1 :
がっかり :
2005/07/10(日) 03:47:45 ID:6oqJ1lCp0 残念ながら私ははずれを引いてしまったようです。 初期不良で取り扱ってもらえるか心配です。 皆さんと情報を共有できたらと思います。 @テレビを見ていて急に右チャンネルのスピーカーから 音が出なくなります。こうなると、メニューから 音の設定で右に+1するとしばらく元に戻ります。 しかし時間がたつとまた音が出なくなります。 Aコンポーネント接続(D端子)時に一定の時間おきに 左上にコンポーネント出力480pと表示されます。 画面表示オフでもです。 みなさんはいかがでしょうか? 私だけの問題かな・・・。 説明書読みましたが、載っていませんでした。 ご教授いただけたらお願いします。
安もん買うやつがwry
仕様です これで終了だろうな
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 05:42:05 ID:dECScH/3O
ウチのもビデオ入力でもS端子でもためしたらみんな左上に入力の表示がチラチラとでます。これがかなりウザい(´・ω・`) ありえない!
m9(^Д^)プギャーーーッ 「安物買いの銭失い」とはまさににコレ! せめてこのサイズだったら20万は覚悟しないと。 やっぱり安いのはそれなりの性能なんだよね。 世の中そう上手く行かないモンですぜ、ダンナ!
運が良ければ返品可能だろうが交換は無理ぽ 修理は…国内でのサポートってどこ? イオンだけ?
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 06:25:01 ID:8MT3mrRp0
この際、ヤフオクで売ってしまえば? 買えなかった人が沢山いるからね 実際に高値で取引されてるよ。 13万くらいになってるのもあったよ。(新品だけど) 商品の不具合は、メーカーの対応の領域だし 結構、同じ不具合でてるから
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 06:28:00 ID:ldLfmefA0
>>7 の言うとおり
ヤフオクでさっさと捌くのが吉。
典型的な、安物買いの銭失いのパターンか
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 08:18:17 ID:E0251UDf0
Aコンポーネント接続(D端子)時に一定の時間おきに 左上にコンポーネント出力480pと表示されます。 画面表示オフでもです。 上記の不具合は直ぐ気づいたので速攻サポセンに報告。 テレビの固体不具合かと思ったけど、どうやら仕様で問題ありですね。 だが心配するな!俺はこの症状でサポセンにクレーム報告後、 問題解決しない場合は返品に応じると言ってきたから。 俺は直るものなら直して欲しいと思ったから、解決策待ちです。 但し技術的な問題は代理店レベルでは早急に解決しないので、 暫く時間が掛かりそうだが。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 15:18:48 ID:dECScH/3O
今ジャスコさんに来てもらって症状確認をばしていただいてるす。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 16:01:43 ID:dECScH/3O
症状確認していただきました。メーカーに詳細連絡後、再度こちらに報告いただけるとのこと。交換対応になるだろうとの回答でした。でわでわ。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 16:14:31 ID:xG8XKD6W0
終了
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 17:04:25 ID:Gdewi8jh0
>>12 だから安物買うなといったのに
不具合地獄の始まりだな
そんなので神経すり減らしてバカみたい
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 17:15:50 ID:dECScH/3O
いやいや、なかなかいいですよ、これ。費用対効果を考えたら。不具合治れば私は満足します。これから先に不満出たらその時考えたらいいし。それぞれ自分が欲しいものを買えばいいと。懐と相談しながら(σ・∀・)σ
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 17:17:07 ID:E0251UDf0
12<1万台売り切りで製品在庫が無いのだから交換対応にはならず、返金扱いになるのでは? 同様の不具合が数件ここで報告されているのであれば仕様による不具合なので、 最悪リコール扱いに発展して、イオンは低価格戦略大失敗こいてしまうだろうね。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 17:17:44 ID:dECScH/3O
五年保証付けてるしあんまり不具合多いなら、販売側からアクションあるだろうし、ねヽ(゜▽、゜)ノ
個人的にはイオンざまぁミロって展開を期待したいが
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 17:23:08 ID:E0251UDf0
現状、解決策は無いと思われてたし! 製品固体による不具合(故障)ではない様相だからね。 多分、メーカー(代理店)側は返金でしか対応出来ないよ。 因みに俺は、販売当日同様の不具合をサポセンに報告して、 解決しなければ返金致しますって言われたがね。
>>18 買えなかったからといって、そういうのは大人げない。
>>20 いや買う気なんて全くないが
ただイオンが大嫌いなだけ
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 17:34:07 ID:dECScH/3O
買うのに並んで労力使ったし、前のテレビも捨てたしなぁ。 仕様の不具合なら交渉の余地ありね。返金されても、だし。こっちの責任者は、配送時壊れ以外のこういうトラブルは報告ないんですよ、とか言ってたし。 家まで足運んで症状確認来たのよね。まぁ明日電話あると思うんで進展したらまた報告します┐(´ー`)┌
安物買っといて糞スレ立てんなよ さっさと返金して貰うか、我慢して使ってね 削除依頼出しとけよ
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 17:39:17 ID:E0251UDf0
23<過剰反応してるお前が糞だよ。 こういった情報共有は有意義な事なんだよ。 なんか買えなかった腹いせにカキコしてるように見受けるぜ。
不具合出ちゃった貧乏人が必死ですwwwwwwwww
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 17:45:04 ID:dECScH/3O
しかし不具合報告少ないね。仕様トラブルならこれジャスコも大変だやね。まぁ不良品を好き好んで買ったわけじゃないんで、普通に対応してもらうまでですわ(´・ω・`)
10万円なら仕方ないでしょ 安かろう悪かろうですよ
DELLの外部入力使用時の不具合も仕様でスルーだったよな まあサポート悪いから参考にならんか
なんだこの書き込みの無さw
>>24 何でもいいけどそのアンカーのつけ方どうにかできないのか?
