)、表示内容がどうなろうがスペック通りの性能が出る。
違和感があるのは液晶の残像やコントラスト比などが原因だからであって、駆動方式は関係ない。
駆動方式としてはアクティブマトリックス駆動が表示レベルもコストも上。
有機ELでは残像低減のために疑似インパルス駆動も採用してるのでデメリットもない(最近の液晶も同じく、まだ応答速度が不足だが)。
SEDは隣接画素の影響でないだろ
http://www.canon.co.jp/employ/tech/2005-1type-2_3.html >インクジェットでコスト削減を実現
>「素子膜を1個ずつ打っていたのでは量産にならない。高速かつ均一に打つにはステージ制御、
>インク吐出技術、インクの性質などについて、これまでにない先進的な技術が必要になりました。
>それらの技術が04年になってコスト的に実現可能な領域に入ったのです。
>それらの技術が04年になってコスト的に実現可能な領域に入ったのです。
>それらの技術が04年になってコスト的に実現可能な領域に入ったのです。
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工
それ以前に発表していたのって何だったの!?
実は物になっていない必須な技術がいくつかあるんじゃねぇのか?
SEDブースではSED、PDPブースではPDP、LCDブースではLCD、CRTブースでは...
それぞれ漏れが一番ってのを、メーカーガチンコ対決シル!
”コスト的に”だろ、お前ら文盲かよ
>>134 おまいはコスト無視の試作品レベルの物を売るとでも思っているのか?
コスト的に実現不可能な物を量産するとでも思っているのか?
コストに見合う量産技術が確立されてもいないのに来年発売なんて発表してたんだぞ。それが問題。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 19:18:33 ID:HDSe5aXG0
業界の人に聞いたんだけど、
SEDの開発が相当遅れてやばいらしい。
キャノンがいろいろぶち上げているけど、
東芝はもはや抜けたがっていると言う噂も。
プラズマや、液晶の普及に弾みがつく前に出したいのが本音だが、
量産は到底無理だし、まだまだあ時間がかかる。
それが証拠に、この2社以外に興味を示すメーカーが全く出てこない。
有機ELよりもさらに遅れるだろうと言ってた。
期待していたのに残念だ。
業界の人に聞いたんだけど、
S-LCDのパネル歩留まりは相当低くてやばいらしい。
ソニーがいろいろぶち上げているけど、
サムスンはもはや抜けたがっていると言う噂も。
プラズマや、液晶の普及に弾みがつく前に出したいのが本音だが、
量産は到底無理だし、まだまだあ時間がかかる。
それが証拠に、この2社以外に興味を示すメーカーが全く出てこない。
有機ELよりもさらに遅れるだろうと言ってた。
期待していたのに残念だ。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 19:23:37 ID:s6RzHZx00
デマとかオウム返しとか恥ずかしいから止めようよ。。。
140 :
136:2005/10/08(土) 19:31:35 ID:HDSe5aXG0
これはデマじゃないよ。
材料メーカーから聞いた話だ。
>>139 あまったガラスをもう一度溶かしてマザーにしたりできないの??
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 19:49:42 ID:8IjjK5zJ0
シャープがプラズマと液晶の比較展示に反発するも却下されるw
プラズマ勢、比較展示を再開――対立残し最終日へ?デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005100708784ea プラズマ勢、比較展示を再開――対立残し最終日へ
千葉市で開催中のデジタル家電見本市「CEATEC JAPAN2005」の会場で7日、前日に続きプラズマと液晶テレビの比較展示を巡る論争が繰り広げられた。
松下電器産業やパイオニアなどプラズマ陣営が、いったん中止していた大型液晶との画質比較展示を再開。
反発していたシャープなど液晶メーカーとの対立は最終日の8日も続く可能性がある。
問題になっているのは、松下や日立製作所などプラズマ大手3社が出資する次世代PDP開発センター(東京)のブース。
大型プラズマと液晶を横に並べての画質比較に6日、シャープなどが猛反発、これを受けたイベント事務局が展示中止を要請し、開発センターはいったん受け入れた。
しかし同センターは7日午後、液晶テレビにかけていた暗幕を取り払い、画質比較を再開。「(展示ルールなどの)どの部分に抵触するのか不明で、中止要請は承服できない」(開発センター)と主張した。
CEATEC行ってきた。俺的には。。。
SEDはすごかった。当たり前だが残像皆無。チラツキも全く感じなかった。
あとコントラストが高いとこんなにも絵に奥行き感?と臨場感が出るんだなぁと感心してしまったよ。
ただ色味がちと強すぎる気がする。自然な感じがしない。まぁこの辺は調整次第でなんとかなるでしょ。
気になったのは比較のブラウン管の画質があまりにもウンコな絵にされていたこと。あれは酷すぎw
液晶とプラズマはたしかにキレイだったんだが、それはあくまで動きの少ない映像のときだけ。
残像によるボヤケがどうしても気に入らなかった。
以前より多少改善はされてはいるがなくなってるわけじゃないし。
動きの少ない映像で一番きれいだと思ったのはSEDよりもメガコントラストのシャープ液晶だった。
夜景なんて窓開けてリアルに外見てる感じがしたし、炎は実際にそこに火があるように感じた。
花火の画像を見る限り、黒は黒として、光は閃光のような眩しさまで再現できていると思う。
とにかく臨場感がすさまじい。シャープの自然な色使いはけっこう好きかも。
ただ動いたらダメなんだろうなぁ。。。
デュアルビューはなんか楽しかったw
原理的に片方から見える画像は横の解像度半分になってるんだよね?
だけどけっこうきれいに見える。
思ったんだけど、縦横逆で考えたら液晶でもインタレ表示できるんじゃないのかな?
プレステ1のゲームように片方のフィールドしか走査しないもの違和感なく表示できるように思えるんだが。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 20:14:54 ID:TB4axAkt0
>>143 へぇ、SED良さそう。早く製品でないかな...
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 20:20:26 ID:TB4axAkt0
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 20:26:38 ID:s6RzHZx00
対抗はLCOSプロジェクターだなー
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 20:33:07 ID:TB4axAkt0
今日シーテック行ってきたけど
年々良くなってるね
地上デジタルが本格派する頃には
それなりな物が出てくるんじゃないかな
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 20:38:33 ID:TB4axAkt0
CEATECで実物見てきた。
出たら買うことに決定した。
55インチパネルの量産(とはいっても少量らしいが)は始まっているようなので、
2006年の前半には製品発売にこぎつくと思うが、数量的に手に入るかどうか微妙。
>>151 ドット落ちとかはどうなのかな...
歩留まりの悪い初期は、ドット落ちしていそうでコワい(こんなこと言ってたら買えんけど)
>>152 うーん、当然ながら展示されてるパネルじゃそんなのは分からんかった。
ドット落ちって液晶じゃ聞くけど、プラズマでは聞かないよね?
液晶特有の問題なのでは?
>>153 πのプラズマのカタログ見たら、ドット落ちの注記があったよ。プラズマもたまにあるんじゃない
SEDは分からんけど
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 20:56:34 ID:AfCZCmzZ0
今回のCEATECでの印象だと、
SED > フルHDプラズマ >> SDプラズマ、 液晶 > DLPリアプロ > 3LCDリアプロ
って感じだったな。
SEDもプラズマ陣営も液晶との比較展示をやっていて、あれ見ちゃうと液晶激しく萎える。
液晶メーカーが比較展示にクレームつけたのも分かる。
つーか、SEDとフルHDプラズマが画質では頭一つ以上抜けてた感じ。
FHDとSHDと言っても、売れ筋の30インチ台は液晶しかないんだから、現時点では液晶の勝ちなのでは?
ま、確かに動画はイマイチだが、30インチ台ならそれほど酷さも目立たないだろうし。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 21:05:18 ID:TB4axAkt0
>>155 大賛成。ハイエンド指向に改宗しました。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 21:06:18 ID:TB4axAkt0
>>156 37-42インチくらいが境界になりそうですか?
見てきたけれど期待が大きかった分、それほど驚かなかったかなという気持ち。
かなり液晶・プラズマも進化していた印象を受けた。
液晶の残像に関して言えば解消されているか技術的に目途が立っているという感じだった。
東芝で比較に使っていた液晶TVは去年のモデルなので実際はそれほど差がないと思う。
視野角もかなり良くなっていた。普通の視聴の方法ではまず問題ないんじゃないかな。
一つ劣っていると言えば周りの暗いときの黒浮きかな。
>って感じだったな。
>SEDもプラズマ陣営も液晶との比較展示をやっていて、あれ見ちゃうと液晶激しく萎える。
>液晶メーカーが比較展示にクレームつけたのも分かる
プラズマの開発のコーナーのちらしをもらったけれども、1枚の紙を急遽手で半分に切りましたみたいな感じに
なっていたので、ここにも何か不穏なことが書いてあったのでしょうかw
確かに、SEDもフルHDプラズマも最初は50インチ超のサイズからスタートだから、
国内で一番のボリュームゾーンである30-40インチでは当分液晶が優位というのには
同意するよ。
それに、そのレンジの商品を購入する人にとっては画質もさることながら、価格も
大きな要素だろうし・・・。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 21:41:03 ID:8IjjK5zJ0
最新型同士隣り合わせて展示してみてほしいものだ
SED見ちゃうとプラズマですら残像が気になるよね。
まあ以前からブラウン管派の人が言ってたことだが。
しかしみんな比較対象のブラウン管がおかしすぎるって気付いてるねw
俺もそう思った、あれはないんじゃないかとw
メガコントラスト液晶は静止画ではまさに頂点だね。
DTPやグラフィックス業界に売り込めばすぐ売れると思った、CRTよりずっと良いと思う。
動画はまだ駄目なんだろうな、放送業界はSEDのインタレ版が出来ればすぐに売れそう。
つーか最終日ってめちゃくちゃ混むんだね。
去年は初日に行ったので、今日の混み具合に驚いた。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 21:42:39 ID:RWOMoNX70
同じ解像度でも、プラズマより液晶の方が解像感があるのは何でなんでしょうか?
ぎっしり目が詰まってて、凝縮感があるというか。しかし、自分は色味、視野角、黒浮きの部分で、
液晶は絶対に受け付けない。
SEDみたいなブラウン管画質であの凝縮感を実現できたら凄いね。もしかしたら、それが有機ELなのかも知れないが。
>>159 今回、液晶はあんまり真面目に見てこなかったんだけど、動画追従性進歩してるのか・・。
もうちょっとしっかり見てくればよかったかな?
比較展示の一方は型落ちってのはありがちだけど、
比較される方はたまったもんじゃないというのはわかる(w。
>91 名無し New! 2005/10/07(金) 23:13:02 ID:rRZ65zKw0
>シャープの液晶の応答速度4ms品の従来品(8ms)との
>比較デモは、従来品の入力ソースだけがわざとほかしてる映像を入力してる
>ってシャープの説明員がぽろっと言った。そんなのあり?
>本当なら松下等のプラズマのデモが液晶を比較に使って違法じゃないかと
>イチャモン言ってる次元じゃない気がする
>>161 まあそれは無理だろうね。
次世代プラズマのブースで比較してた液晶は現行モデルだったが、
既に視野角やコントラスト、応答速度をかなり改善してた液晶が他社ブースで展示されてたように、
比較する側は他社の新製品なんて手に入らないだろうし。
>>165 それ聞いたけどネタだったみたい。
PCからマルチモニタのクローン表示で二台の液晶を繋いで展示してるとの事。
時々カクッって動きがぎくしゃくしてたが、PCで再生してるのでしょうがないそうだ。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 22:09:40 ID:8IjjK5zJ0
白々しいリアクションをする
>>168も
あちこちでがんばってるみたいだね。
ついでに
>>168にアドバイスしておくと、
一人で勘違いしたままあちこちに書き込んでると、
ID変えたとしても絞り込まれやすくなるから注意した方がいいぞ。
むしろ火消しに必死な#社員という印象を強めるから、スルーした方が無難
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 22:39:26 ID:+2XC754t0
東芝のSEDのブース(PDPとLCDとSEDで比較できる部屋)に閉会直前に行きました。
そこに並んでいたπとソニーの社員発見(w。πは上司と中堅社員、ソニーが
男性社員と女性社員の組み合わせ。ぼそぼそ話をしていたけど聞き取れ
なくて残念。
確かにPDPやLCDより綺麗に見えたけど暗室って視聴環境としてあり得ないんじゃないの?
プロジェクターじゃないんだからさ。暗室に置くとSEDは映えるのか?
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 23:17:58 ID:veQid1ak0
明るいところにも展示してたじゃん。
175 :
173:2005/10/08(土) 23:23:57 ID:TxY1DatP0
>>174 してたけど、東芝の比較は暗室。
キヤノン/東芝の共同ブースの別室のほうはどうなっているのかは
入っていないのでしりません。
>>173 俺もシャープブースでビクターとソニーとパイオニアの社員が、
パイオニアブースでソニーとパナの社員が視察してるのを見かけたよ。
あと暗室ってSEDと他形式を比較してるところだよね?
SEDが10台並んでるブースは普通の明るさだった。
SEDはコントラスト比が10万:1だから、万能TVが可能になる。
照明を点けた状態では普通のTVとしても使えるし、
照明を消せば三管式プロジェクタレベルの最強に美しい画質で観賞出来る。
それには最低55インチくらいのサイズで出してもらわないと駄目だけどね。
どっか中立の機関がSED、PDP、LCD、リアプロを一堂に集めて
照明を少しずつ変えたり、ソースを静止画から動きの早いものにしたりして、
統一テストしてくれると助かるんだけどね
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 23:29:41 ID:veQid1ak0
自分で見れば良いだけの話。
>>176 >それには最低55インチくらいのサイズで出してもらわないと駄目だけどね。
駄目な理由は?
自分の好みで書いただけってのはナシだぜ?w
SED待ちで液晶もプラズマも買わずにじっと待っていたのに結局年内も発売は無理か。
最悪来年の夏ボ商戦までしか待てない。
SEDに期待してる人も少なからずいるのに消費者裏切りすぎ。
181 :
致命傷どころか:2005/10/08(土) 23:36:30 ID:eIMYlTJL0
>>179 照明を消してプロジェクタの代替にするから。
よく言われることだけど、映画を見るなら50インチ以上が欲しい。
いや、女湯の裏は番台になってないとダメ、そそらない
184 :
致命傷どころか:2005/10/08(土) 23:44:52 ID:eIMYlTJL0
いかにもアンバランスというか仕組まれた画面ということだよ
その先に何があるのかしっていますか?
しわしわのババァがでてきます
>>180 本気なら、その前に資金をたっぷり蓄えておいたほうがいいぞ。
100万以下で買えるなんて思ってたらとんでもない目にあうかも
しれんからな。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 00:14:32 ID:hjDB0gtm0
>>170 俺はニュースしか張ってないけど、ストーキングしてるおまえがこわいよw
>>176 オレ4日も行ったけど
ビジターで来てる人も、ほとんどがメーカーの人だったしね。
オレはソニーのブースでパナソニックの人が質問してるの見たよw
ワロスw
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 01:54:27 ID:57ymYHR+0
>>181 「ゆ女」で夢と読むのかもしれないな
世界進出の夢とは出来過ぎとちゃうんか?
>>187 プラズマ対抗なら1インチ1万くらいじゃないと売れないとおもうんだけど
プラズマの55インチが現時点で50マソ切ってるのに?
来春だったら40マソくらいになってるよ、たぶん。
PDPは将来的には
しょせん安物じゃん
って扱いになるよ。
>>198 つっても
高い:SED
普通:液晶、プラズマ
安い:リアプロ
の棲み分けは変わらんだろ。
昔某量販店でシャープのフルHD液晶とソニーの36インチのブラウン管が並んで
て同じ番組が表示されてた。
フルHD液晶の方が繊細な映像なんだけど、じゃあ動画としてどっちが綺麗に見
えるか?って言ったら明らかにブラウン管だったんだよな。
でも36インチのブラウン管なんて部屋に置けないからSEDには期待しているよ。
次世代っていうくらいなんだから、今放送局で使ってるTVを超えるTVを作って
ほしいと思う。
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 03:11:54 ID:57ymYHR+0
キャノンと東芝のSED安売り合戦希望
特にキャノンの出方がよくわからん。
この間新聞に出ていた、社運を賭けるとはどういうことだろう。
LCOSリアプロとかは出てたんでしょうか?
つーか家電メーカ全部SEDに移行すればいいのに・・・
>>203 液晶もプラズマも投資しちゃったところは無理。
どっちも持ってないソニーは移行しようと思えばできたのでは…。
SED量産がフル稼働始めると、三洋か三菱あたりにパネルの供給が始まると予想。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 06:43:28 ID:KRVD4nV20
同じパネルでも三洋のは買いたくないな。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 07:31:34 ID:+EYytuj70
シャープは有機ELにマジなんでしょ。秘密裏に猛研究してるらしい。
有機ELはテレビ分野ではコスト的にもう無理だよ。キヤノンだってこういう苦い経験
を経てSED開発にこぎつけたわけだし。
80年代からキヤノンはディスプレイを開発しており、95年にはFLC(強誘電性液晶)
ディスプレイを製品化したが、価格面などでTFT液晶方式に対抗できず、98年には
撤退を余儀なくされた。それはFLCの開発エンジニアにとっては厳しい決定であったが、
一方でFLCと並行して86年から研究をしていた SEDのプロジェクトを本格的に立ち上げ
ることになった。そして、ディスプレイに取り組み始めてから約四半世紀が経過して、
エンジニアたちの努力がSED という形で実を結んだのである。
なんか、こう、もっと面白いのが出てこないかなぁ…
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 08:18:59 ID:52Kgol420
ソニーのジーバイエルはどうよ?
