東芝ハイビジョン対応レコ【RD-Z1,X6,XD91,XD71スレ Part7】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
スレ立て完了。
追加よろしく。
あのさ、東芝さん。これだけは言っておきたいんだけどねー…
GRTじゃないアナログチューナーなんて、あっても邪魔なだけなんだよ!
いらんもの付けるくらいなら、リモコンをまともな物に作り替えるとか、
気の利いたことしたらどうなんだよ!
アナログチューナ自体が不要、アナログは外部入力だけあればよし
リモコンはX3のが一番手になじむ
やはりつかいつづけてきたからだな
>>7 もうそろそろ発想を変えて、デジタルチューナーのみ内蔵が基本で、
アナログチューナーは単体で発売すればいいんだよな。
そんなに高くもならんだろ。
>>10 今頃、安物でアナログチューナー単体で買う奴なんていねえよw
>>11 俺はもうアナログチューナーはいらないんだけどなあ。
>>11 だからもう装置からは省いて付けないでおいて、欲しいやつだけ買えって
こったが?
アナチューナー省いたとこでそんなに安くならないし
省いたことで売れなくなるリスクの方がはるかに高いよ
ていうか
単体のアナログチューナーなんて、15年前の話でしょ。
俺、GCT-500を2台持ってるよ。
それから SAT-100GRX ってのも1台。
アナログはソフト面が邪魔してる気がする。
デジタル3波だけでいいよ。
どうせアナログ停波したら付かなくなるんだから
それまで待てないか?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/05(水) 20:22:23 ID:iW9DrgNs0
XS57・37のファームアップしたみたいだけど
・DVDメディアでVideoフォーマット以外のメディアを挿入した際、
ローディングに時間がかかりましたが、改善しました。
これってZ1もローディングに時間かからない?
XS57・37はZ1のよりもさらに遅いのかな?
いつもイライラすんだけど、初レコがZ1だからわかんないんだよね
Z1とX6ってどっちが格上なの?
Z1じゃなきゃヤダ!
存在感ならZ1
機能が少し上なのがX6
ジャンクになって、クズ鉄屋に高く売れるのがZ1。
それより30円くらい安いのがX6。
エッチング液ぶちまけて激しく溶けるのがZ1。
そこそこ溶けるけど、全壊はしないのがX6。
エッチな液をぶちまける?
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/06(木) 20:10:58 ID:5HaX2Fp3o
エッチング液とはいわない
エッチャントと言う
Z1を使ってます
確かこの機種の説明書にドライブが何倍速対応か書かれていたと思うのですが何ページかわかる人いらっしゃいますか?
>>25 まぁ釣られてあげよう。
DVD-Rは8倍速
DVD-RAMは5倍速
エターナルにインパルス、セイバーってw
28 :
ラムちゃん大好き ◆Unkh5PAgxk :2005/10/08(土) 16:20:51 ID://358X1B0
X6はタイトル数の上限は増えたのか?増えてないならいらん。
現状のタイトル数なら250GBですら使いきれない。
Z1はPOTからのムーブはできたんだっけBD100かZ1か年末の新機種か悩む
>>29 アリガdむむXD91を待つべきかBD100いくベッキーか
>>31 XD91はi.LINKが1系統だぞ
i.LINKまわりについてはZ1と同じ仕様になりそうな香りがプンプンする
Z1の話
TS録画をVRにダウンコンバートした番組、HDD上で再生したらD3出力可だけど、
RAMにムーブするとD3出力禁止。自分で書いたRAMくらいD3出力させてほしいね。
Z1の話
ファームUpでDVDが見れる状態でROM入れるって書いてあるから
初めてDVDボタンを押してHDDから切り替えて、無事03になったけど、
見るナビボタンを押して、何もありませんと表示されたのを見て、
HDDがパーになったのだと勘違いして、しばらくベットで泣いていたら
DVDのランプが点灯しているのにやっと気が付き、HDDに切り替えて
また嬉し涙が止まりませんでした。なんて奴居るかな・・・orz
X6ってまさかD-VHSのムーブ出来ないの?
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 23:42:10 ID:BGKEhYnr0
まさか、そんなゴミだれが買うんだよ。
37 :
:2005/10/11(火) 08:15:24 ID:h4TWXI300
つRec-Pot
東芝バージョン持ってるけど、家電っぽい洗練さがない。
所詮アイオーデータか。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/11(火) 09:29:22 ID:o6sHSVdo0
RDシリーズのリモコンって使いやすいですか?
sharpのリモコンは使いづらくて辟易してます。
正確にカット編集できなし、反応鈍いし...。
πだとすごく使いやすいんですけれど、ハイビジョンのムーブができないので、
RD-X6には期待しているのですが...。
Z1のリモコンは鈍い
いらつく
>>40 あんたの反応時間を1/10にするといい。
>>41 人間側の反応時間を縮めちゃったら逆効果かと。
X6とXD91、どっちにしようか悩むぜ…
俺も悩んだけどアナログ×2が必要だからX6にしたよ
そっかXD91はアナアナ無理だったな…X6をちょっと待って買う事にしようかな
ぷにBOX通すとアナログにしかならないからアナログ×2必須
安くなったX5を買うほうがいいんとちゃう?
>>47 アナアナならね。
12月から始まるデジタル本放送エリア内なら
X6の方がいいかも。
若しくは、在庫処分のZ1。
X6のiLink仕様が気になる。
2系統あるから、数珠繋ぎ出来ないかな…
便利機能がX6の方が充実してるからなぁ。あとダビング速度。
X6が欲しい理由 HDMI i-Link USB デジ×1 アナ・アナ
USBなんてほとんど意味ないよー
他のメーカだと意味が無くてもRDには充分意味あるでしょ。
夏用の扇風機に使えるじゃん。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 23:04:49 ID:YucQIA2q0
X6などの-R DLはπ機のように、VRモードにも対応しているんでしょうか?
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 23:09:38 ID:YucQIA2q0
X6などの-R DLはπ機のように、CPRM対応のVRモードにも対応しているんでしょうか?
(ちょっと修正)
x6とz1は、機能のx6 画質・音質のz1でおK?
>>33 X6にすれば、コピ禁DVDもD4で出力できるよ。
ただし、HDMI接続だけみたいだけど。
アプコンD端子じゃないと意味ネー!
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 10:59:25 ID:5+VVvzu20
>>33 D端子とHDMI両方繋げて
はじめにHDMIでD3出力してから
ほかの出力に切り替えると
そのまま切り変わらない。
D端子接続でもコンポーネント接続でもOK。
表示側にHDMI入力ないとだめだけど。
61 :
33:2005/10/14(金) 00:08:48 ID:xbUmW7bA0
だいぶ前に買ったD4端子付きハイビジョン対応テレビ(デジタルチューナ無し)なんよね。
HDMIってそれより後に出たんで当然ついてません。
テレビなんて10年は買い換えないし…と、D4端子付きにしといたんだがなぁ。
>>61 Z1はD2出力でも画質いいからまだ許せるけどね
♯のHRDがアナログ1125i出力できたけど
最近のロットは禁止されちゃったみたい
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 16:41:58 ID:jm7Refhq0
Z1,買いました。まだアンテナ工事をしていないので、DVD見ています。(笑い)。
ワライ
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 18:15:15 ID:tmJiLpdI0
RD-Z1はレコーダーなので、
DVD再生に大して期待してなかったのだけれど
D2出力でもかなり良いので、手持ちの
DVD-S97の使い道がなくなりました。
しかしうちではHDMI出力の画質がイマイチです。
Z1ってひょっとしてDVDやSP録画をD端子でD3画像見れないの?
X6はシームレス再生が復活するといいなぁ
>>66 DVD-Rの自作DVDならD3でますよ。
SP録画もHDD上にあるうちはD3出力可。コピワンをメディアにムーブしてSPにしたものはダメ。
>>37-38 Potはチューナーと組み合わせないとなんにも出来ないのがね。
大抵のチューナーでは追っかけ再生すらできないし
EPステーションの地デジ対応版見たいなのが出てくれれば良かったんだが
XS41使ってるけど買い増しでX6検討中
XS37/57の問題みて来年まで待つか人柱覚悟で買うか・・・
年末までに買いたいしなぁ(チラシの裏でした)
東芝のレコーダって、出てしばらくするとドゴーンと値下がりする傾向が強い。
どうしても必要な理由が無いなら、しばし待つとお得。
RD-X6 本体重量 7.2Kg
RD-Z1 本体重量 10.8Kg
X6は電源、シャーシ等かなりZ1にくらべて手を抜いたね。
>>71 たいがいトラブル持ちだからなー
値段さげなきゃ売ってらんないw
>>72 当たり前。
X5をX1の筐体で作る様なもの。
Z1は展示品でもなかなか10万をきってくれないorz
RD-Z1 のファーム Version 3 はメーカに CD-R を送ってもらう以外に、自分で
どこかからダウンロードして CD-R を焼いて作ることはできますか?
そんな質問をするキミには出来ないと
地デジ来てる人はアナ×アナはもう必要ないなぁ。
デジ×デジがあれば文句なしなのに〜
って、誰もが思ってるんでしょうけど。
そうそう
地デジ環境あれば地アナはほぼ不要になるのだから
デジタル×1、アナログ×2という構成は理にかなってない。
アナログはアナログ専用機としてX5のマイチェン版出せばそれでいいじゃないか。
その上でデジタルW録専用機でもいいし
デジタル×2、アナログ×1機を出せばいい。
うんにゃ
俺はこれから薄型TV買って地上デジ観る予定なんだが、
DVDに落とすのはアナログ録画する番組で、
地デジはHDDから再生オンリーで一度観たら消す予定。
BD全盛時代になればデジ×デジが最良だと思うけど、
今はまだDVDRに落とすでしょ。
だからアナ×アナで正解だと思う。
わざわざスクイーズを消してレタボを落とすのかね
DVDにするのもデジタル波でいいんじゃないの?
>>80 ふーん。
薄型テレビで地デジと地アナの画質音質を比べてから同じことが言えるかどうか。
Z1のダウンコンバート画質は良いからね。
圧縮音声だからデジタルの音質は糞とか思い込んでる人間も多いようだが
実際はほとんどの環境でデジタルの圧勝(BSアナログは除く)だし
使えばわかるだろうが、普通は地アナはサブにまわすことになると思うぞ。
RAMや-RWがこれだけ安くなって、
国産大手のDVDプレイヤーのほとんどがコピワン録画の-RW対応してる。
-Rにこだわる理由はどんどん少なくなってるな。配布用?カーナビ等で見る?
それこそアナログ一系等で十分だ。
今アナログW録が欲しいような人間のほとんどは
BSチューナー付きでしかも超格安のX5というハイエンド機を既に持ってるしね。
今更デジタルチューナー機にアナログW録なんて要らんのよ。
X5買おうかなと思ってたんだが、もう俺のブラウン管も10年以上経ってて、
そろそろフルHD欲しくなってきた。(でもちと高いねえ・・・)
永久保存するメデイアとしては、DVDRが互換性でも値段でも一番だと思うけど、
せっかく録画した番組はフルHDで観たいし・・・・・
両方のニーズを満たしてくれるエターナルが俺の理想かな、と思ったんだ。
そんだけ。あんまり深い意味はないよ。
多分エターナルの後は、BD機を買うと思う。
うちはマンションの共同受信システムで、地上アナのゴーストが酷い。それも
左側にでる前ゴーストや縦に帯状の明暗の縞があり、普通のGRTでは太刀打ちで
きない。Z1をいれえて、地上デジの美しさにほれぼれしました。BSデジと地上デジ
があれば、地上アナはもういりません。アナログW録なんて、ほんと不要。
コピワンさえなければデジのみでもいいんだけどねえ
謎箱なんて余計なもん付ける必要もないし
CPRM対応のDVD-Rは、国産のもの(誘電)でも1枚100円代になってきてるから、
まあ、それを使えばいいかな、と思うこの頃。途中アナログ通さなくてもいいし、、
どうせやるんだったらデジ2地アナ2(BSアナもあるとなお良し)とかやれば
神だったのにね。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/16(日) 23:31:59 ID:9tdXVkUF0
汚いアナログなんて(゚听)イラネ
アナはスカパー用だろ?
X6は、他のデジタルチューナーからのIリンク録画が出来るのでしょうか?
他スレで噂がありましたが。
>>90 そうなんだよな
開発者の意図はデジ+スカパ+おまけ(地アナ)
価格とのバランスもあるから仕方ない
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 11:11:11 ID:KdVJTS9Z0
>>84 >多分エターナルの後は、BD機を買うと思う。
来春発売予定のHD-DVD機は600G-1THDD搭載で
実売約30万スタート、メディアは15Gが¥1500前後を予想
>>93 今までの常識からするとそうなんだが、もう少しがんばってくれないかなあ。
それに、ほんとにHD DVDのままいくのかなあ。
BDに乗り換えて欲しいなあ。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 14:08:12 ID:3oegyAQ80
>>94 ハゲドウ
難しいだろうけど、RDが好きな自分としては切に願う
RD-Z1 いよいよ在庫が乏しくなって、価格コムでも値段がジリ上がりになってきてるね。
買うなら今が、最後のチャンスだと思う。このZ1の重さの違いで気合いがわかる。
RD-X6 本体重量 7.2Kg
RD-Z1 本体重量 10.8Kg
重さかよw
そうだよ。電源とか、フレームの防振をまじめに作ると必然的に重くなります。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 14:53:59 ID:KdVJTS9Z0
俺、ふまじめなX6とかXD91でいいや
ハイビジョンに限ればZ1とX6ってあまりかわらないよね
DVDに落とすなら、アナログエンコーダがいるわけだから、それが二つあるのは便利だとは思う。Z1だと、レート変換していると他に何もできなくなってしまう。二つ同時にレート変換出来たりするとうれしいけど。
でもZ1もX6も過渡期なマシンであることは確かだね。でも、そういう状況は、まだ数年続くわけだからなぁ。その後、デジタル専用機として使えるならうれしいけど。
飾っておいて楽しいのはZ1かなぁ
ラックに置きづらい厚みがなぁ>Z1
ラックに入れて熱暴走しないかなぁ>X6
背面ファンとかあって、熱がこもるのは悪いんだから、どっちもラックには入れるなよw
一体どういうラックを思い浮かべてますか?
俺は前後開放させるためにラックを自作したよ
X6にマジックチャプターとZ1並の冷却ファンがあったら迷わず突撃するのになぁ…
あとはデザインをXD91と同じにしてあれば言うこと無し。
HDDリムバ化出来たら買いだな
X6/XD91のiLinkは入力(D-VHSからのコピー)もできるんでしょうか?
これができないなら仕方なく#を買うしかないか...
>>60さんの裏技
ケーブルなくても出来ますね。
1mケーブル買って試してみて、ケーブル外して試したら出来た。
ケーブル代orz
112 :
75:2005/10/18(火) 00:32:13 ID:Sso8RhYl0
なんだ、うざいアンケートに答えたら RD-Z1_03.img をDL、Vupできた。
Z1なんだけど
コピワン物の一括移動や一括レート変換移動はファームアップで対応できないの?
いつも寝る前に実行させてるんだけど、少しずつしか進められないので不便だ・・・
一括移動は、一旦、プレイリストを作ってからだね。
編集メニューから出来ないのはちょっといらつくが、慣れた。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 15:23:53 ID:TTj8vzCu0
>>114 そうか、その手があったかorz
これってプレイリストのプレイリストとかでも出来ますか?
あとこれだと1タイトルに結合されるという認識でok?
Z1、価格コムで、だんだん最低価格があがってきてるね。
>>116 将来、奇跡的に全てのバグが解消されるファームアップ
→東芝最後の物量投入型の名機となる
→プレミア価格になる
な、わけないか
まあフレームやらパーツで10kg越えのものはもうでないかもな
最近、アキバ近くでZ1買ったけど、家まで持ち運ぶのがとても重かった。
ファームがVer01 だったので、長い間倉庫で眠っていたのかもしれない。すぐに
Ver03にした。いわれているほど、不具合はなく地上デジの美しさに感激してます。
操作編マニュアルの P54-55 の「無料バージョンアップは2005年夏までに行わ
れる予定です」云々をみて、笑ってしまった。確信犯だったのね。未完成品出荷!
でも、ファームは約束通りでたので、いいとしよう。
X6を待たずに、Z1買って、本当によかったと思ってる。きっとプレミア価格になるよ。
漏れはZ1売ってX6買うよ。
どう考えたって機能的にはX6のほうが上だろ。
HD DVDなり、ブルーレイなり、次世代規格が固まって、
それを搭載したRDが出るまでは使うつもりかな。
機能的には、後発のX6のほうが優れているのはそうだと思う。でも画質、音質等
を含む総合性能では、高級な部品を惜しみなく使用した Z1 に私は軍配をあげたい。
Z1は、ただ、おいてあるだけでも、存在感があって美しくて、操作するのも楽しい。
勿論、この辺りの価値観は、個人の価値観、主観によると思うけど。
アナログいらない人にとってX6の魅力はあまりないから人それぞれ
X6も出てないのに画質・音質なんて比較できないよ。
高級な部品って何?
