【使いこなせぬ】RAMって〜終了〜だね 65【猿痴能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/664
>ワンピ消しちゃいましょうか。
>特に見返してませんし。
>消すのも度胸要りますよね。

前スレ
【汚物】RAMって〜終了〜だね 64【隔離場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:51:34 ID:5LEywL7M0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/184
>福知山線で電車に特攻して氏んで下さい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/200
>知人があれで亡くなったのだが
>よくこんなこと書けるよな、哀話は。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/220
>非常識以前の問題。外道と言うか人非人レベル。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:52:54 ID:5LEywL7M0
★ 私達と『尺AM死亡』しませんか? ★

当スレではアンチRAMを随時募集しております。

応募資格
・RAMおよび松下が嫌いな方
・詭弁、捏造、妄想が得意な方
・発狂、自爆できる方
・長期粘着できる方
・多重人格者、持た猿歓迎
・GK経験豊富な方、○○の中の人も応募可
・既知外優遇
・私怨があれば尚可
・他スレで隔離、放置気味でお困りのコテハンの方も緊急大募集

その他、脳リセット可能な特技をお持ちの痴呆君など、今こそ貴方のスキルを活かしてみませんか?
このスレでは、どんなに叩かれ馬鹿にされ罵られても再登場できるヤル気のある方を求めています。
とにかくRAM死亡に興味のある方なら大歓迎!! 未経験の方でも、一から親切に指導します。
ご応募、お待ちしております。

採用実績
【伝説のオウンゴーラーQ】
AV板の未確認生物Qは捕獲され、薬殺(あぼーん)されました。
【King of ヘタレ・哀話教授】
なんだかんだ言ってきた哀話教授も、結局はRAM機である凍死場のRD-XS53購入。
無知で素人な一般人は芝機を買いなさいという結論でした。
【バカモン・オブ・ラストワンスことバラモンオブジョイトイ】
期待の新人・バカモンですが、 面白がって弄り過ぎた為に
すでに「 腐ってやがる。早すぎたんだ…。」状態です。
少しずつ狂育しつつ、徐々にその真性ぶりを引き出していくべきでした。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:53:41 ID:5LEywL7M0
アンチRAM vs RAMユーザの歴史

RAMって〜終了〜だね
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1002/10023/1002385496.html
RAMって〜終了〜だね その2
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1003/10038/1003803020.html
RAMって〜終了〜だね その3
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1014/10147/1014729211.html
RAMって〜終了〜だね その4
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1023/10237/1023770957.html
【シュア】RAMって〜終了〜だね その5【トップ】
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1023/10239/1023984079.html
【梶ッ田ー】RAMって〜終了〜だね その6【理論】
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1027/10274/1027496798.html
RAMって〜終了〜だね その7【三日天下】
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1030/10302/1030236033.html
RAMって〜終了〜だね その8【敗北規格】
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1031/10318/1031885694.html
RAMって〜終了〜だね その9【末期症状】
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1034/10343/1034359913.html
【結婚】RAMって〜終了〜だね その10【GIGA登場】
http://hobby7.2ch.net/av/kako/1036/10365/1036543820.html
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:54:16 ID:5LEywL7M0
RAMって〜終了〜だね その11【πの逆襲】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1040360812/
RAMって〜終了〜だね その12【πの帝国】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1044169926/
【低画質】RAMって〜終了〜だね 13【ショボーン(゚д゚)】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1046843577/
【SONY】RAMって〜終了〜だね 14【STYLE】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1050314784/
【its a】RAMって〜終了〜だね 15【SONY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1051442661/
【低画質】RAMって〜終了〜だね 16【ズッコケ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1052812767/
【絶滅】RAMって〜終了〜だね 17【DVDレコーダ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1054009216/
【絶滅】RAMって〜終了〜だね 18【カウントダウソ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1054889957/
【キモイ】RAMって〜終了〜だね 19【信者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1055945986/
RAMって〜終了〜だね 20【SONY ±RW/HDD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1057090188/
6名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:54:49 ID:5LEywL7M0
RAMって〜終了〜だね 21【前夜祭±RW/HDD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1057760728/
RAMって〜終了〜だね 22【前夜祭2±RW/HDD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1058362814/
【永遠に】RAMって〜終了〜だね 23【前夜祭】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1059094570/
【ガダル】RAMって〜終了〜だね 24【カナル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1060014109/
【ガダル】RAMって〜終了〜だね 25【カナル2】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1060930943/
RAMって〜終了〜だね 26【πの逆襲2】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1062810976/
RAMって〜終了〜だね 27【怒涛のRW】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1063881610/
【吼える】RAMって〜終了〜だね 28【持たざる者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1065623720/
【吼え続ケテ】RAMって〜終了〜だね 29【はや2年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1068034694/
【PSX】RAMって〜終了〜だね 30【前夜祭】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1070462640/
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:55:22 ID:5LEywL7M0
【シェア】RAMって〜終了〜だね 31【崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1071668273/
【シェア】RAMって〜終了〜だね 32【大崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1073822536/
【崩壊】RAMって〜終了〜だね 33【DVDレコーダ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1077961941/
【消滅】RAMって〜終了〜だね 34【DVDレコーダ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1080091775/
【信者】RAMって〜終了〜だね 35【キモキモ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1082811212/
【教団】RAMって〜終了〜だね 36【お布施】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1085333465/
【信者】RAMって〜終了〜だね 37【勧誘】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1086711359/
【キモイ】RAMって〜終了〜だね 38【教団】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1088181212/
【SONY】RAMって〜終了〜だね 39【No1】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1090210133/
【RD】RAMって〜終了〜だね 40【崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1091860585/
8名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:56:50 ID:rAufKLtr0
【RD】RAMって〜終了〜だね 41【大崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1092674853/
【シェア】RAMって〜終了〜だね 42【消滅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1094309253/
【シェア】RAMって〜終了〜だね 43【大消滅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1095603290/
【DIGA】RAMって〜終了〜だね 44【崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096984967/
【消滅】RAMって〜終了〜だね 45【祭り】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1098202816/
【消滅】RAMって〜終了〜だね 46【秋祭り】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100107790/
【消滅】RAMって〜終了〜だね 47【年忘れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1101905702/
【消滅】RAMって〜終了〜だね 48【忘年会】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103811208/
【消滅】RAMって〜終了〜だね 49【ありえない】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/
【松下電器産業】RAMって〜終了〜だね 50【21.9%】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105757280/
9名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:57:19 ID:GOAT7kEo0
65までやって、まだ終了しない空しさについて
10名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:57:22 ID:rAufKLtr0
【シェア】RAMって〜終了〜だね 51【死守or崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106989473/
【かまって君】RAMって〜終了〜だね 52【必死】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107649616/
【既知外】RAMって〜終了〜だね 53【募集中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108277752/
【売上】RAMって〜終了〜だね 54【最下位】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1109424996/
【松下】RAMって〜終了〜だね 55【RWへ転向】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110384359/
【エンドレス】RAMって〜終了〜だね 56【ドリーム】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111659656/
【狂気を】RAMって〜終了〜だね 57【愛でる】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113091500/
【空気読めない】RAMって〜終了〜だね 58【低痴能】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114259587/
【保有枚数】RAMって〜終了〜だね 59【激減中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115200355/
【既知外の】RAMって〜終了〜だね 60【遊び場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/
11名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:57:54 ID:rAufKLtr0
【外道が】RAMって〜終了〜だね 61【糞尿撒散らす】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116149065/
【カイエン】RAMって〜終了〜だね 62【右肩下がり】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116866862/
【前年比】RAMって〜終了〜だね 63【-2.1枚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118452977/


前スレ
【汚物】RAMって〜終了〜だね 64【隔離場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/

水子スレ
【哀話/怪猿】RAMって〜終了〜だね 64【アンチの醜態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119746689/
12名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 01:51:07 ID:39BbrSvt0
以下のRAM厨心得に従い、我らがRAMの為にアンチと戦いましょう

1,アンチRAM、RAMを使わない者、RAMよりRW/Rが優れていると言う者は
 は全て基地外である
2,哀話とバカモンは我々RAM厨の最大の敵であるから、みたら、即
 反撃、無視せずに徹底的に叩きましょう。
3,詭弁がつかえるものは詭弁で、詭弁が使えない下級RAM厨は
 人格攻撃、嘘と捏造で戦いましょう。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 01:51:48 ID:39BbrSvt0
我々RAM厨が叩くべきもの
1,哀話
2,SONY
3,バカモン
4,-RW
5,pioneer
我らがRAMの為にこれらと徹底的に戦いましょう
14名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 01:52:32 ID:39BbrSvt0
アンチに対して、反論できない時は次の決め台詞を返しましょう

「GK乙」
15名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 01:53:10 ID:39BbrSvt0
東芝や、ビクター等の最初はRAM側だったメーカーが次々に
RAMを見限って、-RWを採用し、いまやRAMは少数派に転落して
しまいましたが、
このような時こそRAM厨魂でRAMに忠誠を尽くしましょう
16名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 01:53:47 ID:39BbrSvt0
★ 私達と『アンチ死亡』しませんか? ★

当スレではアンチRAMを叩くRAM厨を随時募集しております。

応募資格
・-RWおよびSONYが嫌いな方
・-RよりもRAMのほうが一般的だと信じている方
・哀話をみると発狂してしまう方
・詭弁、捏造、妄想が得意な方
・RAMの悪口をみると、放置できずに怒り狂ってしまう方
・他スレで隔離、放置気味でお困りのコテハンの方も緊急大募集

その他、脳リセット可能な特技をお持ちの痴呆君など、今こそ貴方のスキルを活かしてみませんか?
このスレでは、多数の低能RAM厨の先輩たちが、あなたを待っています。
いずれも札付きのRAM厨ばかりですから、どんな低能の方でもできます、ていうか低能しかできません
とにかくRAM擁護アンチRAM叩に興味のある方なら大歓迎
ご応募、お待ちしております。

採用実績
【RAM厨定義変え男】
【RAMスレ誘導男】
【風呂男認定男】
【GK乙男】
17名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 01:56:03 ID:tKDxzBC00
おっ、おっ
俺たちゃ正義のRAM厨軍団
RAMの為に戦うぜ
敵は哀話だバカモンだ
どんな基地外アンチでも
RAMの心でやっつける
「それ、詭弁攻撃だ、次は捏造だ
  よーし、とどめは人格攻撃だ!!」
誇れ、信者魂、語れ明日のRAM勝利
目指すは一億総RAM化
RAM厨軍団今日もいく

おっ、おっ
俺たちゃ正義のRAM厨軍団
RAMの為に戦うぜ
東芝、ビクター寝返って
RAMはいまじゃ少数派
いいというのは俺たちだけだが
RAMを守るぞ最後まで
「それ、詭弁攻撃だ、次は捏造だ
  よーし、とどめは人格攻撃だ!!」
誇れ、信者魂、語れ明日のRAM勝利
目指すは一億総RAM化
RAM厨軍団今日もいく


18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 01:59:36 ID:tKDxzBC00
RAM厨軍団は毎日スレをROMって、
哀話とバカモに粘着する機会をうかがっている、奴らだと言うことがよく分かった。

バカの上にこらえ性もないのではQ以下だぞ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 02:06:38 ID:tKDxzBC00
ということで、仲良くやってくれ
20名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 08:20:37 ID:9oa2Ghxc0
>>12-19
哀話、バカモン、Qだけじゃなくて、
自分の事をコテハンに入れるのを忘れているよ、
一日十回くん。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 09:03:18 ID:JxrugXfh0
340 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/06/29 20:39 ID:YkVLmjzZ
ID:DGUHr5Jn の猿知能猿芝居っぷりを晒す。

443 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/06/29 07:58 ID:DGUHr5Jn
>>442
ほんとだ。
RAM信者って知恵遅れで哀れだよな。

↑矛盾発言↓

443 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/06/29 08:02 ID:DGUHr5Jn
>>442
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / RAMへの批判に対して
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  1.お前はQだ、カジタだ、などとレッテルを貼る
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  2.DVDレコを持ってない奴だと決めつける
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \  1番の見本のような発言乙!
22名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 09:03:51 ID:JxrugXfh0
【Qちゃん】RAMって〜終了〜だね FINAL【終了】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1080018000/309
いつものように荒らしていたら、

> 309 : ◆yNNZPlYSK2 :04/06/05 02:30 ID:PQM0aUhE
> /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
> レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
> K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
> !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / RAMへの批判に対して
> i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  1.脊髄反射でお前はQだ、カジタだ、などとレッテルを貼る
> !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  2.DVDレコを持ってない奴だと決めつける
> .i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
> ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

こんな風にクッキーに残ってたのかトリップを晒してしまって

> 310 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 02:39 ID:GKwRU7Jh
> トリップを検索してみましたがあまりと言えばあまりにいただけません。
> http://www.google.co.jp/search?q=+%E2%97%86yNNZPlYSK2+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=mozilla-search

直後にググルにかけられて彼の過去の恥ずかしい行為が暴かれたんだよ。
例えばこんな風に。

> 136 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/17 07:24 ID:???
> 童貞ナンバー3番 鬼畜
>
> 汚い現実を知らない。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 09:04:41 ID:JxrugXfh0
「童貞こそ人類最後の希望」スレッドより◆yNNZPlYSK2(=Q)語録抄

7 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 12:35 ID:mLqPf4Dt
高齢化する童貞と処女こそが、人口増加の抑止力。来る新時代は
童貞と処女を増やさない限り地球環境は保全できない。

48 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 19:06 ID:mLqPf4Dt
ちなみに30過ぎると聖者、40過ぎると妖精、還暦越えると神。

61 :聖者鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 21:04 ID:???
みんな!今日も楽しい童貞ライフを満喫してるかーい!

楽しいぜ♪ヒャッホー♪

63 :聖者鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 21:12 ID:???
未使用ちんこ熱いぜ!
ウィラヴホットサマー!

(↑「聖者」鬼畜だと。年齢サバ読みやがって…(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ)
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 09:05:33 ID:nbySGpoh0
>で、所有ドライブは何?

自作HTPC(ホームシアターPC) 2台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048666950/174-175

174 名前: Socket774 投稿日: 03/05/16 11:49 ID:Jw2pMZxb
私のHTPC環境です。

MB・・・・・・・EP-8RDA+
CPU・・・・・・・AthlonXP 1800+
HDD・・・・・・・シーゲートST340016A(40GB)
VGA・・・・・・・RADEON7000VE(ギガバイト製AV64S-T)
Memory・・・・・バルク(サムソン)
DVD-ROM drive・東芝SD-M1612
DVDcombodrive・リコーMP9200A
CaptureCard・・ピクセラPIX-MPTV/P1W Rev.B
http://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_mptv_p1w/index.html
Sound・・・・・SONICA(USBオーディオ)
電源・・・・・・SS-350FS
OS・・・・・・・Win2000Pro SP3

175 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 03/05/16 11:52 ID:XczToLQ/
>>174
ろくでもねーな。HTPCって名乗るのは明らかに間違いだ。



せいぜいコンボドライブくらいしかもってないヤシ>低スキル低能Q
( `,_ゝ´)クックック
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 09:07:53 ID:DtvFtwkJ0
>低スキル低能Q

今なら差し詰め「低スキル低能哀話」だ罠( ´,_ゝ`)プッ>>1
26バラモンオブジョイトイ:2005/07/23(土) 20:39:20 ID:RY7Xbuez0
>>1
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 21:42:11 ID:NKMkWSDF0
録画メディア売れ筋ランキング
http://www.phileweb.com/products/ranking/47/29.html

1(−) 10 TDK DVD-RAM120Aほか (-RAM)
1(↓) 10 PANASONIC LM-AD240P5 (-RAM)
1(→) 10 三菱化学メディア DHR47VP20 (-R)
4(−) 9 MAXELL DR120WPC.1P5S (-R)
5(−) 8 TDK DVD-R120PW (-R)
5(−) 8 TDK DVD-RAM120 (-RAM)

-RAM: 28ポイント
-R: 27ポイント
-RW 4×: 0ポイント
-RW: 0ポイント

集計対象、全国の販売店↓(通販ランキングに非ず)
http://www.phileweb.com/products/ranking/shop.html
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 23:39:42 ID:c3y+5eyB0
RAMはDVDを名乗る辞めて大容量PDとでもすべきだな。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 23:47:22 ID:aBuEXy5W0
>>28
日本語で書いてください。
おながいします。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 00:25:54 ID:tcsCzZzQ0
テンプレ代わりにこっちにも書いておくか。

>なんですね。
>是非確認したいのは
>>DVD-Rの話題の方が少なかった
>RAMと-Rの比較に置いて、話題の中心がどうのこうのではなく
>どちらの話題が「多いのか」「少ないのか」ですので。
>オワカリですかと。
>低能じゃ無理みたいですね。

↑この期に及んで「メディア購入スレ」では-Rの話題の方が多い! と捏造する某非人。
まさしく、火病ってる半島人なみの性格だな。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 02:01:52 ID:C2pHXfH60
>>28
DVDの定義を教えてプリーヅ
32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 10:29:28 ID:MEQntHtg0
>低能じゃ無理みたいですね。

「低スキル低能哀話」には300GBでの運用は無理…、と。

    A_A    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∀゚) <ウーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
   ( つAつA  \_______
≡⊂ |  |( ゚∀゚)
  (0(__)ヽ⊃))
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 10:37:40 ID:630EXFqP0
ま、そろそろこのスレで
長く続いたこのスレも終わらせる相談していった方がいいかもね。
そろそろ役目もなくなってきた気がするし。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 10:57:25 ID:hlg76bH10
既知外の隔離スレとして必要の可能性
35名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 11:01:17 ID:C2pHXfH60
と言うか意味無いから無くそうとしても
かまってちゃん達が寂しがってスレ立てちゃうからねぇ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 11:07:35 ID:Or4Gngs40
既知外つっても
バカと外道と一日十回君のGKトリオが
スレを回してるだけだしな
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 11:35:30 ID:630EXFqP0
>>34
なくなったら出てこない程度の基地外レベルになってきた気がするのだが。

>>35
まあ立てたら立てたで相手するしかないけど、こっちで立てるのは
そろそろいらないだろと。
38RAM否定派/アンチRAM一覧:2005/07/24(日) 11:42:39 ID:k1SN19II0
・Qちゃん
DVDレコ非所有。最近はほぼコピペと「ワロタ」の自作自演くらいしか出せない。
もはやスレのノイズ程度なので、見る人の脳内でノイズリダクション掛けてください。
もちろん筋金入りのアニメオタク。
毎朝6〜8時にコピペか一行レスで、AV板とCD-R板のアンチRAMスレを上げる。

・ケン
自称DVDマスター、の割には他の名無しさんに知識バトルで連戦連敗。
パパのRAMレコ・RD-X2を散々馬鹿にして、小遣いをためてやっとπのレコを買った。
安物メディアで失敗こいたり、「画質はX2のほうが良かった」と自爆も見られる可愛い奴。
最近はスゴ録とDIGAを比較して、松下のRAMレコを買おうとしていることが判明。アンチとして事実上の敗北
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115561285/544

・哀話
命名元はアイワのビデオより。教授風AAと屁理屈授業で一目でわかる。
あっしはアンチRAMじゃないと言い張りつつ、終了終了とこのスレに粘着。
ちなみにアニメがメインの声優ヲタク。 最近下記のような人として疑わしい発言を放ってしまった。
最近シカトされている理由はこの問題発言→>福知山線で電車に特攻して氏んで下さい。
スレは毎日ROMっておき、毎週土日にはアニメ放映時間以外の全ての時間をかけて、
何のひねりもない妄想レスをRAM終了スレに書き込む。

・バラモンオブジョイトイ (>>26)
今最も脂の乗っている最新型。なのにスレの皆にいじられすぎて壊れまくり。
一応彼女あり、ポルシェカイエン所有、DVR-7000使用という設定らしい。
彼女や飛行機、ヤフオクでエロ出品、エロDVDコピーという爺臭さと、
スレのキリ番に拘り、アニメも大好きというガキっぽさが程よく調和。
彼の所有するB-CASカードのIC部分は何故か左上にある。
毎日深夜〜早朝にかけて、何のひねりもないバカレスをRAM終了スレに書き込む

・一日十回くん (>>12-15)
哀話やバラモン出没時に出てきて、他の反論が始まる前に消える煽り。
名無しでスレを上げて煽るだけというかなりのチキンな存在。
39基地外RAM厨一覧:2005/07/24(日) 13:36:59 ID:V1LxM/eq0
ここ出てくる >>38以外の奴全部
40名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 13:46:25 ID:mkeWLxdg0
>>39
あ〜あ、やっちゃった・・・・・・
41名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 13:52:09 ID:MkIV5n720
>>39
君の脳みそは大豆で出来てるの?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 13:56:02 ID:I1XOWe6b0
つまり>>39は、>>38のメンバーか「基地外RAM厨」のどちらかということになるな。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 13:57:34 ID:mkeWLxdg0
>>42
答えをすぐに言っちゃ駄目だって・・・・・
44名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 13:58:19 ID:MkIV5n720
少なくとも>>39は一覧の意味を分かっていない。
4538:2005/07/24(日) 14:47:05 ID:k1SN19II0
>>39のような工作活動社員じゃありませーん
46名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 16:45:52 ID:rqqv+HoH0
最近RAM厨が減ったと思ったら↓こういうことだったんですね。GJ!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1120978840/
47名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 17:47:37 ID:j0reEWsZ0
RAM叩きスレ、ことごとくスレスト掛かったな

DVD-RAMが一体何のためにあるのか?謎。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1112190322/
RAMって再生まで一分近くもかかるって本当でちゅか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1081494456/
RAM厨( ´;゚;ё;゚;)キモーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111724013/
DVD-RAM信者は血の気が多い
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106804110/
■アンチは■ RAM厨専用スレッド!! ■立入禁止■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115855173/
DVD-RAM使ってるが。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113006036/
DVD−RAM(松下)=キモイ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105580153/
スコ録、大勝利!!!DIGA敗北でRAM厨脂肪確定!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105501208/
DVD-RAM擁護って、、必死だねwww
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119390525/
                ヽヽ ‖ //
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               =( ゚ ∀ ゚ )< ウヒャウヒャ!
                 \_/   \_________
                // ‖ ヽヽ
                    ∩ A_A  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ A_A \( ゚∀゚)< ウヒャウヒャウヒャ!
ウヒョ〜〜〜!     >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
48名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 17:55:27 ID:JLQlqLJ90
875 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2005/07/21(木) 23:26:34 ID:1CdFCJif0
寝る前に 一日一枚 DVD-R (朝には“こんがり” HDD “スッキリ”)

954 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2005/07/23(土) 20:36:55 ID:f922TDAb0
>>875
せめて1週間に一度の頻度で焼ければ山積のHDD圧迫圧力から
相当軽減されるような気がします。



641 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2005/07/24(日) 14:22:59 ID:HTM8nMWsO
>636

自分は一年でDVD-R 約3300枚焼きましたがなにか?
49バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 17:58:01 ID:kpzthnGX0
G+8aEz1A0=這う這うの体=情けない=リャム厨
50バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 17:59:42 ID:kpzthnGX0
50!
51名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 18:22:46 ID:MkIV5n720
久しぶりのキリ番GETじゃないですか。おめでとう。
誰も狙ってない所を狙ったのが勝因ですね。
あなたの惟香もきっと喜んでいることでしょう。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 18:26:01 ID:sZM3XOSC0
もう怪猿もそうとう壊れてるな
53名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 18:44:09 ID:C2pHXfH60
壊猿
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 18:59:57 ID:630EXFqP0
>>46
あんなに前に喜んでたのに、また喜ぶの?
まあみんな喜んでると思うけど、そのコピペRAMって一文字も出てきてなかったよ?w

ところでGJの意味、そろそろわかった?
55榊原大いいですね:2005/07/24(日) 19:30:56 ID:rx2ZBtJc0
━━━━━━━━━━━━━━━



>>1 オツカレサマデゴザイマスタ。


        z
       z
━____ z ━━━━━━━━━━
  iii■∧   ∇     ∧ ∧ zz...   ∧ ∧ zzz...
  (,,-Д-)┌─┐   (-Д-,,)ヽ    (-Д-,,)ヽ
  ノU U. |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
〜O, ⊃ . |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ===============

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/974
ソクラテスの幸福論て知ってます?
正しい行いが幸福に繋がるわけです。
正しくない事をしている限り幸せには成り得ませんよ。
例えば・・・
人のレスを捏造する人は、捏造している自覚があるわけです。
そう自覚しながら捏造し続けてるわけ。
まぁ詭弁君が幸せな人生を送れるとは到底思えませんね。
なにせヒキコモリですし。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 19:38:29 ID:rx2ZBtJc0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/975
>メディア購入スレは最初から「RAMを買う人のスレ」であって、
>最初っからRAMが話題の中心であり、RAMの話の方が圧倒的多かったんだよ。
>そして、今でもRAMの話題が多い。嘘だと思うなら過去ログ全部読めば一発で解る。

それにしても救いようのない低能ですねぇ。
例えばレスの発端になった、該当スレなんですけど
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/705で
具体的に出しましたが
 DVDメディア どこで買ってる? 【22】
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053206672/

仮に当該スレに置いて
>RAMの話の方が圧倒的多かった
ですか?
あたまおかしいんじゃないですか?

>ま、自分で勝手に「条件を妄想」しちゃうオナニー猿は処置無しだね。
語るに落ちる典型厨房ですね。
まさに処置無しかと。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 19:43:44 ID:rx2ZBtJc0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/976
なるほど
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/975
と併せて、詭弁君でした?
相変わらず真性丸出しの捏造患者の真骨頂ってところでしょうか。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/977
まぁなんといいますか
「事実」をレスしていただければこうした
不毛なレスをしなくて済むんですけどね。
どうしてあっしのレスを「そのまま引用」できないんでしょうね。
彼は。
狂ってるとしか思えません。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/980-
>ID:MkIV5n720
しつこいですねぇ。
粘着ですか?
詭弁君?
なんにせよ、正常じゃありませんよ。
完全にスレ違いですし。
そもそも。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/995
>嫌いというだけで他人を攻撃するような真似はやめなさいと。
詭弁君のπ6758嫌いは狂気の域に達しておりますのでね。
もはや無駄かと。
病気ですから彼は。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 19:43:45 ID:sZM3XOSC0
早くHDDの整理しろよ無能。本当に使えなくなるぞ?
59ヒサビサ洗車シマスタ:2005/07/24(日) 19:49:40 ID:rx2ZBtJc0
|          コロッケワッショイ!!      
|      \\     コロッケワッショイ!!   //
|     +   \\    コロッケワッショイ!! /+ 
|        +       ,__              
|           ∧ ∧∩iii■∧       +    
|          ∩*゚ー)ヽ(゚Д゚ ,,)           
|      +    (( 丶 . と) ヽ とヽ  ∧∧   +   
|           〜(_ヽ ノ  O-、 ) (*゚ー゚)  ))   
|           しU     U.〜(._ っっ      
|            Now Prining…          
|                               
|    家族でコロッケを揚げて喜んでいます 

>>58
おかげさまで、PC優先で現在の現在裏で焼いてます。
とりあえず20GBくらい空けました(退避しました)んで
p2pの分でもまぁ数週間は持つんじゃないでしょうか。
あとレコですねぇ。
えっと、現在確認したところSP4.6で17:33しか残量ありません。
流石に限界ですね。
お盆までには何とかジカンミツケテ空けないと。
60バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 19:49:54 ID:kpzthnGX0
愉快なサル軍団が始まるまで今しばらくお待ちください
61名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 19:51:51 ID:/YJNE/mj0
哀話くんには「無知の知」という言葉を贈りたいですね
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 20:51:57 ID:C2pHXfH60
哀話が体現してるのは「無恥の痴」だからなぁ。
63バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 20:52:59 ID:kpzthnGX0
どーした?リャム猿反撃せんかい
64名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 20:54:25 ID:I1XOWe6b0
>>63
面白い?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:02:48 ID:k1SN19II0
>>63
557 :バラモンオブジョイトイ:2005/05/14(土) 22:41:59 ID:sxY45mdc0
>>549 あるに決まってるやろ、B-CASの文字が逆さまに差し込んでるのが
普通だからそこを聞いただけ、持ってなければ分からないから

559 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 22:44:40 ID:Hd/iXHK10
>>557
カードのICチップってどのあたりにあるか知ってるの?

568 :バラモンオブジョイトイ:2005/05/14(土) 22:48:46 ID:sxY45mdc0
>>565 チップ付いてるやろ?お前バカ?クレジットカードも無いの?

570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 22:50:24 ID:Hd/iXHK10
俺が聞いているのは位置だよ。位置。
文も読めなくなったか。

572 :バラモンオブジョイトイ:2005/05/14(土) 22:52:12 ID:sxY45mdc0
>>596 詭弁君てキモイ、必死すぎる

>>570 左上やろ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:05:05 ID:k1SN19II0
>>63
744 :バラモンオブジョイトイ:2005/05/23(月) 21:11:40 ID:nJd0XfHz0
>>743 俺はお前みたいなナンパヤローじゃ無いのでね
実績尊重。
新潟のうるち米でタイガーか象印の炊飯器で餅作ってみろよ
餅は餅屋の意味が多少お前のオツムでも理解出来るんじゃネーノ?

759 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 21:46:03 ID:yB9EBGwb0
>>744
日本初の電気炊飯器は東芝だよ。
http://www.toshiba.co.jp/csr/jp/policy/service_j.htm
バラモン理論粉砕。

760 :バラモンオブジョイトイ:2005/05/23(月) 21:47:44 ID:nJd0XfHz0
>>759 俺は釜の話してるの。分かる?まぁ芝でもええんやろうやけど。

761 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 21:49:52 ID:H1QylH5V0
>>760
釜って・・・ガス釜?

762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 21:50:24 ID:yB9EBGwb0
>>760
釜のない炊飯器ってあるの?はい粉砕。
DVDも東芝のが基礎になってる。はい粉砕。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:05:54 ID:k1SN19II0
>>63
762 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 21:50:24 ID:yB9EBGwb0
>>760
釜のない炊飯器ってあるの?はい粉砕。
DVDも東芝のが基礎になってる。はい粉砕。

764 :バラモンオブジョイトイ:2005/05/23(月) 21:51:46 ID:nJd0XfHz0
>DVDも東芝のが基礎になってる。はい粉砕。
まぁ別にええけどあのRのかかり方は異常。

775 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 22:05:38 ID:09UkStL70
>>764
>>DVDも東芝のが基礎になってる。はい粉砕。
>まぁ別にええけどあのRのかかり方は異常。
これこそまさしく「餅は餅屋」なんていう、君の持論が当てにならないと言う証拠でしょ?
古くから開発に関わって、歴史と伝統があっても、技術力の有無とは別なの。

本当に、君はレベルが低いねぇ。
たかが数レス前に自分が書いたことすら覚えてないの?
68バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 21:35:51 ID:kpzthnGX0
>>65必死になるな、お前は哀話も守しとけよ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:37:52 ID:gtL2BB/L0
★ DVD規格に注意しましょう!

