新築ついでにホームシアターを Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
554名無しさん┃】【┃Dolby
家の新築を機に防音に気を使った専用ルームを完成させた俺が来ましたよ。
防音したいならペアガラスとかペアサッシとか小さいことで悩まずに窓なしにすれば無問題。

なんか聞きたいことがあればドゾー
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 18:39:45 ID:9oc6f14u0
>>554
好きな果物は?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 19:02:22 ID:Y/F7gLCx0
>>554
法基のほうは?
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 22:24:36 ID:qEU96TI10
新築なら換気扇は付けなきゃ違法だろ
558554:2006/06/15(木) 23:30:39 ID:MzcayFVJ0
>>555
ビワだったりする

>>556
納戸扱いでの申請にすれば建確は全く無問題。
ちなみに法基じゃなくて法規。

>>557
換気扇の種類や部屋の形状や容積によって一概には言えないです。
第一種換気であればなんでもいいって訳じゃない。
ちなみに自分の場合は一応インダクトファンってのを入れてみました。
建築関係の仕事してるんで品物及び部材は全て施主支給、図面も
現場立会いでの作業の指示も全部施主である自分の主導でやりました。

仕上がりはけっこう満足
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 23:36:24 ID:Y/F7gLCx0
へーすり抜けじゃん 自慢ぽくいうなよ
建築関係の仕事って、こっちは図面描いてるけどこういうオーナーの依頼毎回あるなー
消防のほうはどうしたの?
560554:2006/06/15(木) 23:57:17 ID:MzcayFVJ0
>>559
なにがすり抜け?

消防のほうとは?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 03:12:09 ID:7pMRUCfX0
納屋、倉庫扱いにすると固定資産税が減るんだっけ。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 05:03:56 ID:AXCiFdts0
>>561
けど内装とかは役所のアホどもが来た後に造作はいらないと
部屋とみなされるからその部屋だけ後回しで内装造作する。
それから、ぱっと見は2階だけど3階に登る階段部分をコンパネでカモフラージュの
ように塞いで検査終了後にはがすとかね。
例えば引き戸の押入れの反対側部分とかをよく利用する。
指摘されれば多めに空気層を採っているだの適当にごまかせるw
新築でも計画的にやれば余裕ですり抜けれるよ。
別棟のRC建物は固定資産税もかなり割高になるけどね。
ガレージとかで最初は申請すればいけるかもね。
増築なんてほとんどが違法建築。
申請なんてバカ正直にしてる奴なんていないだろw
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 06:48:34 ID:566zdx120
と、違法建築を喜んで請け負う業者は、当然、作りも手抜き、違法で
利益かせいでウハウハ
564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 08:57:08 ID:C4l1K7ud0
まぁ 田舎の工務店なんて丼勘定でいい加減だからなぁ
へたすりゃ契約書すら無いなんてあたりまえだからな
素人にはわからねーよーに手抜く
565554:2006/06/16(金) 09:53:36 ID:85n5NyNd0
>>561
どうだろ?多分たいしたことのない差額だと思う。

>>562
なんかむずかしく大げさに考えすぎ。実際の現場はもっと単純。
厳密に言えば納戸部屋は違法には違いないけど、いろんな諸事情もあって
役所も全く何も言わない。田舎も都会も関係なし。ちなみに自分は大阪市内。

納戸部屋では聞こえが悪いからかサービスルームなんて名称を付けて物件を
販売するデベロッパーもたくさんいる。
納戸自体を作ることは何の問題もない。合法。その部屋をどう使うかは居住者の責任。
一つの家にの中に不自然にいくつもの納戸部屋があったりするのは、さすがにまずいけど。

要するに「違法だから計画的にすり抜け」みたいな考え方は必要としません。
それから消防法の規定で引っかかるのは無窓階であって今回の自分の場合とは
扱いが違うみたい。無窓居室に対しての規定はなさそう。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 12:22:58 ID:WZ2pgG4NO
私も近い将来新築時にホームシアターを計画してるので554さんの
やり方に興味があります。そこでいくつか質問させてください。
554さんの場合部屋の広さはどれぐらいで実際にどの程度の
防音効果があるのでしょうか?
他にも防音対策を施してますか?
家人に対しての防音はどうでしょうか?
窓を無くすことで効果的な防音が可能であればコスト的に有利ですね。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 12:24:09 ID:C4l1K7ud0
>>564
http://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/upppu.cgi?bbstype=1

じゃ、晒せよ。
どうせ妄想なんだろ?
568554:2006/06/16(金) 17:04:37 ID:85n5NyNd0
>>566
鉄骨三階建ての一階で広さは8×6.5mの約32畳。その半分をシアタールームとして残り半分を
ビリヤードスペースにしてる。バーカウンターっぽいものを自分で作ってそれぞれを
分けてます。肝心の防音効果ですが、かなりのもので耳にダメージを受けそうなぐらいの
音量でも外に出て建物の壁から2mも離れるとほとんど聞こえません。

以前住んでた家でも8畳の部屋でホームシアターはやってましたがこの時はちょっと大きい音を
出すと隣のマンションの住人にまで聞こえてましたから大違いと言えるでしょう。
他の防音らしきことは特にしていません。壁厚を通常より少し大きくとってはいるけど。
階上に対してはさすがによく響きますけどこれまた以前の家に比べるとかなりマシです。
天井、2階の床は150mm厚のRC構造なんでこれが効いてるようです。

専用のシアタールームを作る上で窓は全く必要ないってのが自分の結論です。
コストパフォーマンスは最高ですね。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 18:43:12 ID:WZ2pgG4NO
シアタールームにビリヤードスペースですか。ウラヤマシス・・・
近隣に対しての防音がそこまでしっかりしてれば安心ですね。
もし将来的に窓が欲しくなった場合は新たに窓を設けることは
容易に可能なのでしょうか?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 18:43:42 ID:C4l1K7ud0
>>568
だから晒せってばww
571554:2006/06/16(金) 20:26:04 ID:85n5NyNd0
>>569
>もし将来的に窓が欲しくなった場合は新たに窓を設けることは
>容易に可能なのでしょうか?
ごく簡単にできます。間柱の位置をしっかり図面に落としておけば
無問題。

>>570
俺に言ってたんかいな。アンカーぐらい間違えんと書き込めっつーのw
あとでうpするわ
572554:2006/06/16(金) 21:07:04 ID:85n5NyNd0
晒してみた。

わかりにくいかも。

なんか質問があればドゾー
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 21:18:23 ID:IXAIlwtz0
これ、部屋の割りにエアコンがめちゃくちゃ小さくない?
天カセ付いてないの?
574554:2006/06/16(金) 21:25:13 ID:85n5NyNd0
>>573
うんにゃ、4.0kw。二台あるよ。

無窓居室の大きなメリットだけどエアコンの熱効率がめちゃくちゃ優秀。
あたりまえだけど日が差し込まないから。
575566:2006/06/16(金) 21:33:23 ID:WZ2pgG4NO
ホントにビリヤード台があるし、すげぇ広い・・・
私はここまではとても無理だわ。
それにしてももっといろいろなアングルで見てみたい。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 09:46:23 ID:IQf4/lwK0
プールバー経営失敗ですか?
日本人ですか?
80年代引きずってますか?
意図がミエミエだから↑のようなレスしか付かないね
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 09:49:33 ID:IQf4/lwK0
プールバー経営失敗ですか?
日本人ですか?
80年代引きずってますか?
意図がミエミエだから↑のようなレスしか付かないね
578554:2006/06/17(土) 09:57:23 ID:i81lT/kU0
>>576
一応JPBAに所属するプロなのよ。そんで練習用に自宅にビリヤードテーブルを
置いてる。友人がたくさん遊びに来るんで雰囲気を重視してほとんどの内装を
自分でやった。ちなみに日本人。

聞きたいことはそんだけ?
579566:2006/06/17(土) 11:34:11 ID:ivceY4nyO
これってスクリーンは100インチぐらいなんですかね?
スピーカーはどこのメーカーのものでしょうか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 11:37:05 ID:uNMkQcLp0
>>578
ランキングは?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 16:28:29 ID:0o9eh1L40
>>578
僻みはほっとけ。
窓がないってことで湿気とか換気が気になるけど、実際にはどう?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 20:52:31 ID:VCP0IN1F0
>>574
窓がないし、エアコンの後ろは外ではないんだよね。
そうしたら位置からして配管がかなり長くなってない?

あと、もっと大きいスピーカーに変えたくなったら
どうするのだろう。壁を壊すのかな。
583554:2006/06/17(土) 22:23:06 ID:i81lT/kU0
>>579
スクリーンはOSのピュアマットUの16:9の120インチです。
SPはジンガリってメーカーのスタジオモニターで自分がとことん惚れ込んで導入した逸品です。

>>580
個人が特定できるような質問は勘弁して。

>>581
湿気に関しては窓がある部屋より、ない部屋の方が快適なんです。
換気に関してはこのHPが非常に参考になりました。
http://www.gtgt.co.jp/sirius_b/home_airdakt.htm
自分の部屋もこんな感じの第一種換気で実際に使用してみてかなり良好。
自分はタバコは吸いませんが友人達は相当タバコを吸いますがいまのところ全く無問題。

>>582
エアコンの後ろは外ですよ。普通はそうでしょ?配管距離は最短です。
このスピーカーは使用してもう7年になりますができれば一生これでいきたい。
このスピーカーにあわせて壁ではなく柱型を自分で造作して埋め込み、ブリックタイルを貼ってみました。
もし将来スピーカーを買い替えることになったとしたらまた自分で造作します。それもまた楽しいかも。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 13:31:03 ID:3OBVMriG0
>>583
回答ありがとう。
立派な専用ルーム持ちながら、気軽にやってる感じなのがいいね。
ここの板だと反感持つ奴がいそうだけど
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 02:20:40 ID:LKNPDCIk0
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 14:55:32 ID:4S1doKvg0
防音対策には地下がいいと思うよ。
なんたって簡単。
んで、ドライエリアは設けてちゃんと居室にしたほうがいいと思う。
居室じゃないとこで居室に使ってると保険の適用とかいろいろあるしね。
別に嫌味を言ってるわけじゃないからね。

うちは地盤が弱くて地下室ムリと言われましたorz
587名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/21(水) 01:10:32 ID:IT0VYHkB0
新築のリビングでサラウンドスピーカをBose230埋込みで行こうと
考えています。吊るのが良いのだろうけど、まぁなかなか理解を
得られないわけで。。。埋込みも230が良いのかも解ってませんが。。

その場合もう割り切って5.1chで行くべきか、それでも7.1chを
見据えてSBのために4つ埋込むのとどっちが良いと思います?

スクリーンとか壁掛けじゃないので、以外とセンタースピーカを
どう置けば良いかに悩んでたりして。何か良いラック探すしかないかな。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/21(水) 01:21:13 ID:Aayy4+Nz0
>587
3年後に9.1chが登場するので、それを意識した埋込穴を用意しておくのが
最も望ましい。

センターは、これも壁埋込にして、サウンドスクリーンにすりゃ、だいたい解決?
589554:2006/06/21(水) 01:49:46 ID:bJWL2M4Z0
>>586
>居室じゃないとこで居室に使ってると保険の適用とかいろいろあるしね。

ホントに?全然知らなかった。具体的になにがいろいろあるのでしょう?
なんかあった時の為にぜひ知りたい。

>>587
偶然ですがうちもリアとサイドはBOSE230ですよ。
230SQだけど。7.1ch以上欲しくなる時なんてくるのかな。
590587:2006/06/21(水) 02:23:23 ID:IT0VYHkB0
>>588
6カ所埋込みっすか。。。さすがに、反対されそう。
6.1でいいか。。とか考えてるようじゃ甘いか。。
センターはプロジェクターは多分無理なので。。
どこで見てきたのか、65型PDP買えとか言われてますが。。

>>589
230SQですか。これもなかなか良いですね。
SBを壁掛けをちょっと考えたくなりました。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/21(水) 14:09:31 ID:5XcjjwTP0
実際、7.1chとかってDVDタイトルもめちゃ少ないし、
びっくりするようなサラウンドセンターバック効果も体感できないよ。
それよりもまず5.1chをしっかり構築しないとだめ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/21(水) 20:13:30 ID:HCrCAjj20
>>589
230どうです?
風呂と台所に111CLと175TR使ってるけど、
111はともかく175はほんとBGM用って感じの音ですわ。
593554:2006/06/22(木) 08:48:03 ID:dD7kpemQ0
>>592
どうか?と聞かれればデザインはいいですよと答えるしかない。
この辺のスピーカーに音質を求めてもしょうがないし。
サラウンド用のスピーカーは音質よりも見た目w
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 11:24:26 ID:+KOR4vR/0
スピーカーの見た目といえば、漏れは木目が好きじゃないので、できれば黒がいい
でも、それによって選択肢が思い切り狭まるんだよなぁ・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 21:30:18 ID:yS24WqXN0
>>593
>サラウンド用のスピーカーは音質よりも見た目w
いや、耐えられるかどうかという閾値はあると思うけど。
と言いつつ、うちのリビングはMicro Satellite。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 12:18:10 ID:C3yjqEu30
フロントとリアiQ5を4本にセンターiQ2cって頭悪そうかな?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 14:29:20 ID:kvnRm1Nz0
>>596
うん、かなり
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 11:22:56 ID:CJVLdNbT0
新築するので、これを機にシアタールームを作りたいと思ってるんだけど、
3階建てにしようか、2階建てにして地下に作ろうか迷うなぁ
地上に作った場合、どっちみち防音に数百万くらいかかるだろうし、
全体のコストも、それほど変わらなくなると思われる
心配なのは湿気だが、これはしっかりとした業者に施工してもらうしかない
もう一つは音響だけど、コンクリートの壁ってどうなんだろ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 11:58:36 ID:iVFpX+uV0
防音の心配が無くても吸音材はたっぷり使うことになると思う
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 13:37:18 ID:yVWkTxxK0
>>598
せっかく制限緩和されるんだから、
地下1階地上3階の4層住宅にしなされ。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 14:47:26 ID:W941iCLx0
地下水の心配の無い高台なら防音には地下がよい、
傾斜地で入り口は一階で奥は地下になるような所がうらやましい

我が家は1m掘ると地下水が湧くので地下は断念した。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 22:58:01 ID:jFVQzkrz0
>>598
>地上に作った場合、どっちみち防音に数百万くらいかかるだろうし、
>全体のコストも、それほど変わらなくなると思われる

広さ、大きさ、やりかたにもよるけど普通に考えて地下室作る方が遥かにコストが高い。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 07:16:36 ID:t6NK/hcW0
シアターならば、地下の方が暗黒化の面で楽。

しかし、コンクリート部屋は、十分に広くして、かつ寸法比や吸音と拡散をよく考えないと、
ひどい音になる可能性も高いので、頑張っておくれ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 08:04:25 ID:DG/il1500
>>602
3階建てにするか、地下室を作るかって話だよ
2階建て地下無しだと、流石に狭くてシアタールームの確保は難しいから
20畳程度の地下室を確保して、工事費が700万くらいを考えてる
3階建てにしても、余裕でそのくらいはコストアップするからね
605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 19:10:23 ID:I9HeSZ6m0
>604
坪70万?えらく安いが水漏れと耐震は大丈夫なのか。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 02:05:59 ID:JYLD9JDn0
test
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 19:35:28 ID:E+D9dGkE0
>>604
地下は地質によって掘るコストが随分変ってくる。20畳で700万はチト厳しい
気がするな。まあ、音響は地上、地下にかかわらず石井式のサイトから頼む
のが良さそう。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 09:36:25 ID:gc7myXgg0
>>605,607

