fmトランスミッターの音質は
lpfの性能によっても微妙に変わりますか?
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/06(金) 15:49:45.72 ID:nlH2F8my0
微妙なんてものでなく「決定的要素」
我々が普段聴いてる音楽ソースには瞬間的に大きな15khz以上の信号が
含まれ、それが変調器のMPX(ステレオ)信号生成を邪魔してしまう
ところが15khz以上の信号は人の可聴域をそろそろ外れる帯域なので
そこを基準に音声レベルを合わせると全体が物凄く小さなレベルで終始する
だがキチっと効果を発揮するLPFはグラフ化した場合の高域上限(15k)の
バサっと落ちる右肩尖んがり部分に聴覚上のキラキラ感が発生し、この
分野を愛する自分はFMステレオの快感は「そこ」の一点に在ると思います
元々FMステレオ放送ではエンファシスという高域強調が規格化
されていてより一層高域が高められ音割れ地獄が生じやすい背景がある
つまり音声信号の15khz上限の絶対的な制限(切り捨て)だけでなく
許容されたレベルの中に目一杯詰め込む音響処理も本当は必須ですが
その辺の音圧制御は最近は安価なソフトで可能なので試してください
私が普段常用してる放送機器レベルの15k/LPFを持つ比較的安価
(10万弱)な送信器作ってる方が居られるので見るだけでもどうぞ
http://www33.ocn.ne.jp/~radiotechnica/rtc11.htm
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/19(木) 17:04:41.42 ID:COa2/GQK0
現在のカーラジオはアンテナへの入力レベルが足りないと
IF帯域を狭めて実用上の感度を上げるようになっている。
この機能が働いている状態は、いわばナロー受信なので
当然、音質は悪化(ハイ落ち)する。
いくらオモチャトランスミッターとはいえ、この状態で音質評価されている
書き込みがいたるところに反乱しているので、注意願いたい。
誤変:氾濫でした 失礼
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/19(木) 17:59:22.57 ID:ULpqEGiD0
まぁでもカーステ利用の「いいかげん」は受け側だけの問題じゃない
だって変調側でレベルも高域も過剰でMPX生成を
壊す状態で音が大きい小さい言ってるユーザーが
主体なんだからカーステを論っても、それ以前の問題だよ
もし変調の音質批評を全てカーラジオで行ってる専門家が居たなら
まぁ確かに問題だが、カーユースは御存知「超巨大なパイ」なのだから
その条件制約を先に示していれば真っ当なレポとしての意義はある
もし今の時点で安く精密に変調を批評するなら復調は
やっぱり林式FPGA復調器の変調側に変調率を合わせて
電波強度を最適整合させ直結した検証装置なんだろうな
でもここを読む一般は自分が欲する使用環境だけに興味が在り
つまりカーステ依存ならカーステで自分が満足できれば十分だよ
マニアはちゃんとした環境を持ってるが一般はホントに適当だもん
中途半端な知識ほどウザイものも無い
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/20(金) 13:33:32.33 ID:psSD2qii0
でもさぁ
ここでカーステの音質・品位を論って何の意味が?
送信・変調側を語るスレだぜ
場違いで中途半端なのは明らかに
>>796だ
あいぽんに詰め込んでるアップルロスレスの音源をトランスミッターでカーステに飛ばしたらめちゃくちゃ音割れというか変調し切れてないというかへんちくりんな音になっててびっくりしたんだけどそういうことが原因だったのかな
MP3で圧縮した音源の方がまともに聞こえるんで二度びっくりした
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/22(日) 15:43:34.36 ID:UfrqHB+a0
まぁ圧縮レートが高いほど安全なのは確かだな
MP3は折り返しノイズを生じる場合もあり、運悪くそれが
エンファシスで増強されるとジャーってなって台無しなので
またしても15khz・オーディオLPFの重要性が問われる
テクニックとして変調のエンファシスを相殺するディ・エンファシスを
介してしまえば危険は低まるが、音楽を聴くには最悪の音質に成り下がる
素人の使用では送り側を高め過ぎてステレオ生成すら維持できない
場合が多々在るから、カーステは有線が安く音が圧倒的に良いって結論