有機ELは液晶の製造設備が使えるから液晶屋は次世代として期待してるでしょう
GxLはコスト的にちょっと無理そう
ソニーの技術者もニートに「コスト的にちょっと」とか言われたくねえだろうな。
213 :
NEET:2005/10/09(日) 10:39:25 ID:ZA9CMZjU0
コスト的にちょっと
SEDはまだ実を結んでない訳だがw
×SEDはまだ実を結んでない訳だがw
○SEDはまだ実を結んで欲しくない訳だがw
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 11:32:51 ID:bZfHGaKL0
会場で知り合いの部品メーカーのヤツに聞いてみたけど、
SEDの来春発売はもう無理だろって言ってた。
研究段階では展示できるところまで行ってるけど、
当初年末に予定されてた55型の発売は来春にずれ込み、
未だに試作品も出来ない状況。
キャノンが言ってる量産化のめどには程遠い状況だ。
コスト的にもかなり厳しく、パネルが数十万なんか夢の話と言ってた。
材料供給メーカーも、液晶、PDP向けの開発に忙しく、
いつ量産に移れるかわからないSEDに時間は裂けないらしい。
キャノンの孤軍奮闘らしいが、本音を言えば東芝も腰が引けてるようだ。
良い物だけに期待も大きいが、あと4−5年待てと言ってた。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 11:36:15 ID:XSjIkwo50
あと5年もまったら液晶やプラズマとの差がますますなくなるな
>>94 最終日の午後3時頃に見たけど PCの文字、日本人形、のときも
ちらつきのレベルは一定でしたね。 特に変化なしでした。
漏れ的にはSEDのちらつきは普通の60HzのCRTとほぼ同じに見えました。
厳しく見ればギリギリでちらつきに気が付くといったレベル。
目の端でCRTを見ると若干ちらついて見えますが、それはSEDでも同じでした。
普通に目の中央で見ると ちらつきはほぼ完全に見えなかったです。
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 11:50:04 ID:bZfHGaKL0
液晶はシャープの次世代パネル生産ラインが稼動する来年前半には、
40インチ以下が一挙に値下がりするらしい。
ソニーはもはやサムソンになめられてると言ってた。
何の技術も持って無いからだって。
サムソニーがうまくいけばサムソンのおかげ
失敗すればソニーせい
ってことにされるんだろうね。
223 :
217:2005/10/09(日) 11:54:32 ID:bZfHGaKL0
いま
>>136 見たけど、
同じような意見だね。
たぶん部品メーカーはどこも同じ見方をしているのかも。
これではますます厳しいですね。
SED発売間近になってきて、ネガティブキャンペーンにも真剣味が増してきたなぁ。
225 :
217:2005/10/09(日) 12:04:53 ID:bZfHGaKL0
俺も出たら真っ先に買おうと思ってる口だよ。
50万程度ならね。
そう思ってあちこちに聞いてみたんだ。
とりあえず、ブラウン管テレビ買って待とうかと思ってる。
ソニーの件だけど、サムソンは自分でも売れるから、
特段ソニーには期待してないんだって。
>>217>>221 SEDが来年前半(今年度中)ってのは前からアナウンスされていたし、
シャープの亀山第二工場が稼動するのは来年後半でしょ。
事実関係ぐらいちゃんと把握しようよ。
どうせその部品メーカーって液晶系でしょ?
SED発売延期はシャープパナπからしたらホッとしてるところじゃね?w
いずれSEDが液晶プラズマと同程度の値段になれば死亡する可能性大だもんな。
SEDは出遅れてもしっかりしたものを出せれば一気に形勢逆転できそう。
228 :
217:2005/10/09(日) 12:12:41 ID:bZfHGaKL0
日東〇〇 。
シャープの亀山、予定より早まるらしいよ。
シャープには国産液晶で堂々と勝負してほしい、応援してる。
俺は、SEDも液晶もPDPも応援してるよ。
SEDだけをけなそうとか、そういう卑怯なことはしないよ。
それぞれががんばってより良い製品を作ってほしい。
そうすれば得をするのは俺らなんだから。
そんで絶対ムリだと思ってたのが製品化目前になったもんで必死でネガキャンか
sedは生産コストが安いってのがひとつの売りだったのに
安くは出来ないんだね。
部品メーカーはいつでるか分からない、数も出ないSEDなんかにはつかないから
量産によるコストダウンも見込めない
結局、どんどん発売時期が遅れるSED、その間に安くなっていくPDP、液晶
いくら絵が綺麗って言っても、消費者にはアピールできないねぇ・・・
一消費者としてはSEDを必死に貶してもメリットなんかないと思うけどな
何か理由があるんだろうか?
買い控え防止策に熱心な連中がいるなw
235 :
217:2005/10/09(日) 12:58:44 ID:bZfHGaKL0
消費者はいつ出るかとか、いくらぐらいとか真実を知りたいんだと思う。
キャノンみたいに、アドバルーンだけ揚げて、期待させて、
結局伸び伸びにしてたら、消費者に逃げられるよ。
当初発表よりもう3年も遅れてるんだから。
気体だけ書いても仕方が無い。
>>207 >シャープは有機ELにマジなんでしょ。秘密裏に猛研究してるらしい。
事実かどうかは知らないが、やっていても不思議はないよな。
というか、東芝みたいにあの段階でSEDを販売と発表しちゃったほうがヘンなんだが。
FED 系はパナやソニーだって研究続行中なんだけどね。
もうパネルは月産3000台で生産しててあとはドライバ待ちなだけ
検討はずれな部品メーカーの話とか称してネガティブキャンペーン
するなよ
OELDはまだまだ寿命が短くて・・・
多分材料レベルで「革新」がないと当分無理。残念。
>>230 電気屋の端くれとして、そういうまっとうな意見を出してもらえると
ありがたいよ。おのおので競争すればいいんだから。
OELDは結局電機メーカじゃなくて
化学メーカの努力次第?
もうこうなったらチップLEDを並べれば良いじゃん。
バラツキ制御がものすごく大変そうではあるが。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 15:49:10 ID:2m3f+hfX0
SHARPの亀山にしてもライン完成後、安定稼働に1年以上掛かってる。
全く新規で全く新しいデバイスのラインが安定稼働まで亀山以下に期間で
なんて有り得ない。
しかも今から量産技術を開発するという話では、3~4年かかるだろうな。
そこまで東芝に持久力と忍耐力があるか?canonは後に引けないだけだし。
>>219 > 目の端でCRTを見ると若干ちらついて見えます・・
あ、本当ですね、 普段見ているブラウン管TVで試してみましたがチラついて見えます。
人の目は視野のすみっこでフリッカーに敏感になるんですかね??
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 16:53:01 ID:ozPNq4he0
これはヤバイネ
行くかもしれんね
>>219 読み飛ばしてたが、そんな確認方法もあったんだな>視野のすみで見る
>>243 人間の目は、光を感じる細胞と色を感じる細胞で構成されてるんだが、
視野の中心が「光を感じる細胞<色を感じる細胞」で周辺は逆になる
つまり視界の隅は光の変化に敏感ってことかと
余談になるが、自衛隊でも闇の中で物を見るため、あえて対象を注視せず
視界の周辺に意識を集中して視る「周辺視」という技術がある
>>247 星の観測をする人はその方法常識だね。
それにしてもSEDは一応合弁会社で研究開発を行っているけど、
発売するのは東芝だけなのかな?
それとも全く同じ機種をキヤノンブランドでも出すのか、はたまた
合弁会社のSEDブランドで出すのか。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 18:56:56 ID:pGZuOh9l0
今TBSでやってる「クレースト」ってスゲーオモシレ!
液晶&OELに期待できそう。
けどプラズマ&SEDには強度足らんかもな楽しみだぜ
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 19:47:21 ID:bZfHGaKL0
>>252 そんなもの信用してんの?
薄型テレビ参入はSEDで最後です。少なくともあと数年は。
>>252 サムソンはさっさと出すと言った83型の液晶と101型のプラズマを出せよ。
東芝以上のオオカミ少年になるぞ。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 20:08:12 ID:bZfHGaKL0
どこもオオカミ少年だらけだ。
去年の新聞記事で、昔NECでFEDを研究してた人が三星のFEDみたけど
結構進んでたと書いてあったがその後の進展はどうなのかね。
このスレ見ているような人間なら、当然SEDというかFEDに期待して
いるだろう。
しかし、多少なりとも技術開発に関わっている者なら、現在公開され
ている情報から、東芝、キヤノンの言う量産、発売のスケジュールが
現実的だとは、とても考えられないと思う。
何の実証的なデモンストレーションもなく、製品発売の予定をアナウンス
する理由は、単なる時間稼ぎか株価対策ぐらいしか思いつかない。
オレはもう最近、アンチSEDというより、キヤノンは信用できない企業だと
感じていて、一切製品を買う気が起こらない。
企業なんてみんなオオカミ少年ですよ、どこも。
特にコンシュマー向けはさ、お客さんがすぐ逃げちゃうから。
トレンド感ってのも大切だし(薄型テレビみたいに)
予定をぶち上げたときはスケジュールは引けてるの、全くトラブルがない場合の
最短スケジュールは。
ところが、というか予想どうりトラブルが起きて予定はのびのびになるんだな。
そのいい例がSEDなんでしょう。
SEDブースの人は
「うちとしては、もう製品を発売しているつもりなんだけど」
って言ってたけどなw 一般向けに出るかどうかは、東芝次第だそうだ。
キャノンってテレビも出すの? 名前すら出てこなかったけど。
>260
SED(株)から、東芝やキャノンには納めてるということか?
>>261 そう。キャノンに納めてるかどうかは知らん。
「一般向けにいつでるかは、親会社の東芝次第」
みたいな話しかしてなかったから。
>>257 >オレはもう最近、アンチSEDというより、キヤノンは信用できない企業だと
>感じていて、一切製品を買う気が起こらない。
東芝は信用しているんですね(w。
本命は有機ELだって。
どっか出せばその素晴らしさにユーザー殺到で他のメーカーも追随するのに。
寿命がプラズマ以上に話にならん
もはや罪のなすりつけ合いかw
大丈夫なのか?w
>>264 そういえばCEATECでは有機ELの展示をしているメーカーはほとんどなかった。
前の方が意欲的に展示していた気がするのだが、どうしたことなんだろう。
こっちはもっと製品化に時間がかかりそう。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 22:53:07 ID:/Nh5Pl1n0
>>269 小さいのなら10社以上出してたけどね。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 23:07:08 ID:l129u/lH0
とにかく、SEDでシェアを握ってチョンを敗走させて欲しい。
なんだかんだで皆SEDのこと好きなのね。
確かに潜在能力は高そうだけど、液晶プラズマもすごく進歩してるから
それに負けずがんばって欲しいよ。
ロータリーエンジン登場前夜はこんな感じで期待されていたのかな、とか思ってしまったり。
より多くの資本が投入された方が勝つ例の方が多いと思うけど、SEDにも頑張って欲しい。
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 23:27:04 ID:l129u/lH0
SEDはプラズマや液晶とは根本的に違う物だと思いたい。
どう頑張っても超えることができない、技術的に壁のあるものだと。
>258
>予定をぶち上げたときはスケジュールは引けてるの、全くトラブルがない場合の
>最短スケジュールは。
違うって、トラブル(課題)はすべて認識されている。
そのうえで、「後1年でそんなトラブル(課題例:寿命)は解決できるはず」
という計画(夢物語)を上層部や企画が夢想して発表しているだけ。
もちろんそんな簡単に課題が解決できるわけも無く
いままでさんざんスケジュールは延び延びになってきた。
好き勝手に都合の良い新聞発表してる上層部と
血のにじむ努力をしてもむくわれない開発現場の
認識の違いの大きさがSED商品化の最大の障害
プロジェクトXなんて流行るから、上層部は
「ここは技術部のケツを叩くのが俺の役目だ」
とかおもっちゃうのかねえ。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 00:01:55 ID:OVahECum0
SEDの55インチはフルHDプラズマ並の値段なら買います。
とりあえずらい夏までに出ることを予想して金は取っておこう。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 00:05:01 ID:KF6O6Aau0
>>276 SEDに限らずどの業界の商品開発でも状況は一緒。
使えないし責任も取らないオッサンが大杉。
PDPの実用化は1960年代後半。
液晶は1970年代前半。
SEDのトンネル素子電極は1999年に発表されたばかりで、
それまでは微細電極の生成に現実的なアイデアは提案されていなかった。
一時CNTを使った電極構造が提案されていたけど、寿命の問題で
暗礁に乗り上げている。
キヤノンの参入から5年。dでもない急ピッチで実用化スケジュールが進行
されてる事は言うまでもない。
SEDを買うなら、あと5年くらいは待ったほうがいいかもね。
おそらく今現在ブラウン管を超えられるであろうデバイスってSEDくらい
しか知らないんだが、実際ブラウン管を超えるクオリティを持つデバイスって
この世の中に他にないのかね。
つ《想像力》
>>283 研究段階のものなら、それこそ掃いて捨てる位あるよ。
ただなかなか実用化には程遠いものばかりなんだが…。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 02:17:06 ID:B9UUi1Nm0
SEDが成功したら、他の各社がFEDでこぞって参入してきそうだな。
FEDの方は実現の可能性あるの?
お前らはSEDは成功しないだのさんざんけなしといて、他社のFEDに
なるととたんに積極的になるんだな。
みんな東芝とキヤノンにあまり期待してないってことだろ
資金回収未満の、幸之助と早川徳次がコーゾ。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 09:19:36 ID:/C0XIW7U0
ヤマダ電機の看板にもSEDって書いてあるな
もう宣伝ははじまったのか?
有機ELの寿命の問題が解決した場合、SEDは霞むと思うがな
液晶メーカーは割りと簡単に乗り換えられるが。
問題は、いつそれが解決するのか誰も分からんことだ
永遠に解決しないかも知れないし
有機ELとかLEDの与太話はもういいよ。
発売まで半年切ったSEDが叩かれて、いつまでたっても使えるものが出てこない
有機ELやLEDはなぜ手放しでもてはやされているんだよ。
いやいや、形ができがってきてるから叩かれんのよ。
伸ばし伸ばしやられたら蛇の生殺しみたいなもんですし。
SED も発売時期とか口にしなければ叩かれなかったのかねえ。
言わなかったら言わなかったで叩かれてるような気がするけど。
それでも現状よりはSED叩きは少ないかと思う。
ELやLEDも全く叩かれてないわけではないしね。
>>295 発売時期とか口にしなきゃ相手にされないしな。
だれも絵に書いた餅には興味ないわけだし。
相手にされたくてホラを吹いてるって
オオカミ少年と同じじゃないか。
そりゃ叩かれるだろ。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 11:00:49 ID:/C0XIW7U0
SED期待してるけど、パネル寿命とかあんまり情報ない。誰か詳しい人
プラズマや液晶と比較して寿命はどうなのか教えてくれ。それととりあえず
大画面ででるらしいが、30インチ代のSEDも発売可能なのかな。俺には
それ以上の大画面は部屋の大きさから無理。
>>301 パネル寿命:未発表
30インチ台:
東芝は作るといっているが、最初の生産ラインが55V一枚しか取れないから
当面望み薄。新工場完成後?
>>301 CEATECで聞いてみたら、「3万時間」と言ってた。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 13:20:04 ID:m18Py0qy0
寿命の定義も曖昧だよね。
3万時間って輝度半減?
ええ?
プラズマの半分かYO?!
306 :
303:2005/10/10(月) 13:23:45 ID:ENLjCzS80
>>304 ごめん、そこまで詳しく聞いてない。
Q.「寿命ってどのくらいですか?」
A.「ブラウン管と同等、3万時間程度です」
って感じだった。
今度AQUOSの45V買おうと思ってるんだが、やっぱりSEDってそんな綺麗なの?
