地上波デジタルを現行テレビで観る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
地上波デジタル放送を現行テレビで観るための情報交換。
つかえるテレビは壊れるまで使いましょう。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 20:02:03 ID:NoTVnOJh0
>>1
デジタル放送
http://tv8.2ch.net/bs/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 20:19:47 ID:+1GdM8X80
現行テレビで見るには6まんえんのチューナーが別途必要になります
ちなみにいつまでたってもチューナーは値下げしません
つまりあたらしいテレビ買えってことです
4名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 20:37:22 ID:bumB3iGeO
>3
デジチュー内蔵ハイブリレコ。
録画も出来てウマー。
どうせHD画質はいらんだろうからこれが最良の選択肢と思われ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 20:43:57 ID:SI/rOYEF0
>>3
(゚Д゚)ノ ァィ 地上波デジタルチューナー内蔵DVDレコーダ
65:2005/07/24(日) 20:46:01 ID:SI/rOYEF0
あぁ、同じ事書いてもーた
スマソ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 20:46:33 ID:b140IaZk0
× 地上波デジタル
○ 地上デジタル
85:2005/07/24(日) 20:49:26 ID:SI/rOYEF0
>>7
あぁ、スマソ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:13:29 ID:Danghl7K0
いいこと考えた。
4:3テレビの垂直同期をいじって縮めてしまえば、ワイドテレビ同等になる!
10名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:15:23 ID:ndJUBF2J0
>>9
S1端子とかでワイド入力対応の4:3テレビはそういうことやってたね
11名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 16:58:15 ID:W6wTnao60
あったあった。
懐かしい…
12名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/27(水) 19:35:02 ID:mudX+bf20
結構、地方であるほどこの
「現行テレビで地上はデジタルは見れるの?」
ってのは重要な問題だと思うんだけどね。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 20:02:26 ID:RfilOeZD0
>>11
懐かしい様な機能なのかよ。_| ̄|○
うちのテレビには付いてない。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/06(土) 10:53:50 ID:gXMBsPFh0
今の比較的新しめな機種なら大抵付いてるんじゃね?
15さげ:2005/09/14(水) 16:49:04 ID:sU3ciZMO0
昔、ダイヤルチャンネル式にテレビに、リモコン付きVHSデッキが入った時は感動した。
リモコンが使える素晴らしさ。RF接続しかできないテレビなので常に2ch固定。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/04(火) 08:19:44 ID:UkAOB08M0
昔はそんなモンだった。
音声多重・ステレオで死ぬ程感動した80年代中盤
17名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/05(水) 02:08:31 ID:bYEy6M6y0
ラジオを作ったりテレビを作ったりする楽しみってのは取り上げられてしまうのか
せめてPCみたいなボード組合せて…だめか
18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/08(土) 22:07:18 ID:yIgn8r8o0
>>16
歳はいくついですか?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 00:31:50 ID:DBPYX+Qw0
コンポーネントTVって出ないかなあ
操作性の良いチューナー、最高のDAコンバーターとか、好きな画質エンジンとか、
色々なのを組み合わせられて、
表示には、用途別にとりあえず、録画編集には19インチぐらいの液晶モニターで、
視聴時にはプロジェクターに切り換えて大画面でなどと使えたりして便利そう。

もちろん表示には古いTVでもとりあえずつなげて使えるのが便利。

20Ж:2005/10/23(日) 18:44:32 ID:4noT9w0p0
 
チューナーだけ買おうかなと思っていたが‥

次世代ゲーム槻はデジタルTVでないと駄目なので

予定変更で買わないといけなくなった,

14インチで十分なのだがそういうのはないんだよな

メーカーも当分は出さないだろうな。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 18:52:51 ID:sogkdSU60
ナウいハイブリッドレコーダやセットトップボックスには
RFモジュレータは内蔵されてないわけで。
22Ж:2005/10/25(火) 20:43:02 ID:MrgRDhp90
 
中古の安いHiビジョンは地上波デジタルは無いだろうし駄目な‥
23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 21:54:41 ID:bzrfrWJQ0
やっぱ地上はデジタルチューナ買う事になるのかな。。。
いまのところTV元気だしな。
でもチューナ高いから、まだまだアナログ。。。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 23:56:43 ID:LXlfXQdZ0
現行テレビに地上デジタルチューナー繋げて見てるんだけど
なんか暗いシーンで変な横線がでたりするよ。。うちのワイドテレビ
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 18:38:29 ID:JxwgWD590
身分不相応のハイビジョンチューナーHDD&DVDレコ買った俺が来ました。
現行テレビがワイドじゃない小さい15インチだと更に画面が小さくなって見づらいw
26名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 09:17:09 ID:70nMazk+0

★また東京に巨大な箱物 墨田タワー(新東京タワー)!!

地上波デジタル放送用に地上600Mの
東京タワーに変わる墨田タワーが建築される
そもそもネットが普及していく中
地上波デジタル放送自体が疑問視されるのに
こんなもの必要なのか?

http://www.sumida-tower.jp/
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 09:26:07 ID:QDlaNFZO0
< `∀´><やっぱりウリは最高スミダ 
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 09:29:45 ID:516b2GrB0
デジタル放送は従来からのアナログチューナーしか搭載していない
テレビでは受信出来ません。

よって「地上波デジタルを現行テレビで観る」には、

1.別途デジタルチューナーを用意して現行テレビに接続する
2.CATVに加入する

などが考えられます
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 11:03:02 ID:lc4CpGuL0
入力端子が全く無いテレビなんだが、どうすれば。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 16:19:08 ID:ZXII7pi/0
>>29
あ、知恵遅れだ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 20:47:27 ID:omEx9gEd0
32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 20:54:54 ID:D3T8p9PR0
テレビとビデオが6台づつあるのでえらい出費になりそうだな。orz
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/12(土) 23:43:53 ID:9+nQvMnF0
地上デジタルチューナー内蔵のBDorHDDVDレコーダー安くなるまで待つ予定だが・・・
いつ決着つくのか・・・orz
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 00:09:30 ID:6LgzVcQI0
決着はつける…俺がこの手で必ずだ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 00:20:25 ID:OvbNUAGo0
>>34
頼む!!マジで規格争いを終らしてくれ・・・orz
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 00:29:47 ID:toyJ9KFb0
糞製VHSビデオデッキ。
芝製BDレコーダ。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 03:18:24 ID:9AArjO0A0
>>29はアンテナ入力しかないテレビを知らない平成生まれ。
2chがファミコンのために用意されていることを知らない。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 06:53:13 ID:zJ0gLWOy0
用意はしてないだろ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/13(日) 06:55:02 ID:+A4Yoe6U0
2chは俺の為にある!



・・・なんか違った?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 03:11:08 ID:jYidgyHz0
>>37
ファミコンの原産地 任天堂のある京都では1チャンネルなんだが...。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 05:13:18 ID:FbPFwz/g0
現在のテレビで地上波デジタル見たかったらケーブルテレビって手もありますよね。
来年大阪に引っ越すのでケーブルテレビひけれたらひいて地上波デジタルを堪能したいです。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 05:37:22 ID:hqVP3UhW0
「ひけれたらひいて」

…嗚呼ゆとり教育
43名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 09:55:10 ID:GKS6AYbvO
>>42
シクシク(T_T)
44名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 11:30:29 ID:azJsRWnl0
わたしのぱんつもゆとり教育。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/16(水) 23:18:16 ID:Tjnvz8ZS0
アルプスのTDQが来年に量産されるとチューナーは2万円以下になるだろな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 21:11:26 ID:UI4CcVdG0
すれ違いだけど、地上波アナログが2010年に廃止になったら、カーナビでテレビみれなくなるの?
どうしよう。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 21:19:44 ID:XQuZ3N+c0
地デジチューナーのカーナビを買おう
48名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 21:24:18 ID:9z86NaFL0
あとたった4年で廃止にできるわけがない。
さらに10年はずるずる延長するんでないの。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 22:18:47 ID:4I93x2130
停波まであと5年半もあるし、
地上デジチューナーの普及も予想より早く進んでるそうだ。


そんなことよりも額縁問題をどうにかしてほしいわけだが。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 22:22:24 ID:WIsbM8P+0
いま4:3の14型で見ている中流階級以下の人たちが、
10マン以上も払ってデジタルチューナー内蔵テレビを買うとは
思えない。
まぁ、最低でも5万以下にならないとなぁ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 22:44:46 ID:UQYWNHO10
中流階級以下だけど25万のテレビ使ってるよ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 22:56:33 ID:U9HI0lq/0
>>49
おいおい、地デジ開始の最終グループエリアだとアナ停波まで2年程度しか猶予がないぞ。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 23:51:48 ID:KfSy03tU0
大学生だけど定価50万のテレビ使ってるよ
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 00:56:25 ID:oKVacxhr0
地デジ放送を今導入したい、録りたい場合
地デジチューナー付きテレビを買い、アナレコを繋ぎ録画。(画質落ちても)
今のテレビを使い続け、デジレコを繋ぎ録画。(画質そのまま?)

どちらがいいかは好みですか?
例えば皆さんはどう構築してるか聞きたいです。
ダビングするときは謎箱を繋げばいいのですか?(できないならHDDにとっておくしか手はないんでしょうか)
55名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 01:05:32 ID:Vl9+eZ020
デジレコがいいと思う。

うちはもうレコモもテレビもデジタル移行済み。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 01:50:42 ID:oKVacxhr0
デジレコ
安定性はこれから身についてくるとして
コピワンが取れないので録画した番組を保存する際画質が落ちる。
結局アナレコで録画するのと変わらないのかな?と思ってるんですがどうでしょう。

57名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 01:54:13 ID:oKVacxhr0
というのも、VHS時代に置き換えると
見て消し→画質なんてどうでもいい、3倍録画。
保存目的→画質気にする、標準録画。
としていたので、どうせ画質落ちるなら機能も価格も熟成しているアナレコでいいのかな?
と思っとります。タイムシフトだけデジタル機は高いな、と。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 03:19:52 ID:6N7BL43Q0
>>53
どんな懸賞で当てたんですか?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 03:21:17 ID:6N7BL43Q0
>>57
19μヘッド搭載機がどうかはチェックしてたお
28μは見るに耐えないから
60名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 06:40:24 ID:IkViR7u9O
>>58
実家住まいの大学生なら以外と金もってる奴多いよ
なにしろバイト大全て遊びや趣味に注ぎ込めるからね
61名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 08:15:40 ID:Yox16sZT0
>どうせ画質落ちるなら機能も価格も熟成しているアナレコでいいのかな
経験上、それでもDVDのほうが数段マシだよ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 16:32:26 ID:6N7BL43Q0
>>60
学費と定期代を負担させられてると| ゜Θ゜)ソウネモネーヨ
テラキツス
63名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 17:55:07 ID:gzjXvEHf0
>>61
いや、アナレコ=VHSでなくて
アナレコ=HDMI端子装備の920HとかVS地デジレコ

番組をRWやRAM保存する場合、現状どちらがいいのかな?と。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 18:08:07 ID:W9VUNphu0
>>59
たお?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 23:32:37 ID:FtsxCQVa0
地上波デジタルを現行テレビで見ると画質はDVD並みですか?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 23:50:52 ID:6b6S1SqP0
地デジチューナー有の現行テレビで見る
67名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 04:23:16 ID:oqJpwgTq0
>>65
HD放送でブロックノイズが気にならなければな、帯付のアップコン4:3は額縁になるので注意が必要
68名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 22:52:30 ID:mKIkUuqh0
地上デジHD放送を14型モノラルブラウン管テレビで見る
これ最強。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/19(月) 00:59:58 ID:mzsq+o3P0
地デジHD放送を14型ロータリー式選局カラーテレビで見る。
これ最強。
しかし、これとチューナーを繋ぐにはビデオデッキ等を通してRF接続しなければならない諸刃の剣。
平成生まれにはお薦め出来ない。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 00:21:59 ID:n3CtQ8/J0
RF出力できるビデオデッキってもうハードオフにしかないよな。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/03(火) 10:49:38 ID:APNKype+0
SVHSデッキが壊れたので地デジチューナー内蔵のDVDレコでも買うかな
TVは1996年製の28型ワイド
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 01:00:40 ID:17t+sz0y0
ハイビジョン録るなら D-VHS
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 18:55:57 ID:fHbU3pEp0
>>71
どういう接続方法で見るつもりですか?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 00:03:54 ID:N4RJ779t0
>>73
S端子だよ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 18:02:42 ID:/aWnMrRBO
地デジHD放送を14型白黒テレビで観る。
これ最強。
でも白黒テレビなんてもうどこにもないわな…。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 23:02:40 ID:hGmkaQQm0
>>75
いまどき白黒?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 15:27:44 ID:HDE0bKDf0
>>75
ポータブル型ならドン・キホーテで先週見た。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 15:30:40 ID:HDE0bKDf0
>>70
漏れのVHS一体型DVDレコーダーはRF出力付き。
しかもOFFにできないという罠。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 21:31:56 ID:6PbLyNYF0
デジタルレコーダーから29型のD1接続で見てる。
アナログはゴーストが酷くてGRTでも補正できないので
それだけでありがたい。
テレビはV圧縮機能があるので16:9扱いで画質もまあまあだし。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 22:45:36 ID:Z6njSdmB0
>>79
D1端子接続で見た場合
アナログとデジタル、どっちが画質いいですか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 22:21:22 ID:otozm0tX0
結局どっちがいいんだろうか?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/03(金) 19:21:32 ID:aOAWxF6R0
>>3
今は3万円台後半で手に入るな。
安くなったということだ。
よかったよかった。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 23:26:28 ID:QWCIOtAJ0
どうせなら地デジチューナー内臓のDVDレコ買うけどな
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 23:34:52 ID:gH+u6hnL0
レコはレコ。
視聴用は視聴用。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 09:56:01 ID:l+R7Ty9O0
3年前に買ったD3入力端子付きのブラウン管ワイドテレビ゙(6万円)に
今年1月に単体デジタルチューナー(4.5万円)を買って接続して使っている。