あ〜、デジ×デジだったら文句なくX6買うのにな〜。
もう少しで強制的に地デジアンテナに変えさせられるから(電波障害のため)、
できればすぐにでも買いたいところなのに〜。
って、ボヤいてすいません…。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 02:09:11 ID:N5ELWzdw0
Z-1の画質音質は実売10万円台以上のDVDプレーヤーに
勝るとも劣らないと思う。
Z-1を使ってて欲しいDVDプレーヤーは
DVD-A1XVくらいしか思いつかない。
だからZ-1は、DVDプレーヤーとして買ったとしたら
とても割安なんじゃないだろうか。
ソフトウェア一新か、今回は一体いくつバグがあって
そのうちいくつが致命的なものなのか、今からちょっと恐ろしい…
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 10:46:28 ID:kijg04ZU0
>>Z-1の画質音質は実売10万円台以上のDVDプレーヤーに
勝るとも劣らないと思う。
漏れも剥げ同。
X-5所有で、最近Z-1を追加したが
ここまで画質・音質に差があるとは思わなかった。
今のところは不具合も無く、とてもよい買い物したと思う。
あと、やはりX-6と比べてもZ-1の方が画質・音質で圧勝だと思う。
なぜなら、Z-1が生産中止になった理由の1つは
Z-1に投入していた部品の価格が高騰して、
すでに工場に在庫が無いということみたい。
X-6のパーツはZ-1よりも、かなり安価な物を使うはずだし
今後もZ-1ほどの物量投入型は作られないかもしれないよ
Z1は所有満足度も高い
正直X6は見た目からして萎えた
機能や便利さ優先の人には関係ないけど
俺も最初X6は安っぽいデザインだなーと思ってたけど
人に見せる訳じゃないから、いっか!という結論が出た。
早く発売しねーかなワクワク
まあデザイン悪くても良いから
中身を充実して欲しいところだがな
見た目まんまの中身だべ
Z1使ってるとデジタル放送をSPで録りたい時あるから
時々アナ2つほしいなと思うときあるよ
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 22:45:50 ID:N5ELWzdw0
Z1付属の電源ケーブルがいかにも換えて下さいと言わんばかりに
極性表示もなく安っぽい。
そこで、オーテクのタップから長すぎて2mほど切り取ってあったプラグ付きのケーブルに、
800円で買ったシェルターのIECインレットプラグをつなげてみた。
結果、音質・画質ともさらに良くなった。
電源にも、リニアに反応することが確認できました。
x6ってPCのAVIファイルなどもとりこめれるのかな?
これができたら買いなんだが
電源の場合
画質は大画面じゃないとわかりにくいけど
音質は結構わかりやすい
Z1の不満なところがX6でなおっててほしいな。
・HDMI出力は画質以前にぶれてぼける。
・リモコンの反応鈍い。
・表示も1テンポ以上遅い。
・チャプタ編集中はたまにリモコン受け付けてくれない。
まあシャープレベルじゃないか
普通に使うぶんには問題ないレベルという感じで
>142
この絵の右下の女の子、失望してるような感じしないか?w
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 01:08:24 ID:V0cU4ysQ0
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 04:12:16 ID:9khwKKKe0
X6に対応するD-VHSはZ1と同じ?
>147
2006初めに量産開始のチップが11月初旬発売のモデルに使われると思う?
今4:3出力で使っていますが、
16:9出力なら番組表が広くて見やすい表示になりますか?
>>146 たしかに、このリモコン、切り替え式でつかいずらそう。
チャンネルのワンプッシュ選局もできなそう、、、
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 15:43:56 ID:kUd8r8e10
3年ほどRD使ってるのだが、
最初のころこそ、RAMに入れたり、DVD-R焼いたりしたが、
ここ2年ほどは、録って、消すばっかりなんだよね。
DVD無しモデルって出せないものかね〜?
できれば、オプションでUSB接続の専用DVDマルチドライブにするとか
↑寝ぼけてるのか?
>>152 Z1にBSアナを付けてDVDを外したモデルとかほしいよね。
ソフトウェアはH1レベルでもいいかな。
なんでWEPGで選択した番組(チャンネル)が視聴できないの?
何のボタンを押してEPGを呼び出したか考えてミソ。
>>153-154 いや・・アナログじゃなくてデジタルで・・
VHFのアンテナはもう外してしまいたい
DVD省いたら一般市場では売れないんだろうなあ
>>132 (;´Д`)美しいアルミパネルとステンレスパネルの競演もXならではの贅沢です。
冗談だとおもったら、RDシリーズ、本当に Linux をつかてるのね。
RD-Z1 の価格コムの最安価格、この1週間でほぼ2マソあがったね。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 12:02:37 ID:RzOqKPWd0
>>164 お前ウザイ
今更RD-Z1なんて誰も買わんよ
>165
いやいや そんな事ないと思うよ
たった今、Z1が届いたオレが来ましたよ
ちなみにZ1は2台目だが、あの毎週追従だけで買う価値あると思う
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 13:09:02 ID:RcGlm9I80
液晶TVのセッティング完了。
次はDVDレコをハイビジョン対応のものしたい。
地デジばっかでアナログを録らない。
たまにBSデジタル。
XD91とZ-1だったらこういう使い方の場合、Z-1のほうが
いいってことか??
いままでまったく眼中になかったんだが・・・
もしまだ、13万円代以下で買えるのなら Z1 のほうが絶対にいいよ。
みんな性格良いな。
>>165のようなカキコに対してまともにレスするなんて。
皮肉じゃないよ
でも値上がりは品薄からきたものだろ?この先は上がる一方かな?
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/21(金) 13:54:59 ID:RcGlm9I80
>170
どうもです。
たしかに価格コムで見てもそこまでは値段低く無いですね・・・
上のほうでZ−1のHDMI出力がボケてる、という報告がありましたが、ほんとですか?
私がZ1を選んだのはBNC端子のコンポーネント出力が優れているから、と言う理由
確かにこれは( ・∀・)イイ!
年末や来年アウトレット処分でひょっこり10万円くらいで出てくるかもしれないけど
いつ出るかわからないのでGETしました
操作のレスポンスはXD91のほうがいいかもしれませんね
>>176 ウチはモニターにRCA入力が無いんだけど、
RCA-BNC変換コネクター使ってでも
Z-1のRCA出力を使った方が良いのかな?
178 :
177:2005/10/21(金) 21:20:55 ID:dkbGhCX90
177の訂正
ウチはモニターにRCA入力が無いんだけど、←×
ウチはモニターにBNC入力が無いんだけど、←○
179 :
177:2005/10/21(金) 21:22:39 ID:dkbGhCX90
177の訂正
Z-1のRCA出力を使った方が良いのかな?←×
Z-1のBNC出力を使った方が良いのかな?←○
スマンorz
181 :
177:2005/10/21(金) 23:41:26 ID:dkbGhCX90
>>180 訂正だらけの質問に、丁寧なレスしてくれてありがとう。
感謝です
2405との接続に
>>180のD⇔RCA使ってます。
BNC⇔RCAでも良かったんだけどD4-SELECT使いたかったんで
D⇔RCAにしますた。
RCA⇒BNCの変換コネクター使ってるんだけど
ちゃんとしたBNC⇔RCAケーブルを使ったほうがキレイかな?
経験者さん 教えてください
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 22:46:10 ID:Dog7Ajgy0
Z-1買いました。
選んだ理由は高級デジタルチューナーだから。(価格も下がったし)
BNC出力付き、D端子と同時出力可能(PJとTVに接続)
D音声出力も同軸と光の二系統
Ilink付 D-VHSと接続ムーブ可能。HDDにHD録画可能。
こんな製品、他にないんじゃないかな。
問題も多少あるけど買ってよかったです。
>>183 インピーダンスの乱れを考えると変換プラグがない方が有利なのは確か
秋葉原辺りで同軸ケーブルとBNC・RCAのプラグを買って来て自作するのも手かと
カナレの圧着タイプのプラグが手軽に付けられて便利なんだけど、専用のストリッパーと圧着ペンチ必要
>>176 某掲示板(価格xxx)にでてたたけど、ヤ○ダで今買うとポイントと組み合わせるて
かなり割安で買えるかも。(在庫がまだあればだけど)
188 :
183:2005/10/22(土) 23:53:04 ID:eCv2PIN10
レスありがとうございました
やはり余計な物はつけないのが正解なんですね
自作は自信ないし 工具もないし
オークションでも探してみます
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 14:30:06 ID:v/XLCv+M0
X6とかXD91のi.linkに期待してるんだが、
Rec-PotのムーブとかD-VHSからコピーに対応してるんかな?
あと、「ブロードキャスト入力」設定でソニーのビデオカメラHC1から
出来るといいな
>>184 >D-VHSと接続ムーブ可能
ただ、接続ムーブできる機種がかなり限られてるんですよね。
パナのNV-DHE20とNV-DH2が対応機種に入っていえば買いたいけど・・・
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 16:52:07 ID:zMk/E6yf0
X6/XD91のiLinkって全然情報がないですね。
DHE20からのコピーができれば買いたいんですけど期待薄かな...
Z1もパナD-VHSは対応表に入ってないけどやっぱり使えないんでしょうか?
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 17:30:42 ID:v/XLCv+M0
>DHE20からのコピー
コピワンじゃなかったら出来るんじゃないの?
わざわざ今更DVHSの動作検証を多く取ることはまず無い
実際試してみて動いたらラッキーってところだろう
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 18:10:57 ID:v/XLCv+M0
>>189 >ソニーのビデオカメラHC1から
Z1のi.linkはダメみたいだね・・・
>>191 >DHE20からのコピーができれば買いたいんですけど期待薄かな...
>Z1もパナD-VHSは対応表に入ってないけどやっぱり使えないんでしょうか?
Z1からDHE20へのムーブはできるよ!
196 :
191:2005/10/23(日) 20:40:08 ID:zMk/E6yf0
レスありがとうございます。
最低限DHE20へのムーブができれば良しとしようかな。
DHE20からの再生(デコード)は大丈夫ですよね?
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/23(日) 21:21:15 ID:8pOF8G+70
Z1→DHE10のムーブはどう?
>>197 Z1→DHE10・20
Z1→POT→DHE10・20
ムーブできるよ
ただしメーカー公認ではない
個体差で出来ない可能性がないこともない
200 :
197:2005/10/23(日) 23:51:24 ID:8pOF8G+70
>>198 レスありがとう。
アナログ放送はXS41、デジタル放送はSHARP HRD30を使っているけど、
あまりにもHRD30の編集機能がお粗末なので、Z1の購入を検討中。
X6かXS91を待った方が良いかもしれないが。
X6がデジタルWチューナでないことが悔やまれる・・・
後を追うように年明け早々にでも
デジタルWチューナーモデルが出てきたりする可能性もあるのでしょうか?
年明けかどうかは知らんがそりゃいつかは出るでしょう。
デジモノは買った瞬間から陳腐化というか時代遅れ感が始まるモン。
買いたいときが買い時と思って使うしかない。どうしてもWデジチューナー機が
欲しけりゃそれが出るまで待つのが一番だし、必ずしもWデジにこだわらなければ
X6でもいい線いくと思うけど。
>>202 HDDVD搭載モデルでWチューナーと考えているのではないかと
>>202 XD91などを追加(あるいは同時)購入させる算段の可能性も・・・?
X6狙いの人がほとんどですね
XD71買うのも予算オーバーでやっとの身としてはうらやますぃー(´・ω・`)
今東芝のサイト見て来たんスけど詳しく書いてないんで
X6にはi-Link端子があるみたいなんですけど
D-VHSへのムーブは可能なんでしょうか?
可能なら今持ってるX5とHRD20売って乗り換えを即決できるんですが
HRD20はとっておいたほうがいいぞ
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 13:29:29 ID:DurBqzpq0
>>190 パナのNV-DHE20とNV-DH2が対応機種に入っていえば買いたいけど・・・
パナNV-DH2と三菱HV-HD500を使用しています。
Z1との接続(Ilink)では
DH2はムーブOKです。
HD500では再生のみ。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 15:32:28 ID:plNg1QVC0
>>204 HD-DVD搭載モデルはVC1とかH264のコーデックに対応してるから、
BS地デジ放送をHD画質の任意解像度(1280x720とか?)の
任意ビットレートでエンコしてHDDにリアルタイムでHDDに保存、
編集後HD-DVDにムーヴできるのかい?
だとすると、これって凄くない?
SD画質も今とほぼ同じ画質で半分の容量になる可能性も
あるのでしょうか?
コピワンが改善されない限り、いくらエンコ/編集してもムーブに失敗すれば全てが台無しなわけで。
212 :
190:2005/10/24(月) 18:36:14 ID:XveMZQqV0
>>209 情報のご提供サンクスです。
今持ってるのがDH2なので、これで購入に踏み切れます。
リモコンモード増やしてくれんかな・・・
>>213 ネットリモコン使えば、一般ユーザには実質無限と同じになる。
(100台も200台も使うユーザは居ないだろ?)
当然、なってるでしょ。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 21:33:34 ID:xJjMrp2H0
z6とZ5を比較して、どこが違うんでしょうか?
そんな先の事は誰も解らんべ
生産されるかも怪しいし。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 23:17:45 ID:iBVDjYHL0
Z1で大変満足してますが、地上デジ、BS, CS が受信できるようになると、
デジタルチューナ 2個 がとても欲しくなる。 Z2ではアナログチューナは、
どうでもいいから、是非 デジタルチューナ 2個 を2個いれて!!!
>>216 発表されている仕様では対応してない
後のファームアップでなるかどうかだ
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 01:14:16 ID:Ue1nN6hh0
ほんと、X6のアナログ×2ってバカみたい。
>>222 ん、まあ、CS放送の分なんだろう。
そう言う意味では、設計思想的にはX6はまだ
デジタル世代のレコーダーではないのかもしれない。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 08:57:55 ID:i9SQ2W5m0
> ん、まあ、CS放送の分なんだろう。
スカパーもスカパー110も、今はデジタル放送なんだから、TV側で
地上アナログチューナなどは不要。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 09:23:49 ID:tw3NsxG00
訳の分からんこと言ってる奴が沸いてるな・・・
東芝のハイビジョンHDDレコーダが欲しかったけど、デジタル×2じゃないと買う気がしないので
発売されるまでのつなぎとしてシャープの安売りHRD3を買ってしまいました。。。
せめて来年の春くらいには発売してくれ<デジタル×2モデル
HRD3ってデジタル×2なん?
なんでやねん
HRD3が59800のポイント10%だったから買ったという感じでしょ
RDじゃなくても我慢できるんなら、#2台で待つ必要もなくなるような。
231 :
227:2005/10/26(水) 16:21:08 ID:TUVbNegC0
我慢できるもなにも、まだRDを使ったことないですw
一部で狂信的な人気のあるRDを是非一度使ってみたいので、
デジタル×2が出るまで待ちます。
本当はスゴ録のデジタル×2+iLink(TS)出力が希望なのですが
それは発売されそうに無いしw
デジ×2になるのはHD DVD機だろう
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 16:44:18 ID:tw3NsxG00
2006.秋発売 「RD-X7」予想スペック
デジ×2 HD DVD機 1TバイトHDD
価格コム中出し19.8万円
>>233 ありそうだね
最安でも初めは20万は超えそうだが‥
ロータリーだ
ロータリーを積んでくれ!
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/26(水) 18:02:13 ID:tw3NsxG00
で、XD71,XD91の年末価格は
パナEX100,EX300 + 0.5-1万前後くらいかな?
>>237 わからんよ
Zシリーズは部品にもこだわるという意味も含んでのことなのだから
>>233のシリーズでZ1レベルの作りにしたら30万超えてしまう
また別な型式使うような希ガス。
ガンダムっていっぱいあるんでしょ?
RD-X6が126000円ってどうでしょうね?
ほんとなら安う
>>239 そう考えたら
Xってガンダムシリーズで1.2を争う不人気作だよな…
ファースト以外で打ち切り喰らったのこれだけだし。
漏れは好きだが。
>231
>一部で狂信的な人気のあるRD
これはしょうがないです
作っている人たちが想定するユーザーの違いか
東芝も契約やプライドを抜きにすればHD DVD止めたいんじゃないのかねw
>>231 一応いっておくと音質・画質と編集精度の高さ以外HRDの方が上
TBS今もZ1は筑紫哲也のままだがHRD2は即座に反映されている
番組表の見やすさ等HRDに慣れているとおそらく
>>233が出たとしても
使って愕然とすると思う
まあそのあたりX7あたりでは大分良くなってると願いたいが
Z1のような物量は期待できんし困ったものだ
現状RD設計者がまだアナログとスカパー!を重視しているような気がしてならない
HDを自分で使うことを考えたらZ1のような事にはなってないはず
うちもHRDあるけどもっともだね 当たり前だと思ってたことが
Z1では出来ないというのが結構あるのよね
ファームで多少なりとも改善してほしいけど03で打ち止めっぽい
一括高速移動や一括レート変換移動なら簡単に実装出来そうなものだけどな。
タイトル結合があるならタイトル分割もあって当然だと思う。
とてもコピワンを前提に設計されてるとは思えない。
Z-1終了につき駆け込み購入記念カキコ
X-1についで2台目だからモッサリでも大丈夫だしょ
>>251 >>一括高速移動や一括レート変換移動なら簡単に実装出来そうなものだけどな
次機種で実装されとる。
>>250 まあもっさり加減は似たようなものだからいいとして
>>247でいう放送内容に変更があった場合番組表に反映されないこと
番組説明や番組ナビが半透明処理でなく完全に切り替わってしまい
番組を見ている最中にちょっと見るということができないこと
HRDでもそうだし東芝のデジ内蔵TVでもできていることなのにこの仕様は?
リモコンも放送切替ボタン一個だけだしTVの電源・入力切替独立ボタンもない
編集は余計な部分が多少残っても良いから一応カットが出来て
画質音質も普通に映ればよいということであれば値段も考えると
HRDのCPは高いと思うし何より使いやすい
Z1はZ1で価値はあるけどね
>>254 > HRDでもそうだし東芝のデジ内蔵TVでもできていることなのにこの仕様は?