映り方がどんな感じか知りたいんだけど・・・・・
例えば質感とかが凄くリアルに感じるとか、もしくは「映像」としてハキハキしてて見やすいとか
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 13:34:23 ID:m18Py0qy0
ブラウン管と同等って事ならちょっと安心。
そもそも共通の条件定義もないのに寿命何万時間なんて数字は意味がない。
プラズマなんて100時間で焼き付き起こすこともあれば、寿命の遥か手前で
青色蛍光体が劣化して色がおかしくなる事もある訳だし。
>>307 今度買おうと思ってるならたいして問題じゃないよ
こっちは出るのまだかかるから
3万か・・短いな。
30インチ前半でフルHDなんて5〜6年以上待たないとだめかもなあ。
つなぎで液晶でも買っちゃおうかなあ。
>>309 そうか。サンクスコ
液晶はSEDが出るまでの繋ぎかな・・・・・
>>311 液晶も来年まで待って残像減ったやつ買わないとだめだよ
液晶の分身の術いつまで続くんだよ 中の人もテーヘンだなおい
>>313 去年も同じ事を言ってたな
おととしも同じ事を言ってたな
液晶だとレースゲームとかはキツいかな・・・・
残像で当る判定増えるからキビチーかもな
SEDは50インチのやつ出てくれればそれでいいや・・・
SEDが液晶やプラズマより圧倒的に高画質なら
倍の値段でも買う人はいる。
車なんて排気量同じでも値段は倍なんて当たり前だし。
圧倒的な差があればだけど・・
>>320 いや、車は見栄を表すというか、違いがわからなくても高い車を買う奴がいるが、
TVは世間一般的にはその人の生活レベルを表すってわけでもないし、
違いがわからない人がほとんど(そもそも4:3を引き延ばして満足してるのが普通)だから、
なかなかキツい戦いになる。
都心なら車なんか持たないでレンタカーで済ませて、テレビにでもまわしたほうが
よほど快適な暮らしがおくれる。
倍では勝負にならないと思うが、1〜2割高なら低消費電力に魅力を感じる消費者も多いと思う。
画質について言えば、ぱっと見は液晶の方が綺麗なので、一般消費者に対する訴求力はさほどではないかと。
>>322 同意、軽かコンパクトを買っておいて、遠出するときでもレンタカー借りればいい。
>>323 画質面でもそうだが、それ以外の省エネなど、消費者がわかりやすいメリットを宣伝することが大事だね。
>>824 省エネのメリットって、光熱費って面から見ると安いの買った方がマシだし、環境付加から考えると古いの使った方がマシ。
そんなナンチャッテ省エネに消費者は騙されやすいけど、欺瞞に過ぎない。
まだ、機能・性能や見栄、所有欲wでの選択の方がマトモ。
100Wを24時間1っ花月つけっぱなしで1200円だっけ
100Wの差なんてテレビ毎日3時間つけっぱなしだったら一ヶ月で150円違うだけ。一年でも1800円。5年使っても9000円で一万円もかからない。
>>325 実際の効果はどうあれそういう細かい数字に主婦は弱いんだよ。
>>325 328も書いてるが、実際の効果云々は置いといて、宣伝にはなるよ。
液晶だって省エネって部分で売れてるところもあるし。
まあまともに考えれば、エアコンを新しい奴にでもした方がよっぽど効果あるけどね。
因みに液晶の57型は余裕で500wを超えるので節電どころではありません
デカイ液晶は問答無用でバックライトが消費するからね…
小さいブラウン管のほうが省エネだもんな
製造時にかかる環境負荷と廃棄にかかる負荷もちゃんと公表しろってかんじ
>>332 いや、小さい程液晶は省エネになる、21インチ以下の液晶は大抵ブラウン管より省エネ。
32インチあたりで同等になって、それ以上だとバックライトの無駄が大きくなって省エネではなくなる。
まあ液晶は輝度が高くてフルパワーで使うことはないだろうから、スペック表記ほど電力は食わないけどね。
プラズマは案外輝度が低いので(スペック表記はピーク輝度)、プラズマと液晶をカタログ表記で比較するのはあまり意味がない。
SEDならプラズマより輝度が高くできる(表示内容によって落ち込みにくい)ようなので、
大型では液晶やプラズマに大して結構メリットが出ると思う。
電気代と言うよりは発熱具合や熱線感知だろうけど。
>>333 エコエコ言ってるけど、ほとんどの企業が自己満足エコ・なんちゃってエコだからね…。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 17:46:38 ID:Hu/fjavD0
SEDならフルHDでもSD画面が綺麗に写るってことはないかな?
thx
ブラウン管なら比較的解像度変化に強いけど、SEDだとそうもいかないのか。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 17:59:49 ID:b3UUJH9w0
CEATECでF1の予選を液晶やプラズマで見たけど、なんじゃこりゃって画質だった。
うちの25型ブラウン管の方が遥かに高画質。
やっぱSDだと大画面は意味ねーとおもた。
どうも勘違いされてるみたいだけどSEDといえど固定画素方式なのでパネル以外の解像度には
他の方式同様弱いと思われ・・・・・・・・・・・・
>>319 SHARPの試作パネル
インパルス方式なのに黒挿入してない、ってありえる?
有機ELは変動画素(?)ですか?
>>336 問題はIP変換だろうから固定画素でも可能でしょう。
SEDでも普通にインターレースやると暗くなってしまうのが問題かな?
>>340 グレーを挿入してるらしい、だからちらつきも少ない。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050920/sharp.htm >新QSでは、一定の間隔で黒表示データを書き込み、残像感を抑えるいわゆる「黒挿入」を
>進化させており、スキャン速度を高速化したほか、挿入するフレームもグレーに変更することで、
>残像感を大幅に低減した。
しかしなんでグレーで黒より残像低減出来るのか、詳しいことは全く不明。
(普通に考えれば、輝度差が大きい黒の方が残像が減るはず)
>>342 IP変換はHDでも同じ事、問題はスケーリング(解像度変換)。
強引な方法としては、HDとSDの最小公倍数の解像度にするって方法もあるが、
そこまで高精細なディスプレイが可能なのは液晶くらいしかないだろう。
※7680x4320ドット([640x9=5760]x[480x9=4320]ドット)
>305
テレビの寿命:輝度の半減期という定義なので、緑の半減期とほぼ同義
プラズマでは緑が一番持つので他の色はそれまでにもっとへたっている
さすがに、他の色と一緒にGを落としたほうが色あいはまともだから、
RGB独立でレベル調節出来るはず。
今のテレビは輝度も上ってるんだから、寿命の算出は標準映像を使い色変化平均5%以内
100cd以上出る間とかにしてもいいのでは。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 22:15:37 ID:ZNAhxrsh0
プラズマの寿命は輝度40%だぜ。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 23:04:27 ID:9GaFnoy60
1日10時間見たとして(家庭用だと絶対にありえないが)
寿命3万時間=8年以上
ということで今から8年前(1997年)のテレビがどんな性能でどんな
機種だったか思い出してみましょう。
PCのCPUはMMXPentiumでした。DVDのソフトウェア再生できません。
12インチのTFT液晶搭載のノートPCが35万以上した時代です。
いい時代だなぁ・・・
>>338 インターレースの表示はブラウン管が圧倒的に有利
>>346 1日10時間って多いか?
俺は年間300時間くらいしか見ないけど。
休日ならまだしも、平日に10時間ってあんまないだろ。
専業主婦とかならわかるが、今の世の中共働きが多いだろうし、
一日に10時間もTVついてる家庭なんてそんなにないと思うが。
>>350 薄型買えるような金持ち層は、引退で一日中家にいるか、片方が専業主婦で一日中付けてるかだろう。
少なくとも俺の周りだとそんな感じ。
小さい子供が居ると長時間ついてる家が増えてるね
結局昔の映像を綺麗に見ようと思ったらブラウン管しかないのかな。
つSED
おれはテレビっ子だったから10時間は当たり前だったなぁ・・・
いまはあまり見なくなったけど
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 00:11:08 ID:Lw+2HTMz0
>>346 PDP503が3年以上経つけど、この間例のトラブルで、
サービスが来てメンテしたときに約6000時間だった。
毎日視てるけどな。
年2000時間換算で次の買い換え時期まで十分だろ。
地で時オンリーの時だな。
そのころまでにSED出るかはわからんが。合掌!
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 00:26:02 ID:ObayWVvK0
5年後のプラズマTVは5ルーメン以上の発行効率、コントラスト5000:1以上、消費電力も現在の1/2で価格なんて1インチ3000〜4000円でSEDいくら画質よくても大画面TVはプラズマが主役だろ
ブラウン管はどの色から順にへたっていくものですか?
全部
SEDパネルでソニーがテレビ作ってくれればいいのに。
ソニー(笑)
パナが作れば買う
SEDが市場を席巻して、OEM供給できる生産能力あれば、芝は売りたい。Canonは嫌がるが。
問題は、仮定接前段が困難&仮定接後段はもっと困難、であること。
その場合も、松は買うがSONYは買わない。ミョーなプライドあるから。
技術ライセンス買ってまで他社が自社生産するシナリオは、ほとんどない。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 04:57:38 ID:P1/FYk0Z0
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 05:38:18 ID:ok62w+Ah0
俺らはSD画質を見慣れてるから、ハイビジョンに移行したときは感動が大きいけど、
最初からハイビジョンが当たり前みたいな時代の子供だと、感動も別にないんだろうな。
すーぱーはいびじょん
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 06:36:27 ID:Lw+2HTMz0
>>363 キヤノンほど外販が得意なメーカー無いと思うよ。
芝パナシャープHPは四天王、まだまだ続くぜ!
ソニーは有機ELだけ頑張ればいい。
どっちにしろ芝が2006年春に55型出して、2007年に工場出来て40インチ台の
ラインナップ増やして、落ち着いた頃にCANONからもTV出して、更にそれが
落ち着いたあとからでしょ、パネルのOEM。
東芝が3代目くらいを出したような頃、2008年くらいまでは欠伸して忘れてても
いいようなお話。
キヤノンってレーザープリンター世界シェア一位のhpのほとんどをOEM生産
しているらしいな。そんだけ作っといてなぜ自社製品がシェア一位にならないのか不思議だが・・・。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 09:42:37 ID:s+JIlxVz0
>>364 記者が馬鹿だからSEDとFEDの区別がつかないだけだろ。
たしか北京五輪は売国放送局NHKが協力してほとんどHD中継になるようだが、
そのほかの国際スポーツのHD化ってのはどうなっているんだ?
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 10:32:14 ID:ok62w+Ah0
>>371 じゃあ、実質一位じゃん…。
しかし、ノートパソコンもコンパックを買収。プリンターもキヤノンのOEM。って、
hpの技術って一体…って感じだな。
hp … hunting professional
なるぺそ
>>343 もしSEDが焼き付きに強いのであれば、SDは額縁表示でいいと思います。
フルHDパネルで4:3を表示すると 1440 x 1080
そこから11.25%アンダースキャンして 1280 x 960
額縁を容認すれば SDを整数倍画素の高画質で見れます。 表示面積は21%縮小になりまが。
真似下と糞煮がSEDに食い付けばいいんだが、HD-DVDの変なシガラミもあるから
難しいかもねぇ サムチョンのパネルなんざ死んでも買いたくねぇ
日経FPD2006┃最新の技術動向とFPD業界の展望を伝える決定版[全4編]
■ Part7 ■ SED技術
間近に迫るテレビの製品化
信頼性問題は本当に解決したのか?
--------------------------------------------------------------------
【「SED」】
SEDの心臓部,電子源の中身を開発者が明らかに
--- 小口 高弘, 山本 敬介 SED
w杯前(6月ごろ?)に売り出す50インチフルHDプラズマとか
映像だして出展されてたんだが
55インチSEDってパネル出しただけだよね?
まだ映像も出せないものを来年春あたりにだすなんて可能なんですか?
プラズマなんて初夏に出すものを2社ともこの時期に出展してるのに
シャープの液晶65インチみたいに発表から発売まで短いのは
すでに技術が成熟してるからですよね?
今回見学に行ってSEDの購入は確実なんですがあんま待たされるようだと
フルHD50のプラズマ値段しだいで買ってしまいそう
シャープは余計な発表しなくなったな
先頭走ってるから後からやってくる奴らの手口なんかまる判りなんだろうか?
>>381 もしかしたら期間中に稼動してるやつ展示できるかもとか言ってた、できたかは知らん
待ちくたびれてプラズマ飼うなら、とっとと飼っとけ。
中途半端に待つと、ビミョーにSEDと絡むぞ。
漏れは液やプラは「イラネ」から、今のプロフィールが焼死する迄松。
オーバーホール済なので、後8年はグワンバルよ。
それと、早くプラズマに投資してくれた方が、SED移行がスムースになるので、漏れは助かる。
>>378 >SD
んな面倒な処理やらせたら、遅延問題ここでも。が起こるかもしれぬw
480i→480p→960p変換 + 額縁をつける、だけなので
シンプルな処理で済むと思われます。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 18:50:32 ID:DPn4PLSxO
つうか100万出せるならブラウン管越えたSEDしかないだろ。
1080pのSEDなら100万越えても買う価値あるね。
SEDは固定画素でなければ最強だな
>>378 おいおい、ピクセル比は無視ですか?
正方ピクセルって時点で、スケーリング必須なんですが。
あ、640にスケーリングした後のことを言ってるのか。
それを整数倍画素と言って良いのかは疑問が残るけど
マシだろうね。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 20:14:37 ID:DPn4PLSxO
てかコントラストってどれくらいだっけ?>SED
ただし暗部での話
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 21:09:28 ID:Lw+2HTMz0
>>377 インクジェット?
昔はキヤノンのOEMだったっしょ!
今も中身のユニットはどうなんだろうね?フッ!
まぁ、ユニット含めてキヤノンは外販が滅法強いって事だな。
インクジェットプリンタもキャノンの時代になったね。
エプソン一強の時代が懐かしい。
エプソンとキャノンとは別路線でHPはがんばってると思ったんだが
他とは違い顔料系インクで色あせ無し、つって結構普及活動したもんだ>HP
まぁ違いが判らん奴に言うてもしゃーないか
顔料系なのか
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 22:26:01 ID:DPn4PLSxO
SED55型はは大体160万くらいかな。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 22:34:38 ID:okzlJSL+0
たけえよ。 ほとんど見向きしないとおもわれ。
それだとさすがに手が出ないな
SEDって価格も手ごろなのが魅力じゃなかったの?
>>398 その半額の80万ぐらいをキボン
ところで寿命は60000時間ぐらいもつのかな
「性能の割りには安い」んだろ
ただその性能を理解して大枚はたく奴がどれだけ居るのか、ってのが問題で
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 22:54:46 ID:DPn4PLSxO
いやいや初期型だからそれくらいするだろ。最低でも130万かね。
80万ならなんとか
今までの発表を総括すると99〜130万円辺りと想像せざるを得ない。
定価98万、実売80万くらいかなーと。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 23:46:37 ID:ok62w+Ah0
生産数が少ないからこそ、安めの設定という事もありうるような気が。
利益は後で回収すれば良いし。普通だったら利益関係無しに、そこそこ競合できるような
値段にしてくるでしょ。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 23:58:37 ID:TIpWhDRT0
初めは高値で売って、売れないようなら少しづつ
安くして行けばいいでしょ。
価格は市場が決めるもんだよ。
いや、売れたら困るでしょ(w
しかし、御手洗さんが言ってるように、テレビ画面でデジカメで撮った写真を見ながら
プリントアウトだとか、映像編集だとか、音楽聴いたりだとか、テレビが家庭のメディアセンター
になるような未来って来るのかね?
その時は、簡単な文書作成機能だとかメール機能もつけて欲しい。異様に時間がかかって意味不明に高機能な
windowsパソはもうウンザリ。
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 00:19:33 ID:H3Op47Ru0
自分のスキルの無さを機械のせいにするあんたみたいな奴はTVが高機能になっても駄目だろうな。
>>413 しかし、何をするのにも待ち時間、のパソに疑問を感じたことはないかね?
1年くらい前にNHKで白色有機EL発見したおっちゃん、2006〜2007年には
大型有機EL実用化になるって言ってたけど・・・モウダメポなのかな?
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 00:23:55 ID:H3Op47Ru0
なんすか、待ち時間って。
単にポンコツのPCをいつまでも使ってるだけだろ。
家電だからって待ち時間がなくなるわけじゃねーぞ。
デジタル家電は切り替え時に待ちが必要な物はいくらでもある。
>>413 そもそも、文章書いて、印刷したりメールするだけならスキルなんていらない。
>>416 なんか色々かかるでしょうか。ウィルスソフトとか。起動時とかシャットダウン時とか。
なんで、こっちが機械に合わせなきゃならないのかと腹が立つときがある。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 00:28:12 ID:H3Op47Ru0
>>418 いったいいつの時代のPC使ってるの?
普通のPCならほぼ電源OFF状態のS3から数秒で復帰して使用可能になるが。
ウイルスだって家電が高機能になれば問題になってくる。
現にPSPに感染するワームが出てきたしな。
>>419 うそ。3秒は嘘だよ。色々ソフト入れると遅くなる。ならないはずない。
じゃあ、なんで携帯のメールとかは立ち上げるのにほとんど時間が掛からないわけ?
アウトルックだと異様に掛かる。それは、意味不明に高機能にしているからでは?
携帯の処理速度はパソより遥に遅いはずなのに。多分OS自体が全然違う構造だから早いんだと思う。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 00:39:20 ID:iOstdaSP0
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 00:39:51 ID:J+9iiyLS0
3秒じゃない。S3ってのはサスペンド状態のことでしょ。
アプリの量とか関係なく、数秒で復帰する。
ノートPCだと画面を閉じたときによくなる動作。今どきはデスクトップPCでも
この動作を初期設定してるメーカーPC多いのかな?