見辛ぇから邪魔くせぇ
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 18:37:26 ID:+Zeny5hdo
売国奴どもにはいい薬だ
ふつーのジジババが買ってたみたいだし、不具合あってもこんなとこ来ないでしょ。 本当に不具合があったとして
うちのも
>>1 と全く同じ症状・・・・
>>1 に加えてPC入力時にも一定時間ごとに画面左上に表示が出るよ
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 19:12:44 ID:5aQbAWdN0
表示の件は仕様ってことで終了だろ 取説が適当なのもいざというとき逃げるためだろ
よくまぁ、2台もかったもんだ この糞野郎はwwwwww 売れ残ると超オモシレーんだけど
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 21:36:08 ID:dECScH/3O
スターウォーズ映したら、主音声で左から日本語、右から英語になるがな。副音声だと両方から英語でるのに。モノにすると両方から日本語でるけど。これはこれでええの?(σ・∀・)σ
ていうかソフト(ファーム)が不具合だらけだろコレ 送り返して修正ソフトを焼き直してもらえばいい
>>36 ほんと バカだねこいつ 誰も入札なんてしないだろ
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 22:14:22 ID:zUBP4wr70
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 22:14:29 ID:zYtjNql+0
生産国では、一定時間ごとに入力が表示されるのが普通なんじゃね?
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/10(日) 22:33:45 ID:dECScH/3O
表示でる時間ランダムやがな(´・ω・`) 音声に依存して症状出るワケでもないしナカナカ意味不明やがな(σ・∀・)σ
はじめまして。 PC入力で、音声に”ブッ”とノイズが入ったり音が一瞬途切れるという症状の方いらっしゃいませんか? タイミングはランダム。後、解像度の画面表示の件はうちでも出ます。結構うざいです。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 15:14:03 ID:LireH/ZDO
画面左上に入力表示がでる件、とりあえず明日交換してもらいます。キャンセル分の在庫が1あり、テストしたら症状出ないとの事でしたので。また報告します(σ・∀・)σ
>>44 後ろでじいさんがランダムに放屁してる可能性はどうか
振り返るだけだから確認してみた方が良いぞ
その後ゴルァ電
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 15:52:05 ID:C5VFOQQH0
なんか、テレビ見てると頻繁に画面左上に「ステレオ」とか「モノ」とかっていう表示が出るんだけど これってみんな出るの? あと、ゴールデン洋画劇場とか見てて音声多重を 「モノ」(日本語のみ) にあわせても しばらく時間たつと勝手に 主音声(左から日本語、右から英語) に変わるんだけど・・・ これって初期不良?
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 16:08:42 ID:KnjP0c+/0
仕様
>>45 なんか仕様っぽいけど
ほんとに症状でないのかな〜
ところで電話したのは販売店?
俺のほうは
画面左上の入力表示の件でTECO JAPAN(三協)に問い合わせしところ、
同様の問い合わせが多数あり、本国に問い合わせ中だそうです。
回答及び対応については一週間くらいかかりそうで、また連絡くれる
との事。
やば、折れのとこ今日届くのにここ見てると怖くなるな。 これだけ不都合出てて「仕様です」で片付けられたら洒落にならん。 とりあえず届いたらチェックしてみます。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 16:58:39 ID:ybVe2qZo0
なあ、おまえら
そもそも、地デジチューナー無しの32型液晶TV 10万円って騒ぐほど安いのか?
例えば、ヨドバシで三菱の32型(もちろん地デジチューナー内蔵、画質にも定評あり)がポイントまで考慮すれば18万ちょっと、
価格COM等で見ても東芝、松下等の32型が15〜18万くらいで買える
単品チューナーの価格が5〜8万するから、ブランドや定評ある画質を考えると、イオンの液晶、そんなに安くないだろ?
チューナー無しの台湾とか中国メーカー製なら、アキバとかで10万以下で買えるしな
http://www.ottonet.co.jp/remix/horidashimono.htm 右の完売品はイオンのと同じ機種かもしれない
マスコミの安いっていう報道にすぐ飛びつく馬鹿ばかりだな
少し調べればわかるだろうに
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 17:00:54 ID:LireH/ZDO
ジャスコさんで交換してもらいます。正直ここ読んでると治ってるわけなさそうな気がするけど。音多の設定もいちいち解除される症状も発覚したし(σ・∀・)σ 明後日の午前中に交換なのでこれも報告してみるかな〜
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 17:14:19 ID:LireH/ZDO
明日じゃなくてあさって午前中に交換ですので。また書き込みますよ(σ・∀・)σ
>>51 完売品はDVI付いてるしコントラストも1000:1だしカードリーダー付きで
イオンのより上のグレードでしょ
オイラも1さんと同じ症状です。 イオンにメール送ったのに返事一つよこしやがらねぇ(#゚Д゚) プンスコ!