TV部隊とRD部隊がまったく別なんだろうな。
まるで会社が違うみたいに。
リモコンについては今更なので略
質問です。
Z1で左右額縁アップコンバートの番組をHDDにTS録画した場合、画面のサイズを
4:3ノーマルに設定する(終ボタン了押し)と、額縁部分を切り落とした4:3の映像で見れます。
しかし、D-VHSに録画したものをZ1のiLINK経由で再生させた場合、同様の設定でも
始めの数秒はちゃんとした4:3で見れるのですが、すぐに左右上下フル額縁の映像に
縮小されてしまいます。終了ボタンを押しても反応しません。
D-VHS経由でもちゃんとした額縁の無い4:3映像で見るにはどうすれば良いでしょうか。
HRDとZ1の比較、いろいろ教えていただいてありがとうございます。
今までシャープスレと東芝スレを別々に読んでるうちは
東芝の方がすごく良いものに思えていたのですが
実際比較してみると良いことばかりでは無いんだ。。。ちょっと驚き
HRD3で一番不満なのが、番組表から番組を探す時なのですが、
(例えばジャンル別で3時間分しか出ない、
日付と時間の欄が大きすぎて番組名がほとんど見えない、
キーワード検索できない、など)
東芝はさすがに検索機能は充実してますよね?
>>247 Z1とHRD300持ってるが
HRD300のあまりの使いづらさには愕然としたがな。
Z1がHRDに劣る部分なんてEPGと
動作速度くらいだろ。
といってもHRDも相当遅いがな。
俺はHRDは番組が被ったときくらいしか使ってないよ。メインはZ1。
HRDはZ1とは比較にならないほど機能がプアだし、
フレーム単位でチャプター打ちできない(10フレーム近くズレる)時点で終わってる。
しかもコマ送り/戻しやスローが激重で使い物にならない。逆スロー不可なのにもあきれる。
俺は編集は番組の前後カットくらいしかしないが
それでもHRDだとかなり時間がかかって苦痛。
つーかHRDは録画失敗(0分録画、録画タイトル再生不可等)が多い本当に嫌気がさしてる。
そろそろ処分したいと思ってる。
>>233 次載るのはBDドライブでしょ。
ハリウッド大手全社に見捨てられたも同然(残るユニバーサルもBD参入は時間の問題)
のHD DVDは既に死亡確定してる。
最近HDD付チューナーとしてHRD安く買ったけど、
早送り3段階って。サーチでストレス感じる。
あとRDの1/20スキップは本当に便利だわ。
>>257 Z1は番組表見づらいよ2時間分しかでないし
番組名があんまり見えないのは大して変わらんし
アナログ地デジBSCS全チャンネルか単独チャンネルかしか出ないし
検索はまあHRDよりかは充実してるけれどもあんまり当てにならないところもあったり
>>258 >>247も編集精度はZ1が上といってるわけだし
あなたのいうのは全て編集に絡むことでしょう
よく言われる#の録画失敗には一度も遭遇したことがないので
かなり評価高いけど確かに現ファームに問題はあるらしいね
改ファームも出来つつあるようだし、まあ近いうちに良くなるでしょう
HRDでの前後カットだけの編集は慣れだと思うよ
タイミングつかめばRDとほぼ遜色ないくらいにチャプターが打てる
まあRDの方が確実なのは間違いないがw
RDは編集しか取り柄がないからね
Z1は中身があるからいいが
>>255 片岡さんが独立してやってるような感じだものね
それにしてもZ1以外でこういうのあるのかな
ソニーも松もテレビでは特にそんなことないし・・
結局開発期間が思うようにとれず画質音質を詰めるのが精一杯で
ソフトウェア面は最低限のことしかできなかったというところなのかね
>RDは編集しか取り柄がないからね
誤解を招く書き方スマソ
編集に重点を置いていて操作性とかは二の次という感じの意味でした
258と同じくZ1とHDR300持ってるが
>>261 >Z1は番組表見づらいよ2時間分しかでないし
4時間分、6時間分に切り替えられるのを知らんのか。6時間はさすがに見辛いが。
それに10キーで地アナのみ、地デジのみ、BSデジのみ、CSデジのみにもできる。
あと単独チャンネルで一週間分一覧できるのも便利。
ジャンルごとに色分け出来るのも良い。
EPGから予約しても日時、時間変更が出来るのも良い。
あとフォルダ機能(任意にフォルダも作れる)も便利。
HRDが優れているのはEPG常時更新、EPGで選局可能、視聴予約可能、HD放送が
一つにまとまって表示される、D-VHSが操作できることかな。
261はもうすこしZ1の機能をよく調べてから書き込んでくれ。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 09:00:30 ID:uMthdtWG0
>264
でも、WEPGの番組表を表示したとき、音声も画像もなくなるのはちょっとね。
パナみたいに、サムネールの画像と音声ぐらいは出してほしい。
>>264 激同
RDはクイックメニューを使いこなさないとな
>>261 色んな所でクイックメニューを押す事を薦める
逆CMスキップが欲しい
30秒単位で戻ってくれ
>EPG常時更新、EPGで選局可能、視聴予約可能、
>HD放送が一つにまとまって表示される、D-VHSが操作できることかな。
これ大きいわな
この程度が出来ないZ1は俺にとっては致命傷
クイックを使いこなすのはわかるけどその分操作性を犠牲にしているし
261の言うのも分かる
録画をしまくる人にはRD
視聴メインならストレスのたまらないHRDだと思う
俺は録画にしか使ってないから全部とは言わんが、それゆえに
>>EPG常時更新
は欲しいと思う。
>>267 取りあえずモノを購入しろ
話はそれからだ
Z1は機能そのものは豊富だが
265や268のような普通出来そうなこと(実際他ではやれる)が
出来ないというように片手落ちのところがあるね
番組表は4時間表記をデフォにした方がいいと思う
2時間で番組名が全部出る訳でもないのに
一号機だから仕方ないかもしれない
HRDとはデジタル録画機としてのキャリアも違うから
HRDも1号機からはほとんど変わってないけどね
Z1はいちから作り上げたとはいうもののやっぱりXシリーズがベースになってて
アナログの上にハイビジョンを載せた形になってしまっている
HRDよりもZ1の方がTS&ダウンコン画質が良いの?
TS出力はZ1
ダウンコンはHRDか
先鋭感で有利に思う
ファームアップでZ1も良くなったらしいがアップ前のがわからんので何とも
TS出力というよりコンポーネント出力といった方がいいか
Z1のコンポーネント出力はD端子より色差(3本のやつ)のほうが本当にキレイだ
なるほど、コンポーネントケーブルか。
Z1はHDMI>コンポーネントだよね?
我が家のTVにはHDMI無いので比較できないが、Z1のHDMIはボケボケだといわれてるな?
それに、なにやら挙動も変になるらしい。評判良くないぞ。
>278
もちろん出来る。時間も調節出来たはず。
それだけで買うのか?
HDMIはたしかにあまり評判は良くない
逆にコンポーネントにこれだけこだわったハイビジョンレコーダーは他にない
>>273 >>274 HRDは持ってないので分からんが、ダウンコン画質は全然良くなった。
前は外部チューナー録画にもボロ負け状態だったのが、遠目では教育の
地デジSD放送を生で見るのと遜色ないくらいまで良くなった気がする。
>>279 確かに色が潰れてエラー出力のような状態になることがある。
D⇔HDMI切替すると直るが。
地デジのEPG
分かれるのはマルチチャンネルの時だけにしてくれ
使いにくくて仕方ねえ
デジタル放送でEPGの出来が悪いと台無し
RDシリーズが好きな人にはこの出来の悪さがまたたまらんのかもしれないが
マルチチャンネルって民放でもやってんの?
>>285 たしか去年、BSデジタルの民放で、韓国ドラマを、字幕つきの原語(韓国語)
と、日本語の吹き替えをマルチチャンネル放送していた。
あとWOWOWはハイビジョンの1チャンネル放送と、SDの3チャンネル放送を交互
にやっている。
地上デジは、これまでみたのはNHK教育が時々、2-3チャンネルにわかれてやって
るくらい。地上デジの民放の マルチチャンネルは、まだみたことがない。
関西だけど通販番組でMBS(TBS系列)がマルチチャンネルでやってた。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 22:22:55 ID:uMthdtWG0
RD-Z1を買ってHD TVで CS110 を見て驚いた。 CS110の現在のHV放送は
888ch スターチャンネルHV
052ch ep052
だけ。地上デジタル、BSデジタルの美しいHV画像を眺めてチャンネル切り替えて
CS110をみると、画像の汚さに目を疑った。地上アナログより酷い。10年間の
テープがかすれたVHS以下のレベル。まともに大型TVでみれるのは HV放送の
888ch, 052chだけ。
早くCS110 (チャンネル減らしてでも)全部HV放送にしてくれ。ああ、驚いた。
そんな驚くことか?
スカパー!と同じなんだからHVと比べて大幅に落ちるのは当たり前
HVになることもあり得ない
基本的にほとんどのコンテンツがSDであり
昔の放送などをわざわざアプコンして放送する理由がない
多チャンネルだからこそ存在意義がある
これ以上ハイビジョン放送増やして何か意味があるのだろうか
なんちゃってHVがふえるだけだぞ
BSデジタルもBS-hi、WOWOW以外は必要なし。
>>289 いやまあ、そりゃ初めて見たときは驚くと思うけど(苦笑
オレも驚いたもん。
よくDVDドライブが不安定だとかリモコンが使いづらいとか聞くけど
このスレの新商品ではどうなの?パイオニアにするか迷い中。
>>290 確かに、BSデジタルはNHK、WOWOW,スタチャン以外は、中身が完全にゼロに等しい。
せっかく、民放はBSデジタルにHVチャンネル持っているのに、全然活用されてない。
ニュース専用ch,ドラマch、映画ch、音楽ch等にでもすれば、すこしは活用されるの
に、今のBSデジタルの民放(無料)の放送内容は、あまりに、ひどいねぇ。
>>291 まあ最近AVにこり始めたならそうなのかもしれんが
NTSC全盛時代から見ればどうというものでもない
>>293 予算が無く赤字街道まっしぐらなのだから仕方ないさ
全ch有料化でWOWOWと同じくらいの料金徴収するならもう少し何とかできるけどね
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 09:07:57 ID:luNxcKmS0
>>293 田舎に住んでる私にとっては、テレ東系アニメが見られるのが嬉しかったり
>>293 美術や世界遺産、日本や世界の観光地めぐりとか
俺&ママン好みの番組多くて満足してる
あとアニメや海外ドラマも(田舎の地上波と比べて)豊富だし
BSデジタル入れたウチの家族は最近TV三昧だよ
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 10:37:50 ID:8Fg7aQZw0
田舎じゃなくても一部アニメを捕獲するのにBS-AやBS-iなんかは役立つな。
地上デジタルだとBS-Aのものは超額縁,BS-iのものはサイドカット額縁なんで。
ただしアプコンだが
結論:全部アニメ
BSD民放ではドラマを結構見るな
本放送からしばらくたってからやるから評判を聞いてから見るのに調度良い
Z1かRD−X6で悩んでいます。TS録画以外の用途として、
ズバリ外部S端子入力での録画はZ1は高級パーツを使ってるので、
綺麗だと以前何かで見ましたが、やっぱりそうですか?
X5比で言えば
Z1>>>X5
気分程度じゃね
Z1とX6(またはX5)ってエンコーダ違うの?
>>302 サンクスです。つまり、現行レコの中では、Z1は外部録画機ではNo1ですかね。
う〜ん、どうしよう。Z1買う方が良いのかなぁ・・・・・でもX6と悩む。
外部入力でZ1>>>X6という事実が分かればちっとも悩みませんが。
ちなみに、Z1では、外部入力したものをHDDでチャプターとかメニュー画面とか
作ったものを、複数のDVDーRに焼けますか?学生時代の思い出DVDとかを
10人とかに配ったりしたいので。
ザクとはちがうんだよ、ザクとは!
>>306 どうもご丁寧にありがとうございます。
帰りに電気屋覗いてみます。
ザクやジムは出すんだろか?
Z1がグフだとするとX6がザクでXDは旧ザクか。
でも、RDって全部ガンダムの名前が付いてんだよね?
Z1こそ最強のフリーダムじゃなかったか?
Z1のもっさり感が解消されてるなら多少の画質に目をつぶっても
X6の方がいいんじゃないのかな
X6が発売してみてからでないとスペックだけでは比べにくいな
正直オレは逆だな、多少のもっさり感があっても画質が良いほうが。
X6が機敏で高画質だったらZ1から乗り換えるよ。
もっさり感は我慢するか慣れればいいけど、外部入力で録画しようと
思ってるものは例え同じものでも今回入れるものと次回入れるものが
まったく同じという保証はどこにもないんだから気持ち的にはいい物で
残しておいたほうがよさげと思うがどうだろうか。
今日、秋葉原をうろついてたら某店の横の壁に
XD71とXD91の箱が4個づつラップにくるまって置いてあったんだけど
他のところでは目撃されてる?
316 :
308:2005/10/28(金) 20:15:35 ID:9n4RG4EA0
近所の電気屋にZ1在庫はあったけど、168,000円までしか
値引き提示してくれなかった。
まあ、あせらずにちょっと待ちます。
Z1の外部入力はS/N比高すぎて使い物にならんような・・・
>>316 価格comで最安値¥147.000-
まー値上がり傾向だけど・・・
もう、Z1は在庫限りだからなぁ・・・
??全然問題ないよ。 Z1はとてもきれいに録れる。
Z1のどこがもっさいの? これまでパナ使っていたけど、パナ(E-85H)に比べれば、
リモコンの応答はとても機敏だよ。さらに、電源を入れてから動作するまで、
パナは30秒以上かかるけど、Z1は10秒ぐらいだよ。
Z1とX6のどちらが良いかはわからん。
正直、今回ばかりは日立の1TWチューに逝きそうになった。
ただ、Z1も今まで使ってきて
現Ver.では問題ないし、高級感?がたまらん(>個人的に)ので
これはこのままクリポンの様に見て消しでも残りそう。
今度、X6を買う予定だが、こいつは繋ぎの存在で
新しく良いものが出たら売るんだろうなぁ〜
と思う自分がいまつ。
ビデオデコーダのスペック自体はZ1>X6だけど、
外付けにしたのでX6のほうが高画質とも解釈できるね。
Z1とX6のハードウェア構成を比較して
「より高画質録画を追求」って書いてあるしね。
「より高画質録画を追求」なんて言うのはただの宣伝文句だよ
外付けはいいけど肝心のその部分が並になってるし
下手に外付けするとノイズ混入のもとになるからなぁ^^;
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 01:38:03 ID:gz/o1gRT0
県内の大型電気店の3分の1くらいに電話したけど、
Z1はもう展示品のみか展示品すらない状態ですね。
で、やっと残り1台の在庫があったので買っちゃいました。
X6と、どっちにしようか迷っていたけど、
比べられる頃になったらZ1なくなっちゃいそうなので。
Z1買うならラストチャンスですよ。
こんなバブリーなHDDレコーダーは今後出ないと思うし。
「従来のRDエンジンでは、ハイビジョンに対応するためにDTVエンジンを
搭載して連携させていました。しかし、RD エンジンHDではこのエンジン部分も
統合した新チップとなっています。また、従来はRDエンジンのチップ部に
含まれていたビデオデコーダを外付けにすることでAD変換の画質を
向上させ、録画画質の向上を図っています。」
この宣伝文句をそのまま信じるとX6>Z1だな。
アナログソースの録画画質が向上してなったからクレームを出そう。
>>327 あのね、チップの基本性能がちがうのよ。そんな文章にまどわされないでね。
RD-Z1 : 110MHz/12bitのビデオデコーダを搭載しハイビット・ハイサンプリング・
RD-X6 : 54MHz10bitの高精細ビデオデコーダー
>>327 あのね、チップの基本性能がちがうのよ。そんな文章にまどわされないでね。
RD-Z1 : 110MHz/12bitのビデオデコーダを搭載しハイビット・ハイサンプリング・
RD-X6 : 54MHz10bitの高精細ビデオデコーダー
>統合した新チップとなっています。また、従来はRDエンジンのチップ部に
”また”の前と後ろでは、前がZ1との比較で後ろがX5との比較をしているようにしか
読めないんだけど。
>>329 スペオタ馬鹿発見!
画質はチップのスペックだけで決まるものではないんだよ。
>>330 あのね。ハイビジョンって書いてあるだろ。
Z1との比較に決まってるじゃん。
昨日からまだZ1にすべきかX6にすべきか迷ってます。X6の予約価格が144,800円だから、
ほとんど同じ価格っていうか、もうX6の方が安くなってるし。
プロジェクターにHDMIでつなげているから、Z1はボケてるらしいからX6の方が良い気がするし、
>>329を見ればZ1のデコーダーにはひかれるし・・
>>333 そこまでは・・・・
ラックにスペースなくなってきたし、ブルレイ新型で良いのが出たら、飛びつく
予定だから、RD2台は買うつもりないし。
>>331 Z1のRDエンジンはRDエンジンZだよ?
>>332 >プロジェクターにHDMIでつなげているから、Z1はボケてるらしい
HDMIはデジタル信号なんで、HDをTSで録画して見る限り、Z1もX6も同じ。
仮に、プロジェクターでHDMIでぼけるとすると、プロジェクター側のDAC周りの
性能の問題。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 10:59:32 ID:nykZvIL10
アナログチューナー要らないんだけど、
デジタルonlyのモデルはいつ頃でると思う?
再来年の春ぐらい?
>>337 歴史の浅い規格でよく言われるデジタルだから同じとはかぎらんよ
デジタル出力の質、ケーブルの質もある
HDMIをi.Linkと混同していないか?>337
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 11:29:41 ID:u1vL7J7H0
いま400GのパナDMR-EX300が最安\93000くらい
デジWチューナー500Gの日立Wooo DV-DH500Wが最安\108000くらい
ってことは、そろそろ発売のXD91は発売後1ヶ月くらいで
\100000-\110000に落ち着くか?