せっかくつくった自分のDVD、あれ、DVDプレーヤーで再生できない!
DVDプレーヤーで再生できないんじゃ、ゴミDISKですよね?
DVDプレーヤーで再生できないものは、満足度が低く、お勧めできません。
将来読める保障もなく、論外です。

DVD±RW・・・DVDに保存した後
DVDプレーヤーで再生したい、ほとんどの人にお勧めです。

DVD-RAM・・・DVDに保存した後、満足度は低いですが、
DVDプレーヤーで再生できなくてもいい、変人やヒッキー、ヒッピーにお勧めです。
DVD-RAMは他のDVDより値段も高く、速度も遅いため、変人以外は避けましょう


★ DVD±RWは再生できるが、DVD-RAMは再生できない機種 ★

全世界で発売中のほとんどのDVDプレーヤー
全世界1億台のプレイステーション2
2005発売のBlu-ray Discレコーダー2号機
2005発売の次世代プレイステーション
70名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:38:27 ID:k1SN19II0
適当にコピペしたのに必死といわれてもw
で、これらの言い訳もとい釈明もとい回答はまだかな?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:38:48 ID:gtL2BB/L0
★ 知ってましたか?【RAM機の-R焼きは糞】 ★

DVD-Rをメインに使いたい場合は、
ドライブの-R焼き品質性能も考慮に入れた方が良い。
RAM対応ドライブは一般的に(-Rと特性が全く異なる)
RAM寄りにチューニングされてるため、
-Rの焼き品質は良くないと言われている。
焼き板での評価は概ね↓こんな感じだ。

DVD-R
π>プレク≧SONY>>越えられない壁>>NEC>東芝>日立LG>松下

要するにRAM機の-R焼きは品質が悪く、
メディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
また、焼けたと思っても、いつか消えてしまうかも知れない・・・
これでは時限爆弾を抱えているようなもので、永久保存にはとても使えない。
-R焼きが必須なら、-R焼き機能が強力なπかSONYを買うのが吉。

三菱もパイオニア製ドライブだから、焼き品質いいよ!
72名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:39:36 ID:gtL2BB/L0
★ DVD±RWは再生できるが、DVD-RAMは再生できない機種 ★

全世界で発売中のほとんどのDVDプレーヤー
全世界1億台のプレイステーション2
2005発売のBlu-ray Discレコーダー2号機
2005発売の次世代プレイステーション

★ 知ってましたか?【DVD-RAMはユニバーサルプレーヤーで再生できない】 ★

ユニバーサルプレーヤー(DVD/DVD-Audio/SuperAudioCD)
のほとんどは、DVD-RWしかサポートしてないよ!

マランツ
http://www.marantz.jp/he/products/hometheater/dvd/index.shtml

デノン
http://denon.jp/company/release/dvdx910.html

ホームシアター&ピュアオーディオで快適なAVライフを楽しみたいなら、
DVD-RAMは避けることが大切だよ!

★ また、RAMを買ってまちがった選択をした悔しさから
哀話なる人物の発言をみるとそのことを思い出すためか
発狂して、彼をののしることに命をかける人達が多数出現します。
そのほとんどが、ただの嘘、屁理屈、人格攻撃ですが、
いわゆるRAM厨の愚かさを楽しむか、という余裕の心で見守りましょう
73名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:40:26 ID:gtL2BB/L0
【3流企業ハナクソ目標倒れ・敗北の歩み 】

【VHS 】 子会社ビクターから技術供与(恥をしれ三流が)を受けて莫大な利益をあげる。
  プロジェクトXをみてもわかるがフロントローディングをシャーブ、ピクチャーサーチを
  三菱、Hi-Fi音声深層記録は日立が技術供与、松下0
このときの稼ぎを現在食い潰している。
【VHD 】 これまた子会社から技術供与ビデオディスク。光ディスクがあるにも関らず
  静電容量で勝負 結果LDに完敗 
【アメリカ映画会社MCA買収 】 SONYがコロンビア買収したのに対抗
 莫大な損失を出して売却 やはりあほだ
【ゲーム機3DO REAL 】 アメリカ3DOから技術供与を受けて販売
      鳴かず飛ばずで撤退 金かえせ詐欺師
【DCC 】 オランダフィリップスから技術供与 デジタルコンパクトカセット
すでにSONYが開発したデジタル録音DISC MDがシェアを取っている状況で
   クソ規格を技術供与を受けて売ること自体気違い行為 撤退
【業務用VTR M MII 】
子会社から技術供与をうけてVHSをつくっているにも関らずそのVHSを改良
業務用VTRで圧倒的シェアを誇るSONYにたてつく
完膚なきまでに打ちのめされ撤退 あはははははははは
業務用といえばBETACAM、BETACAM SP、DIGITAL BETACAM そしてD4デジタル含め
SONYが今も圧倒
これだけ敗北を繰り返す三流コピー企業がこれまで存続できたのはすべて
子会社ビクターのおかげ。   
【系列のハナクソ証券 】
債務超過に陥り実質破綻 損失補填して他の証券会社と合併させた
明光ハナクソ証券
74名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 21:41:18 ID:b3Gwj3bR0
>>68
>お前は哀話も守しとけよ

この辺が必死。
75バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 21:56:04 ID:kpzthnGX0
>>69
76バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 21:58:01 ID:b3Gwj3bR0
76!
77バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 21:59:34 ID:kpzthnGX0
77!
78バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 22:00:48 ID:b3Gwj3bR0
78!
79名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 22:05:34 ID:k1SN19II0
で、カイエンのトランスミッションは何にしたんだ?
80バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 22:07:30 ID:b3Gwj3bR0
もちろんおちょくられに来たんだよ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 22:10:13 ID:gtL2BB/L0
82名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 22:30:47 ID:hlg76bH10
>>41
大豆に失礼
83名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 22:30:54 ID:hvN2oU8C0
>>59
>お盆までには何とかジカンミツケテ空けないと。

ラベルはどうしてんの?殴り書き?

CD/DVDレーベルダイレクトプリント2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1076422236/368
(バカモンがこんなところにも↑)
84バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 22:55:39 ID:kpzthnGX0
>>79 この前連れに高速の入り口で運転変わらせてやったら連れがドライブ入れたつもりが
バックに入ってたらしくアクセル踏んだらいきなりバックして事故しかけた
バックに入っても警告音鳴らないから。
ステアリングでも加速出来るが余計な事教えて事故されたらたまらないので
教えなかった。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:04:42 ID:C2pHXfH60
>>84
> ステアリングでも加速出来るが

この辺の言い回しが怪しさプンプンだな(w
リアルオーナーなら機能の名称をそのまま書くだろうに。
あるいはそんな事も知らない池沼オーナーのどちらか。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:06:14 ID:oe2JvMAS0
>>56
>それにしても救いようのない低能ですねぇ。
>例えばレスの発端になった、該当スレなんですけど
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/705で
>具体的に出しましたが
> DVDメディア どこで買ってる? 【22】
> http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053206672/
>↑
>仮に当該スレに置いて
>>RAMの話の方が圧倒的多かった
>ですか?
>あたまおかしいんじゃないですか?

↑もう人間扱いしない方が良いな、この猿。
数を数えることもできないし、何を見てもDVD-Rに見えるらしい。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:09:38 ID:mkeWLxdg0
>>85
「バックに入っても警告音鳴らない」ということと、「ステアリングでも加速出来る」(変速のことでは?)ということを
情報として仕入れただけだろう。いつも「知識レベルの断片情報」なんだよな。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:14:06 ID:oe2JvMAS0
警告音が鳴らなかろうが、キチンと説明すれば解って貰えるし、
基本的に事故なんて起こるはずもないのだが、
よーするに低脳なバカモンは他人に説明する事もできないし、
連れもDQNの基地害だったんだろ。救いようがないね。

普通、他人の車借りて運転するときは細心の注意を払うはず。
それすら出来ないのは世間的な常識に欠けてる。
89バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 23:15:47 ID:kpzthnGX0
88! お前らの疑い深さは何?
出会い系サイトでもいざ会うってなっても美人局か警戒するの?? プッ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:19:07 ID:C2pHXfH60
ある意味凄いな、キリ番(?)狙って1分以上遅れてやがる。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:26:32 ID:mkeWLxdg0
>>89
疑ってないぞ。持っていないと確信しているだけだ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:27:26 ID:mkeWLxdg0
>>89
つーか、お前は疑われているとか言うレベル以前に、全く信用されていないわけなのだが。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:29:33 ID:b3Gwj3bR0
カイエンオーナーは出会い系サイトとはまず関わりを持たない。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:29:38 ID:oe2JvMAS0
「豚に真珠」と言う言葉がこれ程似合う男も居ないな。
= バカモン

哀話の引き合いに出されたソクラテスも気の毒だがw
この場にソクラテスがいたら、間違いなく哀話の「無知」を指摘してくれるだろうに。
そして、恥をかかされた哀話は、ソクラテスに毒の杯をあおらせるのだろう。

ここに集う基地害共は、誰も彼も分不相応な買い物をし、
知ったかぶりの知識でバカを晒し、身の程を知らない。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:31:54 ID:sZM3XOSC0
ECTぐらいつけろよ壊猿
96名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:34:06 ID:b3Gwj3bR0
バカモンが自己申告した物。

カイエンオーナー。アクオスユーザー。虫けらマニア。違法コピー常習者。出会い系サイト利用者。
ほかに何かあったっけ。精度の低いキリ番ゲッター?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:35:33 ID:C2pHXfH60
>>94
っつーかバカモンはカイエン持ってないだろ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:43:51 ID:oe2JvMAS0
>>96
人の彼女とやってるとか、平日なのに学生の彼女連れ回してるとか言うのもあった筈。
あとはガレージが別にあって自転車で行くとか、換気扇回すと野良猫が騒ぐとかw

哀話もそうだけど、聞いてもいないのに勝手にプライベートなことをペラペラ喋るのはDQNの証だな。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:44:09 ID:b3Gwj3bR0
>>94
豚に真珠が似合うのは哀話の方です。
バカモンはなんだろ。嘘つきは泥棒の始まり?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:47:35 ID:C2pHXfH60
バカモンまだぁ?チンチン AA(ry
101名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:53:47 ID:DrcfljxV0
>>86
DVD-RAMの「AM」って文字が見えてないんじゃないか?

まあ当時DVDレコはおろかPCの書込型DVDドライブさえ持ってなかった貧乏人が、
メディア購入スレを見たところで内容の1割も理解できてなかったろうに。
今更何とち狂ったこと言ってるんだかw
102名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:56:33 ID:mkeWLxdg0
>>99
「人を呪わば穴二つ」とか。


まあ、奴には「息する度に恥をかき」が一番お似合いだが。
103バラモンオブジョイトイ:2005/07/24(日) 23:57:34 ID:kpzthnGX0
俺の彼女ん家はテーブルに各自専用のテーブルクロス(お前らが分かる様に
言うと給食のトレイ位の大きさのクロス)を引いて夕食をするお前らと
クラスが違うお家柄です。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:59:26 ID:C2pHXfH60
ねぇねぇバカモン、ステアリングで加速ってどうやるの?
俺知らないからどうやるのか教えてくれよ。
おっと、「お前気に入らんから教えてやらん」ってのは無しだぜ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 23:59:39 ID:oe2JvMAS0
>>101
「RAMやRWの話題の方が少ない」と言うなら、
1〜37まであるスレのどれでも良いからレスの中身を全部調べて、
数を数えて、「このスレではRの話題がXXもあったぞ!」とか主張すりゃいいのにねぇ。
結局、何もできないから「あたまおかしい」とか罵倒して誤魔化そうとする。

ぶっちゃけ、現行の37スレ目ですらRAM/RWの話題の方が多いと言うのに、哀話と来たら……
106バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:00:36 ID:kpzthnGX0
>>104 ただステアリングに付いてるシフトを上げるだけですが?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:00:47 ID:mkeWLxdg0
>>103
すげぇ、それがブルジョアの食卓だと思っているお前の発想の貧困さがすげぇよ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:01:52 ID:C2pHXfH60
>>106
おい、カイエンってシフト上げるだけで加速するのか?
アクセルはどうするんだよ?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:03:04 ID:MbUwhHqe0
>>106
加速するならシフトを「下げる」んじゃないのか?まあそれ以前に、シフトチェンジしただけじゃ加速しないのだが。
それと、シフトチェンジすることを「加速する」なんていう人はいないぞ(w
110バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:03:33 ID:kpzthnGX0
>>107 まぁお前より裕福ですね

>>108 アクセルは踏んどいたらいいやん、てかお前車持って居ないペーパーやろ?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:04:32 ID:HgHv8RR90
>>103
今時、テーブルクロス如きで自慢してる奴なんて初めてみたよ……
お前はちゃぶ台ででも飯喰ってるのか?


つーかさぁ、それは「テーブルクロス」じゃなくて「ランチョンマット」じゃねーのか?
基本的に、テーブルクロスはテーブル全体を覆うものをさして言うのだが。
知ったかぶりで物を語らない方が良いよ、恥かくから。

フィンガーボウルの水は飲んじゃいけないんだぞ、バカチョン君w
112名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:05:24 ID:Ndx+aeSn0
>>110
いや、むしろお前に無免許の疑いが出てきてる訳だが。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:07:09 ID:MbUwhHqe0
>>112
なにしろ、カイエンの説明が経験でなく知識レベルの話ばかりだからな。そのうえ、シフトチェンジすることを「加速する」
だもんな。普通そんなこといわねぇ(w。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:07:35 ID:nLn4nFmU0
>>103
彼女が上流だって言う設定ならもっと他に書く事あるだろうに、なぜにそのチョイス?
でも週に1,2回やったら飽きそうな女なんでしょ?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:08:20 ID:MbUwhHqe0
>>110
>まぁお前より裕福ですね
裕福な人間はカイエンオーナーを詐称したりしない。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:09:55 ID:MbUwhHqe0
>>112
それに、シフトを上げて加速するなんて事言うし。普通、加速する時はシフトを下げるものなのに・・・・・・
117名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:10:12 ID:Ndx+aeSn0
>>113
だな。実は俺、バカモンの言う「ステアリングで加速」って大体見当が付いてるんだわ。
おそらくバカモンの見たソースの言ってる事はこういう意味じゃないか?って。
こう書いたらバカモンは「さっさと書かんかい!」って言うだろうな(w
まぁバカモンがFAするまで書く気ないけどな。
118バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:10:20 ID:EwJcW5uj0
>>113 正直150でもグイグイ加速しますが?

>>114 週2回もするのリャム猿と学生位でしょ
119名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:11:55 ID:Ndx+aeSn0
>>118
おいおい、まだシフトアップを加速と言い張るか?
GTO神でさえ「アクセル踏めば加速する」と言ってるのに。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:12:09 ID:HgHv8RR90
>>118
>週2回もするのリャム猿と学生位でしょ

891 名前:4LKfyylR[sage] 投稿日:05/01/07 02:17:52 ID:a4/TuXas
>>886 南君の恋人を持ってい行っただけだよ。明日彼女も学校なのでね。
>>887 風呂沸いてないの!今から入って寝る。

いい夢観てね〜バイビー♪

557 :4LKfyylR:05/01/04 10:36:16 ID:XM5KCm/R
今帰った。7回萌え♪


↑この7回コイてるオナニー猿はお前じゃないのか?
121名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:13:16 ID:MbUwhHqe0
>>118
答えになってない
122名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:20:35 ID:MbUwhHqe0
つーか、バカモンはカイエンオーナーではないことは明白だったのだが、それでもオーナーである兄貴分の運転手として
運転するぐらいは可能性としてあった。しかし、今やそれすら可能性としてなくなりつつあるな。車の知識が断片的
過ぎるし、運転する人なら考えられない勘違いをするし。
123バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:23:06 ID:EwJcW5uj0
朝からホットチョコレートを飲んでもスリムな彼女
お前ら酢豚はクタバレ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:24:53 ID:nLn4nFmU0
カイエンオーナーともあろうお方が、そんな余裕のなさを露呈させちゃいけません。
125バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:25:29 ID:EwJcW5uj0
>>122 何を勘違い?お前らドイツの車に乗ってから質問しなさい
126名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:25:45 ID:MbUwhHqe0
>>123
ま、妄想なら好き放題言えるわな。現実から逃避するなよ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:26:45 ID:HgHv8RR90
つーかさぁ、どーして「ステアリングに付いてるシフトボタンでシフトできるけど、ダチには教えなかった」
程度の解説が出来ないで「ステアリングで加速」とか言う、まるで幼稚園児みたいなレスしか出来ないわけ?
ホンットに、バカモンって桁違いのバカ&低脳だよな。

ぶっちゃけ、最近のスポーツカーならセミオートマ式のステアリングシフトくらい珍しくもないし。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:27:07 ID:Ndx+aeSn0
>>125
そーか。ドイツ車はシフトアップで加速するのか。
日本車とは大違いだな(w
129名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:28:27 ID:MbUwhHqe0
>>125
何が勘違いなのかわかってない辺りが既に素人であることをあらわしているのだが。

・シフトチェンジを「加速する」という人はいない。
・加速する為に行うシフトチェンジは「シフトダウン」であって「シフトアップ」ではない。


こんなもの、少し車に詳しい人にとっては常識だぞ。ドイツ車だろうが国産車だろうが関係ないし。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:30:12 ID:Ndx+aeSn0
>>129
免許持ってないリア厨でも
ゲームやってる奴なら知ってるけどな。
ゲーセンで仁Dやってるガキの上手い事(w
131バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:30:41 ID:EwJcW5uj0
>>127 ステアリングでもシフト変えられるよとは言ったが止めとくと言ったので
教えなかっただけ

一々細かい所までゴチャゴチャ言うなよ1対数人なんやからちょっとは察しろ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:33:23 ID:Ndx+aeSn0
>>131
おいおい、>>84では

> ステアリングでも加速出来るが余計な事教えて事故されたらたまらないので
> 教えなかった。

って教えなかった事になってるが。設定変わったのか?プゲラ
133バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:34:22 ID:EwJcW5uj0
>>129 下げるって表現が一般的かもしれんがカイエンは何速でも加速するの
その辺の表現は乗っていないなら理解出来ないと思うよ
しかしコイツらほんまにドイツ車に乗った事無いのか?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:34:43 ID:MbUwhHqe0
>>131
「ステアリングで加速」は細かいところのレベルを超えていると思うが。突っ込みどころとしては。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:35:56 ID:Ndx+aeSn0
>>133
>カイエンは何速でも加速する

はい、またボロ出しました。
レブリミットって何の事か解ってる?パワーバンドは?
これはドイツ車に限らず万国共通だぞ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:36:27 ID:hP4lqBtx0
嫌だったらいなくなるかまともにDVDの話をすればすむ事なんだが
自爆こいといて何を察しろと?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:36:41 ID:MbUwhHqe0
>>133
乗ってないお前にどうやってそれを説明できるというのだ?それに、何速でも加速するということと、加速の為に
するシフトワークはまったく別モンなのだが。本当に素人丸出しだな。>>130じゃないが、免許持ってない
学生辺りでも、車に詳しい奴なら知っていることだぞ。
138バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:37:29 ID:EwJcW5uj0
>>132 だるいなもう
運転変わる、ハンドルのシフトを教えるが止めておく、バック入れ間違い、
やっぱり運転中でも横から教えない方が賢明
となる
139名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:37:59 ID:HgHv8RR90
多分、いつもオートマ・アクセルべた踏みの走りしかしてないから、
「車の操作」が理解できないんだろう、バ壊猿はw

アクセルを踏んでるうちに勝手にシフトアップしていくから、
シフトアップ = 加速 とか勝手に思い違いをしているとかな。


>>133
>下げるって表現が一般的かもしれんがカイエンは何速でも加速するの
ギャハハ!! バッカジジャネーノこいつw
F1だろうが何だろうが、加速させるときはシフトダウンが「常識」だ。

つーか、何のために車に「変速機」が付いてると思ってんだ、お前?
変速機の構造なんて自転車も車も基本は一緒なんだが。
140バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:39:38 ID:EwJcW5uj0
貧乏必死やなw
オクで20万位稼いだら余裕で買えるのにバカだから稼げないんだろうな・・・
141名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:40:55 ID:MbUwhHqe0
>>139
つーかさ、何速でも加速するといったところで、普通加速しようとしてアクセルを踏み込めば勝手にシフトダウン
されるものなのだけどね。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:41:36 ID:MbUwhHqe0
>>140
ついに理論では勝てなくなったので話を逸らそうとしています。嘘吐きバカモン逃亡開始。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:41:40 ID:Ndx+aeSn0
ドイツ車はこうだ、と言い張れば逃げられると思ってるんだろうな。
あれだ、おそ松くんのイヤミが言ってる「おフランスでは」みたいなもんか。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:42:05 ID:nLn4nFmU0
バカが加速してまいりました。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:43:20 ID:HgHv8RR90
まぁ、ぶっちゃけた話「カイエンは何速でも加速する」のなら、
シフトチェンジと言う行為自体不要なわけだがw
昔のアメ車見たいな3速オートマとか、スクーターみたいな無段階オートマで十分だろ。
どのギアでも同じように加速できる、夢のような車なら変速機自体いらん。

車の構造とか、装置の存在意義すら理解できないバ壊猿w
146バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 00:47:22 ID:EwJcW5uj0
カイエン乗ってると言えば嘘だ!証拠を見せろ!と言うから
UPしたらあれは親分のだ!とかもう手に負えん
147名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:48:04 ID:B4Ac0R320
書き込めば書き込むだけ生き恥を晒すってのがすごいね。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:49:35 ID:MbUwhHqe0
>>146
乗っていると判断するには余りにも言っていることがおかしい。UPした画像もすぐ削除してるし。これで
オーナーであると言われても誰も信用できないのは当たり前。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:50:55 ID:Ndx+aeSn0
っつーかバカモン弄りにかまけてて
やべっちFC見逃した訳だがorz
150名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:52:00 ID:HgHv8RR90
>>146
お前が本当に持ってるとか持ってないなんてのはどーでもいいんだよ、ハッキリ言って。
ただ単に、お前がバカ晒してる所を笑いたいだけだからなw

持っていないのに虚勢張ってるなら惨めで笑えるし、
本当に持っているのだとしたら、持っていてこの程度のことしか書けない、
理解できてない様は、持っていないよりもさらに惨めで笑える。

どちらにしてもネタを提供してくれる。
確かに、バ壊猿はピエロとしての素質は一流だ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:54:53 ID:MbUwhHqe0
過去スレより
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1118452977/30

さて、怪猿がカイエンオーナーを騙っているという根拠は少なくともこれだけある。

1.値段を間違えた(すっぴんで900万超の車を800万と言った)
2.何処で買ったかと聞かれて「正規ディーラー」と答えた(関西圏の正規ディーラーはポルシェセンターしかないのに)
3.乗り味を聞かれて、カタログ読めばわかる程度の知識で答えた
4.証拠画像をUPするまでにやたら時間がかかり、速攻削除した。(俺は画像自体を見ていないけど)

1の言い訳は「値引き」だったが、いくらなんでも100万も値引くわけが無い(しかも買ったのが正規ディーラーらしいし)。
その時点で既に1と2が矛盾している。

3はドライブフィーリングを聞かれても「120キロ超えると1段階サスが自動に下がるよ」という、只の機能説明を
したに過ぎない。こんなことは、車の雑誌にだって書いてある程度の「知識」のレベルで、実際のオーナーの
「経験」の話ではない。

4からは、「簡単に撮影できる状態ではなかった」「画像をUPし続けるのに不都合がある」事が考えられる。理由は
・知り合い(色々な意味で)の車であった。
・ネット上で拾ってきた画像だった。
辺りが考えられる。まあ、恐らく前者だろう。自分の車ならすぐに撮影できるし、画像をUPしたままでも誰にも
迷惑がかからない。画像が何らかの形で本物のオーナーに見つかってしまうのは、非常にまずかったのだろう。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 01:28:45 ID:HgHv8RR90
バ壊猿の無様さを例えてみるならば……

まるでほうじ茶のごとく、平然と玉露に熱湯を注ぐ様な愚挙を行い、
「どや、玉露は上手いやろ。この茶はお前らみたいなリャム厨には買えないくらい高いんや!」
と、知ったかぶりで語るかのような間抜けぶり。

見栄っ張りで知ったかぶりのバカが、貴重品を台無しにしてしまう様は惨めである。
ま、バ壊猿だけでなく、哀話もそうだが。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 01:34:41 ID:Ndx+aeSn0
154バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 02:02:37 ID:Jr8TgPUu0
>>152は芋焼酎にレモンを入れて飲むリャム忠
バカ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 02:07:14 ID:HgHv8RR90
>>154
ランチョンマットを知らないバカ登場!
お前はシフトアップで加速してろ、猿w
156名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 04:55:20 ID:jyghIuic0
>>103
>俺の彼女ん家はテーブルに各自専用のテーブルクロス(お前らが分かる様に
>言うと給食のトレイ位の大きさのクロス)を引いて夕食をするお前らと
>クラスが違うお家柄です。

この文章では、ランチョンマットを敷いて食事をしているのは、我々と言うことになり
彼女は、クラスの違う家柄の悪い人と言う風にも読み取れるのだが、自分の彼女を
そこまで、貶めてしまうのは、いくらなんでも酷くはないか。

というか、ランチョンマットを敷いているのは、あくまでも彼女の家であると言うことならば
バカモンの家もマット敷いていないということになるから、お前も俺たちと同じクラスの
家柄と言うことになるんだぞ。二重に自爆した文章を書き込んで何がしたいんだバカモンよ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 06:27:19 ID:uJpSVdut0
>>84
>ステアリングでも加速出来るが…

6MT、ティプトロニックSとも「アクセル」踏んで
なきゃ加速できねぇんだよ。
バカモン=極低知能の嘘吐き猿 ヽ(`Д´)ノケテーイ
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップッ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 07:35:30 ID:NflwMOe60
免許も持ってない馬壊猿にそんな事言うのは酷ですよ。
せめてポルシェの自転車の話にしないと。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 07:47:47 ID:HPRZgB2B0
>>111
>つーかさぁ、それは「テーブルクロス」じゃなくて「ランチョン
>マット」じゃねーのか?

このレスが出てから、バカモンが食卓の話題をぴたりと止めたな。
ホント「息をするたび恥をかく」バカモンだよな。
あんまり笑わせないでくれ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 07:57:31 ID:HPRZgB2B0
香ばしいDQNの自称走り屋が事故った際の対応が
いま話題になってなっているページ。

http://callen.seesaa.net/

この思考回路はバカモンとお友達になれるんじゃないか?
と思える所が多々あるんだが、にしてもバカモンは実際
にはクルマ持ってないからなあ…。こいつにも及ばない。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 08:32:59 ID:0NwHH0GT0
どもー。バカモンちゃんにトランスミッションの話を振った>>79です。
(ついでにB-CASカードと正規ディーラーを聞く話をしたのも俺)

盛 り 上 が っ て ま す ね w
162名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 11:50:00 ID:o7az7x+g0
★ DVD±RWは再生できるが、DVD-RAMは再生できない機種 ★

全世界で発売中のほとんどのDVDプレーヤー
全世界1億台のプレイステーション2
2005発売のBlu-ray Discレコーダー2号機
2005発売の次世代プレイステーション

★ 知ってましたか?【DVD-RAMはユニバーサルプレーヤーで再生できない】 ★

ユニバーサルプレーヤー(DVD/DVD-Audio/SuperAudioCD)
のほとんどは、DVD-RWしかサポートしてないよ!

マランツ
http://www.marantz.jp/he/products/hometheater/dvd/index.shtml

デノン
http://denon.jp/company/release/dvdx910.html

ホームシアター&ピュアオーディオで快適なAVライフを楽しみたいなら、
DVD-RAMは避けることが大切だよ!