本当の電源OFFとは違うとは言えるが、家電のHDDレコーダー類の
リモコン電源もS3相当だから、まあ許容範囲だろうなあ。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 00:42:45 ID:4W62boYC0
>>420 いやいや他の方が補足してくれてるけど、3秒じゃなくてS3(Suspend To RAM)から数秒ね。
そりゃ携帯よりは機能が多い分遅いだろうね>Outlook
そもそもOutlookはメールの保存数が増えてくると重くなるから、定期的に整理しないと。
メールを削除せずいつまでも貯めたままで重い重いって言ってる人は結構居る。
それにPCは自分でソフトを選べるんだから、Outlookより軽いメーラーはいくらでもある(Shurikenとか)。
今再起動してきて測定してみたがうちのOutlookExpressの場合、
初回起動で5秒、二回目以降で1秒だった(保存容量300MB程度)。
確かに初回起動は遅いなって思うけど、頑張って整理すればもっと早くできると思う。
メールボックスが空の状態だと本当にすぐ立ち上がるからね。
スタンバイのこと?それは毎回使ってるけど、それでも時間はかかる。
それに、何するにしてもチョコチョコ時間がかかるでしょう?毎回毎回数秒づつ。
あれのイライラが溜まって、腹が立ってくるんですよ。
なんか話しずれてきたね。
>>420 携帯はごく一部を除いてメイン以外の他のアプリ(CPU支配下)は停止している。
タスク切り替えでアプリを切り替えているし、全画面書き換えている。
マルチタスクもしていない、320*240ドット程度のディスプレイしか持たない
デバイスと比較するやつがいるか。
最後に、携帯でJAVAアプリ立ち上げてみな。ちゃんと待たされるから。
お宅は知識交換でしか確認しあえないんだってね
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 00:51:17 ID:J+9iiyLS0
まあ確かにWindowsは使い込んで来るとだんだん遅くなってくる問題がある。
(理由は多数の相乗効果)
Windows xpの次のバージョンのWindows Vistaはそれに対策が入ると言われているが
どうなるかな(笑)
ただまあ
>>412 >その時は、簡単な文書作成機能だとかメール機能もつけて欲しい。異様に時間がかかって意味不明に高機能な
windowsパソはもうウンザリ。
「簡単な文書作成機能」がいざ付いたら、その機能の低さからくる使いにくさに不満が続出し
結局Windowsの進化を後追いするだけになる罠がありそう。
>>427 そもそも、複数のことを同時にやる必要がないじゃないですか。
もっとシンプルにすれば、高速になると言うのは間違ってない話だと思いますが。
確かにドット数は少ないけど、処理速度を考えたらバランス良くできてますよ。
すげーのが来てるな。
>>429 本格的にやりたい人はそれこそパソに向かえばいいんですよ。
文字の大きさとかもフォントも二段階ぐらいで良いよ。
>>430 それならキーボードが繋がる携帯を購入して携帯をメインに使えばいいじゃない。
携帯の方が良いと思ってるなら、わざわざPCなんかを使う必要はない。
>>433 画面が小さいでしょ。
一応文書全体を見回したい。それは、やっとハイビジョンぐらいの解像度で可能になるかと。
携帯でできることをなぜ、PCでもできない?処理速度は速いはずなのに?
なんか、OSを作っているオタクの人が難しいことをやらせよう、やらせようと、誘導してるんですよ。
それがまるで価値があることかのように。
>>431 パソなんて言葉使ってる時点で(ry
画面が大きくなったらその分重くなるのすらわかってないみたいだし。
DVD/HDDレコーダーなんかはマルチタスク・多機能化で実際泥沼の道になってる感
各社バグだらけで処理も重かったり。
すげー空気読めないやついるね
ここは
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part12【OELD】
ではどうぞ↓
やっぱ携帯は早いね
ズコー
じゃんけん
スタンバイなんてソフト入れまくってると不具合でまくりでフリーズだよw
現に俺のPCm
お宅は知識交換でしかお互いを確認しあえない
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 12:14:39 ID:gMb/cPc40
そういえばサムソンの薄型ブラウン菅てどうなったの?
腐ってやがる・・・・・・・・・・ 早過ぎたんだ・・・・・・・・・・・・・
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 13:21:20 ID:At+K4mnG0
ログインが必要です
Tech-On!にご登録いただいた
ユーザーIDとパスワードを使って
ログインしてください
448 :
抜粋:2005/10/12(水) 13:30:16 ID:At+K4mnG0
韓国Samsung Electronics Co.,Ltd.は,カラー・フィルタを利用しない32インチ型の液晶パネルを開発した。
RGBの発光ダイオードLEDを時間をずらして順次点灯させる,
いわゆる「フィールド・シーケンシャル方式」である。
画素数は1366×768,輝度は500cd/m2,コントラスト比は1000対1
カラー・フィルタを利用しないため,コスト削減が可能になる利点がある。
カラー・フィルタは一般に,液晶パネルの約20%を占める高価な部材である。
カラー・フィルタの不使用は,性能にも寄与した。
LEDの発光光を直接見るため,色再現範囲はNTSC規格比110%と広いという。
消費電力は82Wであり「従来方式の輝度500cd/m2の液晶パネルに対して60%」という
サンクスコ
これ、LED側でユニフォーミティ決まっちゃうんじゃないかと思うんだけど
そんなの可能なんだっけ?
それともLEDのムラを液晶側で制限して総合的にバランス取るのかな?
その辺は適当ニダ
>>448 画素数を1/3にできるってのはコスト減にあまり影響しないのですかね?
パネル歩留まりは良くなるだろうけど、LED側のコストが半端無いからね。
トータルではコストアップにしかならないでしょ。
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 13:55:17 ID:Pt779fNKO
あーなるほどなあ
その手があったか
サムスンやるねえ
>>448 手法としては面白そうだがDLPプロジェクタみたいな違和感出たりしないだろか
現在、歩留まりが上がらず苦労している韓国には向いてるんじゃない?
最初から90%以上の歩留まりになっている日本なら、それほどのコスト低減にはならないよ
日本の場合は、精細度を上げられるというメリットがあるけど今以上に必要かな?
普通に考えたら、動画を写したときに滲むよな。
感覚的に、次のフレームとRGBのうちのいくつかが混ざるわけだ。
あと、応答速度が従来の三倍必要だな。
トータルで考えて、動画には向かない希ガス。
かといって、静止画はちらつく希ガス。
フィールドシーケンシャルってヒューネットのやつか?
ん?
応答速度の為のLEDじゃないか。
でなければ高コスト掛けて採用するメリットなんか無い。
ブラウン管とプラズマの中間くらいの感覚になるはずだよ。
液晶の立下りの無駄な部分をLEDで画素単位でカットできるって事だから
黒挿入どころの効果じゃない。
今ちょっと考えてて思ったのは、液晶側の1画素に対してLEDが3つある事で、
単色しか表示してない時に液晶側の1ピクセル全体がその色になるメリットが
有るのかなと。
液晶にRGBがあると単色表示時は他の色は黒だけど、1ピクセルのバックライトが
RGBって事なら、そのうちの1つだけが光っててもピクセル全体がその色に成れるんじゃないかと。
パチンコ屋のLED広告板の微細バージョンか
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 14:37:40 ID:ezovzM/40
単版DLPみたいに虹が見えるんじゃないかな。
どうもFS方式ってOCB使って180Hz駆動で考えられてるみたいね。
1/180=5msecだから、OCB使って始めて実現できるみたいだけど
でもこれでやっと等倍速だし、この先どうするんだろ。
>>459 RGB RGB RGBってのをR GBR GBR GBと人間の視覚が捕らえると
色をおかしく感じるはずってこと。
あと、1フレーム中にRGBで三回液晶を開け閉めしなきゃならないんだから、
60P表示しようとしたら応答速度5msでもやっとこよ。
単純に言ってカラーブレーキングがDLPの5倍目立つよ。
CFが無くなれば光の利用効率が4倍近くなる(消費電力が1/4)から
将来的には有用な技術なんだが、等倍速だと話にならないね。
現状では省エネ性や解像度の高さ(単純にCF方式の3倍)から、モバイル機器向けに注目されてる。
大型TVは時期尚早なんじゃないかね。
AFLCDでも使えば5倍速でも実現出来るだろうけど。
ttp://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/10/09_02.html >今回富士通研究所では、応答速度が非常に高いことに注目して、強誘電性液晶の採用を決めた。試作したパネルの応答時間は0.3msと非常に短い。
1倍速の単板DLPなんて見れたモンじゃないよ。5倍速でも虹が見えるとか騒いでるんだから。
5倍速とすると60Hz*5倍*3色で900Hz駆動。約1.1msの応答速度が必要だな。小型液晶ならと
もかく30インチクラスでは2〜3倍が精々じゃないだろうか。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 17:02:00 ID:3PxlQi1oO
やっとプラズマと液晶の糞画質から解放されるのか。
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 20:04:59 ID:sH9+hnLr0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051012/nanao.htm ■ 大画面ブームは間違えている
た、名古屋市立大学大学院芸術光学研究科教授で、FORIS.TVのデザインディレクターを担当する
川崎和男氏は、FORIS.TVのデザインコンセプトについて説明するとともに、現在の大画面テレビ、
大画面ブームを厳しく批判した。
川崎氏は、「FORISのスタート時はどれくらい評価されるか分からなかったが、狙いは当たった。
新しいテレビのあるライフスタイルを作った」と、これまでのFORIS.TVの事業を振り返った。さらに、
リファレンスとなる映像から、顔から落ちる汗の再現、ピアノの黒鍵の黒、煙や炎の再現などの
ポイントを挙げ、「これらが本当にきれいに現れるのはFORISだけ」とアピールした。
さらに、家電量販店でのテレビの展示について、「こんな汚いところでテレビを買うのは難しい。
自分が作ったモノが赤札張られるのは、我慢できない。今の大画面ブームは間違えている」と批判。
「こんな汚いところで、日本人はおかしなぐらい買っている」と、現状を憂いながら、「ラスト・サムライ
ならば、日本人らしさを身につければいいのに、しっぽなんか付けるか? 映画を見るならプラズマです?
ふざけんな」と厳しく批判。さらに、プラズマテレビについては、「赤色が暴れており、近赤外線が
出ている。これは子供の成長阻害の要因になる。明らかに健康上の懸念がある。それを女優が
しっぽ振って売っているのは許せない」と非難。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 20:15:17 ID:0GFtxy9J0
嘲笑を恐れず言いたいことを言うチャレンジ精神な認めるけどね。
<川崎氏
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 20:30:35 ID:LInlBij90
確かにな。エロビは25型くらいで見るのが一番猥褻な気がするし。
よっぽど尻尾が気に入らなかったんだねえ川崎さん
>>473 いや、ネコミミが削除されていたのが気に障ったんだろう。
ロボ耳の方が好みだったんジャマイカ?
絶対エルフ耳です。
液晶テレビ,プラズマ・テレビ,リアプロジェクション・テレビ・・・。画質が良
いのは一体どれなのか。その答えは実際に同一ソースを比較したシュートアウトで一
目瞭然となります。第三者の立場で同一ソースを使い,画質を比較・議論するため,
公平な技術論を展開できます。それが,「FPD International 2005」併設の「高画質
2005」です。
→
http://expo.nikkeibp.co.jp/fpd/japanese/high.html ▼画質評価の視点,エンジニアが押さえるべきポイントとは?▼
日本を代表する画質評論家である麻倉怜士,中村順平,山之内正,藤原陽佑,松山凌
一の各氏が画質評価ノウハウを初めて明かす。(PA-1)
▼ELやFED,電子ペーパーなど,新デバイスの画質が着実に向上▼
液晶,リアプロ,プラズマといったFPDテレビ市場が拡大する中,次世代のFPDテレビ
に向けたディスプレイの開発が進んでいる。次世代FPDとして期待されるパネルの画
質の現状や高画質化に向けた取り組みを明らかにする。(PA-3)
▼FPDテレビ,ホーム・シアター・プロジェクタ,映画の絵作り▼
映像は,パネルの性能だけでは決まらない。欲しい映像や画調をいかに回路設計とア
ジャスト技術,イコライジング技術で実現するかの「絵作り」こそが,ディスプレイ
に魂を入れる。各社の最新FPDテレビの画質を比較しながら,各テレビ・メーカーの
絵作り職人の技を実感できる。ホーム・シアター・プロジェクタについては,比較視
聴しながらニュー・モデルの画質傾向,講師の二人が解説する。さらに,日本を代表
する映画の撮影監督が,FPDテレビで映画映像にこめた思いを再現するための絵作り
ポイントを明らかにする。(PA-5,PB-2,PB-5)
▼フルHDのインパクト,ここまで画質が変わる〜実映像を示しながら解説▼
フルHD対応のプロジェクタで映像を映しながら画質を解説する。SDがハイビジョンに
なるとは,単に信号情報量が5倍に増えるのではなく,感動が5倍に拡大するというこ
とである。「感動の画質」を一貫して唱えてきた麻倉怜士が,「感動の画質」とは何
かを,映画,ハイビジョンドラマ,音楽ライブ…などの実際の映像を縦横に交えなが
ら語り尽くす。(PB-3)
▼世界の画質天才が語る革命的高画質化技術,次世代の超高画質に向けた技術▼
画質を根底から改革する技術を開発した,世界的な画質技術のキーパーソンが画期的
な画質技術のデジタル・リアリティ・クリエーションがいかに発明されたかを明らか
にする。さらに,ポストハイビジョンの高画質を実現するための技術が明らかになる
(PC-2)。
▼人間工学から見た最適画質,FPD専用の画質評価・測定技術▼
映像信号とのマッチングや,視聴環境,テレビから受ける生体の影響の観点からテレ
ビ設計を論じる。さらに,FPD専用の画質評価・測定技術について論じる。(PC-4,P
C-6)
▼デジタル放送時代のテレビ画質〜「マスモニ」から「テレビ受信機」の画質▼
放送がアナログからデジタルに大きく移行する中,画質について送り手側の放送局と
受け手側の受信機メーカーが同じテーブルで議論する。デジタル・シネマの観点も交
えて,問題を整理する。(PC-3)
研究室と実用化の壁。
ないものと思え!!
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 02:36:11 ID:1cASSnBk0
プラズマにいらっしゃい♪♪
は〜ぃ♭
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 10:15:19 ID:+NdnDhB6O
光源に使うのかムキEL
パクリに使うのかキムEL
ウリジナルですもの
青色LEDよりかなり凄いことに思えるんだけど、あまり反応ないな・・・
なんで、クラレの株が上がるんだか?
発明したのは茶谷だろ。
発光効率や寿命はLEDの方が良いし。
無機ELは面発光なのがポイント(バックライトに最適)。
これ、間歇発光が可能じゃないか?液晶の残像問題が抜本解決されるかもしれないぞ。
>しい無機ELは輝度が半減するまでの時間が有機ELの2.5倍超と長い
2.5倍で何時間くらいのもんなんだろ?
2.5万時間・・・話半分で1.3万時間か。
現状の冷陰極管が6万時間、RGB-LEDが10〜12万時間、
白色LEDが6万時間、パワー白色LEDが4万時間程度。
面発光の無機ですらこれだから、マトリックス型有機が6万時間を達成出来るのはいつ頃になるだろうね。
25,000時間以上輝度変化なし
って言うことだから、まだ寿命は決まってない。
無機ELディスプレイって、レジで使われてるんでしょ?
じゃあ決まりだね。
今回の無機ELの弱点は何?量産性?
で、無機ELは綺麗な色は出せるのか?
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 11:51:25 ID:Tsg49uRi0
面白いギャグを思いついたw
無 機 は ム キ ー ! w w w
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 12:54:41 ID:OAJwrBDX0
専門家や技術者でも実現不可能・夢のTV!
なんて言われてる物が数年後に発表を控えてるなんて武者震いする…
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 14:11:09 ID:XtHA3jdS0
発売ムキ延期
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 15:53:41 ID:gTQF3vzS0
>>503 SEDだけでも頭痛いのに、無機ELなんて勘弁してよの液プラ関係者さんでつか?
城戸先生のコメントが欲しいな・・・
俺みたいな素人だとこれは凄いと思ってしまうのだが、
専門家はどう見てんだろ?
城戸氏は有機ELの人だから、例によってボロクソに言うと思われ。
すごけりゃ敬意を払うんじゃないか?
無機ELって結局カラーフィルタが必要なんでしょ?
「やつばり、きれいだな。白は白、黒は黒にきっちり映る。絵に立体感が
ある。液品やプラズマに比べて画質がいいし、消費電力もかなり少ない」
御手洗自身が思わず製品特性に言及したもの。それは、東芝と共同で開発
中のSED(表面電界ディスプレー)パネルに組み込んだ薄型テレビだ。画面に
映し出される鮮やかな映像を追いながら、まるで生まれたばかりの我が子を
見るように目を細めた。
「うちは本物しか作らない。最後は本物が勝つんだよな」
それは、自分自身への語りかけだったのか。その瞬間、御手洗の顔から笑
みが消え、胸中にある「執念」と「焦り」が交錯したかのように見えた。
出典:日経ビジネス10/10号,”キヤノン御手洗富士夫 未完の野望”
朝8時半。キヤノン平塚事業所にあるSED本社の会議室に、キヤンンと
東芝の技術者が続々と集まってくる。現場の作業の進捗状況を確認するた
め、毎朝欠かさず開かれる「朝会」。出席者の数は100人以上にも達する。
「どうしてそうなるんだ。解析結果を見せてみろ。詰めが甘い!」。朝会では
,キヤノン出身の鵜沢俊一社長や東芝出身の片岡好則副社長の怒鳴り声が毎日
のように響き渡る。
SED社には今、年内のパネル初出荷を前にして、張り詰めた空気が漂っ
ている。姫路工場での本格量産に先立ち、SED社は今年8月、平塚事業所
内で小規模な製造ラインを稼働させた。キヤノンと東芝は来春、このライ
ンで生産する50インチ台後半のパネルを使って第1弾のSEDテレビを発
売する。しかし、その「Xデー」が追る中で、解決しなければならない課題
は、まだ数多く残されている。
出典:日経ビジネス10/10号,”キヤノン御手洗富士夫 未完の野望”
風の中のす〜ばる〜♪
御手洗社長は、SED社が最も苦労している量産技術の確立に苛立ちを募
らせていたと考えられる。今年8月に稼働したSED社の製造ラインは当初、
月産3000枚でスタニトするはずだった。しかし、現状では来年年明けまで
に1000枚を達成するのが精いっぱい。
(中略)
少なくとも平塚の生産を軌道に乗せてからでなけれけば、姫路での本格量
産には踏み切れない。量産技術を満足できる水準に早急に引き上げる必要が
ある。アネルバ買収の背景には、御手洗社長のそうした強い意志がある。
今年8月には、平塚で量産技術確立のための新たな拠点づくりにも着手し
た。約200億円の資金を投じて、ここにもパネルの試作ラインを設け、問題
解決のスピードアップを図る。これも
姫路で失敗しないための布石だ。あくまでも完璧を目指す御手洗社長
の姿勢に、東芝の幹部からは「キヤノンさんは慎重すぎる」との声さえ漏れる。
出典:日経ビジネス10/10号,”キヤノン御手洗富士夫 未完の野望”
キヤノン販売は今春、SEDテレビの販売計画を練る準
備室を密かに立ち上げた。その後、キヤノン販売の担当者から、マーケティ
ングの相談を持ちかけられた家電量販店の役員は、現時点でのキヤノンの戦
略を次のように解説する。
「キヤノンさんはしたたかですよ。自社プランドのテレビは当面、国内よ
りも海外での販売に軸足を置く構想を描いている。国内市場の本格的な攻略
は、東芝のテレビの売れ行きを見て、じつくり考えていく作戦のようだ」
御手洗社長も「うちの海外販売網は日本メーカーの中ではトップクラス」
と海外での展開に自信をのぞかせる。連絡で見ると、米州地域の従業員は1万300人で、売上高は1兆600億円。欧州もほぼ同規模。「規模の面でライ
バルと言えるのは、ソニーと松下ぐらいだ」(御手洗社長)。
出典:日経ビジネス10/10号,”キヤノン御手洗富士夫 未完の野望あらため未完の兵器”
SED期待してるけど。
>>509 >「うちは本物しか作らない。最後は本物が勝つんだよな」
うーん、フィルムカメラ全盛時代の、ニコンを追っかけつつ妙に電子化って
感じの頃とは、経営陣、経営ポリシーが完全に入れ替わってるのかな?
