★☆★ プラズマ総合スレ 28台目 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
376名無しさん┃】【┃Dolby
CEATEC実際に見てきたが、50VフルHDはパイの方が透明感や金属光沢の表現が圧倒的に上だった。
マジで綺麗なので、CEATEC行ける人は是非見てきた方が良い。
コントラスト比はパイが4000:1、パナが3000:1。

ちなみに発売時期は、パイは来春、パナは未定で、市場動向を見極めてからとのこと。

ああと>>372の下の消費電力半分のプラズマは、まだ試作段階にも達してなかった。
研究開発段階だった、表示は筋だらけで単色のカラータイルを表示してるだけ、ドット抜けも多かった。