★ また、RAMを買ってまちがった選択をした悔しさから
哀話なる人物の発言をみるとそのことを思い出すためか
発狂して、彼をののしることに命をかける人達が多数出現します。
そのほとんどが、ただの嘘、屁理屈、人格攻撃ですが、
いわゆるRAM厨の愚かさを楽しむか、という余裕の心で見守りましょう
163名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 13:00:14 ID:kkU7FrU70
以下のRAM厨心得に従い、我らがRAMの為にアンチと戦いましょう

1,アンチRAM、RAMを使わない者、RAMよりRW/Rが優れていると言う者は
 は全て基地外である
2,哀話とバカモンは我々RAM厨の最大の敵であるから、みたら、即
 反撃、無視せずに徹底的に叩きましょう。
3,詭弁がつかえるものは詭弁で、詭弁が使えない下級RAM厨は
 人格攻撃、嘘と捏造で戦いましょう。

164名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 15:55:25 ID:X66d/A4D0
★ 知ってましたか?【RAM機の-R焼きは糞】 ★

DVD-Rをメインに使いたい場合は、
ドライブの-R焼き品質性能も考慮に入れた方が良い。
RAM対応ドライブは一般的に(-Rと特性が全く異なる)
RAM寄りにチューニングされてるため、
-Rの焼き品質は良くないと言われている。
焼き板での評価は概ね↓こんな感じだ。

DVD-R
π>>LITEON≧プレク≧BenQ>>越えられない壁>>NEC>東芝>日立LG>TEAC>松下

要するにRAM機の-R焼きは品質が悪く、
メディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
また、焼けたと思っても、いつか消えてしまうかも知れない・・・
これでは時限爆弾を抱えているようなもので、永久保存にはとても使えない。
-R焼きが必須なら、-R焼き機能が強力なπかSONYを買うのが吉。

三菱もパイオニア製ドライブだから、焼き品質いいよ!
165名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 16:23:39 ID:2XPu85Pc0
>>164
π=TEACになるので
NEC>東芝>日立LG>π=TEAC>松下>LITEON≧プレク≧BenQ
166バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 16:59:14 ID:+kA2TXJy0
リャム猿=愚か者
167名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 17:12:04 ID:0kZWnuRg0
確かに人格攻撃(とすら呼べないが・・・)で戦ってるね
168名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 17:33:01 ID:fcdi1nvu0
>103 名前:バラモンオブジョイトイ[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 23:57:34 ID:kpzthnGX0
>俺の彼女ん家はテーブルに各自専用のテーブルクロス(お前らが分かる様に
>言うと給食のトレイ位の大きさのクロス)を引いて夕食をするお前らと
>クラスが違うお家柄です。

( ゚,_・・゚)ブブッ
『各自専用のテーブルクロスを引いて夕食をする』
この一文だけでも、突っ込みどころが多数。

×テーブルクロス
○ランチョンマット

×クロスを引く
○クロスを敷く

×夕食をする
○夕食をとる

テーブルマナーの前に、まずは日本語から学びましょうね、低脳バカチョン君w
169バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 17:46:49 ID:+kA2TXJy0
>>168はアホ丸出しお前ら如きに十分な日本語
170名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 17:56:07 ID:0kZWnuRg0
>>169
間違いを認めないのは恥ずかしいことだよ。
そんなことばかりしてるから自分で自分を追い込んでしまう。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 18:05:37 ID:fcdi1nvu0
>>169
( ゚,_・・゚)ブブッ

給 食 の ト レ イ 位 の 大 き さ の ク ロ ス を 引 い て 夕 食 を す る

↑大爆笑w

「給食のトレイ位の大きさのクロス」だってさ。
ランチョンマットを知らなかったドブ板長屋住人ワロタw
172名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 18:14:06 ID:h6qjUo6J0
>>164-165
マジレスすると、

 プレク ≧ NEC ≧ 日立LG > パナ = 東芝 = BenQ ≧ TEAC(Π) ≫ ライトン(SONY)
173バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 18:23:47 ID:+kA2TXJy0
>>171 お前らのレベルに合わしたっただけ
バーカ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 18:30:05 ID:jyghIuic0
>>173
俺たちのレベルにあわせるだってさ。
ランチョンマットを知らない奴に説明すするのにテーブルクロスを
持ち出すのが俺たちのレベルに合わせると言うことなのか。
さすがバカモン、並みの馬鹿じゃねえな。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 18:49:44 ID:TdiQAWr20
ふと気になったんだけど、バカモンって
コテハンになる前はなんて呼ばれてたっけ?
フニャチンとか木端は覚えてるんだけど、
その前になんかあったような気が…
176バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 18:53:08 ID:+kA2TXJy0
だいたいこの世でリャム命って至上最強のバカだから
これ以上のバカなんて居るわけないやん
奈良のラジカセババァ以下
177バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 19:08:54 ID:+kA2TXJy0
オラオラどうした?リャムカス軍団
178名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 19:14:00 ID:TdiQAWr20
イイタイコトガヨクワカラナイ
イタイコニシカミエナイ
179バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 19:16:21 ID:+kA2TXJy0
リーリーリーバック!ファーストけん制アウト!
リャム軍団の夏が終わりました!
180名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 19:19:38 ID:fcdi1nvu0
しっかし、太陽誘電知らない癖に追記メディアを語ったり、
ランチョンマットも知らない癖にランチの事を語ったり……
こいつらはバカのチャンピオンだなw

既にDVDなんて焼きまくってる相手に、まともにDVD一枚焼いたこともないアホが
「追記メディアが一般的」「メディアだけで採算とれるんですかね?」だとw

テーブルマナーくらい普通に知ってる社会人相手に、ヤフオクでAV売ってる様なゲスが、
「俺の彼女は各自専用のテーブルクロスを引いて夕食をするお家柄」だとよw

バカも休み休みに言えと。
181バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 19:26:47 ID:+kA2TXJy0
>>180 汲み取り便所は発言したらアカン
182名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 19:40:23 ID:HPRZgB2B0
>>162-164
どう見ても同一人物が連投してるのに、毎回IDが
違うんでやんの。なんっつーか、ここまで来ると
「ボク串使ってます」と申告しているみたいな
もんだよねぇ。

そういえば、バカモンも串使ってたよな。
過去ログに証拠が残っているが、「テスト」と
わざわざ書き込んでから書き込みしたり、
毎回IDが違う5連投くらいのレスで「リャム」と
いうバカモン以外は使っていない単語を使う奴が
いたりしたこともあったよなあ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 19:41:55 ID:HPRZgB2B0
あれあれ。よく見たら今日のバカモンって
>>162-164が来る前と後でIDが変わってるねえ。
184バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 19:43:20 ID:+kA2TXJy0
わしゃ生IP
185名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 19:47:46 ID:lq52u/Cj0
>>183
多分ODNなんかじゃないの?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 19:47:56 ID:TdiQAWr20
じゃぁ、書き込む度にIP変えてんだね
187名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 19:50:14 ID:Hdn8khW20
そういうツールはある。
Qちゃんも全然意味のないコピペ爆撃の時とかに使ってたな。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 20:14:15 ID:+u6oDXCp0
>>174
レベル合わせるんだったら、カイエンのトランスミッションも
「5速マニュアル」とか「5速ATマニュアルモードつき」とか言える筈なのに。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 20:26:09 ID:nLn4nFmU0
哀話の影が限りなく薄くなってる今の状況で
バカモンの頑張りが輝いてるな。さすが天性の笑われ芸人だ。
190バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 20:43:30 ID:+kA2TXJy0
ここに集まるバカの大群の殆どが間違ってリャム機買ったと言うことでok?
それ以外ないもんな
知って買ったヤツはガイキチ
191名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 20:49:05 ID:Ndx+aeSn0
バカモン、非常識なのは元からだが
無免許がバレて本格的に壊れてきたな。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 20:52:34 ID:jyghIuic0
>>190
いちどでもいいから、ここのスレのRAM機ユーザーが
「そういうことなら、パイのレコーダーの方が最高だよなあ。」と
言わせるようなことを書き込んでみろよ。
自分の言葉でも探して来たコピペでもいいからさ。
193バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 20:54:57 ID:+kA2TXJy0
R焼きがダメじゃ話にならん
4番バッターにカスもって来てるのと同じ位ダメ
194名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 20:57:38 ID:HPRZgB2B0
ランチョンマットを知らなかった君には負けるよ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 20:57:57 ID:jyghIuic0
>>193
だから、そのR焼きがだめだって言う客観的なソースを持ってきなよ。
それが信頼できるものであれば、みんな納得するだろう。
それにしても、RAMか、RWかっていう話になんでR焼きの話が出てくるんだ。
196バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 20:59:31 ID:+kA2TXJy0
>>195 基本だから
言っとくがRAMはDVDではないbvbです
197名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:02:44 ID:cgrZ5F0z0
DVDじゃないのは+R/RW
198名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:03:50 ID:lq52u/Cj0
>>196
妄想乙。
まぁ、酸素が燃える不思議な世界に住んでるから仕方ないか。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:05:12 ID:Ndx+aeSn0
>>196
DVDとそうでない物を判別する基準を教えてくれない?
「リャムはDVDでない」って結論は聞き飽きたから、根拠をよろしく。
200バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 21:05:17 ID:+kA2TXJy0
AV板のお荷物それがリャム坊
201名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:05:21 ID:jyghIuic0
>>196
>>>195 基本だから
意味がわからない。何が基本なのか。また、それが基本であると言う
客観的なソースを示さなければ、誰も納得しないぞ。

>言っとくがRAMはDVDではないbvbです

これも意味不明。 RAMはDVDではないというのなら、その証明を
君がしなければならない。
DVDフォーラムの規格である事は、君にとってRAMがDVDであること
には、ならないのか。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:09:22 ID:jyghIuic0
>>200
>AV板のお荷物それがリャム坊

意味不明。 RAMがAV板のお荷物だと言うのならば
それを君が証明しなければ、誰も納得しない。
たったの一度で良いんだよ。 みなが納得する客観的な
ソースを出してみなよ。
203バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 21:09:25 ID:+kA2TXJy0
>>199-201 ひっくり返すのはLDで終わりました
路線が違います LP-LD-RAM A面B面要らん
204名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:11:12 ID:nLn4nFmU0
久々に話題がDVDに戻ってるんだから、そんな戯言じゃなくてまともに語ってみろよ。
それともカイエンの話に戻るか?それとも惟香の話?
205名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:11:35 ID:jyghIuic0
>>203
> >>199-201 ひっくり返すのはLDで終わりました
> 路線が違います LP-LD-RAM A面B面要らん

意味不明。 両面メディアならRもROMもRWにもある。
過去に何度か教えられたりだから、少しくらい覚えておけ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:14:47 ID:0kZWnuRg0
折角だし、バカモンよ。
俺らにレベルを会わせる必要ないから
君の本気の発言を見せてくれ。

もう笑いをとるのはこれくらいでいいだろ?
207バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 21:14:59 ID:+kA2TXJy0
>>204 ドサクサに紛れて惟香と呼びつけかよ!

>>205 そんなん知ってる罠しかし今はRにしてもリャンメンなんて見かけない
208名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:16:53 ID:Ndx+aeSn0
>>207
呼びつけ?日本語って難しいねぇニヤニヤ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:17:10 ID:nLn4nFmU0
なんだ、気持ち悪いと言われても未だに「俺の惟香」なの?
一途だねえ。
210バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 21:22:17 ID:+kA2TXJy0
>>209 気持ち悪いって誰が言った?ヴォケ!
211名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:24:40 ID:0kZWnuRg0
>>210
ネットで「俺の○○」ってキモイよな。
例えば哀話が同じセリフ吐いてたらどうよ?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:24:43 ID:fcdi1nvu0
この65代目のスレが始まって、
RAMの話してるのってバ壊猿と哀話だけなのが笑えるw

まさにRAMコンプレックスだな。
自分の敵がRAM厨にしか見えないらしい。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:29:27 ID:nLn4nFmU0
前スレ
>> 996 名前:惟香ξ*^-^)o♪ ◇MELCOfxrbI メェル:sage 投稿日:2005/07/24(日) 09:19:02 ID:uSAUixkf0
>> 984
>俺の惟香

気持ち悪い…

...これは偽物だ。そうに違いない。俺の惟香がそんな事言うわけがない。
偽物に決まってるんだ、偽物に決まってるんだ、偽物に決まってるんだ、
偽物に決まってるんだ、偽物に決まってるんだ、偽物に決まってるんだ、
偽物に決まってるんだ、偽物に決まってるんだ、偽物に決まってるんだ...
214バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 21:30:03 ID:+kA2TXJy0
>>209 嘘に嘘を重ねるどうしようもないクズ!
215名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:34:32 ID:nLn4nFmU0
自分がそうだからって相手もそうだと思うなよ。
216バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 21:40:55 ID:+kA2TXJy0
>>213 どう見ても偽者
終了
217名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:41:32 ID:o7az7x+g0
【3流企業ハナクソ目標倒れ・敗北の歩み 】

【VHS 】 子会社ビクターから技術供与(恥をしれ三流が)を受けて莫大な利益をあげる。
  プロジェクトXをみてもわかるがフロントローディングをシャーブ、ピクチャーサーチを
  三菱、Hi-Fi音声深層記録は日立が技術供与、松下0
このときの稼ぎを現在食い潰している。
【VHD 】 これまた子会社から技術供与ビデオディスク。光ディスクがあるにも関らず
  静電容量で勝負 結果LDに完敗 
【アメリカ映画会社MCA買収 】 SONYがコロンビア買収したのに対抗
 莫大な損失を出して売却 やはりあほだ
【ゲーム機3DO REAL 】 アメリカ3DOから技術供与を受けて販売
      鳴かず飛ばずで撤退 金かえせ詐欺師
【DCC 】 オランダフィリップスから技術供与 デジタルコンパクトカセット
すでにSONYが開発したデジタル録音DISC MDがシェアを取っている状況で
   クソ規格を技術供与を受けて売ること自体気違い行為 撤退
【業務用VTR M MII 】
子会社から技術供与をうけてVHSをつくっているにも関らずそのVHSを改良
業務用VTRで圧倒的シェアを誇るSONYにたてつく
完膚なきまでに打ちのめされ撤退 あはははははははは
業務用といえばBETACAM、BETACAM SP、DIGITAL BETACAM そしてD4デジタル含め
SONYが今も圧倒
これだけ敗北を繰り返す三流コピー企業がこれまで存続できたのはすべて
子会社ビクターのおかげ。   
【系列のハナクソ証券 】
債務超過に陥り実質破綻 損失補填して他の証券会社と合併させた
明光ハナクソ証券
218名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:45:20 ID:reNxyMQc0
バカモンとかけて「ボケじじい」と解く。

その心は…、恰好のツッコミ標的。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:46:03 ID:nLn4nFmU0
>>216
しっかしこのカイエンオーナーは余裕がないな。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 21:57:41 ID:fcdi1nvu0
>>219
あれは「壊猿」だから、我々の知るカイエンとは別物だろう。

バ壊猿の脳内に存在する「ポルシュ・壊猿」のスペック

・定価900万円だが、正規ディーラー(名前はない)で値引きして貰って800万円で買える。
・ステアリングに「オーバーテイク・ボタン」みたいな「加速ボタン」が付いている。
(ゲーム感覚で、ボタンを押すだけでいきなり加速する。アクセル不要。)
・最高速度は新幹線よりも速い。
・どのギアからでも全く同じように加速できる。(ギアの意味無し。実質的にギアは飾り。)
・排気音は「ブオオオー!」(By バ壊猿)と言うF1そっくりな音。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:00:59 ID:t5oepLu60
>>172
驚きなのが、ライトン以外全てRAM対応ドライブを販売しているか販売確定。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:10:37 ID:9emVxJx40
しっかし、普通に気持ち悪いな、「俺の惟香」。
言われる方の身になって考えたらぞっとするよ。例えネット上でも。

そこんとこ、どう思うの?俺のバカモンは。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:12:12 ID:TdiQAWr20
>>220
絶対に陸運局から許可が下りなそうな車だな
224バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 22:16:45 ID:+kA2TXJy0
>>222 いつから俺はお前の者になったんだ?
俺の惟香はノリでしょ、再々使ってるならまだしもたまにだからえーの!
225名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:20:14 ID:+u6oDXCp0
>>200
追いかけ再生DVDレコ一番乗り 松下DMR-E20
HDD+DVDレコ一番乗り 東芝RD-2000
DVD-Rメニュー焼き一番乗り 東芝RD-X3/XS40/XS30
メール予約DVDレコ一番乗り 東芝RD-X3/XS40
スカパー連動DVDレコ一番乗り 東芝RD-XS53

RAMレコはAV機器の発展を牽引します。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:25:55 ID:+u6oDXCp0
歴代スーパークソレコ
π DVR-7000 定価20万を半値+面白詐欺POPで売る羽目になったRW絶滅危機を作った代物
π DVR-3000 ワールドカップに間に合わなかった#との共同開発品
ソニ NDR-XR1 バージョンアップ内容が「コピワン録画できません」メッセージ追加
ソニ 初代スゴ録 デジタル放送普及直前なのにコピワン対応がろくにできない詐欺レコ
ソニ PSX 散々話題になったもののあっという間に忘れ去られたオモチャ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:31:17 ID:TdiQAWr20
>>226
初代スゴ録は値段を考えればクソじゃないだろ。
PSXは、まぁ、…
あと、みんな忘れてると思うけど、日立の初代をそこに加えるべきかと…
228名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:34:08 ID:+u6oDXCp0
>>227
つーことはスゴ録は安かろう悪かろう。
安いんが良いなら型落ちRDやディーガのほうがマシかも。
229バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 22:34:42 ID:+kA2TXJy0
>>225 芝や松なんてよくAV周りに置くな
君たちバカだからお似合いだけどね
掃除機メーカー(それもダイソンに負けてる)イランで
後ドラム式の洗濯機で腰イタ起こしてる人も多いみたいで可愛そう

俺なんかチューナーのエンブレム隠してるからね
その内どうにかしないといけないな
230名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:36:08 ID:MbUwhHqe0
>>229
常人にはその異常な感性が理解できません。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:36:47 ID:MbUwhHqe0
>>229
で、お前の脳内カイエンはシフトアップで加速するのね。
232バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 22:37:01 ID:+kA2TXJy0
ロクにアンプも作れないメーカー松、芝
ダサ!
233名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:38:02 ID:fcdi1nvu0
>>225-226
バ壊猿は「餅は餅屋」だの「πならDVD-Rが……」とか知ったかぶってるが、
実は昔のπレコーダーは、DVD-RにCBRでしか録画できなかったんだよな。
あの当時「DVD-Rを使うならRAMレコ」と言うのは常識だった。

確か、77H位までずっとそうだったよな?
まぁ、77HもHDD内で編集できない、二カ国語録画できないとかいうクソ仕様だったけど。
234バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 22:40:16 ID:+kA2TXJy0
分かり易い機能で売るロクな製品を作らないメーカーはダメ
悔しかったら良いアンプでも作れよw
自信ないんやろ、機能をうたう所が少なくて
235名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:41:09 ID:nLn4nFmU0
ちなみに今日はカイエンに乗ったのかな?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:42:36 ID:nLn4nFmU0
>分かり易い機能で売るロクな製品を作らないメーカーはダメ
>悔しかったら良いアンプでも作れよw
>自信ないんやろ、機能をうたう所が少なくて

餅は餅屋じゃなかったの?自分で否定してどうする。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:43:28 ID:MbUwhHqe0
>>232
お前はテクニクスを知らんのか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:43:56 ID:+u6oDXCp0
>>229
東芝RD-X1とか置いてると「おお、最初のRDだすげー豪華でカッコイイ」
πDVR-7000とか置いてると「販売店に押し付けられてるプ」
239名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:45:01 ID:+u6oDXCp0
>>237
RAMSAも知らないだろうな
240名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:45:20 ID:9emVxJx40
うちのアンプにはPanasonicと書かれているわけだが。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:46:35 ID:fcdi1nvu0
>>237
パナソニックとナショナルが違うメーカーと思ってるんじゃない、バ壊猿の事だから。
だから、テクニクスも別会社だと思ってるとか。

ま、どのみちバ壊猿は主観で善し悪し決める低脳だから、
何を出しても「松下だから駄目」と、バカボンのパパみたいな事を言い出すに決まってるw
242バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 22:47:18 ID:+kA2TXJy0
>>237 何時の話してるの?せめて山水位にしてくれよ僕ちゃん

243名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:48:34 ID:MbUwhHqe0
>>242
お前、本物の馬鹿だな・・・・・。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:48:53 ID:+u6oDXCp0
東芝には名器SY−Λ88があるのだが
245名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:50:10 ID:9emVxJx40
松下製のチューナーを「選択技」から外したら、買える物など殆どなくなっちゃうぞ?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:52:17 ID:TdiQAWr20
バカモンは最近のデジタルアンプしか知らないんじゃないのか?
でも、実際、それはパナも作ってるし、それなりに売れてるみたいだけど…
247名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:54:42 ID:HPRZgB2B0
>>242
まさかとは思うが、テクニクスってのが昔あって今はない
ブランドとか思ってるのか?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:56:17 ID:nLn4nFmU0
>何時の話してるの?

ってπのDVDレコの話ですか?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:56:42 ID:fcdi1nvu0
そもそも、RCAケーブルで機器を繋いでるバ壊猿なんて「たかがしれてる」訳でw
どうせ、今回も知ったかぶりだろう。
250バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 22:56:44 ID:+kA2TXJy0
>>240 音悪そう
251名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 22:57:23 ID:MbUwhHqe0
>>248
まあ、π機はもうすぐドライブも他社製になっちゃうからねぇ。RAM書き込みドライブを作る技術が無いばかりに・・・・・。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:00:37 ID:nLn4nFmU0
>まあ、π機はもうすぐドライブも他社製になっちゃうからねぇ。

今後のπ機に期待ですな。でもπ機にRAM書き込みドライブが搭載されたらバカモンどうするんだろう。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:01:43 ID:+u6oDXCp0
RAM読めないと、初期にDVDレコ買ったAV機器に詳しい客層が取り込めないからねぇw
254名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:02:31 ID:MbUwhHqe0
そういやソニー・πと、餅屋が相次いで餅作りから撤退しているのは何故?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:02:52 ID:9emVxJx40
>>250 頭悪そう

パナのデジアン知らないのに「アンプも作れない」とか言ってたの?俺のバカモンよ。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:03:35 ID:fcdi1nvu0
>>251
> まあ、π機はもうすぐドライブも他社製になっちゃうからねぇ。RAM書き込みドライブを作る技術が無いばかりに・・・・・。
ま、最初っから勝ち負けが解ってる出来レースみたいな物だったからな、DVDドライブは。
RAMは構造が複雑故、RAMが開発できるメーカーなら、RWへの対応は簡単。
逆にRWしか開発できないメーカーがRAMに対応させるのは難しい。

最終的にDVDドライブがマルチ化で収束するのは誰の目から見ても明らかだった訳で、
そうなると、最初からRAM開発にリソース割いてたメーカーの方が有利なのは自明の理。
結局、日立LGとか松下が勝ち組になった。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:04:48 ID:HPRZgB2B0
で、ランチョンマットはテーブルクロスとは違うもの
だということは理解できたのか?俺のバカモンよ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:06:05 ID:+u6oDXCp0
>>256
DVD規格を荒らすためにクSONYが複雑になるよう仕向けたんだけどね。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:07:41 ID:MbUwhHqe0
>>258
SONYが要らん事をしなければ、RAM規格と、それと互換性のあるROM規格とR規格というシンプルな
構成になってたのにな。書き込み規格の基本はRAMであり、RWはあくまでも異端なわけだし。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:08:27 ID:nLn4nFmU0
餅は餅屋。π印の餅の製造元はどこになるんだっけ?俺のバカモン。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:09:37 ID:9emVxJx40
>>260
普通に考えれば、ソニーもパイオニアも、松下も東芝も日立もシャープも、
DVDレコ作ってるメーカー全てが「餅屋」になるわけだが、
俺のバカモンはなぜか、ソニーとパイオニアだけに限定しているからおかしくなる。
それでいて定義は「基本」とか言って誤魔化す。
しょうがないなあ、俺のバカモンは。
262バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:15:06 ID:+kA2TXJy0
俺は今INTECでチューブ聴いてる
乱反射している〜♪

お前らはPCのイヤホン(アンプ無し)で清でも聞いてろ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:15:20 ID:SEAUp2HQ0
264名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:17:37 ID:cgrZ5F0z0
>>262
>俺は今INTECでチューブ聴いてる

さすがバカモン、笑いのツボを押さえてるなw
265名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:19:11 ID:fcdi1nvu0
>>261
CDを策定したのがソニーとフィリップス。
LDを策定したのがパイオニア。

バ壊猿は「πはLD造ってたから「餅は餅屋」で、DVDの技術もある」とか言ってるんだよな。
LDとDVDは全くの別物なのに。そもそもLDに記録型規格はないし。

ソニーに至っては論外。CDとDVDはサイズが同じだけで完全に別物で、
フォーラムを嫌って+RWを造った「DVDの裏切り者」だし。
何を持って「餅は餅屋」なのか理解に苦しむ。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:19:14 ID:nLn4nFmU0
似合ってるよね。チューブには申し訳ないが。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:19:49 ID:MbUwhHqe0
INTEC程度で威張るなよ・・・・・
268名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:21:01 ID:MbUwhHqe0
INTEC程度ならうちにも有るし・・・・・
269バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:22:43 ID:+kA2TXJy0
>>263 今の話してるの、分かる?

>>264 アホ!マジで聴いてる、MP3だから音はたいした事無い
ビーチタイム♪熱い風のせいさー♪
270バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:24:27 ID:+kA2TXJy0
>>268 INTECの何持ってるの?答えたまえSPもな。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:25:45 ID:sDer8wJx0
バカモン、昔、DV-S969AiとトリニトロンTV持ってるけど、
アンプは持ってないとかいってなかったっけ?
つーか、アンプ必要ないとまでいってたような。
いつINTEC買ったの?
後、INTECのどれ?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:25:52 ID:fcdi1nvu0
>俺は今INTECでチューブ聴いてる
何ツーか、こいつって、都合が悪くなるとすぐに
「今、俺はXXやってるもんね〜 お前らは出来ないだろ、バ〜カw」
みたいな幼稚園児並の嘘つくよね。精神的な病気なんだろうな。
こういう「自慢話」をすれば、相手より強くなった気になれるんだろう。哀れな奴……

多分、これから車の話題でバカにされたら、
「今からカイエンでドライブ行って来ます、お前らは軽車でも乗ってろw」
とか言い出すんだろうな、きっとw
ホント、底の浅い男と言うか、魅力のない男と言うか……
273名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:26:55 ID:sDer8wJx0
> MP3だから音はたいした事無い

それなりのアンプなのに…
INTECがかわいそうだ…
274名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:27:52 ID:nLn4nFmU0
>>269
>MP3だから音はたいした事無い

今後音質を語らぬよう切に願います。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:28:06 ID:MbUwhHqe0
>>270
INTEC275
アンプ A-922MLTD
CD  C-722MLTD
チューナー T-422M
MD MD-122MX
スピーカー D-202AXLTD
276名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:28:09 ID:cgrZ5F0z0
>>269
いやいや、失敬。
INTECとチューブに罪はないのでユーザーやファンの方々にはお詫び申し上げる。

しかし音質と画質にこだわりのあるバカモンさんともあろうお方が何て事を!
きっと我々を驚愕させるとっておきを隠してるんだろ?教えてくれよ、バカモンさん。
277バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:32:01 ID:+kA2TXJy0
>>275 そんな素人みたいに揃えちゃってw
それでイコライザなんか付けてたらDO素人やったのに残念!
278名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:33:38 ID:fcdi1nvu0
>アホ!マジで聴いてる、MP3だから音はたいした事無い
……





「画質」とか「音」に拘ってる奴が「MP3」ですか?
携帯用音楽デバイスなら仕方ないが、「自宅のアンプ」で?

……数百万かけたホームシアターシステムで、
LPレートで録画した「北京原人」とか「キャシャーン」を視聴するような物だ。
間抜けすぎると言うか、卑屈と言うか何というか……
279バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:35:20 ID:+kA2TXJy0
>>278 今日聴きたいと思ったからダウソしただけ
聴いて良いなと思ったら買います(オクやけど)
280名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:35:39 ID:nLn4nFmU0
>>278
まあまあ、ここはひとつバカモンに自分のオーディオ環境を紹介していただきましょう。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:37:13 ID:MbUwhHqe0
>>277
で、お前は何を持ってるんだ?それだけのことを言っているのだから、まさか、M9MDX(S)より下と言う事は無いよね?



つーか、イコライザなんて素人丸出しだな。折角STRAIGHT CDがあるアンプなのに・・・・・。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:37:26 ID:sDer8wJx0
まさか、

 MP3⇒スプリッタ⇒デコーダ⇒オンボード⇒ミニプラグ⇒INTEC⇒スピーカー

ってオチはないよな?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:38:06 ID:MbUwhHqe0
>>277
つーか、セットで買ったんだから揃ってるのは当たり前なのだが。
284バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:41:24 ID:+kA2TXJy0
お前らにお似合いのコンポあるぞ
超DO迫力!
http://www.jp.aiwa.com/products/homeaudio/stereo/BMZ-K1.html
285名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:41:39 ID:sDer8wJx0
ところで、INTECの何を何時お買いになったんですか?
馬鹿門様は?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:42:13 ID:MbUwhHqe0
>>284
で、お前はINTECの何を持ってるんだ?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:42:21 ID:nLn4nFmU0
話をそらそうと必死なカイエンオーナー。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:44:13 ID:+u6oDXCp0
>>294
さすがバラモンセンス。
俺のはCD、MD、カセット、DATすべて単体モデル。
π信者ならターンテーブルくらい知ってるよな?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:44:55 ID:sDer8wJx0
>>284
多分、それ使っても、音源がPCM以上の品質か、それに匹敵するものなら、
現在のお前の環境より良い音になると思うぞ?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:45:04 ID:cgrZ5F0z0
なるほど、INTECはパソコン用なんだね。
じゃあ通常視聴用にもっと良いシステムがある訳だ。
そうだと思ったよ、さすがバカモンさんだ。
291バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:47:22 ID:+kA2TXJy0
>>289 お前の馬耳なら良く聴こえるかもな
292名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:47:55 ID:fcdi1nvu0
>>283
>つーか、セットで買ったんだから揃ってるのは当たり前なのだが。
まぁ、そう言うな。バ壊猿君は貧乏なんだ。セット物を買えるような身分じゃないんだよ。
何しろ、DVR-7000を中古で買うような人なんだぞ。

アンプセットも別々に一個一個揃えてるんだよ。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:48:34 ID:MbUwhHqe0
>>291
で、お前はINTECの何を持ってるんだ? なんで型名を言うのにそんな時間がかかるんだ?
294名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:48:48 ID:sDer8wJx0
>>291
で、INTECの何を何時お買いになったのですか?
接続は何とどうされてます?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:50:08 ID:MbUwhHqe0
もしかして、INTECのある場所まで自転車で行かなければならないとか?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:50:48 ID:9emVxJx40
多分、今は仕事中なんだよ。
297バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:51:20 ID:+kA2TXJy0
>>293 又時間かw 時間掛かると疑う性質リャマー
298名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:52:47 ID:sDer8wJx0
>>298
目の前にあるならすぐわかりますよね?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:52:51 ID:nLn4nFmU0
そこにあるなら見りゃわかるだろ?ないの?
300バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:53:11 ID:+kA2TXJy0
300! バーカ
301298:2005/07/25(月) 23:53:18 ID:sDer8wJx0
アンカー間違えた…
>>297だって…
302名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:53:32 ID:MbUwhHqe0
つーか、普通INTEC持ってるなら275とか205とかのシリーズ名も付けると思うのだが。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:53:38 ID:+u6oDXCp0
集 中 砲 火 w
304名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:54:21 ID:cgrZ5F0z0
>俺は今INTECでチューブ聴いてる
>俺は今INTECでチューブ聴いてる
>俺は今INTECでチューブ聴いてる
>俺は今INTECでチューブ聴いてる
>俺は今INTECでチューブ聴いてる
305名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:54:54 ID:MbUwhHqe0
>>297
そりゃ、すぐに答えられなければ疑いが益々増えるだけだわな。ましてやカイエンオーナーを詐称しているお前のことだし。
306バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:55:57 ID:+kA2TXJy0
あ〜夏休み〜ちょいと終わらないでまだまだベイビ〜♪
まぁ275のLTDってのも嘘やろーな
307名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:56:21 ID:+u6oDXCp0
音楽はMP3
DVDはコピー

それがバラモンクオリティ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:56:37 ID:sDer8wJx0
馬鹿門様の本物の環境は、マジで>>284にも劣る可能性が出てきましたね。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:57:00 ID:+u6oDXCp0
>>306
またバラモン必死だなと書かれてupされたいの?w
310名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:57:10 ID:MbUwhHqe0
>>306
証明してやろうか?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:57:27 ID:9emVxJx40
>>306
都合の悪いことは嘘か無かったことに...
312名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:59:06 ID:zF0Hy6lr0
TUBEってSony MusicだからDL音源はATRAC3じゃないの?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 23:59:17 ID:nLn4nFmU0
憧れのINTECは脳内所有ってことでFA?
バカモンの脳内は凄いな。いろんなものが詰まってる。
314バラモンオブジョイトイ:2005/07/25(月) 23:59:28 ID:+kA2TXJy0
AULTD>ALTD>>AU>AXLTD>A>AX
  ↑              ↑
  俺            あなたココ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:00:01 ID:x82oBaYm0
>>312
違法複製物のダウンロード
316名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:00:40 ID:wStC2xdM0
>>311
>都合の悪いことは嘘か無かったことに...
都合の悪いことは見えない、知らない、解らない。
あっしはシロートだからかんけーない、どーでもいい。
でも、お前はソース出せ、使ってる機器を教えろ! 画像をアップしろ。
5分でやれ! 出来なければ俺の勝ち! お前は捏造野郎だ!
お前はどうせ持ってないんやろ! 俺は持ってるで、でも型番は教えてやらん!