>>511 >しかし、その「Xデー」が追る中で、解決しなければならない課題
>は、まだ数多く残されている。
XデーはいまだXだと、気長に待つことにする。
>>513 >東芝の幹部からは「キヤノンさんは慎重すぎる」との声さえ漏れる。
慎重すぎる会社が成功してるわけだからこういう文句はおかしくないか?
東芝はブラウン管の問題とかあったしちょっと腹立つな
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 20:45:28 ID:ihwHzi150
来春、キヤノンが発売するSEDテレビは、基本的に東芝から供給を受け、
キヤノンのロゴをつけるだけ。国内市場を一気呵成に攻めるのは、独自の画
像処理回路などを組み込んだ新製品が完成してからになると見られる。
キヤノンは現在、画像処理回路以外にも、プリンターやデジカメとの接続
を容易にする技術などを開発中だ。こ|れらの機能を売り物にして、テレビ事
業でも得意の「消耗品ビジネス」の展開を検討している。
出典:日経ビジネス10/10号,”キヤノン御手洗富士夫 未完の野望あらため未完の兵器”
>東芝の幹部からは「キヤノンさんは慎重すぎる」との声さえ漏れる。
これどういう意味なんだろう
そこまでせんでも余裕で量産できるのにって意味なんだろうか?
問(記者) SEDテレビを来年発売しますが、既存製品との競合をどう考えていますか。
答(御手洗) PDP、液晶、SEDの三つ巴の戦いになるでしようね。だけど、いけ
るんじゃないかと思っています。なぜかというと、今うちの柱になっている
製品は、複写機にしろLBPにしろ、すべて自ら発明したものなんです。
SEDも同じ。だから強い。テレビのメーカーは多いわけです
が、パネルまで製造している会社は限られます。SEDが成功すれば、パネ
ルを外販することで新たな陣営を作ることも可能です。
問(記者) 製品の開発は当初の計画に比べて、だいぶ遅れていますが。
答(御手洗) 確かに。でも、遅れていることは、不可能を意味しません。遅れは全
然気にならない。東芝も頑張っているし、総力を挙げれば決して負けない。
デジタル複写機はリコーに遅れること2年、デジカメもオリンパスや富士
(写真フイルム)に遅れること3年。それでもキヤノンは挽回した。僕はどん
なに遅れてもいいから、本当の本物を出したい。だから、慌ててはいけない
と考えています。
出典:日経ビジネス10/10号,”キヤノン御手洗富士夫 未完の野望あらため未完の兵器
量産化にかなり苦戦しているようだね。
この調子じゃ、姫路工事が稼動が遅れそうだね。
問(記者) ただ、東芝には焦りがあるんじゃないですか。プラウン管から撤退し、SEDに賭けていますよね。
答(御手洗) うちだって、賭けてますよ。一流ブランドであるためには、やっばり
茶の間でメーンの座を獲得しなきゃいけない。周辺機器メーカーではダメだ
と思っています。
問(記者) キヤノンと東芝のテレビは、機能面ではかなり違ったものになるのですか。
答(御手洗) 最初は生産量も大したことないし、エンターテインメント用に買われ
ていくのですから、その分は東芝に作ってもらいます。だから、商品は初め
の2〜 3年、そっくりさんになると思いますが、それでいいんです。マスコ
ミは「東芝と同じだ」「キヤノンはテレビの技術がない」なんて言うんでしょ
うが、もう慣れてます。
出典:日経ビジネス10/10号,”キヤノン御手洗富士夫 未完の野望あらため未完の兵器”
日経ビジネス10/10号ダイジェストおしまい。
ごめん、ちょっとだけ御手洗さんにハアハアしていいですか(;´Д`)ハアハァ
ミカンの野望は終わり?
>>524 OCR持ってない・・・手が痛い・・・残りはどこかで立ち読みしてくれ・・・
>525
乙。
キャノンも東芝もがんがれ
キャノンのでじかめでとってうpすればいい
>>525
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 21:30:59 ID:UdUB/uU70
>今年8月に稼働したSED社の製造ラインは当初、
>月産3000枚でスタニトするはずだった。しかし、
>現状では来年年明けまで
>に1000枚を達成するのが精いっぱい。
>現状では来年年明けまで
>に1000枚を達成するのが精いっぱい。
>現状では来年年明けまで
>に1000枚を達成するのが精いっぱい。
推して知るべしだな・・
ま、年末までに1000枚も行かないってことは、来春の発売は絶望的ですな
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 21:34:11 ID:ET2+uRLt0
>>526 とっても乙。とはいえ…
> やつばり、きれいだな。
> 液品やプラズマに比べて
いったいどんな変換しとんねん!
ふむ〜遅れているのもちゃんとしたモノを作っているのだ、と長ーい目で見ておくか。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 21:43:45 ID:ihwHzi150
サムソンの1億3000万ウォンのパネルの方が気になるニダ
>>525 OCRってなにものナリ?
大画面ブームは間違えている→SEDは間違えてる。
>>532 http://e-words.jp/w/OCR.html こんなの今どき使おうとしてる奴いるんだな
一時、便利そうで普及しかけたが、
意味不明な誤字を訂正するのにやたら時間がかかるので
すぐに需要がなくなった・・
人間の頭脳ってのは面白いもので、自分で打ってる分には
誤変換のありそうな場所がよく分かっていて、容易に誤字を発見できる
機械まかせの変換だとこれがないので。。(゚д゚)
結局、だれも知らないよなソフトになってしもた。。
すごくええディスプレイ早くだせ
536 :
534:2005/10/14(金) 22:18:59 ID:UdUB/uU70
>>532 525は印刷物みながらタイプインしてるみたいやね…
ごくろうさんというか。。
>525 OCR持ってない・・・手が痛い・・・残りはどこかで立ち読みしてくれ・・・
ちなみに、OCRが普及しなかった最大の理由はインターネット!
HTMから簡単にコピペできる社会が誕生してしまったためだ(・∀・)
OCRは既に十分普及してるし、企業では日常的に使われてるが…
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 22:25:31 ID:ihwHzi150
>>537 少なくともオラはOCRを知らなんだ
企業で使われているのはスキャナーとちゃう?
それから文字認識の方が早いよね
まあタイプ射ちに感謝!謝謝
539 :
534:2005/10/14(金) 22:27:25 ID:UdUB/uU70
>>537 さて、OCRソフトはそんなに進歩してるのかな?
ま、オレは今はサラリーマンではないが、
実際、文章をテキスト化していくうえで最前線で働いているのは
タイピングになれた派遣社員が多い。。
上の機械音痴の人間が「便利でしょ!」といっても
彼女らにとっては「そうですねw」というのが現実だった
>>538の書き込みがこのスレのレベルを象徴してるな。
ほとんどがOCRと人の併用だと思うけど
ワープロとかタイプ打ちのものからならほとんど人手はかからないけど
手書きでOCRオンリーはムリなので
官公庁や金融機関でOCRが使われていないところなど無いのでは
542 :
相田みつを:2005/10/14(金) 22:53:38 ID:ihwHzi150
に 自 す こ つ
ん 然 る ろ ま 七
げ な ほ ん づ 転
ん ん う だ い 八
だ だ が り た 起
も り
の
543 :
534:2005/10/14(金) 22:57:22 ID:UdUB/uU70
>>541 >官公庁や金融機関でOCRが使われていないところなど無いのでは
だから、それは過去の資料を引きずってる企業環境なんだよ!
官公庁・金融機関てのはまさに好例w…ここ数年の一般企業環境を考えてみれ。
コンピュータにデジタルデータ保存してない会社なんてあるか?
経営者がよっぽど馬鹿じゃなきゃ…デシタルデータで文字記録を
保存するのが当たり前の時代だろが、印刷物データなんて過去の産物なんだよ!
官公庁・金融関係でも、いまもOCRが活躍してるってのは別問題だ・・
544 :
相田みつを:2005/10/14(金) 22:58:06 ID:ihwHzi150
う こ あ 美 う
つ こ な し つ
く ろ た い く
し が の と し
い 思 い
え も
る の
を
10年くらい前に、社会保険庁でレセプト(診療報酬明細書)の数字読むOCRの導入のサポートやったな。
読み取り率よりも、いかに短時間で大量に処理するかのほうが重要だったんで
よくリジェクトされて人にまわされてたよ。数字だけなんだけどな。
それまでは全部人手で、何百人が電卓使って打ち込んでて、その光景はなかなか壮観だったね。これが10年前だよ。
これは今も紙でやってるのかな。
iPod にしろ、PS にしろ、あるいは携帯にしろ、ハードでは
儲からず、コンテンツで設けている。液晶にしてもプラズマ
にしても SED にしてもどうやって儲けるのかな。
観音さんは消耗品ビジネスに繋げるような事を言っているみ
たいだけど具体的にはどうするんかいな。
547 :
534:2005/10/14(金) 23:19:01 ID:UdUB/uU70
>>545 納税申告書の「数字書き込み欄」が□で囲まれ
こんなかに、こんな感じの数字を書けっていわれてから
10年も経ってないような。。
>>543 お前は企業で働いたことが無いの?
データがデジタルで最新の環境のコンピューター企業だろうと全部紙で出力する。
重要書類は基本的に紙で押印されていないとダメ。
官公庁や金融機関だって毎日新しい手書きの資料がどんどん増える
おまえ役所や銀行の窓口で紙の書類を書いたこと無いのか?
>>546 使ってるうちに真空度が下がって、出張ポンプサービスで儲ける。
うちの会社は最近白黒で印刷しろっていうお達しがでたぜ
進んでるだろ
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 23:35:03 ID:4KO1pMIq0
SEDはすべてリース契約にする。
キ販が月1でメンテに来る。
視聴時間カウンターに応じてメンテ料を取る( ・∀・)コレダ
552 :
534:2005/10/14(金) 23:36:10 ID:UdUB/uU70
>>548 >データがデジタルで最新の環境のコンピューター企業だろうと全部紙で出力する。
>重要書類は基本的に紙で押印されていないとダメ。
デジタルデータが残ってるんならOCRのお世話にはならんだろが?
>官公庁や金融機関だって毎日新しい手書きの資料がどんどん増える
>おまえ役所や銀行の窓口で紙の書類を書いたこと無いのか?
だから、、そんな手書きの資料にOCRは役立たんだろが?
いいかげんスレ違いうぜえよ。
お前個人の認識の説明など他人にとってはゴミのような書き込みだ。>OCR話の馬鹿ども
ああ全くだ
>だから、、そんな手書きの資料にOCRは役立たんだろが?
実際に使われていますが?
なにごともなかったかのようにディスプレイ話
↓
うーん おれのKX-32HV50は最高だぜぇ フフフフフフフ 憂いヤツ
559 :
相田みつを:2005/10/15(土) 05:47:03 ID:VrJFUNc30
き こ あ 汚 き
た こ な ら た
な ろ た し な
ら が の い い
し と も
い 思 の
え を
る
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 05:51:13 ID:RAo0HKr60
まだ4:3のモニターでがんばってまふ。
年末とか別にいいから来年のワールドカップの頃に満足のいくSED出してくれんかな?
東芝が作った映像回路じゃ話になんねぇ
後発キヤノン製SEDの良し悪しが分かるまでに
どれ位掛かるんだろうか、先は長そうだな。
キヤノンに民生用テレビを作る能力は無いでしょ
だから東芝と共同開発になったたんだし
少なくともここ数年のうちにキヤノンから出るのは東芝のOEMだと思うよ
>>559 これって要するに、他人の心を汚いと言い放つ自分が一番汚いということか。
つまりみつを自身が一番汚いのか
きたないものはきたないといえばいい。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 09:34:17 ID:QohOi1RB0
「あなたの」の部分を「わたしの」に書き換えてしまおう。
Cell がのった SED が出たら、笑い男のようにリアルタイムに
任意のパターンにマッチする映像をマスキングできたりするん
だろうか。
ナメクジの交尾が見えるようになるんだよ!
Cellで64局同時画面とかやってくれるはず
>東芝も頑張っているし
トップ自らすごい言葉だな。ここの社員の態度はトップダウンということか。
>オリンパスや富士
このあたりに対しても基本的に呼び捨てなんだな。
>>531 日本人じゃないのに頑張ってくれたんで俺も感謝している。
しかしOCRのレスで思ったけどクズは書き込むなって感じだな。
ほんとお前みたいなクズは今後一切レスしないでもらいたいね
うへへ すみません
>>571 その記事の引用が正しいかどうか分からないが、他社を呼び捨てとはえらく傲慢だと俺も感じたな。
感じの悪さではトップレベル鴨知らん。
>>562 東芝の映像回路って優秀じゃないのか?
じゃあ実際に優秀な技術持ってるのはどこよ?
sony、犬
うへへ すみません
つーか他社をさん付けで呼ぶのって気持ち悪いんだけど。
自分の嫁を奥さんとか呼ぶ馬鹿に似ている。
ちゃんと奥さんと呼べ えれーんだから!
>>580 おまえにとって他社は自分の嫁と同じなのかw
さすが世界一流企業様は違いますな
俺なんて、犬も犬さんって呼ぶよ
SEDが固定画素と知ってちょっぴりガッカリ。
今後CRTのように様々な解像度を
スケイリング無しで表示できる表示機器は出てこないのかな。
出てこないとするとスケイラァの技術向上に期待するしかないのだろうか。
SXGA液晶パネルでVGA画像を表示させたら違和感に唖然とした。
嫁ってなんか自分の所有物みたいで不快
旦那って呼びながら実際は逆に隷属化してることも多いんだからいいんじゃね?
>>584 固定画素じゃないとなるとCRTみたいなラスタスキャン方式しか思い浮かばないけど他にあるの?
仮にSEDをラスタスキャンに出来たとしても、それじゃCRTと同じだと思うんだが…
まあレーザー使ってラスタスキャンで投影したリアプロなんか良さそうだな。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 17:44:41 ID:0siuYpI90
御手洗さん頑張ってくれ。奥田みたいなシナに尻尾振りまくる馬鹿じゃだめなんだ。
>>578 社員さん乙
東芝よりに見ても日立や松下やビクターのが上ですよw
SEDって42V型でいくらくらいかな?
50万以上なら買わないな。
>>594 PCモニタも2006か2007初めって書いてるね 期待!
>>584 固定画素っていってもフルHDで終わりというわけじゃ無い。
今後技術が進み、さらに画素の数が増えれば様々な解像度の
画像をキレイに表示できるテレビを作ることも可能になるはず。
PCもにた超期待ですよ
>594
PC Watch とかの写真だと、SED の画質っていまいちに見えるけど、
ここの写真だと一目瞭然だねえ。。。
明るい部屋だと逆転されちゃうだろうけどね
明るい部屋だと逆転って、本当にそうなのか?
なんか呪文みたいに同じフレーズ唱える人が居るが
SEDスレのアンチ派の中にはデイトレーダーも潜んでいる模様。
あまりにひどいと風説の流布の当たるから、気をつけて書き込んでね。
>587
>>それじゃCRTと同じだと思うんだが
CRT並みに解像度に柔軟に対応できるなら素晴らしいと思う。
>596
>>画素の数が増えれば様々な解像度の
>>画像をキレイに表示できるテレビを作ることも可能になるはず。
どういう事だろう。
パネル解像度以外の画素数で表示させるのは
スケイラァの役割じゃないのかな。
技術的なことに疎い素人の戯言です。
>>604 表示したい解像度の公倍数となる画素数を持たせる。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 22:22:08 ID:z+QZK0MZ0
表面処理がブラウン管と同じレベルなら、逆転されるよ。
>>601 ためしに自分で0-255映して普通の部屋で見たらどちらが黒つぶれするかみてみれば?
>>602 君の書き込みも風説の流布じゃないかな?
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 22:44:23 ID:V1BI5G5Z0
早く店頭で見てえぇー。
いまどき「ホームシアター」とか言ってるやつでも、フルHDのSEDで、ハイビジョンフォーマットの
DVDでないと意味無いでしょう!