58 :
がっかり :2005/07/11(月) 20:23:08 ID:Sj4KgvVL0
51>> 少しくらい調べろとおっしゃってますが あなたもよく調べてから書いた方がいいですよ(笑 機種全然違います。
交換って他の返品されたのをグルグル回されるだけだと思うよw
60 :
?がっかり :2005/07/11(月) 20:26:53 ID:Sj4KgvVL0
44>> うちも出ました(ーー; 今週末にメーカーから新しいの送ってくるそうです。 それは大丈夫とかいってましたけど、ホンマかどうかは不明です。
他におかしな症状がありましたら教えてください。。。
結局PC接続はどうなの?DbD?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 21:24:02 ID:mB34EXs90
PS2グランツーリスモ4をこのTVにコンポーネント出力してて 480i(コース等選択画面)と1080i(レース画面)との切り替え時に 画面上にどえらいノイズが出るんだが俺だけ? 他TVでもこんな風になるのかな
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 21:46:40 ID:t43UsxfF0
>>47 ステレオ/モノの表示が出るのは受信状態が悪い(もしくはチューナー性能が悪い)んじゃないの?
昔使っていたテレビが同じ現象でチラチラ表示されたし、ドラマなんか観ていてコマーシャルに切り換る度に
ステレオ/モノラルって表示が出た。
いずれにしても糞だな。(ゲラ
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 21:48:50 ID:t43UsxfF0
>>36 3台で「30マソですよね?」って質問したいけど答えてくれるかな?www
他のユーザーからのアドバイス アダルトカテゴリ外のアダルト商品: 0 違法コピー、偽ブランド商品: 0 カテゴリ間違い: 0 その他の利用規約、ガイドライン違反: 8 申告されたアドバイスの合計 8 ワロスw
確かにワロスが 別に違反はしてないよなw
今後の展開が楽しみではある
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/11(月) 23:56:23 ID:OmBMb0T60
>>72 おいおいそこで見れるコメントって自分で書いた物だけだぞw
74 :
sage :2005/07/12(火) 00:29:43 ID:RuNASSPl0
TEROテレビ欲しいなあ・・・
テロテレビって怖そう
時限式爆発装置付きテレビ
なんか、、、、おもいっきり脱線してるし・・・・・
78 :
節電男 :2005/07/12(火) 04:22:02 ID:ySoa8SW80
でわ脱線の復旧ついでに個人的に気になってるが事あったので 不具合ではないのですが、購入者の方に伺いたいと思います(説明下手覚悟で宜しくネ 取扱説明書P5に 「※電源コードを本機に接続するときは、本体の電源スイッチを「切」にしてから行ってください。」 との記載があります。 これっておかしい記述と思いませんか? 電源 ス イ ッ チ なんてモノは存在してませんよね 電源コードを接続するときに、本体の電源スイッチを「入」にしておく方法、を逆に知りたい(ボタン押しながらコードの接続?普通はしない なんでこんな事言い出すのかと申しますと TAL 0032には本体前面の電源ボタンと、リモコンの電源ボタン、通常2つの手段でしかオン・オフ(スタンバイ)を制御できません。 スイッチではなく、あくまでもボタンです。 電源オンで緑色が点灯→電源オフで赤色が点灯しスタンバイ状態→その繰り返し∞ ここからが本題なのですが、主電源は無いの?って話です。 スタンバイ状態の赤色点灯から更に、完全にオフ(赤色消灯)の状態へもっていきたいのだけど 主電源ボタン、もしくはスイッチが存在しない。コンセント抜くっきゃない。TVは毎日使う家電なのでこれがちょっと納得いかない。 スタンバイ状態の待機電力も微々たるものなのでしょうが長い目でみたら馬鹿にならない。 エコロジーが叫ばれてるこの御時世になんたる仕様だと思うのは私だけでしょうか? 現在は電源タップ(スイッチ付)を使用して節電してますが、皆さんはどうされ&思われてますか? 追伸:スタンバイ状態から電源コードを抜いても数十秒は赤色の点灯が消えません。結構長いのであの間がなにやら不思議・・・
79 :
y60 :2005/07/12(火) 08:11:38 ID:L24mCpDk0
80 :
y60 :2005/07/12(火) 08:13:24 ID:L24mCpDk0
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 08:15:25 ID:uRUn89gj0
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 09:03:57 ID:XAN7/9sk0
液晶テレビが10万円・・・ってところが協調されているようだけど、 TVの場合、チューナーや画像処理装置。更に言えば、コンデンサ 1個とっても、日本製と海外製の品質・画質・寿命の違いは明らかだよ。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 09:05:36 ID:XAN7/9sk0
日本国内では、来年春までに地上波デジタルチューナー無しのTVの販売は 消えます。今回買った人は、騙されましたね。まあ、この商品2011年迄寿命は ないでしょうが。w
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 10:04:30 ID:ZjBDwrKS0
安物液晶テレビを買った香具師は負け組み シャープの液晶を買った香具師が真の勝ち組みだろう
・・・・・・・・・・・・というか、薄型TV買った時点で 『 負 け 組 み 』 だから・・・・・・・・・・・・・・・・・・
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 11:35:00 ID:y+gKdM9U0
「負け組」ではなく「負け組み」であるところにその謎を解明する ヒントが隠されているように思う。どんな組み方なのだろうか?