となると、X6はXD91+\25000-30000くらい
>340 i-Link と HDMI は勿論異なる規格だけど、Hi-Visionのデジタル録画を、
無劣化でデジタル転送できる、という点では同じ。その場合の映像の品質は、
ディスプレイ側での Digital to Analog変換部分で決まります。
ビデオデコーダはデジタル放送には必要のないパーツに思える。
>>345 デジタル伝送だから、よほど粗悪で酷いケーブルをつかって、補正できないぐら
いの伝送エラーが発生するならば、話は別だけど、通常のケーブルを規格の長さ
ないでつかうかぎり、伝送エラーは発生しないし、発生しても補正可能範囲内だ
から、ケーブルはあまり関係ないでしょ。
>>327 そもそもRDエンジン内蔵のADC/DACを使ってるのはXSシリーズだけで
Z1は完全に内蔵ADC/DACを未使用。
X5はR1でライン入力録画の場合のみ内蔵ADCを使用し内蔵DACは未使用。
X6のADCはX5その他のW録機のR2で使われているものと同一。
つまりX6のADC性能が上がっているなんてことは全くないな。
ADCを外したのはデジタルチューナー内蔵の高級機種では
すでに内蔵ADCがほとんど使われていない状況を踏まえて
コストダウンのためにというのが本当のところで
メーカー広告に安易に騙されるのはいかがなものかな。
Z1の12bit 110MHzビデオデコーダADV7402Aは外部入力だけでしょ。
たぶん地アナはNECの統合チップに付いてるビデオデコーダを使ってる。
ダウンコンバートでレート変換するときもアナログまで変換したものを
エンコーダに渡すことはないんじゃない。
ID:YNWfeKyn0はPS2の光出力と100万円のトランスポートからの光出力でも
デジタル伝送だから受け側の性能しか影響しないとか言い出しそうだな
HDMIって無劣化でデジタル転送できるのにディスプレイ側で
Digital to Analog変換しちゃうのけ?
液晶ならDA変換は普通しないはず
レコーダーの記録されているTSの信号と
HDMIに流れる信号は同じ信号じゃないよね
その信号の変換の際に若干のロスがあるんじゃないか
もちろんHDMIでもエラー訂正などしてません。
最大5Gbpsの信号をリアルタイムで伝送しないといけないわけですから。
たとえばHDMI接続でゲーム機をつなぐ場合、二桁のns単位で操作と画面表示がずれた場合、
どんなに運動神経がショボイ人間でも操作と画面のズレを体感できます。
ただし、複数線をバルクで伝送しているので、タイミングを合わせる必要はありますが。
逆に言えば、IEEE1394で音声を伝送しようなんて、
AV機器を設計している技術者からすれば、狂気の沙汰だと思ってることでしょ。
だからこそ理想を求めるならデノンリンクのようなものが出てくるわけですが。
もっとも、この業界は絶対的な支配者がいないから仕方ない。
(DVIもHDMIも元はSilicon Imageという一チップ会社の野望によって生まれたもの)
Intelのような(多少は分別を持った)支配者がいる業界は
何だかんだいって(技術者にとっては)ハッピー。
おまえらバカ?
ボケるという現象がわかってない。
・ランダムエラーが発生した場合は画面に不特定の色の砂嵐になるはず。
HDMIの信号にビットエラーが発生した場合、表示される色は何色になるか分からない。
(データビットの何bit目が化けるかは分からない → 前のフレームと似たような色にはならない。)
・バーストエラーが発生した場合は走査線単位で筋が入るはず。
ボケるということはエラーがあった画素の上下左右にも分布を持って、かつ似た色になるような
ビットパターンでエラーが発生するということ。これはありえない。
HDMI伝送でエラーが日常的に発生しているとは考えられない。
PC内部のバスなんてエラー検出なんてせずにもっと高速通信してる。
(回復不能なエラーが起これば青画面がでるわけだが...)
漏れはフルスペックハイビジョンTVをHDMIケーブルでRD-Z1と繋いでるが、D端子で繋いだときよりも
クッキリしてる。設定画面の文字とかを見ればすぐに分かる。
ただし、チラツキが増えるのは確か。
1080iはインターレースだから上下方向に1画素分フィールド毎にブレるのは当たり前。
漏れのTVではアナログで繋いだときはブレはない。
HDMIで繋いだときの違いはTV側の処理によると思う。
(アナログの場合はプログレッシブ処理をするが、HDMIのときは直接液晶ドライバに入力するとか。)
「Z1を逃したら,こんなにバブリーな機器はもう出てこないよ」という話をよく聞くが,
そんなことはないと思う。俺はX1→Z1だが,またバブリーな機器が出たときが
買い換えどきだと思ってる。
物量投入は次世代DVDの一号機辺りで最後になりそうだな。
TSをそのまま記録してHDMIで出力なら物量投入の必要はほぼ無いし。
>>357 チラツキが増えるって何に対して増えるの?
HDMIでもアナログでも1080i出力じゃないの?
昨日オープンした某エイデ○で
展示品のZ-1が99800円で出てた・・・
それを更に値切ろうとする椰子が居た・・・
情けない街に住んでるなぁと欝になった・・・
(ノД`)・゜・。
>>365 この場合の「外部入力」って、外部入力、地アナ、を含むアナログ入力のことでしょ。
わざわざ、地アナの時にだけ、性能の低い、ADCを使う理由がないよ。
364 :
363:2005/10/29(土) 23:39:21 ID:AMlgLPlJ0
Z1でBNCコンポーネント出力
普段D3でDVDを再生してD2に切り替わったあと
DVDを止めて放送に切り替わると映像が斜めに流れて乱れる
HDMIボタンを押して、さらにもう一回押せば直るのだけど仕様?
ちなみに初めからD1やD2にしていれば停止後も乱れませんが
そのあとD3にするとやはり乱れます
ファームは03
>>365 切り替えには時間がかかることがあるよ。
オレも時々なる。でも、そうなったときでも数秒待てば復帰する。
367 :
363:2005/10/30(日) 00:40:32 ID:+kEFE6te0
>>356 のZ1の引用解説記事中に
「従来弱いとされていた、RDの記録回路にもメスを入れた」(同氏)。最大動作速度
12bit/110MHzで、4倍オーバーサンプリング可能な専用ビデオデコーダ(S、コンポー
ネント専用)「ADV7402」を採用。」
とあるけど、ADV7402の SPEC
http://www.analog.com/en/prod/0,2877,ADV7402,00.html をみると、ブロックダイアグラムに、入力は、RGB、コンポーネント(YPrPb),
S(YC)、コンポジット(CVBS)のどれにも対応してるね。このSPECなら、どうせ
なら、D4の入力端子つけて、外部入力のHV録画対応にすればよかったのに、
コピガ政策で見送ったんだろうね。
Z1は今月末ぐらいで品切れになるね。買うのなら、今週末が ラスト?チャンスだね。
368 :
365:2005/10/30(日) 00:48:38 ID:3ycSk5QT0
>>366 サンクス
こちらは必ずなりますね
いま試しにやってみたけど
2分間ずっと乱れっぱなしで自然復帰しないので諦めましたw
>>363 地アナで一番最初にデジタルに変換するのはGRチップなんだよね。
あとはずっとデジタルのまま処理することができるんだけど、
3次元Y/C分離をしようとすると、RDエンジンの統合チップに
入力してしまうしかないように思える。
上で外部入力に対しては画質が向上するみたいに書かれているけど
入力3のスルー出力の場合は変わらないんですよね?
画質の差は、観てわかるほど顕著なんですか?
(その分の電気代を支払う価値がありますか?)
電気代って・・・
>>369 GRTや外部ADCからのデジタル出力をRDエンジンに入れるわけだが。
RD-Z1 に使うCPRM対応のDVD-Rを買いに秋葉原にいってきました。意外に在庫のある店
(安売りの店)は少なく、時々は入荷するけど、すぐに売り切れてしまうそうです。
あきば○ーで、太陽誘電の8倍速、薄型プリンタブル10枚(DR-C12WPY10SA)が
税込みで 1599円 なので数個購入。1枚あたり160円弱。まあ、ぎりぎり許せる
値段か。 CPRM非対応ならば、国産のちゃんとしたものでも、その半額だけど、、
>>373 CPRM対応のDVD-Rって売ってるの見ないなあ
RAMを買うか迷うとこだな
確かに通販でもすぐ売り切れるし
値段も1200〜1600円ぐらいよく変動している
あきばおーはいま通販だと1338円だね
そうか、誘電のCPRM対応RAMも、ばおーで 2336円か。RAMという手もあるね。
ここまでくると
安ければどっちでも構わんな
>>256 亀レス
TV設定は4:3ノーマルのままでいいから、新品のDVD-Rをドライブに突っ込んで再生を
DVD側に切り替えてiLINKモニタしてみれ。
未だにXD91&71の仕様詳細が公開されないのは何故?
遅すぎんべ。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 00:45:45 ID:2ogi/8yU0
>>332 おいらもずっとX6買うつもりだったんだが、結局Z1買っちまった。
祖父地図で税込149,800円だった。
決め手はX6の初値が18万円で年内は16万円割らないというウワサを耳にしたから。
しばらくはZ1で楽しもうとおもってる。
Z1は気をつけて使えばそんなに悪くもないよ。
むしろ他メーカーと較べれば、トラブルはほんのちょっとましな方。
>>380 ムラウチの予約会員価格が144千くらいだと価格COMでダレか言ってた。
>>381 発売後すぐに購入、予約ミスもないし画もきれいだし、いい機械だと思うよ。
X6のムラウチといーでじの予約特価は確かに14万円台
>>332ですが、昨日Z1を税込み160,000円で買っちゃいました。通販の方が安いけど、
HDDの修理も含めて5年保証の店だから、壊れ易いレコなのでしょうがなかったです。
DIGA→HRD→Z1と買い足したので、初東芝製品です。
Z1の感想
箱がデカイし重い。ちょっとした優越感で持ち帰りましたが、家につく前から手さげの紐が
切れ始め、玄関についた時にはちょうどほどけてたw
プロジェクターとつなげたけど、HDMIの画質には満足。コンポーネントの方が綺麗という
書き込みをよく見るけど、まあケーブル買ってまで試す必要もないかと思っています。
外部入力でDVDコピーしてみたけど、とても綺麗です。やっぱりZ1の位置づけは、現段階で
最高のアナログ機かと思う。
悪い点は一度チャンネル設定の時にいきなりフリーズしてしまった。今だに地アナの設定がうまく
いってなく、EPGがまだ出ない。ケーブルTVからアナログ波引いてるから、複雑なのよね。
リモコンがすごく使いにくいし、反応が遅い。つくづくマニア向けの商品なんだと思う。(東芝製品全体がそうかも)
早くバージョン3にしようと思います。
>>384 もう買ってしまったところこんなこと言うのもあれですが、某北関東量販店で11万でありましたよ。
>>385 CD送ってもらう予定です。サンクス。
>>386 自分はいいのさ・・・・・・
知らない誰かが、11万で買えて幸せになれれば・・・・
>>387 余計なこと言ってすみません。
いくらで買ったかじゃなく、手に入れて使いこなすことが大事ですよね。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 10:37:41 ID:/OqAUdXS0
Z1所有ですが、DVD視聴時にHDMIでD2,D3どっちにしてもすこちんぼけ気味。
パソコンのDVI出力と比較して。
スクリーンは110インチで。
そんなもんですか?
Z1展示品を 12万強で買ったオレ様がきましたよ
購入記念かきこ
>>389 プロジェクター側の問題ではないかと。あるいはPC側では輪郭強調が
行われており、その画質に慣れていると、補正なしは、そうかんじるのかな。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 18:33:38 ID:/OqAUdXS0
392>>
パソコンのDVI(精細感、色載りGOOD、ただしノイズチラチラ,12mのDVIケーブルのせいか?)
>Z1のアナログD2,D3(色乗りはまぁまぁ、精細感いまいち)
=Z1のHDMID2,D3(色載りいまいち、精細感もいまいち)
パソコンはHTPCと呼べるような代物ではなく、PowerDVDで再生しているだけ。
カードはGF4TI4200で、ノイズの対策とかは何もしていないです。
両者を7000ESを通し、切り換えながら視聴。PJはAE500。
HDはこれ以上望むべくもございませんが、DVDはもすこしなんとかしたい。
Z1とX6だとやはり]6の方が画質の性能はアップしていると思うのだがどうよ?
>>396 DAC/ADC は X6 より Z1 のほうが性能が上。あとは、X6の実機がでてみないと。
でも、その時には 新品のZ1は今の価格以下では、販売されていないでしょうね。
SDはZ1でHDはX6ってこともあるかも知れんけど、実物がないんじゃ比べようもないよ。
今帰ってきたらZ1の電源がONになってる。切ろうとしたら
「予約録画中または予約録画の準備中です.......」のメッセージ。
ここでようやくプラネテスを予約してたのを思い出したが、けなげにもこの時間まで
追跡し続けていたのか........
予約はキャンセルしたが、このまま放っておいたらいつまで追跡し続けるのだろう?
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 23:20:31 ID:hSb4U0390
>>394 D端子からBNCに変更した時点でかなりよくなった。そこでパソコンと比較してみた結果が
>>393な感じ。
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 23:25:04 ID:hSb4U0390
393,399ですが、Z1がパソコン以下と思いたくないのです。
Z1のHDMIタコなのでブレるよ。
それでぼけたように見えてしまう。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 23:59:48 ID:gUN3uooA0
>>401 ならば再生用にパイの969とかの方がましですか?
HDMIでパソコン超えられるのかな?
想像も付かん。ウチは37インチのアクオスのDVI端子に接続してるが、
ブレとか滲みとかは全く感じない。
D端子の時と比べて雲泥の差、とまでいうと言い過ぎだけど、エッジの
美しさはやはりHDMI端子の方が遙かに上。
404 :
394:2005/11/01(火) 00:54:36 ID:ZGgGNARX0
>>399 なるほど、そうでしたか
環境とか相性の影響が結構あるのかも・・
>>401 HDMIのケーブルか、モニタ−がタコなのだと思う。
406 :
399,402:2005/11/01(火) 01:40:52 ID:grcn4n5i0
HDMIなら969が上、しかもはっきりと・・・であれば、SACDやDVD-AUDIOのことも
考慮してパイに走りますが。
HD-DVD(RD-A1?)を冬季オリンピック合わせで、Z1の筐体を使って出しそうな気がする
しばらくX3で食いつなぐか
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 04:08:29 ID:6B0GSWbD0
>>407 東芝が公式にHDDVD録画機は5月〜6月といっているよ。
東芝のことだからたぶんもっと遅れるとおもう。
前にレコーダーは15万で出すって言ってたような。
単体機なら可能かね
上記によると HD DVDは来年のワールドカップ以前を計画しながら開発を進めている、
そうだ。その前の、3〜5月に SED を出せれば良い、との予定だって。
>>401 HDMIケーブルで、モンスター使ってるけど、俺ん家では綺麗に写ってるけど?
買ったばかりでまだあんまりZ1使用してないけどね。モンスターが良いかわからない
けど、それなりのケーブルが必要なんじゃないかなぁ。
しかし、初めに見たZガンダム劇場版DVDは、所々で20年前の画質に戻ってる
感じでブレてた。東芝に文句言わねばw
Z1のHDMIてD3までしか対応してないでしょ
D4パネルの液晶でPCと比べたら
Z1が不利なのはしょうがないと思うけど
415 :
399,402:2005/11/01(火) 11:12:14 ID:BhU8FbIH0
414については?でいいのですよね?
>>414 D4つかっても、D4 (780P) のソースなんて今時ないけど。
今後 デジタル放送等で、D4をつかう予定もない。
よって >414 の発言は無意味。
417 :
414:2005/11/01(火) 12:40:26 ID:2pLzlPyj0
ソースはDVDの話でしょ?
Z1はD3で出力するからAE500内でD3→D4変換する分不利なんじゃないの?
418 :
399,402:2005/11/01(火) 13:08:14 ID:BhU8FbIH0
417が正しい気がしてきた?、ん?
では、HDMIで720Pのパネル使用の場合はD4出力可能な他社製のレコーダの方が
高精細?なのか?
DVD video って、メディア上では画像は 720*480画素/30fps の情報量しかないよ。
これは、D1(525i) かD2(525p)相当。
これを、DVD Playerの方でD4に無理にアップコンバートしても、Displayのほうで
アップコンバートしても、どちらもアップコンバートを行っているので差はないけど。
まあ、アップコンバートのアルごリズムに多少の善し悪しはあるかもしれないけど。
>>418 D4なんて、廃れてしまった過去の規格だけど。(BSデジタルの試験放送で過去に
1時的に使用されたけど、その後は全く使用されていない)
720Pのパネルは現行製品ではないと思うけど。
421 :
399,402:2005/11/01(火) 13:41:41 ID:BhU8FbIH0
だよね。
よかたよ。
理解してたつもりだったが。
Z1のHDMIではしわわせになれんのかなぁ。
423 :
399,402:2005/11/01(火) 14:00:09 ID:BhU8FbIH0
すまん。規格の話でなくて、Z1自体のHDMIの質。
Z1が悪いのか、おらの環境が悪いのか。
とにかくパソコンのDVIは精細感、立体感が良くてそういうの気にせず観れる。
Z1は荒いところが気になって没頭できない。
デノンのA1XVくらいにならんと無理なのか?
まあ単純に720pパネル機には720pで入力するのがイイ、って話だな。
直視型デバイスじゃ殆ど無いけどね。投写型ではメジャーだから。
正直中途半端に1366*768なんてやるくらいなら、Dot by Dot機能の付いた
1280*720の方がスケーリングの必要性が減っていいんだろうけどな。
D4ソースが少ないのと同様、時代の流れだししょうがないんだろうけど。
425 :
399,402:2005/11/01(火) 14:13:50 ID:BhU8FbIH0
今時の普通のプラズマや液晶てパネルは720でないの?