>>598は、

http://www.vankraft.co.jp/basement/021-09_basement.html

をイメージしてるみたいだね。
609598:2006/07/07(金) 16:00:02 ID:CVNbRgti0
>>608
そうそう、地下室でググったら、そのサイトが上位に出てきたから。
あと「ちかやねん」とか、半完成型の地下室とか調べたら、そのくらいの
坪単価って書いてあったから、どうかなと思ったんだけど。
でも、こんなコンクリートまるだしじゃ、音はめちゃくちゃ響きそうだったので・・・
なんか、地上に作ったほうがいいような気がしてきた。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 13:45:40 ID:21cuwW060
だから調音はグラスウールと孔子壁で二重壁構造にしなきゃ・・・
ちゃんと専用の材料ありますよ。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 14:09:21 ID:5GkXiisk0
>>607
あ、石井式は天井の高さが異様に高い設計なので
吹き抜けのリビングとかでないとあの理論は成立しませんので。
それでも石井式はフラッターエコーを完全に消せません。
普通の部屋の設計ではまったく歯が立ちません。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 19:51:37 ID:MpWql01V0
コンクリートは平行壁面を作らないこと、変形の三角、五角の部屋にすべき
床に対する天井も忘れずに
吸音は後からでも出来る。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 21:57:16 ID:eoDlN2Ro0
>>612
けど、現実問題すごくそういう変形の部屋って無理があるからね。
変形になるほど、設計、施工もアップするし。
そこまでやって完全無欠のフラッターエコー対策を採って建てた
シアタールームは未だに見たことも聞いた事もないね。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 10:54:42 ID:WcCxjSlC0
偶然だけどウチは前後の壁面が平行になっていない。
左右は反射面と吸音面を互い違いにした。

なんのかんので1千万かかってしまいそう、
車が買い換えられなくなってしまったよ。

615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 18:38:01 ID:KSosHAgE0
新築にともなってリビングシアターを検討してます。

アンプ・・・・・・・・・・・・ヤマハDSP-AX2600(購入予定)
スクリーン・・・・・・・・キクチstylist SE-120HDPG/W (購入予定)
プロジェクタ・・・・・・・LP−Z3
DVDプレイヤー・・・DV−S757

これぐらいのシステムに見合うオススメなスピーカーがあれば
おしえて欲しいのです。
希望は7.1Chでリアスピーカーは天井埋め込みにするつもりです。
予算はアンプ、スクリーン込みで80万ぐらい。厳しいですかね?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 06:43:26 ID:/b3NPQlm0
120インチで見るにはプロジェクターがダメだなぁ
有機配光膜3LCDはパネルが熱で数千時間でパーだよ。
DLPか無配光膜LCOSがおすすめ。
事実上10万時間以上は余裕で持つ。

それから黒が締まらないよ、3LCD方式は。
宇宙などの映像、例えばスターウォーズなんかの絵だと
宇宙空間が漆黒にならない。
物理的に3LCDは光が漏れちゃう。
それから120インチなら視聴距離も4m〜5mは居る。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 14:55:43 ID:UVDnqgQI0
リアプロスレから出てきたようなヤツだな。
>120インチで見るにはプロジェクターがダメだなぁ
>有機配光膜3LCDはパネルが熱で数千時間でパーだよ。
120インチと寿命は関係ないだろ。
1台のPJを10万時間も使うやつがどこにいる。
PJスレでクダ撒いてろ。


>>615
スピーカーのお勧めってのは好みが大きいので難しいね。
リビングシアターだと見た目も重要なので、
うちは音質よりも見た目重視でMicro Satelliteにした。
金額はスピーカーに金かけなきゃぎりぎりくらいかな。
120インチだとそれなりに音量出せないと、
画面の大きさに音が負けるよ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/24(月) 20:45:44 ID:0m6xDg9S0
>>617
あんなボールみたいなうんこスピーカーで豚小屋シアターですかw
120のスクリーンだったらPA用のエレボイとかがいいよ
それから液プロは使い捨てだからwww
初期映像なんて1000時間持たないぞ
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 09:20:15 ID:kyWs25M40
>初期映像なんて1000時間持たないぞ
ソース
620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 09:57:45 ID:7NOJFypf0
有機のLCDは超高圧水銀ランプの400度の高熱には長時間耐えれなく、完全死亡寿命は約1万時間以内。
初期映像が1000時間ってのはパネルの新品状態での画質ですね。
これは熱に弱いLCDではすぐに劣化しますので映像が濁ったり
ぼやけたりします。
なのでマニアの間ではランプ交換をする以前の問題で、使い捨てと言われいます。
初回目のランプ交換時期ですでにパネルは劣化していて、
新品時の映像に戻すとなればオーバーホールしか道は無いからです。
ランプ交換では明るさしか戻りません。

あと旧デバイス有機LCDパネルはすでにソニーのSXRDやビクターのD-ILAなどの
次世代無機配向膜 LCOS方式に完全に画質や耐久性で負けています。
TI社の1DLPチップ搭載機も熱には強いです。
性能差は、

業務用シネマ3DLP>>>>LCOS>1DLP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3LCD

現状はこんな感じでしょう。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 10:16:16 ID:kyWs25M40
DLPメーカーTIの実験では、「連続投射」という条件下で
>液晶パネルの最初の劣化は1,368時間で発生
ってなってるけど。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030522/ti.htm

ライバルメーカーの実験、しかも連続投射という条件下でさえ、この結果なんだから
1000時間持たないってのは言い過ぎだと思うんだけどね。
ソースあれば提示して下さい。

ちなみに漏れはDLPユーザw
622名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 11:52:16 ID:pwAgFFNq0
>>621
どこが言いすぎなの??
事実1,368時間で劣化が発生してんじゃんw
て言うかここ新築ついでにシアタールームのスレなんだがww
623481:2006/07/25(火) 12:12:43 ID:Lucgtmcg0
>>622
少なくとも1000時間は持ってるじゃないか。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 13:16:12 ID:kyWs25M40
>>622=<<618
>初期映像なんて1000時間持たないぞ
ソース
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/25(火) 13:19:05 ID:mGmlmqPP0
液プロは買わないことに決めました
626<丶`∀´> 韓国は偉大ナリ!!!!:2006/07/31(月) 18:38:20 ID:qpADzqHa0

<丶`∀´> 在日の恐ろしさを知れ〜〜〜〜!!! !
馬鹿日本人!!!!


【裁判】「お前のような人間がいるから拉致の問題が起こる」 在日韓国人、差別発言で提訴へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154292227/

積水ハウスに勤める在日韓国人の社員が、ハングル文字の併記された
名刺を顧客に渡した際、「お前のような人間がいるから拉致の問題が起こる」などと
差別的な発言を繰り返され、精神的な苦痛を受けたとして、300万円の損害賠償と
謝罪を求める訴えを起こすことになりました。

訴えを起こすのは、大阪・北区に本社のある積水ハウスの社員で在日韓国人2世の
ソ・ムンピョン(徐文平)さん(45)です。訴えによりますと、ソさんは、去年2月、
大阪・堺市内にマンションを持つ顧客の男性の自宅を訪れ、依頼を受けて行った
マンションの排水の復旧工事などについて説明しました。
この際、漢字とカタカナそれにハングル文字が併記された名刺を渡したところ、
男性は名刺を指しながら「お前は何人(なにじん)だ。北朝鮮に金をいくら
送っているんだ。お前のような人間がいるから拉致の問題が起こるんだ」などと、
業務と関係のない発言を繰り返したということです。

これについて、ソさんは、在日韓国・朝鮮人に対する差別意識の表れであり、
北朝鮮の国家による犯罪を個人の責任にすり替える悪意に満ちた発言で、
精神的苦痛を受けたとして、男性に対し300万円の損害賠償と新聞への
謝罪文の掲載を求めて、31日に大阪地方裁判所に訴えを起こすことにしました。
ソさんが勤める積水ハウスの広報部は「勤務中に起きたことなので、
会社としても円満解決を試みましたが、解決に至りませんでした。被害を受けた
従業員による人権救済のための提訴であり、雇用管理や社会的責任という
観点から支援を行っています」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 18:43:32 ID:PGsSAD4o0
NHKBSのホームシアター番組っていつ放送している?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/31(月) 19:38:18 ID:Fa2qqA6Y0
YAMAHAのYSP使ってる人いますか?
配線が面倒なんでこれですましても十分かなと
629名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 00:29:46 ID:8lRcmfOg0
>>627
>>628
こんな過疎スレで、スレ違いの質問されても誰も答えるわきゃあない。
あと、>>627のPCは2chしか見れないのか?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 12:51:26 ID:iHCR6xWR0
ホームシアターつくるんだったら
遮音カーテンは必須だろうな〜
631名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:46:51 ID:8lRcmfOg0
>>630
遮光カーテンだと選択肢が狭まるから、
電動シャッター+普通のカーテン と言う手もある。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 20:53:13 ID:EnnqchwY0
>>618
どんな家庭がエレボイをリビングに置くんだよ。
もうひとつ言っとくが、
液晶PJが1000時間の寿命だとして、
毎週3時間月に12時間PJ使っても7年は使える計算だ。
社会人はお前みたいに引き篭って食い入るように毎日何時間も
大画面でアニメ見てオナニーなんかしないんだよ。
週末にDVD観る数時間だってなかなか取れないのに、
ほんと引き篭りがうらやましいわ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 09:40:36 ID:U86lvy8R0
赤っ恥かいて出てこなくなった香具師を相手に何日も前の話題を掘り起こすなよ。

>>631
遮音カーテン≠遮光カーテン
カーテンにはどうしても隙間が出来てしまい遮音は厳しいので、
吸音面を重視した方がいい。
遮光カーテンは確かに選択肢が少ないが、裏地に遮光カーテンを使うという手もある。
もちろん、その分価格も上がるけど。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:30:00 ID:6lRC3fM30
age
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/12(土) 17:30:34 ID:1zsbMJtU0
あがっとる
636名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 12:26:23 ID:E2tVN55f0
6畳間をホームシアター兼オーディオルームにしようと思うのですが、
コンセント類の配置ってどれくらいしてますか?


短辺の壁:2口コンセント×1(AVアンプ、HDDレコ×2、TV)、アンテナ線1口、LAN線1口、
同窓上:200V1口コンセント(エアコン用)、
長辺の壁:2口コンセント×1(パソコン用)
天井部後方:1口コンセント×1(PJ用)

で頼もうとしたら電気配線の人に多いねえって言われました。
本当は短辺の壁か長辺の壁側にもう1個2口コンセントを増やしたいのですが・・・
現在音楽も映画もパソコンで視聴していて、
パソコンは1台でまかなってます。
それを入居時にはHTPC専用とその他に分けて2台体制にしようと考えてます。
周辺機器でも沢山コンセントは使うので足りるか心配です。
パソコン(プリンター、スキャナー、モニター×2、ルーター、外付けHDD,)
AV機器(サブウーハー、電動スクリーン、ヘッドフォン、)
その他(常時使わないが必要な電源)(デジカメ、携帯電話、掃除機)
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 18:26:44 ID:k/cMrxa+0
>>636
ぜんぜん足りねぇじゃねか。どうせなら、もうちょっと増やせ。
あと、ブレーカーの配分も考えること。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 18:52:33 ID:HvI04+ZR0
>>636
足りないと思う。
できれば生活機器とAV用を別系統にしたいところ、
欲を言えばPC用も別にしたいね。

ちなみにウチは専用ルームで
フロント壁側に2口×2(パワーAMP、SW用)
フロント天井に1口×1(スクリーン用)
右側に4口×1+TV+LAN+TEL(AV機器用)
リア天井に1口×1(PJ用)
あと別系統で2口×2
エアコンは天カセなんでコンセントはなし

6畳で普通の居室なら2口×2位が当たり前だけど、
AVルームだって事を業者によく理解してもらって施工してもらって。
新築戸建てか分譲マンションか判らないけどすでに施工費が
出てるのなら追加になるのは仕方ないよ、たぶん業者は予算内で
済まそうとしてるんだと思う。

  

639名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 19:21:43 ID:wJ5tePg40
うちのリビングの全てのコンセントにはでっかいタップがついている・・・
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 20:53:22 ID:jYR7C7lsO
ホームシアター等と程遠くスレ違いですが、質問させて下さい
これから新築予定で、テレビでのお手軽シアター考えてます
短辺3.6m長辺6.0mのリビングで短辺にテレビだと、音的にかなり不利になりますでしょうか?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 21:11:01 ID:2GdMHdbr0
>640
テレビの音に期待しているのなら、その時点で不利だよ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 21:18:17 ID:jYR7C7lsO
>>641 すみません、説明不足でした
一応5.1chは組みます
linnのunikで全て揃える予定です
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 22:33:24 ID:E2tVN55f0
>>637
>>638
やっぱり全然足らないですね。

フロント2口×2
サイド2口×2
にしときます。

ブレーカーの配分って具体的にどう言う事でしょうか?
オーディオはオーディオ専用線を引くって事ですか?
(パソコン、AV機器などと干渉しない様に分岐?)

それと電動スクリーンの電源って、
フロント天井付近に1口が必要になるんですが、
これ頼むとフロント2口の電源から分岐されるんでしょうかね?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 23:09:28 ID:oEvsZNiT0
>>643
一戸建て?普通ブレーカーはメインから15Aの小口に分岐されるんだけど
この部屋と他の部屋が一緒にされてドライヤー使ったり電子レンジ使ったり
されると確実にブレーカ飛ぶよ。この部屋は単独か、出来れば二系統つかった
方がよさそうだ。あとPCにはUPS入れた方がいいよ。電動スクリーン分は普通に
一番近くから引くでしょ。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 09:55:57 ID:lkMd1ktd0
>>643
おおむね>>644の言うとおりなんだけど、補足すると
ブレーカーを分けるのはとぶとばないというより機器の
オンオフによる電圧の変位をさけるため。
だからAV用の電源はメインブレーカーに一番近い
ところから取ること。
それとスクリーンの電源は一般用のコンセントから分岐して
もらえば、映像や音の質には関係ないから。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 10:12:03 ID:lkMd1ktd0
>>640
オーディオ機器は部屋の長辺に設置した方が
音質的に有利なのが基本。

また、TVがCRTの場合フロントSPの間にあると
箱鳴りをして音像の定位が悪くなる。
SPをTVと前後にずらすとか天吊にするとか工夫が必要。
薄型はCRTほど影響が大きくは無いが箱鳴りしない
わけではない。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 17:48:48 ID:TWq+oS400
>>643

あとは費用の問題だね。専用回路でコンセント数も増やして・・・
となると、倍くらいになるのを覚悟した方がいいよ。

それと、コンセントの位置や個数は、
機器をどう配置するのかを考えてからの方がいいと思う。
「とりあえずこの辺で」で決めちゃうと、
テーブルタップが床を這いずりまわる結果になるよ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 23:21:43 ID:UGe4Y1CA0
俺は手元でDVDやビデオの入れ替えしたかったから床下に全部配線して
コンセントも床につけて椅子の隣にデッキとか持ってきてある。なかなか快適だよ。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:18:52 ID:fdfejjuPO
>>646 ありがとうございます
なるほど、箱鳴りなんてのがあるんですね
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:33:49 ID:UPLEvzlK0
>>643
AVはともかく、オーディオするなら>>186>>187あたりが参考になる
アンプやSPを思えば電源に10万20万かけておいても後々安いと思うよ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 16:09:55 ID:jHbiZqaE0
リビングで2WAYシアターにする予定です。
アンプはヤマハのAX2600でサラウンドには
B&WのCCM65を4つ埋め込む事にしたのですが、
フロント・センター・ウーハーはまだ決まっていません。
アンプに合わせたスピーカーでオススメありますでしょうか?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 17:19:05 ID:BVQ/VYOM0
埋め込むつもりなの?
653651:2006/08/22(火) 17:38:41 ID:9ernICNY0
>652さん
いえ、埋め込まない予定です。
AX2600だと、どのあたりのスピーカーが
妥当なのか全くわかりませんので、宜しくお願いします。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 19:23:25 ID:BVQ/VYOM0
となると、新築関係無いし、機種限定だと別のスレのが返事返ってくるんじゃないかなあ
655651:2006/08/23(水) 11:07:17 ID:jPwhTOU70
そうですよね。
他行って質問してきます。ありがとうございました。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 11:11:27 ID:ZZ1m4IfeO
新築に引っ越しします。リビングに吹き抜けがあり、高さ2.4bの所に梁があるのですが、そこにリアスピーカーを付けたいと思っています。どなたか同じ様な方いますか?
また、音質的にはどうですか?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 12:31:58 ID:L79b9j/Q0
>>656
いいんじゃない。必要ならアンカーボルトで吊るして位置を下げて。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 00:21:53 ID:1qtDqs0P0
吹き抜けがあると音はいいのかな?
今日ホームシアターファイルの記事読んでついでにこのスレのぞいてちょっと
思ったんだけど。
天井高あると音は良く響くんじゃないかと思うんだけど。
その吹き抜け上の天井が傾斜していたりすると平行面にならないから、音がいい
の出はないかと思うけど。
吹き抜けの部屋でシアターしてる人教えてください。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 10:02:40 ID:tmJVN3EK0
日本の家は、オーディオ的には天井が低い。吹き抜けは有利だよ。
定在波の影響を軽減できることが、主な理由。
ただし、SPの上部が吹き抜けになるようにした方が、拡がり有る響きを手にいれる
ためには、より有利。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 23:25:49 ID:SikMnOqn0
>>659
サンキュー
ホームシアターファイル読んでると埋め込みタイプがけっこう多いから、
埋め込みタイプのSP選ぼうかと思っていたんだが、ちょっと考え直すわ。
壁掛けにして吹き抜けに突き出すようにするべかな。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/01(金) 15:23:24 ID:2185pTP30
吹き抜けリビング(LDK)に設置しているよ。
最初から吹き抜けなんで比べられないけど、すげー響いてる。
天井は傾斜しているけどあんまり気にならないな。(気づいてないだけかも)

それよりも部屋の片隅に偏って配置せざるを得ない部分が苦しい。
自動音場補正、頑張れって感じ。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/02(土) 16:04:36 ID:3qVjFZ7P0
>>661
自動音場補正って効果ある?
雑誌なんか読んでいると理想的なセッティングに近づけてから自動音場補正を
駆使するとかって書いてるけど、やっぱ設置の基本からはずれすぎていると
いくら自動音場補正を使っても厳しいのかな?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/03(日) 19:44:26 ID:jwhLORe30
>>662
デジタルだから位相はまあ置くとしても
10dBの凹みを補正するにはアンプの出力は?SPにそこまでの余裕がある?
考えてみて。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 12:25:53 ID:TTXzGxaL0
スクリーンとエアコンがどうしても同じ方向になってしまうんですが、
エアコンの3分の1がスクリーンで覆われるのって冷暖房に影響でますかね?