キモイスレだな
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 12:14:45 ID:bBec1TRG0
91 :
89 :2005/07/12(火) 12:33:13 ID:bBec1TRG0
バカ? と思ったら2台セットで30万なのな。 悪いなあやまる。「数量1 」のとこしか見なかったわ。 でも、この値段じゃ売れんだろ。
それ2台だし まあバカには違いないけどw
凄い並んでて諦めたクチ、欲しかったな〜
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 13:25:32 ID:FI9NACaH0
まあ半年も経てば今度はオマエが笑う番かもしれないし
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 14:05:56 ID:GWGUtnA70
明日手元に話題のTVが届きます。 届き次第、こちらのTVについて報告します。
もう欲しくても買えないから報告出されてもねぇ・・・
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 14:17:31 ID:fyrjm4I2O
あれを買う奴はバカかアホだと思いますが。
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 15:00:12 ID:nkT/wsqZ0
DVDで映画みてたら字幕がでると画面が暗くなるんですけど これも仕様か?
字幕消せばOKじゃん
102 :
y60 :2005/07/12(火) 15:55:50 ID:L24mCpDk0
>>102 専用HPの不都合1と3でTECOに問い合わせてた。
返答は一週間後だと。遅すぎ。
液晶17型からの買い替えのつもりだったのに恐ろしく色悪いし。
赤と緑は調整できるとして、青はどこで合わせるの?
脳内
105 :
y60 :2005/07/12(火) 16:49:13 ID:L24mCpDk0
106 :
103 :2005/07/12(火) 17:12:54 ID:BETZzk8i0
>>105 いえ、説明書裏のサービスセンターへ直接電話しました。
機器の相性なのか調査の上回答するそうです。
(DVDプレーヤは2台試しているので相性なわけありませんと伝えましたが・・・)
イオンの返品っていつごろまでできるんでしょうね?
左上でチラチラして仕様ならちょっとこれは酷いですよ。
メーカーの回答受け取るのに1週間かかるのでそれまで身動き取れないです。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 18:45:27 ID:1q8l+uucO
販売店にも報告いれてたほうがいいよ、液晶テレビ側の問題だし、そういった声ができるだけ届いたほうが対応も違ってくると思う。
月収1000万円の人の30万円と、月収10万円の人の3千円。
>>100 うちもそうです。DVDじゃなくてVHSビデオで映画ですが。これ気になりますよね。
音声ノイズも発生してるし。今度サティに電話してみよう。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 19:06:59 ID:XAN7/9sk0
>>109 台湾のメーカーはユーザーの声を大切にします。
お寄せ頂いた不満に対しては、コンゴ の製品作りの参考とさせて頂きます。
w
やっぱり海外の製品はダメだわ。
ほんとに不具合だらけなんだな・・・
買った奴ほんとに頭悪いんだね
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 20:08:44 ID:SximE3LU0
イオンからメールの返信来ました。 症状は1さんと同じ。 こっちにまわすなTEPOにて対応してもらえって内容でした。 あと、netでの購入だったので延長保証に 入れないのか聞いたらダメだって… イオンイヤな感じ
買えなかった身としては非常にいい展開かも おっとスマン>買えた人
まぁでもさぁ俺も買ってないけどこんな欠陥商品や糞対応が 安いんだから当たり前的な感じで定着すると困るよね イオンには売りっぱなしじゃなくて誠意ある対応をして貰いたいもんだ 激安10万つったってこれをメインで買った層の人間にして見れば大金なんだからさぁ
このスレ見て初めて知った俺、ラッキー でも今度出たら買っちゃう鴨
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/12(火) 23:56:00 ID:ZjBDwrKS0
>>117 絶対買わないほうが得するぞ。
今ならまだ間に合うからやめとけ。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 00:10:08 ID:i9vhO/KY0
TVで見てたら じいさん達が朝から並んで買ってたけど やっぱ購買者の大半は田舎の年寄りが中心? 若い人は少数派なんだろうね。 爺様達は、こういう不具合も気にしないんだろうな…。
エロゲー用に欲しい。 CRT飽きてきた。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 00:58:11 ID:jwOnq6tn0
テレビにソフトのチェックもまともに出来ていないのに 耐久性は大丈夫なのか?