地デジ゙内蔵レコーダーも考えたけど、今のレコーダーは買って二年しか
経ってなくて、買い替えるのはもったいないから単体チューナーにした。
Wデジタル録画・ハードディスク容量1000GB以上の次世代DVDレコーダーが出て、
10万円以下になったら買いたい。

自分の目はたいしたことないから、今の状況で十分キレイだよ。
今後、デジ内蔵機器を買ったら、チューナーは寝室の安物テレビに接続するつもり。
今のワイドテレビを2011年までなんとか 持たしたい。でもあと5年もある・・・。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 09:58:09 ID:l+R7Ty9O0
45万円に見えるけど、チューナーは4万5千円です。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 11:32:57 ID:X8JOQSeX0
HDブラウン管なら綺麗で当たり前。
むしろ、そんな映像に慣れるとこれから大変だぞ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 14:20:34 ID:v+5H1+Jq0
ブラウンさんのD3プログレッシブワイドがあるんだけど、これに地デジチューナー付けたらハイビジョンみたいな画質で見れるの?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 20:03:02 ID:n0wqBSA/0
みたいってか、それがハイビジョンだ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 21:24:28 ID:7KGrJym80
そうなんですか 最近の規格はよくわからんとです
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 08:52:55 ID:mKu6SCmw0
念力を使う

ないしは

隣の人に頼んで地デジのアナログ出力をFM発信機で送信してもらう
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 17:27:19 ID:eNBCOdHZ0
新しくおったてる地デジタワーってうちのほぼ目の前じゃねーか・・・(;゚д゚)
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 17:34:22 ID:cma+SZP/0
単体チューナで、VHSビデオの留守番録画ってできないのですね・・・
チューナの電源入れっぱなしで放置しないといけないし、何日も留守にする場合、
チャンネルも自動で変えてくれそうにない・・・
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 17:58:53 ID:6TqLCAak0
オーデオタイマーじゃ駄目なんかな?
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 18:19:44 ID:cma+SZP/0
>>94
チャンネルが変わらないからだめかも。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 18:55:50 ID:6TqLCAak0
>>95
そうか・・・スマソ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 19:55:30 ID:4fol7zuM0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

チューナーに EPGで予約出来るだろう?
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 09:25:28 ID:a29kzU4L0
>>93 録画予約できない単体チューナーってどこの?

Irシステム・i.LINK・この二つ以外・の3通りで予約録画できると思うがな・・・

99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 18:21:54 ID:GHB3sX210
>>98
チューナまだ持ってません。
自動で電源上がって、チャンネルも自動で変わって、何日も留守にする場合、
3つぐらい予約する場合を想定し、

自動電源ON 3CH 自動OFF  5時間後 自動電源ON 5CH 自動OFF 次の日 自動電源ON 6CH 自動OFF

なんてできるチューナなんかないのでは?・・・単体チューナで。

今の時代は、もしかしてできちゃったりします?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 18:51:14 ID:/t7JofTf0
>>99
普通に16番組位、出来るのがほとんど・・・単体チューナで。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 18:59:39 ID:GHB3sX210
>>100
すごいですね!アナログBSチューナみたいなのを想像していたから、だめかと思っていました。
16番組ってすごいですよ。

毎週録画設定とか、ありますか?
カレンダを設定して、水曜日9-10時だけ録画とか、月から金曜日まで15時から16時までとか。
そんな機能あったらすごいチューナだと思う。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 21:55:23 ID:fzEA7weP0
>毎週録画設定とか、ありますか?
>カレンダを設定して、水曜日9-10時だけ録画とか、月から金曜日まで15時から16時までとか。
>そんな機能あったらすごいチューナだと思う。

普通のビデオデッキにできるのに、なぜ単体チューナーだと できないとお考えなのでしょうか?

ビデオデッキの録画予約とは、ビデオデッキに内蔵されている「チューナー」に、指定の時刻に
受信させる。そうして受信した映像をビデオテープに記録することです。
機器には予約した時刻に電源が入ります、録画が終了したら電源が切れる。
ビデオデッキでも単体チューナーでも、予約におけるチューナーとしての働きは
同じようなものです。
デジタルチューナーの方がEPGがあるので、古いビデオデッキより簡単に予約できますよ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 22:01:02 ID:fzEA7weP0
>ビデオデッキの録画予約とは、ビデオデッキに内蔵されている「チューナー」に、指定の時刻に
>受信させる。

補足します。
指定の時刻に指定のチャンネルを受信させる。 です。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 23:50:06 ID:uVUIwBRE0
でも、できないチューナーの方が多い罠。
細かい設定は、パナソニックのチューナーがいいんじゃないかな。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 11:00:31 ID:3P/YrboR0
すごい技術ですね。私の地域のデジタル放送開始は今年12月からですから、松下のチューナを買います。
そしてまだまだVHS規格は使います。NV-V10000です。素晴らしい画質です
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 11:35:37 ID:RgfB2M+90
ちょちょっと!NV-V10000って、
アンタ、今までの質問は釣りだったのか・・・
大漁でしたね。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 11:45:42 ID:3P/YrboR0
>>106
なんでつりなんですか?
V10000でデジタルチューナにて録画する話でしょう。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 11:58:17 ID:RgfB2M+90
たしか価格40万の受注生産品のデッキを持つくらいのマニアが
デジタルチューナーの性能を知らん・調べられんとは思えんよ。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 12:09:43 ID:3P/YrboR0
>>108
時代が違うでしょう。デッキが好きでどうせならと当時高いお金を出して買っただけです。
デジタルチューナなんか最近まで興味がなくて知らんだけです。
前述の通り、BSアナログチューナのようなイメージでいましたから。

それにどのチューナも興味を惹かれる製品がないのが現実。
なんだあのへなへなのフロントパネルは。サイドパネルもつかないのか。むかしのBSAチューナでもついているぞ。

そもそも私のラックに置くとすればUNMACHなんだよ。デジタルチューナの高級機バージョンが欲しいぞ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 12:16:26 ID:ImJoec8v0
いくら一つのハードにこだわっていても、
新しいジャンルへは、あらためて興味を持たないと
詳しくならないからね。
マニアが何でも知ってるというのは幻想。

高級感が欲しければ、
デジタルチューナー搭載のHDDレコーダーという選択肢も。
あっちは、ハイエンド路線の香りが多少残ってる。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 12:18:36 ID:RgfB2M+90
文章の後半にかけてマニアの地肌が出てきましたね。
あんな重さ2kgのサイドパネルのあるデッキなんて出やしません。

>デジタルチューナの高級機バージョンが欲しいぞ。
それこそ >時代が違うでしょう。
デジタル単体チューナーなんて絶滅寸前。
生き残るとしたら、2011年にむけて全国津々浦々にあるアナログテレビ用に
タダ同然に配られる簡易チューナーですよ。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 12:24:07 ID:RgfB2M+90
おっとダメだァ。
>あんな重さ2kgのサイドパネルのあるデッキなんて出やしません。
サイドパネルじゃない、フロントパネルです。
いずれにせよ、あのデッキは重い。塊ですね。
これ以降はスレ違いですので、漏れは逝きます。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 23:53:58 ID:6ql/LYMp0
東芝のXD71ってどうよ?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 22:01:00 ID:JGw4A3ea0
地デジチューナー搭載のパソコン買って
家のテレビに繋げて見ることできるの?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 21:32:16 ID:4QH3LL2/0
地デジをプロジェクターで観る方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 22:06:01 ID:IhD/EUcYO
たしかDVIかHDMIなら出せるんじゃなかった?
アナログは分からん
出せなかった気がする
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 15:39:22 ID:yv5XUiVn0
>>20
XBOX360、PS3はパソコンのDsub15端子につなげるしとってもきれいだよ。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 21:59:27 ID:gMN7sKmn0
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060331/116082/

デジタルチュナーはBS・110度CSデジタルを省略し、”地上デジタル”のみなら2万以下であります。
ボッタクリに注意。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 06:45:27 ID:yXUGGq1U0
テレビは14年くらい使っている、小さめの古いモノだが、
先日HDDレコーダー買いに行ったらハイビジョン用のレコーダーを勧められ
ついそっちを買ってしまったが、
地上デジタルは画面がより小さくなるし、
受信状態が悪いとか出て(うちのマンションはケーブル)結構画像が乱れた _| ̄|○

値段は高かったし、普通のHDDレコーダーで良かったと後悔。
あと5年はアナログ放送で見れる訳だし、
とにかくもう少しマシなテレビを買ってからでないと
マイナス面の方が大きいね…
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 11:25:54 ID:6rPLYmNgO
>>119
くわしく教えてください
ウチも21型のブラウン管だけどデジタルチューナー付きレコーダーの購入を考えています
デジタル放送を見ると上下に黒い帯が出てきて16:9になるって事ですよね
小さく映るのは我慢するとして、以前のアナログ放送と比べた画質はどうですか?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 23:41:30 ID:ZSJbB+oW0
>>119
ケーブル会社に強く文句を言え。
2011年アナログ放送が終了したら、有料契約しないと普通のテレビまで
見れなくなるという方式はダメだと総務省からCATV各社に指導がいってるはず。

DVDレコというものがどれほどの寿命があるのか歴史の浅い分野の製品だけに
よくは分からないが、現在のマイナス面と、5年後それ以降(2011年以降のアナログ
終了後)の不便さマイナス面を天秤に掛けて判断すべき


>>120
うちは古い24型ワイドSDテレビにデジタルチューナーつないでいるが
SDに変換出力していても画質の差は歴然。
HD放送番組はまさに動く絵画と言われるのが納得できると思う。
122119:2006/04/16(日) 06:29:32 ID:mKWIQZHM0
>>120
うちは17型か、それ前後の少し小さ目のブラウン管で
21型よりももっと小さいので、小さく映るのは辛いですね。
テレビが古いのかブラウン管はみなそうなのか、画面の端の方は歪んだり…
で、色合いも含めて、なんか違うな というのは感じましたが、
16:9自体慣れていないですし、今までこれで慣れていたので、
今のテレビではデジタルにする意味はあまりないなと思いました。

なんか、上下左右に黒い帯が出来て、3:4の大きさの画面で
更に範囲が狭くなった映像も流れていました。
可能性として、16:9のデジタル向けで、両サイドを黒い帯にして
3:4の映像を流していたのかと思うのですが、
結果として今のブラウン管では14型位と同じようなサイズとなる訳で、
デメリットの方が大きいと感じました。
また当分テレビを買い換える予定はないですし、
店員さんは、ハイビジョンのテレビは価格が下がってきているけど、
まだ続いているのであと1、2年経ったらもう少し値下がりすると
言っていましたから、それから買い換えようかなと思っています。
とりあえず、今のテレビでちゃんと見れるので。。。
123120:2006/04/16(日) 08:28:59 ID:o45NHL4bO
>>122
毎日早起きなんですね…

そうなんですか、参考になります
今日は早く目が覚めたので電機屋を偵察してきますよ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 14:37:32 ID:HF5qqr6F0
D-sub15⇔3RCA変換ケーブルっての買えば
PCのディスプレイに3RCA出力端子の付いてるDVDプレイヤーの映像を映すこと出来ます?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 21:17:17 ID:W1JSHuLj0
>>124
PCモニターはRGBでDVDプレーヤーのコンポーネントはYCBCR(色差信号)なので無理だと思う。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 00:14:40 ID:KRyIQs9C0
>>124
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part Sun
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1115946745/
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 00:19:31 ID:KRyIQs9C0
…って、マルチか orz
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 22:25:29 ID:6O96g4pF0
10年前の28型ワイドテレビに地デジチューナー内蔵のDVDレコ
買ってS端子で見てる俺がきましたよ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 23:50:41 ID:EDJKX6ns0
>>120
もうわかってるかもだが16:9の番組なんてまだ少ない
多くは4:3なので上下のみか左右にも黒帯が出て一回り小さい画面になるぞ
レコにサイドカットなどの機能があればよいが。
119や俺の二の舞になるなよw
130129:2006/04/17(月) 23:56:11 ID:EDJKX6ns0
>>120
すまん>>123見落としてた。
131120:2006/04/18(火) 08:11:29 ID:qcNxoxmrO
>>129
今のテレビは2年くらい前に買いました
DVDを見るときはテレビが自動で感知して上下に黒帯がでます
デジタル放送をチューナー経由で見た場合も同様だと思ってましたが違うんですか?
4:3と16:9の番組が混同して放送されていて、それぞれ表示が代わる、という事でしょうか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 10:53:11 ID:bYGJrxuw0
>>131
昔撮られたドラマの再放送など、4:3のテレビカメラで撮影された物を
テレビ局がデジタル放送で流すとき、デジタルはハイビジョン中心なので
16:9画角であり、そのままでは流せません。