おら勉強し直した方がよいかな?
428 :
399,402:2005/11/01(火) 14:45:15 ID:BhU8FbIH0
ですよね。よかた。
んで、Z1のHDMIがぼけぼけなのはZ1のせい?おらの環境のせい?
パイの969と同等?
A1XVはHTPC並みに良いて本当?
ちなみに家には17インチのディスプレイと110インチのスクリーンという少し両極端な
環境です。50インチくらいのモニタであれば違いもわからんかったかなと。
>428
やっぱZ1はコンポーネント色差で見るのが一番だべ。
430 :
399,402:2005/11/01(火) 15:31:11 ID:BhU8FbIH0
>429
HDではそれで納得しとります。
比べてみれば、D-VHS直よりILINKでZ1をとおして観た方がGOOD。
ただし、DVDがよろしくない感じ。
431 :
399,402:2005/11/01(火) 16:45:48 ID:BhU8FbIH0
いまごろスミマセンが。
Z1と7000ESとのHDMI接続にFujipatuというメーカの使用しとります。
延長も1mだし結構な値段でしたので良いかなと思ったのですが、コレガ原因か?
なのか?
今夜検証だす。
433 :
399,402:2005/11/01(火) 17:26:14 ID:BhU8FbIH0
さんきうです。
そうなんですよ。見た目太くてしっかりしてそうだったもので。
今夜、テクニカの5mのHDMIケーブルを直でつないでみてみます。
映像DACのスペックと画質はまったく関係ないということがわかった。
435 :
399,402:2005/11/01(火) 18:36:07 ID:BhU8FbIH0
全くってことはないでしょうね。
πのDVR-920HのHDMIはZ1のよりハッキリ綺麗だったよ
ビックcomでX6が178,000に20%ポイントだぜ
RD-Z1とPCだけでts抜きできるってマジ?
HPの製品情報に、まだ仕様が載ってないんですけど
71/91にはD-VHSとつながらiLINK付いてますか?
>>437 XD91なんかも138kのp18%だな
日立のDT-DR20000にムーブ出来るか知りたいです。
今はシャープのDV-HRD2を使っています。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 21:21:03 ID:R0xpS0pM0
XD71,91はエンコーダーx1かよ・・・
今知った
こんなもん要らんヨ
ビックcomでXD91注文しますた。金ないのに。
まぁとりあえず5日に届けばいいな。
ブレないって言ってる奴らは画面が小さいんじゃないの?
100インチクラスだと分かるよ。
設定画面出したりすると文字がブレて見える。
それから、安物プロジェクタは未だに 1280x720パネルが
現役だよ。
>>441 できるって過去ログにあったような。
漏れも持っているが、未だに1度もDVHSにムーブしたことない。
S-VHSテープ使う場合は穴あけが必要だそうだ。
>>444 オレは前にも書いたけどアクオスの37インチDVI接続でブレなど一切感じない人間だが、
たぶん100インチなんか一生使わないからどうでもいいや。
というか、それは焦点が合ってないんじゃないの?(プロジェクタでしょ?)
>>446 お前馬鹿か。
D端子だとブレないけど、HDMIはブレるんだよ。
100インチ使わないなら横から口出すな!
>>447 じゃあ、あんたんとこの機械のデジタル回路が腐ってるとか。
ID:6aCEgSTm0みっともないぞ
HDMIってD端子と違って正真正銘デジタルなわけじゃん。
たぶん
>>447のいうことは事実なんだろうけど、なんだか不思議だ。
どういう原理で発生するんだろう?
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 23:02:04 ID:aEDyQ2ya0
X6もXD91もXD71も発売前なのに妙に安くなってるよね。
XD91買おうと思ってるんだが、既にネットで11万ちょっと、
ビックカメラでもポイント差額で11万ちょっと。
なんだか安すぎね?
この感じだと、年内、というか発売直後にすぐ10万割れしそう。
年末に間に合えばいいから、ちょっと待ってみるか。
>>450 PJ側でデジタルの1080i -> 720p 変換するんだけど
そこで起こってる可能性もある。
ちなみにPJはアクオス出してるシャープ製。
X6だと720p出力できるから、買ったらそっちで試してみるわ。
100インチクラスていっても、フルスペックハイビジョン(水平1920 X 垂直1080)
でてないだろ。
フルスペックでないインチキHVを使ってる限り、駄目だね。どうごまかすかだけだから。
455 :
357:2005/11/02(水) 01:08:38 ID:QzHvfrcD0
結局、HDMIはフルスペックハイビジョンで試さないと何の意味もないって事だろ。
いくら無劣化でZ1で出力してもTV側でリサイズされればボケるのは当たり前。
・フルHDでないTVで見た場合。
→リサイズされて複数ドットが平均されるからぼやける。
でもインターレースのちらつきは平均で吸収されて目立たない。
・フルHDのTVで見た場合。
→無劣化でドットバイドットなので鮮明に映る。
でもTV側でプログレッシブの処理がうまく効かないとブレる。
ドットバイドットでない限りボケるのは仕方ない。
D端子と比較してもボケるのはよく分からないが。
(D端子はエッジを効かせるとかアナログ的なフィルターがかかる??)
だんだんスレ違いになってきてる気もするけど、
これから大型ディスプレイを買う時は、フルスペックハイビジョン(水平1920
X 垂直1080) がどうかを気をつけよう。今のデジタル放送(BS,地上,CS110の一部)
で行われているハイビジョン放送は 1025i (D3) なので、この解像度をそのまま落と
さず見るためには、フルスペックハイビジョン(水平1920 X 垂直1080)が必要。
36インチのブラウン管のHD TVはフルスペックに対応している。ごく最近発売された
液晶やプラズマでも
>>426-427 のようにフルスペックハイビジョンに対応してい
るものもあるけど、解像度がフルスペック70%程度以下しかないものも多い。
て、ことかな。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 03:20:49 ID:WcIIkztg0
LPなんてよく使う気になるな。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 06:56:06 ID:WcIIkztg0
それもそーだな
↑納得するの早ぇー
>>457 スゲェなディーガエンジン2
安いし買ってみよう
しかしはっぴーセブンかよ。比較画質が…
>36インチのブラウン管のHD TVはフルスペックに対応している。
スーパーファインピッチFDトリニトロン管でも1920X1080をきっちり表示できるとは思えんが。
>>465 スリット本数1401本って書いてあるね。
これじゃ1980に全然足りない。
>>465 しかもレス番違うw
36HR500とかのファインピッチ管はフォーカスも甘めだから
現行品ではないが東芝管のピッチの細かいやつ(ビクターTVに採用)のものが民生用では一番
ブラウン管できちんとつくるとそれだけで何百万かになってしまう
BVM-D32E1Jはフォーカスもいいけど388万する
それでも1920×1080は満たしていないがハイビジョンは解像度がすべてじゃない
階調表現、応答性等では液晶はまだまだだと実感させられる
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 16:48:42 ID:UKQhHTH00
>>466 R,G,Bをそれぞれ1カウントで1401本なのでしょうか?
肉眼では1401x3もあるようには見えないけど・・・
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 16:57:37 ID:UKQhHTH00
>>469 いや、やっぱりよく見ると1401x3あるのか
1401/3=467の訳ないもんな
3色の蛍光体が一つのスリットに並べられている
シャドウマスク式に比べると目立ちにくいというのはあるね
>>378 情報ありがとうございます。
しかし、以下の手順で試しましたが超額縁のままでした。
TV設定4:3ノーマル
新品DVD-Rを挿入
DVDボタン押し
iLINKボタン押し
D-VHSで再生
->数秒で超額縁化
終了ボタン押し(無反応)
Z1のファームは03 D-VHSはビクターDHS1です。
出力端子はコンポーネント、S端子、デジタルチューナー出力何れも
額縁付でした。
ファームのバージョンによって出来なかったりするんでしょうか。
それとも手順が間違えていますでしょうか。
>>472 漏れはいまだにファーム02だったりするんだが、額縁なし再生できるよ
手順は
TV設定4:3ノーマル
DVD-VIDEO(4:3作品)を挿入
DVDボタンを押し、再生→停止
iLINKボタン押し
D-VHSで再生
DVDが停止した段階で外部入力か地上アナログになってないと
だめだったような・・・。D-VHSデッキはDHX1。iLINKは現在#の
HRDと接続しているので、確認はできないが・・・。
もし03によってできなくなるのであればファームアップも見送り
かな
私はHDTV(VIARA)側のズームでちょうど額縁を蹴飛ばすができるけど。
おいらのHDTVはVIRAVIRA
>>469 ワン?ガン?スリー?ビームのトリニトロン のCM しらない?(知ってる人は老司)
>468
今日書店で日経トレンディとDIMEみたけど
両方ともSED初号機はかなり高いと出てたよ。
漏れも今のとこはSED待ちだが
06年中には安くなりそうにないとみたらリリーフでリアプロ買うかもしれん。
480 :
:2005/11/02(水) 22:58:31 ID:Pu3Lbu9P0
そろそろXD91とXD71発売だけど、もうお店に並んでるのかな?
家電もPCもデザイン重視の俺は、
まずシルバーで安っぽいX6が購入候補から落ちて、
XD91とXD71の現物見て、かっこいい方を買うつもり。
写真で見る限りXD71>>XD91>>>>>>X6の順なんだけど、
どうして安い方が見た目は高級なんだろう?
481 :
476:2005/11/02(水) 22:58:49 ID:s9iUMizQ0
文字化けしてしまった。 ワンガンスリービーム もう、たぶん特許きれてるんだね、
>>480 これまでの流れからするX6とXD91の筐体デザインを間違えたとしか思えんよ
かっちょよかった Z1、 そろそろ新品がなくなるね。
>>473 情報ありがとうございます。
出来ました。
再生させるDVDは4:3であれば市販品でも自作でも良いようです。
DVD挿入時にHDDモードで、DVDボタン押しで即再生の場合、何故か4:3固定出来ない時と出来る時がありました。
(D-VHS側の認識の問題か?Sテープに録画したものでテスト)
出来なかった場合でも
HDDモード->DVDモード->DVD再生->停止->iLINK->D-VHS再生と順を追えば固定されました。
>DVDが停止した段階で外部入力か地上アナログになってないと
これは関係ないようです。デジタル放送でもアナログ放送でも外部入力でも4:3固定出来ました。
また、一度固定モードに入るとTV設定を16:9に戻さない限りその状態が継続するようです。
まとめると
TV形状を4:3ノーマルに設定
4:3DVD-VIDEO挿入(市販、自作問わず)
DVDモード->DVD再生->停止->iLINK->D-VHS再生
それで固定されなかった場合
HDDモード->DVDモード->DVD再生->停止->iLINK->D-VHS再生
ファームは03、D-VHSはDHS1(1対1)、テープはS、D問わず。
以上で固定可能でした。
それとは関係無いですが、ついでにいろいろ
D-VHSへのムーブですが、Sテープでは不可能でした。穴あけはOK。
もちろんDテープへは可能。
プレイリスト編集してのD-VHSへのムーブは穴開け無しSテープだと
失敗かつムーブ予定部分が全部消滅。
チャプター編集してから
見るナビ->チャプターモード->クイックメニュー->チャプター選択してD-VHSへムーブ
だとSテープだとムーブは不可能ですが、それで失敗してもムーブ予定部部
は消滅しませんでした。
HDD->HDDへのTS->VRエンコードの場合、TV形状設定が4:3であれ16:9で
あれ、エンコードされる画質に差はありませんでした。予約録画でも同様でした。
つまりTV設定を4:3ノーマルにしいても左右額縁部分がカットされてエンコードされる
わけじゃ無いですね。デジタル出力端子から出力される映像のままエンコードされます。
シャープのHRDと同じですね。
今更かもしれませんが書いてみました。
それはともかく、どうもありがとう御座いました.。
486 :
:2005/11/02(水) 23:22:30 ID:Pu3Lbu9P0
やっぱりXD71のハイヴィジョン機なのにHD容量200Gってのは、かなり不便なのかな?
ストリームで録画しまくるなら不便
ヘビーにHVを録りまくる人だとムーブが追いつかなくてキツイかも
サブ機や2,3台体制なら不安はないけど
71は愛リンク持ってるんだっけ?
持ってるならD-VHS持ち御用達機かな
持ってないはず。だから吐き出し不可能
安かったからRDのサブ機のつもりで買ったハイビジョンレコ160G使ってるけどほんと録画して見ては消しってのの繰り返しで不便・・・
最近は面倒だから殆ど使ってない・・・編集機能が優れてる芝機は貯めこみたくなるから余計にあれかも
ああ71ilinkないのか
そりゃきついな
493 :
486:2005/11/03(木) 01:15:26 ID:/LNxvymQ0
>>487〜492
そういうものなんですね。
サッカーとTVドラマしか見ないんで200Gでも足りると思ったけど、
リーガはWOWOWデジだし、TVドラマも地上デジだし、来年のW杯はNHKハイビジョンだし、
やっぱりXD71はムリですね。
XD91にしときます。
(X6は高いのに見た目がダサい)
>>493 > (X6は高いのに見た目がダサい)
X6がダサいのは認めるが高くはない気はする。
XD91ならば・・・Z1を安い店で買ったらどうかと思う。
Z1はダサいとは思えんのだが。。。
全部をTSに割り当てれば400GBで十分かも知れんが
600GBはないと余裕はないよ>Z1による使用感。
意外に番組追従ってHDD容量節約に役立つじゃんと思う今日この頃。
>>435 条件付なら真になる。
HDMI使用時は、映像DACのスペック全く関係ない。
>>420 固定画素系パネルはPしか存在しないぞ。I/Pの別は映像処理エンジンの問題。
モニタの言い間違えなら話は別だが。
>>493 これまでパナばっかり使ってきたけど、高級機種出さない様だから
X6に乗り換える予定なんだけどなぁ。そんなにダサいか?
まあ、本体外観よりも中身(画質)の方が問題だけどねオレの場合。
498 :
486:2005/11/03(木) 04:24:26 ID:/LNxvymQ0
>>494 Z1かぁ。Z1不具合報告スレ見ると怖くて手が出せないなあ。
その多くはXD91みたいな新モデルでは改善されてるだろうし。
(また新たな不具合はあるんだろうけどそれは覚悟してる。
すべての機能を使うわけじゃないし)
あと、価格もXD91は発売前なのに11万ちょっとだから、
すぐに10万ちょうどくらいになるだろうし、既にZ1より安くない?
>>497 もちろんパナに比べればダサくない。
というか、自分みたいに外観で決める人間はこの板ではかなり少数派でしょ。
気にしないで下さい。
XD57に似たツートンカラーだからかな・・・XD71&91の概観も黒くしただけに見えなくもないけど・・・
>>498 芝の新製品は毎回何かしら患ってんだから、周知の不具合で納得するか
新たな不具合で悩むかという選択でもあるよ。
>>498 >その多くはXD91みたいな新モデルでは改善されてるだろうし。
これはわからんぞ
むしろそのまま引き継いでいる可能性も結構あったり
XD91自体ちょっと中途半端なモデルだしな
気合い入れて作ってないのは感じる
>>450 どこのスレで読んだか忘れたが、HDMIのベースになってる規格の DVIが
エラー訂正を全然してないそうで、よーするにケーブルのクオリティが
モロに影響するんだとか。
極端な話、ケーブル触ってエラーが出たり、ノイズ元があれば、それが画質に影響する
んじゃないかと思ったり。
>>502 これかい?→
>>353 >>354 の資料を読む限り、HDMIでも相変わらず 画像にはエラー対策してなさそうだね。
暗号化や音声ストリームだけは エラー対策を強化したみたい。
音声もケーブルによってだいぶ違うと経験者やHiViの話でもあるね
まあ無理のある規格だもんな
一本化するのもいいけどクオリティを追求する方式も残してほしい
まあS端子、D端子とインピーダンス無視しまくりの規格が通ってきた
業界に何を言っても無駄だろうけど
ブラインドテストしたら区別付かないって。
そう、伝送エラーが発生するようは粗悪なケーブルは別として、
デジタル伝送だから、ケーブルによる差はありません。
デジタル盲信者ですか。
100円のケーブルも1万円のケーブルも違いがないなら、100円の使っとけ。
まったく関係ないけど、HDMIにもインピーダンス整合とかってあるの?
