HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:48:42 ID:JeQGP7l80
日本橋ニノミヤのリニューアルオープン
で、行ってみた。X−5が14万4800円 セール価格7000円引き13万7800円


うーん どうなんでしょ。買いですか?


953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:54:55 ID:B9++KP1X0
ネタ?目を疑う値段。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 18:55:26 ID:K2Pxoksx0
相場の倍か、やるな二ノ宮
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 19:02:09 ID:dok1cug50
俺の注文した翌日の方が、もう発送可よ・・・(゚Д゚)ゴルァ!!
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 19:22:06 ID:PWJcggrJ0
5000円引きをしなかった客優先だったりして…
尼損
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 19:32:23 ID:8M3jSzas0
>>956
自分も5000円引きで注文したすよ

825さんは発送されたのでしょうか?

>>931
> −1万円分割引
ってのは何でしょうか?
キャンペーンは指定商品のみなのでX6には適応されないのでは?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 19:40:03 ID:oIF711ef0
発送が「1〜2週間以内」になってなんとなく二の足を踏んでしまったオレ・・・
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:01:34 ID:dok1cug50
            
          _, ._
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、 一日遅い奴の注文を先に送るなんて、さすが尼クオリティだな
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
                 
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:03:09 ID:x0a8MmEf0
X5買おうか散々迷ってたけど、来年X6が10万切ったら買うことにしたよ。
それまでVHSデッキ一個でやりくりするか。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:27:56 ID:kWt7sNAD0
>>960
地上波アナログ放送が終了する2012年までVHSデッキ1個でやり取りした方が
良いです。
その頃にはX12が5万円を切るかも。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:38:36 ID:PWJcggrJ0
>>957
左様でございますか。
自分は28日なのに…orz
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 20:52:01 ID:PWJcggrJ0
失礼しました。
確認したら発送メールが来ていますた。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 21:22:17 ID:oUrdRnPBO
新宿ヨドバシでXS43が29800。
下取りやってたならビデオ持ってきゃよかったな。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:06:07 ID:jkLiX69c0
PCサ糞ス行ったらX5が\67,800であったので、思わず買ってしまった。
X6発表でX5買いに走ってる報告が2chとかで多いのが背中押した。
底値ではないと思うんだが、品切れで値上がりが怖かった。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:19:52 ID:oIF711ef0
サ糞スって信用できるのかなあ?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:23:42 ID:KesH2zs20
>>965
えらい高い価格で買ったな。しかもサクセスで。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:24:13 ID:lQ1nqYeH0
ヤフオクのチャリンカーから買うよりは、信用がある。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:26:18 ID:XJg+TsNi0
タイムセールの商品だったらまあまあ。納期B以下の商品は絶対に買うな。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:27:17 ID:dok1cug50
一年前なら信用出来ない店だったが、
去年の11月にリニューアルしてからは、
すっかりまともな店になった。
っていうか、優良店ていってもいい。
971965:2005/10/01(土) 22:29:58 ID:jkLiX69c0
通販じゃなくって店頭で現品買いです。
通販だったら買ってないよ >サ糞ス
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:30:19 ID:izwD3wGH0
なんか問題あるの?

オレ、あそこによくPCパーツ買いに行くんだけど。
近いし。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:34:49 ID:XJg+TsNi0
店頭は問題ないよ。通販も回転の速い商品だったら問題なし
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:35:32 ID:dok1cug50
だからもう変わったって一転だろうが。('A`)
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:36:36 ID:exebDAbM0
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125058428/
店の保証しかつかないPCパーツは買いたくない。
俺のなかではじゃんぱらの方がまし。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:37:38 ID:MD2KBQzt0
店頭ですぐ手に入る店は信頼してもいいってことか
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:45:15 ID:++TZxLQs0
PC-SUCCESSの通販は評判悪いけど、店頭でBOX品とか家電を買う分にはノー問題。
現金で払ってそのまま持って帰れるんだから納期とか関係無いし、
仮に故障してもメーカーに修理出せば買った店は関係無いからね。
都内で店頭価格67,800円ならまずまずの値段じゃない?
X6発表で今週末買いに走る人多いと思うし。
まだまだ下がるか在庫切れになるかの賭けではあると思うけど。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:47:28 ID:cBqOY25m0
>>915
その初期不良の認定処理がスムーズかっていうのがわからないので…
某店の記載を見ると、メーカーのサポートに連絡してその旨認定もらって、
かつその際の担当者の名前まで店に連絡して、やっと交換って書いてあっ
たので、明確に書いてない店はどうなのかなー?と思った次第です。