そこで放送局は、4:3の映像の左右に黒帯映像を付加して16:9映像に
仕立て上げ放送します。

これを、4:3テレビユーザーが受け取ると、16:9映像なのでテレビは
自動で感知して上下に黒帯を出して映像を出しますよね。

テレビ局が付加した左右の黒帯、自分のテレビが作り出した上下の黒帯、
よってまわりがぐるっと黒帯で囲まれた額縁のようなちいさな4:3映像が
映し出されるという寸法です。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 11:06:23 ID:qcNxoxmrO
>>132
ええっそれはひどいですね…
ただそれは再放送等のハイビジョン録画されてない番組に限った話で
通常の番組では関係ないと理解してよろしいのですか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 11:50:11 ID:bYGJrxuw0
>>133
はい。そのとおりです。
ハイビジョン撮影されている素材が16:9撮影の物は
基本的にはテレビ側が作りだす上下の黒帯だけです。


ただ、>>132 には少々ややこしい続きがありまして、
この問題に対処するため一部の放送局は、4:3識別信号と
いうのを電波に付加して送ることがあります。
これは受け取り側デジタルチューナーのテレビ設定が4:3テレビ
設定の場合、左右を切り取って4:3画面いっぱいに映るように
出力せよと命令する信号です。

この信号が乗っている番組は原則的に4:3画面いっぱいに
映ります。

ただし、民放にはCMがあります。CMが16:9で作られていると、
1番組の中で4:3と16:9が混在することになり、DVDレコでの
録画時等、ややこしい問題も出てくるので、この識別信号を
入れるのは一長一短があり、入れない放送局も多いのです。


サイドカット(ズーム)機能というのは、上記のような信号が
付加されていないような額縁状態になってしまう番組でも強制的に
左右をカットして画面いっぱいに手動で映す機能のことで、ごく一部の
デジタルチューナーにこの機能が付いているようです。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 12:46:16 ID:jqanDTAWO
額縁、超額縁なんていやだ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 12:50:18 ID:SG5NPQ050
16:9の地アナチューナーのみS端子のみのテレビ使ってる俺は
額縁でないってことか
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 13:18:24 ID:bYGJrxuw0
>>136
そうとも言い切れません。
私が >>133 の前半で書いた「基本的」と書いた理由はこれです。
例外もあります。

映画の放送にまれにあります。

映画はテレビ局のためにワイドで撮影しているのではありませんよね。
映画会社はテレビ局に映像を納品するときに従来から、テレビは
4:3なんだから、ワイドのフィルム映像テレビ用信号を制作するとき
上下に黒帯を付加して4:3の映像としました。この状態で納品されると
考えてください。

よって上下に黒帯が付加された4:3映像、これが素材となってるものです。
ここからは先ほどと同じで、4:3素材だから放送局はサイドに黒帯を付けて
16:9を作り上げ放送します。

ワイドテレビで見た場合、映画会社が付けた上下の黒帯、テレビ放送局が付けた
左右の黒帯、つまり、額縁で見られるとうことです。

これをさらに4:3テレビで見たばあい、チューナーがさらに上下に黒帯を付け、
いわゆる「超額縁」といわれる状態になってしまいます。

千と千尋の神隠し等で知られるジブリの作品の放送で見られます。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 13:19:40 ID:SG5NPQ050
Σ(゚Д゚;) ガーン
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 18:20:23 ID:qcNxoxmrO
>>134>>137
とても詳しいんですね
頭が混乱してなかなか理解できないんですが
それが買う理由、買わない理由にはならないですからね

どうもありがとうございました
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 02:17:13 ID:7iKj6RSU0
>>133(120)
現在のテレビ局のカメラの全てがハイビジョンカメラだと思ってない?
たとえばニュースやバラエティだと、
スタジオのメインカメラはハイビジョン16:9(普通のテレビで見ると上下黒帯)、
中継先やロケ先のカメラはハイビジョンではない4:3(普通のテレビで見ると上下左右黒帯=額縁)
の場合が多い。局が力を入れていない番組ではハイビジョンカメラを全く使ってないことも。
つまり額縁になる放送は結構多いのだ。けっして再放送など昔の番組に限ったものではないよ。

ttp://rashika.sakura.ne.jp/sr/gakubuchi.html
↑を見てみるといいよ。

額縁に耐えられそう?
耐えられそうにないならズーム(サイドカット)機能付きのレコーダ買わないと泣きを見るよ
141120:2006/04/19(水) 08:12:45 ID:3Ma320y1O
昨日仕事帰りに寄った店で東芝のRD-XD71という機種を衝動買いしてしまいました
早く取り付けしたかったので持ち帰りましたが
設定に四苦八苦で途中で断念しました
これも楽しみの一部という事で今夜再びトライします

>>140
ご親切にありがとうございます
テレビ設定に4:3と4:3LBってのがあって使い分けすれば額縁対策はできそうです
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 15:38:23 ID:WVW2PcQT0
>>141
俺も月曜にRD−XD71買ったよ、64800円
設定に苦労したなぁ楽しい苦労だけど
明日にはアンテナ工事の人がくるから地デジが見れる

ちなみにTVは10年前のシャープの28型ワイド
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 22:39:53 ID:YUsQy+NN0
>>142
おめでとうございます。

ところで、その10年前に購入された28ワイド、当時おいくらでしたか?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 22:50:13 ID:xv4HRoVm0
なんで工事の人なんて必要?
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 00:04:16 ID:mPjeBbde0
>なんで工事の人なんて必要?

UHFアンテナが今までなかったからだろ。地域によっては結構アル。
東京なんてVHFだけって結構多い。
アナログ放送ではUHF局が多いほど田舎だよ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 22:28:25 ID:0qZB0pZe0
>>143
中古で数年前に買いました、買った値段忘れた
たぶん、2〜3万だったかな
14741歳無職あいきゅんのプリケツフェチ:2006/04/21(金) 22:36:29 ID:b+Sm+dLP0
>>146
そのテレビでの地デジはどうですか?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 05:49:51 ID:TlkJ1qYEO
11年前の14型のテレビだけど昨日ついに見れた(・∀・)イイ!!
あきらかにアナログと画質が違う!こうなると薄型テレビが欲しくてたまらなくなる(´ω`)
今26型くらいなら10万台で買えるからな〜買ってしまいそうだ・・・。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 17:20:02 ID:Fzsz0ZcM0
単体デジチューナーを使っている。
既存のDVD・HDDデッキには、外部入力のS端子に接続し録画している。
テレビはハイビジョン対応なのでD3で接続している。

画質は当然ハイビジョンで見るのが格段に良い。
だが、デッキで録画した映像は、S端子で接続したため画質は現行放送レベルに
なったが、今まで見ていたアナログ放送よりキレイだ。
ゴースト等がないだけでも、結構キレイに見える。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 20:46:30 ID:bONyrOKt0
>>149
単体デジチューナーはいくらで買いましたか?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 21:12:43 ID:vkQMx+TO0
うちってUHF放送地域なんだけど、どうもアンテナは高い周波数(ch)だけをカバーするアンテナなので、地デジ対応に交換する必要があるらしい。
それを交換したとして、屋上のアンテナから各部屋までは、200ohmフィーダーで接続されています。部屋の端子もWネジ式です。

テレビは、F接栓のアンテナ端子を持つ21型ブラウン管TVです。
地デジ対応のアンテナ交換を前提ですが、この状態でホームセンターで売っている4万円弱のDigitalと書かれた地デジチューナーを買ってきて繋げば、地デジ無事に見ることできますか?
経験者か詳しい人いませんか?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 21:41:43 ID:Cw1d3KmL0
D4端子が付いてるワイド液晶なんですが、これにデジタルチューナーを接続すれば
ハイビジョンで見られるんですかね?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 22:31:54 ID:iHWjfIlP0
>>151
経験者でも専門家でもないが、現在アナログがきれいに映ってるんなら
大丈夫な気がする。

しかし、今時メガネフィーダーって珍しいな。
ほんとに家根上ってアンテナ線確認してみたの?
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 22:53:39 ID:v00G29fJ0
地デジが見れるようになるのは、1年後だけど、
最初に買うのは、デジ対応のデジタルレコ。
今のテレビは、D3端子があるから、とりあえず画質は向上。
2010年をメドに、フル解像度のヤツ(当然HDMI端子装備)を、
今の半額以下で買う。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 23:51:55 ID:0qIqjF2B0
>>152
見れる
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 00:32:51 ID:mWJtrZFJ0
>>152
悪いことは言わんからデジタルW録機能付きDVDレコにしとけ。
裏録出来んかったら嫌だろ?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 01:03:52 ID:+0IiY+aO0
>>150 4万円だったよ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 01:29:57 ID:L0qdkT1j0
>>155
ありがとうございます。3年前の17型のテレビなので不安でした。
>>156
それってD4端子が1つしかなくても平気ですか?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 01:47:48 ID:mWJtrZFJ0
>>156
平気
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 03:03:46 ID:L0qdkT1j0
>>159
どうもです!値段を見て考えたいと思います。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 06:47:38 ID:mWJtrZFJ0
>>160
つべこべいわず我慢してでもレコ買っとけ。俺の二の舞にはなるな。 orz
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 06:49:40 ID:HdpVnwvz0
D4端子はアナログ
もう時代遅れ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 11:28:07 ID:h/edbg6s0
やっぱ次はハイビジョンか・・・
164151:2006/04/25(火) 16:20:27 ID:0cyQbgH70
30年前以上の家なので、メガネフィーダーなんです。
Joshinの電気工事屋さんに、地デジアンテナから部屋までのケーブルが、200ohmの場合に
アンテナを対応品に変えただけで、地デジが映るかどうかの実績がないと言われました。
やっぱ実験台になるしかないか。
映らなければ、家中の配線引き直しの刑になります。orz
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 17:02:43 ID:2kFqWf8o0
>>157
4万出すなら、もうちょっと金出してデジタルチューナー内蔵の
DVDレコ買えばよかったのに・・・
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 17:15:34 ID:wmuBrSHg0
>>165 そうなんだろうね。
今では5万円台でデジチューナー内蔵のDVDレコを買えるからね。
単体デジチューナー買った頃は、そのタイプのレコは7万円は出さないとダメだったし、
既存のレコーダーはまだ買って2年ちょっとだったから、新たに買うのがもったいなかったんだ。
将来、デジチューナー内蔵機器を買ったら、単体の方は寝室の現行テレビにでも接続して使う
つもりだった。

今の価格状況では、単体デジチューナーを買うのはあまり意味が無いと思うよ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 22:09:49 ID:2kFqWf8o0
>>141
その後設置はうまくいきましたか?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 22:28:57 ID:L/FaTxmE0
>>167
おまえはうまくいったの?
169120:2006/04/30(日) 08:08:14 ID:AmZfF2erO
>>167
わざわざ気にかけてもらってありがとうございます
何回かお客様センターに電話したりしましたが無事に設定完了しました
実は昨日BSアンテナを買おうと店に行ったんですが液晶テレビも衝動買いしてしまいました…
テレビは持ち帰って接続しましたがアンテナ工事は今日の午後に行います
地アナの番組表はLANケーブルを接続しないと取得できないんですがレコーダーもあるし、どうするかなと思案してる最中です
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 09:47:26 ID:jXz/Mmkk0
そうなんだ、知らなかった
地アナの番組表ね
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 22:46:20 ID:ctl1WplQ0
>液晶テレビも衝動買いしてしまいました…
おいおいここ卒業じゃねーか・・・いいなあ
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 11:11:28 ID:S4CL+WtV0
単体デジチュー買って、
4:3テレビで見てます。
サイドカット必須です。

っていうか、地アナと地デジって同じ番組ですよね。
ほとんどの場面でサイドカット有効です。
地デジってワイドで見る意味ないじゃん。
ね。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 12:04:24 ID:YKX6XJdI0
(;゚ω゚)
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 20:08:43 ID:uwzsPmPS0
現状だとそうだろな〜
この時間帯だと、左右カットの4:3番組ばっか。
早く、テレビ局はHVカメラ増やせよ。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 11:57:46 ID:GQE2Q0C80
>>169
液晶TVはどこのメーカー?
176169:2006/05/15(月) 11:37:10 ID:9M2EKLc6O
過疎化してますね…

>>175
買ったのは東芝の23LC100です
地方在住ですし友人の勤める店で買ったのでヤマダ電機程は安くなかったのですが
BSアンテナと取り付け、テレビで税込み125000円でしたのでまあ満足です

カタログ等は一切見ずに本体の見栄えと値段だけで選択した機種なので
入力端子の少なさなど不満はありますが仕方ないですね

地上デジタルの放送はまだ始まっておらずBSアンテナとテレビを同時に買った事もあって
ブラウン管にハイビション放送を映した時の感想等は申し上げられないです…orz
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/29(月) 18:00:39 ID:A6EjCh480
みんなテレビは壊れるまで使うだろ?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/29(月) 18:04:35 ID:3ubY0BwY0
ホントのこと言うなよ
ハイビジョンテレビが売れないじゃねえか
ttp://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2005/05/tumhd600bs110cs_b2b7.html
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/29(月) 21:22:07 ID:vBLRWeYv0
>>178
たしかにその通りだが、日本経済のためだ。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 02:38:18 ID:iq+p4pv/O
国策として地デジ化を進めたい「総務省」と売りたい「エレクトロニクスメーカー」とテジタル家電ブームと大衆を扇動する「TV・新聞・雑誌メディア」三位一体の詐欺ですか?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 02:56:28 ID:wa33R3rv0
それが嫌なら目と耳を閉じ口を噤んで達者に暮らせ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 04:33:47 ID:iq+p4pv/O
いや、デジタル化は賛成。ただ告知とか説明をしていないということ。
既存のアナログ放送への電波障害だとか薄型テレビの画がまだブラウン管の域には達していないこと、買い換えなくても地デジチューナーがあれば観れることとか。つまり不作為。
ただヒューザーの小島社長風に言えばテレビ局はむしろ被害者とも言える。デジタル化の資金を求めて上場せざるを得なくなって、そのせいで買収のターゲットになった訳だし。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 07:29:19 ID:/dS/HJRq0
先日DIGA買ってブラウン管で見ているのだが、幾らか画質はよくなった
っぽい(D端子)
ちなみにTVは三菱の28T−D102S
設定は触ってないけど、地デジでもフル画面で見えるお。
CMは黒帯が入るけど
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 08:13:29 ID:15pdN9bR0
今、D1のワイドTV使ってるけど
地デジチューナーってスクイーズに対応してるのか?