ぼったくりなのかはその人の収入や主観・満足度で決まる。 が、これは数に限りのある限定品だ。日本人は"限定"の言葉に弱い… 常時この値段で売り出せる生産力なら大した者だ。 大手メーカーを引け合いにだして唄ってる香具師はみっともないよ。 限られた機能・制約で売られている物を、大手国産品の安定生産されている 物とを比較対象にすること自体僻み、羨みだ。 用途を絞り、あらゆる状況を想定し、覚悟を決めて購入した香具師。おまえは漢だ。
決してリビング向けではないってことか
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 03:01:54 ID:9mQ+xlYo0
私はテレビもブラウン管、パソコンもCRT(トリニトロン)使ってます。 今の技術ではそっちの方が綺麗で安価だから、省スペースとか考えなければ ブラウン管で十分。壊れたら次ぎもブラウン管かうだろうな 地上波デジタル始ったら考えるけどね。
>「僻み」「羨み」「みっともない」 普段何考えてるか判るなw
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 10:44:21 ID:rdg6PtfJ0
シャープの32ad5がイトーヨーカドーで18万、年末にはデジタルチューナーつき32型が 15万ぐらいになりそう、メーカーの在庫が多くて投売りになるらしい。 ということでシャープの株価は下がり続けている。
>>126 15万でイオンの買うより
シャープの AQUOS [アクオス] LC-32AD5
(32V型 地上・BS・110度CSデジタル)の方がいい。
約20万で買えるし地上デジタルも見える。
デジチューナーまだいらん奴もいる
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 12:51:29 ID:EGB8TvBa0
BSいるが地デジはいらん
とりあえず、CATVでデジタル放送見れる人には 一番安上がりにHD放送見れる環境になるね。
>>128 RGBもついてない
パソコン出力考えたらイオン以下
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 14:51:08 ID:xzYG4s+5O
入力表示チラチラand音多がCM明けにリセットされる、で報告したものです。 今朝新品交換してもらい、まだ少ししか経ってませんが今のところ入力表示チラチラの症状は出ていないとの報告がありました。引き続きチェックしてカキコします。音多は夕方のサスペンス再放送にてチェックしてまた報告入れます(σ・∀・)σ
135 :
103 :2005/07/13(水) 17:30:10 ID:ipltgZXS0
>>133 乙です。
折れはTECOへ続き今日イオンへ電話しました。
調べて報告するから待てといまいちやる気のない対応。
返品について何度も聞くももうまくかわされる。
時間かけて直らず、返品もできなきゃこのTVどうしろってんだ。
TECOでもイオンでもいいから早くこの状況どうにかしろと。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 18:23:44 ID:xzYG4s+5O
報告します。音多の設定CM明けリセットされる件、なおってないとの連絡が入りました(σ・∀・)σ 夕方のニュースは音多が多いので、まともに見られない事を早速ジャスコの売り場責任者に伝えました。 で、製造工程のミスでは?ネットで調べたら同じ症状の人がたくさん書き込みがあります、早く直して欲しいと伝えました。 明日売り場責任者が製造元に連絡をとり、対処方法を考えますとの事で、連絡いただくようになってますので、追ってカキコします(σ・∀・)σ
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 18:38:34 ID:xzYG4s+5O
あらら。そっけない対応されると悲しくなるね。 返品したいを伝えるよりも、何が何でも直して欲しい、不良品を買うのにお金を出したワケじゃないという事を紳士的に伝えるほうが効果的かも。 できれば責任者に家まで症状見にこさせれば話は早いと思うよ。なおればオケだし、どうしても直らなければ向こうから返金ということで、、とかお願いされるかもしらんし。 この段階で、もしかしたら交渉の余地がでてくるかもだしね。お互い早く直りますように(σ・∀・)σ
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 20:39:30 ID:xzYG4s+5O
(´・ω・`) ちょっとましになったけど左上の入力表示はやはりチカチカしてるとの報告入りました。替えてもらっても意味なかったな、やはり(σ・∀・)σ
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 20:44:02 ID:xzYG4s+5O
入力表示チカチカ、頻繁するようになったと報告が家より入電しました┐(´ー`)┌
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/13(水) 21:06:04 ID:wfOTHkdR0
祭りに参加できてウラヤマシス・・・
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 07:36:54 ID:XETUp2iM0
販売当日にジャスコで買ったのだが現物が無くて入荷待ち。 代金は商品と引き換えという事にしておいたのけどキャンセルした方がいいのかな?
おまえら捏造はいかんよ、捏造は。
シナ人はこれくらいの不具合は当然とおもってる
144 :
y60 :2005/07/14(木) 10:02:56 ID:pMs04ZaO0
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 11:21:38 ID:bo3zHpXf0
(σ・∀・)σ ただ今、TECOさんから電話アリ。来週中の対応になりますが、製造元より交換分の商品を入荷し、不具合チェックをした上で交換させていただきます、との事でした。 不具合に関しては、入力表示がチラチラとなんども表示される(各入力とも)、 音多設定がCM明けに解除される、の2点に関して言いました。 一度交換してもらっても同じ症状だった点、インターネット上で同様の不具合が 多く報告されている点も言っておきました。 とりあえず、ご報告まで (σ・∀・)σ
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 11:53:11 ID:y4zQI/vZ0
イオンもクレーマーが大量に沸いてきて赤字だろうな
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 12:05:05 ID:bo3zHpXf0
いや、クレーマーじゃないし。普通にテレビ視聴できないレベルだから言ってるわけで。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 12:13:38 ID:O8Ml6/+L0
昨日の夜商品が届いて見た所、
>>1 のAの症状が出ました。
で明日そっこうメーカーに電話だな、って思って今現在症状がまったく出ません。
同じような方いません?
いやいやクレーマーだろう。
欲しかったのでヤフオクで無理して買いました。 届いたので早速見ていますが、映像とても綺麗です。 不具合は今のところ見付かりませんが、 何かあったら報告します。 でも、ちょっと臭いね。(新品特有?) 部屋に臭いが充満してきたので窓を全開してます。
151 :
y60 :2005/07/14(木) 13:44:10 ID:pMs04ZaO0
>>150 私のは匂いませんよ。もしかして、ハンダの匂い
それメチャクチャヤバイのでは。
前の人の匂いでは
匂いしませんか? 閉め切った部屋だど 少し気持ち悪い _| ̄|○ ゲエ
その臭いって電源のON/OFFに関係なく臭うの? 包装してた段ボールの中と同じ臭い?
155 :
y60 :2005/07/14(木) 14:30:00 ID:pMs04ZaO0
普通匂わないですよ。本体の裏、ちょと手のひらで 触ってみて。ものすごく熱くなっていないですか。
>>154 段ボールの中と同じ匂いのようです
電源OFF時はそれほど匂いませんが・・・
どなたか匂いが気になる方いらっしゃいませんか?