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 17:38:20.39 ID:/3lAr+H00
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 17:43:56.37 ID:/3lAr+H00
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/26(木) 17:52:24.70 ID:/3lAr+H00
この表で分かったのは、CONCEPT-1のCT-511ってのが飛び抜けて出力高いみたいだな
ま、出力だけじゃ性能判断できないが、とりあえず総務省の表はいろいろと参考になるねw
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/29(日) 02:55:22.29 ID:eTeWZuYZ0
まぁ役人も何か仕事しなきゃならんのだろうて
ただ違反認定は即ち宣伝として作用している(笑)
自分が描く「理想の画」は法定RF出力を遵守し、音質
品位の向上やその制御のし易さを各社が競い合う事だな
5cm四方の基板で、PC依存でオーディオの実行有効力が高い
管理を担保できればRF出力なんて0.5〜1mWも出れば十分だ
違法運用を助長する気は更々無いが中学生が無測定で作る
簡単な自作RFラインドライバで如何様にも出来てしまう訳で
すでにWEB上にもその方面の情報が何年も前から存在している
ただそこで問われるのは基板の「RF部の素性」で、スプリアスが
バシっと抑制されていて、かつBNCなどの高周波専用端子を用いた
アンテナ端子を持たねば後段への受け渡しでロスが生じてしまう
今の所そういう要求を満たしていてなんとか買えるTX(送信器)は
ミスティとTRCの安い奴しか無いが、それらも永遠に在るとは限らんけど
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/29(日) 08:33:14.23 ID:eTeWZuYZ0
TRCは
RTCでした
>>773 本当にそう思う。
千円くらいのプレイヤー機能付きのトランスミッター持ってるけどUSB/SDに入れたMP3なんかの再生はめちゃくちゃ音が悪くてプレイヤー機能は使うのやめた。
プレイヤー機能の音質を良くするのってコスト的に難しいことなのかな?
外部入力からの音を飛ばすだけならちゃんと良い音出てるからトランスミッターとしての機能は問題ないんだけどね。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 00:55:42.78 ID:2ZW/IGOJ0
何千円とかで実用性が得れるなんて「夢で見た夢の話」
元来FMステレオ変調は音声ソースの最適化が最も重要で
相当特殊で強烈な処理が要求されるし、意外と知られて無いが
「人間が聴いたままの音」がそのまま変調される訳ではないんだよ
人間が聴いて満足できる音と、FMステレオ変調が求める理想の特性は
全く違うという大原則を99.999999〜∞%のユーザーは知らずに使ってる
なのに人間の聴覚の曖昧な部分を悪用し、間引いたり粗くして データ
総量を抑えたMP3ソースを内部直結で注いで良い結果が出たら幽霊より怖い
「外部入力でまだマシ」ってのは再生側が人の聴取に合わせて
補正してるのと、受ける側が雑多なソースに一応対処してるからで
それとて非常に怪しく、マトモな復調聴取すれば多分ボロボロだろう
残酷な話だが1万以下の製品でマトモな製品なと今まで全く無く
安物に執着せず全部捨て有線伝送で楽しく過ごすべきだよ
俺はトラック乗りなんだが改造禁止なんだなうちの会社。だから有線でつなぐことができない。
必然的にトランスミッタでってことになるんだがなんかオススメの機種ないかね。
BSFMIP03BKてのを買ってみたんだがまともな音にならん。どう表現していいの変わらんのだがあえて言えば変調に不具合?
ちなみにプレイヤーはiPhone5で音源ソースはアップルロスレスです
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 02:56:10.27 ID:aHPr1A6k0
あくまで私感だけど専用アクセ系でマトモなのはまず無いね
FMステレオ送信って事なら基板+ケース+特性を合わせた簡易アンテナと
客の使用音源や音質要求に合わせ設定を施す2〜2.5万の製品が最低ライン
「なんで?だって安い市販イッパイあるじゃん」
と思うなら自力で満足行くまで買い続ければいい
しかし以前から「会社のクルマなので」って制約を訴える人が多いな
自分はドップリこの分野に浸かってるのでカーユース下でも