185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 09:45:52 ID:HoFkBYVh0
>>184
してるに決まってんだろ。何を今さら・・・
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 09:47:10 ID:yCpEzytC0
そのスクイーズってS端子じゃなくてコンポジットで接続した場合はどうなるのですか?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/02(金) 23:54:59 ID:uf1dV34e0
4:3テレビで観る時、レターボックスは、アナログでも普通にあるので、
気にならないが、額縁は嫌なので、ズームは必要。現状では、
マスプロ DT−330が地デジのみ、パナソニック TU−MHD
600が、サイドカット BSデジも出来る。DVDだと、東芝 RD
で再生時のみズーム。パナチューナー4万か、RD−XD71
5万を買うのが正解。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 00:34:22 ID:BzwXKvg50
>>186
DVDデッキと原理は同じ。
接続テレビの設定があるから4:3tvコンポジット接続だと
4:3ノーマルテレビ等の設定をする。

16:9番組は上下黒帯のレターボックスで出力されるよ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 01:28:17 ID:Z5z70YSA0
地デジのチューナーを買ったとして、それにビデオデッキを繋いだら
普通に録画って出来るの?

それともDVDをそのまま録画したときみたいに線がでちゃう?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/03(土) 01:41:35 ID:BzwXKvg50
>>189
線ってなんだ?
普通に録画できるが。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/12(月) 23:54:54 ID:zX1++cap0
W杯4:3のテレビで観てる。
BSデジタルだと上下黒帯のレターボックス。
BSアナログは、これをサイドカットして画面
一杯に映してる。2011年迄に、ワイドテレビに
買い代えて、デジタルを楽しみたい。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/13(火) 12:42:19 ID:+QBl8yJb0
S-VHS付きの地上波デジタルチューナー内蔵DVDレコってある?
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/13(火) 19:53:38 ID:exVhp9f40
TVたくさん見るわけじゃないし今の画質でもゴーストがなくなれば十分と思ってるので,
フルスペックの地デジでなく,1セグでコンポジットかS端子につながればいいというチューナないですか?

ゲーム機だと1万円台でチューナ発売とかだから,1セグなら家庭用でも安く作れそうなんだけど.
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/14(水) 21:37:56 ID:iokBdNb60
ワンセグじゃ解像度低すぎて、テレビで見たら酷い事になるかと
14インチテレビでも見れたものではないと思う
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 10:43:13 ID:v0+GoYjL0
>164
アナUHFが普通に映る地域なら問題ないと思いますよ。

部屋の端子板を壁に取り付けるネジをドライバで回して板を外してみる。
壁の中で75Ω同軸で配線されていることがある。
そのときは75Ω同軸用の壁コンセントに交換する。

壁の中が同軸でなくて平行フィーダーの場合は、200Ω対応のUHFアンテナを付ける。
Wネジを整合器で75オームの同軸に変換してチューナーに接続する。

>193
8月ごろユニデンが1セグではない19800円の地上デジタルチューナーを通販するよ。
安いだけあってEPGが付いてない。VGA端子がないのが残念だ。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 18:41:03 ID:3MtIAb8i0
物凄く基礎的な疑問なんだが・・。

あのユニデンのチューナーを買おうと思ってるんだけど
アンテナは、今家に上がってる普通のやつでいいんだろうか?
地デジ用の室内アンテナがあると聞いたけど、どうなんだろう。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 05:34:14 ID:om7n+4530
U局が映るなら普通のやつでいい
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 06:08:45 ID:+NtO3sp20
ワンセグじゃ解像度低すぎて、サッカー見たら何がなんだかわからなかったそうだ。

ユニデンはEPGなどを削って激安地デジチューナを作ったようだけど
機能が全部搭載されてないとB−CASカードを発行してもらえないらしい。
8月発売と言ってるけど、B−CASカード次第でどうなるかわからないよ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 06:18:23 ID:5rjOAhZq0
B-CASって、参入を難しくするための物だから・・・

こんなものが許されてるんだから
相変わらずの日本だよなw
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 06:23:26 ID:+NtO3sp20
地アナが正常に映るなら、地デジはやめとけ。

4:3テレビで地デジを見ると、

4:3放送が左右に黒帯挿入で29インチのテレビが22インチ画面になる。
              15インチのテレビが11インチ画面になる。

地デジは地アナよりも音がかなり悪い。

動きが激しい画面や細かい画面は地アナよりも画面が汚い。
例)記者会見のフラッシュやビロードの服とかでデジタルノイズが凄い。

地デジは、録画できない番組や、録画1回の番組が多くて不便。
ハイデフで録画するには事実上、D−VHSしかない。
(D−VHSのテープは2,3千円するので、S−VHSテープに穴をあけて使うようだ。)
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 18:58:23 ID:9StCWUBA0
個室で、10型のSonyトリニトロンブラウン管使ってますが
小さくて荒が目立たないのでHD並の画質ですw  プラズマはリビングで使ってます
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 23:14:08 ID:asKFfjWU0
4:3、21型のテレビだけど画の奥行といえばいいのかな、32型のハイビジョンブラウン管よりある。
何なんだろうこの感じは・・
32型に比べるとザラつきがまったくと言っていいほど無いのが関係してるのかな。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 05:43:09 ID:4t6hBWbh0
アナログをHDブラウン管でみると平面的な絵になるよ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 02:26:13 ID:zh3Zbzgb0
ちっさいTVで見て何がうれしいんだ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/16(日) 10:07:53 ID:DPrGpDTs0
> D−VHSのテープは2,3千円
でたらめ言うな低能。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 21:37:16 ID:eHqfM+UY0
低脳じゃないロリコンだ
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 22:05:42 ID:mQB0exNy0
\( ^o^ )/
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 04:50:56 ID:WIw/sK/p0
【】情報通信審議会、デジタル放送の録画制限について放送局や家電業界に見直し求める
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154445057/l50
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 05:34:17 ID:sink9loR0
コピー回数、無制限に緩和 デジタル放送で総務省方針

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/digital_tv/story/01kyodo2006080101002560/
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/02(水) 06:12:01 ID:0ZHBRxKu0
まぁ言うだけは自由だからね
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/05(土) 20:14:31 ID:PBlWvb+Y0
B-CASオワタ\(^o^)/
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 10:24:33 ID:nv7RRd+P0
地デジ信号を地アナ信号に変換するコンバーターはどこも出さないのか?
地デジ内蔵テレビが売れなくなるとかコスト的な問題なのか。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 10:47:03 ID:vC97y2UZ0
>>212
外付け地デジチューナーじゃ不満か?値段以外に。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 13:00:22 ID:8u0ChbsQ0
まったく使い勝手が違うでしょ?
コンバーターだと今使ってるVHSもHDDレコも全部まんま使える。
この差は大きい。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 13:30:55 ID:i6mlSHv30
>212 >214
そのコンバーターというのは地デジ信号をRF
(例えば関東ならch.1・3・4・6・8・10・12)に同時に変換する物ですか?
確かにそういうのがあると便利かもしれませんね。
外付け地デジチューナーでは(受信回路が1系統のみの場合)
VHS等で録画しながら裏番組を観るということができませんし、
コンバーターなら電源さえ入れておけば、予約設定はVHS等の
側のみでOKですからね。なかなか面白いと思います。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 14:20:00 ID:vKjhUkiR0
>>212
RFコンバーターを何個内蔵させるか問題になりそうな気がする。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 15:01:18 ID:nv7RRd+P0
>>215
そういうわけ。
アンテナと分配器の間に繋げば一台で済むし。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 19:08:02 ID:lGzAosja0
>>216
結局そういうことだよ。
素人考えでも実現性が皆無なのは想像できる。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:14:02 ID:cF8+g60w0
>>217
東京で地デジが9局受信できる場合、9台の地デジチューナーを同時稼動させて、
それぞれの出力をRFに変換して混合すればあなたの理想の環境ができるな。
現行の機器を全て買い換えるよりすんげぇ金掛かるけど。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:17:57 ID:jr546OYL0
かなり前にアイディア書いたが、最低内蔵が3ユニットの状態で
地区によってアドオンしていく形にすればいい。
お年寄り所帯なら電気屋がやればいいし、ここに出入りしてるようなのは
ユニット基盤買って自分で足すと。
PC時代になって、基板と自分で抜き差しするのなんて当たり前の世代が
どんどん増えていくんだから。
まあそういう事を阻む為になぞの権利団体が存在してるのなら
実現性無しと言い切るのもいいが、消費者の利益から
どんどん離れてゆくばかりだな。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:19:30 ID:jr546OYL0
ミス↑
    基盤と自分で → 基盤を自分で
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:23:45 ID:lGzAosja0
>>220
なるほど…
で実売価格いくらになる?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:30:00 ID:jr546OYL0
メーカーの人間じゃないんでワカランよ。
現実にはあんなの言うようにB-CASやらARIB絡みで無理なんでは?
統合チップ化で量産すればコストなんてすぐ変動してしまうし。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:41:36 ID:lGzAosja0
>>223
職業柄現在の技術で不可能ではないと感じるが
楽観的に想像しても
現在の集積度でかつ大量生産ラインに乗ったと
しても1基盤の原価が5〜10万位か。
仮に3年後に\5,000@1基盤になったとして
あなたは買うのか?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 20:51:29 ID:jr546OYL0
釣られませんし、あなたと口論する気もない。
まあそういう数字を書いておけばそれが正義になる「ネットの魔法」
みたいなもんで、そうやってズブの素人の方々を
牽制するのが目的でしょうからどうぞご自由に。
コストがそうなるとすれば上記の権利団体のせいですから
これを読んでる皆さんは各々自分で判断してくださいね。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 21:00:24 ID:lGzAosja0
>>225
別に釣るつもりはない。
コストは純粋にチップの集積度から考査・見積っただけ。
現実に製作した場合、いくら位なら売れるのかな
と思い尋ねただけなのだが。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 21:58:33 ID:CtZMWbEy0
>>225
(´・ω・`) 切れんでもええがな…
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 04:57:23 ID:PKkrf38J0
>>225
本来は家電メーカーがリードすべきものだったな・・・

それを今のダメ家電メーカーが著作権団体とか癒着役人にリードを奪われ、
便利じゃない&コスト高の物にしてしまってヤバイよ・・・
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 07:14:49 ID:iSCTmAqQ0
自分でネタ振っといて突っ込まれると逆切れ逃亡した奴
がいるスレはココでつか
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 11:34:41 ID:z1IHNvCg0
>>229
変なやつが逃亡するのはべつに良いが、地デジ化が進まず、アナ停波時にいろいろ問題が起きるのは困る・・・
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 12:18:58 ID:CI4P1CTX0
とにかく
問題点を整理して討論しないと
混乱してしまうぞ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 22:05:28 ID:JIImOfyQ0
いや、都合が悪くなって論点をすりかえているだけw
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/27(日) 18:03:50 ID:V4Px/j9c0
>>70
パナソニックは今でもRFコンバータ(1ch/2ch)内蔵。
勿論、映像・S映像・音声出力端子もあり。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/30(水) 08:31:54 ID:YRnAe2PD0
ユニデンのどうよ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/06(水) 08:05:49 ID:wZIpjYpd0
>>215
2011年以降もケーブルでのアナログ再送信はすると思うよ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 19:46:13 ID:s7M9VnCQ0
地上波デジタルチューナ買いました。
うちの地域は試験放送中ですけども、非常に綺麗な絵が出ますね。
これで、アナログ放送にはもう戻れませんね。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 09:00:49 ID:7hhD4YQp0
>>235
俺はしないと思う。
電波による直接受信は2011年までできるがケーブルTVなんて
今の時点でアナログ契約はもう加入停止してる会社が続出してきてるからね。