……これがバ壊猿と哀話のクオリティです。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:02:15 ID:Hveq+tor0
>>314
勿論嘘なんだろうな。とりあえずお前の場合は証拠を見せてもらわないことには話にもならない。
318バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:03:56 ID:5j6D65la0
>>317 お前らは俺がUPしたのはすべて嘘って言うからUPしても
しなくても一緒
319名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:05:26 ID:SzusKoAY0
>>318
おまえのとろくささが原因なのだよ。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:05:27 ID:x82oBaYm0
>>318
それはお前がみんなが納得できるものを上げられないからだろ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:07:42 ID:Hveq+tor0
>>318
嘘ばっかりついているお前が他人に信用してもらおうとするなら、相当な努力をしなければ駄目だとおもうぞ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:08:14 ID:IZJJMi1V0
>>318
つまりバカモンは嘘つきって事でFA?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:09:14 ID:/AESF+Sk0
>だから、そのR焼きがだめだって言う客観的なソースを持ってきなよ。

こんなんならあるけど
http://misc-reports.at.webry.info/200506/article_1.html

324名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:09:53 ID:wStC2xdM0
318 名前:バラモンオブジョイトイ[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 00:03:56 ID:5j6D65la0
>>317 お前らは俺がUPしたのはすべて嘘って言うからUPしても
しなくても一緒

バカだねぇ……
根本的に「匿名掲示板で自分の持ち物を自慢しても無意味」と言う事が解ってないんだな。
画像だっていくらでも捏造できるんだから、根本的な解決にはならない。
幾ら「俺は凄い物持ってるぜ!」とかBBS上で自慢しても寒いだけなんだよ。
だから、みんなBBSではそういうつまんない自慢話はしないし、避ける訳。

そ・れ・だ・か・ら、ハナクソみたいな妄想自慢やってるお前は、
延々とバカにされ続けてるんだよ。OK?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:10:28 ID:yh2DUD9G0
>>318
ん?バカモンさー
まわりにレベルあわさないで本気だしていいよって言ったのに
まだ、こんなネタばかり書いてるの?

チューブなんてサザンのコンセプトパくったユニットですよ。
流石餅屋に拘るだけあってこんなネタまで仕込むなんて。
ホントは別のを聴いてるんだよね?バカモン?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:13:16 ID:SzusKoAY0
実はブルックナーの交響曲第8番を聴いているバカモン。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:13:25 ID:Hveq+tor0
つーか、>>314が嘘だと断言できる理由は、お前の性格上、本当だったらもっと早く>>314を書き込んでいる筈だ、
ということ。少なくとも

AULTD>AXLTD
  ↑     ↑
  俺    あなたココ


ぐらいのことは書いているはず。


328バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:16:13 ID:5j6D65la0
>>324 どこが自慢になってるの?俺はINTECでチューブ聴いてるってのが
自慢話になるの?バカ過ぎる

>>325 んーにゃチューブ聴いてます、良いよこの季節限定で
お前も聴けよ、聴けば分かるさバカヤロー!
329名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:19:52 ID:x82oBaYm0
>>328
ところでメインの環境はどんなもんなの?
また、PCからはどんな風に出力してるの?
参考に聞かせてよ。
330バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:19:54 ID:5j6D65la0
自称275持ちがどっか逝きました ダブリュー(デジ至借り
331名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:20:42 ID:Hveq+tor0
>>330
別に何処にも行っていないが・・・・・
332バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:21:13 ID:5j6D65la0
>>329 PCに繋いでない 
333名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:21:53 ID:x82oBaYm0
>>332
じゃぁ、どうやってMP3を聴いてるの?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:22:24 ID:Hveq+tor0
>>330
つーか、お前こそが自称275持ちじゃないのか?
335バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:22:25 ID:5j6D65la0
333! お前らは糞コンポでキンキン音でも聴いてろよ
じゃーな
336名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:23:06 ID:x82oBaYm0
逃げた
337名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:24:45 ID:SzusKoAY0
こうしてバカモンはバカモンらしさ満載で逃亡したとさ。めでたしめでたし。
338バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:24:51 ID:5j6D65la0
>>333 CDPがMP3対応なのでCDに焼いてますが?

>>334 仕事場はスペース上275は無理なので205です
339名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:25:00 ID:Hveq+tor0
>>335
バカモン逃亡!!やっぱり嘘吐きだったな。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:25:12 ID:yh2DUD9G0
>>328
わかった、わかった。チューブはいいんだな?
じゃ、今日から餅屋理論は取り下げた方がいいよ。

男なんだから二枚舌を使ったりしないよね?
341バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:27:14 ID:5j6D65la0
>>341 意味が分かりません、君疲れてるんじゃない?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:27:38 ID:SzusKoAY0
たぶんそう。
343バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:28:07 ID:5j6D65la0
>>340の間違い
344名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:28:37 ID:x82oBaYm0
>>338
あれ、いなくなったんじゃないの?
まぁ、いいや。
で、そのプレーヤは何?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:28:48 ID:SzusKoAY0
俺のバカモンが壊れちゃったよーーーー!!!
346バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:30:08 ID:5j6D65la0
>>344 前に言ったやん DV-SP205
347バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 00:31:54 ID:5j6D65la0
ではお休み〜

リャムレコだけは止めとけYO!
ええ事ないから!!
348名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:36:22 ID:Hveq+tor0
>>346
細かいことを突っ込むとそいつはDVDプレイヤー
349名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:43:30 ID:IZJJMi1V0
バカモンはチューブが大好き、と。







俗物(プ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:44:15 ID:yh2DUD9G0
>>341
あー。わからんのは素人やからやねw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 00:52:34 ID:x82oBaYm0
しかし、回答出すのに随分時間かかるな。
いつの間にか、本当に仕事場ってことになってるし。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 01:17:19 ID:c2ohAnFB0
http://misc-reports.at.webry.info/200506/article_1.html
>4xメディアがだんだん市場から消えつつある状況ではちょっと困ったことになるかもしれない。

★ 知ってましたか?【RAM機の-R焼きは糞】 ★

DVD-Rをメインに使いたい場合は、
ドライブの-R焼き品質性能も考慮に入れた方が良い。
RAM対応ドライブは一般的に(-Rと特性が全く異なる)
RAM寄りにチューニングされてるため、
-Rの焼き品質は良くないと言われている。
焼き板での評価は概ね↓こんな感じだ。

DVD-R
π>>雷豚(SONY)≧プレク≧BenQ>>越えられない壁>>NEC>東芝>日立LG>TEAC>松下

要するにRAM機の-R焼きは品質が悪く、
メディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
また、焼けたと思っても、いつか消えてしまうかも知れない・・・
これでは時限爆弾を抱えているようなもので、永久保存にはとても使えない。
-R焼きが必須なら、-R焼き機能が強力なπかSONYを買うのが吉。

三菱もパイオニア製ドライブだから、焼き品質いいよ!
353名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 01:21:32 ID:yh2DUD9G0
>>352
そんな焼き板の評価見たことないが・・・どこで?w
354名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 01:21:56 ID:xeQwf0LP0
アンチリャムだろうが、アンチ松下だろうがどうでもいいけどさ、
キャラを演じきれるだけの準備をしてから、「○○を持ってる」とか自慢してくれよ。

滑稽すぎて耐えられないよw
355名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 02:14:07 ID:x82oBaYm0
>>352
ライトン(SONY)がプレクよりも上に来るのかw
俺の記憶が確かなら、未だにコースター製造機の
汚名を返上できない唯一のメーカーなんだけどなw
356名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 06:58:14 ID:r4Aa2dZa0
>>331
まあ結果的に「自称275持ち」くんはいたわけだけど、
俺のバカモンは「ふつーに昼間働いている勤め人は、
零時を回ったら明日に備えてそろそろネットは切る
ものだ」という意識も持ってないみたいだな。

マジで「深夜2ちゃんに書き込むのが仕事」なんじゃないのか。
俺のバカモンは。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 08:54:46 ID:+1ghG0en0
>>347リャムレコだけは止めとけYO! ええ事ないから!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /ぶわっはっはっは!  +
    ((⌒⌒))                / +    +    ∧_∧    +
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ______.     /   ∧_∧   (≧▽≦)ぶわっはっはっは!
    ∧_∧三○ .|│\___\.   /.+  (≧▽≦) /   ⌒i ))  +   +
..   < #`Д´>三○||. | 三星 |  /  + /   \(m9   | |    +
   ┌三○三○三.||/'' ̄ ̄''/...../   / ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   | ヽ三○二二二」二二二二|/  __(__ニつ/  FMV ../ | |____
..    ̄〈_フ_フ  | |      | | /.   ) ヽ_,,)/____/ (u ⊃
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   '⌒Y⌒Yヽバンバン!
358名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 09:06:16 ID:Gq0Ps7Pr0
相変わらず放置できない猿ばかり。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 09:35:36 ID:wStC2xdM0
>>358
と、言うお前が一番放置できてない訳だがw
見たくないなら見るな、スルーしてろ。

っつーか、ここは「哀話とバカモンの痴態を楽しむ」ネタスレですが何か?
奴らを放置するなら、何のためにこのスレがあるんだ?
今更RAMとRWで規格争いの話でもする気か? ばかばかしいw
360名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 09:42:24 ID:r4Aa2dZa0
>>358
ねえ、君はこのスレで何を読みたいの?
それともRAMとRWの現在の数字と事実と報道を
ただ並べるような、アンチRAMくんにとっては
面白くないだけのネタでも流して欲しいの?

ていうか、哀話ははっきり言って消えてくれても
まったく構わないんだが、俺のバカモンがこんなに
面白いレスを日々投稿してくれるのを、なんで
わざわざ止めようと思うもんですかっての。

ランチョンマット知らずには笑ったよ、俺のバカモン。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 09:54:30 ID:c5JsWFzY0
バカモン的にはコレをどう思うのだろうか?

「今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの」
ttp://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/psp/family.jpg
 ↓
BMW、エンジンオブザイヤーで賞を独占
ttp://response.jp/issue/2005/0602/article71231_1.html

無知の比喩は失笑しか生まない。自分の痛さが分かるかい?>>バカモン
362名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 17:18:02 ID:yh2DUD9G0
>>361
ん?かなり比喩は正しそうだが?w
363名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 17:41:30 ID:c5JsWFzY0
>>362
確かにPSPを見ると、本当にBMWにフェラーリのエンジンを積んだかの如きの酷い有様ですなw
364バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 20:09:51 ID:kUJ8mA6I0
お前らにドイツ車語る資格は無いよ
ビックリマンチョコにグリコのオマケが付いてるとかそんなレヴェルでしょ
365バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 20:11:03 ID:kUJ8mA6I0
ホンマにリャムだけは止めとけ
バチ当たるぞ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 20:24:20 ID:wStC2xdM0
「シフトアップで加速」とか言ってるバカに車を語る資格はない。
367バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 20:26:44 ID:kUJ8mA6I0
>>366 1速で吹け上がってるのに2速入れないでどう加速するの?
お前らみたいな1600CCそこらの車の感覚と同じじゃイカンよ
368名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 20:38:45 ID:JsLNNGum0
軽四だろうがF1マシンだろうが、シフトで加速するんじゃなくて、アクセルONで加速だが…
何か「シフトダウンで加速」という勘違いな奴もいるが…
(間違いじゃないけど、シフトダウンで減速を行う場合もあるからね?)

ところでカイエンって救急箱は何処についてるの?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 20:44:48 ID:Hveq+tor0
>>367
お前の車はオートマじゃないのか?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 20:47:29 ID:rp60uZOd0
くだらん、バカモンもお前らも車板へ行け
371名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 20:52:10 ID:Hveq+tor0
>>370
車のド素人で、カイエンオーナーを詐称しているバカモンが車板にいけるわけ無いじゃん。
372バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 20:54:39 ID:kUJ8mA6I0
>>369,371(同一暇人)はしつこい。戦犯。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 20:57:11 ID:Hveq+tor0
>>372
カイエンオーナーを詐称し続けているお前が一番悪い。そんな嘘をついて恥ずかしくないのか?
374バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 20:59:54 ID:kUJ8mA6I0
>>373 君頭おかしいよ?自分の周りで珍しいからって
同じにしないでくれる?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:01:10 ID:yh2DUD9G0
バカモンはバカモンでなんでそこまでRAMを恨んでるの?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:01:47 ID:Hveq+tor0
>>374
大嘘吐きで大法螺吹きの恥知らずであるお前の方が頭がおかしい。カイエンオーナーだなんて大嘘つき続ける
その精神が信じられない。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:03:07 ID:Hveq+tor0
>>374
まあ、同じにしたくは無いな。持ってもいないカイエンのオーナーだと言い張り続ける大法螺吹きの恥知らずと
一緒にされてもこちらとしても困る。
378バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 21:04:09 ID:kUJ8mA6I0
>>376 いぶしたら出てきました奇便君
単純だねぇw それゃ哀話におちょくられるはずだw
379名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:06:00 ID:Hveq+tor0
>>378
お前のように大嘘吐きと呼ばれるよりは、単純と呼ばれた方がずっとマシだぞ、恥知らずの法螺吹き。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:07:14 ID:Hveq+tor0
>>378
つーか嘘吐きよ。お前が持っていると詐称している車はオートマという設定じゃないのか?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:07:51 ID:yh2DUD9G0
哀話がおちょくってるように見えるなら・・・w
382バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 21:08:32 ID:kUJ8mA6I0
奇便君 おちつけやw
383名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:09:42 ID:wStC2xdM0
>>374
君頭おかしいよ? 自分の周りでランチョンマットが珍しいからって、
同じにしないでくれる? 普通はランチョンマットくらい知ってますから。

知らないのはお前くらいのもんだ。
384名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:09:55 ID:Hveq+tor0
>>382
話を逸らすのに必死だな恥知らず。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:10:02 ID:UYLdqBzA0
ねぇねぇ、職場に私物のコンポ置いたり、
会社のパソコンで私用のムービー編集したりって、
バカモンってどんな仕事してるの?
386名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:11:02 ID:Hveq+tor0
>>385
ヤのつく自由業の下っ端だろ?
387バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 21:13:23 ID:kUJ8mA6I0
>>383 お前も知らんかったやろ、バカ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:15:06 ID:Hveq+tor0
>>387
「も」か。つまり、お前はランチョンマットを知らなかったということを認めるわけだな。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:16:49 ID:Hveq+tor0
で、恥知らずの大嘘つきであるバカモンは、持っていると騙っているカイエンのトランスミッションが何であるかという設定も
忘れるほどにファビョっているということかな?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:18:54 ID:wStC2xdM0
>>385
裏ビデオダビング業。ヤクザ組織の末端。
くたびれたボロマンションの一室を借りて、そこでダビングしている。
ボロいので管理人が居るわけでもなく、ノラ猫が住み着いていたりすると言う、
典型的な「ヤクザマンション」だ。

カイエンは兄貴分の車。
ドイツ車と言うことで押しが強く、荷物を運ぶスペースも多いので、搬入用に使用している。
(本当はAMGのステーションワゴンにしたかった)
なお「貸してやった」とか言ってるけど、実際は兄貴分から「貸して貰ってる」のだ。

女は夜間学校に通ってる元レディース。
一応身分上は「学生」だが、平日にも連れ出せるし、深夜はドライブがてらに学校まで送ってる。

↑このように書いてみると、気持ち悪いぐらいリアルだなw
391バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 21:18:55 ID:kUJ8mA6I0
ええ、知りませんでしたよ、俺はコタツで育ちましたから、それが何か?
ってお前らも知らなかった癖に何を鬼の首取ったみたいに言ってるの?
392名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:19:30 ID:R4A91wpQ0
つーかこいつなんなの?ID:Hveq+tor0
すげーうざいンだけど。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:20:49 ID:yh2DUD9G0
>>391
じゃあ、君は何故彼女の自慢をしてるの?
それこそかっこわるくないの?男でしょ?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:27:21 ID:wStC2xdM0
>>391
>ってお前らも知らなかった癖に何を鬼の首取ったみたいに言ってるの?
いや、ランチョンマット知らないなんて言うバカはお前くらいだって、今時w
社会人としてテーブルマナーとか学んだ事ないの? 非常識だよ。

っつーか、食器を扱う店に行けば、普通に売ってるじゃん、クロスもマットも。
ああいった展示品を見れば、「ああ、これはランチョンマットと言うのか」と解るでしょ?
生まれてこの方、食器も買ったこともないのか、お前? 幼稚園児じゃあるまいしw

随分と貧相な生活送ってるんだな。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:28:08 ID:vG3p05Rs0
>>392
ときどき出てくるな、コイツ。
俺のバカモンが収集つかなくなると、うざいとか言ってくる。単発IDで。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:30:52 ID:vG3p05Rs0
で、バカモンのカイエンは、シフトチェンジしないと加速しないオートマ車なのか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:31:49 ID:SE75JDWE0
バカモンは厨房だろ?

これで成人しているのならよっぽど頭のおかしい人だな。
398バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 21:34:57 ID:kUJ8mA6I0
やっぱ奇便て嫌われてるのが良く分かるな

399名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:37:14 ID:Hveq+tor0
>>396
答えそうに無いな。下手に答えるとまたボロが出るわけだから、必死で話を逸らそうとしている。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:37:24 ID:xbxnkPwC0
>>398
お前の体内から奇妙なもんでもでたのか?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:37:46 ID:vG3p05Rs0
>>398
え?
えぇ?



え?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:38:14 ID:wBZyjowW0
詭弁君の事?それなら俺の事だぞ。ついこの間哀話に認定された。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:38:49 ID:wStC2xdM0
ま、ランチョンマット知らないなら知らないで良いんだけどさ。
だったら、偉そうに「お前らに解りやすいように言うと〜」とか、
知ったかぶりで解説すんなっつーのw

ぶっちゃけ、ガスパーチョ・スープを出されたときに、
「これ、さめてるから暖めてくれ」と言うのと同じくらい恥ずかしいw

知らないことは恥ではない。
知らない癖に知ったかぶりをするのが恥であり、罪なのだ。
挙げ句の果てに、知らない癖に知っている相手に
「お前だって知らないだろ!」とくってかかるなど言語道断。
404バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 21:39:28 ID:kUJ8mA6I0
>>399 自称金持ちぶってるお前が一番醜い
自分の機器の一つでも紹介してみろよ
ロクなの無いから無理か?w
せめてTVとレコ位は教えろよ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:40:37 ID:yh2DUD9G0
ねー。バカモンは何で引かないの?
406名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:44:07 ID:RrqpplOD0
>>404
出したら返り討ちになるのにまた…
前もシャープ45型とかHLD-X9とかの話が出てたのに。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:45:36 ID:wBZyjowW0
>>405
たぶん、引き方を知らないんじゃないかなぁ。
408バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 21:46:31 ID:kUJ8mA6I0
>>406 何一つ言わないやん、哀話ですら言ってるのに
とやかく人の事言う前に我がの機器晒せっつーの
409名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:47:16 ID:UYLdqBzA0
この板の人って別に金持ちぶりたいからいるわけじゃないだろ・・・

あんまりこれ以上コンプレックスさらけ出すのはやめといた方が・・・
410名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:47:22 ID:SE75JDWE0
>>408
なんだかんだ言ってるけど、どうせアクオスとかはパパが買ったんだろ?厨房君よ。
で君のレコは中古のDVR-7000とw
411名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:50:08 ID:Hveq+tor0
>>404
カイエンオーナー詐称している奴に自称金持ちぶっているといわれてもなぁ・・・・・
412名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:50:14 ID:RrqpplOD0
>>408
テレビ 東芝32ZX720
VHS ビクターHRX7、パナSB1000W 東芝BS76 パナNVW1
DVD 東芝RD-X5 RD-X1 パナDMR-HS1 πDV-S9

413名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:52:45 ID:wBZyjowW0
>>410
で、プレイヤーがあるのに、DVR-7000は再生専用に使ってると。
あれ?録画は何でしてるんだっけ。教えて、俺のバカモン。
414バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 21:52:59 ID:kUJ8mA6I0
>>412 お前の機器なんてどーでも良い、しかしバラバラもええとこやな

おい奇便、どうした?早く答えろよ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:54:02 ID:RrqpplOD0
バラモンちゃんの構成マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
416名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:54:08 ID:Hveq+tor0
>>408
テレビ  TH-32LX500
DVDレコーダー  DMR-E200HとDMR-HS2
S-VHS+DVDプレイヤー NV-VP50S
ミニコンポは知ってるな。M9MDX
417名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:54:12 ID:SE75JDWE0
哀話もそうだけど、バカモンはRAMレコが欲しくて欲しくてたまらないんだろうな。
可愛さ余って憎さ百倍。

哀話はRD買ったのはいいけど貧乏でRAMメディアが買えないみたいだしw
418名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:55:15 ID:wStC2xdM0
>>404
>自称金持ちぶってるお前が一番醜い
ほ〜らきたw
手前ぇは散々、俺はカイエンだ、お前は軽車だ〜だの、
俺は一流アンプ、お前はイヤホンで聴け! だの、
散々「金持ちぶってた」癖に、いざ自分より金のある奴を前にすると、僻み根性丸出しw

ま、お前の「育ちの悪さ」は文面からにじみ出てるからなぁ〜
無知で無教養なのがよく分かるよ。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:57:14 ID:Hveq+tor0
あと、AVアンプにDSP-A595a
420名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:04:24 ID:r4Aa2dZa0
>>392
なあなあ、俺のバカモンよ。
お前は串を使っていることがバレてるんだから、
こんなことするとただの恥の上塗りだぞ。

ところで「奇便」とか言って哀話との差別化を
図ろうとしているみたいだが、字を変えようとも
「詭弁君がひとり」と認定していること自体が
哀話のキャラだってことは自覚しているかい?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:04:41 ID:IZJJMi1V0
バカモンなぁ、往生際が悪いにも程があるぞ。
そろそろ手を打たなければいかんか?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:05:38 ID:RrqpplOD0
バラモンちゃんは論争相手の機器構成に恐れをなして書き込めません。
┌──────────────────────―┐
│                                  |
│                                  |
│                /■\                  |
│               (´∀`∩)                 |
│               (つ  丿              |
│                ( ヽノ                  |
│                し(_)                    |
│                                  |
│              Now Onigiring. ..               |
│                                  |
│                                        |
│       しばらくおにぎりでお待ちください。       |
│                                  |
└──────────────────────―┘
423バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 22:06:44 ID:kUJ8mA6I0
>>416 275だけやなマトモなの
SPは出てこないがAXLTDとアンプ繋いで2CH聴いてるのか?
それとVHS一体型ほどセンスの無い機器は無いからオクで売った方が良いよ
それを買う神経が別世界で分からないが
そう言えば姉貴がπのプラズマ持ってるって言ったのお前やった?
しかしパナのオンパレードやな、社員割引でもあるのか?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:09:02 ID:Hveq+tor0
>>423
散々待って、出てきた悪態がその程度?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:10:13 ID:xbxnkPwC0
バカモンの所有機器って何だったっけ?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:10:21 ID:wBZyjowW0
>>423
他人の環境は何が何でもケチを付けるが、自分の環境にケチを付けられるのが怖くて
頑なに逃げ続ける壊れた猿。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:10:31 ID:v60xIf7q0
バカモンが急にトーンダウンしちゃったよ
あーツマンネ
428名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:13:40 ID:Hveq+tor0
>>423
因みにサラウンド用スピーカーはNS-10MM×4と、NC-C103と、YST-SW45

NV-VP50SはレコがDMR-HS2しかなかった頃に、予備のDVDプレイヤー兼、レンタルビデオと昔録画したS-VHSの
再生用に買った。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:14:54 ID:RrqpplOD0
>>428
パナのVP30とかVP50って当時ヒット商品だったよ。
430バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 22:19:30 ID:kUJ8mA6I0
>>428 お前ホンマに275持ってるのか?
なぜそんな安物揃える人間が275、それもフルで揃えるんなよw
ほんまに持ってるならヤマハの安物と275のインプレしてくれよ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:23:20 ID:SE75JDWE0
>>430
その前にバカモン君の所有機器のインプレしてくれよ、お手本として。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:24:22 ID:RrqpplOD0
>>430
とやかく人の事言う前に我がの機器インプレ晒せっつーの
433名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:25:25 ID:Hveq+tor0
誰かUP出来る所紹介してくれ。携帯のカメラだから綺麗じゃないが、一応撮影した。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:26:35 ID:RrqpplOD0
435名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:29:47 ID:IZJJMi1V0
>>423
バカモンは現行VIERAの高評価知らんのか?
AV機器雑誌見てみろ。軒並みベストバイクラスになっとるわ。
俺も自室用に32LX500欲しいなぁ・・・。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:30:26 ID:Hveq+tor0
>>434
ありがとう

とりあえずうpした。ちっちゃい方のスピーカーがNS-10MM
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&no=3386&no2=23742&disppage=
437名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:31:30 ID:IZJJMi1V0
>>436
乙であります!
438名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:33:21 ID:RrqpplOD0
>>436
乙!

バラモンちゃんは言い訳を考えているので書き込めません。しばらくおにぎ(ry
439バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 22:35:02 ID:kUJ8mA6I0
>>436 良いSP持ってるのにもったいないな
アイリスオオヤマ?のラックに載せてちゃ
まぁ275を縦に積んでる位だからスペースに余裕が無いんだろうけど
インシュレーター位使えよ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:37:50 ID:Hveq+tor0
>>439
で、お前さんの機器の構成は?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:37:59 ID:SE75JDWE0
>>436
馬鹿相手に乙

>>439
ではバカモン君にインシュレーターを使っている見本を晒してもらいましょうか。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:44:10 ID:TWWNupxw0
>ではバカモン君にインシュレーターを使っている見本を晒してもらいましょうか。

「猿痴能男」バカモンに

「デジカメで撮影」→「PCに取り込み」→「(どこぞのアップローダに)アップロード」

などと言うのは酷な要求、到底無理に800億ガバス( ´,_ゝ`)プッ
443バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 22:46:43 ID:kUJ8mA6I0
>>440 前に何度も言っていますが何を言うの?
444バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 22:47:17 ID:vG3p05Rs0
ちょっと待て
今は会社で彼女が実家まで自転車で行かなあかんから、今は無理。
アップしてもどうせ嘘がばれるしな。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:47:34 ID:IZJJMi1V0
>>442
いや、流石にそこまで言うのは可哀想だと思う。実際以前UPしてた訳だし。
証拠としての価値がまるで無い、センス皆無の写真だったけど。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:47:58 ID:Hveq+tor0
>>443
いや、俺は聞いたこと無いんで。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:48:43 ID:X1A/3v3H0
何を書いてしまったか、自分でも思い出せないんだろうな
448名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:48:54 ID:RrqpplOD0
俺も見たことないし
449名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:49:59 ID:SE75JDWE0
>>443
前にも言ったのなら別に勿体ぶって隠すことないと思うけど、バカモン君。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 22:50:47 ID:yh2DUD9G0
別に機器はどうでもいいのに毎度自分から喧嘩売るバカモン。

しかし275ってそこまで高級なSPだっけ?
451バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 22:55:36 ID:kUJ8mA6I0
ソニーのTVはタイマー発動で壊れた
急遽寝室からリビングにアクオスを持ってきて今は
アクオスと7000と969とMONITOR2001
アンプは先日オクに出した
一応DENONかYAMAHAのアンプを物色中
452バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 22:58:07 ID:kUJ8mA6I0
>>450 高級と言うよりSP一個で哀話やその辺のミニコンポ買える値段だからね
それなりの作りだし6畳位の部屋ならいい音するでしょ
奇便よその辺のインプレしろや
453名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:00:31 ID:knqFItCU0
おいら彼女いるけど
女コテが写真うpすると聞けば徹夜で待機する

それが2chクォリティー
454名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:03:14 ID:yh2DUD9G0
>>452
別に悪いシリーズじゃないと思うからいいけど、
他の機器をどうこう言うほどの価格のSPでもないでしょと。

で、アンプをDENONかYAMAHAとはバカモンらしくないw
DENONのアンプに275なんて、それこそセンス無さ過ぎだろw
455名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:04:10 ID:X1A/3v3H0
> アンプは先日オクに出した
> 一応DENONかYAMAHAのアンプを物色中

代わりがないのに売ったの?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:06:46 ID:SE75JDWE0
>>451
バカモン君、わざわざすまないね。

で、録画機は何?まさかDVR-7000?
オクに出したアンプってINTECの事?
457バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 23:07:15 ID:kUJ8mA6I0
>>545 >別に悪いシリーズじゃないと思うからいいけど、
    他の機器をどうこう言うほどの価格のSPでもないでしょと。
君は全く分かっていませんね

 >で、アンプをDENONかYAMAHAとはバカモンらしくないw
DENONのアンプに275なんて、それこそセンス無さ過ぎだろw
意味不明
458名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:12:59 ID:yh2DUD9G0
>>457
わかってないのはお前だよ。
自分が275ユーザーだからといって過大評価しすぎでしょ。
別に275を悪く言いたいわけではないが。

あとDENONのアンプとの組み合わせがセンスないというのが
理解できないのならお前が意味不明だし、275の良さがわかって
選んでるとも思えない。

やっぱりぶらんどで選んでるのはバカモンじゃん。
自分の目や耳で機器を決められないから評判や評価を見て
よさそうなものを持ってくるだけ。
機器の相性とか、その機器の良さなど少しもわかってない。
そんなことだから車も含めて突っ込まれるんだろ。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:16:16 ID:SE75JDWE0
実際に持ってないんだから突っ込まれて当たり前。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:19:11 ID:RrqpplOD0
>>459
オーナーならではの質問をしてみるとか。
例:スピーカーの直径は何cm
461バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 23:28:45 ID:kUJ8mA6I0
>>455 2CHのアンプはあるから繋げようと思えば繋げます

>>456 >で、録画機は何?まさかDVR-7000?
何度も言わすなって、うちは地D始まってるからアナログじゃダメなの
だから繋ぎで使ってる

>オクに出したアンプってINTECの事?
AVアンプ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:33:02 ID:GIZVWg5c0
> アンプは先日オクに出した
馬鹿丸出しの苦しい言い訳w
463バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 23:33:26 ID:kUJ8mA6I0
>>460 何の?
464バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 23:38:25 ID:kUJ8mA6I0
>>458 275なんて持っていませんが?
話をややこしくするな
行けスペースシャトル!
465名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:39:02 ID:SE75JDWE0
>>461
繋ぎにしろ録画機がDVR-7000?バカモン君、そりゃ冗談キツイよw
なんでブルレイとか使わないの?カイエンオーナーともあろうお方が。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:40:44 ID:IZJJMi1V0
>>461
地デジチューナー内蔵レコ買えばいいじゃん。
どうせπが出したって低画質なのはわかりきってるんだから
待つだけ時間の無駄。
467バラモンオブジョイトイ:2005/07/26(火) 23:49:31 ID:kUJ8mA6I0
本日は閉店しました
ガラガラガラ
468名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:52:41 ID:IZJJMi1V0
なんだ、もう逃げるのか。
このところ言い逃れできなくなりつつあるもんな。無理もない。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:54:49 ID:wStC2xdM0
毎日夕方6時から深夜まで粘着。
哀話も「土日だけ」と言われてムカついたのか、最近は平日でも出てくるし、
ホント、ご苦労さんだよw
470名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 23:59:04 ID:BDLaOWA90
カイエンに週1〜2回乗ってるとか言ってたけど、今日乗ったとか昨日乗ったと言う話は一切無いな。
ここんとこ毎日登場するのに。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 00:00:27 ID:tidYDwaI0
画質にうるさい癖に10年前のアナログテレビ。
トリニトロン信者の癖にクオリア知らない。
画質に拘る癖に、D-VHSもBDも持ってないで、DVR-7000とか言ってるw
「センス」とか言ってる癖にちゃぶ台・こたつ生活でランチョンマットを知らない田舎者w
音に拘ってる癖にMP3w

HDDマンセーの癖にHDDを使いこなせない。
メディアマンセーの癖にメディアを使わない。
書換終了とか言う癖に自分では使ってる。
書換終了だけど使い分けOK? 頭いかれてるw
シェアなんてどーでもいいと言いつつ松下のシェアには誰よりも敏感w

ホント、場外ホームラン級のバカだな、こいつらw
472名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 00:02:42 ID:orgST3r00
なんだ、もう終わりか。
にしてもバカモンはAV機器の話題になると途端に勢いが無くなるよなw
473名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 08:55:31 ID:KBeB4qpq0
>>461
繋ぎとか言ってる時点でバラモンのダメさがまた炸裂。
例えば>>412の所有機をよく見ろ。DVD初期のDV-S9でDVDを初期から楽しみ、
RD-X1とDMR-HS1でハイブリレコを初期から使い込んでる。
バラモンごときザコがこんなのに敵うわけないって。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 14:35:27 ID:S15GkOjr0
他人をひきあいに出してまでバカモンをけなしたい>>473に脱帽…
475名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:27:17 ID:1wyg8g4o0
他人を貶めてまでバカモンに援護射撃をする>>474に脱帽…
476惟香ξ*^-^)o♪ ◆MELCOfxrbI :2005/07/27(水) 23:27:57 ID:Yi+k1xjk0
パソコンで録画していたらいつのまにか30分もオーバーしていた・・・。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:36:20 ID:+52SXXmr0
大麻録画では無さ毛>>476
478バラモンオブジョイトイ:2005/07/27(水) 23:38:19 ID:kRxAaMWg0
>>476 をーーーーーーーーーーーっ!!
漏れの唯香ぁーーーーーーーーーーーーーー!!
479名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:39:10 ID:1wyg8g4o0
惟香と上げ荒らしが来たのか。
そろそろバカモンが戻ってくる頃なんだろうな。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:40:02 ID:1wyg8g4o0
やっぱりな。なんか分かり過ぎだよ。串さしまくりのバカモン。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:43:00 ID:u6ZcqCfZ0
>>478
自分の物呼ばわりしてるのに名前を間違える発情猿ワロス(w
482名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:53:18 ID:/mV2cHr40
マイクロソフト日本法人のダレン・ヒューストン新社長(39)
483惟香ξ*^-^)o♪ ◆MELCOfxrbI :2005/07/27(水) 23:53:50 ID:FRyrEcdu0
>>477さん
うん。
なんか電子番組表とか、標準でタイマーとかついていると思うけどまだ操作わからない。。。
>>478バラモンオブジョイトイさん
こんばんわ。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:56:16 ID:DQbI7NbZ0
猿!草履を用意せい!!
485名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:59:31 ID:nrt151TD0
>>476,483
>パソコンで録画していたら

>電子番組表とか
>標準でタイマーとか

?(゚ヘ。)?(。ム゚)?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:59:45 ID:CYnMsS0J0
アナログチューナーのRAMレコ買っちまったー!