十分力を発揮するセットを幾つも持ってるが、もし自分が
トラックドライバーなら安物トランク自体にシガー電源駆動の
アンプ内臓スピーカーを組み込み、そのケース蓋に微細な穴を
無数に開けたトランク可搬型の再生システムを作ってしまうよ
それなら毎回乗り込む時に持ち込むめば設置・撤収はシガープラグと
再生機接続の2アクションで済むし、工作は休日の工作で総額1〜2万ほどで
それでいて世界中のどんな高価な送信器より圧倒的高音質を得られるからね
深夜ラジオを録音したのを車で聴くんだけど、スマホとかに繋ぐタイプじゃなくて、SDカードやusbメモリに入れたものを差し込んで聴けるものを探してる
色々見たけど大抵エンジンきったら最初から再生とか早送り巻き戻しができなかったりするものばかりなんだよね
やっぱMDしかないのかな
質問スレ行けよw
今日び安いFMトランスミッターにチェビシェフLPF搭載してる奴なんて皆無だから、Apple Losslessだと
19kHzとかぶっちまうのかもね。
>>817 的外れ
要はレジューム機能があるトランスミッターないの?ってことだろ
ないけど
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/27(日) 08:22:21.51 ID:9irLKqWE0
最近車載FMトランスミッターでまた苦労したので参考までにどうぞ。
最初はipod nanoをサン電子FMIP-302で使用し、その後iPodtouchをサン電子FMIP-302/Bにて使用。
これはDock経由で音質もまあまあ良いしエンジン連動でレジュームも可で良かったが、
Nexus7を車載したのでFMトランスミッターも変更。
H25式トヨタオーリス、オーディオは標準カーステのためAUX無し、聞くのはほぼボカロ。
画面のオンオフやレジュームはアプリのLlamaにて対応。
一つ目、 audio-technicaAT-FMT900 BK 。
FMのノイズはサン電子と同等で良かったのだが、音があまり良くない、ボカロでは高音を多用した曲が多いのでけっこう聞き苦しい曲が多い。
二つ目、 BELKIN F8M120JA 。
音質はサン電子なみで高音もある程度表現してくれているので良かったのだが、いかんせんFMのノイズが多い。
我慢できる範囲を超えているので却下、使用に耐えない。
三つめ、 J-Force Bluetooth FMトランスミッターJF-BTFM2K 。
最初から俺これ買えよ!ってくらいGood!!!
当初はBluetoothってことは俺の純正カーステじゃ対応してないんだろうなと勝手に思い込んでいた為説明文をよく読んでなかった・・・
Bluetoothで簡単に接続できるし、その先のFMもノイズもない、ただし音質はサン電子より少し劣る感じ、だがしかしまだ許せるかな?って感じ。
ケーブルもすっきりするし、現在簡単に手に入るFMトランスミッターではこれしかないですね。
番外編
最初はFMモジュレーターで聞こうかと思っていましたが、最近のトヨタ標準の純正カーステはアンテナ入力が専用のカプラー式になっていて
入力する方法が無く断念。
カプラーから標準への変換はあるが、標準からカプラーへの変換は無かった・・・、ばらせばなんとかなるかもしれんが面倒なのでしない。
カーナビが嫌いで標準装備のカーステのデザインが好きな変わり者なので、かなり回り道したけどもまあなんとか希望通りの事が出来ました。
以前に比べてまともなFMトランスミッターが少なくなっているので、少しでも皆さんの参考になればうれしいでっす。
忘れてた。
J-Force Bluetooth FMトランスミッターJF-BTFM2K ですが、これはオーリスのシガレットのソケットには入りませんでした。
ヒューズボックスから電源を引いてそこにシガレットソケットを追加して、そこにFMトランスミッターを刺しています。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/04/30(水) 01:47:06.99 ID:cDER5nJA0
てすと
>820
ありがとう。某所のWebページ見て「JF-BTFM2K どうかな?」と思っていて、このレス見て、
背中押してもらい、Amazon でポチりました。
Bluetoothで簡単に接続でき、スマホを鞄から出すことなく、エンジンスタートと同時に勝手に
再生開始。前使っていた電池式のトランスミッターのノイズ環境から解放されました。
スマホの充電を運転中にできるようになったので、凄いよかったです。大満足!
JF-BTFM2K買って、最初の一回は普通に使えたんだけど二回目に途中で途切れたと思ったらそのまま認識しなくなったんだけどどうすればいいのこれ?