ケーブルTVは例のただ見チューナー問題もあるので、一刻も早く
アナログ配信を廃止したがってる。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 09:09:49 ID:ihRV5pd40
>>235
新たにVHF帯使う機械との干渉が心配。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 15:46:07 ID:a1VjakV90
俺のテレビなんて未だにアナログテレビで音が糞だぜ
でも後何年かすればもうちょい安くていいテレビが帰ると
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 15:46:39 ID:a1VjakV90
はい
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 20:20:49 ID:8B/UWwCJ0
うん
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/20(月) 21:41:39 ID:9NFEtGUN0
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 13:12:42 ID:kIXVgbRj0
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 01:00:20 ID:kl8PJGmz0
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 03:37:16 ID:LbJqkYKa0
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/23(木) 10:04:24 ID:Q5XzC+en0
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 15:10:47 ID:HaXRa8Ve0
て、今日会社サボった。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/03(日) 09:49:53 ID:yO0SKPww0
BSハイビジョンも普通のテレビで見てるから、特に感動は無かった。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/13(水) 22:29:53 ID:tCeAAowW0
だN
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/17(日) 16:27:26 ID:migPAp7p0
チューナーはどこのがおすすめ
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 07:40:27 ID:G3Xcl7bO0
>>256
TU-MHD500
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 22:12:53 ID://EV4Mmq0
>>250
マスプロDT330
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/18(月) 22:17:38 ID:2CaC//eJ0
>>250
DIR-301
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/30(土) 09:03:35 ID:eDbeY27R0
>>250
DST-TX1
255名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 12:44:34 ID:ZFm6gEPT0
>>250
ユニデンのチューナー(YAGI I-OデータもユニデンのOEM)
256名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/13(土) 04:12:25 ID:Gg8VNGHd0
>>250
僕はDMR-XP10!!
257名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 17:38:50 ID:cqvK1eZz0
あげ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 05:27:45 ID:DVSbk67s0
さげ
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 23:50:20 ID:odLeHgRu0
ちでじ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 14:45:16 ID:2nPRxc610
血出痔
261名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 11:58:47 ID:YLz8M4Aq0
おまいら朗報だぞ。知っているとは思うがORIONから地デジチューナー内蔵ブラウン管
15インチが発売された。
とりあえずブラウン管で見たい奴はどうぞ。但しデータ放送非対応。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 12:03:09 ID:YLz8M4Aq0
まだ公式HPには商品が乗っていないが商品はこのテレビに近い。
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/15fx-02.html
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 12:04:14 ID:YLz8M4Aq0
すまん、ググったら商品掲載サイトがあった。
型番はTD15FX-11です。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010186572&BUY_PRODUCT=0010186572,34800
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 12:25:31 ID:12fXmkrF0
>>263
おお! ついにこんなのが出てきたか。
時間の問題とは思っていたが。
小部屋にぴったりの商品だよなあ。
でもこれ、D1入力とか入力系統2つもいらんよなあ。
あともう、アナログチューナーも思い切って省く。
こうすりゃ3万ぐらいにならんかな?
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 20:53:04 ID:fK9BRb+k0
ズーム機能ついてんの?パナの15V液晶みたいに
266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/31(土) 10:22:00 ID:1tTkd35y0
>>263
それ21インチもあるんだよね。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 19:31:08 ID:3gJkdbx50

◆ブラウン管だから早い動きに強く、画面が明るい!

268さすらう人:2007/04/10(火) 18:26:49 ID:wPQQ4LpUO
これでBS110゜CSデジタルチューナーが内蔵されてたら
親父にプレゼントするんだが…。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 23:00:44 ID:kyvLdOe00
最近よくサスペンスものの再放送を録画してるが、約半分が額縁になる。四隅が空くから4:3だと思うが、それなら拡大すればぴったりのはずだが、なぜか額縁のまま。
そこでわかったことだが、四隅が空いているということは全体的に画面が小さいということだが、これでも結構問題ないので次回はもっと画面が小さいテレビにしようかな。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 21:00:47 ID:jan/z2wx0
>>263
オリオンに問い合わせてみたけどブラウン管の15型にはAV出力端子
無しでAV入力端子だけ。番組表の表示も無し。
結局地デジは視聴のみ。但し液晶15型地デジチューナー付きはAV出
力端子あり。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 01:12:40 ID:gCwD0ape0
>>263>>270 確かに魅力が有るけれど、データ放送が受信出来ないのが
二の足を踏む感じ。データ放送が受信出来れば、地デジを見たい気が起こるが
272名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 01:17:02 ID:h5cymHi80
これを馬鹿売れさせれば他のメーカーも目を覚ますかも

でも所詮オリオンだからなあ…
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 06:26:44 ID:yR77HWxD0
>>263
EPGも使えないのか?
なによりなんでワイドにしないのか。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 09:52:59 ID:l/kHnnrj0
データ放送とかEPGとかつけると特許料取られるから、とかそんな気がする。
オリオンはブラウン管ワイドTVを出してないみたいだし、4:3管在庫の再利用かな?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/28(土) 09:56:32 ID:eiyvKvMi0
EPGは
特許マフィアのADCテクノロジが恐怖政治を敷いてるからな

http://artifact-jp.com/mt/archives/200303/dvdrecoepg.html
276名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 09:12:59 ID:bMvI+p6V0
小型でいいからワイドの安価なブラウン管テレビだしたらかなりヒット
すると思うな。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/29(日) 22:48:13 ID:4a6TdDab0
>>275
こんなんで特許とれちゃうのかよ、特許庁は無能集団か。
裁判所も何でこの会社勝たせちゃうんだろう。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/01(火) 22:32:59 ID:dDh9j3aD0
うちのSDブラウン管テレビの映像です!
デジカメなんで実際に見るよりは汚くなってしまいますが、
キレイでとてもいいですよ!
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34442.avi
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34444.avi
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34443.avi
279名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 06:25:35 ID:ylg4Q3ws0
あちこち貼るな。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 18:00:45 ID:io6pxDtZ0
友人が地上波D>アナログ変換できるチューナー買えば
今までどうりにテレビが見れると言っていたんですが本当ですか?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 18:35:40 ID:EgKv6HYJ0
>>280
変換だとかわけわからん事いう友人は絶交しろ。

地上デジタル放送が受信できるチューナがあれば
もれなく今までのテレビでも視聴できる、ってだけ。

画質も今までのテレビのままだがな。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 19:36:56 ID:io6pxDtZ0
>>281
近所の店で聞いたらそんな物は出てないって言うんですよね。
もちろんネットで調べても無い。
ただそいつだけはあるって言うんですよ。
俺よりは機械に詳しいから何言っても信じてもらえない。
ビデオ3台、アナログTV2台もあるから認めたくないのかもしれんが。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 19:40:37 ID:gamKLrbR0
>>282
アンタの理解が不足してるだけ。
変換というのが何かを具体的に聞いてみろ。
それとあるというなら具体的なメーカ名と機種名を聞け。

どうせYAGIとかが出してる2万円くらの地デジチューナの
事だろ。それのビデオ出力をテレビに繋ぐなら今までの
テレビでも見られる。見られなかったらチューナの意味が無い。
当たり前の話。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/02(水) 21:08:02 ID:XUJvhzaN0
>>280
こちらへどうぞ。

地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176537890/
285名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 08:05:07 ID:IPiX4yw60
デジタル放送をデジタルチューナーを使ってアナログテレビに繋いで見るから、
結果的にデジタルからアナログへの変換という意味で知識の少なそうな相手に
わかりやすく説明したつもりなんじゃないかな。
単純にそんな機器があると勘違いされてアダになったようだが。
(ただ繋ぐ出力は映像、音声ともアナだからある意味そういってもいいかもね)
286名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 13:00:03 ID:UZvr7c+h0
>>277
特許法を変えれば良いんだけどね。
書面だけ残っている幽霊会社を叩き起こして
古い日付だけ残して後から新規内容とごっそり入替る手法と一緒。

入替具合の酷いものは入替た当日の日付として認定するように
審査方針を変えるよう関連法令を弄れば良いだけのこと。
そしてその仕事が出来るのが国会議員な訳だが。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 01:28:22 ID:+MJ4L9++0
地上デジタル対応のデッキ買ってテレビはアナログ(ワイド)のままです。
UHFアンテナもBSアンテナもこれまで使ってたやつで、
デジタル(BS、CSも)もアナログも問題なく受信できてます。
ただ、デジタル放送はデッキ側に切り替えないと見れないけど。
感想はデジタルよりアナログのほうが印象いいです。
デジタルは一見、キレイなんだけど、奥行き感がまったくない感じ。
HDDに録画したのを比べても同じ印象ですね。
デジタルって、ある意味、キレイ過ぎて不自然。
これは人間の顔とかのアップを見てて強く感じました。
同じ番組の同じ出演者の顔を見比べて見た感想ですが、
デジタル=誰も彼も綺麗な顔に映ってる。
アナログ=汚い顔は本質どおりの汚いままで映ってる。
デジタル放送の信号には粗を隠す特殊な信号が含まれてるのでは?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/06(日) 01:34:56 ID:xCSTy1Vz0
>>3
いまや20型のアクオスが6万円台で買えます

よかったねw
289名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/10(木) 20:24:10 ID:oQmU6dTC0
地デジチューナー内蔵のHDDを買って現行テレビで使用した方が実用的かつ安上がりなんjy
290名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/17(木) 11:40:20 ID:KV+dDMYB0
政府が2011年度アナログ放送終了に備えて、またデジタル放送推進に向けて低所得者層に無料でデジタルチュナーを提供しアンテナ設置をしているようだ。
田舎の親父がこの制度使っている。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/17(木) 12:16:54 ID:DwIiujyM0
>>287 ?それ、糞なダウンコン出力で見ているからでね??
292名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/17(木) 12:35:03 ID:liXsVdCF0
>>290
もうちょっと詳しく
293名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/17(木) 15:28:03 ID:Q45OxzWD0
>>261-268
◆地上デジタルチューナー&アナログチューナーの2波対応
◆ブラウン管だから早い動きに強く、画面が明るい!
◆外部入力も3系統だからDVDやビデオ、ゲーム機の接続にも対応!
◆おやすみタイマー&番組終了自動OFF機能を搭載

速い動きに強い、が最大のメリットだからゲーム機用には良いと思うけどWiiは別にしてPS3、Xbox360はハイデフモニタ前提だからなあ
PS2とかSD解像度の旧世代機でまだまだ遊びます
動きの激しいスポーツ番組をよく見ます
BSデジタルはあんまり見ないのでデジタルHDDレコーダ繋いでチューナ代わりにします、って感じで選ぶんだろうか

かなりニッチな商品な気もするんですが
このサイズの液晶テレビの残像ってそんなに酷いの?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/17(木) 17:20:42 ID:NP2+ejuX0
そんな質問するぐらいなら量販店でも行って
自分の目で確かめてきたほうが早いと思う
295名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 14:28:16 ID:PwGqa4Nr0
>>293
最近それの21型買ったよ。
BSも見ないし地上波にしてもデータ放送とか必要性感じないし。
初めて知名度では2流に属するメーカーの製品買ったが特に不満はないね。
>このサイズの液晶テレビの残像ってそんなに酷いの?
電器店で見た感想だが物によるとしか言えないな。
価格が安いから駄目とも言い切れないね。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/22(火) 06:43:16 ID:gsxwVSEu0
残像はものにもよるし、見る人の感覚にもよる。
ただ液晶であるかぎりぜったいになくならないことも確か。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/11(月) 01:01:03 ID:cdVxukyL0
 彡⌒ミ
( ´Θ) どう
 ( つヽ
  (_(_)
       ミ⌒彡
    でも (Θ` )
      ⊂  )
     (_(_)
  彡⌒ミ
 (´Θ`) いいや
( U )つ
(_)_)
      彡⌒ミ
   そん (´Θ`)
    ((( つ )つ
     (_Y_)
  彡⌒ミ
 (`Θ´) な
⊂_ へ つ
 彡(_)
     彡⌒ミ
 ことっ (Θ#Θ)=3
    ⊂ ∩ つ
    (_ノωヽ_)
298名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 00:54:21 ID:1p/zKvwA0
ハイビジョンデジタル放送を大型液晶テレビで見ている。ただし、MPEG1で録画して見ている。
これがハイビジョンテレビの醍醐味というもの。
29984:2007/07/11(水) 02:20:47 ID:8Q5kJuK90
地上Dチューナーなしよりむしろ安かったという理由で地上Dチューナー付きのデッキを買ったので、未だに愛用している88年製の14インチに繋いだが…16:9を4:3に縦方向引き延ばされて画面の縦横比がおかしくなる。

というか、うちのマンション地上D来てたんだーって驚いた。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 02:40:01 ID:CP8uAPoA0
>>299
接続テレビ形態の設定を見直せ。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/11(水) 10:28:21 ID:gIFr40pa0
>>299
説明書読め
302299:2007/07/11(水) 15:25:50 ID:otZC0qLp0
レスありがとうございます。

速攻で直しました。額縁ウザっですが、これでWチューナーを活用できます。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 11:45:16 ID:5GT29dy80
デジタル放送はワイドなんだろ、それを4:3にサイドをカットできんのか?
アクオスやビエラの15V見たいにズーム機能のついとるデッキは無いんか?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 15:56:46 ID:fSbUKaxK0
デッキ(笑)
305名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 12:39:35 ID:/plGbAm00
現在のところハイビジョン放送は低画質で録画して高画質テレビで見るのがベストというのが結論。
そのままのハイビジョン放送はいまだに好きになれない。
高画質テレビは低画質ソースを見るのに最適のテレビだと理解している。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/21(土) 18:02:36 ID:OSTzUd9I0
PC用のデジタルチューナー使えないか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 20:22:39 ID:gLg08ZX90
 どなたか教えてください。
我が家のテレビは古くてアンテナ端子しか
有りません。デジタルチューナーを買っても
見られないのでしょうか?
政府は5000円以下の価格で供給要請する
そうですが、つなげないのでは、意味無いと
思うのですが・・・
308名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 20:46:21 ID:NnMTnvUpO
こんなとこで聞くより、近所の電器屋に聞けよ・・・
お前が何処に住んでいて、アンテナがどうなっているかなんて、エスパーじゃないんだからわからん。
知りたかったら、詳しく書け。
詳しく書けないのなら、こんなところで聞くな。
教えたところで、お前じゃ理解出来ん。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 11:37:57 ID:NwTW0R7Y0
何か質問の意味わかってないんじゃないか?