糞画質!激しく鬱・・・オレは馬鹿RAM厨だー!
487惟香ξ*^-^)o♪ ◆MELCOfxrbI :2005/07/28(木) 00:05:14 ID:FRyrEcdu0
>>485さん
私も全然説明書読んでいないから自分でもサッパリ・・・
直感操作ばかり。。。
インターネット経由で番組表を取れるみたいだけど、使ったこともないなぁ。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 00:08:57 ID:xsxjYzNZ0
>インターネット経由で番組表を取れる

一例
http://www.ontvjapan.com/
予約録画したい番組の[録]マークをクリック→予約完了
(若干省略あり↑手続き)
489惟香ξ*^-^)o♪ ◆MELCOfxrbI :2005/07/28(木) 00:23:23 ID:YGEgHNOc0
>>488さん
へぇ。。。
結構簡単そうですね。今度チャレンジしてみます!
490名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 00:30:07 ID:8phXgPcE0
>結構簡単そうですね。

「iEPGで予約を追加できるように拡張子を関連付ける」(canopus FEATHER の場合)
の設定が必要…、鴨。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 07:36:33 ID:ArtfhfHn0
つか、好きなら名前間違えるなよw
492名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 12:41:22 ID:SoxXw/Gl0
バカモンは、相変わらず「唯香」という幻覚にコーフンしてるんですね。
良く似た名前の「惟香」も良い迷惑だなコリャ。

しかしバカの言い訳が、
幼稚園児レベルでどんどん肥大していく様は笑えるねぇ。
「嘘とは雪だるまの如し」とは良く言ったものだ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 18:20:05 ID:LNhIOBdR0
また詭弁君復活か。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 18:28:06 ID:s39dnt100
>>493
は?何言ってんの?










毎日いるだろwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! と(www ←ワールドワイドウェブでっか?(ダブリュー
の連発はまだですかな?
またアンチRAM節が見てみたいものです。
496っとタイムリーな:2005/07/28(木) 21:00:08 ID:0gBHnNSC0
  \\     ギコ ギコ ギコ教授    //
 +  \\    ギコ ギコ ギコ教授   ./ +
        +                ,__
    +     ∧∧    δ ∧ ∧ δ iii■∧      +
         (,*゚ー゚)∩  (,,゚∀゚)   (゚Д゚∩ ∧∧
   +   (( (つ ノ   /∪∪   (つ 丿  (,,゚ー゚)  +
          | ( .ノ 〜(  ノ   〜(_ヽノ 〜(つ つ ))
          ∪∪    ν     し∪   ∪∪
丁度キティ>>495登場に被りましたか。
まぁヘタレで真性のキティですからね。
せっかくですから、キティが逃げ回ってるレスに応えて貰いましょうかね。
参照
【汚物】RAMって〜終了〜だね 64【隔離場】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/184
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/
DVDビデオレコーダー用ディスク保有枚数(前年比)
・DVD-R   25.7枚(+1.1)
・DVD-RAM 9.6枚(-2.1)
・DVD-RW  5.5枚(-0.6)
・DVD+RW  1.2枚(+0.5)
・total    41.9枚(-1.3)
--------------------------------------------------
こうした直近のメディア需要の変化について、
その原因と分析をどうお考えなんですかね?
理解できない?
逃走一直線?
ヤレヤレ。
>>496
ずいぶんとお仲間が減られたようだが、最後の1人になりますかね?
今現在残っているアンチRAMは3人+α。1人は例の松下コピペ連発でアク禁となられた
1日十回事、えたひにんのコテハン。
果たして今どれぐらいの人が本気でRAMの消滅を信じているやら。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:09:00 ID:XxpLcGeH0
>>496
-Rは消して再利用できないから買い足す。
-RAM、RWは消して再利用できるので、今の手持ちを使う。

それだけ。
>>496
売上げ枚数が増加しているのだから終了ではないな。少なくとも私の価値観では。
そもそも±Rは最初から眼中に無い(RD-X1が-Rに対応した時点でRAMだけあれば十分路線は放棄した)。
過去のデータからも追記型を書き換え型が超えたためしは無い。また超える必要も無い。±RとRAMは共存共栄したら良い。
だが±RWは別だ。この二つはRAMにメディア売上げ競争で敗北するであろう。
私のターゲットは±RWであって、±Rではない。
±RWは互換性と安さで±Rに劣り、使い勝手と保存性でRAMに劣る。
今後±Rを買うことはあっても±RWを買うことはあるまい。
別に無くても困らないからね。±Rは他人への貸し借りといった配付用途に
必要な規格。RAMを配付用途に使う人は居ないでしょう。だからといって±RWの
出番かといえばそうでもない。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:17:12 ID:0gBHnNSC0
>>497
お仲間?
(*゚ー゚)ハテ?サテ?
低能の思考回路は流石に斜め上逝ってますね。
ご愁傷様です。

>>498
あっしは
>RAM消滅
などと思ったことすらありませんので。
あしからず。

>>499
(・∀・)カエレ!!

>>500-501
あのですね、キティね。
あなた日本語読めないんですかね。
あっしは>>496において
>こうした直近のメディア需要の変化について、
>その原因と分析をどうお考えなんですかね?
と。
一体どうして一人当たりの書き換えメディア保有枚数が
「激減」してしまったのか。
その分析について伺いたいわけですよ。
ヘタレは逃走ですか?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:21:10 ID:bwu/dgNQ0
636 名前:デジタル至上主義者(夏商戦!今こそRAM陣営版電撃作戦の意趣返しだ[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 01:32:28 ID:Tod76fDD0
>>635
全く反応が無かったものでついな。もうやらんよ。

636 名前:デジタル至上主義者(夏商戦!今こそRAM陣営版電撃作戦の意趣返しだ[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 01:32:28 ID:Tod76fDD0
>>635
全く反応が無かったものでついな。もうやらんよ。

636 名前:デジタル至上主義者(夏商戦!今こそRAM陣営版電撃作戦の意趣返しだ[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 01:32:28 ID:Tod76fDD0
>>635
全く反応が無かったものでついな。もうやらんよ。

636 名前:デジタル至上主義者(夏商戦!今こそRAM陣営版電撃作戦の意趣返しだ[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 01:32:28 ID:Tod76fDD0
>>635
全く反応が無かったものでついな。もうやらんよ。

636 名前:デジタル至上主義者(夏商戦!今こそRAM陣営版電撃作戦の意趣返しだ[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 01:32:28 ID:Tod76fDD0
>>635
全く反応が無かったものでついな。もうやらんよ。

>>503
ハーッハッハッハッハッ。笑わせよるわ。十分反応してるじゃないか。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! はどうした?
(wwwとwらわんのか?
よほど事実を突きつけられたのが悔しかった様子。
何しろ全ての売上データがRAM陣営の勝利を伝えているのだからな。
大方私が捏造データでも貼り付けたとでも思っていたとか?
それともRAMに有利なデータは信用できないとか(ダブリュー
506名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:31:52 ID:XxpLcGeH0
論破できないから「カエレ」かw
これが哀話クオリティ。
いあや、すぐに反応しないというのはよほど痛かったのでしょうな?
「そんな物お前の脳内で作り上げた捏造データだろ(wwwww、今から
行って確かめてやるよ(www」。ぐらい言ってほしかったのですけどねぇ。
そして、捏造で無いとわかって「信用できない売上データキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
こんなの松下から金もらって順位を変えたものだろ(w、信用できないね(ww」。
とも言って欲しかったね。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:33:13 ID:zCxhUoqc0
今日、SONYの説明会があったけど、
コメントの内容、口調が哀話そのもの。ワロタよw

Q「TV部門の年間赤字はどのくらいなのか?」
A「カテゴリ別の年間赤字に何の意味があると?」

Q「PS2、PSPが好調と言われているが、宣伝広告費R&Dは増えている。費用負担はどうなっているのか?」
A「PS2、PSPともに順調。」

Q「国内デジカメシェアの低下はどう見ているのか?」
A「評判の高い機種に集約していくので、これまでのようにシェアが低下するとは思えない。」

都合の悪い質問は「何の意味があるの?」で口封じ。
赤字の数値が知りたいのに「無意味」とか言って答えないのはまずいだろ、SONYw
具体的な費用負担や技術投資の話は無視して「順調でつ」だけ。
現実の赤字やシェア低下に目をつぶって「〜とは思えません」で現実逃避。

SONYの経営陣は哀話並でつか?
なるほど、純利益-72億円の赤字になるわけだ。経営陣が哀話じゃあなぁw
509名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:35:18 ID:ZPz/r2Qp0
林彪ルーム
510名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:54:39 ID:0gBHnNSC0
>>504-505
>>507
おやまぁ。
相も変わらず、都合の悪いレスから
完全逃走ですね。
しかしもかかしもヘタレですねー。
一体どうして
>>502程度のレスから逃走されるのか。
逃げ回るのか。
とんと理解に苦しみますが
都合の悪いレスなんでしょうね。
まぁイイデスヨ。
ヘタレですからね、あなたね。

ちょっと質問の趣を変えましょうか。
以前該当ソースより、2005年度の保有枚数どうなる?
とあっしが伺ったところ
キティは
--------------------------------------------------
626 名前:デジタル至上主義者【AV板の真実】RAMレコ貶すキチガイへ 投稿日:2005/04/20(水) 00:32:34 ID:0oSY5Ndg0
思っているとも。来年調査すればRAMは12枚ぐらいに増えているんじゃないかな?
--------------------------------------------------
と、途轍もない真性レスを孵してくれたわけですが、
その具体的な動機と言いますか、根拠は何なんでしょうね。
これすら応えないで逃走ですか?
これ、キティのレスですよ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:58:50 ID:H1VpXiHx0
そりゃまあ、基地外から見たら普通のレスは基地外のレスに見えるよなぁ…
512名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 21:59:36 ID:XxpLcGeH0
>>511
基地外=北朝鮮
普通のレス=日本や米国
513名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:02:18 ID:0gBHnNSC0
サテっと。
キティが逃走されてる間に、ノコリのアフォレスもたたっ斬りましょう。

>>506
論破?
低能丸出しのレスされてますねぇ、しかし。
>>499
>-Rは消して再利用できないから買い足す。
>-RAM、RWは消して再利用できるので、今の手持ちを使う。
伺いましょう。
逆説ですけど一体どうして「過去(このケースでは2003年度ですが)」において
一人当たりの書き換えメディア保有枚数といいますか
一人当たりの書き換えメディア需要が高かったのか?
って疑問が出ますよね。
とーぜん。
どうして2004年度、書き換えメディア需要が激減したのか?
ここですよ。
焦点は。
そこらへんを具体的に>>506はどうお考えなんですかね。
>>499程度のレスでは2004年度と2003年度のメディア需要の変化の
説明としてはいささか不十分でしょうし、
更に伺いますけど、こうした推移といいますか経過の中にあって
2005年度書き換えメディア需要どうなると思ってます?
ひょっとして、キティのように>>510参照
まさか「RAMが12枚まで増える」とでもお考えですか?
途轍もない真性レスを期待しております。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:06:06 ID:0gBHnNSC0
>>508
説明会の内容をあっしは知りませんので、何とも言えませんが。

>A「カテゴリ別の年間赤字に何の意味があると?」
意味ありますよね。
アフォですか?

>A「PS2、PSPともに順調。」
具体的に伺いたいですね。

>A「評判の高い機種に集約していくので、これまでのようにシェアが低下するとは思えない。」
シェア低下の要因分析が出来てないんじゃないでしょうか?



ですね。

>>511
当たり前のレスをしているにも関わらず、詭弁君に云わせるとキティらしい。
お手上げですね。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:09:50 ID:zCxhUoqc0
『メディアどこで買ってる? スレは今も昔もDVD-Rの話題が多い』

↑こんな捏造にもなってない間抜けなバカレスしてる奴は、何を言っても説得力がありません。
SONY首脳部並の低脳でつね。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:11:28 ID:0gBHnNSC0
>>515
事実確認しましょうか。
そもそも。
レスの発端となった該当スレですけど>>56にある通り。
で、
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/975
>メディア購入スレは最初から「RAMを買う人のスレ」であって、
>最初っからRAMが話題の中心であり、RAMの話の方が圧倒的多かったんだよ。
>そして、今でもRAMの話題が多い。嘘だと思うなら過去ログ全部読めば一発で解る。

それにしても救いようのない低能ですねぇ。
例えばレスの発端になった、該当スレなんですけど
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/705で
具体的に出しましたが
 DVDメディア どこで買ってる? 【22】
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053206672/

仮に当該スレに置いて
>RAMの話の方が圧倒的多かった
ですか?
あたまおかしいんじゃないですか?
--------------------------------------------------
>RAMの話の方が圧倒的多かった
ですか?
あたまおかしいんじゃないですか?
>RAMの話の方が圧倒的多かった
ですか?
あたまおかしいんじゃないですか?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:15:16 ID:dy5kGsJ60
また、哀話か・・・
仕方ないだろRAM機は-R焼きが糞なんだから

http://misc-reports.at.webry.info/200506/article_1.html
>4xメディアがだんだん市場から消えつつある状況ではちょっと困ったことになるかもしれない。

★ 知ってましたか?【RAM機の-R焼きは糞】 ★

DVD-Rをメインに使いたい場合は、
ドライブの-R焼き品質性能も考慮に入れた方が良い。
RAM対応ドライブは一般的に(-Rと特性が全く異なる)
RAM寄りにチューニングされてるため、
-Rの焼き品質は良くないと言われている。
焼き板での評価は概ね↓こんな感じだ。

DVD-R
π>>雷豚(SONY)≧プレク≧BenQ>>越えられない壁>>NEC>東芝>日立LG>TEAC>松下

要するにRAM機の-R焼きは品質が悪く、
メディアの相性出まくりで焼きミスが多い。
また、焼けたと思っても、いつか消えてしまうかも知れない・・・
これでは時限爆弾を抱えているようなもので、永久保存にはとても使えない。
-R焼きが必須なら、-R焼き機能が強力なπかSONYを買うのが吉。

三菱もパイオニア製ドライブだから、焼き品質いいよ!


518名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:19:13 ID:0gBHnNSC0
>>517
>仕方ないだろRAM機は-R焼きが糞なんだから

こうしたレスはあっしがAV板に辿り着いた当初からあったわけで
その都度、あっしは否定していると云いますかこうしたレスを孵してたわけで。
つまり・・・。



 RAM機の-R焼きが糞だから→RAM機を買わない。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

  ↑


などとという購買時の動機としてどれだけ成立してるかって事ですよ。
事実かどうかを議論することすら不毛なわけで。
特にこれだけ倍々で普及率激増のレコ需要の世の中に置いて。
まぁゴミ程度のお話でしょうね。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:19:36 ID:H1VpXiHx0
また性懲りもなく基地外が喚いてるな。それも二匹。

哀話は頭がおかしいばかりか字が読めないらしいな。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:19:40 ID:zCxhUoqc0
>>516
仮に当該スレに置いて
>RAMの話の方が圧倒的多かった
ですか?
あたまおかしいんじゃないですか?

↑該当スレにおいても「RAMの話の方が多い」ですが何か?
「DVD-Rの方が多い」と言うなら、スレを検索して、DVD-Rの話題を抽出してくださいよ、
ただ、スレを読んでDVD-Rの話題を探して数えるだけの簡単な仕事です。
さ、早く早くw

それとも、君は数も数えられないんですか?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:20:03 ID:0gBHnNSC0
>>519
ハニャ━━━━━━(*゚ー゚)━━━━━━ン!!
522名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:21:03 ID:XxpLcGeH0
>一人当たりの書き換えメディア需要が高かったのか?
高くないだろ。一年前の数値だと
・DVD-R  24.6枚
・DVD-RAM 11.7枚
・DVD-RW  6.1枚
・DVD+RW  0.7枚
・total  43.2枚
それにこのデータ、明らかに怪しいだろ?
保有枚数ったって、その年のDIGA持ってる奴には-Rと-RAMが持っているメディア。
RDR-GX7の奴だと-RAM以外は可能性がある。
こんなトータル数字出されても、用のない規格を持ってる奴なぞいない。
つまり、お前さんが嬉々として出すこのソース、人によって内容は異なる。
そうすると、金のある奴が-RAMだらけの可能性もあるし、-Rばかり焼いている奴もいる。
さらに今更安くなったDVDレコを買ったのは金のない層が考えられ、この手のは
HDD録画して消し、もしくは安い-Rだけ利用とも考えられる。
RAMって終了だねと粘着して、今頃レコ買った層である哀話はまさにその位置。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:21:22 ID:0gBHnNSC0
>>520
ほほう?
微妙なレスされてますよね。

>>516においては
--------------------------------------------------
仮に当該スレに置いて
>RAMの話の方が圧倒的多かった
ですか?
あたまおかしいんじゃないですか?
--------------------------------------------------
ですよ。
繰り返しますけど
--------------------------------------------------
>RAMの話の方が圧倒的多かった
ですか?
--------------------------------------------------
どうですか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:23:40 ID:ArtfhfHn0
で、今日もスレ違いの話をする暇な子が来てるの?
525名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:24:58 ID:zCxhUoqc0
>>523
ええ、「圧倒的に多い」ですよ。

さ、早くDVD-Rの話題の数と、RAMの話題の数を調べて比べてみなさい。

そ れ と も 数 え る こ と す ら 出 来 な い ん で す か ?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:29:35 ID:0gBHnNSC0
>>522
基本的にはその通りだと思ってます。
特にツッコミ所無いです。
当たり前の事を当たり前にレスされてますしね。
ただ、確認したい点がありますよ。
それは日本メディア工業界のソースもありましたけど
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/press/pdf/pres0405.pdfより
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したことなどにより
需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
--------------------------------------------------
こうした認識を持たれて居られるのかという点と
加えて↓
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした書き換えメディアの相対的価値(需要)低下という
>共通認識
をあなたが保有されているのか。
それともキティやら詭弁君のように、真性の大バカ認識なのかと。
そこを確認したいですね。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:31:17 ID:0gBHnNSC0
>>525
伺いましょう。
具体的にどれくらいの比率でした?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:32:02 ID:H1VpXiHx0
このところスレの流れがバカモン中心だったので慌ててしゃしゃり出てきた哀話
分かり易すぎw
529名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:36:23 ID:0gBHnNSC0
>>528
池袋暑いです。
今週は台風からずーーーっと暑い。
弱りますた。



なんかキティ逃走されちゃいましたね。
マイドマイドのお決まりですけど。
それにしても
>>510程度のレスから一体どうして逃げ回る必要が生まれるのか
とんと疑問の百乗です。

まぁ真性ですからね。
ヘタレの真性。

ここら辺は、絶対にソースを出さない捏造詭弁君と同じく
救いようがない低能の成れの果てかなと。
小林早苗の爪の垢でも飲ませてやりたいですよ。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:38:36 ID:0gBHnNSC0
>>525
おやおや、>ID:zCxhUoqc0。
>>527
>具体的に
とレスした途端に逃走ですか?

それにしてもどーしよーもない低能ですね。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:39:10 ID:zCxhUoqc0
>>527
で、何で「検証を他人任せにする」の?

言い出したのはそっちなんだから、君がやるべきでしょ。
事の検証は言い出した方がやるのは「当たり前」の事ですが。

つーかね、哀話君。
君はすぐに捏造するけど、この話は「今も昔もあのスレでは」と言う話ですから。
よって、あのスレの過去と現在が全部入ってるわけです。
ですので、22だけではなく、1〜37まで全部調べる必要があるわけです。
早く全部調べて数えなさい。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:40:21 ID:XxpLcGeH0
>>528
そりゃそうでしょう。録画したままでよいものはDVD-R入れっぱなし。
でもね、例えば
・ビデオカメラ撮影の記録、紫外線でやられる方式に保存だけだと不安
・再放送のないデジタル放送録画。ディスクに入れたいけどDVD-Rは弾かれた
・気に入ったらDVDソフト買いそうな映画。二、三回見て買ったらゴミになるか、消して再利用か。
・ニュースで放送されるゴミ処理場の圧迫、気軽に-R捨てるのに罪悪感
これらの問題が発生したとき、使われるメディアは何か。発売当初は互換と価格を攻められたRAMが、
今ではPCドライブは当然スーパーマルチで、メディアも-RWより安くなっている場合もあり、
用途に応じて殻も選べ、倍速を気にせず突っ込めるメディアとなった現在でも、
RAMって終了、激減と一人騒ぐ姿はまことに滑稽だなあと思う次第。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:41:57 ID:0gBHnNSC0
>>531
(゚Д゚)ハァ?
いきなり逃走準備ですね。
ヤレヤレ。

話を確認しますけど
>>531=ID:zCxhUoqc0は
>>525において
>ええ、「圧倒的に多い」ですよ。
と。
おそらく
>>531=ID:zCxhUoqc0は
>>56における
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119736364/975
>メディア購入スレは最初から「RAMを買う人のスレ」であって、
>最初っからRAMが話題の中心であり、RAMの話の方が圧倒的多かったんだよ。
>そして、今でもRAMの話題が多い。嘘だと思うなら過去ログ全部読めば一発で解る。
--------------------------------------------------
彼なんでしょう。
で、具体的にどうでした?
引っ込みが付かなくなった挙げ句の果てに
>ですので、22だけではなく、1〜37まで全部調べる必要があるわけです。
と、逃げの準備とは。
救いようがない低能ですね。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:43:33 ID:0gBHnNSC0
つづき。

確認しますよ。
>>531=ID:zCxhUoqc0は
>>525において
>ええ、「圧倒的に多い」ですよ

と、レスされた。
これ事実。

その
>「圧倒的に多い」ですよ
という具体的な根拠を伺いたいと。
それだけの話なんですね。

どうしてその
>「圧倒的に多い」ですよ
の具体的根拠をレスできないのか。


ほんと疑問ですね。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:43:35 ID:zCxhUoqc0
>>530
>具体的に
とレスした途端に逃走ですか?

↑ホント、卑劣な上に低脳だね、君。
松下レコーダーのダビング時のチャプター引継機能を
「捏造した」時から何も変わってないねw

自分が解らないことを他人に検証を任せて、それで「論破」なんて通用すると思ってるの?
JRIAのソースだって、君の敵である「詭弁君」が持ってきたソースだしねぇ。
ぶっちゃけ、君の敵がJRIAのHPを出してこなければ、JRIAの存在すら知らなかったでしょ、君?w

まぁ、哀話君は誘電すら知らない低脳ですからね。基地害にはお手上げ。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:44:10 ID:ArtfhfHn0
哀話さ、いい加減見苦しいよ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:44:24 ID:0gBHnNSC0
>>535
>>533-534から逃走ですか?
早すぎますよ。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:44:45 ID:H1VpXiHx0
22だけざっと数えてみたけど、基地外が実際に数えるまで黙っておくかw

その課程で見つけたレスがこれ。
これが何を物語っているか言わずもがな

-----
847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/06/09 16:06 ID:+G62MumB
なぁ、Rの情報探すのが大変だから、
次スレから、RAMとR(RW含む)とでスレッド分けてくれないかな。
頼むよ・・・


848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/06/09 16:11 ID:JagqT/M7
>>847
CD-R,DVD板行った方がいい。
あっちは-Rメインだから。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:45:50 ID:zCxhUoqc0
>>533
え?

>メディア購入スレは最初から「RAMを買う人のスレ」であって、
>最初っからRAMが話題の中心であり、RAMの話の方が圧倒的多かったんだよ。
>そして、今でもRAMの話題が多い。嘘だと思うなら過去ログ全部読めば一発で解る。

↑なんで、この話題から「22のスレだけ抽出すればOK」となるの?
君、基地害?

「最初っから」とあるのだから、1スレ目をさしてるのは当然でしょ。
そして、「今でも」とあるのだから、現行の37スレも入るのは当然。

何話を勝手に自分で捏造してんの?
ヤレヤレ……これだから低脳は……
540名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:46:31 ID:0gBHnNSC0
>>532
そうした「認識」が仮に一般的だとするならば・・・
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/
DVDビデオレコーダー用ディスク保有枚数(前年比)
・DVD-R   25.7枚(+1.1)
・DVD-RAM 9.6枚(-2.1)
・DVD-RW  5.5枚(-0.6)
・DVD+RW  1.2枚(+0.5)
・total    41.9枚(-1.3)
--------------------------------------------------
こうしたメディア需要の変化に成り得ないでしょうね。
ご愁傷様デスタ。
つまり
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/press/pdf/pres0405.pdfより
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したことなどにより
需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
--------------------------------------------------
こうした認識を持たれて居られるのかという点と
加えて↓
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした書き換えメディアの相対的価値(需要)低下という
>共通認識
をあなたが保有されているのか。
それともキティやら詭弁君のように、真性の大バカ認識なのかと。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:47:13 ID:XxpLcGeH0
そして、散々RAMはR焼きがどうの、ブレーヤーで再生がどうのと叩く奴らを尻目に
RD-X1、E20あたりを「良い製品」と認識して購入し、使い込んで便利な生活をおくり、
時は流れて三菱もシャープもRAM再生対応を果たし、アンチRAMの数も減っていき、
誰もがDVDメディアとその使い分けを理解し始めている今現在でも、
このスレにベットリ粘着して罵詈雑言を浴びせ続ける輩ってどうなのかなぁと。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:48:41 ID:L+sImMAc0
>>517
いい加減、嘘はやめような、嘘は
雷豚=現状最低は焼き板で定説。
これから出るπの新型はTEACからのOEM供給になって品質大幅低下確実。
そういえば日立LGの新型も酷いんだよな。
4倍速で焼けば問題ないけど…
まぁ、いつもどおりファームでよくなるだろうけど。
松下も同様。
ただし、こっちはちゃんとしたメディアを使えばコースターはできない。
現状、

 プレク≧NEC>その他>雷豚(SONY)

という具合に、団子状態。
つか、プレク以外は高品質とは言えないと思う。
NECは普通、その他は実用上あまり問題ないというレベル。
過去の実績でいえば、

 プレク≧π>NEC,日立LG>BenQ>松下,SONY>東芝>雷豚

くらいだと思う。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:49:37 ID:0gBHnNSC0
>>539
いやはや、マイリマスタ。
確認しますよ。
そもそも。
いいですかね。
>>56
があって、
次に
>>515ID:zCxhUoqc0←大バカ
であっしが
>>516で確認を求め
>>520D:zCxhUoqc0←大バカ
では
>↑該当スレにおいても「RAMの話の方が多い」ですが何か?
と真性バクレツ。
>>527で突っ込むと
突然
>>531ID:zCxhUoqc0←大バカ
では
>ですので、22だけではなく、1〜37まで全部調べる必要があるわけです。


ヤレヤレ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:50:05 ID:ArtfhfHn0
哀話が吠えて、世間のメディア需要が変わるわけでもないだろうに
何でそんなに必死なの?
当たり前なら当たり前らしくレスしたら?