                      □□□□□□←エアコン
−−−−−−−−−−−−−−−−−      ←スクリーン

エアコンは窓の上で床から1800mmの位置
スクリーンは天井に直付けです。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 13:36:06 ID:l4QbhUCa0
>>664
スクリーンが揺れるのと、吹き出し→吸い込みでショートカットが出来る。
エアコンの右側は壁だとおもわれるが、吹き出しを思いきり右に振って
スクリーンに当たらないようにならない、厚紙でダクト作って右に逃がすとか。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 00:41:53 ID:uo0JUcJn0
新築時にお薦めのインストーラーっている?
やっぱ雑誌とかに良く出ているお店って信用できるの?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 07:12:58 ID:xl5ZTLTK0
>>666
知識も腕も詳しい知人もなければいると思うが
後々の維持管理にも相当余分な費用が掛かるのも考慮されたし

お金持ちは別として、この世界ある程度の知識が無いと霊感商法の鴨になる。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 13:29:33 ID:7RtNos8v0
>>>666
設計士やハウスメーカーがシアターの知識があればそれがベスト。

インストーラーに頼むと機器代金、設置、設定料の他に
プランニング、図面、指示書などの諸経費がかかる。
金額は明確なガイドラインが無いので店によって異なる。

機器を購入するんだから諸々はサービスでやってよっていう
考えの人はインストーラーには頼まない方がいいと思う。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/11(月) 13:54:19 ID:zoiUEyG90
>>666はインストーラーが必要か否かを訊いてるんじゃなくて、
腕のいいインストーラーがいるか、訊いてるんじゃないか。
もしそうだったら、住んでる場所がどこか書いた方がいいと思う
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 14:57:19 ID:0+7KV5du0
要るじゃなくて居るか
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 23:31:02 ID:6cjFW7A50
三管の時代ならともかく、液晶やDLPでインストーラなんていらないでしょ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/14(木) 15:01:06 ID:32D2Gvca0
>>671
しぃーっ!
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/15(金) 01:12:16 ID:A1BPPEnb0
あ、インストーラさん、ゴメンww
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 01:21:10 ID:wmUrseTm0
>>669
要るも居るも聞いている。
まずインストーラーって必要なの?たしかにホームシアターファイルなんか読
んでると、きれいなカッコいいホームシアターはたいていインストーラが入っ
てるみたいだけど、どれだけ金が必要か不安だし、インストーラって扱ってる
機材に偏りがあるみたいで、何か変な製品薦められそうだし、不安だ。
でも、うちが頼む予定の(まだ契約前だが)工務店に話しても、よくわからな
いみたいだし。自分だけで作れる自身もないからな…。
とりあえず先週の日曜に、これ読んで勉強しといてって、工務店の営業にホーム
シアターファイルを5冊ほど渡しといたんだけど、大丈夫かなって感じだ。
リビングにつくるつもりだから、きれいにしたいんだよな。

あと、住んでるところは岐阜です。名古屋が近いんで名古屋のインストーラーに
頼もうと思っています。もしインストーラーが必要ならどこに頼めばいい?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 10:21:02 ID:KAKUXz5gO
俺は新築で同じようにリビングシアターだけど、自分で指示してやるよ
リアスピーカーは配管埋め込み、AVラックは家具屋さんにオーダーして造ってもらう予定
勉強すればそのくらい出来るんじゃないかな
雑誌みててもこれはインストーラーに頼まなきゃ出来ないっての別に無いでしょ
676668:2006/09/16(土) 10:42:08 ID:TFkJgAwm0
>>674
自分は雑誌によくのっているインストーラーに依頼しました。
まだ建築中なので最終的な結果は出ていませんが、約1年にわたる
経緯を考えると彼らにたのんで良かったと思っています。
漠然としたイメージでしかなかった自分のシアターをプランニングし
図面・指示書に具体化し設計士に正確に伝えてくれました。

知識もあり、時間もあり、また労力を惜しまない人には
インストーラーは必要ないでしょう。

自分は東京なので名古屋の事情はわかりませんが
雑誌の全国インストーラー一覧などにのってるお店なら
そう間違えは無いと思います。
相談だけなら無料だと思いますので、一度足を運ばれたら
どうでしょうか?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/16(土) 20:00:27 ID:usiOukMv0
>>674
インストーラーにもピンキリ。
他にも雑誌に載っているけど、雑誌を見ていたらこれと思う所は殆どないよ。
名古屋で一番敷居が高いのはnext。
ここは全国的にも先駆けた専用の技術もあるのでまずはそこに相談したら?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 00:46:45 ID:AEulRPVj0
647です。
みんなアドバイスありがとう。
たしかに自分で指示ぐらいできそうだが、実は工務店にルートロンの話を
してもまったく理解してくれず、某社の製品を薦められたりした。
他にもスピーカーの話なんかをしてもいまいち反応よくなかったし。
たしかに雑誌見てても、ほんの一部を除いて、自分で指示すればできそうな気
はするが、いろいろと面倒そうな手間もありそうなんで、インストーラーに一
度相談だけはしてみようと思う。

>>677
雑誌見てても、たしかにすごいことやっていそうなところはあんまりないね。
オーディオ屋とかカーオーディオ屋は扇子すごいしw
NEXTは雑誌見てると、たぶんインストーラーのピンなのではないかと思っ
ていた。
扇子もいいし、自分で指示できないことをやってくれそうな気がする。でも、
めちゃくちゃ敷居高そうな気も。平均的サラリーマンの話を聞いてくれるのか?
でも、一度相談に行ってみるわ。まあ、ホームシアターは一生の買い物だから、
ケチケチしたこと言ってもしょうがないし。相談は無料だろうし。
LINNにも興味あるし。
ついでに他のところも除いてみるわ。
みんな、ありがと。いい人ばかりや。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/17(日) 01:40:22 ID:Xmi17TvA0
>>674
私も今、新築中なんですが、結局インストーラーを頼まなかった人です。
理由は、ある程度調べてきたら自分でも何とかできるような気がした&どうせたいした耳は持ち合わせていないしなぁ&やっぱり極力安くしたいな&頼むのもめんどくせ、と思って、自分でやることにしました。
専用ルームならまだしも、お気軽リビングシアターであまり攻め込んだセッティングもできないと思うしね。

あ、そうそう、私も愛知在住なので、いくつかのショップはまわってみました。
感じたのは、店によって追い求めているものが全く違うってことでした。
もし本当にインストーラーに頼むのなら、自分の方向性にあったところがいいと思いますよ。
NEXTは結局行きませんでしたが、参考に、私がまわったところの印象を。

・Lifestyle(名古屋) 見た目の仕上がりや雰囲気重視。スクリーン周りの造作家具の設計もやるし、部屋の雰囲気を良くしたければ、バーカウンターだって作ってしまう。オートメーションも当然派。音を追い込んでいくようなことはあまりしないみたい。
・エイデン本店(名古屋) 質実剛健派。音を悪くするような要因は完全排除するし、ノウハウも十分ありそう。オートメーションも誤動作の可能性をあげて基本的に否定。機材の性能を引き出すことを一番に考えている。
・ホームシアター愛知ファルコン(岡崎) お気軽に派(?)。機材の購入を自分でやっても(通販激安価格で買っても)、インストールはやってくれるなど、インストーラーとしての作業をどこまでやってもらうかってあたりもこちらから要望が言えるみたい。

680668:2006/09/17(日) 07:27:18 ID:WUdG/+hz0
>>678
自分もルートロン入れましたけど、建築設計業界では
あんまりメジャーじゃないみたいです。
設計士も現場監督も知らなかった。

>LINNにも興味あるし。
10月から値上げですよ。
自分はフルLINNシステムで値上げ分だけで100万近くに
なるので、実際の設置は12月になるけどもう買って
取り置きしてもらいました。


681677:2006/09/18(月) 14:46:36 ID:BO412rFl0
>>674
他のお店の人が勧めてくれている3点と豊橋の第一無線あたりがメジャー。
LINNを扱っているベイシスもあるけど、そこにいくならNEXTにいった方がいいよ。
ただLINNは680さんが言っている様に10月から値上げするし、もしかしたらもう一度する
可能性もあるので早めに言って抑えておいてもらった方がいい。

建築業者でもホームシアターに関しては無知なお店が多いんで、上記の5店で相談して
自分の意図を反映してくれる様にしむけないといけない。

あとPJをどうするかを考えた方がいいよ。
NEXTの場合は最低がVW50クラスからだからね。
いまだ004を扱える希有な店なので、ハイエンド技術は日本一だと言ってもいいね。
Lifestyleはマランツ11S1あたりをお勧めしてくるかな。
力が入ったものを作るなら、個人的にはこの2店をお勧めするよ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 23:08:12 ID:yjKI2iRX0
壁内配線をした場合壁からはスピーカーケーブルを出すのでしょうか?
それとも何かジャックのようなもので繋げるのでしょうか?
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 23:20:28 ID:ziL47Gkr0
マンション購入を検討しています。
国道沿いで気にいった物件を見つけたのですが、
室内への騒音が気になります。
リビングシアターを設けたいのですが、
道路の騒音は避けるべきでしょうか?
それとも視聴中はそれほど気にならないものでしょうか?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/22(金) 00:56:39 ID:J8Ro4tn80
>682
見た目をきれいにしたいなら、キャノン端子あたりを設けることになる。
ただし、SPケーブルの加工が必要になるけどね。
ま、ボロっとケーブルを出してるケースが多いんじゃないかな。

>683
そんな話では何もわからない。そこの騒音レベルと、個人の感覚で答えはガラガラと
変わる。
まあ、一つだけ言えるのは、映画鑑賞中に騒音が気になるような状況ならば、
日常生活に支障をきたすレベルの騒音、ということだ。
物件の値段とシアターに夢中になって、住空間に対して本来求めるべき要件を
忘れてないか?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 23:15:21 ID:H311id000
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 00:20:44 ID:wyuckAJ20
>>685
センスなさすぎる。
スクリーンの後ろにプレイヤー置いてどうする?
DISKチェンジする時にいちいちスクリーンあげるのか?
この程度なら自分でやれるレベルだね。
ハイビジョンって言ってるけど、PJあれでちゃんと観れるんだろうか?
インストーラーの宣伝にしたいようだけど、みる人が観れば明らかにスキル不足だと思うよ。

687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 08:11:31 ID:jIVdze510
>>685

仮に コンロがIHだとしても サラウンドバックスピーカーやPJは飛んだ油でいずれ
ベトベトになるでしょうね
(以前LDKのアパートでの実践していた経験からです)

よほど 奥さんが料理しなければ別ですが
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 08:19:38 ID:KYzLnzIk0
2005.12に新築して9ヶ月でUPグレード?機材のグレードもバラバラ
見せるために作ったような生活感の無い部屋だし
ソフトの類は見当たらないし、AV入門者の鴨...
689名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 10:51:30 ID:lieDyaA/0
佐賀県か・・・。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 21:56:20 ID:n2UC28md0
うわ〜、JMLABでYAMAHAのAVアンプかよ・・・
完全に騙されてるな。

というか、SPの能力全然発揮できてないことくらい、自分で聴いてわかれよ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 23:13:58 ID:jDpKQyH70
692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/26(火) 23:20:34 ID:jDpKQyH70
>>691
ちなみにY様の寝室のアンプ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tossie/Y-811A-J.html
スピーカーはマグネパン SMGB
693686:2006/09/27(水) 00:04:21 ID:A/kz4vC90
>>691
この店も、全くの映像関係では無知だな。
やっぱりPJもこの程度だし。
バランスが取れていない部屋だな。
物があるだけというレベル。
雑誌に載っているからお店がキチンとしているといえないいい例だなあ。
ホームシアターやデジタル家電関係の雑誌よ、こんなの載せるならもうすこしいろいろ考えた方がいいよ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 01:45:40 ID:ZnIOk5Dw0
ま、おまえよりかは知識あるんじゃね?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 07:04:08 ID:Q8Wz9I0p0
Y様宅 上記は別荘
本宅は専用シアタールームを増築
くわしい写真は発表できませんが
使用したプロジェクターは
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200411/11-1104/
696名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 09:52:37 ID:9C2mSaAa0
>>686のホームシアターに興味ビンビン物語
697686:2006/09/27(水) 11:10:04 ID:A/kz4vC90
PJはQUALIA004+001を使ってるよ。
他の機材は勘弁して。
何処の人間か簡単に分かってしまうから。
それだけこのマニアな世界は、知人関係が狭いので。
Y様って言う程度の話じゃなくなる。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/27(水) 11:53:09 ID:9C2mSaAa0
いや、知人が686を特定できたところで何か問題あるのか?
別に住所や名前晒すわけじゃないから、知らない人は特定できないだろうし。
自信ありげな書き込みだったんだから、ここで躊躇する理由が分からん。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 00:35:03 ID:7LitLvMX0
インストーラなしでもやろうと思えばいいホームシアターを作れると思う。
だって家だって施主が作ってしまうケースがあるくらいだから、
やってやれないことはない。
んでも、おれの場合はインストーラに頼んだ。
理由は営業マンや職人たちとホームシアターに関係する手間や時間を考えると
昼間動ける本職に頼んだ方が無難だと思ったから。
まあ時間を金で買ったようなもんだが、けっこう満足してる。
あと、ホームシアターに反対してた嫁の説得もうまかったし、マランツのリモコン
も高かったけどおれ的には満足だった。
インテリア選びのアドバイスなんかもしてくれたから嫁も喜んでいた。
インストーラをえらんでてわかったんだが、当たりまえだけどいいインストーラーと
悪いインストーラーがいる。
見分け方は図面がちゃんと読めるか、CADを使えるか、建築の専門用語を
知っているか、みたいな新築の基本を攻めてみるといい。
これがわからないともうその時点でダメだね。
ルートロンはうちではちょっととかいうのもあやしいと思う。
あと自分の好みを押し付けるのも、あんた客商売だろと小一時間…。
オーディオ屋でインストーラと名乗ってるヤシがけっこういるが、建築知識が
ないヤシ多し。
うちも何社かから見積りをとって話を聞きに言ったけど、オーディオ屋は
新築ついでにホームシアターという点では話にならなかったよ。
けっきょく何件かまわってみて上の方のレスで名前が出ている店にした。
雑誌によくインストーラの自信作が出ているけど、あれを注意深く見ていると
何となくわかってくるよ。ただの機械屋とインストーラの違いが。
長レスすまんな。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 09:17:51 ID:gBwbXmy+0
>>686遁走か・・・
701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 12:14:41 ID:mYoBfOc60
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
702686:2006/09/28(木) 15:51:25 ID:dXbGRvl10
>>698
知人関係と言っても、こっちの場合はインストーラー等業界内の人の事。
使っている機材が機材なんで、○○の××っていう様に直ぐに分かってしまう。
それほど狭い世界なのよ。
だから簡単に住所などの個人情報流しているようなもの。
ネットに晒されないかも知れないが、あるPJの発表会に行ったら市と名前で「004をお使いですか?」と聞かれたよ。
現に以前に頼まれて写真を写してUPしただけで色んな嫌がらせもあったのでね。
自分としては、何故に雑誌に出たいのかが分からん。

そりゃ立派なシアターもある。
けど685程度をさらすのは、自分の無知をさらしているようなものだよ。

>>699
まあ、雑誌の殆どが機械屋だけどね。

>>701
かわいいじゃないか。
お陰で出てきちゃったよ。

703名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 16:43:58 ID:gBwbXmy+0
嫌がらせを受けたから俺の機器を晒すのは嫌だ、ってやつが
>けど685程度をさらすのは、自分の無知をさらしているようなものだよ。
なんて、出来はともあれ公開してる人を批判するのもどうかと思うがな。
あんたのやってることは、その嫌がらせをしてきたと言うやつと一緒。
自分の環境晒せないなら大口叩くな
704名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 17:26:31 ID:x+mCM/FJ0
>>703

685乙!
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 17:34:33 ID:gBwbXmy+0
>>704
685乙!ってサイトの業者って言いたいの?それとも685宅の人ってこと?
686が叩いてたのは他に>>691があるけど、691乙!ってのは言わなくていいのかい?w

俺は至極真っ当な発言だと思ってるが、
703に問題があれば、それは指摘してくれ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 17:43:21 ID:x+mCM/FJ0
まぁそう必死になるな
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 17:52:14 ID:gBwbXmy+0
>>706
686乙!って言っちゃうぞ!w
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/28(木) 18:34:44 ID:agkT2PEs0
>>702
>写真を写してUPしただけで色んな嫌がらせもあったのでね。
素朴にどうしてそんなことになるのでしょうか?
高額機材を使ってる事に対する妬みってことでしょうか?