>>307
無理
310名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 17:30:53 ID:cNPmREwA0
>>307
デジタルチューナをVHSとかのビデオ入力端子へ→RF出力→TV
311名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 02:35:28 ID:mKE45tFk0
ど素人に変調機買わせるのもどうかと思うが
312名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 11:30:46 ID:d7UYFeGa0
>>310
それまさに家の環境ですw
VHSデッキじゃなくベータデッキのRF出力だけど・・・orz
313名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 20:57:27 ID:XEICYZMv0
 >>309->>312
307です。旧式のリモコン無し、パチンパチンの
チャンネルセレクター式です。
その他には、ビデオも何もありません。
秋月に安いキットか何かないでしょうか?
秋葉原なら家から近いのですが。
やっぱり新型テレビを買うしかないのでしょうか?
私、はんだ付けくらいなら出来ます。

314名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 23:27:06 ID:+MjG+Xx10
>>313
VHSのジャンクを拾ってくればイイ。メカが動かないのでオケ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 23:29:09 ID:4BosIwyN0
>>313
テープ部分が壊れたVTRデッキでも使える可能性はある。
知人に死蔵しているデッキないか聞いてみては?
あとは・・・・「RFコンバータ」とか「RFモジュレータ」でググれ。
壊れたビデオからRFコンバータを取り出して使ってる話とかも出てくるぞ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 00:45:25 ID:mQtg2SyS0
 >>314
 >>315
 ありがとうございます。
秋葉原の裏道で安く売っていたら
買っておきます。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 20:52:49 ID:RPfMZ6ho0
>>316
2000年以降のはRFのない機種が多い。
本体のどこか(アンテナ出力の近くが多い)に
「1ch←→2ch」のスライドスイッチがついている機種なら確実。

あと、秋月といえば
UHFトランスミッター(1300円)があったが、今売ってるかは不明。
出力をインピーダンス整合して
テレビに直結すればRFコンバータになる。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 22:33:10 ID:mQtg2SyS0
>>317
 参考になります。
有難うございます。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 22:55:52 ID:n60js/vO0

新車購入時に
新税として取り入れられた
リサイクル税(数万円)

これを薄型テレビにも取り入れて
アナログテレビの外付けチューナー用として
無料提供する
320名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 22:58:25 ID:n60js/vO0

つまり
薄型テレビに
アナログテレビ用外付地上デジタルチューナー料金(3万円)を
上乗せして販売して
地上デジタルテレビの普及率を進めるのだ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 23:11:17 ID:n60js/vO0

国内1億台あるテレビの内
2700万台(27%)が地上デジタル対応になってるようだが
残りの7300万台×3万円=2億1900万円かかるな

まあデジタル化に税金8000億かけたのだから
安い物な
322名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/11(土) 23:23:38 ID:n60js/vO0

ところで・・・
アナログ放送の停止までに
地上デジタル出力を現在の3倍レベルまで上げる必要があるな

台風が来るたび地上デジタルが見れなくなり
アナログテレビ頼らないと見られ無い地域が
ほとんどと言われてるからな
323名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 02:29:52 ID:crr7UFbT0
324名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 13:09:25 ID:4IKNOi7j0
>>321
>7300万台×3万円=2億1900万円

ケタが違います

325名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 16:59:53 ID:i8zSHLXK0
>>319
それは自分の車をリサイクルする費用みたいなもんだろ
なんで赤の他人のチューナー代を液晶テレビ購入者が払うの?
わけわからん
326名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 21:44:54 ID:B9wtAn/D0
10年ぐらい前に買ったビクターの28型ブラウン管(D端子とかなし)にケーブルTVの
STBで地デジ見てるけどとても綺麗。
ただケーブルTVに金払うのもったいないので、地デジ液晶でも買おうかと思ったら糞汚い・・・
プラズマはまだマシだがブラウン管よりチャンネル切り替え遅く電気代もかかりそう。。
奥行きはないが、幅があり重さもブラウン管並。。

こんなもん?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 00:12:27 ID:7ebTCjEx0
そんなもん、嘘はないです。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 06:22:43 ID:ydlAB0P30
チャンネル切り替え速度はどれでも大差ないでしょ。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 08:00:06 ID:CWIGVmSC0 BE:22522548-2BP(888)
今テレビを買うな! 電気5社、地デジに代わる新方式を発表、9月より放送開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/
330名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 20:16:37 ID:+g1mUn8S0
>>328
大差はないけど液晶とプラズマの画質の違いぐらい気になる。
特に液晶でネットで定評のあるビクターは遅すぎでがっかり。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/17(金) 01:32:31 ID:DNsgt8eU0

今テレビを買うな! 電気5社、地デジに代わる新方式を発表、9月より放送開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187196844/
332名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 13:22:55 ID:Mmj9MJ3Q0
>>331

絶対流行らない すぐ終了する。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/23(木) 17:16:55 ID:QToN4Y3e0
流行ったとしても、地上波にはまったく関係ないし。
スカパーとかj:comみたいなのが新しく見れるかどうかなだけで、地上波が新しい方式になるんじゃないし

この記事見て「なるほどほんとだ!」なんて思うなら相当な無知だよ。w
いやマジなはなしで
334名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 17:13:33 ID:Jmlq3eSG0
地デジが始まる2011までに、チューナーを買うかテレビを買い換えればいいだけと思ってた。
アンテナは何かしなければいけないとは思ってたけどそれは国がやってくれるんだと思ってた。
今日近所の人にUHFアンテナを自分で買わなきゃいけないって聞いてびっくりした。
おまけうちの地域は電波が弱いとかでブースターとかいうにも買わなきゃいけないらしい。
慌ててここに来て自分の無知さにびっくりした。
4年後に普通にテレビ見ようと思ったらずいぶんお金がかかるんだね・・・
独り言スマソ。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/27(月) 07:49:13 ID:QNfJbm8Q0
まだまだおまえらから搾り取りますよ(^o^)
336名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 03:52:55 ID:uQDU4O9I0
地デジ移行後でテレビ見るの辞める人って意外と多いな
まあネットもあるし見る時間ないかw
337名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/25(火) 14:50:39 ID:2Ex3OT1z0
インターネットテレビでいいよ

再放送とかはニコニコ動画で

338名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 06:53:41 ID:qa6wePn60
フルセグ地上波は見なくなっても、ワンセグやBS、CSは視聴する人は多い。
一切の放送から縁を切るって御仁は少数派。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 01:47:27 ID:ZuBOkjJi0
国民の20%がそうだよ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 02:02:06 ID:3Vc1bVF40
20%じゃ少数派で合ってるじゃん
341名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/07(水) 16:26:59 ID:XCxze5tV0
しかし「意外と多い」(>>336)でも合ってる。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/17(土) 05:03:56 ID:/X0/6PvD0
今テレビ見ない人は数%だからね
343名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/20(火) 01:03:02 ID:7IfWgsit0
30%以上が見なくなればアナログ存続するかも
344名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 16:36:38 ID:PCiVnbSs0
アナログ存続したら
メーカーや販売店は2011年でアナログ放送終了するからって宣伝して
チューナーやテレビを買い換えさせた人に詐欺をはたらいた事にならない?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 17:56:13 ID:4HuYGa6Y0
なりません
346名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 18:11:57 ID:fGxM035o0
そういう約束が律儀に守られるなら高速道路は無料になってるし、ガソリン税だって倍付けが終わってるはずなんだよね。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 22:09:10 ID:PCiVnbSs0
>>346
それは国が国民にした約束だよね。
国の公約違反と違って
今回は元々は国が言った事だとしても民間会社が2011年に終了と宣伝して売ってしまった分は
消費者にとって詐欺を働いた事になるのでは?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 22:10:20 ID:PCiVnbSs0
特に最近は2011年になると今のテレビでは見れなくなりますよと言って
買い変えさせる訪問販売とかが増えてるらしいし。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 16:20:59 ID:cQd45CoC0
もう電波の跡地利用も決定しているから停波前倒しはあってもアナログ存続はない。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 02:42:20 ID:gnL5uz3E0
視聴者が少なくなればスポンサーが降りる
地デジ有料化になれば、更に視聴者は減る
351名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 04:22:39 ID:Bk3v5oof0
ソニーのKV-14GP1で見てるぜw
352名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 03:40:34 ID:y+CCgiVz0
>>351
どうやって?
353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 04:55:30 ID:3VF5tLGJ0
>>352
チューナーがあるから
354名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 16:51:44 ID:WaVIdW8b0
KV-6PRみたいなちっこいブラウン管で見てみたい気もする
355名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 10:39:02 ID:Xats0JW30
ケロロ軍曹でさりげなく地デジ批判してたな。
使えなくなるとか言って無理矢理買い換えさせるのはもったいないとか。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/23(日) 02:27:55 ID:LWHw5w8K0
国民が地デジ買わなければスポンサーは付かない
地デジ終了
アナログ復活
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 03:18:25 ID:cI+63gfH0
デジタル放送をワイドクリアビジョン対応テレビで見ると480pになるの?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/01(火) 08:47:38 ID:tcaEIyeu0
なるわけないだろ。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 12:12:12 ID:qa+p9QAj0
TH−36FP20にうにゅと差してる
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/02(水) 12:14:26 ID:BX9KW+lM0
>>357
そのテレビの外部入力端子がD2まで対応してればなる。
361357:2008/01/06(日) 03:55:50 ID:trEd+FjN0
遅レスだがコンポーネントHD入力が付いててパソコンをつないで1920×1080で映したらボケボケでマミュアルを調べたら51万2880万画素らしい
http://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1990/kl-37hw1.html
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/06(日) 04:01:55 ID:trEd+FjN0
修正
51万2880画素
363357:2008/01/06(日) 04:12:54 ID:trEd+FjN0
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/13(水) 02:40:10 ID:rdMq/hNq0
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 16:22:18 ID:mTcw52Zb0
地デジ程度なら旧式ブラウン管で見ても何も問題ないな
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 01:54:13 ID:1STNfR/v0
スレの頭らへんを読むと泣けてくる
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:22:47 ID:2Q9dtRUC0
ハイビジョンはすべてMPEG1で録画して見ている。これが一番きれい。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 23:02:31 ID:zRZTt07n0
もう誰もいないのか
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/28(月) 23:14:47 ID:P3MP0B2y0
>>368
いるよ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 16:51:14 ID:fw7afmYa0
>>369
何使ってんの?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/29(火) 18:51:16 ID:Z+BhXMDD0
>>370
TV→アイワのTV-21ST50
さあ、笑え糞テレビだwwww
レコーダー→シャープ DV-ACW82
VHS→三菱 HV-G500

この環境でS映像つないで地デジ鑑賞中w
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/31(木) 19:01:30 ID:0wBagC8K0
前面2系統ってのもすごいが、肝心のS端子も前面ってミラクル設計ですな・・・
アイワはソニーの子会社かなんかだったのにトリニトロンじゃないのね。
感動した。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/01(金) 22:40:47 ID:q7oECgbx0
>>372
だろw
レコーダー買う前は全面のS映像にPS2つないでたよw
曲面ブラウン管なんだがまあ、そこそこ綺麗に映るw
糞TVなんだがw
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/02(土) 09:08:58 ID:FirEkdSQ0
昔のアイワはトリニトロンだったよ

14型のテレビデオにBSも内臓
ボックス構造のステレオスピーカー

お値段は13万だが
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/22(金) 17:07:43 ID:w1jxPKjv0
ブラウン管はトリニトロンが一番きれいなの?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/22(金) 18:14:59 ID:LEO3HF6E0
一番かどうかは人それぞれだから別にして
人気の上位には入る
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 01:52:47 ID:tUlG/Yin0
ブラウン管自体の名前が広く知れ渡ってるのはトリニトロンくらいだよね。
T(タウ)とか宣伝の割に定着しなかったなー。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 02:43:11 ID:A49uZL9x0
地上波デジタルテレビジョン放送はトリニトロンで観るのが最高なんですね?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 19:42:40 ID:FrvfXztY0
大画面液晶を出来るだけ安く買いたいということと、
まだブラウン管が5年くらいしか経ってないことで、
レコーダーで地デジ+BSを見ようと思っています。

見れますよね?w
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 01:26:20 ID:at2SNb900
>>378
サイコーです
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 22:52:59 ID:UQUq0FAS0
テレビもレコーダーもデジタルだがアナログに変換して見ている
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 08:32:37 ID:uVazUaWoO
キドカラーも結構いけてたと思うが。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/15(土) 16:02:15 ID:LBEZ31Hc0
デジタル放送のモスキートノイズには目に余るものがある、一言でいえば不自然
アナログノイズとちがって生理的に許容できんわ
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 13:22:17 ID:lz0lJMwe0
HDブラウン管だと目立たないんだよな。
液晶やプラズマだと結構目立つのに。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 21:27:52 ID:dQ1Phk620
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や新幹線の品川からも一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 01:00:26 ID:rEGl1VH90
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 09:48:16 ID:JFX3aU3vO
こちらこそよろしくお願いします。
新しいプラズマパネル次第ですが、どうせ小さい型は出ないので
今年もトリニトロン
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:09:43 ID:UYO6XKto0
液晶テレビは春の新型が出揃うまで待てばいいや、と言うことで
BW850だけ買ってきて、25型トリニトロンにD1端子で繋いでみた。


・・・これでも別にいいかと思えてきた。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:29:56 ID:HCBtjkMV0
>>388
同志。
漏れも同じだ。
テレビは壊れるまでもういいやとなってる。
ダブルチューナ付いてるかんね。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 14:01:27 ID:1Bk/brJR0
>>1
ブラウン管テレビ壊れても、修理するつもりですが何か?
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 23:36:02 ID:eys3P3VBO
おれもトリニトロンとTX-1の組み合わせで行くところまで行くさ。 
へたな液晶よりきれいだしね。 
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:29:30 ID:No6OEk8tO
ブルーレイの綺麗さを比較してるテレビ番組を見た友人が一言、「ブルーレイすっげぇ綺麗じゃん」