で、件のスレでRAMの話題が少ないという話を持ち込んだのは哀話なんだから
少ないことの証明は当然哀話がしてくれるんだよね?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:50:40 ID:H1VpXiHx0
「圧倒的」って言う言葉の意味の捉え方は個人によって違うから、論点にするのは間違ってますよw>基地外
546名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:51:01 ID:zCxhUoqc0
>>538
ぶっちゃけ、哀話は「詭弁君は過去ログがないから数えられない筈」
「だから、検証結果を押しつけていれば論破できる!」とかお得意の戦術を使ってるんでしょうな。

ホント、アホだねぇ、彼は。
知らないのは自分だけなのに、相手に検証結果を押しつけて勝ったつもりになってる。
まさに、松下チャプター事件の再現だよ。あれは最高だったw

哀話「逃げないでね、一体パナ機でナニができるの?w」

自信満々で自爆した哀話w
547名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:51:26 ID:0gBHnNSC0
>>544
誤解ですよ。
あっしは実態を説得力ある説明したいだけの話ですから。

ちなみに
>、件のスレでRAMの話題が少ないという話を持ち込んだのは哀話なんだから
少ない?
そんなレスしました?
いつどこで?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:51:33 ID:XxpLcGeH0
>>540
とすると
・デジタル放送は一般的じゃない?
・セルDVDを買うのは一般的じゃない?
・ビデオカメラ撮影は一部のマニアだけのもの?
・あれだけ環境問題が提起されても一般は無関心?
549名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:54:38 ID:0gBHnNSC0
>>546
詭弁君ですかね。
相変わらず低能ですねぇ。

此の期に及んで
>>515>>525で大いばりされていながら
>>527のレスから完全逃走ですね。
おめでたいおめでたいっと。

>>545
それはそうですね。
だからこそ
>>527において、いったいどういった具体的数値で
詭弁君が
>>515>>525
>圧倒的
と表現されたのかなと。
具体的に伺いたいと。
それだけ。

>>548
何度もレスしてますけど、そうした需要が2004年度
書き換えメディア需要に直結してないってのが
例のソースの体現でしょうね。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:54:41 ID:H1VpXiHx0
>>547
>少ない?
>そんなレスしました?
>いつどこで?

基地外お得意の「一言一句そのまま引用しないと捏造扱い」
551名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:55:17 ID:ArtfhfHn0
>>547
え?説得力ないよ。
圧倒的とか終了とかの定義が違うというのは再三確認したよね?
なのに同じような発言してて、説得力なんてあるわけないじゃん。
しかも相手のレスと論点ずれてることすら気づいてないなら
説得力の持ちようなんてないね。

ああ、少ないじゃなかったの?他人の発言には細かいところうるさいねえ。
なんて表現したんだっけ?どっちにしろ例のスレの話を持ち出したの
哀話だよね?それも違う?
552名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:55:50 ID:0gBHnNSC0
>>550
そんな事もないんですけど、
伺いますけど、
あなたがそう「誤解された」
具体的なあっしのレスって何処ですかね?
具体的に持ってきていただかないと、反論すら出来ません。
553バラモンオブジョイトイ:2005/07/28(木) 22:56:42 ID:XZRevWZ+0
>>483 こんばんわ、>>478はエセ物ですよ、人のHN使わないとレス貰えない
可哀想な御方です。

惟香も説明書読むの苦手?実は僕ちゃんも苦手でーす!
この前も10時間位録画時間がずれてておかしいなぁと思ったら
設定がグリニッジ天文台だった

554名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:57:40 ID:0gBHnNSC0
>>551
見解の相違ならそれまででしょうね。

ただあっしは>>56でレスしたとおりで
とてもじゃないですけど
RAMのネタが圧倒的
とは思っておりませんので。


一体>>515←詭弁君ですが
彼が一体どうして何処のレスをどう斜めヨンで
>圧倒的
と表現したのか。
彼の真性の脳内構造を伺いたくてね。

それだけですよ。
555バラモンオブジョイトイ:2005/07/28(木) 22:58:00 ID:XZRevWZ+0
SAGE
556名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:58:41 ID:XxpLcGeH0
>>549
そこで再びこれを、
保有枚数ったって、その年のDIGA持ってる奴には-Rと-RAMが持っているメディア。
RDR-GX7の奴だと-RAM以外は可能性がある。
例のソースは「全体平均」。俺ら数人がRAM10枚パックを買ったところで、通販で-Rをスピンドルで
ドカ買いしている連中が居たら、あっというまに市場に出る枚数は-Rが多くなる。
そのソースは哀話ちゃんの好きな「一般家庭」限定ではないという自爆。はい論破。
557バラモンオブジョイトイ:2005/07/28(木) 22:59:08 ID:XZRevWZ+0
556! ちぇ、ペッ!
558名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:59:47 ID:H1VpXiHx0
>>554
じゃあ詭弁なんか無視して、

>RAMのネタが圧倒的
>とは思っておりませんので。

この根拠となる具体的な数値を教えてくれよ。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:00:04 ID:0gBHnNSC0
>>556
フムフム。
確認したいんですけど、
>>556

--------------------------------------------------
http://www.jria.org/press/pdf/pres0405.pdfより
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したことなどにより
需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
--------------------------------------------------
及び
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした「認識」についてどうお考えですか?
560名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:00:26 ID:0gBHnNSC0
>>558
詭弁君に伺った方が早いのでは?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:01:06 ID:VnI9+8ki0
いい加減気違い人非人は放置しとけよ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:02:08 ID:0gBHnNSC0



おやまぁ>>556=ID:XxpLcGeH0



こんな簡単なレス>>559からすら逃走ですか?



不思議ですね。



563名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:02:46 ID:H1VpXiHx0
>>560
あれ、答えられないの?

俺は数を数えて大体の比率分かってるから、まず君の方からの意見を聞きたいなー。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:03:26 ID:ArtfhfHn0
>>554
思わないなら数を数えて論拠を示せばいいじゃない。
君は他人に定量的なデータを求めるの好きでしょ?
自分だけ定性的な(むしろ主観的)データなんておかしいよね。
あ、君がいつも定量的データを示さないと言うことを
言ってるんじゃないんでよろしく。

あと、自分のレスだけ「それだけですよ」なんて一言で
逃げ切ったと思ってるわけじゃないよねえ?
他人が同じことしたら「逃走ヘタレ」とか言うんだから
ここらで根性見せてくれるんだよね?w
565名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:03:54 ID:zCxhUoqc0
>>560
>詭弁君に伺った方が早いのでは?
真性のアホですか?

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 21:29:22 ID:PCi9FSp80
>“DVDメディア どこで買ってる?”と言うスレでは、DVD-Rの話題ばかりで、RAMなんて相手にもされてない。
基本的に、今も昔もそうですが何か?

↑ロクに具体的な数値もわからない奴が、何故「今も昔もそうだ」などと断言できるので?
検証を人任せにせず、ご自分で「今も昔もDVD-Rの話題ばかりだ」と言うソースを出してください。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:04:24 ID:9fsznKYf0
今日はかまってもらえてよかったね。哀話ちゃん。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:04:29 ID:ArtfhfHn0
>>557
流石だな。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:05:38 ID:SoxXw/Gl0
少し前に、哀話が完全無視されてる時は痛快だったんだがなぁ。
哀話の連続長文駄レスの合間に書き込まれる、
一行レスだけでコミュニケーションが成立しててw
569名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:06:08 ID:XxpLcGeH0
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したこと「など」により
需要の「一部」が追記型DVDにシフトしたことが窺える。

そりゃそうでしょう。単体機で見て消しの人ならメディア要らなくなりますもの。
で、それが書き換えメディア「激減」とどう関係あるのかと。

後者は話の流れはわかりませんのでなんとも言えず。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:06:28 ID:0gBHnNSC0
>>563
(*゚ー゚)ハテ?
どうでしょう。
トテモじゃないですけど
詭弁君のように
>>525
>ええ、「圧倒的に多い」ですよ。
とは逆立ちしても思えませんでしたね。

>>564
順序が逆でしょう。

>>565
おやおや
詭弁君にとっては既に>>515>>525のレスは無かったことになってるようですね。
ヤレヤレ。
繰り返しますけど
一体どうして詭弁君は
>>533-534のレスから逃走されるんでしょうね。
ヘタレですね。
相変わらず。
( ̄ー ̄)ニヤリッ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:06:33 ID:H1VpXiHx0
>>561
スマソ。暇だからつい。
バカモンがもうちょっと早く来てくれてたらよかったんだけどw
572名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:08:26 ID:0gBHnNSC0
>>566
ハニャ━━━━━━(*゚ー゚)━━━━━━ン!!

>>569
サテ。
一つはレスいただいてますけど
もう一つの認識についてはどうなんでしょうか。
確認しますよ。
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
そもそも
こうした「認識」もたれてます?
こうした「共通認識」。

それともこんな簡単なレスを応えられないヘタレですか?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:09:20 ID:ArtfhfHn0
>>570
あれー?逆なの?
あのスレの話持ち出したの君じゃなかったの?
だれだっけ?他の人かな。

>>568
たまにはねー。
また放置してもいいけど。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:09:30 ID:XxpLcGeH0
>>571
俺はRDのチャプタ編集してRAMへ入れてる最中なんで。
DVD-LV65持ってるから通勤中見られてウマー。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:11:35 ID:XxpLcGeH0
>>572
だーかーら前後のレス喪持って来い。
その一文だけなら認識してるよ。安いもん。
でも世の中、安いという理由だけでは生きていけないよ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:11:44 ID:0gBHnNSC0
>>573
あっしがAと。
詭弁君がBと。
あっしはなぜ詭弁君はBなのと。
詭弁君は詭弁でしかレスできないと。
それだけですよ。

>>574=ID:XxpLcGeH0
ちょっと確認しますけど
一体どうして
>>562及び>>559のレスから
逃走されるんでしょうね。

疑問ですね。
こんな簡単なレスにすら応えられないヘタレですか?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:12:25 ID:H1VpXiHx0
>>570
561に怒られたから最後w

君はさすがに真性の馬鹿だな。そもそも話の発端が、
-----
 DVDメディア どこで買ってる? 【22】
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053206672/
このスレ見てると、ほんとRAMなんてアフォメディアって事がよく分かる。
っつーか、相手にすらされてない。

ってレスだから、基地外の君が先に「相手にすらされてない」と言う根拠となる具体的数値を出すのが先だろ?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:12:30 ID:0gBHnNSC0
>>575
前後のレスとは?
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
この前後のレスですか?
瞬間で出てきますよ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:12:34 ID:zCxhUoqc0
>>574
RWやRAMへVRでダビングは楽だよな。
RDだとDVD-R作成中は何もできなくなるから面倒くさい。
基本的に自動ファイナライズだし、鬱陶しい事この上ない。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:14:41 ID:0gBHnNSC0
>>577
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>577
どぞ。
--------------------------------------------------
【消滅】RAMって〜終了〜だね 49【ありえない】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/より

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:05/01/10 23:33:38 ID:L999JWlE
> >>538
> まったく胴囲。

そういう認識はあるんだろ?
で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
単に個々で表現の仕方が違うだけ。
これ以上の議論なんて無意味。
--------------------------------------------------

ちなみに
>まったく胴囲。
ってのはあっしのレスです。
581バラモンオブジョイトイ:2005/07/28(木) 23:14:51 ID:qs7wJ1rR0
↑バカ

猿の盂蘭盆会は死霊の弔い
582名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:16:02 ID:XxpLcGeH0
>>579
うん、5倍速裸RAM数枚を使いまわしてる。
見るものがないときは昔のビデオを録画したのを入れて画質確認。
トラッキングズレとかが起きててダメならデッキ代えてやり直し、
良ければHDDに残ってるのから別のメディアに入れて保存版にする。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:16:14 ID:0gBHnNSC0
>>579=詭弁君=ID:zCxhUoqc0


結局>>533-534からのレスから


一切逃走ですか〜♪



早すぎですよ〜。


ヘタレの詭弁君。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:16:29 ID:ArtfhfHn0
>>576
んー。バカなの?
最初に論拠を示さず感想だけを述べて
次に反論されたら文句を言うって。
他人に何でも論拠なしに発言するなという
姿勢をとっておきながら、自分は示さないなんて。
ましてや説得力のある発言を心がけてるんでしょ?

さ、頑張れよ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:16:44 ID:zCxhUoqc0
>>577
>DVDメディア どこで買ってる? 【22】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1053206672/
>このスレ見てると、ほんとRAMなんてアフォメディアって事がよく分かる。
>っつーか、相手にすらされてない。
ぶっちゃけ、この書き込み↑があった時、
すでにリアルタイムで「おいおい、メディアスレの話題はRAMばっかりだろ、何トチくるってんだ?」
と、論破(笑)されていたんだけどねぇ。
もちろん、哀話はあの当時から「都合の悪いことは無視」ですよ、無視w
電器屋のチラシによるとPCに採用されてるのはRWだから、RAMはアフォメディアだ!
とか、散々火病ってたな、この時期w

2年越しで恥をかきに来る哀話には脱帽だよ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:17:44 ID:9fsznKYf0
>>580
数少ない援護射撃なんだから、一生それにしがみついていくのよ、哀話。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:17:47 ID:0gBHnNSC0
>>584
よくワカリマセンね。
詭弁君が
>>515>>525において
>圧倒的
とレスされたので
その低能極まる根拠なんなんですかね?
と。
それだけです。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:18:41 ID:0gBHnNSC0
>>585
詭弁君ね。
この際だからもぉ一度確認しましょうか。
詭弁君は
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/press/pdf/pres0405.pdfより
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したことなどにより
需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
--------------------------------------------------
及び
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした「認識」についてどうお考えですか?

それともこれにすら応えず
逃走ですか?
おめでたいヘタレですね。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:18:46 ID:ArtfhfHn0
>>587
ん?だから何でその詭弁君とやらの圧倒的に拘るの?
君は他人の発言がないと生きていけないの?

自分が説得力のあるレスをするという志はどこに行ったの?

さあ、がんばらんかい。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:19:37 ID:0gBHnNSC0
>>586
仮に
>数少ない援護射撃
だと認識されてるなら、あなた狂ってますよ。

当たり前のことを当たり前にレスしてるだけですので。
ポテポテ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:20:24 ID:XxpLcGeH0
で、「一般家庭平均」と言い張る例のソースで、
レコではほとんどバッティングしない-RAMと+RWが、一緒に数値としてなぜ載っているのかという理由、
平均だと言い張るのなら、-Rが一部ユーザーに偏っていないという理由はまだですか?
一切逃走ですか〜♪



早すぎですよ〜。


ヘタレの哀話君。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:20:53 ID:9fsznKYf0
え?数少なくないの?だったら出してみて?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:21:37 ID:0gBHnNSC0
>>589
彼が真性だからに決まってるじゃないですか。
今更ですけど。

>自分が説得力のあるレスをするという志はどこに行ったの?
狂気の言質を頂いた上で
尚説得力に磨きが掛かりますから。
当然ですよね。

>>591
不思議ですね。
どうして
>>591
>>562のレスから逃げ回って居られるのか。
疑問です。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:22:25 ID:zCxhUoqc0
だから、自分で『メディアどこで買ってる? スレは今も昔もDVD-Rの話題が多い』
と言うことを証明すれば、このスレ住人の全てに勝てると言うのに、
何でうだうだと詭弁君だの何だのとバカ晒してるのかねぇ、哀話君w

詭弁君とやらが間違っていて、哀話が正しいのなら、
哀話がそのソースを出せば良いだけの話。
メディアどこで買ってる? スレで、DVD-Rの話題を調べて、数を出せば良い。
それで全てが終わる。
それなのに、未だに出せないのは……w
595名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:22:30 ID:0gBHnNSC0
>>592
確認しましょうか。
あなた
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした
あまりに当たり前すぎる認識すらお持ちでない?


狂ってますよ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:23:26 ID:0gBHnNSC0
>>594
詭弁君ね。
不思議なんですけど・・・・


これだけレスしてるのに
一体どうして

>>533-534





のレスを放置されるのか。




ヘタレの極みですね。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:23:33 ID:ArtfhfHn0
ちなみにリライタブルメディアの相対的価値の低下だけど、

それは価格低下に伴う、リライタブルメディアの利点の一つ
・書き換えが出来、再利用できる
と言う点が、スポイルされると言うことだろうけど、それはそれであるでしょう。

しかしな、再利用目的ならそもそも消費枚数がある一定以上増えることはないんだから
そりゃ一定以上の需要が増えないのだから、旧来のユーザーには関係ないことでしょ。
相対的に低下したかと言われれば、ある程度YESだろうね。
でも君がはしゃぐほどの根拠にはなり得ないでしょうよと。
ようするに「=終了」ではないよと。

で、理屈はそれとして哀話自身が「Rへの移動がなかなかできてない」という
現実はいったい何なのか、良くかみしめてみたら?
理屈だけで世の中が動くほど単純じゃないよって何度教えたらわかるのかねえ。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:23:39 ID:XxpLcGeH0
>>593
どちらにもレスしてますよ、お得意の自分の都合の悪い部分だけ見えない目ですか?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:24:36 ID:0gBHnNSC0
>>598
スマソ。

>>597
>そりゃ一定以上の需要が増えないのだから、旧来のユーザーには関係ないことでしょ。
増えないのではなく
減少してるんですけど。
激減。
オワカリですか?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:24:37 ID:ArtfhfHn0
>>593
会話しろよ。

質問と違うこと答えて、
お前は詭弁君に恋して盲目な男かw
601名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:25:11 ID:9fsznKYf0
>>595
あのね、人に「狂ってる」と発言する時は気を付けた方がいいよ。
どちらが狂ってるかはそれを読む人それぞれに委ねられてるんだから。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:25:42 ID:ArtfhfHn0
>>592>>595

背筋が凍えたw




そのレスだと一つの擁護は「数少なくない」
603名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:25:43 ID:0gBHnNSC0
>>600
徐々にしんどくなってきてます。
年ですね。

>>601
( ̄ー ̄)ニヤリッ
604名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:26:11 ID:XxpLcGeH0
ほれ、大サービスだ。そして俺の質問に答えられてない君はヘタレの極みって奴だ。

>DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したこと「など」により
>需要の「一部」が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
そりゃそうでしょう。単体機で見て消しの人ならメディア要らなくなりますもの。
で、それが書き換えメディア「激減」とどう関係あるのかと。

>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
その一文だけなら認識してるよ。安いもん。
でも世の中、安いという理由だけでは生きていけないよ。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:26:27 ID:0gBHnNSC0
>>602
当然のことを当然にレスするのに、何が不満なんでしょうね。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:28:16 ID:dqEHtmZn0
「当然だ」と思っている者が圧倒的少数の場合、それは多数にとって「当然」ではない。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:28:26 ID:ArtfhfHn0
>>599
>>そりゃ一定以上の需要が増えないのだから、旧来のユーザーには関係ないことでしょ。
>増えないのではなく
>減少してるんですけど。
>激減。
>オワカリですか?
その前に日本語をおわかりになって下さい。
なんど、誤解して他人を罵倒したら気がすむのでしょうか?

「リライタブルメディアの書き換えて利用するという機能を期待しているユーザーにたいして
 これ以上の需要は求められないよね」
とレスしてるのに、経年の出荷枚数を持ってくるってバカの極みですか?

あと激減というのは12枚が9枚でしたっけ?
日本語は正しく使わないと説得力を持ち得ませんよ。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:28:47 ID:0gBHnNSC0
>>604
φ(´∀`ナルホド。

安いから激減ですか?
また蒸し返しになりますけど
不思議ですよね。
書き換えメディアの価格も低下してるわけ。
オワカリですか?

そもそも。

数限りなくレスしてますけど
HDD搭載レコにおいて書き換えメディアが主体で使用される必然性がない。
書き換えメディアと-Rはクリアに「使い分け」されてるわけ。
当たり前のはなし。
使い分けされているにも関わらず、
安くなったから「使い分け」の需要がシフトします?

狂ってますよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:29:13 ID:XxpLcGeH0
>>599
本当に馬鹿の極みだな。
増産してるのよ増産。ぞ う さ ん 。 パオー。
太陽誘電も参入。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:29:21 ID:0gBHnNSC0
>>606
確認しましょう。
>>606
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした
あまりに当たり前すぎる認識すらお持ちでない?

サテ。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:29:45 ID:ArtfhfHn0
>>605
んー・・・それはねえ・・・君が日本語を理解してないからだよ。
多分、見てる人みんな驚いてるよ。

何故かわからなければ、とりあえずおかあさんかおとうさんにきいてみてね★
612名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:30:46 ID:9fsznKYf0
>>605
答えは簡単、おまえが当然だと思っている事を他の「ほとんど」の人が当然だとは思っていないから。
仮に当然の事だとしても罵詈雑言でまみれちゃ、同意などする気になれない。
こうして君はせっせと敵を作っている。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:30:58 ID:ArtfhfHn0
デジャヴのように同じレスをコピペし続ける基地外っぷりは何とかならんのか・・・
614名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:31:23 ID:XxpLcGeH0
>HDD搭載レコにおいて書き換えメディアが主体で使用される必然性がない。

って誰が決めたんだ?
だったら倍速で引っかかってぶっ壊れるパイオニアレコは、いっそ-RW機能殺して
-R専用にする手もあるはす。でもやらなかった。なぜ?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:31:27 ID:dqEHtmZn0
>>610
その認識が「当たり前」とする根拠は何?
具体的に説明してね。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:31:44 ID:zCxhUoqc0
>>606
>「当然だ」と思っている者が圧倒的少数の場合、それは多数にとって「当然」ではない。
ぶっちゃけ、何が当然で何が当然でないのかは、
所属するグループ(国家、社会、会社、地域)で変わってくるからねぇ。
北朝鮮的「当然」と日本的「当然」は全く違うw

ま、自分から「定説」とか「常識」とか語る奴にロクな奴は……
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:31:45 ID:0gBHnNSC0
>>607
少なくとも
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/press/pdf/pres0405.pdfより
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したことなどにより
需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
--------------------------------------------------
及び
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした
あまりに「当たり前の認識」をお持ちであるならば
>「リライタブルメディアの書き換えて利用するという機能を期待しているユーザーにたいして
> これ以上の需要は求められないよね」
こうした見解はありえませんね。

>これ以上の需要は求められない
とは
当然一人当たりの保有枚数需要をさしますが
これ以上ではなく
すでに激減の過程にあるという事実認識すら欠如されてるキティですか。
お手上げ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:34:05 ID:0gBHnNSC0
>>609
国土全体の地価下落を論じているところに
北海道網走商店街の地価上昇を語られているような
不毛さを感じますね。

>>611
ウンコ━━━ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ━━━!!!!

>>613
まぁそれでも今日はまだマシでしょうな。

>>615
つーか当たり前だと認識されてないんですか?
そもそも。
途轍もない認識ですね。
( ̄ー ̄)ニヤリッ。

>>616
ホホ。

>>
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:34:45 ID:zCxhUoqc0
哀話的に「激減」とされているのに、
太陽誘電が参入し、日々研究され、RWは6倍に、+RWは8倍に、
RAMは16倍が登場して、どんどん増産されて行く書換メディア達……w

±RWは二層が出る可能性すらあるというのにねぇ。
書換メディアに需要が無くて、激減してるなら、
メーカーも収益にならない筈で、さっさと生産をうち切る筈なんだけどw
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:35:01 ID:SoxXw/Gl0
それにしても最近の哀話は、平日夜から頑張り過ぎw
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:35:20 ID:XxpLcGeH0
で、「一般家庭平均」と言い張る例のソースで、
レコではほとんどバッティングしない-RAMと+RWが、一緒に数値としてなぜ載っているのかという理由、
平均だと言い張るのなら、-Rが一部ユーザーに偏っていないという理由はまだですか?

そしてこの質問から逃げまくる、と。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:35:31 ID:H1VpXiHx0
質問から逃げたり話をはぐらかしてるのは圧倒的wに哀話の方が多いんだけどね。
ま、哀話は顔文字だけのカキコでもレスしてるつもりになってるからな。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:36:04 ID:0gBHnNSC0
>>619
あっしの
>激減
はですね。

一人当たりの保有枚数需要の「激減」
ですよ。



つーかここまで説明しないと分かんないンでしょうね。

流石詭弁君>>619ですね。


相変わらず、途轍もない一般認識されてますね。


基地外ですヨあなた。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:36:14 ID:dqEHtmZn0
>>618
自分の意見を持っていない人とは共通の認識を持てません。
きちんと説明する努力をしてから質問してください。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:36:25 ID:9fsznKYf0
哀話、やっぱりおまえは罵詈雑言を吐いてないと死んでしまう病気を持ってるようだね。
否定したかったら試しにまともにレスしてみろ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:37:04 ID:ArtfhfHn0
>>617
上の話が当たり前であったとしたところで
>>「リライタブルメディアの書き換えて利用するという機能を期待しているユーザーにたいして
>> これ以上の需要は求められないよね」
>こうした見解はありえませんね。
なんでそうなるのかさっぱりわからん。
さっきからもはや会話にならないことばかりだからつきあいきれん。
俺だけがお前に言ってるならともかく、周りも同じ事言ってるのだから
それこそ「当たり前」のこととして認識して、一端落ちてくれ。
別に逃げも何もしないから、頭冷やして出直せ。
これ以上異常になられたら付き合い切れん。

最後のブロックなんてお前が喜ぶべき話なのに俺をキティ呼ばわりとはおわっとる。
日本語学校と頭冷やすのと、、、あと、、、なんだろな、、、人間としての教育受けて
もう一度来てくれ。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:37:16 ID:0gBHnNSC0
>>620
辛いです。

>>621
>平均だと言い張るのなら、-Rが一部ユーザーに偏っていないという理由はまだですか?
つーかあっしは単純に
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/press/pdf/pres0405.pdfより
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したことなどにより
需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
--------------------------------------------------
及び
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした
あまりに「当たり前の認識」ですから。
オワカリですか?

>>622
( ゚Д゚)ポカーン
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:37:19 ID:XxpLcGeH0
>>623
で、「一人当たりの保有枚数需要」と言い張る例のソースで、
レコではほとんどバッティングしない-RAMと+RWが、一緒に数値としてなぜ載っているのかという理由、
平均だと言い張るのなら、-Rが一部ユーザーに偏っていないという理由はまだですか?
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:38:54 ID:ArtfhfHn0
>>618
上の発言に補足しておくと
>ウンコ━━━ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ━━━!!!!
まだ自分がどういう発言をしたかわかってないからこうなっちゃうんだよねえ。
照れ隠しなら仕方ないが。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:39:18 ID:XxpLcGeH0
>>627
>需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
この一部ってのが一般人であるソースはまだですか?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:39:19 ID:0gBHnNSC0
>>624
もちっとマターリ逝きたいですねぇ。

>>625
愚か者?

>>626
長文レス読めなくなってマイリマスタ。
スマソ。
追ってレスシマス。


>>628
>>627

つーか>>628
>>598のレスって、具体的に何処なんでしょうね。
何処?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:39:40 ID:ArtfhfHn0
これでましなのか・・・・。
今日---(略)に囲まれた引用を何度見たことか・・・
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:40:15 ID:0gBHnNSC0
>>629
( ゚∀゚)アヒャ

>>630
一般人じゃないと思ってるんですか?
伺いますけど
メディア売り場でなにが売れてると認識されてます?
ひょっとして
書き換えメディア?

病気ですヨあなた。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:41:04 ID:XxpLcGeH0
少なくとも俺の周りで+RWなんて物体を持っている奴などいない。
高いわ売ってないわ対応してないわの三重苦の偽DVDメディア。

こんなものが入ったソースが「一人当たり」?笑わすな。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:41:05 ID:0gBHnNSC0
>>632
オツカレデスネェ。
そろっと月末何で忙しいです。
盆前ですし。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:41:27 ID:zCxhUoqc0
>>628
そもそも、哀話の言う
『一人当たりの保有枚数需要の「激減」 』なんて、
あのソースじゃ解らないんだよねw

極端な話、100人集めて、
99人がRAM5枚づつで495枚。1人がR1000枚保有。

こういう状態でも、一人あたりの平均値はRAM5枚、R10枚となる。
でも、実際にR10枚以上持ってる奴は1人しか居ないw
637名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:42:05 ID:0gBHnNSC0
>>634
微妙ですね。
なんでもそーなんですけど
それ以上に信頼できるソースアレバね。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:42:14 ID:9JUCilcx0
シェア激減で終了なら、
詭弁君認定連発で、誰からも支持を得られずシェアが激減してる哀話は完全に終了ですね。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:42:20 ID:ArtfhfHn0
まあ、もう限界だからイベント変えるかー。

1)今まで詭弁君になったことのある人手を挙げてーーノシ

2)書き換えメディアがRより売れてると発言した人、手を挙げてノシ
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:42:52 ID:ej3Z83Wr0
そろそろ出てもいいよね?
私が

 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
 >で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
 >相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。

というレスをした者ですが、私の認識に極めて近いのは、
ID:ArtfhfHn0さんが>>597でされたレスそのものなわけですが…
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:42:59 ID:XxpLcGeH0
>>633
お前の自信満々のそのソースは「メディア売り場」のものか?
そのヘッポコ理論は以前に爆殺したはず。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:43:12 ID:zCxhUoqc0
>>633
>メディア売り場でなにが売れてると認識されてます?
>ひょっとして
>書き換えメディア?
↑また「店頭では」ですか? バカ晒し上げw
秋葉の磁気研とかあきばお〜でも行って一日中張り付いててください、基地害。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:43:33 ID:0gBHnNSC0
>>636
詭弁君ねぇ。
必死ですねぇ。

つーか確認しますけど
詭弁君は一体どうして
>>588
のレスから逃走されてるんですか?





ねぇ
どうして?


644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:43:34 ID:9fsznKYf0
>>639
1)ノシ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:45:35 ID:XxpLcGeH0
>>636
先月売れた自動車のうち三菱ふそうのシェアがXX%。
みんな、自宅の愛車で三菱ふそうスーパーグレート持っているか?という話。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:46:19 ID:0gBHnNSC0
>>638
どうでしょうか。

>>640
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>641
メディア売り場で-R買っていく人の数と
書き換えメディア買っていく人の数
どう認識されてます?

>>642
詭弁君らしいですね。
詭弁君は、現実のメディア売り場見たこと無かったですしね。
ヒキコモリですし。

ヤレヤレ。
一生引きこもっていてください。
オツカレデスタ。
人世。

>>645
凄まじい例えですね。
とてつもない知性に乾杯。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:46:49 ID:zCxhUoqc0
37 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/07/28(木) 23:42:05 ID:0gBHnNSC0
微妙ですね。
なんでもそーなんですけど
それ以上に信頼できるソースアレバね。

ぶっちゃけJRIAのソースは詭弁君とやらが出してきたソースでしょ?
この世の中には、JRIA以外にもメディアのソースなんていくらでもありますよ?
つーか、詭弁君にJRIAを教えて貰わなければ、
JRIAすら知らなかったでしょ、君?w

話にならん。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:46:54 ID:0gBHnNSC0
さすがに200レス近くになるとへばってきますね。

年ですね。

┐(´ー`)┌。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:47:05 ID:dqEHtmZn0
>>643
だからさあ、当たり前だというなら当たり前である根拠を示してよ。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:47:39 ID:XxpLcGeH0
メディア売り場で-R買っていく人の数「と、一人当たりの数」と
書き換えメディア買っていく人の数「と、一人当たりの数」
どう認識されてます?

なぜ、DVD-Rには50枚スピンドルなんてものが存在するの?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:47:53 ID:0gBHnNSC0
>>647
>JRIA以外にもメディアのソースなんていくらでもありますよ?

頂きたいですね。
pointではなく、具体的な「枚数」が出てるソース。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:48:24 ID:0gBHnNSC0
>>649
当たり前の認識なインですか?
詭弁君以下の低能ですか??