>>608 フォローありがとう。
でもデイトレーダーって書いている時点で、それ以外の意味には
取れないと思うんだけどな。
>>605 それができれば、もちろんそれが最高の解だね。
>>604 でもスケーラーを使うにしても、使用している画素が多い程
画質的に有利なのは確かだよ。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 23:01:21 ID:z+QZK0MZ0
NHKのニュースでケイダンれん会長にキャノンの御手洗しだって
>>53 もう、昼間からビジネス板で盛り上がってるわけだが・・
615 :
614:2005/10/15(土) 23:08:13 ID:a1HGaGhu0
PCモニタが出るんだね。20インチ前後がいいな。
>>616 キヤノンはとにかくデジカメが圧倒的に強いからね。
ただサムスンはとにかく手強い。
本国では手がけていない事業は無いと言って良い程、手広く
やっているし、性能は落ちても徹底的なコストダウンで勝負を
かけてくるからね。
それでもとにかく日本のメーカーには意地でも独自の技術と品質で
頑張って欲しいな。
ここのスレ見てるとわざわざ日本のメーカー同士で足の引っ張り合いを
しているようなので、そこは個人的には歯がゆいところ。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 00:15:17 ID:Eurb3BC30
やっぱSEDがらみが期待されてるのかな?>みたらい
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 00:17:51 ID:Eurb3BC30
SEDって画面の小型化が難しいのかな。
LCDは24型で1920x1200が出てきたけど
SEDでもこのくらいの大きさで製品化して欲しい。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 00:27:33 ID:Ajyur2jW0
canon坊や
/ ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <ボウヤだからさ・・・
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
>>592 はいはいw糞尿糞尿ww
東芝の魔方陣アルゴリズムのテレビいいよ
弱点はD端子がひとつだけしかついてないことだけ
ほかは完璧。
東芝のテレビってほんといつも端子少ないよな。
はいはい芝芝
そんな無意味で強引なもちあげしなくてもって人が多いなw
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 05:19:18 ID:g3KKjBDh0
サムスンってイノベイティブという意味では、全然世界に貢献して無いんだが、
それでも、ブランド力が高いのか?
嫌韓厨ってどこにでもわくな。
だから嫌われるのに。
技術革新への貢献は圧倒的な収益力を得た後に、高額の研究開発投資で行われるものだから。
日本の家電メーカの貢献も1980年代を制したお陰。
三星は今、次世代液晶、有機EL、FEDに莫大な投資をして論文を量産、世界の研究をリードしている。
日本は過去の遺産で細々という感じ(#、キャノンは例外。その源泉はあくまでも収益力)。
論文を量産とかいうのは知らないけど、液晶やらなんやらは元からある技術を発展させただけだし、
有機EL、FEDなんていうのは、物になってないだろ?
「三星が出ていなかったらこの分野はなかった」というものが一つでもあるのか、と。
あるわけねーじゃん
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_ _,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 09:07:27 ID:UJ3JvtU10
開発チームがいくら苦労している、がんばっていると言っても結果を出さなきゃ水の泡だよね。
良い物が出来るなら中国でも韓国でもいいよ。
そういえばOECD加盟国中で研究開発費用がトップクラスに低いって当の韓国の新聞に書いてあったな。
シャープもブラックボックス化を進めたり富士通松下とか特許侵害に敏感になってきたし
日本企業もようやく特許意識が芽生えだしてきたみたいだから
日本人技術者のバイト旅行に頼ってないでそろそろちゃんとR&Dに取り組まないとダメだろうね。
>「三星が出ていなかったらこの分野はなかった」というものが一つでもあるのか、と。
それに関してはどうでもいいが、テレビやモニタやメモリやハードディスクや
プレーヤーとかがイパン人が買いやすい値段になったのはサムソンのおかげ。
三星のおかげ?不当廉売が?
結果的に安くなってるけど、「おかげ」はおかしい。
ここがやらなくても他がやるわけだけど。
三星て日本の企業でポストが埋まってて昇進いきずまった人とか
金ほっしぃーーって技術者
ヘッドハンティングしてんだろ、日本の技術だだ漏れやん
>>639 ああ、ごめん、間違えた。三星のおかげではなく、
三星とLGのおかげだった。
日本の技術…
アメリカ人が悲しむな
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 13:47:55 ID:2OpYSTTW0
韓国の技術…
日本人が悲しむな
>>638 日本の景気に影響をあたえてるんだけど・・・
>638
1999〜2001年の DRAM の価格操作で三星&LGは罰金払ってるんだけど。
一旦すごい安値に突入、日本メーカー脱落後、高値安定。
フラッシュでも同じ事をやろうとしている。
ちなみに日本メーカーが脱落したのは安く作れないからではなく、
ダンピングにならないようにしようとしたら安く売るわけにはいかなかったから。
結局、消費者は損をしていると思う。
政府が援助金だしてるとかってきいたんだけど、違ったっけ?
日本の銀行への資本注入と同じでしょ。
金融危機の時にやっていたと思う。
DRAM の価格操作の件は、三星/LG/Infinion/Micron が情報を
やり取りして一斉に値段を下げたり、ある一定価格を維持したってこと。
>>647 発展が見込める少数企業に絞ってるのでかなり違う。
つうか日本が何回ダンピングで罰金払ったか分かってんのだろうか?
とにかく奇麗事はいいんだよ。まず日本企業に必要なのはどんなにえげつなくても勝つこと。
さもなければ負け犬の遠吠えに過ぎんわ。
散々叩かれてるが、キャノンにはまだその点、貪欲さとハングリーさで期待できる。
銀行に税金かけるのはつぶれたときの影響が大きすぎるからっていう
公的な考え方からだろ
メーカーに金出して他の国のメーカーつぶそうなんてまともじゃないよ
最初にそれをやったのが日本なのだが…
そうしてアメリカの家電メーカーを完膚なきまでに根絶させたわけだ。
カンコックはそれを真似ただけ。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 15:06:31 ID:2OpYSTTW0
なんか、支離滅裂なこと言ってる奴がいるな。
よく韓国・中国に出張へ行くけど、日本にかえってくると
こりゃあやられるよと正直思う。
CANONのやつらは非常に気に入らないが
>散々叩かれてるが、キャノンにはまだその点、貪欲さとハングリーさで期待できる。
これとか豊田のえげつなさ具合は韓国人・中国人に
通じる(日本人には嫌われる類の)たくましさがあるので
今後も伸びていくんだろうなあと思う。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 15:31:28 ID:kwshGplq0
えげつないやり方と言うのは韓国企業を真似ろと言うことか?
模造したりダンピングしたり日本製品の課税を高くしたり独国裁判しろと言うことか。
すまんが他でやってくれ
えげつない位に、製品の性能を上げてほしいのぅ…
えげつないくらいに値段も上がるぞ。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 16:50:04 ID:jgYnKgBk0
韓国の消費者が騙されてるって事か。
自国からガンガン金を巻き上げておいて、
自国民にはサムスンマンセー、韓国は世界一と教育する。
>>658をまとめると
サムスンの経営
売上 利益 利益率
韓国 18兆2800億 10兆2600億 56.1%
海外 63兆6800億 1兆1900億 1.8%
こりゃ凄いな、家電や電子機器で6割近い利益が出る事なんてありうるんだろうか。
というか、一番上の記事で
サムスン電子の関係者は「海外法人は適正利益だけを残し、残りの利益は配当や特許使用料などの方式で帰属されるため、海外法人の営業利益の割合は売上の割合に比べ、相対的に少なくなる」とした。
とか言ってるんだが、国内は配当や特許料は払わなくても良いのかよw
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 18:30:42 ID:shP1kX2w0
CANONのCELL搭載SEDには期待できそうだね!
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 18:32:15 ID:A/ManMMt0
日本発のSEDテレビの発売っていつどのメーカーから?
2015年頃キヤノンから
東芝のSEDには期待できそうだね
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 18:58:47 ID:BBqI4n2o0
SEDの性能面での不安はまったく無いんだが、今家電店にいくと
結構薄型平面テレビが売れているんだよね。
彼らってたぶんブラウン管テレビからの買い替え組でしょ。
しかもほとんどが地上デジタル対応でハイビジョンも一応映るから
地デジ移行した後もそれなりにはつかえてしまう。
テレビ買い替えのサイクルが何年かは知らないけど、2年や3年で
買い換えることは無いと思われるので、このままのSEDのスケジュール
で行くと、SEDが本格量産を始めるころにはほとんどのブラウン管が
液晶やPDPに置き換わっちゃってるとかいうことになりそうな悪寒が。
>>667 特に売り上げ台数は伸びていないので、ほとんどが買い替え需要。
したがって液晶やプラズマの寿命がブラウン管より長くなければ、今のペースでテレビは売れ続ける。
そしたら、安物の液晶プラズマよりも高価なSEDって状況になるんじゃね?
今は安物ブラウン管に対して高価な液晶プラズマでしょ
SEDは買わないよ。
だって何時発売されるのかも不明だし、
最初は50型しか作らないんでしょ?
それに本格的な量産体制が整わないうちは、価格競争にも参加しないだろうし。
サッカーワールドカップ前には残像対策された液晶を買うよ。
うむ、間違いなく特需は発生するだろうな。
ボリュームゾーンは32〜37
でも、もっと狙い目は一般家庭ではなく飲食店関係に40〜50プラズマを
売り込むこと。
これは恐らく一般家庭より導入スピードが速い。
一緒にハイビジョンレコーダーも売り込めば間違いなく客寄せになるから
店側もすぐに元が取れる。
サッカーは家で見るより外で大勢で見た方が楽しいからね。
SED50型が間に合うといいね。
本当に映像がきれいなら、それ自体がその後の家庭用の宣伝になる。
売価設定は難しいけど、薄利で各飲食店に販売するのは有効だと思うよ。
とりあえず受注生産でもいいから売って欲しい。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 19:31:03 ID:ST5/T2aO0
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 19:33:23 ID:tcEjO7FN0
SDソースに関しては、
SEDも固定画素だから、期待できないと言うけど、
SDソースをスケラー表示している、現在のブラウン管ハイビジョンでも
液晶やプラズマより見れる絵だよね。
SEDは以外とSDソースの表示に向いてるんじゃないかと、
期待してるんだが。
SEDは高画質が売りなのだから、SDソースの表示なんかより
HDDVDやブルーレイの1080Pソフトの表示に期待した方が良いよ。
でないと宝の持ち腐れ。
それにHDソースの高画質に慣れてしまうと、相対的にSDソースがかなり汚く見えるはず。
人間の慣れは恐ろしいよ。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 20:20:20 ID:BBqI4n2o0
もし、SED量産型発売の頃にすでにブラウン管から薄型テレビへの移行が
ほとんど完了していたとして、
CRT→液晶、PDP
への買い替えは、多少価格は高くなっても、物理的に薄くなり置き場所が
少なくなるメリットで需要があるが、
液晶、PDP→SED
への買い替えは、画質がよくなるくらいのメリットしかなく、当初はおそらく
SEDのほうが値段が高い。
よく言われることだが、VHS→SVHSへの移行では、たしかに画質がよく
なるが使い勝手が変わらないので買換え需要が起こらなかった。
しかし、VHS→DVDへの移行は、SVHSより値段が高かったのにあっという
間に進んだ。
なんか不安。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 20:21:33 ID:tcEjO7FN0
>>675 でも、実際問題、
まだまだ、視聴するソースの割合はSDの方がずと多いんだよね。
過去の映像資産に関しても、映画とかはテレシネし直せば良いんだろうけど
放送方式がHDになっても、SDソースが混在する事は当分避けられない。
固定画素デバイスの一番の問題は、方式上、
下位互換をちゃんと出来なかった事だと思う。
東芝のことだから1080p非対応HDMI、D端子各一個とかやりそう。
SDか、PCのキャプチャからTVに入れた方が綺麗なのがどうにも(地上A)
あれくらいの写りなら文句言う奴かなり減るだろうにな。
DVI 端子も付けて欲しいです。
絶対的な映像の差があるわけだしだいじょうぶだ
消費電力がひくいから
ゲームボーイアドバンス2の画面にも採用されるだろうし
液晶の普及率はまだ10%かそこらだったと思う。
2006年中にSEDが量産出きればまだ間に合うが、2007年ではかなり厳しい鴨ね。
2008年だと手遅れ。
でもないと思う
>>682 その時点で他よりも安くて性能が高ければ、手遅れなんてことは無いよ。
こういうのは常にオセロゲームみたいなもので、意外とあっさりとひっくり
返されるものだから。
ハイビジョンブラウン管スレでSEDの出始め200万て書いてる人いた。
事実なら流石に手がでませぬw
>>684 他が普及してなければそのとおりだが、液晶が普及しちゃった後では、わざわざ買い換えさせるだけの力はないと思う
ソニーの次世代携帯ゲームにも、SED採用されるかな
されるわけねーじゃん。
なんで?
されるかもじゃん
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 21:02:47 ID:7oLnad6e0
SONTパネルってサムスンがつくってるんですか?
液晶のパネルは、サムスンとシャープがほとんど?
プラズマは、パイオニアがほとんど?
>>689 耐衝撃性やコスト、消費電力を液晶より有利に出来るの?
ついでにゲームボーイは半透過型液晶って言って外光を反射して表示する構造なんだが、
それは液晶以外の自発光ディスプレイは絶対に実現出来ない構造。
PS3で1080Pのゲームが出たらSEDでやりたいよな。
>ついでにゲームボーイは半透過型液晶って言って外光を反射して表示する構造なんだが
ゲームボーイはいままで反射型しかないよ
消費電力はSEDすごい低いよ
>>686 液晶の買い替え需要というのも今後出てくるからね。
いずれにしてもある特定の方式が普及したとしても、それが未来永劫続く
なんてことはまず有りえない話。
レコードからCDへの移行期を知っている人間なら、理解できると思うが。
あの時は誰しもこれだけ普及しているものがそんな簡単に移行できるわけが
無いと思ってたのに、いざとなったら本当にあっと言う間だったからね。
ゲームボーイっつーか、半透過型なのはNDSだな。
あとSEDが省エネなのは大型サイズでの話であって、
小型でも液晶と比べて省エネになるかはわからない。
液晶は小型ほど省エネになるし、白色LEDの進化も速い。
それからその当の液晶にしても、ブラウン管タイプのものがほとんど普及していた中で、
薄型で高級というイメージで売り込んで、今の普及につながってるんだが。
それもかなり高価な上に、実際の画質は劣っているにも関わらずだよ。
ブラウン管と液晶を比べると、LDとDVDみたいなものだな。
まあLDはあまり普及してなかったからちょっと違うか。
>>694 レコードからCDへはブラウン管から液晶と同じでしょう。
でも液晶からSEDは、CDからSACDみたいなもの。ホントにSEDが画質が液晶より良かったとしても。
既に音楽業界ではCDからSACDに行かず、使い勝手の良い圧縮に行って音質では逆戻りしてるしな。
果たしてTVではどうなるのか。
ブラウン管から液晶はレコードのソノシート化
>>699 一般的には音よりも映像の質の向上の方が、一般の人に与える
インパクトは強い。
実際に店頭でその映像を見てみれば、あえて値段が高くて画質が劣り、
なおかつ消費電力も高いような品を好んで買う客はいない。
店頭では明所コントラストが良い液晶が有利なわけだが。
それにSEDが本格量産される頃には、液晶も高効率LEDバックライトに
より消費電力もかなり下がる。
まあ液晶は暗所コントラストも地道に上がってるしな。
SEDは真っ暗にして映画も見られますって宣伝すればいいんじゃない?
プロジェクタも要りませんって。
>>703 大画面でLEDをバックライトに用いた場合、いくら高効率にしても
そう大幅に消費電力は下がらないよ。
あと明所コントラストって通常500ルクス程度のかなり明るめの
環境下で測定するものなので、通常の店頭ではあまり意味が無く、
むしろ通常のコントラスト比の高い方が有利になる。
特にSEDは液晶と比べると桁違いのコントラスト比を叩き出しているし。
シャープが展示方法に関してCEATECで噛み付いたのは知ってるよね?
ホー、なんかいまさらだけど、ずけーSEDにワクワクしてきたぞ。
SEDは超小型はムリじゃないの
>>709 ソースども。
ググってみたら、プラズマ関係はパナも含めて100〜150ルクスで測定してるみたい。
有機ELは構造上プラズマより明所コントラスト出せるのかもね。
まあ上のリンクはだいぶ古い機種だからね。
>>707 つ[LEDバックライト動的制御による消費電力削減]
>>711 そういうのもあるね。
シチズンなんかは小型LEDを700個近く並べたのを作ってるから、動的制御はやりやすそう。
暗コントラストのいいSEDが欲しい、明るいところのコントラストはあまりいらない、
ベタな絵が好きな人は液晶を買います。階調が気になる人はSEDです。
いつも電気消して映画を鑑賞するためならそれでいいけど、
常にリビングで見るなら暗所コントラストなんてまったく意味がないね。
>>711 遅レススマソ。
妹の車の修理してたんで、遅くなってしまった。
ところでLEDでそれ実用化されたんだ。
冷陰極管でなら聞いたことあるけど。
それにしても今の技術では1コマ毎の制御しかできんだろ。
要は見かけのスペック上で数値が上がった程度かな。
映像をシーン解析して、各画素毎に最適化できるまでには、
まだかなり時間がかかりそうな気がする。
>>715 メリケンでは販売しているのもある。
ただ、問題はコストがとんでもないこと。
日立も研究発表はしていたはず。
>>716 それは知っている。
ただコスト以外にも消費電力が恐ろしく高いからな、それ。
LEDで高輝度を得ようとすると、現状ではどうしても無理が出てしまうな。
アメリカの奴は輝度が3000cd/m2とバカ高い奴でしょ。
3000cd/m2じゃ蛍光管だろうがなんだろうが消費電力が高くなるのは当然だと思われ。
すまん、すっとぼけて変なこと書いたかも。
>>716 確認したいんだけど、それって液晶じゃなくってLEDだけを画素としてつかった
テレビのことだよね?