ってかおい、お前が今見てるテレビはハイビジョンでも液晶でもない普通のアナログテレビだぜ。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:18:53 ID:sEqLK7lf0
>>392
たぶんビットレート低くてブロックノイズだらけソースばっかり見てきたんだよきっと。

局所的にブロックノイズみたいなのがついてるソースばっかり見ているのかも知れないがw
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:19:53 ID:sEqLK7lf0
>>392
でもそういうのってよくあるんだよな。
オーディオ雑誌に時々ついてくる「CDプレイヤー○×の音のCD」とかってなんだよそれw
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:54:17 ID:No6OEk8tO
>>393-394
俺が392で言いたかったのは、結局その友人は、普通のテレビの画像を綺麗って言ってる。って事。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:01:51 ID:8Bn+DiaV0
>>388
25型で液晶にすると20前後くらいだろうけど
その手の液晶より16:9モードあると高精細では劣っても実際キレイに見えるんだよな
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 01:25:46 ID:BkmaWzB80
>>395
>>393は冗談だ
>>394は、CDプレイヤー○×=ハイビジョン  自分の再生環境=自分のSDTV
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 10:30:19 ID:OKeCWw8IO
>>396
そうなんだよ 
おれのテレビは八年くらい前に買ったソニーのKV25DS1っていうD1端子付きのなんてことないテレビなんだが、地デジチューナーつないで16対9ワイドモードにすると画面は小さくなるけど結構綺麗に映るんだよね。 
超高画質を求めてる訳ではない俺は、壊れるまで買い替える必要なし!
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:01:37 ID:NrC2iVi40
家のTVもソニー25型(99年製)
アナログ放送でも離れてみればかなり綺麗
ダイナミックはノイズが目立つけど
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:00:38 ID:MM5lm2UC0
漏れのは2000年製のKV25DA1。
BW850と繋いでるけど、壊れるまで行くよっ。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:03:48 ID:l6woBRY60
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 11:05:49 ID:GPIA8suT0
>>400の人とか、EPGの文字読めるの?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:50:52 ID:OHvl5drnO
1984年製National(笑)α2000!現役(笑)!!
さすがに2年後買い替えるつもりでいたけど、Jリーグ目当てでスカパー!HDのヒューマッ糞チューナー付けたら、何の問題も無く地デジ見られるやんけ。
て事で火吹くまで使う予定!!(笑)
今リビングで使ってる2000年製ソニー(十分綺麗、何の不満も無し)プラズマに買い替えたら貰える事になってるから、あと十年はテレビ買う必要ねえな(笑)
ちなみに母親の実家、五十年前の「テレビ開局記念歳末大売り出し」の福引き一等賞引き当てた白黒テレビ、去年迄現役でした(笑)
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 17:05:12 ID:BtY6pMtW0
>>402
KV-20CW1にXW120をS端子で接続しているけど全く問題ない。
画質はハイビジョンブラウン管には劣るけど、
ワイドブラウン管テレビで地デジを見るのはいいものだよ。
今までワイドテレビなのに4:3放送ばっかり見ていたから。
405は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/03/30(月) 22:25:17 ID:LU82KOuD0 BE:317747197-2BP(1003)
ワイドブラウン管にはD端子がないのが残念だな
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 22:27:48 ID:MRtx7PNZ0
D1端子がついてるアナログSDブラウン管TVはあるよ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 00:20:01 ID:SPKebD8X0
中古良品のハイビジョンブラウン管が画質とコストで優れているのは
わかっているが、バカでかさをどうやって家族を納得させようか考え中。
液晶TVのサイズのインパクトとCM効果で、家族は液晶=高画質の
方程式が出来上がってるが、知人宅で見た地デジ内臓のハイビジョンブラウン管
テレビの圧倒的な画質と、ブラウン管の最終技術作品を目の当たりして

どうしてもほしくなった・・・。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 01:55:27 ID:ql459zr20
最終機でも2004年製くらいで経年劣化の激しいHDブラウン管に今から夢を見るより、
安い最新プラズマにしたほうがずっと現実的だと思うよ。HDMIもあるしね。
家族は関係なく自室で楽しむんだったらバクチ打ってもいいと思うけど。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 03:38:28 ID:xlPSbs2v0
液晶テレビの方が薄くて画面も大きくて
画面を写真に撮れるし
買っておいた方が良いと思う。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 11:18:23 ID:CGwQcl7q0
407です。
HDブラウン管は28型でも40キロ以上もあるみたいで、HDMIも
ないし、ILinkがかろうじてついてる。
当然新品は買えないとくれば、当面はアナログブラウン管+地デジチューナ
でしのいだほうがよさそうかな・・。

時機を見て、地デジ内蔵HDブラウン管を知人から譲ってもらえるよう頼んでみますわ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 12:08:46 ID:oDlpS24l0
>>407
テレビ台に置くなら厚さは関係ないと言えばいい。
それか一度16〜7インチの小型液晶買ってあげて、
画面の小ささに不満を漏らしだしたら、
ブラウン管の大きさに文句は言えなくなるのでそこを狙う。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 02:19:21 ID:0tmQUn6T0
>>411
部屋のかどに設置すれば、ブラウン管の奥行きなんて関係ないですからね。
リサイクル店やネットオークションでの28型HDブラウン管の相場は
地デジ非搭載で15000〜、地デジ搭載で25000〜。


液晶やプラズマの最新機種を見て、ハイビジョンブラウン管を見ると
画質・重さ・サイズとのバランスや妥協点を判断すれば後悔は最小限で
すむでしょうね。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 13:01:16 ID:4QRr1E03O
2000年製のWEGAなんですけど
今、コンポジットで見ています。
D端子だとD2までしか出ないんですよね?
換える必要有りますか?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 22:38:58 ID:vHwgLAlC0
>>413
地デジチューナーを接続する場合、HDブラウン管ならD3入力、
SDブラウン管ならD1入力になるはず。
どちらにせよ、コンポジ使ってるならDに換えることをオススメしておくよ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 23:39:14 ID:Xea3S0hF0
ひとくちにWEGAといってもHD900みたいなフラッグシップから
MF75のようなコンポジのみ&モノラルという安物までさまざまだからなあ・・・
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 10:22:26 ID:qHppaCas0
地デジが見れるようになったのでとりあえずレコーダー買った
今の液晶より画質がいいので液晶買うのは停波まで待つかもしれんw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 06:32:21 ID:X0cLc97A0
多分、壊れるまで待つことになると思う。
もし壊れてもPCモニターで済ませてしまう。
今なら3万円でフルHDモニター買えちゃうし。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 17:26:45 ID:ZW4Gd4jd0
大画面、本当に美しいぞ
貧乏なら知らないが
金銭的に余裕があるのなら早く購入して観た方が良いと断言しますよ。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:40:00 ID:LPn7sm5P0
大画面ブラウン管使ってますく(´д`) エヘヘ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:49:45 ID:GUF0X3sJ0
>>419
三菱の37型4:3SDブラウン管とかかな
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 00:29:11 ID:rGVZuMR40
16:9画面42型で見ているけど買って本当に良かった
超解像レベルを上げると
昔録ったVHS画像も許容できるくらい美しく観れます。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 01:57:24 ID:3jTYjqVe0
超解像レベルって何?
423ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/04/28(火) 02:20:48 ID:LnUe0pKS0
?(^▽^)
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 04:38:51 ID:KREmSgN7O
>>419
こないだカラオケのモニターに使われてて噴いたw
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 04:39:53 ID:KREmSgN7O
間違えた。
>>420へ。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:04:32 ID:YUiAKKIB0
全くの初心者の質問ですみません。
5〜7年くらい前に買った液晶アクオス(アナログ)のD1端子と、3〜4年
前に買ったアクオスHDDレコーダー(地デジ内蔵)のD3端子をD2と書い
てあるケーブルをつなぎましたところ、テレビ画面に「この信号に対応していない」
というようなメッセージが表示されてしまい、画像を見ることができません。
このようなときはD1のみ対応のケーブルに交換しないとダメなのでしょうか?

427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 19:28:35 ID:uE7wuVX90
>>424
ジャスコでWAON紹介ビデオ流すのにも使われてた
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/28(火) 20:38:28 ID:Nt2+gmCj0
大型CRTは
温泉ホテルの「いつのだよ?」ってゲーム機で現役だな。

>>426
録画機の設定で、出力を「D1固定」にしてみな。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/07(木) 09:20:12 ID:EfPT3nk20
>>428
426です。
D1固定にしたらOKでした。
ありがとうございました!
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 01:09:06 ID:GuXPKdrV0
D1端子が許されるのは小型ブラウン管までじゃないかと思う
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 01:32:35 ID:rJvi0sr60
ケーブルテレビに加入しようとしてるんですが
※デジタル放送を高画質でお楽しみいただくにはD3端子・D4端子入力を備えているテレビ
 への接続が必要になります。

と書いてあるのですがD3端子・D4端子をF型に変換するものとか売ってますか?
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/21(木) 02:19:24 ID:yxnkMUpU0
F型は電波の入力端子
D3端子・D4は映像の入力端子

全くジャンルが違うので切り替えるとかいう概念が無い
昔のファミコンのRF端子はファミコンがテレビの電波自体を出力するようになってた
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/22(金) 05:58:40 ID:T2sMBccv0
蛇足で追加しとくと、ケーブルテレビはセットトップボックス(以下STB)と言う専用のチューナーを
レンタルしてテレビ一台毎にSTBと繋ぐ様になってる、つまりビデオデッキみたいなもんだね

D端子はSTBとテレビを繋ぐビデオケーブル(音声は別のケーブルで繋ぐ)の端子で通常使われる
ピンプラグの奴(コンポジット)とかS端子とはまったく互換はない

したがって、D3、D4端子付きのテレビに買い換えるか、もしくはあきらめてコンポジット接続が出来る
はずなのでアナログテレビ並み(よりは綺麗だけど)の画質で視るしかない

434は ◆cplnFO9T0I :2009/05/22(金) 22:51:37 ID:zP51KInz0 BE:211831676-2BP(1003)
D1の3本混ぜてもコンポジット同等にならない?
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 12:25:33 ID:K8+OCNQb0
D3端子・D4端子をTVのRGBに変換するアダプタなら売ってるんだけどね。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 18:11:02 ID:zh1MkdC40
TVじゃなくてCRTモニタじゃね?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 20:34:52 ID:2kUBrvGK0
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/27(土) 21:37:24 ID:LnnKBwBsO
朝ドラのラジぽてのスタジオ前に、さりげなくNationalα2000置いてあって笑た。
昔、見学コースのディスプレイ用に使ってた奴かな。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/16(日) 01:15:06 ID:pDD2B7S20
現行テレビねえ…?
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/16(日) 11:00:00 ID:L7CtAdPC0
>>439
スレ立て時の現行はブラウン管が大勢を占めていただろ
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/25(火) 13:42:11 ID:Oc8QGYCx0
その当時の現行テレビを今地デジ見るのに使ってる人ってほとんどいない気がする
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 13:27:32 ID:dCQJoI0a0
俺1995年製パナのアナログハイビジョンテレビにCATVのデジタルチューナーを
コンポーネント端子で繋いで地デジを見てる珍しい人。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/01(火) 13:27:15 ID:npId56Ws0
2005年にはうちにHR500があったなー。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 16:42:05 ID:pN8jjN5C0
長生きなスレだな。でもBSCS見る場合は買い替えのほうがいいかどうかの境目にきてそう
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/23(水) 23:36:01 ID:1PMrjQhF0
アイワの14インチくらいのアナログTVにRD-X9繋げて地デジを見る姉。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/29(火) 17:09:10 ID:WIzRzUXv0
まだワイドにするのは早い、とか言って4:3プログレブラウン管TVを買った当時の俺アホス。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 22:57:09 ID:Ddqh/5nA0
エコポイント効果で9月の地デジテレビ売上が前年比64%増だと・・・?
このスレもますます過疎るな。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/25(日) 03:15:17 ID:OqkEpHkv0
リビングの一台を三菱REALにするか
全部屋をデジにするかを迷って
DT35を3台、大人買い
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/29(火) 13:25:23 ID:BdrmaI4S0
>>441
オレオレw
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/29(金) 01:31:42 ID:/QRLMgb60
機種は何?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 18:09:50 ID:oj9GpgfP0
生きる
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 11:28:03 ID:nLM8zs3G0
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 09:41:56 ID:hkkjlBHW0
sage
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 23:18:35 ID:hkkjlBHW0
sage
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 22:33:15 ID:5IVMk0GA0
a
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/06(火) 02:41:52 ID:hF/aXVtG0
sage
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 12:56:14 ID:onhbdDtI0
test
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 16:22:35 ID:Xg7QlXel0
保守
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 17:59:36 ID:IXEmTqn/0
h
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/15(土) 15:30:18 ID:AAKuVe/G0
KV-21MF75に地デジチューナつけたよ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 03:42:34 ID:BKR1H5Hx0
ふむふむ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/09(金) 05:58:32 ID:VgRRsmzOO
むふむふ
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 21:13:50 ID:wWsraz6+0
パナのHDD、BRレコーダーを買い。
ブラウン管のワイドTVで見てる。