>>650
応えてませんよ。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:49:27 ID:0gBHnNSC0
>>650に確認しますけど

つーか>>628
>>598のレスって、具体的に何処なんでしょうね。
何処?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:49:48 ID:9fsznKYf0
しっかし今日の哀話は罵倒2割増だなあ。みんながかまってくれてるからか?
それとも早朝にアニメでもあったのか?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:50:06 ID:XxpLcGeH0
>>652
普通、買っていく数も見るべきでしょう?
それとも「一人頭の数」の話出されると何か困ることでも?
トヨタカローラ売り上げ一位、ディーラーで一人3台買いますか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:50:13 ID:0gBHnNSC0
>>654
エルフェンリート休載でマイリマスタ。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:50:21 ID:zCxhUoqc0
>>649
> >>643
> だからさあ、当たり前だというなら当たり前である根拠を示してよ。
「事実に根拠はいらん」
「個人的主張にソースはいらん」
「事実にソースを要求する奴は基地害」

……これらは全て哀話の主張ですw
658名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:51:45 ID:XxpLcGeH0
哀 話 逃 亡 ?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:51:53 ID:ArtfhfHn0
今のところ詭弁君は二人か・・・
で、書き換えメディアの方が売れてるって人は今のところ0ですよ〜
叫んでも無駄っぽいですよ〜
660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:52:26 ID:0gBHnNSC0
>>655
金正日並の低能ですね。

それにしても>>598のレスって具体的に何処なんでしょう?

>>657
詭弁君ねぇ。
もはやなんともはやですけど。

都合の悪いのかなんなのか分かりませんけど
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/press/pdf/pres0405.pdfより
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したことなどにより
需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
--------------------------------------------------
及び
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした認識持たれてます?
どうして応えられないのですかね?

ほんと疑問なんですけど。
不思議です。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:53:05 ID:dqEHtmZn0
>>652
君と共通の認識は持ち合わせていません。
そもそも「当たり前」とはどこの誰にとっての「当たり前」なの?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:53:08 ID:0gBHnNSC0
>>658
疲れますわね。

>>659
当たり前のことの確認ですから。
そもそも。
当たり前の認識ね。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:54:05 ID:0gBHnNSC0
>>661
一般的に「当たり前」と。


もー数限りなくレスしてるんですけど
イマダニオワカリじゃないみたいですね。

ひょっとして電波ですか?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:55:19 ID:zCxhUoqc0
>>659
>で、書き換えメディアの方が売れてるって人は今のところ0ですよ〜
役割が違うからねぇ、追記型と書換型は。
売り上げと需要は簡単に=で繋がらないのは「当たり前」だ。

CD-RWはCD-Rより売り上げ枚数は少ないが、別にCD-RWは終了していない。
DVD-RとDVD-RWも関係もそれと同様。これが真実。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:55:27 ID:42ZHXylq0
>>542
アンチSONYのFUDは相変わらず凄まじいな
嘘はやめような、嘘は
雷豚は1673Sからプレクよりよさげ
国産-R8倍速メディアに8倍焼きが出来るのは、π、雷豚、プレク、BenQ位だろ

他は国産-R8倍速メディア使っても4倍焼きが正解
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:55:47 ID:0gBHnNSC0
>>657
ちなみに、詭弁君ね。
いよいよ「十八番」の「捏造」来ましたね。

>「事実に根拠はいらん」
>「個人的主張にソースはいらん」
>「事実にソースを要求する奴は基地害」

だから具体的にあっしのレスをどうして引用氏なんですかね。
君は。
妄想の果てに捏造の繰り返し。



病気ですよ。
認識あります?
病気の。
無い?
お手上げ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:55:50 ID:9fsznKYf0
メディアを使わない、HDDの管理の仕方は見つかりましたか?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:56:29 ID:0gBHnNSC0
>>667
んー。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:56:44 ID:zCxhUoqc0
>>663
> 一般的に「当たり前」と。
> もー数限りなくレスしてるんですけど
> イマダニオワカリじゃないみたいですね。
> ひょっとして電波ですか?
↑何の答えにもなってない。某カルト宗教教祖の「定説」と同じ。完全に基地害だなw
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:57:27 ID:dqEHtmZn0
>>663
だからさ、「当たり前」の根拠は?
説明しないと誰にも理解されないよ?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:57:45 ID:0gBHnNSC0
>>669
詭弁君サァ、どうして



都合の悪いのかなんなのか分かりませんけど
--------------------------------------------------
http://www.jria.org/press/pdf/pres0405.pdfより
DVDレコーダーのHDDドライブ搭載比率が拡大したことなどにより
需要の一部が追記型DVDにシフトしたことが窺える。
--------------------------------------------------
及び
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------
こうした認識持たれてます?
どうして応えられないのですかね?

ほんと疑問なんですけど。
不思議です。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:58:00 ID:ArtfhfHn0
>>662
当たり前、当たり前やかましいわ。

妄言吐いてる暇あれば、とっとと頭冷やしにいけ。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:58:04 ID:9fsznKYf0
>>669
つまり哀話はそれが答えになってると思うような類のヤツなんだよ。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:58:18 ID:0gBHnNSC0
>>670
理解も糞もないでしょう。
--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------

当たり前の事でしょうに。
疑問あります?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:59:30 ID:zCxhUoqc0
>>668
まだレコの仕様が理解できてないのか……
レコなんて、そこらへんのおっさんやおばちゃんですら使いこなしてるぞ。

少なくとも、お前と違ってメディアアレルギーじゃないからな、一般人はw
普通にメディアに移して整理整頓してるよ。
帰ってきましたよ。ゲッ、すごい伸びだ・・・
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:00:28 ID:CJaH8TiP0
>>660
俺のレスはこの二つ。>>569>>575
こんなのも見えないほど火病ってたのか。哀れすぎるな。
で、
メディア売り場で-R買っていく人の数「と、一人当たりの数」と
書き換えメディア買っていく人の数「と、一人当たりの数」
どう認識されてます?

なぜ、DVD-Rには50枚スピンドルなんてものが存在するの?
答えられないの????
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:00:44 ID:eLBrOOPY0
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:01:06 ID:zCxhUoqc0
しかし哀れなもんだな……
哀話の自我を保つ唯一の「戒律」が、

--------------------------------------------------
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105090009/577
>で、ここにいるほぼ全員が、リライタブルメディアの価値が
>相対的に低下してきたという共通の認識を持ってるわけだ。
--------------------------------------------------

↑これだもんなw
たったこれだけ。これ以外に自分の「常識」「当たり前」を補強してくれるソースがないw
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:01:31 ID:CJaH8TiP0
哀話キュンは質問に質問返し。
俺は質問に回答して質問。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:02:01 ID:Ebx2gNfO0
>>676
今日の分読んでも面白くはないよ。
しかしまあ予想通りか。居なくなれば「逃走」か。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:03:08 ID:u3vCvFYJ0
>>672
コミケまた疲れそうです。

>>673
富士山登山でもヒサビサに逝きたいなと。

>>676>>682
氏んで下さい。っと>>510へのレスヨロシク。

>>677
スマソ、あとでまたよく読みます。

>>679
詭弁君オツカレデスタ。

サテ、夜中ですし堕ちましょうかね。
ノコリハまたソノウチニ。
今週末は仕事なんでレスできそーにありません。

  ,__
   B■∧    __
   (;゚Д゚)/ ̄ ̄/
  / つ/DELL/  コミケマデニシキンタメナケレバ・・・
〜(  ̄ ̄ ̄ ̄|
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:05:26 ID:3NhzK9ht0
ま、結局の所、これが最低の詭弁野郎である哀話の正体なんだよなぁw

AじゃないからBだ! と言うバカチョン的詭弁。

仮に詭弁君とやらが間違っていたのだとしても、
それは「哀話が正しい」と言う事にならない。

なぜなら「詭弁君も哀話も、両方間違ってる」と言う可能性があるからだ。
詭弁君「1+1=4だよ!」
哀話「また詭弁君でつか! 基地害でつね、1+1=3でつよ」
↑こういう状態だってあるわけw

だから、哀話が「勝ちたい」なら、詭弁君がどうのこうのとか言ってないで、
自分で「メディアスレではRAMなんて相手にされてない」と言うソースを出さねばならない。
詭弁君の過ちを指摘しても、それは「対案も出さず反論しかしない野党」と一緒なのである。
(与党が間違ってるからと言って、野党が正しいわけではないのと一緒)
「詭弁君を非難しても哀話は勝てない」と言うことにいい加減気付くべきなのだが、
それに気付かない(あるいは、無視してる)のが哀話が詭弁野郎である証拠なのだ。
685バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:08:32 ID:X2MYYles0
>>553
>惟香も説明書読むの苦手?実は僕ちゃんも苦手でーす!

↓他の方々のために判り易く翻訳いたしますと

俺の惟香ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
僕ちゃん、発情必死猿でーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!
お返事プリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ!!!!!!!!!

686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:10:30 ID:vAEXi4Ke0
996 名前: 惟香ξ*^-^)o♪ ◆MELCOfxrbI 投稿日: 2005/07/24(日) 09:19:02 ID:uSAUixkf0
>>984
>俺の惟香

気持ち悪い…
687名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:12:14 ID:Ebx2gNfO0
バカモンの真似はやめとけよ・・・w
>>681
そう見たいですね。
>>683
こういう場合。あなたに対して「逃げた」と言わねばならんのかね?
私だっていつでもPCの前に居るわけではない。
私に対して逃げたというのは>>683に対して「逃げた」と言うような物。
でも別に逃げたとは思ってない。私が居なくなるのと同じ事だからだ。
689バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:15:39 ID:is8GUeaV0
>>688 デジ至って腕時計もデジタル?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:16:04 ID:mCvn3wcT0
>>688
確実に言えるのは、哀話は>>677の質問からは明らかに逃げている。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:17:22 ID:paDQjUKS0
>>688
自分が居るときはスレをチャット化させ、
書き込みが遅れた者を「逃亡者」よばわりし、
自分の都合が悪くなると、理由付けして「逃げる」のがこういう厨の特性ですよ。

スポーツ系の板とかには良くいます。
ま、その点では哀話君もそれほどのバカとは思えませんね。
この程度のキチ○イはどこにでも良くいます。

ま、こんな厨が、アニヲタで30代の独身ってのはかなり珍しいですが……
大抵、こういう精神構造の持ち主はガキんちょですから。
GFK、BCN、CRN、そして音元出版・・・全てがRAM>±RWであると証明している。
次ぎの新売上げランキングが楽しみである。

アンチRAMは私の書き込みを何度も貼り付けて粘着して居るようだが、自らそれに反応している事を
暴露している。私をさらし者にする予定が自爆ですね(ダブリュー
理論で反論できなくなった。それがよく分かった。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:22:01 ID:/wqwshYL0
見事にスルーされてるが、>>665は笑えるな。
以前、自分がこてんぱんにやり込められた時に
相手が使ってた「FUD」って単語が相当トラウマになってるんだろうね。
以降、「FUD」は相手を論破する為の有効な武器となる単語だと認識した模様。
まぁベースとなる知識と教養が皆無だから、文字通り取って付けた状態で効果無しだけど。
反論があるならば、売上げランキングでRAMが±RWに圧倒されている情報ソースを
示すべき。1位から5位までRAMに非対応なレコーダーが占めているとか、±RWメディアの売上げが
RAMメディアの売上げを圧倒しているとか。
何でもいい。RAMにとって不利なランキングがあるなら見せていただきたい。
何ならPC市場まで含めてもいいよ。
695バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:26:51 ID:is8GUeaV0
デジ死!くだらん長文書く前に答えろ!
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:28:22 ID:Ebx2gNfO0
なんだそりゃw
697バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:28:44 ID:is8GUeaV0
惟香我命
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:29:51 ID:paDQjUKS0
>相手が使ってた「FUD」って単語が相当トラウマになってるんだろうね。
>以降、「FUD」は相手を論破する為の有効な武器となる単語だと認識した模様。
FUDもそうだけど、概ねこのスレで頑張ってる(w 連中は、
自分が言われてムカついたり、ショックを受けた言葉や話題を多用する傾向があるね。

Qは完全に意味も分からずにオウム返しだし、
バカモンは金銭的な話題に釣られやすく、後々まで根に持つ。
哀話君に至っては罵倒文句ですら「相手から影響を受けてる」訳で、
彼のキャパシティーのなさが哀れに思えてきますよ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:29:54 ID:YuYT61f50
バカモンがデジ至に質問なんてしてたっけ?「俺の惟香」がキモイかどうかだっけ?
700バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:30:17 ID:is8GUeaV0
700!げど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:30:43 ID:Ebx2gNfO0
>>699
お恥ずかしい話だが、腕時計がデジタルかどうかって話だろ・・・
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:30:47 ID:bOYWn+qu0
>>665
雷豚スレみてきたよ
どうやら君の方が正しいようだ
嘘つきました
初期ファームの話しだけで判断してた
NECについても2500の印象で評価してた
素直に悪かったよ
それと、FUDのつもりはないから
後、
> 雷豚は1673Sからプレクよりよさげ
> 他は国産-R8倍速メディア使っても4倍焼きが正解
には同意しかねる
後者は最新ドライブに限れば同意だけど
703702=542:2005/07/29(金) 00:34:02 ID:bOYWn+qu0
一応
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:34:45 ID:YuYT61f50
>>701
カイエンオーナーともあろうお方がそんな事知ってどうするつもりなんだろ。
705バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:36:34 ID:is8GUeaV0
>>701 正解。

おいズェズゥ至答えないなら惟香とも話すなよわかったな?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:38:07 ID:/wqwshYL0
>>705
日本語の掲示板に書くなら日本語の発音で表記しろ。
お前の母国語なんざ誰も知らないんだからよ。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:39:03 ID:paDQjUKS0
どちらにせよ、バカモンの答えは分かり切ってますね。

答えなかったら
「逃げるなや!」と逆切れ。

答えて、デジタルだったり安物だったら
「センスないな、流石にリャム厨は違うw」等と相手をバカにする。

答えて、高級品だったら
「バカみたいに高いもん身に付けてもええことないで」等と相手をバカにする。

結局、相手を見下したいための誘導尋問みたいなもんですよ。
結構居ますけどね、こういう人。
会話が成立しなくて、話題の振り方が全部「自分より上か下か?」と比べる事しかしない人。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:39:23 ID:YuYT61f50
彼女と、他につきあってる主婦がいるのに、なんでそんなに独占欲が強いんだ?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:39:30 ID:Og8N709t0
バカがどんどん気持ち悪いチンピラ化してきてる。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:40:40 ID:/wqwshYL0
>>707
BASICでも再現できそうなロジックだな(w
711名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:41:10 ID:/wqwshYL0
>>708
ヒント:真夏の夜の夢
712バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:42:42 ID:is8GUeaV0
デジ至はコボルバカ

アホのレスなんて要らん
サイナラ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:44:33 ID:Ebx2gNfO0
よくコボルなんて知ってたな
714バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:45:20 ID:is8GUeaV0
>>708 チュプは元カノやで今は半年に一回位会うだけ
他人の奥さんなので控えめにしています
715名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:45:32 ID:+P2zs3Bf0
でも、カタカナで書く奴も珍しい。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:46:21 ID:paDQjUKS0
まー、哀話君もバカモンも根底は一緒なんですよ。
他人を見下すための行為しかしないわけです。

だまし絵ってあるでしょ? こういう奴。
http://www.brl.ntt.co.jp/IllusionForum/basics/art/rabbiduck.html

「ウサギだ」と答えたら「バ〜カ、アヒルだよ」と答え、
「アヒルだ」と答えたら「バ〜カ、ウサギだよ」と答える訳です。

最初から「相手を罵倒する」ために質問や話題を出してきてるので、
どんな答えを出しても「罵倒される」訳です。
哀話君やバカモンと会話が通じないのはここに問題があるわけです、ハイ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 00:47:41 ID:YuYT61f50
>>714
あーそうそう、そういう設定だったっけ。
718バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 00:59:30 ID:is8GUeaV0
>>716 婦人と老婆は中々老婆が分からなかった

今T-スクエア聴いてる俺ってノリノリ♪
719バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 01:01:10 ID:is8GUeaV0
寝よおやすみ〜
720名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 01:21:30 ID:paDQjUKS0
「書き込みを止める」時に一々理由を付けたり、
無駄なレスつけるのも厨房の証ですな。

普通は、こういう格好悪い、センスのないことは自ずと避けるものですが、
自己顕示欲の固まりみたいなDQNは、
自分の行動を他に知らしめるのが快感なんでしょうな。

哀話君の「コミケに行くための資金稼ぎ」と言う「自分語り」も同様です。
普通の人間なら、わざわざ匿名BBSを自分の日記代わりに使ったりしません。
日常で差別的扱いをされているので、BBSで自己主張したいのでしょう。

哀話君にバカモン君……ご愁傷様です。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 02:29:49 ID:DNDbrQIf0
>>716
まぁ哀話やバカモンの場合は、
他人を見下そうとノコノコ現れたものの、
あっさりと返り討ちに合い、
骨の髄まで恥を晒されるという哀れなものですけどね。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 02:38:46 ID:0T1gqk4j0
なんかめちゃめちゃスレが伸びてて読むのも面倒なんだが、
つまりは哀話とバカモンがオモチャにされてた、
ということでいいのかな?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 04:38:40 ID:hl+Sd8Jf0
>>722
その通りです。というか、いつもの情けない哀話の逃走劇でした。
しかも、何一つ証明しないで、逃げていきましたから性質が悪い。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 05:08:46 ID:dHw5kodQ0
スレが伸びてると言っても
哀話が発狂して一人で60件以上投稿しただけだけどね。

誰かがパナ機でチャプター云々の
哀話のトラウマのスイッチを押しちゃったみたい。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 06:05:50 ID:Z2jQ18eh0
ゆうべは、なんか凄いことになってたんだね。
しかしとうとう最後まで「事実」を提示せずに
「当たり前なものは当たり前」、しか言わない
哀話は今更ながら凄いよなあ。
誰か言ってたけど、ホント某カルトの「定説」だね。

ちなみに「地球は平ら」なのも「重いものの方が
早く落下する」のも、昔は「当たり前」だったよね、
なんていう話は、哀話には高級過ぎるんだろうね。

あと遅れたけど、漏れも過去に詭弁君認定されてまつ>>639
726名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 06:32:40 ID:ZX8gjj4W0
714 名前: バラモンオブジョイトイ [sage] 投稿日: 2005/07/29(金) 00:45:20 ID:is8GUeaV0
>>708 チュプは元カノやで今は半年に一回位会うだけ
> 他人の奥さんなので控えめにしています

発情発作猿です。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 08:32:23 ID:su37Z+u50
>>707
このスレはDVD関係なので
パラモンのレコ(7000)<<<<<デジ至のレコ(E70V)なんですけどね。
728バラモンオブジョイトイ:2005/07/29(金) 18:32:25 ID:jW2ey1cd0
>>727 松三犯、VHS一体型六犯
計9犯
729名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 18:44:26 ID:+P2zs3Bf0
すいません、>>728ってなんでこんなに頭が悪いんですか?生きていて恥ずかしくないのですか?
730惟香ξ*^-^)o♪ ◆MELCOfxrbI :2005/07/29(金) 19:33:26 ID:/q5VFR+90
>>553バラモンオブジョイトイさん
あははは(笑)
特に設定しなければ日本かグリニッジの時間になっていたりするかな。
私は困った時に説明書を読むって感じです
買ったばっかりの時に説明書を見ると余計に頭が混乱・・・・。
ですから偶然、知らなかった機能を発見したときはちょっと嬉しい(^^)
731名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 21:02:50 ID:Z2jQ18eh0
>>730
>惟香ξ*^-^)o♪

バカに餌を与えるんじゃないよ。空気読めない奴だね本当に。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 21:53:34 ID:mCvn3wcT0
>>728
松三犯の内訳
・メディア倍速でぶっ壊れるスリルを感じない
・DVDレコ一番人気だったという嫉妬感
・DVDレコメーカーでのシェアトップの原動力だった

VHS一体型六犯の内訳
・πは思いっきり出遅れた形式である
・使いやすい操作感。ビデオモードVRモードマンドクサじゃない
・VHSユーザーの不安を感じさせない移行手段ということ
・一台でビデオ単体機の機能もついている
・ワンタッチでVHS→DVDできる簡単さ
・相手のDVD環境を気にせず渡せるDVD→VHS機能
733名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:13:04 ID:/wqwshYL0
松三翻、VHS一体型六翻
計九翻で倍満。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:13:40 ID:wCWEeARq0
>>730
>惟香ξ*^-^)o♪殿

バカに餌と焚き付け用燃料をジャンジャン与えてくだされ。
目指せ100スレ&そこまで逝っても終了せず( ´,_ゝ`)プッ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:17:07 ID:eAdnQZEx0
>>730
>特に設定しなければ日本かグリニッジの時間になっていたりするかな。

最初に買ったBSデジチュ、なんにもしなくても時刻(JST)が合って感動した。
736復讐:2005/07/29(金) 22:29:46 ID:DK7GDcST0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昨晩は詭弁君=ID:zCxhUoqc0と猿A=ID:H1VpXiHx0に惑わされ、
| 「猿B」の存在に気づきませんでした。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━

  猿B=ID:ArtfhfHn0
  
  >>551>>564>>573>>584>>589>>597>>600
>>611>>626---アリスギ・・・

  ,__
  iii■∧   / スマソ、キヅキマセヌデスタ。
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 特に>>626なんて酷いね。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 低能の癖に、タイピングもまずまず早いし。
         \________________
737名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:32:27 ID:15qpm88A0
>>736
ん?サービス良くお前のレスにレスをつけてたらその数になっただけだよ。
なんなら自分の発言抽出してみ?w

日本語もまともに理解できない奴に低脳呼ばわりされる覚えはないわw
738名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:38:22 ID:mCvn3wcT0
復讐ってただの詭弁とか猿認定だけ?
他の質問に答えられない=哀話理論は木っ端微塵に粉砕ってことですね。
739水沢史絵にチューモクしとります。:2005/07/29(金) 22:38:34 ID:DK7GDcST0

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 猿B様>>737、昨晩はイロイロお世話になりまして。 
  \___ _____________________
━━━━∨━━━━━━━━━━━━


      さぁ ゲームのはじめりです。

   ,__
   B■∧  / オヤスミ。
    (,,゚Д゚) /
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>626より>>597の方が酷いんじゃねーの?
\___________∧_______
  /
  | 詭弁君より遙か「まとも」だけどね、猿の分際で。
  \__________________
740名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:41:23 ID:15qpm88A0
>>>739
どういたしまして。
あいかわらず中身については振れずに酷いとか猿とか
煽ることしかできないなら、君は生き物ですらないのかもねえ。
まあ、人の心は持ち合わせていないようですが。

改めて頭冷やして出直しておいで。
人でなしと話す気はないので。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:53:31 ID:yi6gksLy0
>>739
ぷっ




詭弁君に猿Aと猿Bですか?
そりゃそうですね、「詭弁君」が「多数」いたら君の脳内世界が崩壊しますから。
「詭弁君と、その手下の猿共」と言う構図にしないと自我が保てない訳ですね。

どちらにせよ、君が「少数派」である事は理解できましたか?
「君の方が」人間世界に迷い込んだ猿なのです。

オワカリ?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:55:33 ID:6Grz63Fa0
で、HDDの空きは増えたのかな?
743名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:01:38 ID:15qpm88A0
で、復讐って結局何だったの?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:09:18 ID:yi6gksLy0
ま、哀話君にも何時の日にか、
『自分の意見に賛同してくれるまともな人間』と巡り会えると良いですね。


……ま、無理でしょうけど。
何しろ「人間を自称する」君は、大昔からたった一人で「猿の群」と戦って来たわけですから。
数年かかっても、一人の味方も現れないことに何の疑問も感じないのですか?
数年かかっても、その「猿の群」の中の猿の一匹すら調教・説得できない自分の能力に何の疑問も感じませんか?

君は相手を猿と言って罵倒しますが、その猿相手ですら「舐められている」と言う現実に何を感じますか?
相手がレベルの低いバカだというなら、話術や論述で説得したり、騙したり出来る筈ですね。
ペットの犬猫や猿相手に、人間が本気になって怒るのはそれこそ バ カ 丸 出 し じゃありませんか?
知恵のある人間は、知恵に劣る猿やペットを調教したりできる筈です。

でも、君はこの数年で、たった一匹の猿すら調教できず、舐められっぱなしです。
君は相手を猿扱いしますが、その猿の悪戯に本気になって「復讐」とか言ってる君は バ カ で す か ?

一 体 、哀 話 君 は 何 を し た い の で す か ?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:14:17 ID:15qpm88A0
>>744
意見はさておき、まともに会話できないのが致命的ですね。
誤解しておきながら「狂ってますね」と叫び続けて後は聞かない。
最近はこんな感じかな。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:17:04 ID:Vjt7VrrZ0
ようやっと自分専用のDVDレコーダ買ったらしいというのに
今さら何が不満なのですかね。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:25:13 ID:6Grz63Fa0
何やら世界の見方が大雑把な人が来ましたよ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:26:35 ID:6Grz63Fa0
わーい誤爆しちゃった・・・
749名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:30:21 ID:yi6gksLy0
相手に向かって「引きこもりで誰からも相手にされてないだろ!」と罵るこの矛盾。
「誰からも相手にされてない」筈の相手にずっと粘着して「相手をしてやってる」と言うこの矛盾。

講義をしている(つもり)なのに、生徒に向かって「あっしの理論が理解できない猿」と罵るこの矛盾。
その猿に教えを説いてる筈でしょ? 生徒の意向を無視するなら、それはオナニー講義です。


いや、そもそもこの矛盾にすら気付いてないんでしょうかね。
哀話君、もし君が就職するなら、今度から履歴書の趣味の欄に「自滅」と書くべきですね。


>>747-748
微妙な意味合いで、に誤爆になってないのが何とも……
750名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:31:49 ID:Rz8yM8r10
まともな人間にはめぐりあわんでしょう

ここにいる自分らが猿だって認めているんだから
751名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:40:37 ID:/wqwshYL0
>>750
君はもう少し日本語を勉強した方がいい。
猿を自認(wしている人々の”皮肉”を理解できんとは無様すぎる。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:50:29 ID:yi6gksLy0
>>750
巡り会えないなら会えないで良いんですよ。
では、何のために講義なんてやってるの? アホですか? と言う疑問が残るだけのことで。

常識の通用しない猿しかいないというなら、さっさと勝利宣言して消えれば良いでしょう。
数年かかって、誰一人「自分に賛同してくれる人間」が「一人も居なかった」んですから。
きっと、「このスレに書き込んでる奴らは、あっし以外猿ばかり」なんでしょうね。
さっさと「あっし的に勝利でつ」とでも言って引退なさればよろしいかと。

そして、「自分を理解してくれる人間がいる別のスレ」に移動して、
そこでご自分の理論を披露されるがよろしかろう。
それなのに、何故彼は延々と「猿の住処」で、猿の罵倒ばかりしているのか? 謎ですね。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:53:35 ID:1PPBgxlV0
おまいら今哀話にレスしてんのは
なんとしてもこのスレだけは維持したい自慰系のみ。


哀話はシカトする方が面白いと思うが。

構ってもらいたくてスレを伸ばしたくて
必死にアニメ&声優ネタで釣りをしてる「つもり」のアイツが滑稽で。

おまいらが釣られてしまっては面白くもなんともない。

アンチ最大の旨みはそれが仕事であれ呪いであれ
真面目にやっている所を小突き回すこと。

おまいらのマジレスでスレが伸びてもおもろない。
アンチには真面目に伸び伸びとキチガらせておやりなさい。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:57:03 ID:J29lPn4O0

アナログチューナーのRAMレコ買っちまったー!

糞画質!激しく鬱・・・オレは馬鹿RAM厨だー!
755名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:05:40 ID:NN2NK6mN0
昨日の猿Aですw

その猿の戯言に一切反論できない哀話は猿どころかミドリムシにも劣る低能ですね
756名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:20:42 ID:Vt449YND0
>>753-754
凄い展開だなw
757名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:31:02 ID:h90b2EFo0
詭弁君に猿A、猿Bか……

もし、この三人が「個別に、別々の時間帯」で登場していたら、
間違いなく三人とも「詭弁君」と呼ばれていた事は間違いないだろう。

それが、三人同時に登場してしまったために、哀話の低レベルな脳がオーバーヒートを起こし、
今回のような間抜けな「猿認定」になったのだな。

しかし、1、2、3……たくさん!! じゃあるまいし、
哀話が対応できる相手は二人が限界か? 沢山いたから、気づかなかったなんてありかよw
758名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:34:12 ID:JDAwPbBO0
>>757
詭弁君A、詭弁君Bとは言いたくても言えないだろうからねえ。
759デジタル至上主義者(:2005/07/30(土) 00:40:35 ID:8bqXlCEV0
初期にはこのデジ至が自作自演をしていると言う説まで唱えておられた。
反対者が少数であるならば怖いものは無い。
反対者が多数ならば、自らの理論を多くの人から支持されていると思い込んでいた
のが誤りであったと認めることになる。
多くの人から支持されている。反対者は少数。そうしたかったのだろう。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:41:56 ID:dwvXPCtj0
PCではDVD-RWに書き込むのにライティングソフトという専用ソフトが
必要だというのは本当ですか?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:42:13 ID:JDAwPbBO0
哀話君、心優しいDVDレコユーザーの先輩としてアドバイスをひとつ。
HDD内のデータをDVDメディアに退避したあとはHDDのデータは消すんだよ。
圧倒的多数の人がそれをやらないとしても、君だけはやったほうがいい。
一個人もしくは少数だけが反対者。長い間そう思っていた様子。
>>760
必要だ。CD-RWと同じような面倒さだ。
764760:2005/07/30(土) 00:47:09 ID:dwvXPCtj0
ありがとう。そうか、使いにくさは何も変わっていないのか。
765バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 00:48:26 ID:jJ1wvDmE0
>>762 デジ至は腕時計もデジタル?
それはそうとビクターめ。また私の期待を裏切りおって。
S-VHS対応はどうした?デジタルチューナー内蔵は?
単なるHDDの容量増加と言う、量的進化の道を歩んだか。
自分は量的進化ではなく質的進化を望んでいたのだが・・・・
他社に無い製品。それを期待しているのだ。
「我が社は松下のかませ犬じゃない!!」。それぐらいの意気込みを持ってもらいたいものだ。
S-VHSとのハイブリッド何としてでも松下を出し抜いてでも先に出すべし!!
>>765
いやアナログ。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:49:44 ID:JDAwPbBO0
>>765
バカモン、今日はカイエンに乗ったの?
769バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 00:50:17 ID:jJ1wvDmE0
HDDの整理が出来ない又はやらないヤツはセコビッチか貧乏人
770バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 00:52:23 ID:jJ1wvDmE0
>>767 じゃHN変えてもらおうか

>>768 昨日乗った高校野球の決勝戦を観戦に高速飛ばした
目覚まし時計もアナログだ。常に針が動き続けている。デジタルのように一秒ごとに
停止を動作を繰り返すのではなく。ゆっくりと一切止まらず針が動く。
完全にアナログでしょう。動きからして。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:54:28 ID:h90b2EFo0
>>766
>それはそうとビクターめ。また私の期待を裏切りおって。
犬に期待すんな。
ビクタースレ見てりゃ解るだろ?