eでじとかジョーシンWebだと、初期不良の旨症状を伝えれば、即交換品
送ってくれたので(結局高い分だけの安心料を払っているのは承知)。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 22:53:25 ID:dok1cug50
コムの店は、大抵ごねられて、修理送りになるぞ。
メーカーの判定が必要だってな。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:32:37 ID:PucVDUws0
まだ一台しかDVDレコーダーを持っていない初心者ですが
(正月にビックで買ったビデオ付DVDレコーダー福袋(LG製w))、
やはり次に買うとしたらRD-X5がいいのでしょうか(このスレで人気みたいですし)。
自分は編集機能よりも長時間録画でも画質が良くDVDに焼く時間も早い機種がいいのかなというので、
パナソニックやパイオニアの機種とどっちを購入するか悩んでいるのですが、
アドバイス頂けないでしょうか。

あとX5が人気でX6が不人気というのは地デジ放送録画機は、
HD-DVDかブルーレイ搭載機を買った方がいいという判断なのでしょうか?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:32:57 ID:oIF711ef0
同じ店でありながら通販は怪しくて店頭は大丈夫、なんてことが起こりうるの?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:35:52 ID:36BrttVM0
>>964
XS43じゃなくて34じゃね?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:37:46 ID:zoAl1PTO0
店頭と通販は部署が違うところが多い。
あと、通販の方が価格が安い場合
仕入れ価格がそれ相応に安くなるまで放置されることがあった。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:39:57 ID:36BrttVM0
>>980
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
985名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:40:35 ID:oUrdRnPBO
そう。
書いた後で気づいたよ。
昨日の通販の奴と同じ価格な。

ドライブ載せ換えがほぼ必須なので
6000円ほど高く見てください。笑い。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:40:55 ID:No/nPKt50
>>980
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
987名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:49:04 ID:uCgXCruR0
尼のX5、9/29注文で今日発送メールきた
まだ「通常1〜2週間以内に発送」
いったい何台売れるんだ
988名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:49:51 ID:svEZXJD40
>>980
> 自分は編集機能よりも長時間録画でも画質が良くDVDに焼く時間も早い機種がいいのかな
ならパイオニアやパナの方がいいんじゃね
編集やネットでナビがいらないなら東芝の魅力半減だし

X5が人気なのはW録で大容量HDD、ゴーストなんちゃらとかの画質系機能がついてるからだと思うよ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/01(土) 23:58:48 ID:oIF711ef0
う〜〜、尼で注文するべきか、悩む!!
990名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:00:32 ID:yRyeohty0
>>988
どうもありがとうございました。

>>984 >>986
そっちに書き込み直します。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:06:46 ID:PWJcggrJ0
>>989
魚籠で買えるなら買う。
ダメなら尼で良いんじゃないの?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:11:40 ID:LwSlwjBp0
>>889
ジョーシン XV44 49000 のチラシ発見〜

日曜日に値段交渉したら64000+生DVD10枚だったんだよな〜
えらい極端や。
結局他店で買ったけど。

流石に在庫切れの店も多いね、この機種。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:12:31 ID:5t1RVbrD0
>>991
魚籠ってX5安いんですか?X57は安いらしいけど・・・
994次スレ:2005/10/02(日) 00:39:04 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
995次スレ:2005/10/02(日) 00:40:03 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
996名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 00:41:24 ID:myh0s00K0
魚籠ってなんて読むの?
997次スレ :2005/10/02(日) 00:41:34 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
998次スレ:2005/10/02(日) 00:42:43 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
999次スレ:2005/10/02(日) 00:43:18 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
1000次スレ:2005/10/02(日) 00:43:58 ID:WYtCRF+i0
HDD-DVDレコーダー総合比較+購入相談 70 初心者歓迎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1122570958/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。