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 14:52:32 ID:qHHkMyG70
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__ ,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "- て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ { (" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii ,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-" "'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"  ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''" ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,, ,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、 ._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i .(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::} `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-' "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~  ̄ ̄"..i| .|i
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 14:56:08 ID:qHHkMyG70
爆発なんてしないですよね. もしこのまま匂いがするようでしたら イオンに連絡してみます
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 15:19:40 ID:YNMyAi5bO
匂いは無くなりますよ、2〜3日で(σ・∀・)σ
161 :
141 :2005/07/14(木) 15:50:02 ID:XETUp2iM0
>>144 見たら怖くて買えません。ガクブル
近日中にキャンセルします
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 15:56:50 ID:YDz7Zfvv0
>>161 早まるな! 買ったら速攻ヤフオクで売れ。売れたらそれを元手に
もう1ランク高い液晶を買い、これも速攻でヤフオクに。これを繰り
返せば100万円ぐらいのプラズマもすぐに買えます。
繰り返せないだろ。
まあたしかにこれを転売してデジチュー付国産メーカ買うのが一番賢いな
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 17:08:16 ID:WjGMx4wI0
やり方次第だね・・・・・
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 17:41:31 ID:y4zQI/vZ0
年末には国産がデジチュー付きで\15万が相場になるのに 逝き急いでアホだな
液晶もプラズマも年末は大暴落だよ。 ジャパネットも在庫処分に必死(w ちょっと待てば良いの買えるのにな。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 18:08:10 ID:Hz6AFkHC0
字幕がでると画面が明るくなったり暗くなったりする件について わたしなりに検証してみましたが、画面全体がある程度画面が暗く なると勝手に明るくなるようです。 画面の中に少しでも明度の高い部分(字幕や小さな白い点でもok) があるとちゃんと暗くなります。 簡単に言うとまっ黒は表示できないってことです。 みなさんはどうでしょうか、よかったら検証してみて下さい。 画面が暗いシーンが多い映画を字幕でみてみるのがいいかも。。
>>168 私もまったく同じ症状がでます
映画の暗いシーンで字幕が出たり消えたりする度に
画面の明るさが切り替わるので集中して見れません
設定とかあるんですかね?
この症状の書き込みが数件あるということは
他の人も十分ありうるわけで
他の方も検証プリーズ
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 21:56:33 ID:fCqVJLXG0
私も1の症状Aでサポートに電話しました。 あと、においが確かにきついです。 買ってから気づいたけど国産じゃないからリモコンが共有できないっての結構面倒かも。
なんかヤバイ薬品でも使ってるのかねぇ、あり得る話だが、中国なら。 そーいや輸入ていえば北米版DVDもなんかヤな臭いがするな
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 23:50:57 ID:nIiK7/Y60
>>36 ワロス
誰が30万出して2台もゴミを・・・ry
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/14(木) 23:54:24 ID:nIiK7/Y60
174 :
159 :2005/07/14(木) 23:56:39 ID:qHHkMyG70
お昼から今までほとんどつけっぱなしで TEROテレビ見てます。 匂いについては、最初の頃と比べたら少し治ってきた感じ あと、音多が勝手に切り替わります それと、忘れた頃に突然左上にチャンネル表示が 出てはすぐに消えます。 チャンネル表示は、たまにしか出ないので 自分にとってはどちらかと言えば便利ですね。 突然ちゃんねる表示するので、 ああ・・・今2ちゃんねる見てるのだと気付くので
臭いって面白いな。 料理番組に応用できんじゃね。
てゆーか普通に映るし。 何がもう少し待てば国産が15万や?マジで一生待っとれや。 10万買えなくて横から指食わえて文句たれとるシャバシャバ君。 どいつもこいつも痛すぎ 頑張って国産ブランド命つらぬけよ。 君らが15万なんの待ってる間、液晶をネタに女の子7人招いちゃったよ。 おいしい思いばっかしてゴメン 15万になったころはミーンナ液晶持ってるでしょーね 何の自慢もできないよ凡人君。 世の中AVオタばっかじゃねーから。 さよなら
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 01:52:41 ID:tYIhuq200
>君らが15万なんの待ってる間、液晶をネタに女の子7人招いちゃったよ。 いいね。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 01:54:49 ID:j/YppbIG0
>176 いいね、10万液晶で喜ぶ女って。 俺は呼んだら「え〜、アクオスじゃないの? だっさ!」 って言われちゃったよorz
>>176 女の子がオマイの液晶見て一言
「タコって何・・・? アクオスじゃないじゃん、このタコ野郎!!」
所詮、女はブランド志向だからオマイの
日本のメーカーと大してかわらんという
説明なんて聞きやしない。(w
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 02:15:38 ID:8/mk0+6b0
臭いがよかったんじゃね。 あれだフレグランスだっけ。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 02:25:37 ID:SPdYp30r0
自慢するほどの物じゃねーだろ、このタコ。 同じタコなら俺は明石のタコ買って彼女とたこ焼き焼いて食って酒飲む。 10万の液晶が無いと誰も遊びに来てくれなさそうな彼に乾杯!