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload319954.jpg ┌─────┬─────┐
│XS57LP高 │ EX300LP │
├─────┼─────┤
│XS57MN3.8 │ EX300SP │
└─────┴─────┘
XS57LP XS57MN3.8 EX300LP EX300SP 良◎>○>△>×悪
△ ◎ △ ○ 解像度
○ ◎ × △ 空、川のブロックノイズ
△ ○ × ○ シーンチェンジ直後のブロックノイズ
○ ◎ × △ 橋脚付近の破綻
○ ◎ △ ○ 輪郭周辺等のモスキートノイズ
○ ◎ × △ 東京タワー頂上部の消滅
AVウォッチのサンプルのシーンチェンジ直後のMPEGにキツイフレームで比較。
↑のフレームはJPEG圧縮の為本来はそれぞれもっと綺麗だが傾向は良くわかる。
サンプル動画をコマ送りすると空、川のブロックノイズや東京タワー頂上部の消滅が
誰にでもわかるレベルで見える。DIGAはその後のフレームでもこれらの破綻が続く。
結論
録画画質ではDIGAはLPがRDのLP高解像度の足元にも及ばないどころかSPでさえ危うい。
また、RDのMN3.8はSPより落ちるレートだがDIGAのSPより明らかに良く見える。
とは言っても、DIGAは自己録再では少々のっぺりするが意外と綺麗に見える。
これは録画画質が多少悪くても再生段階でデコーダーが超強力な補正をかけるため。
DIGAのエンコーダーが良いというのは誤解で良いのはデコーダーのほうである。
この比較に比べてスレの上のほうの捏造疑惑のある画像は録画条件が明らかでない。
もっともらしくフォトショップで機種名を入れてあるが、実は片方だけ再エンコだとか、
やろうと思えばいくらでも細工できる。本当にLPどうしの比較かわからないどころか、
機種名の録画かどうかさえ怪しい。それに比べてAVウォッチのサンプルは録画条件も
明らかで誰でも元の動画を見れる。どちらが信頼できる情報かは言うまでも無い。
(4)ケーブル
ソース機器とシンク機器を接続するケーブルです。HDMI では740Mbpsを超える
シリアル伝送を行いますので、ケーブルの特性も重要な要素になります。ケー
ブルにもコンプライアンス・テストが規定されていて、テストに合格したケーブ
ルにのみロゴの表示が許されます。DVI ではケーブルの特性に明確な規定が無く、
ユーザが良質な製品を選択するのが困難な状況でしたが、HDMI ではロゴ・マーク
の付いたケーブルなら安心して使用できることになるでしょう。
ケーブルのテスト項目は、アイ・ダイアグラム、スキュー、周波数特性、および
インピーダンスで、これを実施するために、オシロスコープ、信号発生器、イン
ピーダンス計測器、ネットワーク・アナライザなどを使用します。インピーダン
ス計測は差動モードで計測する必要があり、しかも分布定数回路として取り扱い
ますので、シンク機器のテストにも用いられる差動TDR計測器が必須になります。
インピーダンスってのは交流に対する抵抗の事
規格にインピーダンスが制定されているか否かに関わらず、インピーダンス整合の問題は発生する
コネクタやケーブルでインピーダンス不整合があれば、そこで信号の反射などが発生し、エラー発生の原因になる
そしてそのエラーが規格に制定されているエラー訂正の範囲を超えれば、当然信号の劣化となって具現化する
デジタルだから信号劣化が無いと言うのは明らかな誤り
もしかして、延期?
>デジタルだから信号劣化が無いと言うのは明らかな誤り
だから、HDMIコンプライアンス・テストに合格してロゴのついている
HDMIケーブルを使う限り、通常は問題ない。
HDMIのロゴのない怪しいケーブル、異常に長いケーブルでは伝送エラーが
発生する可能性はある。
>コネクタやケーブルでインピーダンス不整合があれば、そこで信号の反射などが発生し、エラー発生の原因になる
>そしてそのエラーが規格に制定されているエラー訂正の範囲を超えれば、当然信号の劣化となって具現化する
そのために、 HDMIコンプライアンス・テストが行われている。
>>511 のリンク先をよく嫁。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/03(木) 21:17:10 ID:boKCNsrNO
XD71とXD91、4日発売の説と10日発売の説あるけど
まだ量販店に並んでないってことは延期かも
>>516 それならまだわかるが
>>506のようにケーブルによる差はありませんというのは間違いだぞ
テストの項目の基準を超えていれば認定は受けられるわけで
アナログのような大きな差は無いにせよ違いはある
ぎりぎりで合格したケーブルと余裕で合格したケーブルも同じといえるのかね?
配線で曲げがきついとエラーが出るケーブルと出ないケーブルがあったりしないかね?
外来ノイズに強いとか弱いとかないかね?
>外来ノイズに強いとか弱いとかないかね?
差動出力、ツィストペア、差動入力、コモンモードノイズ、意味わかるかい?
まあ、信仰の自由は憲法で保証されているので、
ケーブル信仰のヤシは、どんどんケーブルに献金しなされ。
ほんと、ケーブル厨は好きにやって下さい。
ただ、違うスレで毒を吐かないでください。
まあ、それでもHDMIケーブルにコアかまして画質が良くなったとか
ほざく奴は出てくるだろう。
XD71を買う人はどういう人なんだろう?????
HD番組を録るのに200GBの容量じゃ録画破綻するのが目に見えているのに
X5使ってるけどHDD容量に甘えちゃって編集して保存版にするつもりの番組も貯めこんじゃってるし・・・編集にかかる時間考えたら・・・
ハイビジョン十何時間しか録画出来ないと一度見てすぐ消すか編集してDVDに落とさなきゃいけないし元々そういう使い方してる人にとったらいいのかも
>>527 できるだけ安い方がいいと思ってる人だろうな
地デジダブルになるまで、つなぎで買おうかと思ってる。
XD71
デジダブル目的ならもう1年待つか日立買う方がいいような
日立スレ見たら日立も結構ひどいらしいな
>>527 ノシ
見て消しばっかで今使ってるHDDレコも80GBしかないから200GBでも十分だ
芝機は保存派向きの機種だけど早見出来るのがこれと日立しかないんで
あっちはバグだらけらしいんでXD71がまともだったらこっち買おうかと
>>527 アナログよりは綺麗なデジタル放送でRAMなどに保存したいという人向けって感じがするレコだな。
i.LINK無いからそれを吐き出せないしHDDは少ないし、見て消しでもストリーム録画するには不便なんじゃないかと。
XD71はデジチューナーにちょっと金足すくらいの価格だから
チューナー買うつもりならいいかもな
そのためには番組表から見るのみも追加してほしい
淀やビクのネト販見るといつの間にか5日や上旬発売って書いてあったのが中旬や下旬に変わってるな
何かのせいで遅れちゃったのかな
539 :
:2005/11/04(金) 15:06:13 ID:968/nJU+0
>>527 外観が何故かXD71>XD91>>>>>X6なのでXD71買うつもり。
実際に録るのもデジタルハイヴィジョン放送じゃなくて
ただのデジタル放送がメインになるだろうから、
マメにHD整理してれば足りるんじゃないかと。
>>539 ただのデジタル放送(SDのことかな)ってほとんど無い気がする・・・
民放は、4:3番組もハイビジョンで放送してますよ。(画質はSD)
>>538 うわホントだ。もうすぐXD91届くの楽しみにしてたのに
>>541 この調子だと年内はむりかもね。 Z1 なら高いけど、、、
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/04(金) 15:58:42 ID:wFnMLFbL0
>>542 だからビックカメラとかでZ1展示品が脳内9万以下だってば
XD71とか91にするくらいならこれ買えば?
542じゃないけど
コピワンが嫌だったので、X5+36DX100で我慢してたけど
近所の電気屋でZ1が安かったので今日買ってきます。
俺もXD91の予約キャンセルしてZ1探し回ってくるか
Z1使ってるけどXDの自動チャプター分割機能は欲しいと思ったよ
カンタロウを使ってみたら結構便利だった
日立のWOOに乗り換えようと思ったが、所詮RDの操作が体に染みついてしまってるんだよね。
>>548 そか、新品で5年保証ならイイネ
おめ
ってまだかってないかなw
7時に仕事が終わるんで、まだ買ってません。
馬鹿社員です。
自動チャプター分割にちょっとだけ心が揺れました。
でも自動チャプター分割って
ハイビジョン録画には効かないんでしょ?
なんか片手落ち。。。
>>552 デジタルには効かないのか…
でもデジ録画したものは-Rで残さないから別に必要ないかも
Z1でBS191のかりんってのをTS録画予約入れといたら30分間真っ青だった…
でも、絵も音もないのにコピー禁止マークは付いてたのにちょっと笑えたので
よしとしよう。
>>553 デジタル(主にWOWOW, スター BS+HV+Classic)しか録画しないし、HDの後は、
CPRM DVD-R にしか落とさないのですが。
コピワンはパナソニックの殻RAMに入れとけ。
1枚200円未満ならばそうするけど、殻RAMは、ちと高いよ。
スカパーメインならXD91の400GBで十分かな?
ちなみにデジタルなら日立の旧機種400TとIOの250GBレコーダー持ち
使い方次第だから何ともいえん
560 :
558:2005/11/04(金) 21:45:38 ID:6HrvCr6G0
スカパーメインなのでXPモードでの録画が多いと思うのだが・・・・
スカパー!であっても
録りまくってHDDにためるタイプの人ならキツイかもしれんし
適度にDVDに移行させて必要のないものは消す人なら充分すぎるくらいだろうし
まあ普通は充分だとは思うけどね
HDDに溜める香具師なら、どれだけ容量が大きくても、
これで充分と言うことはない。
・・・その内、あぽ〜んするのに...
564 :
558:2005/11/04(金) 21:56:31 ID:6HrvCr6G0
とりあえず現状は観て消す程度のスカパー
ちなみにDVHSを使っているけどそろそろ辞めたい
オレは録ってることに安心して、つい見るのを先送りにして容量足りなくなってくるんだよなあ
デジWなんてなったら1Tでも足りなくなりそうだ
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 01:28:39 ID:50lCX7EF0
ビックでX6がすでにポイント20パーで14万強だね。XD71も8万台だし。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 03:21:53 ID:y98bksTJO
東芝も液晶TVと同じ様に
シェア確保の為に、敢えて卸し値を下げたか?
ビック辺りなら台数捌かせてインセンティブで販売側がウマーですかね?
デジチュー×1が芝信者的には弱いのだろうな。
あまり売れない(予約入ってない)のでは?、と芝も弱気なのかも。
そんな自分も夏にデジ×2のX6Sが出ると妄想します。
デジWは来年には出すだろうね
それより次世代メディアの方が重要か
HD DVD & Wデジタル RD マダー?(・∀・)っ/凵⌒チンチン
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 13:26:49 ID:tLeB8ejG0
ホントはWデジ出したくないんだろな。
二台買ってもらいたいんだろうし。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 13:35:34 ID:y98bksTJO
Wチューにしたら外部入力とのW撮りがコスト的に苦しいとか?
今回はX6ですらスカパー連動ケーブル別売やからなぁ・・・
家電量販店でX91が140000円前後なんで、ポイント高い近くの店でGET予定!
延長保証も大事やなぁ
まあコストもあるだろうが
ソフトウェア面のバグが増える率が高くなるわけで・・・
Z1の未成熟度合い
X6はどの程度かわからんけど
まだまだデジ録画機に関しては東芝は送れている
遅れている、ね
まぁ次世代メディアを来年に控えて、一番難しい時期だしなぁ。
個人的には、デジタルチューナーの数よりもソフト面を詰めていく戦略は正しいと思う。
いくらデジ×2でHDDが多くてもインターフェースが糞だったら使いたくないし。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 13:59:08 ID:hwqRlYaY0
X6のR2って容量いくつなんだろ?
まさかデジタル録画にDVD5枚分ってことはないだろうな
Wデジ出さなくてもいいから、せめてEPG取得専用のシリコンチューナーでも
入れて欲しい。
電源入れてるとそのチャンネルしか取得できないなんて変だよなあ。
>572
Wデジ2台欲しい。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 15:40:25 ID:sXmrFXQg0
HDDVD1号機を高級DVD録画機として買うのがいいかも。そしてPOT経由でBDにムーブ。
15万くらいで買えないかな。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 17:01:44 ID:apM9MNpV0
RD-Z1(ファーム V03) で2時間前後のデジタル放送(WOWOW,スター)を A1モード
(DVD 1目枚ジャストサイズ)で HDD に録ると、なぜか、ジャスト9.2Mbps でとれ
ていることが多い。その後、レート変換ダビングすれば DVD-R 1枚のサイズに
変換できるけど面倒。もう、A1使うのはやめます。これは仕様、それともバグ?
>>573 コンテンツホルダーに配慮とか
Wデジ録&HD・DVDレコーダーで同じ番組を2つのレコーダーでハイビジョン録画なんてされたら黙っていないんじゃない。iLinkでD-VHS転送もしかり。
>>581 どうせDVDに焼くなら最初から録画先をDVD・A1にすればいいのでは?
>>577 つーかストリーム録画って容量制限のあるR2使うの?
>>583 冒頭のWOWOWやスターチャンネルの映画の前のクレジット(30秒ぐらい)だけは、
カットしたいので、、(尻のゴミの案内は、あまり気にはしませんが)、、、
>>581 X5でもHDD内レート変換ダビングで容量優先を選んだ時点で9.2Mbpsになってしまう。
東芝のFAQページに文句を書いたら返事がきて、何度かメールをやり取りしたけど分かってもらえなかったようだ。
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 21:39:27 ID:RUKrZXM30
>>584 デジWだからR2も使うだろ?
それともエンコいらんからR1でデジW録出来るの?
XS57でもD入力はDVD5枚分容量のR2録画だけだし、
容量制限あるのかないのか気になるな
>>586 パナのFRはちゃんと確実に動いてたのに、、 Z1のA1でHDDに録画予約で録画し
たた時 A1 がちゃんと動作するのは3割ぐらいで、残りの7割ぐらいは9.2Mbps
になります。9.2Mbpsは高画質だけど、ディスクの容量を食ってしまって困るし、
DVDに落とすとき、面倒なレート変換(実時間)が必要なので困ります。
でも、HV放送のWOWOW を Z1 の ST(4.6Mbps) ぐらいでHDDに落として、D3で
HD TV(ブラウン管36")につないでみると、かなりの高画質なのはちょっと驚き。
当面は、録画時間から DVDにおさまるように MNでいちいち設定して逃げます。
そのうち、レポをと対処依頼をメーカに出さなければ。
>>226 デジデジのW録じゃないと、新発売の3機種に加えて、
Z2を出す意味ないだろ。
日立の最新機種では、実現ずみなんだし。
XS53から乗り換えたいのだけれど、
今回は見送りだなぁ。
デジ×デジは最低限だろうよ〜。
HD DVDの秘密兵器にするつもりかな?
パイオニア DT90 DVD-R DL CPRM対応/VRモード書き込み
松も芝もCPRM/VR書き込み対応してないのが残念
かといってパイオニアはRAM書けないし
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 03:31:42 ID:RI3X8oAG0
自分はXD91を買う予定だけど、
録画ソースの7割はスカパーだから、
別にデジ×デジじゃなくても構わない。
ところでRD初めて買うんだけど、
スカパー連動にしとけば、スカパーの電源オンオフやチャンネルかえる時も
もうスカパーのチューナーのリモコン使う必要なくなるんでしょうか?
今のチューナーのリモコンをタバコで焼いてしまって
できるなら普段はもう使いたくないんだけど。
>>594 XS53使いだけれど、チャンネルの切り替えはめちゃ遅いよ。
選択して切り替わるのに3秒位はかかるから
たぶん耐えられないと思う。
リモコン新調するか、チューナー買い換える方が吉。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 05:20:43 ID:RI3X8oAG0
>>595 そうなんだ。
サッカー見てるときは同時間の試合ザッピングしまくりだからなあ。
残念。
質問です。
XD91/71ですが、スカパーからの外部入力を録画中に、その他の放送(もちろん
デジタルで構わないのですが)をTSモード以外で録画することはできないという
解釈でいいのでしょうか。
一旦TSで録画した番組を、DVDに移すためダウンコンバートしようと思った場合、
・一回録画可作品でもコンバートできるのでしょうか。
・上記が「できる」場合、DVDにムーブする場合のみ可ということでしょうか。
・コンバートに要する時間は実時間でしょうか。
>>597 質問というより、自分で回答してるみたいだな
>>573 >今回はX6ですらスカパー連動ケーブル別売やからなぁ・・・
「X6を買う香具師は当然X5やXS53も持ってるだろう」と考えて付属させないのかな?
スカパー110があるから同梱することはないと考えたのでは?
関係ないけど、オンキョーのハイエンドアンプみたいに拡張スロットで
HDDやチューナをカスタマイズできるの作ってくんないかなー。
単にコスト削減策の1つで、
Xシリーズがハイエンドからアッパークラスに格下げになった証左。
Z1はスカパー連動用のケーブルがはいってた。最初はD3/D4ケーブルと思って
ちょっと喜んだのに、D4の端子にはいらないのでよくみるとちがってた。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 17:58:14 ID:1GVZqXRz0
スカパー連動ケーブルって単品売ってるんだ、知らなかった。
XS57で添付されずに別売りになった。
スカパー加入してない層からしたら添付されてても無駄だしな
うちはスカパー入ってないから3本余ってる
後、同梱品で言えばLANケーブルとか、電話線とかも個人的にはいらないなぁ
Z1でTS録画のものをレート変換でRAMにムーブするときになぜか
絶対に収まらないレートでムーブはじめちゃって、最後に当然の
ごとく入りきらねーよと言われたけど、RAMのほう見たら何にも
入ってなくてHDDのほうも一秒も欠けてなかった。
意外とよく出来てるね。
>>606 電話線は初めてデジタル放送機器を導入する人向けのことを考えると外せないだろうね
LANはPCと直接つないでいる人の割合は少ないように思うのだけれど
そうならば付属させなくても、と思う
スカパー!も同様
110で見る人もいるだろうし
ただ別売りケーブルはもう少し安くてもいいんじゃないか、と思ったり
生産数から難しいのかもしれないけど
VHS時代から変わらない安物の映像音声ケーブルもいらない。
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 22:53:27 ID:ihkCIUjC0
Z1欲しかったなあ。
今から買うのは気が引ける・・・・
ヤフオクで「展示品を購入し未使用」とか、怪しいのはいくつかあるけど、
転売品はちょっと。展示品、埋没在庫品をうまくさがせれば吉。
価格コムでも取寄(いまからは不可能)でなく在庫有りの最安値は
178,000にあがっている。
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/06(日) 23:18:22 ID:ihkCIUjC0
そう、5万以上高値で買う気にならんし。
埋没在庫探そうにも、そんなに時間ないしなあ
ヤフオクでは買う気になれん。
どうせ、転売厨が店舗から安く仕入れてきたメーカー再生品だろうし。
店舗でたまに出てくるが限定だし、すぐに取られるからもう諦めている。
上旬にでる発売日いつなの
ヤフオクで11万台で買った俺は勝ち組
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 01:47:38 ID:vs9d+KKy0
今日いろいろ見て回ったけど、RD-Z1は見かけなくなってきた。
展示品も減ってきてるし、残ってたとしても高値のまま。
最後のアナログ機として欲しかったので、それなりの価格で手を打った。
本当に欲しい人は、最安値にこだわると品物がなくなるぞ。
10月がピークだったね
年末どこかからひょっこりの可能性はあるけど
まあムーブと言う言葉のイメージとは違って、実際はコピーした後結果を確認して
から元データを消す、って動作だからな。
Z1からじゃなくて以前の機種からだけど(レート変換は別にして)。
620 :
544:2005/11/07(月) 10:30:47 ID:qdGPWxEv0
今更ですが・・・
先週仕事終わりにZ1買いに行ったら結局売り切れでした。
その後値段なんかどうでもいから、とにかくZ1欲しくて
昨日ようやく捕獲できました。
X5のボディーも好きだったけど、Z1は高級感が違って非常に良いです。
リモコンもX5と良く似てるようで、作りが違って驚いてます。
ここにきて、マニア特有の希少になれば高くても欲しくなる習性がでてきたなw
あはは、X6が目の前と言うときにこっちを選ぶ物好きな奴は俺だけかと思ったら
結構品物動いてるね>Z1
今のとこ目立った不振な挙動もなし。
先人のバグつぶしのおかげですね。
自分はヘタレなので人柱になる勇気はなかったけど本当に感謝してます。
安定さえすればいい機種じゃないかなあ。
X6もまともに動くようになるには3ヶ月くらいかかるだろうし
今はZ1がいいのかも。
Z1はSP程度のレートでも非常に高画質なので、驚いています。
>>623 Z1ででかいバグが大体潰れただろうから、最初から安定している可能性も高いのでは?