12月に竣工予定の家に専用ルームを作っているのですが
先日インストーラーから完成したら雑誌の取材を受けて
もらえないかと打診がありました、私としてはあまり気が進まない
のですが、妻に話したところ彼女は俄然乗り気でした。
なにせ「お宅探訪」の大ファンなものですから・・・。

無知だとかセンスが無いとか批判されのは構いませんが
嫌がらせなど実害があるのは嫌だなと思っております。
まぁ自分は>>686さんみたいに業界に顔が広いわけでは
ないので大丈夫とは思いますが、他に雑誌等にのって
こんな事がありましたって人はいるでしょうか?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/29(金) 19:37:54 ID:BAYfWvvT0
俺も世間に公開するような勇気は持ち合わせてないな
職業なら仕方ないが趣味でやってることだし
野次馬ぐらいならまだしもどんな輩が見るか分らんとこへ晒すのは
怖くてできね。

ここも686の一言からここまでスレが伸びてるぐらいだから
710名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/30(土) 04:31:09 ID:PKSZ/Uy90
俺の場合某掲示板に転載されて

>センスなさすぎる。
>スクリーンの後ろにプレイヤー置いてどうする?
>DISKチェンジする時にいちいちスクリーンあげるのか?
>この程度なら自分でやれるレベルだね。
>ハイビジョンって言ってるけど、PJあれでちゃんと観れるんだろうか?
>インストーラーの宣伝にしたいようだけど、みる人が観れば明らかにスキル不足だと思うよ。

という誹謗中傷を受けました
711708:2006/09/30(土) 18:30:33 ID:P3nLYbu70
>>710
なるほど
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 00:45:36 ID:SVW4Ftu30
>>708
うちは別になんともなかった。
もしかしたら、どこかの掲示板で中傷受けてるかもしれないが。
うちが頼んだインストーラーがいい人だったので、その人の宣伝になるならと
雑誌の取材を受けた。
インストーラーを知ったきっかけもその雑誌だったし。
取材に来たのは編集の人とカメラマンだったけど、ふたりとも感じよかったし、
記念になったと嫁も喜んで、3冊くらい買って実家の親に配ってた。
ちょうど編集の人がホームシアターを作ってる最中で話が盛り上がった。
プロジェクターに悩んでるとか業界裏話とか防音とかの話をしたな。
取材の時間が予想よりちょっと長かった。2時間半くらい。
あとカメラマンの機材の量に驚いた。ちなみに隔月の方。
713708:2006/10/01(日) 08:35:31 ID:o5FOZX3q0
>>712
そうですね、記念にはなりますね。
まだ、時間があるので考えて見ます。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 18:37:11 ID://DjtluQ0
686の人気に嫉妬
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 23:09:33 ID:X7dUlfUm0
おれも趣味でやっているが、とてもじゃないがさらす勇気はない。
雑誌から載せないか?という話はあるのだが、不特定多数の目に耐えうる程の環境じゃない。

こういっては失礼かもしれないが、雑誌に乗っているユーザーの殆ど自己満足の域であって、無知さ加減を晒しているのをみると少し可哀相に思えるのも事実。
記念に残るかもしれないが、その恥ずかしい思われる姿も残ると言う事を考えた方がいい。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 00:03:23 ID:wXfayPUx0
(゚听)
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 00:39:54 ID:naOL0anE0
>>715
これからも自身の無知を必死に隠し、細々と生きていって下さい。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 09:07:08 ID:QF7imKnH0
>>715
ちゃんと名前に686って入れてくれないとw
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 00:39:12 ID:B9Actq4x0
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 02:05:43 ID:izdK/ovr0
>>719
すごいのかすごくないのかよくわからん・・
何で左側のモニターそんなに横長なんだ?
画像引き伸ばしたのか?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 09:25:31 ID:7JE1BmO20
>>720

広角レンズ特有のひずみ。
周辺が流れていないので、いいレンズを使ってるみたいだ。
感じからするとオリの7-14mmか?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 21:11:08 ID:5Jo9qoXp0
>>719
めちゃくちゃお金かかってますね!うらやましっ!
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 23:34:19 ID:0kU/cG5e0
東京の某インストーラーさんに頼んで来年3月完成予定です。
うちはマランツのRCを入れることにしたからインストーラーに頼みました。
でもそれがなかったら頼まなかったかも。
ただいろんな相談に乗ってくれたり打ち合わせに来てくれるのは便利と言えば便利です。
まだ完成前なんでなんとも言えないけど。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 12:01:10 ID:bGtP5Xo40
最近のスレ、インストーラー屋の宣伝??

インストーラーに相談するなら、ココに来る必要ないんで内科医。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 18:20:12 ID:qwfJN1jQ0
>>724
言いたい事は分かるが、過剰反応しすぎ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 09:45:20 ID:Gs3AI+BU0
新築ついでにホームシアターを、このスレ見てると

AVに趣味、興味は有っても住宅事情が許されず、新築を機に
ホームシアターを構築しようとする輩と、

新築を機に、流行っているので、ホームバー、暖炉、のように
ホームシアターを設置する事を目的とする輩。

映画を見る事は同じでも、目的が違うので噛み合わない。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 10:15:32 ID:nJc0GpsH0
>>726
何を今さら


話し変わるけど、
20日発売のホームシアターファイルに>>685宅載ってた。
プロのカメラマンが撮った写真だと随分立派に写るもんだね。
685のリンク先の画像よりも全然印象良かった
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 20:20:39 ID:9t52L/uQ0
新築を機にホームシアターを作った。
2.7m×4.5mの7畳半の部屋。PJは30万。スクリーンは3500円の布を壁に画鋲でとめた。120インチくらい。
5.1チャンネルスピーカーは3万くらい。DVD2万くらい。あとPS2も。
個人的には満足してる、ゲームとかもすごい迫力。けど、かっこ悪いので人には見せられん。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 09:43:50 ID:ETFfRY9o0
120でどれくらい離れて見てるの?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 19:35:09 ID:Y64keKHq0
2.5メートルくらいかな?
部屋の中央くらいに2人用のソファーがある。壁一面が全部画面みたいなもんだから、視界におさまるギリギリ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 00:35:07 ID:T9LOz6NC0
>>730

楽しみ方は人それぞれだからとやかくは言わないけど、もう少し離れた方が・・・。目とか頭疲れない?
THXの推奨距離だとこんな感じ。
http://www.eastone.gr.jp/thx/screen_size.html
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 02:29:23 ID:do0k7lKp0
>>731
特に疲れないよ。まあソファーの後ろは1メートルくらい何も無い空間なので、後ろに下げることは可能だけど。
画面が大きくなるほど離れて見てたら、体感的には画面が大きくなってないことにならない?
と考える俺は貧乏人。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 15:22:10 ID:VpaSlkNC0
>>732
色々工夫しながら楽しまれてるようですね、趣味としてののレベルは、
お金を掛けて人任せにするより、ずっと高いと思います。

視野角ですが経験から50〜55度ぐらいに最適値があると思います
近いと迫力はあるが、画面の端の方の出来事を見逃しがちになります。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/30(月) 15:03:21 ID:6OYo7yEdO
新築
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/02(木) 17:00:34 ID:Guy7aaOE0
新築じゃないんだが倉庫をかたずけてホームシアターをつくった
天井だけ大工になおしてもらって、あとは自分でぼちぼちつくった。
壁は安い板切れで補強したり珪藻土を塗ったり。
幅が3bほどしかないんでいっぱいいっぱいでスクリーンをつくってもらった。
オクでスピーカーやアンプをそろえなんとかできあがった。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/03(金) 18:30:50 ID:QOQlkTai0
>>735
おめでとう。良かったですね。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/04(土) 02:17:59 ID:mlAEASZj0
>>685の画像じゃないが、キッチンと同室にPJはやめたほうがいいな。
気化した油で大変なことになる。換気扇なんか点けててもダメ。
あと寝室として使ってる部屋も布団の上げ下ろしでPJに埃がすぐ入るから
やめたほうがいい。
まあ専用部屋確保できる人は少ないだろうから、現実には難しいんだが・・・。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/07(火) 10:19:05 ID:arpdpyIp0
燃焼式の暖房器具も排気ガスと水蒸気で接点がやられる、
2年も使えば、同じ機器でも大幅グレードアップになる
ショップにとってはいいお客なんだろうが・・・。

趣味で拘るなら専用部屋は必要だよ。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 02:58:46 ID:ZqGR9nQA0
新築ついでに シアターを設置されている皆さん
家自体の予算 どの程度シアターに使っています?

我が家は ほとんど同居扶養家族の同意が得られず
追加予算は無し 仕事柄ほんの少し建築関係に詳しいが故に
自分の裏会計(バレバレでした)から資金調達 施主施行で
気持ち程度の遮音工事と電気工事を施工中です
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 09:34:27 ID:1mxF6mWz0
>>739
家の間取りとかによるんじゃないか?
685のような間取りなら何やっても難しいと思う。
遮音であっても振動は通すのが一般的だから、下や上に家族の寝室があったら問題になる。
いいのは昔の家屋のように1階で上に部屋の無い部分で離れのような部分(仏間とかつくるような所)に作るのがいい。
本当にベストは離れ部屋だけどね。
それが出来ない場合は、諦めなさい。
いくらお金かけても、それなりの部屋しかできないよ。

741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 09:50:29 ID:jFFPzOTy0
>>739
量販店の後ろが通路のようなところに展示してある大画面テレビ+
サラウンドスピーカーシステムで評価できる場合もあるわけだから、
今の環境でいい状態を目指す方法を考えたほうがいい。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 10:23:03 ID:5WGnm+7M0
>>739
もうちょっと頑張って、説得すればよかったのに
自動車や家電製品と違って、家ってのは一生の買い物
100万や200万をけちって30年間後悔したくないから、
漏れはしっかりと防音・防振をやったよ
間取りも、寝室とは廊下を挟むようにしたし、ダイニングの上に来るようにした
シアタールームで280万くらいコストアップしたけど、後悔してない
交換条件として、しばらくは自動車を軽で我慢することを提示した
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/08(水) 22:49:11 ID:5ZeSup+10
軽って意外と高いキガス
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/12(日) 22:05:10 ID:OIckwfwZ0
しかし維持費は安い
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 16:32:41 ID:cZKCSdJw0
防音費用は300〜500万ぐらいで済むが、
部屋のコストが同じぐらいかかるのを忘れないように、
他には使わないから専用部屋。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 16:51:29 ID:6OnBmncy0
部屋のコストとはなんぞや?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/19(日) 11:22:46 ID:NgXtmWqK0
専用だから、生活空間から切り離して考えろってこと、
例えば、生活空間を3LDKとして設計したら、そこにプラス専用部屋と考える
単純に部屋の広さ×坪単価だが、間取りなどを考慮すると結構掛かる。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 21:08:59 ID:V/Gl3Wa50
新築ついでに,リビングシアターを計画中。スクリーンを目一杯大きくしたため,フロント&センタースピーカーの置き場がありません。そこで,ホームシアター関係の雑誌でよく見かける,フロント&センターの天井埋め込み又は天井つり下げを検討しています。

サラウンドスピーカーの場合は,音が上から聞こえてもいいようですが,フロント&センターを天井に設置した場合,音質や音の定位は,かなり落ちるのでしょうか?それとも,あまり気になりませんか?実際に聞いたことがある人,主観で構わないので教えて。



749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 12:51:38 ID:/G1gYQBW0
>>748
視聴距離にもよる。2m以内だったら最新のAVアンプの音場補正をもってしても違和感大。
サウンドスクリーンの導入、スクリーンサイズの縮小を検討すべし。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 13:37:38 ID:PqjmwJ2e0
>>748
正統派5.1chではないけど
部屋が長方形で家具が少ないならYAMAHAのYSP-1000(or1100)+SW
予算があればマランツのOPSODISなんてのもあります。
天吊り3本よりはましかと。リアSPもいらずすっきり。
ttp://www.marantz.jp/ce/products/hometheater/opsodis/index.html
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 15:36:25 ID:feIRD//n0
>>737-738
使わない時には袋でも入れといたら?天上吊りなら別だけど。
趣味で拘りたくても専用部屋を持てる人なんて一握りよ


>>748
サラウンドスクリーンつかったら?
うちはスピーカーがスクリーンのま裏だけど、違和感はないよ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 00:19:27 ID:JryWRI3w0
>>749-751
ありがとうございます。
視聴距離は2.5mですが,それでもいくらか違和感がありそうですね。
サウンドスクリーンの導入を検討してみます。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 02:35:50 ID:KKPg3MTO0
究極のホームシアターを実現しようキャンペーン。
http://www.unitedcinemas.jp/spice-mail01/index.html
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 07:20:47 ID:MVArliUb0
>>748
視聴距離2.5mより、スピーカーの置き場が無くなる
スクリーンサイズと部屋のサイズを教えてくれ

まさか部屋が4畳半てことは無いよな
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 21:44:05 ID:KdVm2C6b0
部屋と予算がゆるすかぎりおおきなスクリーンにしたほうがいいとおもう。
俺は200インチスクリーンで150インチくらいでみてる。
サウンドでスピーカは後ろ、幅は200インチで部屋いっぱいいっぱい
視聴距離は約4b
現在使用中のPJのランプがきれたらフルに買い替え予定
そのころには30万きってるでしょ。
フルなら200inでおk。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/26(日) 01:05:17 ID:QiR/R2EN0
>>753
カップホルダーはオプションなのかな。くれるなら2脚ほしい。
映画館の椅子は自宅だと暑苦しく見える。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 11:31:42 ID:gxHvce4T0
禿ときません
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 19:17:20 ID:hVnWezSu0
ホームシアターって事でココに辿り着いたのですが
皆さんすごいですね。

地下に設計した方に聞きたいのですが、
音の反響対策何かしてますか?