あの重量も結構重いやつ。
犬の人が、フルLED液晶は出そうと思えば出せるが
同サイズの蛍光管と比べて競争できない値段になるのと
あと発熱がすごいからファンを付けざるを得ないから
売れないだろうし、出せないって言ってたよ。
アテネオリンピック用に金持ちが買った大型PDPはそろそろへたってきて
来年当たりちょうど買い替えなんだよね。
2年でへたるのか?PDP。。。
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 01:45:37 ID:UgJjdQGv0
金持ちはすぐ飽きるし、画質の進歩も早いから新製品じゃないと満足できないだろ。
LEDと有機ELのほら話は話半分で聞いておこう
SEDモなー
早く出せや!
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 10:45:48 ID:y0nMOfrV0
SEDなんかより来年出るフルHDビエラのほうがいいぞ
俺も32液晶飽きたー
早く32型フルHDパネルSED欲しい…
尻尾カヨ.......
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 12:05:08 ID:VhEVufiD0
でも賠償金払ったら赤字。
>>728 禿同
でもどうせフルHDは40、50からなんだろうなorz
>>720 その犬のLEDバックライト試作機、デザインがすげー良かった。
>>731 禿同
でもどうせフル賠償は400、500からなんだろうなorz
はいはい2、3年
TMDの32インチOCB液晶はどうなった?音沙汰なしだな。
永遠の2,3年
で?いつになったらでるんだ?
早くしないと液晶やプラズマがどんどん安くなって、
商売で負けちゃうんじゃないか?
出たら次世代じゃなくなっちゃうから出ません。
出そうで出ないの感覚がいいの
>>719おそくてすまんが、バックライトのLEDを制御する方です。
くしゃみの方じゃないか?
>>736 何か、有機ELを開発・研究してるところって、こういうニュースを小出し小出しにして
延命を図っているようにしか思えなくなってきた・・・・。
常温超伝導とか、常温核融合と同レベルの話のような。
大丈夫SEDという頼もしいお仲間がいる
>>746 >常温超伝導とか、常温核融合と同レベルの話のような。
謝れ!常温超伝導に謝れ!(AAry
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 11:41:15 ID:sfYaMQ8r0
>>748 略されたAAカワイソス…
なので
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i あやまれ!
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !: ********に
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i : あやまれ!
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
大画面はプロジェクタを使うとして、SEDは取り回しの利く20〜25位のサイズが良いなと思ってるんだけど、小型化って難しいの?
20〜25インチでSEDなんか出したら1ヶ月後には倒産。
技術的なことはさておき経済的に割が合わなさ杉。
>20〜25インチでSEDなんか出したら1ヶ月後には倒産。
>技術的なことはさておき経済的に割が合わなさ杉。
だからといって、海外の企業につくらしちゃいけないよ
すべて東芝が独占的につくらないと
まあ、テレビメーカーも40インチより下はコスト対策なども考えると
フルHD不要と考えるところも結構あるからね。
高画質を活かせるのは、やはり大画面じゃないと。
液晶より安くなるなら話は別だけど。
「業界最高の動画視認性」の液晶パネル,NEC液晶が開発 - FPD International - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051018/109755/ NEC液晶テクノロジーは,動画視認性を大幅に向上させた10.4インチ型の液晶パネル2品種を
開発した(ニュース・リリース)。1024×768画素(XGA)品と640×480(VGA)画素品である。
動画のボヤケを考慮した測定方法による応答速度「MPRT」が,それぞれ6msと5msと速い。
「いずれの数値も業界最高のMPRT値だ」(同社)という。
一般的な液晶パネルのMPRTは良くても10ms以上で,PDPでも8ms〜10msとされる。
2005年5月に開催された「SID 2005」では,東芝松下ディスプレイテクノロジーが6.5msのMPRTを
実現した液晶パネルを発表している(Tech?On!関連記事)。
NEC液晶テクノロジーは,MPRTを速めるために次の工夫を施したとする。
(1)XGA品について
IPS方式をベースにした独自のパネル方式「SA?SFT」において,液晶材料やセル構造などの
パネル設計を大幅に見直したことで,パネル自体の応答速度を従来比で2倍に高速化した。
これに,バックライトの間欠点灯を組み合わせることで,6msのMPRTを実現した。
(2)VGA品について
TN方式のパネルにおいて,液晶材料やセル構造などのパネル設計を大幅に見直すと同時に,
オーバー・ドライブ駆動を採用し,中間調における応答速度を高速化した。さらに,通常の2倍となる
120Hz駆動を適用するとともに,間欠バックライトを組み合わせ,5msのMPRTを実現した。
XGA品は放送や医療機器向け,VGA品は広く産業機器向けを想定する。試作品は,
2005年10月19日から開催される「FPD International 2005」に展示する。
むだむだ。
東芝SEDの足元にもおよばない
発売までの時間が
NECと三菱の関係って今どうなってるの?
のっぴきならない関係
業界最高の動画視認性とか**億色表示!とかウザイヨ。
SEDなら初めから無問題。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 23:25:00 ID:bP59F91J0
>759
SEDで10インチ以下で安く大量に出荷できる?
ターゲット違うよ。
ターゲット ロック・オン
10インチなんてイラネ。
昔あったソニーの8ミリ液晶ウォークマン向け
どこだったか蛍光表示管のメーカーが開発してるFEDは10インチ
以下サイズもやってたな。
東芝/キヤノンのSEDは基本的にPCモニタ、携帯/デジカメなど
はターゲットにしてないようだ。将来は分からんけどね。
ああ、PCのディスプレイは将来も無しだろうな。
価格の下落が激し杉。実際、PCモニタの液晶パネルは国産が
ほとんどなくなくなっちまったし。
仮にSEDで出るとしてもプロ向けのハイエンド製品だけだろうな。
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 11:45:31 ID:13By6a8P0
動画に関しては問題があるが、
静止画表示がメインのPC用ディスプレイに関しては、
液晶方式が一番適していると思う。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 12:03:23 ID:XqxsOaZb0
やっぱ、東芝松下ディスプレイテクノロジー社の兼ね合いもあるのから
PDPみたいに36インチ以上ターゲットなのかな?
>>766 ヘビーゲーマーとか色に厳しい関係の仕事の人の中には
液晶よりSEDが欲しいっつー人も出てくると思われ。
もっとも、いまやFPSの世界大会でさえ液晶ディスプレイ
使用みたいだ。ごく一部が望んでも液晶オンリーという
流れは変わりそうにないな。
液晶でもAppleのシネマディスプレイくらいになれば出版や写真家の人でも使えるみたいだし
あれとSEDとどっちが安くなるの早いかっていったらやっぱ液晶だろうね…光源と色フィルタ変えるだけだし
>>768 海外でも、使われているのはごく一部の大会や予選のみだと思われる。
この間スポンサーのBenQがFP2081を用意したらブーイングの嵐。
次の大会ではCRTに戻ってた。
日本はCRTが用意できないので、液晶だけど…orz
>>767 サイズ的に36型以上が効率が良いんでしょう。
小型はspindtFEDとか。
>>768 静止画に関してはSEDは暗所コントラストが広い点が有利だけど、
それ以外は液晶の方が有利だと思う。
脱3色で6色LEDバックライトを用いた広色域化とかが出来るのも今のとこの液晶くらいだし、
性質上経年劣化が少ないので今はプロ用途でも(まともな)液晶が好まれてる。
>>769 シネマディスプレイはリンゴマークが付いた粗悪ディスプレイで全然プロ用じゃないよ。
あれを使ってるのはその程度で十分な人だけ、写真家なら似非プロだな。
出版は印刷屋に色調整は任せるので、実は粗悪ディスプレイでも問題ない。
で、その印刷屋が欲してるのが脱三原色ディスプレイ。
まぁ高性能液晶は静止画プロ御用達って事で。
ポストCRTマスモニはSEDしか無いでしょう。
シネマディスプレイ絶賛してる写真家だかなんだかのページ見た希ガス(w
アポー信者哀れと思わずにはいられなかった瞬間。
>>773 SEDやOLEDに関係ない気がするが、ゼロ複屈折性光学ポリマーは
日立化成のピックアップレンズに使われてたはず。
光散乱ポリマー導光体はソニーのVAIOに使われてる。
SEDやら液晶TVに光学ポリマーフィルムが使われるようになるとしたら
富士フィルムあたりが製品化するんじゃないかな。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 15:43:52 ID:4zo+hesZ0
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 16:45:16 ID:S3BEC7Mf0
次世代TVディスプレイの最有力がSED、OELか?
次世代液晶はOCBか?
>>765 >ああ、PCのディスプレイは将来も無しだろうな。
>価格の下落が激し杉。実際、PCモニタの液晶パネルは国産が
あのサムスンですら、液晶の減産を考えているそうだな
発表だけデカくぶちまけて実行時はこっそり下げる手口ですね。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 17:56:24 ID:13By6a8P0
キャベツが採れすぎたので、
畑に埋め戻すって話を思い出した。
>>778 サムスンの場合、TVは歩留まりが悪くて利益が出ず、PCは価格下落で利益が出ず、
ダブルパンチで液晶部門の営業利益が98%減になったからだよ。
TVだけしか作らず高歩留まりでウハウハのシャープは10%増産だし。
勢いと国の補助でやってたらそらいつかは破綻するわな
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 19:43:39 ID:+V7eJF360
【FPD】Samsung社のカラー・フィルタを使わない大型液晶に注目集まる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051019/109834/?ST=fpd&ref=rss (抜粋)
・来場者からは「フィールド・シーケンシャル方式特有の欠点である『色割れ』はそれほど目立たない」との声が挙がっていた。
・パネルは,OCB方式を採用した。応答速度は5msである。駆動周波数は明かさなかった。
利用するLEDの個数は「数100個」(同社の説明員)とし,具体的には明かしていない。
LEDの放熱のためのファンやヒートシンクは利用していないという。
・画素数は1366×768で輝度は500cd/m2,コントラスト比は1000対1。
色再現範囲はNTSC規格比110%。消費電力は82Wである。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 19:56:17 ID:+V7eJF360
【FPD】Samsung SDI社が50インチ型フルHDのPDPを展示
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051019/109833/ (抜粋)
・韓国Samsung SDI Co.,Ltd.は,50インチ型でフルHD(1920×1080画素)表示のPDPを展示した。
発光効率は1.8lm/W。輝度は1100cd/m2,コントラスト比は3500対1,消費電力は340Wである。
量産開始時期は未定という。
・Samsung SDI社は,高精細化に伴う輝度の低下を抑えるため,RGBの各画素の形状を6角形にして「ハニカム状」に配置した。同社はこの画素形状を「HEXA」と呼ぶ。
これにより,従来の画素構造で同じ精細度のPDPを実現すると1lm/W〜1.2lm/Wだった発光効率を, 1.8lm/Wにまで高めることができたという。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 21:15:04 ID:2tPpg9FE0
製品になってる有機ELディスプレイの最大サイズってどれくらい?
3.8インチ
液晶は、もう、安くなりすぎた。糞尿死亡だね。
これからは、SEDだよ。
まあ、東芝に、土下座しためーかーのみ、
SED市場に参入さしてやりゃいいんじゃねーの?
キャノンに土下座して作らせてもらってる東芝に
土下座する必要はなかろう
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 23:49:55 ID:XqxsOaZb0
36インチ以上全部 と 36インチ未満全部 って。
利益の総額だと 36インチ以上の方がウマーなの?
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 01:15:57 ID:s3lAFDIt0
T芝は経団連の先輩だぞ!
多少のプライドはある
技術はあるんだが、どうも販売手法が悪いらしい
儲けが下手くそなだけ
社員の学歴もキャノンに勝っているはず
頭でっかちなのかな?
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 01:44:38 ID:v9EDmyC+0
>>790 う〜む・・・。いかにも誘ってるようにしかみえんな・・・。
ゲーセン筐体には向いてるかもな。
FPDでSEDの展示あった?CEATECから変わったところあったらレポよろしく
SEDの記事ないな〜
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 18:25:44 ID:PRIgulrO0
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 20:55:19 ID:DUbOGs8A0
とうやらSEDはFPDにはブースを出してないみたいだけど、なんで?もう余裕なのか?
シラネーヨ
. ′ / / / / , \\!\ \ヽ |
| // / / / / |. \l \ い |
. ヽ l/ !/ ///| /|、\ l lヽ ||/
\/ | /// //'/ ヽヽ ! !、V/
イ | ///`ヽ//〃'´ ̄ヽヽ.| | ヽ|
. /'| |///- 、 // / ,. -- ヽ| |\jヽ
/ /| |/ィ_テ示 /' / .示テぃ| | ヽ \ あらあら、うふふ♪
. |/ ∧ |、辷:リ 辷:リ | |\ }l ヽ
. / / /| | . | | ヽ|,.- 、ヽ
. Vl/ | | i | |.\ | ,、|
. / ,'| ! .__ __, | | \ヽ{l/ ヽl
_,. ‐  ̄! l\ ー ,.ィl .' 、__∨
厂 ̄ヽ | !|> 、 ,. イ l ′ `丶、_
― 、 ヽ | ′!′ ` --< / l / /\
\ ヽ. | / / `ヽ./l / /
801 :
通し歯:2005/10/20(木) 21:44:56 ID:Sl2y33bK0
どうでもいいけど毎日怒鳴られてる俺の身にもなってくれ
ちょっとは優しい言葉をかけてくれたっていいだろ!
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 22:18:05 ID:hLBB4mQi0
それで優しい言葉のつもりかw かたさじゃなくてかたちかw
ところでSED55インチの寸法くらい公表されんのか
置く環境の準備が出来ん
テレビ周辺もSED買う機会に色々と買い換えたいので準備したいんだが
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 22:46:01 ID:s3lAFDIt0
>>801 毎日ネタつくりご苦労様。
怒られている人は見せしめだから、一生怒られ続ける。
ネタ不足だな
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 22:48:04 ID:OkN+yqvW0
>>805 πの、来春発売確実な、フルHD50Vプラズマの方が
はるかにインパクト強いだろうが。。
シロウトですか?
でかけりゃいいってもんじゃないだろに...コストとか家庭事情とか(ry
チョンは世界一とか好きなんだろ。
世界一馬鹿な民族競争は、5000年ほど独走している。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 00:33:49 ID:pOV5CU7/0
双葉電子はFEDテレビを作るつもりは無いみたいだけど、
せめてパソコン用モニター出して欲しい。
>805は>809みたいなレスが欲しくてネタ投下しただけ
一部に、今後日本と北朝鮮の間は戦争状態に陥り、その後北主導?で半島が統一
され、中国も広東上海あたりは独立し、北京を中心とした反日後継国と対立する
という話がありますので、企業担当者の方は投資提携する際は十分注意してください。
こゆのって経験活かすのは良いが、
転職先で企業秘密をバラしたら刑事事件になるもんなの?
別にスパイとかじゃないから良いの?
nikkeiはもうだめだな
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 17:35:36 ID:zxLPpIFwO
今の所SEDはいつ出る予定なんですか?価格はいくらぐらいになるんですかねぇ?
>>817 来年中には55型が出ると思うよ
値段は松下の65型プラズマより高いかもしれん
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 18:03:59 ID:zxLPpIFwO
そうですか。半年後くらいに薄型(今の所π)を買おうと思っているんですが詳細がわかるまで待った方がいいですかね?
待てるなら待つ方が間違いない。
待たずにすぐ大画面を楽しみたいなら今買うしかない。
待てるのなら待てるだけ待った方がいい
毎年値段下がって画質は良くなる
とりあえず SEDは感動なので プラズマなど足元にもおよばない
とうぜん まったほうがよい
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 19:34:17 ID:KIYyJdqO0
55型のSEDがいっその事100万円なら、諦めがついてプラズマ買うんだけど。。
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 20:00:10 ID:M44f76wC0
FPD International 2005ではSEDの展示無し?canonもアネルバ出展してるのに。
作り溜めした32はCEATECで使い切ったか?
55は未だ可動モデルがないという事か・・・発売は早くて07年度だなorz
東芝をしんじる 信じるんだ
SEDはほんとに出し惜しみしてんじゃねーよ!!
>>824みたいに株主がいらん心配するじゃねーか!!
出展しても文句出展しなくても文句。
少しは黙って待ってろよ。
御手洗が黙ったらなw
出し惜しみも何も2年先だろ。 その頃にはTV市場がどうなってるか知らんが、
普通にSEDが奪取するだろ。技術的革新でも無い限りは。
実用化LEVEL・試作お披露目迄来てるんだから夢でも何でもないし。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 22:37:19 ID:BN5un38B0
SEDの45型フルHDが出たら買うからね。
529 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 21:30:59 ID:UdUB/uU70
>今年8月に稼働したSED社の製造ラインは当初、
>月産3000枚でスタニトするはずだった。しかし、
>現状では来年年明けまで
>に1000枚を達成するのが精いっぱい。
>現状では来年年明けまで
>に1000枚を達成するのが精いっぱい。
>現状では来年年明けまで
>に1000枚を達成するのが精いっぱい。
推して知るべしだな・・
530 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 21:32:14 ID:KwQY57Pf0
ま、年末までに1000枚も行かないってことは、来春の発売は絶望的ですな
みんなSEDに過剰期待しすぎ。
量産工場が立ち上がるのがなんと2年先だから、もうそのときは
液晶とかプラズマがSEDの画質にかなり近づいて来ていると思われ。
この業界の1年は貴重だよ。それを2年もかかっているようでは・・・。
確かに高級機では、人気が高くなるだろうけど、マニア相手のニッチ
商売では、設備投資や開発費をペイできるわけがない。
有機EL大型テレビもこうやって、一部の人たちが信者と化したまま、
まだ一向に実物が出てこない。
現実を見よう。
>>830 わしは50型フルHDが出たら買うからね(・∀・)
長期的観測で見ろよ。 例えば今、液晶やらプラズマはたくさんの人が持ってるかもしれない。
でも大半はHDMIが付いてないしフルHDでも無い。いずれは買い替え需要が起こる。
第一全国全てで現在地上デジタル放送が見れるわけじゃない、録画機器もまだだ。
結果が出るのは実際にこれらの要素が満たされる時だとは思わないのか?