RD-2000 -> X1みたいな感じで。
>>626 X6のRDエンジンは新作のようなので、最初はバグバクしてるかも。
新型が出る度に新型エンジンって言ってない?
今回のZ1→X6は、X4→X5に近いから案外安定した良い製品がでてくるかも。
>>627-626 今までの例だと、
RD-2000 -> X1 -R対応などの機能追加はあるけど、基本は同じで安定。
X1 -> X3 高速化、録画ナビに予約名付加などの高機能化。ただ、基本はあまり変化していないので比較的安定。
X3 -> X4 RDエンジン化。CPUやOSからして違うものになった模様。大きく不安定化。ファームアップデートを重ねてもなかなか
安定せず、ハードウェア的の不出来もあいまって失敗機の烙印を押されるほど。
X4 -> X5 ネット機能やマルチタスク機能の充実。W録画など。でも、基本的にはX4EXから大きく変わっていないためか安定。
X5 -> Z1 完全に別路線。RD-2000以来のめちゃくちゃな不安定さ。当初はX4を超える失敗機もファームアップデートで安定化。
(本当はXS4xシリーズでエンジンが変わるからそこを入れるべきだけど、とりあえずXシリーズのみで)
って感じだったのに対し、Z1 -> X6って仕様を見る限りそう大きく変化してないものね。
パーツが安くなるので画質音質は落ちるしても
大きな変更が無い分、やたら動作がサクサク動く機種に仕上げてくるかもね。
チューナーの数やHDDの容量で劣ってる分、巻き返せるのはその辺だからなぁ。
Z1(ファーム ver03)は 細かなバグはまだいくつか残っているけど、不安定って
ことはないよ。非常に安定に動いています。リモコンの応答はとても遅いけど。
何より低めのレートでも高画質。
X6はどう転んでもZ1の画質には及ばないのかな・・・?
>>632 デジタル放送を録画してHDMI出力すれば、アナログ系な部品の差は
まったく無意味になるでそ。
発売は18日?
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 21:03:23 ID:bZJ9/wYx0
Z1のHDMIってD3なのね。
720pのプロジェクターに1080i入力だと、どうなるんだろ。
ぼける?
展示品が有ったので、取り置きお願いしてきたが・・・
>>633 映像DACは関係なくなるけど
その他のアナログな部分のノイズは依然として影響あるよ。
>>551 ソニーのスゴ録か日立のWOOOなら
ハイビジョン録画でも自動チャプタが効くよ。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 23:23:12 ID:9wmRrKyr0
やっぱD4じゃないと720pに出すのは無理がでるっぽいね・・・
>>631 02よりはマシだが依然として固まってしまうことが多々ある。
経験的にDEPGで番組自動追尾状態にしていて番組自体が特番で無くなったりすると
固まり易い。(あくまで漏れの話で再現性も乏しいが)
>>639 720p(D4)って、「帯に短しタスキに長し」でとても中途半端な規格。
デジタルHV放送(BS,地上、CS110)のHV放送はすべて1080i(D3),
市販されているDVDはD1/D2(480i/480p)で、D4のソースはどこにもない。
D4はかつてBSデジタルの試験放送で使われたけど、すぐに捨てられた。
プロジェクターやこれまでの液晶、プラズマは画素数が十分に確保できないくせに、
ハイビジョンと名乗りたかったので規格最低ラインの720pの製品を作ったけど、
D4に対応するソースはない。D1/D2をアップコンバートするか、D3をダウンコンバー
トでD4はつくれるけど、擬似D4であって本物ではない。
液晶、プラズマはフルHD(1080i)をそのまま表示できる製品が、今でてきており
今後主流になる。プロジェクターもそのうちフルHD(D3)になるでしょうね。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 00:43:58 ID:SjuJFxTo0
ま、いいか。
買って試すのが一番だし。
アナログ系では最終スペックに近いもんなあ。
でかくておもいやつ派だしw
>>641 うそばかり書かないように。
まず、XboxにD4対応ソフトがいくつかある。
Xboxの性質上、D3よりもD4の方がレンダリング負荷が小さいので。
それからフルHDはD4(1080p)であってD3(1080i)ではない。
×それからフルHDはD4(1080p)であってD3(1080i)ではない。
○それからフルHDはD5(1080p)であってD3(1080i)ではない。
フルHDかどうかは画素の問題だろ。
iかpかはまた別の問題かと。
第一XBOX360でようやくネィティブD4がでてくるとので
今までは暗黒期な規格といっても過言じゃない。
海外のHDTVは軒並み720pって話だし、日本でも720p製作で1080iコンバートして
放送している番組は山のようにあるけどな。とくにHD製作と称しているアニメなんて。
HDVだってビクターのは720pだし。
PS3はD5らしいね。
地デジがD5になる可能性はありますか?
D5とかのわけわかな表記ではなく、きちんと1080pとか書いて欲しいもんだけど…
>>648 ない。
けど、映画などのフィルムソースで60iではなく24pなMPEG2を流すようにする
だけで1080pになるわけだけどね。
液晶やプラズマなどではプログレ化しないと表示できないので60i->60pの
変換をかけているので、フィルムソースだと判別されるとIVTCかけて24p
として表示しているものもあるはず。
フルHDってのは表示機のための表現であって、映像の規格を指すモンじゃないしな。
放送波で当分1080pはないだろうな
20年後のスーパーハイヴィジョン時にはがらっと色々変わるかもしれんが
RD-X6 ビッグ.com ポイント 20%から10%に変更 ナンカ間違ってたのね
ほんとだ・・・他の新機種1も8%だったのが10%に変わってる
なんでだろう
1も8% ×
71も91も18% ○
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 13:41:18 ID:vw8Aw1OXO
販売直前、売価変更キターーーー(°∀°)
表示価格とは別の、いわゆる店頭での「ひとこえ」価格が
カメラ系のポイント差し引き額と同等
出回る前から、こんな値段になるなんて・・・
初期ロットでも良いから買っておこうかな?
18%のときにXD91予約した
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 14:27:09 ID:rg20K/h+0
>>653-655 XD71と91、出荷が予定より2週間ほど遅れたみたいだね・・・
もしかして出荷直前に不具合発見、修正で手間どったか?
その結果、年内の生産計画が狂い、需要(予約含)>供給で
仕切値修正、ポイント変更だったりして?
結局ドライブは芝のままなのかなXD・・・
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 15:45:54 ID:vw8Aw1OXO
657
有り得るなぁ〜
部品の供給に手間取ったかもね?
販売直後にリコール出すより、事前発覚・対応済の方がマシ
不具合は沢山出そうやけどな
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 15:57:18 ID:rg20K/h+0
>>659 XS37、57で不評のリモコンだけは、意地でも直してくると思う
>もしかして出荷直前に不具合発見、修正で手間どったか?
そりゃ好意的な見方だな。
不具合発見が出荷直前なら、上に報告が無かったことにして、
そのまま発売しちゃうメーカだと思うよ東芝は。
前々から判っていて上層部にも報告済で、絶対対応が必要なレベルで、
後から言訳ができない状態なのに、出荷までに対策が出来なかった、 と思う。
ファームアップで直るレベルの不具合かどうか、迷ってたんじゃない?
Z1買っておいて良かった。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 16:52:56 ID:rg20K/h+0
しかし、これほど発売直後のおまいらの使用レポートが楽しみな機種もないなぁ=>XD & X6
あ、俺はデジチューナー機は次世代レコまで買わないよ
666 :
sage:2005/11/08(火) 18:00:30 ID:j/nrhbeP0
発売が遅れてるのは、どれかの部品の生産がおくれてるからじゃないの?
手直しという線も捨て切れない
スレ違いだが、今日液晶テレビ見に行ったら
東芝のはテレビのリモコンもめちゃくちゃ長かった。
もうねアホかと
長かったってなにが?
ビクターでDVDレコーダーの修理費が
収益の足を引っ張ったからなぁ。
少しぐらい出荷を遅らせても万全を期したいんじゃないか?
Z1だって1〜2週間遅れたじゃん。
気にするほどのことでもないでしょ。
EPGの画面表示は同じ東芝でも
>>671 のリンク先にあるようにTVのほうが見やすいね。
同じ東芝なのに、なんでこんなにちがうのかな?
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 21:33:36 ID:Vrx1RjHk0
価格.comにZ1のファーム04に関する情報が!
>>673 解像度の違いが大。RDだとSDで出力しなきゃならないもの。
過去ログを見ないでなんですが近所のノジマ電機にRD-Z1が掘出し品として119800円で売っていました。
デジタル対応のDVDレコは7万くらいになってから買おうかなと思っていましたが
かなり安いので迷っています。この価格はどうなんでしょう?
ヤマダで10万切ってるなんて話も聞くから微妙
でもZ1がその値なら買い
もう在庫もなくなって来てるし
>>676 細かで些細なバグ、不具合には目をつぶれて、リモコンの遅さにも我慢でき、
とにかく高画質、高音質で録画、再生をしたいのならば Z1は買い。
地上/BS/CS110 デジのチューナもついているし。
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 22:58:00 ID:fNxq+hJO0
720p出力がない微妙なHDMIは使える?
720pって半端な解像度のDisplayなんか使わないから、そんなの不要。
>>674 ボタンの反応がにぶい件などを含んだバージョン04は出すとの情報はテクノに入っているそうです。
これか
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/08(火) 23:25:12 ID:fNxq+hJO0
プロジェクターなんで、720pなのよ・・・
>>679 画質主義なのでOK
でも、今はテレビがデジタル対応じゃないのであまり意味ないかも
X6ほしいけど-RDLがCPRMに対応してないのが痛い。
Z1のCD再生音質はいいかんじですか?10万のCD専用プレーヤー持ってるけど
Z1の音質がいいなら売っぱらって足しにしようと持ってるんだけど
普通に考えれば、映像回路を持たないからノイズ干渉が少ない10万クラスの専用プレイヤーに
レコーダーが音質で勝るのは難しいと思うぞ。
AVアンプにデジタルで入れることを前提にしても
CD聴くならCDプレーヤーだろう。
操作性がぜんぜん違う。
Z1とかX6とかXD91みたいにHDMI端子がついてる東芝の機種って、
D端子やコンポーネント端子と同時出力可能なのかな?
なんか日立だかシャープだか忘れたけどどこかの機種では
不可能みたいな記述をみかけたんでちょっと不安
オレは音声がHDMIと光で同時にでればいいや
HDMI・・・テレビ
光・・・AVアンプ
ところで、なぜD端子と同時出力が欲しいんだ?
>>687 立ち上がりのいいクリアな音でDVDレコーダーとしてはかなり優秀だと思うが
10万のCDPには及ばない
まあ、それだけの性能を確かめられるアンプとスピーカーがあればですが。
現実的には普通程度のSPやアンプなら別に取り替えても、わからないから
いいんじゃない?
みなさんのところではX6はもう並んでますか?
696 :
691:2005/11/09(水) 11:44:57 ID:gPOv8PmD0
>>692 HDMI端子のあるテレビとD端子しかないテレビに同時に繋げたいだけだったんだけど
Z1の仕様詳細のところ見ると駄目っぽいのね残念
697 :
691:2005/11/09(水) 12:19:03 ID:tVhRHePC0
>696
いや、同時に2台に繋げるシチュエーションが思い浮かばなかったから
興味本位で聞いたんだけど・・・
DVDの画質チェックとか?
698 :
692:2005/11/09(水) 12:19:48 ID:tVhRHePC0
↑ごめんオレは692だった
699 :
↑:2005/11/09(水) 12:50:53 ID:0Pigd0HQ0
IDがテレビ北海道w
700 :
↑:2005/11/09(水) 12:56:16 ID:2qfTjA140
IDが豚w
XD91って400GのHDD一つだよね?まさか200Gx2だったりしないよね?
X6も300Gx2とかやんないで500G一つでいいのになあ…
いいのになあって言われてもな
むしろ、500x2希望
HD記録すると、容量いくら有っても物足りない。
いいのになーといえば、予約したXD91が松下ドライブだったらいいのにな・・・
あと、ちょっとしたバグぐらいで済めばいいなあ・・・
Z1はパナドライブだったよね?
VIERAの地デジWチューナー搭載テレビを持っているんだが、それからRD-X6にI-Linkケーブルつなげば、地デジW録画が可能という理解でOK?
>>701 400GBx1だと思う。今さら200GBのHDDは使わんと思われ。
今まで400GB HDDを載せたRDがあるかは忘れたが。
500GのHDDは高いから載せないってCEATECで片岡さんが話した人が書いてた希ガス。
>>687 >>693 近所の量販店にZ1が138000円であります。がんばれば13万ジャストぐらいになりそうです。
過去スレを読むとZ1はDVDプレイヤーとしても優秀みたいですが、テレビが東芝32LZ150で
DVDがパイオニア757Aです。
Z1は757Aより音&映像は良いでしょうか?良ければZ1と入れ替えようと思います。
すべて使用するのは金銭的につらいので整理してLZ150のLANハードディスクもやめて
Z1にiLINKでつなごうと思います。
普段はXS57使いなので、Z1にはDVDとTS録画をまかせたいです。
(それともX6まで待ったほうがいいでしょうか?)
みなさんのご意見を聞ければ助かります。よろしくお願い致します。
>>708 S757A・・また微妙なところで
32LZ150だとあんまりさは出なさそうだが実際やってみないと
書き方からするとZ1を買ってから757Aと比べて処分する稼働か考える、という選択肢はないのね
>>708 おそらく画質はアナログ、HDMIともZ1>757
音質はアナログは757>Z1、デジタルはほとんど同じと思うけど
この辺になると好みの問題があるからなあ。
757は売っても大した金にならないしだろうから
音楽用ユニバーサルプレーヤーとして残しておくという手もあると思うけど。
実際CDの再生とかRDだと電源入れるだけで時間がかかっていらいらするし。
708です。
>>709 >>710 レスありがとうございます。
やはり微妙なところみたいですね。
一応比べてから処分つもりでした。心配性な性格なので。
SACDのソフトなども何枚かあるので757Aはそのままの方が良さそうですね。
XS57のHDMIは多少ぼけた感じがあるのでZ1のその辺も知りたいです。
(ぼけはテレビのせいかな?32インチぐらいじゃ差が少ないとは私も思います。)
やはりZ1に過大な期待をしないでレコーダーとプレイヤーは別々で
ソフト的に新しいX6を、多少安くなってから買おうかな。
(Z1を新品で手に入れるのはもうそろそろ難しくなってくるため、悩んでいました。)
どうもありがとうございました。
AmazonはもうXD発売されてんのかな?
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 00:49:18 ID:d46ASoxn0
開発コードがインパルスとセイバーって…
今更知ったが大企業のやる事なのか…
ほんといまさらだな
インパルス
セイバー
ってなんですかって聞いちゃう俺はまったく知らないんだが
種の名前なんだってな
ユーザー側はほとんどコードで呼ぶこと無いのが救いだ
>>706 Z1のi-linkは DVHSへムーブ/コピーの出力のときにだけしか使えない。TVの
i-linkと接続しても互いに相手をi-link deviceと認識しないので、TVのデジタ
ルチューナ出力をi-linkでZ1に取り込むこともできないし、Z1の再生時に i-link
からTVに出力させることもできない。D-VHSのi-linkの機能にくらべて極めて限定
的。なんで、ほとんど何もできないのか疑問。(コピーライセンスがらみと邪推する)
X6のi-linkの仕様詳細は未だに不明だけど、Z1と同じようにD-VHSへの出力のみ
の可能性が大きい。
717 :
706:2005/11/10(木) 01:39:57 ID:XcM5/CK90
デイジーチェーン
iLinkどうしをつなぐとムーブを繰り返す不思議な現象が・・・
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 07:59:08 ID:23WKmnfM0
>>714 ブルーインパルスが昔使っていた機体がF-86Fセイバー だったりして。
ガノタ?
つかデジタルチューナー付きのレコでTV等外部チューナーのi.LINK受ける機種
って何かあったっけ?