家は11畳で床コルク、天井防音壁にしているのですが
側面がコンクリの打ちっぱなしの為反響がすごいので

何かアドバイスお願いします
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/12(火) 20:46:11 ID:rmBKu3G20
>>758
安上がりな方法としては
・壁にカーテンを付ける
・毛布を丸めて適当な場所に立てる
・ホームセンターで適当なサブロク板(900mm×1800mmの板)を買ってきて適当な角度で立てかける
など。

お大尽なら「音響パネル」などのキーワードで検索したらいろんな製品が見つかるだろうから
いろいろ買うべし。

椅子やラック、その他家具類をもっと部屋に増やすつもりなら、本格的な音響対策は増やした後で。
部屋の中の物が増えると残響も少なくなってくるから。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 01:13:47 ID:dhtdBPJR0
>>759さん
ありがと、さっそく「音響パネル」で調べたら色んなのがあるんですね
ちょいと高いけど・・・
 
 ただのテレビ部屋なんで何も置いてないので
ウレタンボードのヤツを置こうかと。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 12:53:13 ID:/souzhDtO
>>759
どうでもいいけどさぶろく板は910×1820
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/20(水) 22:48:42 ID:6FkSpak60
壁に板を立てかけて格好良く収まるの?
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 00:11:26 ID:OdOvF8Zz0
>>762
単純に立てかけただけでは見た目はよくないだろうね。

幅の細い板を使って音を拡散させるように上から見たら
/\/\/\/\みたいになるよう並べ、表面には
化粧板を貼るとか木目を活かした塗装をするとか。

格好よく収まるかはアイデアとセンスと技量次第だろうね。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 12:53:59 ID:yAA/xwuBO
打ち放しの壁の内側にもう一つ軽量鉄骨下地で壁を作ると確実だろうけど。
間にロックウール入れて表面は石膏ボードと吸音板の二重張りとか。
一般的な業者でできるから100kはかからない気がする
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 21:50:02 ID:WRi+4+SD0
やっぱり壁にカーテンをかけるのが見栄え良さそうだな。
音響パネルって高いしあまり格好良くない。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/26(火) 17:17:30 ID:banxPT/Z0
http://www2.gol.com/users/somestic/technology/history.htm

このサイトのように、積極的に床に振動ユニットを仕込むようなことをした人っていませんか?
床が振動している感じって好きなので、積極的に取り入れてみたいと思ってます。
(orzだったら諦めて切れるようにして)
ところがこのサイトからして具体的にはボディソニックチェアの話しか書いていない。
他にもそういう試みがみつけきれなかったのですが、
床に振動ユニットを仕込むってのはだめってことで終わっているのでしょうか?

767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/17(水) 13:59:34 ID:q6dLqNla0
妻用にと揃えたお洒落っぽいトールボーイSPや薄型アンプ、
それっぽいラック等リビングシアターにかかった合計価格よりも
ホームセンターで投げ売りしてたと誤魔化した自室のブックシェルフ型SP
1本の値段が遙かに高いとばれたら恐らく私は殺されるでしょう
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/19(金) 00:37:30 ID:oBagc8ih0
>>767
あ〜、それわかるな。
おれもリビングシアターはおしゃれなLINNとπのプラズマだけど、
自室(兼物置)のシステムの方がめっちゃ高いもん。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 13:26:47 ID:OZEX0Gz30
極悪よのぅ
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/20(土) 13:44:43 ID:8aQy9cTZ0
普通だよ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 13:19:52 ID:HAE9bn0/0
アンソニーギャロのマイクロサテライトを7.1chで使用したいと考えています。
これに合うAVアンプ(予算10万円前後)を教えてください。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/21(日) 15:23:44 ID:f+M7oL+G0
>>771
スレ違いな気もするけどコピペで
SONY TA-DA3200ES 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2a/9万円
DENON AVC-3920 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/15万円
DENON AVC-2920 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.1/12万円
ONKYO TX-SA604 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1/7万円
PIONEER VSA-AX4ASi 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入4/1.2/13万円
PIONEER VSA-AX2AS 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入3/1.2/11万円
PIONEER VSA-AX1AV 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2/10万円
Marantz SR7001 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入4/1.1/12万円
Marantz SR5001 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.1//6万円
YAMAHA DSP-AX1700 192kHz/24bit/マルチ/HDMI入2/1.2a/14万円
Panasonic SU-XR700 192kHz/24bit/2ch(マルチ96kHz)/HDMI入2/1.2a(DSD非対応)/9万円
実売10万円前後かそれ以下です
773名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 17:37:49 ID:Vos0Kf+J0
テレビ、レコーダー、ホームシアターのスピーカー、AVアンプ
全部ネット販売で買ったんだけど、いざ自分で配線してみたら
まったく分け解らん・・・。

業者さんにお願いしようと思うんだけど、どこがやってくれるんだろうか・・・?
知ってる人いたらよろしく!
774名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 17:48:41 ID:XUJCThsd0
>>773
金払ってくれるなら俺がやる
775名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 18:00:22 ID:Z6NBhDna0
>>773
試練だと思ってやってみ。マニュアル読めば猿でも出来るよ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 21:03:55 ID:3DxbgItKO
映像と音声分けながら( HDMIは?とか言わないで)簡単な絵を書いてからはじめればスムーズにいくんじゃない 単に動く労力が嫌ならばどうしようもないけど
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 22:48:06 ID:3RM0acBM0
>>773
とりあえずテレビ、レコーダーから。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 22:52:01 ID:561bJWeo0
新築するので20畳くらいのLDにホームシアター導入を検討中です。
素人なりにいろいろと調べましてまずはAMPを決めたいと思っています。
候補はYAMAHA DSP-AX1700、ONKYO TX-SA803、TX-SA604、DENON AVC-2920、
AVC-1930あたりです。
また基本的にはそれぞれのメーカーのスピーカーで考えております。
組合せによってどのような特徴等があると思いますでしょうか?
(スピーカーの機種はAMPにそれ相応のものを考えています それ相応と
言っても答えようがないかな。。。)

またリアスピーカーは天井から吊るせるならば吊るしたいと考えています。
そうした場合、スピーカーが各メーカーちょっと大きすぎるかなと思い、
スピーカーだけBOSEのAM-10IVを使用した場合考えられる不具合等あります
でしょうか?

以上、お教え頂けますようお願い致します。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 02:26:13 ID:IyktV3ZK0
>778
基本はスピーカーから、なんだが。

カタログとにらめっこしても自分の好みかどうかは、わからないよ。
リアSPの大きさが気になるのなら、クリプシュの壁埋込とかが良いかもね。

まあ、映画とかを見てる限りはリアSPの音色が気になるなんてのは、マニアの
世界なので、何でもいいんじゃない?
780778:2007/02/12(月) 20:51:33 ID:2qS+JofJ0
779さんへ

どうもありがとうございます。
そうですね、マニアの世界のような気がします。
私の耳は凡人の耳だと思います。
ようは自分が満足するか否かって感じのような
気がします。

ありがとうございました。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 16:40:25 ID:2EMKRJO80
新築計画中(2X4)で、小屋裏(ほぼ3階)に本来収納用の6畳(長方形)のスペースができる予定なので、
ちょっと狭いですがホームシアターにできないかと思っているところです。
広さ的に90-100インチスクリーンは無理でしょうか?
調べた範囲ではぎりぎり可能なように思いますがどうでしょうか?
機器などは建ってからゆっくり考えようと思っていますが、そもそも無理な広さなら
電源、配管などに金をかける必要もないかと思いまして。
ご意見いただければありがたいです。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 21:05:27 ID:blLvMPIH0
>>781
調べて大丈夫だったんでしょう?
それだけの文章でどのようなアドバイスを求めてるの?
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 21:07:17 ID:blLvMPIH0
>>781
> 電源、配管などに金をかける必要もないかと思いまして。
たかだか数万円でしょ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 23:08:30 ID:l/TokLzg0
>781
大丈夫、私の建てた家も2×4で、6畳サイズの部屋に100インチスクリーン設置していますよ。
ただ、トールボーイタイプのスピーカが入る余地がないので、
ブックシェルフタイプを設置しています。

それより
プロジェクター自身の方が問題大きいかも
うちはZ3ですが、スクリーンは壁に設置
プロジェクターは、目いっぱい後ろの天井に設置して
なんとか、100インチ確保できる感じね。(Z3です)

あと、6畳の天井に設置すると、
プロジェクターのファンの音がびっくりするほどうるさく感じます。
(2×4ってのもあるかも)
きっと、Z3レベルのものでないと、とても耐えられないと思いますよ。
TX100も買いましたが、とても鑑賞に堪えられるレベルではなかったです。
小さい部屋にはとにかく画質より、騒音につきると実感してます。

785781:2007/02/14(水) 07:36:49 ID:VpkY3C3B0
>784
アドバイスありがとうございます。
プロジェクターのファンノイズですか。気がつきませんでした。

ついでといっては何ですが、伺わせてください。
やっぱり天井設置しかないでしょうか?
あと、5.1のスピーカー配置(特に後ろの)は何とかなるものでしょうか?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 09:54:09 ID:L14ZFvqM0
>>778
とりあえず 坊主はやめとけ。 シアターならJBLあたりがお勧め。
フロントR/L フロントセンター リアR/L リアセンター サブウーハーの7本は欲しい
出来ればサイド2本足して9本

フロント以外は 天上(壁)吊り でも可
でもシアターならスピーカーのメーカーは揃えた方がいい。音のつながりが違う。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 10:07:27 ID:0ivHbj7p0
GENELECのサラウンドシステムを導入したまえ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 13:01:35 ID:Elvn8R/+0
>>781
そうですね、うちは見た目が良くなるように天吊りにしましたが、
それか、ワイヤーラックを作って、その上に置く様にしては。

後ろのスピーカは特に問題無いかと思いますよ

あと、エアコンの位置がほんと限られてきます。
夏場はエアコンが必需品なので、
この辺も前もって検討したほうがよいですよ。

出入り口もよく検討したほうがいいですよ。
角部にあるようでしたら、絶対に引き戸がおすすめ
うちは扉しっぱいして、出入りが大変です。
今度、交換予定です。

789名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 13:31:28 ID:mKl99Rh50
つーか小屋裏なんだろ?納戸かロフトなんだろ?
居室として使うならちゃんと3階建てにしたら?
790781:2007/02/14(水) 14:43:56 ID:VpkY3C3B0
>788
アドバイス本当にありがとうございます。
今後積極的に検討してみます。

>789
隣の家との兼ね合いであからさまな(?)3階建てにはできないのです。
あと、容積率の関係もありまして、きちんとした専用室をつくるスペースは困難です。
せこい考えですが小屋裏を活用したいということなのです。
リビングは12畳くらいの予定ですが、子供がうるさいので
ホームシアターは別に作りたいと欲を出しているところです。
中途半端な案と言われるかもしれませんが。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 18:49:49 ID:WazRfxLAO
>>789
小屋裏と三階を一緒にするなよ。コストが大幅にかわるぞ。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 00:08:21 ID:42aGoKjn0
>>790
スペースがなかったらリビングでいいんじゃね。
家族が迷惑すると思うなら寝室でいいんじゃね。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 16:18:35 ID:y/WAcQzC0
リビングって家族と共用部分なので非常に
使い勝手悪くない?
うちは、最初リビングだったけど、
結局専用ルームを作ったよ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 16:44:07 ID:QdFWIIgV0
家族一緒に見るなら無問題
795名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 16:56:58 ID:y3fVZer90
うちは小屋裏(ようは天上高1.4mの普通の部屋)を漫画図書館にしたが
あの部屋で映画を見ようとは思えない。
夏は地獄のように暑いのでエアコン必須だが、スクリーンはパタパタ
揺れるだろうなぁw
うちは結局リビング兼用にしたよ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 20:49:10 ID:1+9FOUA80
>>791
だからちゃんとやれつってんの。
小屋裏は居室ではありません。

>>790
どっかのハウスメーカーみたいに
1〜2階の間に隙間作ってみるとか、
他にも方法あるんじゃないかな。
それも相当条件悪いけど。

>>795
確かに熱はこもりやすいけど、
地獄の暑さのほとんどは屋根の断熱不足。
過剰なほど断熱しておくのをオヌヌメ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 02:52:50 ID:aSb+bWuo0
798795:2007/03/07(水) 10:24:52 ID:u1MlID3/0
>>796
うんうん、俺もそう思う。断熱不足だった。
まぁ本を置く部屋として作ったから、用はたせてるんだけどね。
ちなみにうちは積水のシャーウッドだけど、断熱一層に軽量瓦。
これを2層とかにするんだろうけど、高くつかないか?
799名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 13:22:44 ID:6ugVXIyP0

屋根裏では数例のシアターを観ているが、どれもお金かけた割には中途半端なカジュアルしか出来ない。
断熱もそうだが、湿気取等の設備も必要。
家中の暖かい空気が上に上がってくるので、いろんな設備いるよ。

自分の経験からだが、本専用の部屋と映像専門の部屋は別にした方が良い。
だめだったらどちらか選んだ方が良いな。
本を読むスペースは2畳あれば十分だが、映像は最低10畳いるでしょ?
最近の雑誌に出ていたバルセロナを使った部屋のああいった不格好なレイアウトが、カッコ良いと思うなら構わないけど。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 20:37:34 ID:Y0iJNQfi0
暑さ寒さと湿気の対策は住んでから気がつく人が多いからね。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 14:30:21 ID:Mw/JTOEV0
>>799
小屋裏は通常小屋組みをする場所の事で、屋根と天井の間の空間。
屋根裏は天井を入れないだけの、屋根と床との空間。
じゃないのかな。
なんにしても居室ならばそんなに対策は必要ないので、
小屋裏を居室代わりに使いたいなら居室と同等の作りにしないと。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 12:29:57 ID:kbsSV+LP0
803名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 04:28:38 ID:VxbScOpJ0
ホームシアターを写真をアップするスレみたいのがあったと思うんですがご存知のかたいますか?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 04:52:54 ID:Attnr4lb0
全館空調を導入した家の小屋裏は快適だぞ
805名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 05:11:56 ID:4rmz9x5O0
黙れハゲ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 06:18:23 ID:Attnr4lb0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(冫、 #)<ダレガハゲデスシー!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     ミ彡彡-=3 ペシッ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 11:13:28 ID:0ZqFzb2E0
>>803
これのことか。

AV機器部屋を晒そう ★晒し続けてVer.15★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1152725605/

ちなみにうpろーだはここな。
http://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/upppu.cgi

なんかもっと凄いのをうpしてくれよ。新築だろ?
それともみんなシアタールームは脳内か。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 03:43:22 ID:/g82+BEO0
2chで晒すくらいなら脳内って事でいいや
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 11:11:20 ID:jhOhDbki0
>>685からの流れを見てたらねえ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 22:01:53 ID:zeuTyTA20
>>808
藻前の小汚い四畳半シアターなんか誰も見たくない。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 22:29:26 ID:6pU55FMi0
衛星軌道上に作ろうぜ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/08(日) 21:52:36 ID:tHKc2iho0
813名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 11:02:32 ID:wYVpyt2O0
松下電工サイトあたりで、よく
ホームシアター(と言っても大画面プラズマなど)に使う場合には
画面と後ろの壁の輝度を合わせるため後壁に間接照明を
なんてのがでてくるのですが、実際にそういう例、
松下のページ以外で余り見ないような気もするのですが、必要なのでしょうか?
新築なのですが、TV設置予定の壁際にダウンライト(ウォールウォッシャー)を入れるかどうかで悩んでいます。
50型程度のプラズマ設置予定、壁色白ででこぼこ有りです。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 11:04:48 ID:wYVpyt2O0
>>813
追加。将来はプロジェクターなど設置する可能性はありです。(天井に補強入れてもらった)
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 11:35:14 ID:IDfvYQye0
>>813
友人はリアプロの後や周りあたりにLED照明入れてるけど、
テレビを使う場合は部屋を真っ暗にしなくても良いのと
テレビ自体の輝度がそれなりに高い、
また視界のかなりの部分に壁等画面以外のものが入るので、
輝度差で目の疲れを抑えるためなんでしょう。
プロジェクターは全暗室基本なので、特にそういうことは考えなくていいです。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 13:57:58 ID:wYVpyt2O0
>>815
ありがと。
画面が小さい+自発光の間は何かやった方がいいかもしれないのですね。
でもLED照明くらいで充分なんですね。
TVの後ろに間接照明になるような小さいライトでも置くだけにして、
ダウンライトと大画面TVは切り離して考えることにします。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 21:19:17 ID:3KdKBeW40
ふぅ・・・。
新築のときはホームシアターを、と考えてるのでちょうといいスレがあった!と喜んで読んでみたものの
ほぼ理解出来なかった。勉強せねばとんでもないことになりそうだ(´・ω・`)
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/16(月) 22:32:12 ID:KOlaSRIA0
ご祝儀袋で所得隠しも忘れずにな>林家正蔵
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/20(金) 13:22:20 ID:DoP5+QpMO
THXに認定してもらうのが目的ですか?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 18:28:36 ID:0iyKSDH70
ホームシアターて感動するかなーて思っていたんだが。
映画館で映画をみても、臨場感ちゅーやつが満足できん。
映画館でも、なんていうか、脇や後ろから音はするんだが
映画のまさしくその場にいるのではと錯覚するのが臨場感だと思う
のだが、俺の感覚では映画館でもそれは感じない作品がほとんど。