思わないなら今や一年後に液晶やプラズマを買えばいいさ、それは個人の判断だからな。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 00:02:15 ID:BN5un38B0
そのまえに大地震で全部パーだけどな。そのあと中国と朝鮮が侵攻してきて植民地化。アメリカはとんずら。
☆☆危険!!!液晶テレビで視力低下の恐れ☆☆
http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=9&ctgr=01 大阪市立大学大学院の岡田明教授の研究では、被験者にプラズマテレビと
薄型テレビを見せ、心理的な主観評価と瞬目率で計測した生理評価を実施。
どちらの結果でも、液晶に比べてプラズマの方が疲れにくいという結果が
出たと発表している。
また、大阪教育大学人間行動学の高橋誠教授は、被験者にプラズマテレビと
液晶テレビを見せ、25分ごとにグレイティング視力の測定を実施。
その結果、プラズマはほとんど視力が下がらないのに対し、
液晶では時間が経過するのに合わせ、視力が次第に低下するという結果が
報告されている。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051021/109942/?ST=fpd 労働科学研究所の北島洋樹氏は,パソコンやFPD テレビによる人体への
影響について調査結果および改善検討結果を発表した。症状としては目や
首・肩などの疲れが生じ,その要因としては視距離,時間,輝度や
コントラスト,反射,照明などによって確実に引き起こされる。FPD テレビの
調査結果としては,液晶テレビのAPLが高い映像におけるストレスが被験者への
マイナス要因となったことを指摘し,自然なグラデーション,広視野角,
大画面・高輝度表示の改善(ピーク輝度を持たせる),輝度やコントラストの
調整の容易化などが必要であるとの見解を示した。
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 00:05:34 ID:YUDVz0yk0
ココは「杞憂」に満ちたインターネットでつね。
APLってどういうものですか?
変な記号を使うプログラム言語
販売数が少ないのでshop1048でSED先行発売
↓
注文殺到
↓
鯖ダウン
↓
報道されてSED争奪戦ますます加熱
↓
発売日には長蛇の列
プラズマから出ている赤外線が目に良くないという意見もあったりする。
どっちにしても、TVやパソコンの使いすぎには気をつけよう。
>>841みたいに世迷いごとを呟くようになるから。
843 :
輝度:2005/10/22(土) 09:48:29 ID:9MxEKm/H0
10年後は液晶もプラズマもSEDもなくなってるからw
>>843
GK乙
勇気ELだめぽ
無機・有機EL関係のニュースリリースって、殆ど株価操作用だろうね。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 17:00:05 ID:XoAAckkh0
>>847 これは完全にクラレの株価操作。
茶谷は利用されただけみたい。
849 :
名無し:2005/10/22(土) 17:51:03 ID:K2drvUdq0
一部上場企業がそこまでやるかいな?
>835
一般人がHDMI端子やフルHDの有無でわざわざ買いかえたりはしない
早くまともなテレビ出さんかい!
>>849 カネボウって会社があったことをお忘れで・・・。
とりあえず、東芝をしんじていれば幸せになれる
ありがたや〜
ありがたや〜
でも、トー芝さんはブルーレイに...
HDDVDが勝つよ!
857 :
輝度:2005/10/22(土) 23:21:52 ID:9MxEKm/H0
勝つのはオプトウエアだ
SEDのSD画質ってどんなものですかね?
プラズマよりいいんでしょうか?
見たヤツいないんじゃないかw
だから、SEDよりきれいな画質は、理論上ありえない
ただのフォーカスいい民生用ブラウン管なんてとくによくないよ
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 10:35:09 ID:HMqusR3e0
液晶で良いじゃん、そんなに画質変わらないし。
そんなに違うんだったら液晶テレビがこんなに売れてるのはおかしいしさ。
液晶が汚いなんて言ってる奴2ちゃんでしか見た事ないよ。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 10:41:32 ID:OvADCn0tO
SEDは大きすぎる向きには有機ELがある
だから、ここ2chだからw
だって実際に店頭に行って一番綺麗に見えて、20万前後で買える価格帯にあるのって液晶しかないから。
CRTがあるじゃん
だってCRTは店の隅っこの方でアナログ放送しか流してないじゃん
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 13:04:47 ID:mzX+thR90
SEDの量産化はやっつけ本番でスタートしたもののはじめてみると製品を量産するまでは
あまりにも不確定要素の続出で”工場”はいまだ実験室状態なのです。
量産化などとてもとても。これが現実です。
と、偽社員が必死です
>>866 液晶で満足できるんだったらお前は液晶買えばいいだろ。
オレはあれじゃぁ満足できね。
かといって、SEDが全てを解決してくれるかどうかは
限りなく未知数・・・っと。
今日YAMADA電気の前とおったら
S・E・Dなどという文字がでかでかと出てて
お?イベントか何かやっておるんじゃろか?と思いきや
SUPER EVERYDAY DEFINE(最後が曖昧だが)なるものだったorz
紛らわしぃorz
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 15:19:30 ID:eIwO6B6J0
SEDの欠点は何?
小型化ができない?画質?
将来の画質の発展があまり見込めないことかねぇ
>>845 化学板で覗いているスレには「電圧は低いが、電流は大きい。15lm/w程度の効率」(要旨)という
書き込みがあったよ。
液晶買うくらいならまだプラズマの方がマシに見えるが…。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 16:07:07 ID:C9ssbDrD0
>>875 実製品が作れない。この欠点は大きい。
まぁ他にも欠点だらけだけど(高コスト、プラズマと見た目大差無し、将来性も疑問等々)w
>>871 まあまあ、薄型テレビは高画質と思い込んでいるド素人ファミリーなんだから
そっとしてやってくれ
液晶は諧調の少ないデジタル彩色アニメ観るぐらいだったら不満は少ない。
昔のアニメや実写になると途端にゲロ吐きたくなる。
さっきからあげて釣ってる奴はどっか行ってくれ
>>882 ゼニ勘定は誰にも負けないが、科学的な数字の方にはめっきり弱い
投資家の皆さんに配慮しております。
>>883
無視しなさい
SEDが小型化できないってどこからきたんだろ
儲けがすくないからつくらないだけじゃね
>>885 PdO膜をインクジェットで打ってるからでは?
SEDが小型できないのは、キャノンが自分で認めてるよ
正確にはできないんじゃなくて、するとコストが跳ね上がってしまうってことだが。
結局、現行のナノスリットだけの低電圧じゃ、小さくすると拡散してしまうってのが理由。
じゃあ小さくできるのは液晶だけ?
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 22:38:43 ID:OM0mgH0R0
>>875 >SEDの欠点は何?
>小型化ができない?画質?
製品化が難しいってことだろw
これまでの経緯からすると。。
876
>>889
なにですか それ?
>>876は釣り
>>894 有機ELのことか
そんなオカルトだされてもこまるんだが・・・
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 00:08:19 ID:wS6vlq2a0
馬鹿登場age
キヤノンは東芝と組んで失敗だったのではないだろか。
じゃなきゃ、NECの子会社を買収する必要がない。
ヨドバシに行ったついでに改めてLCDとPDPどっちも65型を見比べてきた。
明るい店内に並べて展示してあったのを見る限りでは、
明るさ、コントラストなどでLCDの方が優れていて、
その分で第一印象ではLCDに軍配。
ただ、やはりしばらく眺めていると、
LCDは動きが早い映像ほど残像・滲みが出てきて見てたら酔う。
そこはPDPでは体感することは無かったので、実用を考慮するとPDPに軍配。
どちらにせよ家のブラウン管の方が良いと思ったので買う気が起きず、
やっぱりSEDをダラダラと待ち続けるしかないと諦めて覚悟を決めました。
なんでもええから早く出してくれ。
LSDはデカくなるほどレスポンスが悪くなるからね
スマソ ロードスター海苔なもんでつい
LCDな
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 05:43:24 ID:Jkc7BL2Z0
SEDは量産化無理です。いまのところ年間30台が精一杯。何しろ歩留まりがコンマ1%。
人海戦術でも無理。なにしろいまだ五里霧中という言葉がぴったりする状況。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 05:58:51 ID:tYcw33Ae0
ご苦労さん
>>901 寸評:
30点、どういうレスを期待して書いているのか意図が見えません。
全体的に情報収集不足の感が否めなく、煽りとも真面目に書いている
とも判断ができません。
このような書き込みではせいぜい一言レスがついて終わってしまうでしょう。
>>897 東芝のテレビその他の技術がなければここまで来れなかったとキヤノンが認めてるじゃん。
>>892 ソニーが大金を投じて開発したけど
結局ものにならなかった方式。
次世代というよりは過去の遺物。
>>904 当たり前のことを、自慢げに書くな。
東芝工作員か?
一緒にやっている会社のことを、悪く言うわけがない。
早くSED出してくれ〜!
ウチの10年もののワイドTV(HDでも何でもない)の映像が黄色身を帯びてきた・・・
今更ブラウン管もいやだしプラズマや液晶買ってもすぐSEDが出て後悔しそうだし・・・
開発者の皆様、ワールドカップまでには何とかおながいします。
まだどうせ出ないんだし 出ても高いから
ブラウン管にしとけば?ウチは00年製のHD管だが満足してる。
取りあえず今飼うなら、CRTだな。デカサを我慢すればSEDと共存も可能。
対して、液や糞プラだと画質格差と電気喰いで速攻お蔵入り。
>>908、909
だね〜
今自分で色々調べたけどブラウン管にしようと思う。
PDPは電気食いで除外、液晶はまだブラウン管レベルに達してないらしいし。
SEDの初物は高くて買えなそうだしワールドカップに間に合うかどうかも分からない。
今週の電器屋のチラシにブラウン管スレで評判よさそうなパナD60があったからそれにするかも。
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 18:23:36 ID:PFvEIOCq0
age
CRTとPDPってどっちが電気食うので?
>>910 パナのページに以下の文章があった。
>蛍光体前面部に、当社独自の「鮮やかフィルター」を
>採用。蛍光体発光色そのものを鮮やかに再現します。
>さらに、外光反射率を約30%低減したことにより、
>従来のオールフォーカス・チューブと比べ、コントラスト感を
>約1.3倍向上しています。
「当社独自の」
気にいらねーなーこの表現。
この当社ってのは松下単独のつもりなのかねえ。
「マイクロフィルター」と何が違うか書いて欲しいねえ。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 20:17:34 ID:N5MEXXNE0
ワールドカップってハイビジョンでやるの?
>>913 松下は肝心なところはブラックボックスにする方針だから。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 21:47:06 ID:Jkc7BL2Z0
俺の家には三菱の37インチCRTテレビがあるがデカくて重い。絶対一人では
移動は無理。でかい奥行きのあるテレビがあると家の中がうっとしい。
ハイビジョン用はCRTはごめんだ。
>>914 2002年の時は40試合くらいハイビジョンでやったと思う。
俺はそのためにCRT(32インチ)とD-VHSを買った。
来年は全試合やるのかなー。
今の季節はアメフトが楽しい。ハイビジョンは週1だけど。
ワールドカップのハイビジョン率ねえ。
それは試合毎に放映権を買った局の設備によるんだろ。
正直日本以外でそんなカメラ使う国がどれだけあるやら。
日本戦だけは確率高くなると思うけど。
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 00:06:53 ID:nIOrNIcS0
質問です。ブラウン管というのは赤の発色が苦手と聞いたのですがSEDも赤の発色はブラウン管とおなじ程度になるのでしょうか?
>921
赤は波長が長いので、どの方式でも苦手。てか、人間の眼自体が、生理学的に苦手。w
液や糞プラの赤を見てミレ。笑えるから。
現状で赤が一番優れているのはLEDバックライト液晶なんだがな。
無理やり赤色を強調してるだけって話も・・・・
CANONが自社で全部作れるようになったら、東芝見捨てられるんじゃないの?
SED発売が発表されたら大騒ぎになるから、いまから予約する準備しとけ。
フォーカスのいいブラウン管画質なのにどうやったらなるんだw
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 09:37:18 ID:Aj9lE24K0
総合画質はブラウン管式が一番だと、メーカーも認めてる。
弱点のフォーカス性能が完璧で、本当にブラウン管画質なら、
最良のディスプレイだ。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 09:47:09 ID:qy8LPxJ/0
SED見た事無いの?
だから今見られるセッドはプロトタイプだと何度も...
周辺のフォーカスもばっちりでSEDはブラウン管超えたんだよ。
SDは? インターレスは?
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 14:01:56 ID:VhsgfJ9P0
モニタのニュースを目にするたびにこのスレ覗いてるけど、進展なさすぎて呆れるよw
SEDは原理を観てると擬似インターレースが出来そうな気がするが
この地球上に存在するインターレースの資産を
生かすようにがんばってほしいところ
俺のだいすきな日立はSEDに参入してくれるかな
東芝と日立は重電友達だから大丈夫だよね
>>936 あるわけねえよ。SED採用の可能性があるのは三洋三菱ビクターあたり。
将来にはパネル供給する言ってるから、そういう可能性も探れる。
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 18:05:10 ID:LOUkJpFC0
松下や日立はそのうちプラズマからFEDに切り替える。
パネル作ってないところはキャノンから供給受けてSED作る可能性あり。
どっちにしろ3年以上後の話。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 18:41:12 ID:s4EovszsO
なんじゃそら出し惜しみすんな今すぐ出せ
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 19:16:19 ID:ofIOd9GE0
SEDとかけて「オズの魔法使い」と解く
こころは”いつまでも虹のかなた”。
なぜSEDが虹?
今日中に1000いくかなー
SEDが虹なんじゃなく、いつまでもはるか先にあるってこった。
>>917 良いことも言ってるんだけどね。
JISの関係者らしいんだけど、得手不得手を考えず、何にでも
コメントするので、せっかくの良い意見が埋もれてしまっている感がある。
>>942 ざぶとん一枚。
何にせよ、実際に一般市場に商品として出てこない事には。
コンベンションでサンプルだけしか展示されていないうちは、無いも同然。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 21:38:03 ID:xJjMrp2H0
SEDとFEDとOELD・・・どれが有望と考えられてるんだ?
結局のところ理論的にはどれも一長一短あって、
一番重要なのがコストパフォーマンスも含めた実用性です。
ところが、いかんせん量産レベルのパネルがまだできていないことからどれが本命とはまだ判断できません。
SEDが一番量産に近いと言うことで、あくまで現時点で最も有望なのはSEDという言い方もできますが。
FEDってファイナルエネルギーディスプレイ?
SEDはなんで量産できないんだ?
まだ市場に出せるような完成品ができてないって事?
東芝が完璧主義だからじゃね?
あと、950は釣りじゃなくてまじでわからないだれかおしえて
>>952 Field Emission Display(電界放出型ディスプレイ)
>>951 歩留まりが悪すぎるから
(=まともな製品が作れないから)
製品として販売する予定のHDのパネルは
ショウで展示するものすら作れていない
つまり1個もまともなものが出来ていないと言うこと
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 22:41:16 ID:hzOQf8zs0
36型のWXGAでいいから早く出して....
>>951 まいどまいど公式発表を無視してレスする姿勢には頭が下がります。
だれか御○洗のじーさんを黙らせてくれないかねぇ
あれが表に出て放言するたびに社内の空気が悪くなる
はやくだせやぁ!
>>915 ブラックボックスって・・・
東芝松下株式会社になったから東芝のマイクロフィルタを使ってるだけじゃねーか。
>>928 まったく何回同じことを言わせるんだ。電気屋で売ってるテレビじゃなくてマスモニの
ことを指してるんだよ。
>>936 日本では珍しくLCDとPDPの両方をやっている珍しい会社なのでやらないかも。
>>939 BSDなんてぜったい無理。
MIMもたぶん無理。それともCNTの事言ってるの?もっと無理。
>>958 お前何年か前にSEDの商品化なんてできっこねえとかほざいてたやつだろ。
お前みたいにマイナス思考しかできない足手まといはさっさと左遷されてしまえ。
>>961 お手洗いだけに、左遷じゃなくて雪隠詰めがよろしいかと。
ネタはともかく早くSED出ないかな、待ちきれなくて015買っちまいそうだ
流石にマスターモニター300マソオーバーは買えねぇし。
いまさらだが
>>950が提唱した新ディスプレイがはげしくダサカッコイイ件について
立体ホログラムディスプレイマダー?チンチン
あと10年すればブリヂストンが開発したペーパーディスプレイが
市場を席巻してる。
968 :
963:2005/10/26(水) 16:16:52 ID:hAa8YnL70
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 17:18:46 ID:5Pr74FeR0
age
サゲ
やっぱり実物が出ない商品のスレは混迷を極めていくな。
>>971 発売されたらこのスレの範疇から消えるじゃんw
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 00:13:27 ID:V9TPPswD0
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 00:14:56 ID:1mSGf10D0
とりあえずSEDが完成されるまで
どっかのメーカーが責任もってブラウン管テレビをだすべし
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 00:56:11 ID:dy/Z32+10
40インチ以上 SED 東芝・キヤノン
20インチ以下5インチ以上 FED 双葉電子
5インチ以下 有機EL サムチョン