723 :
sage:2005/11/10(木) 10:00:33 ID:CRngc5Sj0
>722
すくなくても Victorの D-VHS は外部チューナーのi.LINKを受けます。
再生時は i.LINK から HDTV に出力します。
(ノ´∀`*)アチャー
ソニーのHC1使ってるけど
これハイビジョン画質のまま
ダビングすることが可能?
X5持ってるけどこれ無理だよね?
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 11:41:47 ID:JIgNJkN5O
Z1とX6の機能的な違いは何ですか?
エンコーダーの数
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 12:11:23 ID:VGvdlLEk0
>>726 マジレスだがビデオ側のiLinkは切にして
x5の入力切り替えで編集なびから
HDVハイビジョンの映像のままx5のHDDへダビングできるぞ
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 12:36:46 ID:DjQBnM800
>>729 まじで?
でもX5ってi.linkなかったよな?
HC1のD端子経由でX5のD1入力ってこと?
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 12:37:55 ID:DjQBnM800
それとも、まさか前面のDV端子入力?
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 12:45:33 ID:DjQBnM800
東芝TVではブロードキャスト入力でHC1のHDV見れるから、
X5でもダビングできちゃうのかな?
ダビングは出来るが、再生も編集も出来ないというオチだったりして・・・
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 13:01:20 ID:M/DWrBXk0
X5はSD録画のみ
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 13:03:55 ID:VGvdlLEk0
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 13:08:07 ID:DjQBnM800
>>734 マジっすか?
「HDVで記録」って事は、HC1から前面DV端子へ入力?
X5にTS録画モードはないでしょ
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 13:13:09 ID:DjQBnM800
そういえばX5にはD3出力もHDMIもないし・・・
ガセかよ
それか、HC1からSD-DV出力で録画したものをHDVと勘違いしてるな
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 13:22:00 ID:DjQBnM800
結論:知らん間にHC1のSD-DVモードで録画してる
でもX6とかXD91はひょっとすると出来るかもね
->HC1のブロードキャスト入力、HDV録画再生編集
ただの勘違いの困ったチャン
X5に再生できない巨大なデータができる。ぐらいなら騙されたかったけど、
DVDにHDVでとか訳わからん。
>>734 >可能。普段それで録画してDVD焼いてる
DVDにHD画質で記録出来るのかぁ
まああれだな16:9の信号残ったまま見られる事をHD画質と勘違いしたんだろな
16:9の信号残したままDVDに焼けるのも他メーカーに移行しない理由ではあるが
ハード云々よりも734の様な
DVDにダウンコンバートした画質と、
もとのHD画質の違いが解らない奴が、現時点では最強だね
BlueRayやD-VHSへのムーブで悩まなくて良いし、羨ましい。
BlueRayがまだ高いので、D-VHSをもう1台買っちゃったよ
>>734 ワロタwww
ミレニアム級のヴァカですね
こういう奴が都市伝説を流しまくるんだよな。
んでそれを信じた可哀想な奴がこのスレに来て質問してスルーされて
逆ギレすると。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 16:34:21 ID:DjQBnM800
>>742 そっか、16:9=HDV ね、ありえる
>>743 結局HC1ならSDでもHDでもたいして変わらん、というオチでしたか・・・
実際、暗いと解像度が大幅に低下するからな
まあ今回の騒ぎはそういうことにして734を許してやろう
でもX5&HC1ユーザーの何人かが、ひょっとしたら・・・
とだまされて色々実験しちゃうんだろなw
まあ普通にX5の機能を理解してれば有り得ないってコトは分かるんだけどな。
モニターが旧世代の852×480のSDプラズマテレビかも
これじゃSDでもHDでも同じに見える。
HC1のHDV画質のままって現時点じゃないんじゃね
あったら確かに良いな
Z1ってBSラジオ録画できないのね
まあ普段録画するようなもんじゃないから必要なしというのもわかるのだが・・
シャープのHRDが出来るだけにちょっと?
ソフトウェア的にめんどいのかな
X6のTS録画データをどうにかしてPCに取り込んで編集とか出来るようにならないものか、、、
まあ普通のDVDに焼くんならSDコンバートした奴引っ張ってくればいいんだけどね。
まあ、HD DVDなりブルレイなり何なりが一般化してくる頃には、それの解析もされるか。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/10(木) 22:00:30 ID:tyxAt4Lj0
>>750 つーか来年の3月で全て終了では?>BSラジオ
>>753 あれ、そうだったのか
それを見越して対応させてないだけなのかな
>>753 BSC301は残るんじゃなかったかな?
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 10:09:14 ID:C4952b2L0
そいえば、D3、D4の「画像安定装置」ってあるの?
原理的に無理なの?
録画機器がほとんど無いに等しい=市場がない のでどこも作らない。
「画像安定」という言い訳もほぼ通用しないし。
例え1入力1出力だとしても一体いくらになるやら・・・・・・。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 10:55:34 ID:C4952b2L0
>録画機器がほとんど無いに等しい
そういえば、そうですね・・・
>>757のようなPCキャプは異常な高値だし、違法性が強いのだろう
ビデオカメラHC1の個人録画HDソースのD端子出力をハードエンコで
PCキャプする装置とか言って合法的に安く出回るなるといいのだが
保存したコピワン番組のDVDを、PC上でコピーする事って出来るのかな?
コピーはできるよ
>>761 HC1以外にも手頃なHDカメラが増えてきて普及すれば
コピワン対応でPCキャプするボードもでてくると思うよ
コピーはできるね
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 11:25:04 ID:C4952b2L0
>>764 いや、現時点でPCに1394でつなげますし
D端子接続キャプに意味が・・・
>>766 >>759=
>>761=
>>766だよね
口調が違うから違う人かと思ったw
>>761のいうのは
意味がないから無理だと思うけどそういう名目で出ないかな、ということか
実質
>>757のようなボードだったら合法的も何もないしそりゃでないわ
ただ1394が全てじゃないしD1〜D3対応コピワン対応ボードは
色々使い道あるからいずれでると思うよ
相性問題でコピワンが絡んだトラブルがかなり発生しそうだが
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 11:52:31 ID:K8rYSUXmO
X6が-R DLのVR録画に対応してくれれば即買いなんだけどなぁ。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 12:14:47 ID:C4952b2L0
>>767 結局コピワン解禁orコピワン対応次世代レコを待ちっすね
実はD-VHSもpotも持ってたりするんだけど、抜きとか編集とか色々面倒で・・・
X6かXD91買おうと思ったけど、結局XS57+箱にした
>764
pcにIEEE1394でとりこんでも、コピ湾がかかっている限り暗号解読できなく
なにもできないよ。
抜き・キャプについては他板でやれ
ところでZ1でデジタルチューナ(地上、BS、CS)が急に全チャンネルにブロック
ノイズがでて、アンテナが壊れたのか? と冷汗かいて、念のため Z1 の電源
をいれなおすと、正常に戻る経験ない? 折れはこれまで1ヵ月で2度あった。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 15:00:23 ID:Lz2560cN0
XD71とXD91、結局今月18日発売だって。来週の頭くらいにはお店に並ぶかな?
X6高いな...
秋葉の店頭で予約受けてたから値段きいたら17.5万以上だった。
Z1プラス2万ぐらいでほしいなー
>>776 まだ発売前だからねぇ。年が明けたら下がってくるんじゃないかな?
Z1ってNHKの受信料払えって録画されるの?
いーでじX6
税込149,940円、送料込
>>778 タイムリーな事に、今ちょうどでてるところだ。
試してみよう。
781 :
780:2005/11/12(土) 19:45:26 ID:mVsrVoqT0
>>778
文字は録画はされないみたい。
どっちみち、お金払ってるからNHKに電話するけど。
やっぱりそうなんだ、映像に乗ってるのじゃ無く、データに載ってるんだね。
って事はタイムスリップで見たら数秒遅れで意味ねーぞ、NHK?
>>782 Z1おめ。
金払えメッセージってZ1に限らずストリーム録画したものを再生するときは
出ないと思ったけど。
タイムスリップした映像ってストリームのまま?
それともダウンコンバートされてるの?
バサッー バサッー
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇ BDでRDッー
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) / BDでRDッー
( P `O
/彡#_|ミ\ BDでRDッー
</」_|凵_ゝ
カシコミ・・ カシコミ・・・
>>775 ♯もソニンももう発売してるし
結局今秋は芝が最後発になったか
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 23:49:42 ID:mLWgE+5c0
おいらは、早く、デジタル録画機が普及して、
RD-H1の後継機種、デジタルチューナーOnlyバージョン希望だね〜
きっとその頃には、HDDも垂直記録とかいうのがが普通になってて1T1Driveが普通になってる予感
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 00:10:23 ID:r+nTur240
X6にゃまだでよやくしてきた。
今日明日のみの予約特価だとかで138000円にゃった。
ポイントも6%ついたお。
実質¥13万って安いなぁ。どこ?
>>792 あ、店舗によって激しく値段の変わるヤマダなので、ヤマダのどこかということ…
今夜がやまだ〜
X6もヤマダ祭りなのか
X6もバグ祭りになりそうな悪寒
ソフト、ハード共に不安がいっぱいでつ
HDMI付きのレコーダは無いのかな?X6に期待していい?
地デジじゃないがXS57についとる。
XS57もD4まで出力できるんだっけ
X6安くなりそうだな。Z1ような高級パーツ使ってないからか・・・
アナログ的な高級パーツを投入しても、それが必ずしも高画質になるってわけじゃないからなぁ。
特にHDMI出力に重点が移りつつある昨今だと。
まあ、高級パーツは音声のアナログ出力の高音質にはつながったけど。
XS37を使用してるんですが、LANケーブルをさしてもモデムのLANランプが点きません。
設定は出来てると思うのですがどうすればよいのでしょうか?
教えてください。
出直してこられても困るw
価格comでもいくといい
「設定は出来てると思うのですがどうすればよいのでしょうか」
だとウルサイ人に注意されるから 出来るだけ詳しく書こう
幾度となく指摘されてるけど
X6にBSアナログチューナーが載ってないのは本当に惜しい・・・
X5と使い分けるから無問題
>>805 デジタルで同じのが放送されてるから無駄なだけだろ?
X6かXD91が
HDVのままダビングできるなら買う
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 15:39:24 ID:j53AoWR00
BSアナログが見れなくても、BSデジタルで同じ内容の
放送を見れるから問題なし、って訳にはならないの?
デジタル用のアンテナ買わないと、X1を下取りできんではないか。
デジタル用のアンテナを買わなくてもデジタルは映るよ
CS110は微妙だが
BSデジタルは映るの?
知らんかった。だったらX1売ろうかな。
>>812 45cm 8年くらい前にたてたBSアンテナで位置調整無しで
デジNHK BS1/BS2/BShiとCSの一部が映ってる
他のBSデジ民放は映らないんですか
映ってるよ うちの場合は。
wowowは?
はい 映りますです あくまでもうちの場合
映らない事もあるらしいので試してみるしかないづら
BSアナログ用のアンテナでもBSデジタルは問題なくうつります。
CSは周波数が少し高いので、コンバータ部がCSに対応していないと、むずかしい。
新品のBS、CS110 に対応したアンテナは 6000円ぐらいから売ってるよ。
>>816 WOWOW,スターチャンネル、CS110の大部分は、有料放送なので、契約をしないと
見えないよ。(ごくたまに無料放送もやってるけど)
そんなことを聴いてるのではないと思うが
>>816 ひょっとして、まだアナログWOWOW?
http://www.wowow.co.jp/ikou/ デジタルWowowに契約変更したら、映画等はハイビジョン放送か、SD放送で3番
組同時放送なので、アナログWOWOW よりデジタルWowowのほうが絶対にいいよ。
デジタルWowowは、アナログWOWOWのように外付けディコーダは不要。
なるほど。
参考になりました。
有難う。
ただしアナログWOWOWだとコピーワンスがないからDVD−Rにコピー可能だよ
でも、WOWOWデジタルの3チャンネル放送で191を録画するなら
アナログのほうが綺麗なこともあるという人もいるね。
X6ならアナログW録みたいだし、外部入力を使ってデジタルのVR録画と
一緒に録って比べてみるのも面白いかも。
映画を2枚DVD-Rコピー出来るし友人に貸してやることも出来る。
画質はアナログで多少落ちるが悪くはない。
ちょっと高いけど、CPRM対応のDVD-R だったら、コピーワンスでもそのまま
落とせる(移動になるけど)。
デジタルにするとB-CASカードで管理するから
カードの差し替えで別の部屋の機器で見られるってのも便利だよな
DVD-Rは車のDVDナビでも再生が出来るから便利
>>828 コピワンを記録したVRモードのDVD-Rを再生できるDVDナビ(?)があるのか?
CSスカパー用アンテナを角度変えるとCS110ってみれるの?
見られません
アレなやつが粘着して荒らしているとしか思えんな。
くりぽんが現役なのでまだアナログWOWOWです
絶対少年が来週で終わりなので
しばらくアナログBSは使わんな
>>829 デジタルじゃなくてアナログWOWOWならDVDレコにデコーダー繋いでDVD-R録画出来て全メーカーDVDナビは対応しているよ。
VRモードじゃなくてビデオモード
木曜WOWOWアニメはSDなのでアナログで録画してRAMへ。
今やってるWOWOWのアニメ、アナログだとレタボだよね。
デジタルだと信号付だから切り替わるけど、正直どっちがいいのかは微妙。
でも、一度ハイビジョンをみてしまうと、アナログWOWOWにはもどれないや。
ここのなんのスレ? 新製品でないと、話題が発散するね。
XDがさっさと発売されないのが悪いw
話題が発散?
>>836 それはご愁傷さま。かりんはデジタルではSDのスクイーズだよ。
>>842 SDレタボの拡大信号付だろ。
つかWOWOWでSDネイティブスクイーズなアニメってあったか?
で、XD91まだ?
はっさんかくさん
XD91/71にあってX6にない機能 (製品ページのその他の機能の比較)
・マジックチャプター機能
・本編自動チャプター分割機能
なんで?
X6にもシームレス再生は非搭載なのかなぁ
そういえばX4EXにしか採用しなかったのはなぜ?
そう、何でX6にはマジックチャプターがねえんだよ…
アナログのサブとしても使うこと考えているのに。
XD91にするべきか。
XD91にはアナGRTぐらい付けろよな…
XD91は18日発売?
届くのは19日かな・・・
不良じゃないことを祈る!!
ドキドキしてきた
852 :
850:2005/11/14(月) 17:00:27 ID:1yA0BRWY0
オレ自身、予約注文してるからドキドキです
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 19:13:50 ID:bqj45EIo0
今更分かってる事なんだけどさ、デジタル×アナログでW録っていうけど、
アナログ停波したらW録じゃないじゃんw
これって、みんな文句ないわけ?
ない
855 :
:2005/11/14(月) 19:46:34 ID:wzqHSTok0
ヒント1:スカパー
ヒント2:DVDレコーダーの寿命
外部入力からのVR録画用としては使えるし、いいんじゃね?
現にそう言う使い方してるし。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 19:50:03 ID:xEjgGGPTO
853
アナログ終わる時には、別の機種に買い替えてるし
W録はスカパー連動が狙いなんで問題ないよ!
電気屋のDMで8000円の値引き券が付いてたから
X91、120000円からスタート!
XD91予約してるけど・・・これから数年の間に色々変わりそうだから1年半使えればいいかなと思ってる
ワンコピの変更やWデジチューナーが当たり前になったりしそうだし
ムーブしたら削除されたり今は微妙な時期っぽい
とはいえ、早いことWデジタルチューナーが出て欲しいのも確か。
>>853 それを言ったら、
アナログ×アナログのW録はどうなる
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 20:59:18 ID:gL9hyJok0
>>859,860
はげどう!
オレはXD91とともに、次世代DVDの争い、普及を生温く見守ろうと思ってますよ。
>>861 普通にただのキャプチャマシンになるだろ。
864 :
853:2005/11/14(月) 21:31:42 ID:VFhi//Ir0
アラッ...orz...ハンノウガ
オレハ U-V ドッチモデジタルデトリタリナー ナンテナ アーソー マーイーカー フニオチネー.......
実はこれ以降の機種はHD画質での「ネットdeムーブ」とかに対応して、virturlHDとかが作られてPCで編集可能になったりして。
折角のネットワーク対応なのにネットdeダビングが使えなくて泣けるX4の再来になるかも。
>>861 単体デジタル放送チューナーを2台使って、
今使用しています。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/14(月) 23:13:35 ID:ai3u1An60
Z1ユーザーです。
通常DVDにはSPモードで2時間記録できますが、白黒プログラムの場合はもっと圧縮かけても階調・解像度は保持されそうですね。
2倍くらい(4時間)記録しても画質はいけるでしょうか?
Z1ユーザーならば、なぜ、自分で試さないの?
RD-XD71税込91,980円で予約した
ちなみに2台予約したので大丈夫です
コピワンのうちが買う気が起こらんなー
>>869 言っちゃ悪いがNTSCのデータは色信号より輝度信号の方が帯域が多いので白黒になった
からといって大幅にビットレートを下げられるものではないよ。
普通のエンコーダーでは白黒でも全く下がりません
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 01:03:38 ID:LOMh8I1n0
XD91とかX6ってDVHSとiLinkでつないでHD対応デコーダとして使えるのかな?
DT-DR20000はHD対応デコーダは非搭載なもんで。
デジタルBSチューナーとDVHSをつかってるんだけど、デジタルBSチューナ
を撤去できるのかなと思って。
>>874 その上MPEGじゃ4:2:0で輝度信号に対して色信号の帯域は半分だしね。
>>869 納得できる画質なんて人それぞれだから、
試しにレート変換して 自分の目で確かめるのが一番。