映画館ですら満足できんのだから、ホムシアターで満足できるわけが
ないよな〜。
理想が高すぎるらしい。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 21:22:52 ID:U3vV7qoi0
>>820
寝言はチラシの裏にでも書いてろ
822名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/23(月) 10:14:20 ID:dwdT3pR+0
>>820
理想が高いというよりは
想像力が欠如しているか、
映画が虚構のものと認識できる判断力がないのか、
どちらかだと思われ
823名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 08:52:12 ID:7F4DlCfW0
>>820
その映像、本当にその場で見たいのか?って問題があるな。
その視点での音場を忠実に再生して欲しいと思っているのか、
その映画が伝えたいイメージを音でも受け取りたいと思っているのか、
どっちを期待するのか?だな。

そもそも映画はソースからして後者として作られているもんだから
再生装置でどうにかなるもんじゃないと思うよ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 15:49:24 ID:saC9JOpL0
>>820
実際、その不満の家ではどんな環境で見てるん?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/05(土) 16:30:22 ID:/67+GV450
テンプレの

・コンセントは配電盤から専用アースで、アナログ・デジタル・ウーハーの最低三つ
 に分ける事

というのは具体的にはどういう効果があるの?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/05(土) 19:16:52 ID:93GHr14y0
>>825
配電盤からの部分だけ線の太さが3倍になった効果じゃね?
配電盤から電柱トランスまではどうせ共通なので、たいした効果はないと思うけど。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 08:31:05 ID:P7iLncWt0
>>826
間をはしょってしまった。

>配電盤からの部分だけ線の太さが3倍になった効果じゃね?
+それと、他の機器と共通の線が減ることで他の機器の電圧変動やノイズの影響が減ること。
>配電盤から電柱トランスまではどうせ共通なので、たいした効果はないと思うけど。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 08:54:50 ID:rtOXMcuz0
>825
テンプレでは最低三つに分ける事となってるが 、最低でもと理解されたし。

配電盤のSBから分技してAV専用の配電盤を用意するのがベター
アースは難しいので取らない派だが、家庭用と別に専用のアースを用意する
源流を押さえるのが肝、電源コードやコンセントは支流でしかない

一般の工事屋さんにはAVは理解し難いのでこちらから注文を出さないと
思うようにはできない。

最大の敵は家庭内にいる(冷蔵庫、電子レンジ、PC、etc.....)
829名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 13:26:42 ID:G5o6oSmT0
もうオーディオ用に自家発電したほうがよくね?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 15:06:55 ID:p1ZjRMuk0
AV用なら自家発電できるぜ!
831名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 12:33:22 ID:E8N0O0mh0
スレから言っても
防音や電源工事は新築の時にやっておくのがよろし
後からだと軽く倍以上になる
832名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/08(火) 23:14:41 ID:HB6iFK5w0
防音は効果あると思うが、
電源を別系統にするのってそんなに違うものか?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 15:05:43 ID:tmtT0l6v0
素人意見ですが
いくらブレーカーを分けても
分電盤でつながっていたら意味無いと思うけど
実際にはどうなんですか?
ブレーカーが違えば、ループにならないんでしょうか?
834名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 15:28:13 ID:L7DTVHwr0
オーディオの場合、デジタル機器とアナログ機器で
ブレーカ(ていうか回路)を分けるのは効果があります。
プロジェクターはデジタルですから
アナログのオーディオとはぜひ分けてください。
確かに
主幹ブレーカでつながってはいますが
なぜか効果があります。
835833:2007/05/09(水) 16:15:08 ID:tmtT0l6v0
早速のお返事ありがとうございます。

また素人的質問で申し訳ありませんが
CDプレーヤーはアナログだと思いますが
DVDプレーヤーはデジタル?(HDMI出力とアナログ音声出力では違う???)
AVアンプはアナログ?
デジタルアンプ搭載のサブウーファーはデジタル?

どのように考えたら良いでしょうか。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 18:40:23 ID:v4Sa5zlb0
乱暴で失礼な意見ですが、1セットで100万程の機器なら
気にするほどの効果は無いので普通につなげばよいと思います。
配置も量販店でデモってるようなので充分だし
続くかどうかも判らない入門段階で変に凝るのは?

すでにドップリと浸かった人が新築時にしか出来ないことをアレコレ
語りあっているので、覚悟のある方だけが其処まですればよい
効果はあるが費用対効果は悪いです。

今時の戸建住宅でテレビの音量を少々上げたぐらいの音で
近所迷惑になる程音漏れしないと思います。
837833:2007/05/10(木) 17:37:18 ID:lN7A41rh0
定価60万くらいのプリメインなら、分けた方が良いと言うことですね。

アースについてですが、下手に付けない方が良いと聞いたことがありますが
上手に付けるには、電気屋さんにどのように指示したら良いのでしょうか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/10(木) 20:02:22 ID:hfiyygkF0
住宅用とは別に「第三種接地工事」以下の接地抵抗が目標で
専用配電盤までは5.5以上なるべく太い線で引くこと

プリメインなら問題は出にくいと思われるが
何でもアースを取ると善くなる訳ではないので、確かめながら
「アースループ」について調べてみるとよいと思う。
839833:2007/05/11(金) 09:27:02 ID:gBfl8E3s0
丁寧にありがとうございます。
電気屋さんにこの話をしてみます。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/13(日) 08:10:32 ID:MS4mMKuHO
LPCM5.1ch対応でCPの良いセットを教えてください。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 18:19:43 ID:og7qsKfJ0
842名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/25(金) 14:51:27 ID:VV5Z2/LT0
>>841
そのマランツのほう俺も超期待してるんだが。
でもホームシアター関係のメインのスレってどこだ?
ここじゃ情報が(ってか人が)少なすぎる…
843名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/31(木) 19:42:36 ID:Ks9PdD8i0
今新築のプランを立てているところなのですが
参考になるホームページとかありましたら教えていただけないでしょうか?

ちなみに予算の関係でホームシアターとしての防音工事はしますが
ホームシアターとして使うのは何年後かになりそう‥
844名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/01(金) 05:36:33 ID:byWeQg8e0
845名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/01(金) 08:32:28 ID:Yn5GbwLS0
846843:2007/06/01(金) 22:59:45 ID:coHFW89r0
>>844 >>845

教えてもらったホームページ、専門的で難しそうですが見てみます。
ありがとうございました。

防音だけ考えれば良いってくらいに思ってた。反射音とか定在波とかあるんですねぇ
847名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 00:09:37 ID:GulrIPls0
>>846
部屋の響きが悪いとセッティングに苦労するからね〜
最初からある程度響きも考えて作るのが得策。
ただ、空っぽの部屋の状態で最適な響きになるように作っちゃうと
機材や家具を入れた時点でデッドになり過ぎるので注意。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 13:38:28 ID:bdOs8zU60
>846

防音工事は、きちんとノウハウ持った所に設計から依頼するのが無難。
防音の結果、ひどい音になってしまうケースが多い。
更に施工管理もちゃんとしないと、ずさんな工事で所定の防音性能を得られない
ケースも有るので、大変だよ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 21:05:00 ID:x/4xgATz0
プロジェクターやってる人に質問。
特に天釣り設置の人ね。

使ってるSケーブルとD4ケーブルの長さってどのくらいです?
あとそれらは何メートルくらいから劣化するんでしょう?
測ってみたら10Mは必要で、5Mを2本で接続する予定だけどどうなんだろ?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 22:47:01 ID:85YuURpr0
10mのD4対応ケーブルにしましょう。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 00:47:17 ID:cVi6dY/20
Sで10だとやばい?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 13:37:23 ID:utt0t4C20
やばい
853名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/04(月) 22:59:13 ID:xAvMt6Ii0
プロジェクター天吊りしようという奴で、Sを使おうという奴は、初めて見たな。

D4とHDMI這わしときな。
それから途中でつなぐとか、アホなマネはせんように。単純に劣化するだけだ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/06(水) 21:14:12 ID:6Gbo2iU90
5.5畳位のシアタールームにマッサージチェアーを入れてる人っていますか?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 10:15:27 ID:/7i4e4Er0
>>854
5.5畳にマッサージチェアじゃ狭いだろ、最近のはでかいからなファミリーとか
俺は12畳にリクライニングチェアを2脚いれてる

856名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/08(金) 12:03:41 ID:sARUNQtN0
>>854
サラウンドをヘッドホンにすれば桶。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/20(水) 20:43:51 ID:RcGP2poM0
新築時に2階専用ルームとしてホームシアターを計画
工法:木造在来工法
断熱:外断熱、JFEロクセラム100mm/40kg、KMブラケット使用,T地域次世代省エネ基準対応
基礎:土間コンクリート150mm仕様、カンダンベース(基礎断熱)
換気:第3種換気
オール電化、蓄熱暖房、
工事内容:PJ取り付け用に天井補強
PJ位置にφ28mmCD管を2本
スピーカーケーブル用CD管を壁内配線
スクリーン取り付けボックス施工 
インストーラは使わず建築業者に直接依頼
床は根太レス工法?の様で、合板24mm+石膏ボード9.5mm+フローリング12mm
の3重のようです。 
858名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/20(水) 20:52:28 ID:RcGP2poM0
867です
あと、必要なのが、天井に電動スクリーンとPJ用にコンセント
AV機器設置位置に多目の電源とTV配線、ダウンライトに調光も
施工する予定です。
こういうことは、新築でもないと出来ないので、自分としてはAV機器よりも
部屋に重点を置いています。機器は後からでも間に合うが、出来てしまった
家を後から工事するのは大変なので。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/20(水) 20:54:48 ID:RcGP2poM0
スミマセン867訂正:857
860名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/20(水) 22:31:22 ID:GRInDZSG0
そこまで考えているのなら、肝心のHDMIのコネクターがちゃんと通るように設計しておくように。
CD28mmでは微妙だよ。
建築の基本でいえば、2階に作るには、そんな設計では下で騒音問題になる。
もう少し考えた方がいい。
というか、生活基盤の上にシアターを考える事自体すこしどうかと思うが。
色々考えているようだけど、すこし専門的な知識のある人にも相談した方がイイと思うよ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 01:57:23 ID:WpwZZO0A0
>>857
あれ、木造の床厚ってそんなもん?
俺は全くの素人だけど何かが足りないような・・・。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 02:56:15 ID:Xt5JTjyk0
悪いことは言わないから業者と防音について相談した方がいいよ
低音以外なら、床壁天井の2重化と石膏ボード3枚張り
あと防音ドアで何とかいけるけど低音だけはねー
できればコンクリート造にしといた方が無難だよ
専用室だけコンクリートの箱で作って、他を木造や軽量鉄骨にするという
方法もあるが、設計士次第の面があるから要相談だろうね
今、どこまで話が進んでいるかわからんが、契約を結ぶまでは
土壇場で1からやり直ししてもいいのだから
それからHDMIは10mクラスになるとコネクターとか短いやつと違うから、860の言うとおり28mmでは通らないよ
CD管は部屋の角でゆるく曲げたつもりでもコネクターがひっかかる可能性が高いから
36mm×2にするべき。自分で通したときには、呼び線にコネクターを結んで
接続部をテフロンテープでぐるぐるに巻いてケーブルスライダー吹いて
それでもなかなか通らなかった。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 09:10:41 ID:M5C0L+7N0
>>857
なんかどうでも良いことはたくさん書いてあるけど肝心の防音は
何にもしないのね。それでどうしろと。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 10:11:25 ID:qUyl7CVS0
>>857
ウチはRC造の2階に専用ルームなんだけど
上下と外はコンクリ壁だから音漏れは無いけど
室内は軽量鉄骨に防音ボード+ロックウールで
一応防音仕様って事だったけど低音はほぼ筒抜け
防音ドアは壁よりはましだけど二重にしないと
効果は半減する

テレビに毛が生えた程度音量ならそれでもいいけど
大音量で楽しむには周囲に気兼ねしなくちゃならないよ
今のままでは

CD管だとかコンセントだとかは施工が始まってからでも
幾らでも変更できるから、防音についてよく考えたほうがいいよ
あと、換気の防音も忘れずにね(結構設計士も忘れがち)
865名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/21(木) 13:23:54 ID:KKfwGou50
>>857

その仕様だと皆さんがおっしゃるように、
AV機器を設置した「AVルーム」にはなりますが
「防音ルーム」にはなりませんね。
このまま完成してしまうと、満足される音量は出せないです。

壁は勿論、窓、扉にもそれなりの対策が必要だと思います。
詳しくはダイケン工業のWebが参考になりますよ。
http://www.daiken.jp/sound/index.html

防音レベルとしては最低A防音が必要です。
設計の方や工務店の方とよく相談された方がよいと思います。
ちなみに、ダイケン工業の建材は高い(6畳をA防音にするには
約240万円かかる)ので、安い同等品を採用されると費用を
ある程度と抑えられると思いますよ。(我が家もそうしました)

ご参考までに、我が家はRC造で地下が専用ルームです。
RCの躯体の内側に石膏ボート/ロックウール/合板で
ほんの少しライブな部屋になるよう吸音と反射音を調整しました。
建築士によると防音のレベルはS(-)程度だそうです。
これで中高音はほとんど部屋の外には漏れません。
低音は躯体を振動させてしまうので直上の1Fでも「鳴ってるなぁ」程度には感じます。
ただ、1Fは浴室と納戸なので深夜でも遠慮なく音出しています。

866名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 16:31:25 ID:o5x5V4Nw0
窓はプラスチックLow-Eペアガラス・アルゴンガス封入だと音漏れしにくいか
867名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 18:58:59 ID:bEqkS7Dn0
>>823
単相三線だと逆相になる系統を使うか全部片側を使うかの選択は?
868823:2007/06/23(土) 19:14:45 ID:qGbkuXeo0
>>867
ん?誤爆?
869867:2007/06/23(土) 22:52:24 ID:bEqkS7Dn0
アンカー間違えました。>>825へです

60A以上だと引き込み線の形式が単純な2線の100ボルトではなくて3本の電線を
使ってアース1本、互いに位相が反対の100ボルトになってるのが1本ずつとい
う形式で、ちなみにアース以外の2本から取ると200ボルト取れる。うちではエ
アコンと浴室暖房が200ボルト使ってます。

普通に電機工事屋さんに依頼すると両方均等に負荷がかかるように分配するこ
とを考えて配分されてしまいますから、知らずにいると全く位相の異る系統か
ら電源取った機器の相互接続が起こる可能性があるということです。

100正 ---------------------------------------------------------------
      |
     [アナログ用コンセント]
      |
GND地 ---------------------------------------------------------------
      |
     [デジタル用コンセント] [ウーハー用コンセント]
      |
100逆 ---------------------------------------------------------------

このようになったとしてアナログ用コンセントに繋いだAVアンプと
SWをRCAコードで繋ぐとどうなるのか…
870名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/23(土) 23:17:45 ID:bEqkS7Dn0
YSTなんか使わないのかここの人たちは。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 01:30:47 ID:MIMvNfMZ0
>>869
トランスレス真空管アンプでも使っているのか?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 22:36:14 ID:w4PEqzqd0
>>869
>RCAコードで繋ぐとどうなるのか…
信号が伝達されるだけ。

ACを直接波形整形するわけでなく
AV機器はACをDCに変換してDCで動作しているので無問題。

RCAコードの−線には機器間の浮遊容量による電位差で微弱電流が流れるが
その辺がゴッチャになってるような気がする。

アースを取るとアースループが出来て悪さをするし…
一般的にはACプラグの極性を筐体電位の低い方にあわせるだけが無難。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 00:27:27 ID:FMdiYW+L0
>>869
どうにもならんよ、単3の逆相って言ったって、変圧器までさかのぼれば同相だし
874名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 08:46:32 ID:XlSk0baw0
>>869
位相が異なると言っても180°だし、
心配ならコンセントをひっくり返して差し込めば?(三極ならそれができないが)
アースがどっち側とかいう極性を気にする話なら、ここじゃなくピュアAV板でやった方がいいと思う。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 21:15:14 ID:5RBGB22c0
皆さんどのくらいのテレビお使いなのか人それぞれだとは思いますが良ければ教えてください
876名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 23:27:06 ID:3cPe7nR/0
R2-D2欲しいお
877名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 23:49:38 ID:T/JhtG+l0
>>876
ライフサイズのR2-D2ならもってるよ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 20:14:49 ID:bM+LF38S0
予算の都合で5.1全部揃えるのがきついとき
センターとサブウーファーどっちを優先するべき?