リセットも再ペアリングも試したし、iPhoneの方で登録解除もしてみたけど、今度は名前すら表示されなくなっちゃったし
825 :
821:2014/06/03(火) 08:13:40.42 ID:lmxLiFfS0
自己レス。
JF-BTFM2Kがオーリスのシガーソケットに入らないと書いた件ですが、
当方の使い方の不具合でした。
シガーソケットの中に別の部品が入り込んでいて奥まで差し込めないだけでした。
今では普通に使えています。
>>824 それ初期不良。
俺も3日で使えなくなったよ、メールすればすぐ返信があるからそれに沿って送れば
すぐ代替品が送られてくる。
アマのレビューとか見てもけっこうあるみたいだよ。
826 :
820:2014/06/06(金) 20:39:22.51 ID:imJhkvgQ0
結局音質に満足できずサン電子FMIP-302/Bを使う方法に落ち着きました。
H24式オーリス、純正の標準カーステ、Nexus7にてボカロをメインに使用。
Nexus7のイヤホンアウトに、Lightning-DOCK変換アダプターを差し、そこにサン電子FMIP-302/Bを接続して使用。
音質的にはこれで満足。
J-ForceのJF-BTFM2Kでもまあまあだったけども、やはり音質はサン電子FMIP-302/Bの方が全然よかったので
なんとかFMIP-302/Bを使用したくてこんなめんどくさいやり方に落ち着きました。
ちなみに音量はMP3Gainで98dbにそろえてますが、98dbでもFMラジオとかに比べると少し音量不足なので
ポーダブルヘッドホンアンプのFIIO E02iで音量upをしてます。
FIIO E02iを使うとほぼFMラジオと同じ音量で聞けるので、Nexus7で音楽を聴いた後にラジオを聞いても
音量を気にせず聞くことが出来るようになりました。
BELKIN、audio-technica、J-Force、、、結局三つも遠回りしてしましました、でも今は満足しているので問題無しです。
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/06(金) 22:49:29.44 ID:MaH7QlYn0
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/06/06(金) 22:57:00.13 ID:MaH7QlYn0
そこまでしてFM使わないといけないのか?
>>829 オーリスで付けられる最低ランクのカーオーディオ(CN-W61)は外部入力が無い。
ナビ付や一つ上のランクだったらFMモジュレーターはいらない。
前にも少し書いたけど、オーリスにFMモジュレーターを付けるのは困難だったのでやめました。
最近のトヨタ全部がそうなのかしらないけど、FMラジオのアンテナ線を差し込むジャックが独自規格のカプラーになってるんだよね。
JASO(ジャソ)規格ではないので標準で付いているカーステには付けられない。
まあ線をばらしてつなげば可能かもしれないけど、面倒なのと戻せなくなると嫌なのでそこまでしませんでした。
オプションのCP-W60はJASO規格だし外部入力もある、CP-W61には外部入力はないけどアンテナ線はJASO規格だから
FMモジュレーターでもなんとかなる。
いまよくカタログ見てみたら、標準のカーステでは無かったw
ライブサウンドシステムというメーカーオプション品のカーステでした。
カーステを買い替えるのが一番早いし楽なのは当然理解してるけど、
純正のデザインが好きな変わり者なんでいろいろ苦労はしましたがほぼ満足。
CN-W61は販売店オプションだね。
あの標準オーディオは専用コネクタなんだな。安い奴はJASOコネクタにしないのは効率化のせいか?
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/09/19(金) 13:39:44.15 ID:Y+r9ob4L0
あ
tr-10rdxが売ってた時代はよかった
最近はどうも似た製品ばかりな上
ワイヤレスなのにシガーに接続しないと使えない矛盾が残念
メーカーが自らトランスミッターの流行を妨げようとしてるみたいに思う
今どきはカーオーディオのデッキに外部入力付いてるから
FMトランスミッターの需要はトラックドライバーにしかない
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/10/29(水) 20:51:52.71 ID:tc78adA10
最近Bluetoothばっかり使ってたけど
テレビの聞き流し位ならタイムラグのないFMトランスミッターの方がいいかも
使ってなかったTR-10RDX引っ張りだすかな
840 :
839:2014/10/29(水) 21:01:28.33 ID:tc78adA10
使ってるソニーのBTレシーバーがほとんどFMチューナー付きだから使い勝手は変わらないだろうし
うちは自宅内聴取は今も全てFM送信機と小型ラジオ+高性能イヤフォンで
今のTVはデジタルアウトが装備されているので、そのままDACに接続し
アナログ化し、少し鈍らせるためトランス機器を介して送信機に注ぐ
音楽ソースはFM放送用のプロセッサを通してるので結構音は良いよ
2004年ごろしばらくの間TR-10RDXを使ったが少し癖が在って
ソースのL-R成分の多い部分で突然異様な破綻を見せたり
他の専用素子より過渡特性が極端に悪く過剰レベルは要注意
対策としては前段にそこそこマトモなミキサーを噛まして
絶対レベル値の管理と突出する帯域を削るなどが必要だし
あと高効率なアンテナをつなぐと巨大な電界を作るので神経を使う
今思えばあれがどこでも買えた時代は良い時代だったと思う
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2014/11/14(金) 13:34:48.18 ID:p/MIBF3X0
韓国製買うの? デジタルカウボーイの製品買って不具合出てさんざんな目にあったんで悪いイメージしかない。