DXのVHS、HDD、BRのやつに気が惹かれたね。地でじ、BS、CS全部Wチューナーってのにな。。。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/24(火) 02:28:36 ID:9UzS+BSA0
はい
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 05:28:11 ID:IrLaXqL80
afeる
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:28:23 ID:1uEGpQAX0
test
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 20:02:47 ID:/ZdRlX1t0
>463
俺は東芝のHDD,DVDレコとブラウン管ワイドTV。
Wチューナー機なのでアナログ廃止後も裏録できる。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:33:26 ID:EeMZsDIs0
TV局つぶれろ〜〜〜
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/19(日) 05:16:24 ID:YqaTF9Oo0
CHIMPO おっきっき
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 13:59:20 ID:oQp+SqS50
車に金掛かるからWEGAに録画機能付き地デジチューナー買って我慢する
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/06(日) 16:26:18 ID:1QfOViuq0
>>3
>6まんえんのチューナーが別途必要
工エエエエ(´Д`)エエエエ工 デフレって、本当だったんだ 個人的には、ネットブックをのぞいて、値段が下がるというより上がらないイメージだった
もし、ケーブルなら、補助金が出て多くの会社がデジアナ変換決めたみたいだし、なにもしないのがベスト
問題は、2015年4月以降に変換チューナが買えるかどうかw
地デジも1台は買ったが、同じ内容をわざわざ高画質にしてみる必要はないと感じたな
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 20:52:58.26 ID:WIwZq1JW0
YAMADAで6,000円だった牛DTV-S110が通販で4,000円で買えた。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 02:35:23.54 ID:BaFs9V3P0
>>472
BSチューナーついてないから買う気になれない
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 01:04:57.37 ID:Q7Y+AoFs0
現時点でのお薦めは REGZAチューナー D-TR1 なのか…。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/09(土) 01:43:28.27 ID:XBVof71S0
>>474
BSチューナもついてる製品ならそれしか選びようがないよね
その分野の製品では東芝の一人勝ちだよ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 08:44:35.40 ID:XCxPIJTx0
所得税を払わんかったら地デジチューナーくれるって画面の下の方に出てるから所得税は払わん方がいいんかな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/03(火) 19:54:16.26 ID:Mqc+15ni0
>>476
払わなかったらじゃないでしょ?「払えない人」だよ
日本人か?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 10:02:03.45 ID:NM2p5gim0
>>476
そんな表示は見たこと無いけど、本当の話?
私はここ数年払っていないなぁ(w
申告するような収入はないからね

でも、もらえるように申請とかすると色々調べられるのだろうね
昔はテレビ関係の仕事をしていたけど、TVはほとんど見ないなぁ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 17:40:58.89 ID:TbxMEd0o0
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/shiensaku/shiensaku1.html
受信機器購入等の支援
総務省では、経済的な理由等で地上デジタル放送への移行経費が負担できず、
これまでテレビから得られていた生活に必要な情報を得られなくなるおそれのある
世帯に対して、簡易なチューナーの無償給付等の支援を実施しています。

(1)NHK放送受信料全額免除世帯への支援

(2)市町村民税非課税世帯への支援
【1】対象世帯:世帯全員が市町村民税(特別区民税を含む。)非課税の措置を受けている世帯
【2】支援内容:対象世帯へ以下の支援を行います。
ア) 地上デジタルテレビ放送対応チューナー(1台)の無償給付
イ) チューナーの設置・操作方法の電話によるサポート
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 20:02:04.98 ID:ObKV33iB0
>>479
その制度利用するにはまずNHKと契約しなきゃいけないのか難点w
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 20:26:12.45 ID:0wL2J4YC0
それは元々払ってない奴だけだ
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 20:29:09.52 ID:9enL4LwH0
確固たる信念も無いのに払ってないことを公言する奴はただの池沼。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 21:56:27.65 ID:NM2p5gim0
家は非課税の措置を受けているわけではなく
単に収入無し状態だから税金払っていないので対象外だな(w
NHKは30年位前にモノクロ料金を1ヶ月だけ払ったことがあるだけだし
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 01:47:33.84 ID:tRJoci0s0
>>482
信念なんか関係無し

払わないものは払わない
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 08:22:12.12 ID:do+iVQuq0

池沼確定。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 06:56:49.12 ID:XH00pjfR0
>>485
池沼確定。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 12:00:19.39 ID:jqLlFPno0
>>486

池沼確定。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/26(木) 15:13:36.88 ID:FOXTqac30
バッファローのチューナーDTV-H300を買った
テレビはAIWAの2001年製TV-F15SK1
リモコンが対応してなかったorz
まあこれまで使ってたリモコンと併用すればいいだけの話だけど・・・

中古で買ったテレビだけど映りは良好だしもう2年ぐらいはもつと思う
ぶっ壊れるまでこれでいく
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 23:26:38.58 ID:XYoz5lLp0
その機種は画面は4:3でもフル画面でうつりますか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 10:22:13.87 ID:BfNLlCItO
>>489
サイドカット(拡大して両横切れ)か、スクイーズ(縦伸び)になるだろ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 19:25:39.45 ID:ISYX3M3NO
東芝REGZA
15ZR8\(^o^)/
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 02:23:55.54 ID:bUzl/mneO
>>492
池沼確定。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 07:24:33.97 ID:PfLvLzyy0
>>492
自分で納得しているあなたに乾杯!
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 09:34:44.24 ID:oV1hGIDw0
W録画で今一番安い機種って何?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 09:44:09.22 ID:wkf/g4uAO
494
それはレコーダーの事かな?
レコーダーのスレに行こう。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 11:39:35.00 ID:oV1hGIDw0
W録画機能がないと、家にあるブラウン管のTVで、
録画中に別の番組が視れないと思ったんでこういう
聞き方になったんだけどね。
TVはアナログが二台あって地デジチューナー一台だけ
買ったんだけど、視る事しかできないから、
録画はアナログで録画して視てるが、それも24日まで
だし、録画機能付きのTV買う金無いし、とりあえず
安いブルーレイでしのぎたい。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 14:09:11.99 ID:7pEj5/gA0
貧乏人がいよいよ追いつめられてきたなw
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 18:12:30.65 ID:T9EyZb3W0
俺のテレビは勝手に地上波アナログを停波してしまった。
すこし早いよ(;_;)
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 01:48:21.90 ID:q4tuPcy40
>>497
うちはデジアナ変換で見られるから実感が湧かない
対象外の家に住んでる人には申し訳ないが…
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 22:29:33.68 ID:D8f1CREQ0
金無いからレコーダーなんて買えないんだけど、3波とEPG付いた安いチューナーってどれ?
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 22:33:12.49 ID:8Qiu4L810
さて、地デジ化資金を競馬ですってしまったわけだがw
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 22:55:34.19 ID:8Qiu4L810
BDレコやめてチューナーでしのごうと思ったら価格の暴騰がすごいらしいなwww
オワタw
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 20:31:25.24 ID:2l6yxAV70
>>501
競馬中継見られなくなるじゃん
504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 10:40:24.53 ID:zlcQF9FP0
日立のc14-b20aというテレビなんだけど
ビデオ端子がない。どうやって地デジが見られるように出来る?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 10:54:39.95 ID:1kMeGwcM0
>>504
ラインからRFに変換する物が売っている

地デジチューナの出力をRF出力のあるVTRのラインにつなげて、VTRのRF出力を
TVのアンテナ入力をつなぐ、VTRの電気が無駄だが
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 10:57:54.45 ID:w9debwRJO
>>504
中古品のビデオデッキでも買って接続したらいい

チューナー→コンポジ接続でビデオデッキ
→RF接続でテレビ

テレビで見る時は、1chか2chで
ビデオデッキは電源オンする必要無い
507506:2011/07/20(水) 10:59:51.46 ID:w9debwRJO
訂正

ビデオデッキは電源オン必要だったわ、勘違いすまん
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 08:10:06.20 ID:0Z8y3Klw0
>>504
ttp://www.avermedia.com/avertv/jp/a285.html
アンテナ端子に繋ぐだけ
509504:2011/07/21(木) 10:44:56.90 ID:nJTKd2ME0
みんな 情報ありがとう。
家に東芝のa-sb7というデッキが残ってたので繋いでみるよ。
その前に家側のアンテナ端子が古い同軸を剥いて留めるタイプだし
屋内配線の同軸も絶縁体が半透明の奴なんでそれぞれ交換しないと駄目だよね。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 11:03:48.15 ID:6y5OogT30
電波環境によっては同軸はそのままでも大丈夫な場合があるけどな
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 20:10:57.87 ID:eLcc8P6H0
ま、とりあえずつなげて見てみれば?ダメな場合はまた考える
無駄な投資ももったいないし

家はすぐそばにじゃまな建物があって、アナログの時は反射波で見ていたけど
地デジは反射波は無理みたいで
じゃまな建物をかすめる方向で見ているけど、10ch等はしょっちゅう途切れるね
アンテナを別に立て直すのも結構大変なので当分そのままだな
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 13:03:57.91 ID:9UfzlefR0
ソニーのテレビだと映ったりするんだよな
難視聴地域に異常に強いから

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/043/078/html/sony4_15.jpg.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090302_43078.html
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 20:24:59.42 ID:AVW2L5hz0
アナログ放送の最後録画しようと思ったが、すでにすべてCATVのデジアナ変換になってるから純粋なアナログ放送は録画できないのに気がついた
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 21:36:20.63 ID:cg+/r+s90
>>513
うちはMXとtvkがアナログのまま
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/23(土) 22:49:32.18 ID:sGjvMMWV0
>>513
うちは全局完了してしまった・・・
tvkだけ残ってたんだけどなあ・・・
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 13:07:13.03 ID:ymY/DVTJ0
実況板はデジアナ変換でもめてるなw
マンション住まいの人が「慌てて買って損した!」とか。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 21:04:16.02 ID:aeL31GmE0
内のケーブル局、停波当日になっても、デジアナ変換にならないので、心配だったが
案の定、正午過ぎても変わらず、ブルーバックの案内画面になってしまった、15分ほど過ぎてやっと、デジアナ変換画面に
対応が、遅いんだよ! まあこれで、キララバッソはまだ延命できるw
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 00:36:26.10 ID:Li+4njO10
>>516
中にはデジアナ変換してるのに気づいてない人たちもいるだろうね
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 02:00:48.68 ID:SIXSNxfq0
NHKBSとテレ玉が見れなくなってしまった
MXは見れる
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 06:39:07.49 ID:u5ho1lNK0
レコーダーとテレビデオをアンテナケーブルで
繋いでも地デジ見られなかった
AV:ケーブルじゃないと駄目なのか
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 10:04:22.11 ID:leOMG+wI0
>>517
うちもだよ
例の案内画面まで出たから、テレビのチャンネル設定やり直すのかと思ったよw
やっと左下のあと何日のウザい表示が無くなって見やすいわw
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 11:01:59.29 ID:Yaax53020
今日はすべて砂嵐だね
ところで、空いたVHFやUHFの上の方の周波数帯の使い道って決まっているんだっけ?
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 19:07:57.26 ID:Nxa8wNh10
>>522
UHFの上はモバイル通信で
VHFの90〜108、170〜222はモバイル向け放送。

今までアナログ1chがあると
87MHz未満に抑えられていたFMラジオが、〜89.9まで広がる。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 19:22:36.71 ID:ngEbDq8m0
テレビはアナログでデジタル対応のDVDレコを接続してデジタルテレビを見てるんですが
テレビを見る時にDVDレコの電源を入れないといけないので
テレビに直接デジタルチューナーを接続したいと思うんだけど
アンテナの接続の仕方が分からないんですが分かる方いますか?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 20:23:34.40 ID:EnVM7aDL0
>>524
アンテナ→(アンテナコンセント)→DVDレコ→(レコのアンテナ出力)→チューナーでおk
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 19:42:01.86 ID:ffL4SwK90
パナソニックのデジタル対応のレコを三色でアナログ4:3のテレビの外部入力に接続しているのだけど。
映像の上下に黒帯が出ず、縦に引き伸ばされた状態になってしまう……。
取り敢えず説明書にあった通り、「TVアスペクト」を「4:3」に、「4:3設定」とやらを「レターボックス」にしても変わらず。
誰か助けてー!
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/26(火) 20:12:16.19 ID:ffL4SwK90
ごめんなさい解決しました。
D3だのなんだのはよくわからないけど、「テレビで調整してください」とか書かれているもんだから「テレビ側にそんな設定出来る機能ねえよ?」とか悩んでいたよ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/31(日) 18:03:56.67 ID:8W34q6Gx0
>>524
その配線をしてもアナログテレビじゃ見れないと思うんだ。
DVDの電源入れないとね。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/06(土) 19:26:18.12 ID:MwjbFlxg0
>>528
分配器使えばレコの電源入れなくてもいいでしょ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/14(月) 21:18:39.58 ID:PGDwsUUP0
地デジやBSてそもそもがキレイじゃないよな
今の液晶で本当にキレイに見えるのはBDだけ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/21(水) 16:58:02.05 ID:YxNNC9hY0
のま
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 10:38:39.32 ID:kUUESb130
>>530
眼科行った方がよくね
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/22(木) 19:04:32.28 ID:kCYA7LBH0
>>530
ソースによる。番組によってはソフト売るため画質落として放送してるのもあるから。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/12/31(土) 20:54:45.88 ID:gPL+ND6q0
テストテスト??????????
?????
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【16.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/16(日) 12:07:27.31 ID:u/QlVIJp0 BE:101352825-PLT(12079)
できるのか
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 03:39:30.88 ID:t79grNCt0
レグチューまだ使ってるよ
537名無しさん┃】【┃Dolby