それとも各SPのランクをさげて、5.1揃えたほうが良い?

879名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 21:31:36 ID:GCDOb0Yl0
とりあえず自分てきにはサブウーファーがいいとうゆっとくけど
装置の詳細晒さないとまともなレスは期待できないと思います。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 21:41:35 ID:GCDOb0Yl0
高価な装置より5.1揃えるほうが臨場感は上がりますよ。

後ろから音がするとゆうのは体験すると虜になります。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 15:03:41 ID:5GAYHAzLO
素人ですまぬ。ホームシアターのスピーカーONの時はテレビの音は切る?出ない?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 21:08:43 ID:ix9qureq0
>>881
アンプを通してバランスよくスピーカーから音を出すので
テレビの音量は0にしておく。ミュートにするとマークが
画面に出る機種がある。・・・俺も素人だけど。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 21:12:30 ID:ix9qureq0
>>878
もしバラバラに買うならフロント左右+センターから始まって
そのあとサブウーファー→サラウンドスピーカー2個。俺的に。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 21:13:05 ID:OS+9fDPY0
クラッシや、アクション系ではないDVDを見たいんですけど、予算15万くらいでよさげのものはあるでしょうか?

テレビはPDP-A427HXです。 よろしくお願いします。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 23:30:00 ID:2tPpI9ce0
>>884
そんだけありゃ、アクションもそれなりに満足できるのが手に入れられる。
まずはお店に行くべし。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 10:19:45 ID:NKHm9xtP0
読んでいるとRC造が防音効果が一番みたいだけど
あえて木造で作る理由は何ですか?コスト?
887名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 10:39:08 ID:q5RREWQP0
>あえて木造で作る理由は何ですか?コスト?

防音のために家を建てる人は、滅多にいないと思うが・・・w
888名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 12:57:33 ID:pWrbEJ8J0
>>887
ここはその滅多にいない人候補が集まるスレでは?
889名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 13:33:34 ID:gQiiZ8Wx0
>>888
つーか論点ずれてる。木造なのは当然コストの関係だろ。
防音目的とはいえRCにしてさらに防音にしてって言うのは
金がかかって大変だ。木造のコストにいくらか防音費用を足す
くらいが一般的だろう。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 13:59:40 ID:RxDoBORF0
>>886
1、工期 2、価格
軽量鉄骨のプレハブ造りだと3ヶ月で建つが
RC造りだと半年以上かかるしコストも1.5倍ほどになる

別地に新築ならまだしも立替新築だとその間仮住い
3ヶ月ならまだしもプラス半年の仮住いは辛い、辛すぎる。
地下室も同じ理由で断念、
最終的には専用部屋だけ防音にしたが部屋の配置、向き等を
熟慮することにより充分満足なものが出来た。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 14:22:03 ID:gDetVl7l0
>>890
いったいどんな業者に頼んだのかと
我が家は軽量鉄骨造で引越しを仕事を終わったあととかで自力で行ったので
仮住まいを確かに3ヶ月と設定したがそれでも1月くらいは余ったよ
3階建てで現在立てるなら総工費7k万円ぐらいの大きさです

お隣さんは家よりも後だったが、コンクリート造で造られてて、
家を取り壊して、岩盤までパイル打ち込んで建物の内装工事入るまで1月くらいでやってたよ
その後、内装工事はいるまで著と間が空いて、終わって入居したなと分かったのがほぼ2月過ぎたくらいだよ
コンクリート造は建つのが早いなと思ったくらいだから
半年ってのは業者の都合なんじゃないかと思うよ


892名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 15:44:53 ID:pWrbEJ8J0
>>891
>建物の内装工事入るまで1月くらいでやってたよ
>その後、内装工事はいるまで著と間が空いて
どっちなんだ(^^;)

>終わって入居したなと分かったのがほぼ2月過ぎたくらいだよ
2ヶ月で作ったと言うことか?、入居が2月ということか?(それなら作り始めたのはいつよ??)

>>890
それはともかく、RC造の場合は、養生期間といってコンクリートが落ち着くまでしばらく置いておく期間があるよ。
内装工事はいるまで少し間があるってのはそういうことかと。
うちもRC造で建築中なんですけど(ホームシアターのためRCではない(^^;))、
それでも1ヶ月の予備期間を設けて5.5ヶ月の予定。
半年以上かかるってのはちょっとかかりすぎだと自分も思う。各工事の間が空きすぎているんじゃ無かろうか?
893名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 15:49:44 ID:q5RREWQP0
防音の観点から言えばRCを選択すべきだが
生活するための「家」とすれば、木造もRCもそれぞれ利点欠点がある。
コストも一つの要素だし、防音も一つの要素。

いろいろな都合を考えて木造に決定し、その次に防音を考える人もいるだろうね。
家を建てることに対して、シアター、オーディオがどのくらい優先するかってことでしょ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 16:35:04 ID:gDetVl7l0
>>892
書き殴ってたんで分かりづらくてすまそ

内装工事手前まで1月くらいだった、それから.半月くらい何もしてないようだった
(家に戻ってから見てるだけなので昼間は何してるかは分からない)
その後内装と外装と同時進行であっという間に仕上がって逝った
2ヶ月で造った事になる
思い違いでないことを確かめるためさっき嫁さんに電話して確かめたよ
(2chに書き込むために電話したとは言ってない)
最後のころは夜遅くまで明かりをつけて作業してたらしい
おまけにお隣さんは工務店を経営されてる方らしい
今まで知らなかったの?と思い切り馬鹿にされてしまった
日曜日に釣りに逝っておすそ分けをくれる良いお隣さんだ位にしか思ってなかった

895名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 22:04:17 ID:6r2lgHcU0
RCもプレキャストコンクリート(PC)なら養生期間不要で劇早。
あと内装も新建材バリバリの組み合わせならすぐ。
漆喰とか湿式工法は遅いので口に出してはいけない。

あと次世代省エネクリアの高高とか性能で厳しい数字突きつけ
たり途中で何度もチェックしたりするのもNG。後期が伸びる。

要するにサイズや形が工場企画通りの設計でぬるい性能要件
なら、大きさはそれほど関係なく早いよ。
スキル関係なく出来るレゴみたいなものだから。

でもキチンとしたホームシアター希望者はφのでかいCDの
先行配管とか壁床天井強化とか防音とか防音とかいろいろ
ウルサイ規格外のことを言いがちだから、木造で半年程度、
RCで1年弱見ておくのがいいんじゃないのでしょーか?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 23:44:21 ID:+QLwvPS30
木の箱で育った子マウスの生存率は85.1%、金属の箱は41%、コンク
リートの箱ではなんと6.9%の生存率でした。コンクリートの箱の場合、
130匹生まれてきた子マウスが9匹しか生き残りませんでした。
5日後 10日後 15日後 20日後 23日後
木製の箱 92% 90% 88% 88% 85%
金属の箱 62% 45% 43% 42% 41%
コンクリートの箱 41% 10% 8% 7% 7%
897名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 09:28:37 ID:oGToQtLc0
そりゃ、コンクリむき出しの箱なら子鼠も寒くて死ぬだろうが
898名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 10:09:18 ID:TH6qyAud0
>>895
>RCで1年弱
工務店カワイソス・・・・
899名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/10(火) 17:19:31 ID:e6pE7aZ10
>>896
うわ、IDがPS3だ。GK乙。
まぁ実際のところ、コンクリに布団も敷かず寝てるような人はいないと思う。
ネズミタンかわいそう。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 00:34:49 ID:ngzPKJzQ0
>>897,899 趣旨がわかっとらんようだな。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 11:41:21 ID:cf8SvrfH0
>>900
その「趣旨」とやらを、とくとお聞かせ願おうか
902名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 14:32:18 ID:ngzPKJzQ0
頓珍漢な読解力しかないやつには説明しても無駄なのでしません。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 15:25:44 ID:cf8SvrfH0
ソースも示さなければ結論もない、
スレの流れとも脈略のない896を出してきて
反論されたら「頓珍漢な読解力」ですか。
意味のない書き込みはチラシ裏にでもどうぞ>>902
904名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 15:46:03 ID:ngzPKJzQ0
わかりました。 
”住まい”というものについて、本質的に、真剣に考えてる方は、
調べればどういうことかはすぐわかると思います。

ホームシアターって位だから、当然生活の場にそれを持ってくるということでしょうから・・・

自分のいる空間で、どう気持ちよくすごすかというものに対する感受性の違いでしょう。 
あなたを説得する気も毛頭ありませんしね。選択肢の幅を提案するというだけのことでした。>>903

コンクリに布団も敷かず…や、寒くて死ぬ、云々といったレスには
”頓珍漢な読解力”としか言えませんし、フォローの説明もする気にはなりませんけどね。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 16:35:11 ID:cf8SvrfH0
>>904
静岡大のデータでしょ?
以前もこのスレで話が上がってたと思う。
その反論も沢山出てるんだが。
とりあえずamazonのレビューでも見てみれば。

ソースも結論も示さず書いた896なんぞ
「選択肢の幅を提案する」ものとは全く思えませんな。
まず896の「趣旨」とやらを示さないと、
あなたの書いてることは全てチラ裏ですね
906名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 12:13:42 ID:HOvLXZe60
>>904
説明する気はない 又は 説明する能力がない
というのはわかった。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 13:51:29 ID:GmsAqGYb0
恣意的なデマゴギーを流す木材建築関係者か、
デムパ情報でも盲目的に信じちゃうおバカさんのどちらかでしょ。
自分の見識なんて持ってないから、ちょっと突っ込まれると説明できずに書き逃げ
908名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 13:59:46 ID:HOvLXZe60
>>904
とりあえずそのネズミさんの話は忘れて、
あなたなりの快適なホームシアター論の方をお願いしたい。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 15:37:09 ID:NKvSA5vr0
外がコンクリート造で内装を木材と断熱材をふんだんに使って仕上げると
中のネズミはどれくらい長生きできるのだろうか
910名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 15:56:40 ID:6Q6rEs290
えーとここはAV板でホームシアターのスレなんですが、、、
9119:2007/07/19(木) 09:48:11 ID:MLBwQ1Mh0
シアターできましたけど
なんか聞きたいことありますか
912名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 10:08:35 ID:GJARkbAa0
>>911
スピーカーはなに使ってる?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 10:16:27 ID:TFbdFJR+0
>>911
ねずみは何日くらい生き延びた?
9149:2007/07/19(木) 15:10:01 ID:MLBwQ1Mh0
>>912
LINN NINKA×5
LINN SIZMIK10.25
NINKAはC6100+C4100でバイアンプアクティブ駆動です。
 
915名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 16:02:28 ID:sm0EpXHT0
>>9
NINKA×5?
センターもNINKAなのかい?
スクリーンはそうなるとサウンドスクリーンか、
うーむ、ある意味微妙だ。
是非写真で見てみたいな。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/19(木) 22:43:10 ID:x7EMxfxV0
>>914
センターはTRIKAN(だっけ?)じゃないんだ
9179:2007/07/20(金) 06:54:01 ID:/jIEIjWH0
>>915
>>916
そうセンターも
SACDマルチのために同じSPで揃えたかったものと
スクリーンが130インチなので脇にSPを設置すると
LRが離れすぎてしまうのでサウンド仕様にしました
918名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/20(金) 13:01:55 ID:YyYctDk80
6年位前に新築するとき、
そのコンクリネズミさんキャンペーンすごかったよ。
個人的にはS造したかったけど都合で木造になっちまったぜ。

だいじょうぶ、ウーファーぼんぼん言わせてれば
超低周波を嫌って生き物は逃げ出すから。

>>911
おめでとう、専用室ウラヤマシス。
9199:2007/07/21(土) 06:37:28 ID:evRpXFzG0
>>918
ありがとう、
気軽に観れるように80インチくらいでリビングシアターも計画しています。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 08:16:45 ID:k3S+xMwF0
よく、センタースピーカーを床に置いてすこし上向きにしてる人いますよね

サウンドスクリーンじゃないとセンターはあんなおき方になるのも仕方ないとはおもうんですが
スピーカーの向きを変えたところでそんなに不自然さがなくなるとは思えないんですが。

まぁ、気休めにはなるんでしょうけど。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 13:07:11 ID:zXHlBKwi0
なんちゃってホームシアター的なのでここでいいかどうか心配ですが質問させてください。
松下かpioneerの42〜50inchプラズマTV+ONKYOのL-500/TX-L55あたりを考えています。

専用室じゃなくリビングに5.1chサラウンドシステム置きたいのですが、
サラウンド(リア)側は天井吊りを検討しています。しかしこれだと
リビング・ダイニングがL字型をしているため、右サラウンドスピーカーが
天井のど真ん中にぶら下がる感じになりorzかな?
和室の欄間につけようか、天井埋め込みにしようかなどと思い悩んでいます。
そこで質問です。
1)天井埋め込みSpにすると割とすっきりしそうなのですが、
 サラウンドSpを天井埋め込みにした場合のデメリットがあれば
 教えてください。(Sp替えたくなったときに大変ってのは別にして)
2)リビングの隣にひとつながりになる和室があり、この欄間へ取り付ければ
 割とすっきりしそうなのですが、これだとソファに座って真横斜め45度上方
 という感じになりそうです。
 サラウンドスピーカーは真横設置でも効果はそこそこあるものでしょうか
3)後壁に設置してもよさそうなのですが、部屋の前後長が7.4mあります。
 サラウンドスピーカーはどれくらいまで後方にもっていくことが可能なのでしょうか?

↓こんな感じの部屋です。
  +-=-=-+-------+--+  ■ オーディオ類設置場所
  |■■■‖和室  |  |  :  襖(普段は開いてる)
  $     :     |  |  $、= 窓
  $     :.....|____|  
  | リビング            
  $             
  $             |
  $    ダイニング  |
  |        キッチン_|
  +-===-+-------+--+
922名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 20:42:31 ID:4AwJoGal0
少なくとも、TVの位置とソファー(視聴位置)くらいは書き込め
話はそれからだ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 20:57:58 ID:zXHlBKwi0
>>922
失礼しました。視聴位置は>>921の図でおそらくリビングの「ビ」あたりを予定。
TV位置はオーディオ類設置位置(■)の位置です。
図の寸法は1行1m程度です。(部屋の縦サイズ内寸で7.4m)

あれこれググっていたら天井設置や天井吊り設置への熱が
ちょっと冷めてきましたが(評判良くないようで)
よろしくお願いします。質問1は引っ込めます・・・・
9249:2007/08/04(土) 10:13:50 ID:b9UfTeww0
>>921
5.1のサラウンドSPの配置は真横から若干後ろが基本なので
真横でも問題なし。

5本のSPを視聴位置から等距離に置くのがベストだけれども
AVアンプなどの調整範囲内なら問題なし。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 12:07:09 ID:6XhDcC5E0
>>924
ありがとさんです。
サラウンドは110°〜120°ってよく書かれているので、
これを90°だと結構悪化するのかどうかが知りたかったので。

でも、こだわるなら試行錯誤して自分で決めた方がよさそうですね。
調整が困難になる天吊り・壁掛けはやめて、壁/フロアに
スピーカーコンセント設置しようかと思います。

それでも天吊り対応のため天井へのCD管は入れてもらうことにします。
数年後今度はプロジェクター入れたいなんて思うかも知れないし。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 22:31:50 ID:yiak01A50
フロアコンセントで、普通のスピーカー端子(アンプ裏面にあるような、バラ線もバナナプラグも刺さるような奴)を
つけられて、ケーブルを出したまま蓋が閉められる通線穴が空いているタイプのものってありませんか?
壁用は松下が扱っているのを見つけたのですが、フロア用がみつかりません。
キャノンコネクタタイプをつかうのがいいのでしょうか?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 13:27:50 ID:VtmIe3EE0
>>926
OAフロア用のフロアコンセントにSP端子を自作するしかないと思う。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 18:43:25 ID:1EzCOJeQ0
2芯だしプラグも利用すれば・・・
929名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 19:01:18 ID:YP5JIJP80
>>927
産休
ボックスにバナナジャックでもつけてもらう線で大工さんと相談中です。

>>928
えっと、「二芯出しプラグ」ってのがあるの、それとも、「二芯だし、プラグも利用すれば」なの?
プラグってのはマイクなどに使う標準モノラルジャックとかRCAとかのこと?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 22:30:25 ID:6jezYggp0
うっさい、ハゲ
自分で考えろ
931名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 06:32:56 ID:vWlal01R0
>926
>ケーブルを出したまま蓋が閉められる