あそこは、哀話以上のキチGayが住み着いてる魔界だ。
スレがクソならレコもクソ。それが犬クオリティ。
別に時計ぐらいいいでしょう。AV機器じゃないんだし。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 00:54:56 ID:Vt449YND0
>>770
お前もそろそろバカモンに改名したら?
775バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 00:58:51 ID:jJ1wvDmE0
>>773 それはデジ至の勝手なんです
by シャクティパットグル

>>774 9割方そうなってるんじゃネーノ?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:01:08 ID:JDAwPbBO0
>>770
新幹線より速かったか?
777バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 01:02:00 ID:jJ1wvDmE0
777! 惟香と俺が素敵な人生を送れます様に・・・
778名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:03:05 ID:JDAwPbBO0
>>777
今が素敵だと思うならずーーーーっと素敵な人生を送れるよ、おそらく。
779バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 01:04:10 ID:jJ1wvDmE0
>>776 同じ位ちゃうかな
780名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:04:36 ID:Vt449YND0
>>775
そうそう。呼び方がそうなってるんだから
リクエストに応えて変えたらいいのに。
781バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 01:10:32 ID:jJ1wvDmE0
>>778 今より素敵な人生を送りたい
この前ファミレスで御飯食べてたら日曜日だったせいかフロアに
女子高生とか短大生らしき女が8人位バイトしてた
俺も夏だけバイト募集してたので日曜だけ働きに行って一杯知り合い作って
一発やったろかなと思ってる俺って素敵
782名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:13:03 ID:Vt449YND0
素敵と言うか品がないというか・・・
783名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:13:09 ID:JDAwPbBO0
>>781
そんな時カイエンが武器になったらいいですね。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:14:09 ID:h90b2EFo0
>>781
お前にはビクタースレ↓がお似合い。

57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 02:29:26 ID:RjXaNB/g0
>>40
弱み握ったり、
そうなるように仕向けたりの
よくいるマニュアル男という感じww
手っ取り早くさっさと檻を作ろうとするヤシよくいるだんw
そうでもしないと女とヤれないものだから
しょうがないw
一言で言うと、
最終的には自分の保身の事しか考えていないっつ
必死さが笑えるw
785バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 01:19:02 ID:jJ1wvDmE0
>>783 半分はその為に買ってるからね
今年は白浜にナンパをしに友達と2回行く予定
バカな大阪の短大生が沸いてる、特に1回生が友達と泊まりで
海水浴来てるからね
昼に浜でナンパして夜にドライブ。9割方打てるよ。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:22:28 ID:7bubB4xx0
この前「ステアリングで加速」とか言って大恥かいたのにまだ言い張るか(w
っつーか普通に考えて、あの知識レベルじゃ絶対免許持ってないよな。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:23:27 ID:JDAwPbBO0
あ〜あ、もうちょっと泳がせとけばよかったのに。
788バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 01:23:50 ID:jJ1wvDmE0
リャムってヘンテコリン星って名前の★の規格って小倉が言ってたよ
オヤスミ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:25:27 ID:7bubB4xx0
>>787
ごめんね空気読めなくてごめんね
790名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:26:12 ID:dyWzTywe0
こんなオッサンセンスのやつのナンパに引っかかる女がいるとは到底・・・
791名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:27:23 ID:7bubB4xx0
>>788
なんだ、ステアリングで加速って言っただけで逃げたのか。
ランチョンマットネタも用意してたのに。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:27:47 ID:h90b2EFo0
ぶっちゃけ、ヤフオク等で身元が特定されかけているバカモンが、
こんなところで「自分語り」している場合なのだろうか? 非常に疑問だ。
ここでの痴態が、親戚縁者恋人にバレたらかなり不味いことになるだろうな。

>>786
っつーか、今時車如きでつれるような奴はただのDQNだけなのにな……
バカモンみたいなDQNは「質より量」なんだろうが。

まぁ、ランチョンマットすらしらねーような下品なバカだし、
バカモン如きじゃ、一定の社会身分がある人とはつきあえないのは分かり切ってるが……
793名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:27:54 ID:Vt449YND0
>>788
お前の脳内の小倉さんは変な人ですね
794名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 01:37:30 ID:YhVER31K0
>>770
>>昨日乗った高校野球の決勝戦を観戦に高速飛ばした
山田悠介並みの超絶日本語だな。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 08:35:56 ID:HKuJEn8o0
哀話もバカモンもRAM厨も一日十回君もQも冷静に。
買うときの基準で考えると、

1・DVDレコを知ってる人は自分の好みや録画パターンに合ったもの買う。
    デジ至・哀話が一応この部類

2・メーカー固定の人はその固定メーカーを買う。
 (アンチ・メーカーの人がアンチ・メーカー以外のものを買う)
    バカモン (Qも買えば)
    
3・特に何も気にしない人や初心者は「安い(広告の品)」「販促・店員の説明」「無難な機種」
 を買う。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 08:41:45 ID:HKuJEn8o0
…で、現在パナ機がトップか2位のシェアを維持しているのは、普及期に入る前に上記3を取りこむのがうまかっただけ。
長くDVDレコのトップを走っていたのもVHS+DVDであり、近年の売上台数で上位に入っているのも3in1機。

まだ普及率が5割を越えていない状況なら、購入者の大半は新機購入者。
本当の評価がでるのはまだまだ先。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 10:04:43 ID:mfxQBJOm0
いつになったら「本当の評価」とやらが出るのやら。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 10:19:04 ID:77raezM00
SONYかπがトップシェアになったらじゃないの。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 10:44:19 ID:ZlVNqtOY0
>>798
去年あたりに月間売上台数の比率で、ソニーがトップ取った時の狂喜乱舞っぷりを思い出すと
「トップシェア」という言葉なら何でも良いんだろうね。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 10:45:37 ID:ZlVNqtOY0
あ、シェアの話で言うと個人的には
先日の片岡発言「台数ではなく売上金額では東芝がトップ」には
ちょっとビックリした。内心ちょっぴり嬉しかったりもした(;´∀`)
801名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 10:58:16 ID:eEGQCreC0
>>800
>台数ではなく売上金額では東芝がトップ
マニアがハイエンド機を買うからだろうな。
で、恐らく売上金額最低なのがSONYだろうw
シェアとか数だけじゃ意味ないってのに。レコもメディアも一緒。


しっかし、夏休みに入ったとたんに毎日現れやがるな、哀話とバカは。
一応「社会人だという設定」なのだから、もうちっと我慢しろやw

それとも、火病りすぎて、自分の設定すら忘れたか?
毎日夕方〜深夜早朝まで粘着してるし「昼夜逆転のひきこもり」はお前らだろと小一時間……
802名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 11:26:42 ID:5qbF72WN0
>>800
50万ほど貢献しますたw

>>801
リアルタイムでやり合うと論破されまくってブッ壊れるからな。
最後の砦のソース、個人保有率のも前回で論破されて粉砕しちゃったし。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 11:30:23 ID:HKuJEn8o0
ちなみに、本当の評価が出るのは次世代機が普及期に入った頃。

それまでに評価が決まるとすれば、

@ 「各社相次ぎ追記型DVD+HDDモデルへシフト」
A 「SONY、DVD-RAMでの録再生完全対応へ」
B 「松下、高級モデルからもDVD-RAM対応を終了」

のいづれかが新聞・ニュースで騒がれたら。



あと、オマケ。

C 「TV録画はHDD単体機時代へ 〜普及モデルはDVDレス・10TBクラスへ〜」

こーなったら全員で哀話に謝罪しる。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 11:43:06 ID:ylUipzZM0
しっかしまだ保有枚数のレスコピペしてるのな哀話。
保持メディアに書換四割てのは彼的には終了なんだろうけどねえ。

>802
>リアルタイムでやり合うと論破されまくってブッ壊れるからな。

いや哀話はもう休みなのか毎日候気味だし昔のレスのコピペだけだし
それもナーンも意味のないものだから壊れてるし論破も何も蒸しで十分かと...
805名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 11:43:10 ID:YhVER31K0
>>803
まったくもう。いやだよ、この子ったら。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 11:49:19 ID:mfxQBJOm0
ID:HKuJEn8o0が何を言いたいのか理解できないのは俺だけかね?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 11:49:31 ID:eEGQCreC0
>>804
>保持メディアに書換四割てのは彼的には終了なんだろうけどねえ。
・去年
追記 24枚
書換 18枚

・今年
追記 25枚
書換 16枚

↑ぶっちゃけ、これって相当凄ぇよな?
だって、41枚中、40%をしめる16枚が「書換型」なんだぜ?
俺的に、追記35枚、書換6枚位の内訳でもおかしくないかな、と思ってたんだが。
所有メディアの40%が書換型なら、凄いことだ。

これで「書換の比率が減ったー!」とか大喜びしてる哀話は何というかw
808名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 11:56:36 ID:9c9cem7s0
本当に終了している物なら話題にすらならない筈だからねぇ
工作員が一生懸命終了を叫び続けなければならない事情から察するに
次世代機への移行がかなり遅れる見通しなんだろうね

アナログ終了まで後6年有るけど
それまで必死こいて吠え続けたまえw>無能工作員君
809名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 12:11:07 ID:eEGQCreC0
っつーか、太陽誘電すら知らない奴が、
メディアの需要やら売り上げ語ってる時点で「バカジャネーノw」と言う反応なのが
「当たり前の認識」な訳で。
結局、ドシロートが上っ面見てるだけなんだよ。名前買いで馬券買う奴と一緒。
どうせ、国産でDVD-Rの安売りやってたUNIFINOが民事再生法うけたのも知らないだろうしな。

採算度外視で安売りしてシェアとると、こういう末路をたどるんだよ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 12:21:40 ID:OD5mlRzm0
なんだか、ちょっと頭のおかしい人がいるみたいですね。

>>803
>ちなみに、本当の評価が出るのは次世代機が普及期に入った頃。
(略)
> こーなったら全員で哀話に謝罪しる。

たとえ次世代機がいついかにどのように形で普及しようとも、
2005年の現在、ここで普通に議論に参加していて今DVD-RAMを
普通に録画メディアに使っている人が哀話に謝罪する必要がある
ことになるとはまったく思えないんですけど。

30年前に音楽用カセットテープを使っていた人は、それが今は
もうほとんど使われなくなったからといって当時それを使って
いたことを誰かに謝罪する必要なんかあるの?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 12:34:07 ID:ZomE3gNS0
謝罪する必要があるのは哀話やQだろ。
DVDレコ発売初期にあることないこと散々言ってたようだが、
メディア速度気にせず使えるし、初期のE10でもサブ録画再生に十分使えるし、
東芝あたりがどんどん新機能取り入れてレコ自体を進化させまくったし。
無知でバカな奴らの寝言を無視してRAMレコ買ったヤツが便利な生活を謳歌し、
信じ込んで7000とか77Hなんかに手を出したヤツは地獄を見ている。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 13:01:49 ID:mfxQBJOm0
>>803の言う
> ちなみに、本当の評価が出るのは次世代機が普及期に入った頃。
には、ここのRAMレコユーザーはまず殆どが次世代機に乗り換えて久しい頃だろうから
そんな時代に「DVDレコの本当の評価」とか言われても、「は?今頃何言ってんの?」で終わりだな。

っつーかね、
>…で、現在パナ機がトップか2位のシェアを維持しているのは、普及期に入る前に上記3を取りこむのがうまかっただけ。
>長くDVDレコのトップを走っていたのもVHS+DVDであり、近年の売上台数で上位に入っているのも3in1機。
松下のマーケティング能力や開発力を総合した「企業努力」を軽視して
「初心者を取り込むのがうまかっただけ」って何なのよ?
初心者を取り込む”努力を怠らなかった”から初心者にも選ばれたんだっての。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 13:09:41 ID:eEGQCreC0
それ以前に、自分の過ちは絶対に認めず、
相手に謝罪と補償ばかり要求する半島精神丸出しの哀話に、
何故こちらから譲歩する必要があるのかと小一時間……

本来なら、パナ機のダビング機能捏造の段階で謝罪があってしかるべきなのだが。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 13:16:56 ID:UHUrB0kU0
松−VHS使ってる人にも使って欲しいなー、ファイナライズ何それ?
芝−アリーナ末期の見るナビ録るナビで複雑な機能を使い込んでくれー

π−なんとなくLDのノリ。いいから黙って買え俺様は光ディスクの盟主だオラ
ソニ−と、に、か、く、録画保存するな。タイムシフトに使え。DVDなんか滅びてしまえ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 13:18:54 ID:UHUrB0kU0
>>813
JR事故の件も含めて、都合の悪い事は脳内スルーがデフォ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 13:25:24 ID:OD5mlRzm0
>>811
>謝罪する必要があるのは哀話やQだろ。
>DVDレコ発売初期にあることないこと散々言ってたようだが、

まったく、その通りだよな。
ぶっちゃけ3年前にRD-X1を買って以来、現在に至るまで
途切れることなくDVD-RAMに保存する生活を満喫している
自分としては、3年前だのに奴らが言ってたデマは本当に
まったく実に不愉快なもんだったんだよなあ。
(当時は当然ながら今ほど売れてなかったし)

遠い将来の次世代が普及してからなんていう話以前に、哀話や
Qやバカモンなどの工作員に対しては、そろそろ自分の過去発言に
対しての「本当の評価」と落とし前をきっちりつけてもらう
時期にもう来ているんじゃないんだろうかね。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 14:33:17 ID:0OSp9OnP0
結局歴代スレタイも、アンチ作成のに限って外れまくったからなぁ
【πの逆襲】【πの帝国】→シェア一割程度に撃沈、メディア撤退
【低画質】→芝とパナが高画質ランキングでワンツーフィニッシュ
【絶滅】→どこが?
【前夜祭±RW/HDD】→瞬殺されてスーパーマルチ時代
【PSX前夜祭】→スペックダウン祭り
【SONY No.1】【RD 崩壊】【松下電器産業 21.9%】→瞬間風速
818名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 14:35:05 ID:Vt449YND0
というか関係ない話にまで絡んで、自分の話をし出すからねえ・・・彼は。

例えば>>801みたいな話にも絡んでいったり。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 16:05:27 ID:eEGQCreC0
>>817
>【SONY No.1】【RD 崩壊】【松下電器産業 21.9%】→瞬間風速
そんな事もあったなぁw
年末の一ヶ月間だけの数字を見て、松下のシェア20%に激減!
と哀話とQが二人で手を取り合ってダンスを踊っていたっけ。
結局、毎年35〜38%位で安定していたのが事実だった訳だが。

まぁ、SONYは今でも「短期シェアでiPodを圧倒!」とか、
BCNとグルになって詐欺みたいなランキングをやってるけどなw
そんな事をやってるから、株主から突き上げを食らうんだよ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 16:28:17 ID:AxzD/XQs0
哀話君の出すソースは全て叩きつぶされ、過去にあったいろんな出来事を振り返る…
ここはRAM叩きスレ最終回の雰囲気が漂ってますねw
821名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 17:54:34 ID:IauWXQtGO
あいつもレコーダ買ったんならもうこんなところに来る必要なかろうに
一度バカにされたら死ぬまで忘れられないタイプなのか
822バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 17:59:57 ID:2PEh1ZGI0
リャムチュウはアクシュミ
823名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 18:17:08 ID:eEGQCreC0
DVDメーカー:EUに調査申し立て
ソニー、フィリップスの特許料
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aV6mSEDncGYk&refer=jp_top_world_news

SONY、フィリップスと言うことは+系かな?
どちらにせよ、SONYの特許ゴロ体質は何も変わってないな。
824バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 20:02:32 ID:2PEh1ZGI0
撒きえが悪いと食いつかんね
825名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 20:53:20 ID:sLIJ01UB0
822 :バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 17:59:57 ID:2PEh1ZGI0
リャムチュウはアクシュミ

確かにシケたエサだことで。
826バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 20:54:26 ID:2PEh1ZGI0
ボラが引っ掛かりました
827名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 21:05:42 ID:YhVER31K0
バカモンもテープレコーダーに成り下がったか。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 21:30:58 ID:7ynIYyNz0
テープレコーダーに失礼。


壊れたテープレコーダーに訂正キボン。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 21:39:23 ID:YhVER31K0
>>828
すまそ。
訂正:壊れたマイクロカセット。
830バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 21:39:58 ID:2PEh1ZGI0
>>827-828 8トラ
831バラモンオブジョイトイ:2005/07/30(土) 22:20:46 ID:2PEh1ZGI0
今日は終わり
832名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 22:44:44 ID:/9zTBlqM0
>>803が何を言ってるかよくわからんけど、
> 「各社相次ぎ追記型DVD+HDDモデルへシフト」

そうじゃない会社ってどこ?
3in1が主流と言ってるのかな。

> 「SONY、DVD-RAMでの録再生完全対応へ」
> 「松下、高級モデルからもDVD-RAM対応を終了」

マルチ化しないと売れないんだから、上はあっても下はない
と思うんだが、今の松下の高級モデルってRAM対応してないのか?

> 「TV録画はHDD単体機時代へ 〜普及モデルはDVDレス・10TBクラスへ〜」
> こーなったら全員で哀話に謝罪しる。

政治的な問題でコピーネバーになったりしたらこうなるかもな。
でもうそつきの哀話に謝罪する理由にはならないよ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 23:03:14 ID:KsUo2rzP0
 書き換え型じゃなく追記型だぜ? 全般的に日本語が不自由そうな人
834名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 23:11:20 ID:DMK+Igcg0
×アナログな世界
○アナクロな世界
835名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 23:19:57 ID:eEGQCreC0
よーするに、世の中のレコが全て……

・ハイブリは全て「DVD-Rしか対応しない」レコだけになる
・日立WOOやクリポンみたいなHDDオンリーのTVサーバーが主力になる
・松下がRAMを見捨てる

こういう状態になったら「哀話の勝ちを認めろ」ってんだろ?w
しかし住人の総意としては、そんな状況はまずあり得ないし、
仮になったとしても「哀話に謝罪する必要など無い」と言うことで。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 23:45:58 ID:oGhAQ4Sg0
哀話は勝ち負けとかに興味ないらしいからねぇw
837名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 00:39:08 ID:CSAvoHx30
>>835
哀話はそんな事を主張していない。もっとどうでもいい事だ。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 01:18:23 ID:rRV90pLm0
>>837
確かに。
『DVD-RはRAMより沢山売れている』とか、ホントにどうでもいいような主張だったな。
そんなもん分かり切ってるのだから、主張ですらないが。

そして、それだけならどうって事ないんだが、
哀話の場合、そこから「一般的な需要が」等と妄想の翼を羽ばたかせるから……w
839名塚氏ねや:2005/07/31(日) 20:37:23 ID:ENInRAU/0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 台詞一行>水沢、台詞三行>根谷。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
 >>736訂正します。

  ◎ 詭弁君=ID:zCxhUoqc0
  × 猿A=ID:H1VpXiHx0
  × 猿B=ID:ArtfhfHn0

  ◎ 詭弁君=ID:zCxhUoqc0
  ○ キムチA=ID:H1VpXiHx0
  ○ キムチB=ID:ArtfhfHn0
  ,__  
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━   ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 詭弁君はそのまま?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | Eurekaのナディア化イッソウ深まれリ。
         \________________

ふぃ〜。
疲れますた。トリアエズワンピ見てます。矢尾・・好きじゃないんで。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:21:40 ID:S++xkAYu0
         |                    
         |はいはい、RAMは終了ですよ先生! |
          y──────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
841名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:22:22 ID:S++xkAYu0
_____________________________
                                      |3−C|
  ┌───┬───┐             ┌─────┐ ̄ ̄ ̄
  │      │      │             │         │
  │      │      │             │ 補習中  │
  │      │      │             │        _│
  └───┴───┘             │         || |
                                 │         ´ |
                                 │        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     (д`; )<哀話はまた居残りモナ.....
                                     (:   )  \_____
842名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:24:05 ID:lnM4Qlfm0
何しにきたんだか・・・
843バラモンオブジョイトイ:2005/07/31(日) 21:30:26 ID:FygEECBf0
哀話もグダグダせんとトドメ刺したれや!
844名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:34:19 ID:m1Fe6BEE0
>>843
最後の砦のソースすら撃破されて、哀話君は瀕死なのです。
察してあげましょう。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:38:48 ID:lnM4Qlfm0
>>843
何をどうトドメを・・・
846バラモンオブジョイトイ:2005/07/31(日) 21:44:56 ID:FygEECBf0
>>845 リャム厨がシビレタ!って云うきっついなにか
847名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:45:56 ID:TAl+zQNp0
>>846
たとえば?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:48:48 ID:lnM4Qlfm0
>>846
なんつーか、しびれるというか呆れる発言ならかなり見かけるけどね。
しかし、君といい哀話と言い、人とコミュニケーションとるのがヘタだよねえ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:54:01 ID:+fPx5RAd0
>>844
>最後の砦のソースすら撃破されて、哀話君は瀕死なのです。
撃破されるとか言う以前に、
あれは詭弁君から貰ったソースを曲解して勝ち誇ってただけ。
松下のシェアも、短期シェアと年度シェア、累積シェアを勘違いして勝ち誇ってただけ。
「瀕死」とか言うレベルではなく、「死体が痙攣してる」状態だな。


つーか、哀話もそうだが、バカモンってコテハンで毎日2chに粘着して恥ずかしくないのかね?
どーせ、毎日ROMってんだろ? 哀話もバカモンも。
羞恥心がある人間ならとても耐えられないと思うのだが。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 21:54:53 ID:TAl+zQNp0
>>846
っていうかぶっちゃけ俺もそれを待ってるんだけどね。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 22:03:53 ID:+fPx5RAd0
>リャム厨がシビレタ!って云うきっついなにか
数年かかってそれができてないから「アホ丸出し」なんじゃねーか、お前らはよw

っつーか、アンチRAMでまともにRWやRを愛用してる奴いねーじゃん。
HDDすら整理整頓できないHDDマンセーバカとか、
何も持ってない持たざるアンチRAMとか、
中古の単体レコしか持ってないダセェランチョンマット野郎とか、

RWやRを使いまくって、愛用していて、
その上でアンチRAMやってる説得力のある奴なんていた試しがない。

所詮、アンチが何も使ってない、持ってない持た猿である以上、
すでにレコを所有して長年愛用してる側が「参った」と言う筈がない。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 22:23:31 ID:lnM4Qlfm0
まあ、本当は勝ち負けなんて何も話し合うことないからな。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 22:30:38 ID:m1Fe6BEE0
>>852
結局、快適で楽で高画質で録画保存できた奴の勝ちってことだ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 23:38:24 ID:i00ycOF30
>| 小清水の狂気芝居にはぶっちゃけ驚きますた。
>839 名前: 名塚氏ねや [sage] 投稿日: 2005/07/31(日) 20:37:23 ID:ENInRAU/0

哀話って炉っ気(ry
855名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 23:52:16 ID:LzGCMSxM0

アナログチューナーのRAMレコ買っちまったー!

糞画質!激しく鬱・・・オレは馬鹿RAM厨だー!

856名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 23:56:31 ID:DO/8OyLM0
明らかに買ってないだろw
857名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 23:58:10 ID:PAJQjeAV0
>>856
みんなわかってスルーしてるんだから・・・・・。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 23:58:23 ID:0THadvj/0
そろそろ通報するか
859名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 00:01:32 ID:xw4y070g0
馬鹿自慢しなくてもお前が馬鹿なのはみんな知ってるから。
それからお前が買ったのはデジタルチューニングのアナログチューナー付きな。
一応デジタルだw
デジタルチューナー付きも売ってるだろ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 01:02:59 ID:6wpdvFIj0
結局、RAMへの怨念から逃れられず、現在まで残った粘着厨

・いまだに何も持ってない持た猿 = Q
・空気読めない引きこもりアニヲタ・声優ヲタ = 哀話
・ランチョンマットバカ = バカモン

もう救いようがないな。
あのケンですらアンチを卒業したというのに……
もう、この3バカは「仕事でやってる」としか思えない。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 08:17:49 ID:AwvbVmbE0
一日一回君も忘れないでw
862名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 08:20:07 ID:aiQvk1vt0
ぶっちゃけ、一日一回君ってQじゃないの?
たとえば漏れは>>855は「一日一回君」が書いた
ようにも「Q」が書いたようにも見えるぞ。

まあどっちにしても、雑魚なんけどさ。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 08:46:14 ID:lHpeRSHy0
重大なことが抜けている

こんなスレにくるような奴はアンチも、そうじゃない奴も全て
例外なくバカってことだ、オレモナー
864名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 09:31:15 ID:JXks2jE70
>>863
RD使いこなしスレで情報交換し、ハイビジョンスレでHDMIやコピワンの動向を探り、
HDD換装スレ見て感心したりする間に、たまの息抜きでバカを煽るのも楽しいかと。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 12:32:46 ID:cGQ5SEQe0
大体、アンチ連中の言う「お前らみたいに引きこもりじゃないから時間がない」と言う言い訳自体アホ。
忙しいならこんなところで時間を無駄にしてる場合じゃないし。

例えば、哀話なんて一回登場したら確実に数時間は粘着してる。
「忙しくてHDDを整理してる時間がない」そうだが、HDDなんて数時間あれば確実に整理できる。
2chに粘着してる暇があったら、自分の身の回りの整理でもやってる方がよほど有意義だ。
この時点で、すでに自分に自己管理能力がないことを告白してるも同然。

自分の所有するレコ(HDD)の管理より、2chで粘着する方を優先してる時点で、
あいつらの書き込みは「仕事」としか思えない。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 12:58:26 ID:bpDp4CTf0
>>865
普段は忙しくて殆どHDD整理出来ないが
暇が出来てHDD整理している合間に2chしてんだよ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 16:54:01 ID:AtmKHzkj0
>>865
ヒント:2chが仕事
868名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 17:02:23 ID:rCB7e3CP0
糞をケツの穴につっこむような間抜け規格のRAMなんかが長続きするわけがない。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 17:04:24 ID:4VPSi7Go0
というアンチの願望空しく、5年以上経過しても売れていくRAMメディアとレコ・・・
870名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 18:23:35 ID:L+g1lWUE0
>>866
それはおかしい。
だったら「HDDが一杯で明日の予約が不安」とか書き込んでる場合じゃない筈だ。
取り敢えず、数時間分のデータをRAMかRWへ移動させるだけで済むのに、
それすら出来ないのはおかしい。
やはり、HDD整理より2chを優先してるか、最初からレコを持ってないかのどちらかだ。

それ以前に、やつらはレコを買う以前からずっとこのスレに粘着している事実がある。
レコの有無に関わらず、やつらは2chへの書き込みに「義務感」を感じてるとしか思えない。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 18:52:50 ID:VSA9eB/h0
松下が白旗上げちまったから、RAM叩いても盛り上がらんorz
vsスレもさっぱり伸びないしなぁ〜
はぁ〜RAMvs±RWで盛り上がってた頃のAV板が懐かしい‥‥
872名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 19:04:18 ID:aiQvk1vt0
>>855
>>869
>>871
で、この手の、RAMが普通に売れていて普及している
事実とはまるで関係のないただの中傷をたれ流す奴らって
のは、哀話バカモンを別にすれば、決まって単発IDなんだよな。

なんかもう、バカじゃネーのっていう感じ。串使ってんのバレバレ。
こんな嘘つきがこの過疎スレに何人も出るかっての。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 19:21:06 ID:ZVxO8ahN0
>>871
RAMは日立の規格だと何度言ったら…w
874バラモンオブジョイトイ:2005/08/01(月) 19:24:12 ID:jxZe1G4A0
たしかに松の技術じゃ無理
875名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 19:26:26 ID:R9ymmBva0
>>872
いつもの事だし。
そして渾身の一大理論を展開したらしたで
MOを焼いちゃうお間抜けさんなんだもんねぇ(w
876名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 19:28:45 ID:bJk+QXxy0
また良く知りもしない香具師が叩かれに来ましたよ。

真性のマゾですね。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 19:39:43 ID:L+g1lWUE0
MOを焼いたり、RAMが生焼けしたり、
太陽誘電がメディアだけで利益上がらなかったり……

アンチRAM厨達の脳内は色々と大変なことになってますなw
878名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 20:07:21 ID:AG3Ej0Sr0
過疎スレというのはあたらんぞ
アンチは3人しかいないが、RAM厨はその10倍はいそうだからな
879名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 20:10:55 ID:op6+qT6J0
>>878
RAM厨なんて奴は、ほとんどいないぞ。
アンチが三人と、残りは単なるRAMユーザーなのだから。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 20:54:46 ID:aiQvk1vt0
>>878
で、それを単発IDで書く君は、もしかしてギャグで
やってんのか? ていうか

>アンチは3人しかいないが、

コテハンと単発ID君を含めて3人だというわけか。

…自分で、串使ってるってばらしてんのな。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 20:55:02 ID:8zj4FSQt0
みなさん松下RAMマンセーお疲れ様です。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 20:57:02 ID:op6+qT6J0
>>881
で、その松下RAMマンセーの書き込みってどこにあるんだ。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 21:20:45 ID:ZVxO8ahN0
また単発IDかw
884GateKeeper23.Sonny.CO.JP:2005/08/01(月) 21:37:30 ID:zXm6RMhl0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
885バラモンオブジョイトイ:2005/08/01(月) 21:39:52 ID:jxZe1G4A0
あんまりおちょくったら泣きそうやからな
886バラモンオブジョイトイ:2005/08/01(月) 21:46:21 ID:jxZe1G4A0
今日も惟香が来ない件について
よほどリャムが嫌いなんだろう・・・
887バラモンオブジョイトイ:2005/08/01(月) 21:50:25 ID:jxZe1G4A0
sage
888バラモンオブジョイトイ:2005/08/01(月) 21:52:05 ID:jxZe1G4A0
八八八 末広がりGET!!惟香と俺に幸あれ!
889名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 21:52:05 ID:A2GYUL7lO
バカモン生き恥を晒す
890名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 21:58:19 ID:YyB+iuvK0
いつにも増してバカモン必死な書き込みだな。
昨日テレビの生放送に出てた次世紀ファームの堀菌がお前によく似ていて面白かったよ。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 22:33:02 ID:DHxndQM20
>>888
街中で見る888希望ナンバー車の特徴
・下品に改造された10年落ち元高級車、軽四
・爆音マフラーつけて低速トルクスカスカでカローラにすらぶち抜かれる
・ダッシュボードは白いモフモフ、白とか豹柄ハンドルカバー
・シートは大きく倒れてヘッドレストついてない
・乗ってる人間の頭の形はパイナップルかプリン
・折角つけた希望ナンバーなのに黒い樹脂板で隠す
・窓は真っ黒、リアウインドウになんかのクラブ名のステッカー

バラモン君に似合うなぁw
892名無しさん┃】【┃Dolby
>>871
だな。禿下が白旗揚げてRW陣営にはいっちまったからな w

哀れ敗北RAM厨たち w