いや、だからさ、 お母さんと、お姉ちゃんと、妹と、 姪っ子と… あれ、足りんぞ。
>>183 つられるな。
7人も呼べるスペースないだろ。
そうでなくても、散らかって悪臭ただよう
ゴミ溜め部屋なんだから。
あ! お婆ちゃんと、おばさんと、 隣の加藤さんちのみっちゃんだ! …つられちゃったw
>>173 あわわわわわ・・・トチ狂ってるのか
相場知らないのか
ハッピーベガ\18万で買えるのしらないのか?
26インチならツインチューナー、ベガエンジンのHVX、
HDMI付きビクターLT-26LC60等が15万で買えるのに
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 05:56:38 ID:gfknCnPg0
私が買った店では、お年を召した方の割合が多かったように思います。 情報も入り辛いだろうし、不具合も不具合と気づくの遅そうだし、 ちょっとかわいそうです。
>>186 美しい微乳が好きな人もいれば、巨乳なら何でもいいって人もおおいんだよ。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 09:36:41 ID:kH4wCgLL0
同じタコならスコタコのがいいな
おい、不都合報告はどうなったんだ?
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 14:02:32 ID:3OHv4Hy40
ネット販売にはワイド保証適応しないって酷いよな… こんな初期不良だらけの商品が5年後に 無事にいられるとは思えないんだが… 交換後ヤフオクで捌いてしまうか…
認知症向けの詐欺商品
やっぱり臭いよこのテレビ。 胃が弱いのか、歯が悪いのか、 目を離すと火が出そうで怖い 外出時にはコンセントを抜いた方がいいかも
194 :
がっかり :2005/07/15(金) 16:54:02 ID:qdMICw4d0
ついにメーカー発表があるようです。 イオンから電話がありました。 音声多重が欧米使用になっていたらしく 全台数不具合ありということ。 恐ろしい損害ですね・・・。 サービスマン手配みたいですよ・・・。
<<194 やっぱりそうだったのね 全台リコール扱いになりそうだ これは大変!!
>>195 まだリコールとは決まってない
メーカー及び販売店の今後の対応に期待する。
こんなわかりやすい不具合 一日見てるだけでわかるだろ 検査視聴もしなかったのか 所詮イオン
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:14:32 ID:5VYPJsR/0
今ニュースでやってた全数訪問修理だって まぁ、正式に対応ってことで一安心じゃんw
今このTVの不具合をニュースで流れた。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:15:36 ID:p1JDGRZY0
ニュースでやってたなw
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:16:19 ID:ogBwyxwA0
安物買いの銭失い
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:16:57 ID:12Z84X0W0
ニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>201 無料修理だろうから銭失いではないな
ただ、修理して完全に直るかわからんけど
それに1,2年でアボンの可能性もあるし
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:17:51 ID:h8K7+wqa0
m9(^Д^) プギャー
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:18:00 ID:rTyck83v0
プログラム書き換えできるのか 驚きだ
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:22:06 ID:5VYPJsR/0
チューナー部は安物のPCIチューナーカードが刺さってたりして・・・
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:22:50 ID:12Z84X0W0
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:26:55 ID:obwHy23m0
全台数に対して在宅訪問修理 今、オークションに出してるやつらは全て中止すべし 欠陥品を売りつけたら詐欺罪で告訴されます
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:30:56 ID:12Z84X0W0
>>208 ヤフオクで売るなら修理後だよ!
今売ったら後々トラブルになりかねない。
特に、「動作確認済みです」と出品している方は
後が危険!!
出品者の評価が荒れるよ!
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:34:19 ID:cjVlh15u0
今回の不良ってテストもしないで出荷しているってことジャン。 恐ろしやイオン、TECOクオリティ。
TECOが直接販売に乗り出せばいいのに イオンみたいな中間搾取業者なんか入れずに
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 18:52:21 ID:6T3xmDQB0
修理の手続き情報教えて 5年保証書に電話番号書いてるから電話来るのかな?
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 19:09:40 ID:6T3xmDQB0
↑自分で電話しろってことか
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 19:11:48 ID:YqiW+yscO
DVD鑑賞時の画面明度変化はなおらないのかな?(σ・∀・)σ
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 19:22:25 ID:9I2NM/Am0
明度変化は DVD鑑賞時だけではありません いつでもおこってます これも仕様ではすまされないと思いますよ
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 19:36:54 ID:Uy0RVALS0
TECOが直接9万円で販売すれば馬鹿売れ
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 19:44:34 ID:vbAAwFD80
>>205 ユーザー宅で基板交換、回収した基板で対策部品製造、だろ?
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 19:52:21 ID:8/mk0+6b0
>>213 え"っ! これホントだったんだ!