結局ケーブルは出しっぱなし?それなら接点増やさず直結の方が
音的にはどれだけ好いか...ピュア過ぎる?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 08:30:15 ID:3G8YJe4Z0
>>930
ハゲてないぞ!(w

>>931
>ピュア過ぎる?
いやいや、気持ちは自分も同じです。それがわかるよーな耳はないし実際大差ないでしょうが、気分的にはそっちの方が。
リアスピーカーの片方が邪魔になりやすい位置なので、必要ならいつでも片付けられるようにしたいのです。
スピーカー片付ける時はケーブルも出てない状態にしたい。
スピーカーから外して端子を絶縁の為の筒か何かに突っ込んで
丸めて床コンセントに押し込んでもいいですね。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 19:23:13 ID:Xs3M2/hw0
コンセントのプラグを利用して + - わかるようにして刺してSPと接続
934名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 19:45:56 ID:3G8YJe4Z0
>>933
検討しました。
「子供がスピーカーをコンセントに刺すだろう」と反対されますた(w
935名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 20:13:42 ID:Xs3M2/hw0
アースターミナル付にすればいいだろ
936通りすがり:2007/08/11(土) 22:27:35 ID:MfICVeQA0
>>935
アースターミナル付きコンセント多数ありますが、何か?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 19:20:50 ID:Woi7gAJd0
>>934
8Ωスピーカーなら耐入力1.5kWのものを選べば無問題です。
耳が耐えられないかも知れないが(w
938名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/18(土) 14:48:30 ID:JaebJxI90
>>934
逆にすればいいよ。
スピーカー側をメス側にして、床のボックス内にはオス側(コンセントプラグ)。
スピーカーに家電を差し込んでも問題は起こらないし、
床のボックスにわざわざ延長コンセントをもっていってつなげる人もいないだろう・・・(もしやったらアンプが死ぬが)

939名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 09:08:51 ID:ZvWerXe90
>>934
松下電器から出てる、マルチフロアコン(DUM4888)+プレートと、
絶縁スピーカターミナル(WN4811)を使えば何とかなると思う。
ただし、スピーカターミナルは取付枠を取らないとダメ。
まあそんなに難しい事じゃないから大丈夫。
それか、スピーカターミナルの代わりにアースターミナル(WN3040K)を2コ一組で取り付けてもいい。
こちらは色違いのWN3040Hもあるから、ある意味使いやすいかも。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 09:51:24 ID:IYM6DKgb0
>>939
枠を取れば一般コンセントボックス用のが使えるのですか。調べてみます。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/19(日) 10:22:38 ID:ZvWerXe90
>>940
他メーカーの製品も松下に準じてる場合が多いから、
多分大丈夫だと思うよ。
またメーカーによっては取付枠なしのものも出てるかも知れない。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 23:45:28 ID:YDS6UDZ1O
あげ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 18:05:30 ID:YJmx0C+x0
新築を機にホームシアターを作るつもりなのですが
スピーカーの事で教えてもらいたいことがあります。

部屋サイズ4m×6m

AVアンプ:ONKYO TX-SA605
フロント :B&W CWM800
センター :B&W CWM CINEMA
リア :B&W CCM50

上記の構成で予定していますが埋め込み式のスピーカーの音質とは
どの程度のものなのでしょうか?

身の回りの友人何人かに聞いたところ、最近のものはそんなに悪くないという意見と、
埋め込み式(フロントとセンターは特に)は全然ダメというまったくのバラバラの意見で、、

自分としてはそれなりの音が出ればといいと思うのですが、、
実際に埋め込みスピーカーの環境の方の意見が聞ければうれしいです。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 21:07:46 ID:DOodraaN0
音はよくわからんけど、設置場所を変更するの大変そう
位置や方向で全然聞こえ方が変るし・・・
945名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 20:24:58 ID:RERBDAEi0
新築なら、フリーアクセスにしたら、何とでもなるから便利
あとは、ラダーでもつける?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 10:11:54 ID:K1lSs+4D0
>943

その構成だと5年後には全て入替っているか、埃を被っているかだよ
ホームシアターの造り付けはおススメできない(進化できない)
映像機器とか総予算が不明なので何ともだが100万程度ならAll-in-Oneの
大画面テレビをススメる。

ホームシアターはカタログや展示場で見るとカッコいいけどね
初心者にはとても敷居が高いのも事実

音響や映像にある程度下地がないとホームシアターは難しいよ。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 10:48:52 ID:vbDG4a+c0
基本的に946氏の言うとおり
部屋サイズはかなり立派だけどそれが専用部屋なのか否か
防音対策等がどれくらい出来るのか
まずはそこからじゃないかな
天井埋め込みのスピーカーを考えるのは最終手段だよ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 18:31:32 ID:E0ehtGip0
極論すると埋め込み出来る設計(柱の位置とか)にしておけば
あとから比較的簡単に埋め込みスペースは作れるからね。
新築時に気にしておかないといけないのは防音をどこまでするかと
配線用の配管。こればっかりはあとからは無理なので。

知り合いに後々ホームシアター化するつもりで5.1ch用の配管を作ったけど
7.1chデフォになってきて結局使えなかったなんてこともあるので注意
949名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/04(火) 19:28:54 ID:epm9vJDT0
>>943
それなりの音が出ればいいというなら、デザインに引かれて選定したと言うことでしょうか?
埋め込み配置で、あなた基準の「それなりの音」が出なかった場合は
置き場所や角度を調整できないというのは厳しいことになるかもしれません。

相当低いところに敷居を設けるか(運がわるけりゃ 死ぬだけさ〜)
完璧な設計者でもついているか(ありえねぇ気もする)

でもなければ、やっぱり壁埋め込みはやめた方がいいのではないでしょうか。
と、天井埋め込みを思いとどまった私の意見。

それに、これらの埋め込みSpってエンクロがなく、壁をバッフルにするものなんだよね?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/clionet/cabinet/b/bw-ccm50-zu.gif
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/clionet/cabinet/b/bw-cwm800-zu.gif
こういうのを多チャンネル再生に使って、まともな音出るのかなぁ?
壁や天井の造り次第で音が酷いことになると思うし。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/08(土) 05:38:16 ID:jLTZKge40
新築なら、日東紡にやってもらわないと、もったいない。
http://www.noe.co.jp/
なかなか、いいよ〜ん
951名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 18:14:09 ID:zLK+lIgn0
社員乙。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/03(水) 19:45:58 ID:ODAbR2Un0
lp
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 12:39:58 ID:UIK68e6c0
もうシアタールームは出来てるんだけど両側面の壁に音響吸収材が欲しい。
厚手のカーテンとかスポンジとか色々あるけどどんなのがいいかな?
あまり格好悪くなるのも嫌だし。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 12:56:50 ID:5wWDe8NV0
>>953
オトカベ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 21:45:40 ID:nBu2rd5E0
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 19:46:11 ID:MHVxtjsp0
今度リフォームすることになり、
18畳のリビングダイニング(縦長)を使って、150インチのリビングシアターを導入しようと思います。
プロジェクターは今現在100インチスクリーンで使っているZ2を、
点吊りにしてそのまま転用しようと思うのですが、画面は視聴に耐えうる程度の画質を保てるでしょうか?

それと、フロントSPは今あるDENON製の一本5,6万のトールボーイを転用し、
リアは天井付けで新たに購入しようと思っています。リアで、お勧めの天吊りスピーカーがもしあれば教えてください。

よろしくお願いします。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 09:36:53 ID:MDMMcnQw0
>>956
さすがに150インチだと暗い(100インチに比べて)、粗が目立つ
と思うけど、PJ買い替えは比較的容易だから。
買い換えたい機種を想定して設置位置を選ぶといいよ。高級機ほど調整幅狭かったりする。
天井釣りの場合は天井の補強有無によって選択肢が大分変わる。
自分の場合、リア側の補強はしてなかったのでBOSE 101MMx4
で7.1chです。BOSEのは軽い(2.5kg)から。フロントはピュア兼用で
でかいトールボーイですが。この辺のマッチングはアンプの音場補正まかせ。
天井の補強するならもっと重いSPでも選べるけど。
あと天釣りの場合、配線をどうするか考えないと。CD管はできるだけ
太いのにするべき。ケーブルの選択肢が広がる。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 10:12:30 ID:xdyLV5eH0
>>956
現行のフルHD機でも150はきついですよ。
自分は130なんですが120位がベストだったなと思ってる。(PJはDLA-HD1)
959956:2007/10/15(月) 13:54:20 ID:+sIZQrPj0
956です。さっそくのレスありがとうございます。

>>957
リフォームは2階部分なのですが、
屋根裏収納を作る方向で話が進んでいるので、
天井の補強をついでやってもらえるかもしれません。

150インチだと投影距離が6メートルくらい必要らしいので、
うちの場合、LDKのキッチン部分にPJを天吊りして、
リビングの端にあるスクリーンまで投影するという格好になりそうです。
調整幅はどのくらいを取っておけばいいのかとか、わからないことだらけです。
何メートルにも渡って板を、将来的に設置しそうな天井部分に補強してもらうのがいいのですかね?

時代は7.1CHなのですね。5.1CHで構築することしか考えてませんでした。汗
リビングシアターなので、101MMだと4つ天吊りして7.1CHにしても、リビングがすっきりして良さそうですね。
リアSP選びの候補にさせてもらいます^^

>>958
そこまでに高価な機種を使われておられても、
120位がベストなんですか!?当方、大画面化を甘く見ておりました。
プロジェクターを買い換えたとしても、15万円くらいしか出せそうにないので困りましたなぁ^^
将来、安価なPJの性能向上を見越して、
現状は画質を犠牲にして大画面で行くか、それとも、
クオリティ優先で100か120インチにしておくか、これは迷いますね。
960957:2007/10/16(火) 10:50:13 ID:cdIc/hjp0
フロントスピーカーの設置も気をつけたほうがいいですよ。
150インチでもまだ左右に余裕があるなら問題ないですが
フロントRLが壁にくっついてしまうと音響的には不利です。
自分なら150インチで壁一杯よりも120インチでスピーカーの配置を優先します。
この辺は画面サイズと音のどっちを取るかという話になります。
センタースピーカーの質と位置も重要です。
映画の台詞などはほとんどセンターから出るのでセンターケチると5.1chは破綻します。
理想はサウンドスクリーンでスクリーン後ろの中央に設置ですが、
スクリーンの上下に2個設置という技もあります。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 12:47:28 ID:kHqZdVpe0
>>956
SPやPJ・スクリーンの設置場所は、配線ダクトや補強という建築工事にかかわる部分なので
設計段階きっちり決めていないとあとで困りますよ。(平面でなく立体で考えてくださいね。)

意外と盲点なのが、スクリーンとエアコンの位置関係。
エアコンの風が直撃してしまうとスクリーンが揺れてまともに視聴できません。
これも、図面でチェックしておいてくださいね。


>>960
>フロントRLが壁にくっついてしまうと音響的には不利です。

このソフトでシミュレーションすると、あながちそうではないことがわかる
http://homepage2.nifty.com/hotei/room/download/001.htm

もちろん部屋の寸法や形状でケースバイケースなのだが、
うちの場合、最も定在波を抑えられ且つ特定周波数にスパイクの出にくい場所は
正面左右の角から数センチ手前だった。
シミュレート通りの位置にスピーカを移動すると、確かに以前より聞きやすくなった。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 18:56:46 ID:br3ni5J00
>>961
とはいうけどこのシミュレータ、ほんのわずかの距離、反射率見積もり変更でむっちゃくちゃ変化するからなあ。
スピーカーも点音源じゃないし、結局信じる物は自分でやる試行錯誤だけかな。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/11(日) 01:28:21 ID:VQ00Yn220
http://www.youtube.com/watch?v=C5oZpwcuEz8
http://www.youtube.com/watch?v=mwK5cEgO5GM
http://www.youtube.com/watch?v=WX2FaPRcwgA
http://www.youtube.com/watch?v=WwsEiqyvfrQ
DIYでホームシアター

http://www.youtube.com/watch?v=AUcmxI8rndA
http://www.youtube.com/watch?v=e1ULdTQzH4Q
200インチスクリーンでゲーム

http://www.youtube.com/watch?v=EXoNBZH6ru4
こちらは超リッチな王室クラスのホームシアター屋さんのCM

http://theater.stevejenkins.com/gallery/complete/
こちらもいっちゃってるスティーブさんちのシアター
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 21:19:50 ID:DLsCdomu0
期待あげ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/15(木) 21:28:42 ID:DLsCdomu0
期待あげ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/19(月) 01:48:50 ID:y97DJnM/0
?
967ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/11/21(水) 20:12:22 ID:7T6QWyTt0


   ∧_∧  
  (  ・3・) ∫ アルェー
  /\ ̄ ̄旦\ 
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
968ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/11/21(水) 20:13:37 ID:7T6QWyTt0

     ∧_∧
 ピュー (  ・3・) <アルェー これからもぼるじょあを応援して下さいNE(・3・)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ぼるじょあ





            ガシャン
                 ◎ ̄|   オゥワー
              ミ  |  |
                 |  |∧_∧
              ▲ ◎__|つ;゚ 3゚)つ
969ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/11/21(水) 20:14:10 ID:7T6QWyTt0
      |  ⊂⊃  (∩∩)  \ 艸艸\艸艸/艸
      |   ⊂⊃ 〜〜〜    \/
      |  〜〜〜〜        \
      |
        ────────────────
      /  ────────────────
    / /|    ∧ ∧   ∧ ∧
  / /      ( ・3・)   (・3・ ) エェー いい湯だYO
/ /       〜〜〜〜 〜〜〜〜

970ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/11/21(水) 20:15:28 ID:7T6QWyTt0
    ___
  _l≡_,,._|_  (
   (≡・3・)   )
   <__ヽyゝヽy━・ アルェー
   /_l:__|
   ´ lL lL
971ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/11/21(水) 20:16:23 ID:7T6QWyTt0

         ∧_∧  アルェー もう寝るYO
         ( ・3・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
    ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/23(金) 11:42:58 ID:5I8l4vjp0
オークションで DAV-LF1H を落札すればいいんじゃね?

973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/25(日) 21:10:03 ID:0Qm+sFL40
脳内新築シアタースレ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/27(火) 00:34:44 ID:TuvY/cFp0
脳内シアタースレか。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 02:31:05 ID:Df/ba8Ax0
きんもーっ☆
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 09:41:12 ID:SDJRO4sd0
977ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/12/04(火) 06:01:22 ID:d7T+uKbq0


        _
.   (⌒⌒⌒).)   ∧_∧
    |    |:|.  (・3・ )アルェー
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
 
               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        _
   (⌒⌒⌒).)   ∧_∧
    | ・3・ |:|   (・3・ ) オゥワー
──|   :::|:|‐─○──○──



        __        __
.   (⌒⌒⌒)::)   .(⌒⌒⌒)::) ____
    | ・3・ |:::|∧_∧| ・3・ |:::| | SALE |
    |____|__(・3・ |____|;;;|  ̄~||~ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


978ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/12/04(火) 06:02:09 ID:d7T+uKbq0

        「う〜〜っ」
  ∧_∧    ∧ ∧    ∧_∧
 ( ・3・ )   (・3・)    ( ・3・ )
 ( つ⊂ )   (つ⊂)   ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ   ( ( )    ヽ ( ノ
 (_)し'     U U'    (_)し'


        「ぼるじょあ♪」
  ∧_∧    ∧ ∧    ∧_∧
 ∩ ・3・)∩∩ ・3・)∩ ∩ ・3・)∩
  〉    _ノ ヽ    _ノ  〉    _ノ
 ノ ノ  ノ   て ,) )   ノ ノ  ノ
 し´(_)    U´ ヽ⊃  し´(_)
979ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/12/04(火) 06:02:52 ID:d7T+uKbq0
. ,、,、
(・3・) ェェー
.゚しJ゚
980ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU :2007/12/04(火) 06:04:16 ID:d7T+uKbq0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃        - ぼるじょあの心得 -
┃          1. よい子には優しくしよう
┃          2. 悪い子はむっしっし
┃          3. 自作自演はちょっとだけ
┃        ∧_∧   。             E[]ヨ
┗━━━━ (  ・3・) /━━━━━━━━━━━━
        (つ  つ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
981ぼるじょあ ◆yBEpZn1FOU
   o   。         ___o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ             
    o         ( ・3・)__ )   。  o
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

ジングルベーRU ジングルベーRU すっずがーNARU−