(ノ∀`) アチャー
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 19:54:49 ID:8/mk0+6b0
……あれ? で、買ったお客さんはどうすりゃいいのよこれ。
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 20:11:15 ID:i/tREA4u0
転売屋死亡w
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 20:17:53 ID:12Z84X0W0
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 20:30:01 ID:12Z84X0W0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| . |::::::::::| |ミ| . |:::::::::/ |ミ| |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| |彡|. '''""" """'' .|/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | ________________ ヽ,, ヽ .| / | ^-^ | | ._/| -====- | < 私が1件1件戸別訪問します! ./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ | :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________ ( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
224 :
y60 :2005/07/15(金) 20:34:55 ID:RwvWoxCb0
私はもう返品をすることになった。 今日昼前にまた、映らなくなって その状態のままおいておいて、購入先の係りの人に来てもらって 状態を見てもらい、返品に応じてもらった。 サティは信用できるが、このメーカーは もう絶対信用しない。もっと安いTVが売られても このメーカーの製品は、もう買わない。
>>218 今時の機械は必ず書き換え出来るように作ってあるから基板交換なんかしない。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 20:50:02 ID:djMopl/Z0
餅は餅屋。スーパーの共同開発なんて怪しすぎる
>>226 共同開発なんて、どこでもやってるじゃん。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 21:02:33 ID:12Z84X0W0
イオンは未配達の2810台は出荷前にプログラムを書き換え、 購入者宅にある7190台について戸別訪問する。
ヤフートップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 21:35:07 ID:1WIPE0Cq0
おまいら、いい勉強になったなwwww
>>231 一応修理されるみたいだし、それほどアレでもないかと
・・・イオンは大損かもねw
〜-゙⌒゙..、;;:〜-゙⌒゙"⌒:''"゙⌒゙"⌒〜-゙⌒゙"ヽ-"⌒ヽ (⌒ ...::: 〜''"゙ (⌒ .: ⌒ヽ 、゙ ;:〜'';'",)'' ( ) '"゙ ...::: ;'"゙ ;:〜''"゙'' ( (:( ) _,,,,,,)''" ( ⌒ )-''" (⌒| メ,.|:〜" (| リ.|''" | Y | | レ| | | /リメwλメノリルレ\ / \ この番組は今回をもって終了いたします / \ "⌒ヽ-",..、;;:〜-:''"゙⌒゙⌒ヽ-,..、;;:〜-:''"゙⌒゙,..、;;:〜-:''"゙⌒゙
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 21:54:02 ID:jtljEB8h0
スーパー最大手のイオンは15日、目玉商品として8日からのセールで1万台限定で売り出し、 即日完売した10万円の32型液晶テレビに不具合が見つかったと発表した。日本語が流れる はずの「主音声」の表示が画面に出ているのに、日本語と英語の両方の音声が流れるなどの 問題があった。購入した消費者からの指摘で判明した。 製造元の台湾・東元電機によると、 試作品の段階で不備がないかどうかチェックしたが、出荷前に確認を怠ったのが原因という。 1万台のうち、すでに購入者が家庭に持ち帰った7190台については東元電機の社員が 各世帯に出向いて修理する。送付予定の2810台は修理したうえで届ける。 ハイビジョン放送を見るための外部端末をテレビと接続した際、地上波放送とハイビジョン放送 が切り替わるたびに画面上に数字が出て見にくいという声も寄せられており、この点も修正する。 問い合わせ先はイオンお客さま係(0120・054・845)へ。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 21:55:49 ID:KFkN2LAqo
ならんで買えて良かったね
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 21:57:29 ID:QIUuhDOZ0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 22:02:36 ID:qu2Mup3y0
つまらん… このままじゃいまいち中国らしくない 何か裏がありそうだし、絶対もう一悶着あるはず
240 :
がっかり :2005/07/15(金) 22:16:52 ID:l7sDOVL40
ある意味納得された方は多いと思います。 こんなに話題にあがった商品なのである意味嬉しいです。 あとこのスレたててよかったと思います。 イオンさん見てるって(笑。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 22:19:18 ID:q53HyJ2j0
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 22:28:33 ID:dCwxZWLU0
>>239 廃熱処理が甘くて火が出るような展開きぼんぬ。
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| . |::::::::::| |ミ| . |:::::::::/ |ミ| |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| |彡|. '''""" """'' .|/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | ________________ ヽ,, ヽ .| / | ^-^ | | ._/| -====- | <おたくのテレビ ./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ | ロゴ貼替えてないでしょうね♯に! :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________ ( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
これって試作の段階ではちゃんとしてたんだろうか? イオンのやっつけ要求仕様にTECOが合わせちゃったんじゃ
国内メーカー大笑いだろうなw
>15日に記者会見した東元電機の西村公志・日本法人社長は、「最終段階でソフトウエアのチェックを行わなかったため気付かなかった。試作段階では正しく表示されていた」と釈明した。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 22:54:48 ID:6/jK8z/H0
これ1回だけじゃないような気がする 次々になんらかのトラブルが出てその都度修理 儲け0じゃないの?
ヤフオクで買った人達の所にも修理に行くのか? そうなら大変だなイオン
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 23:22:05 ID:iQ5Byirk0
TERO製のテレビ m9(^Д^)プギャー
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 23:22:38 ID:+vlr07h60
7190台も訪問修理・・・。 今年中に出来るのか?
信用ガタ落ち 株価低迷 多大な出費 今回イオンもTECOも痛い目みたな もうバーゲンはしねーかもしれねぇなwww でも10000台も本当に直すんか? まぁ申告があった分だけだとは思うが・・・・・・・
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 23:26:46 ID:eUIN1Jqq0
おまいらこんなの持ってて恥ずかしくないの? m9(^Д^)プギャー
>>226 共同開発って行っても
別にイオンが技術的なことに首突っ込んでくるわけじゃないからな。
仕様に口出すだけ。
#大笑いですな
しかし今回のトラブルで日本のメーカーはニヤリとしたろうなww 糞煮は別だが・・・・・・・・・ おい糞煮、液晶TV使っていてでブレーカーが落ちる、感電するって人ナメンテンノカ? TECO以下じゃねぇか・・・・・・
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 23:51:46 ID:2CwU5y2+0
HAVのモザイクが時々消えるようになる
しっかし当初の予想通りの展開になってきたな。 今頃TECO買ったヤシラは布団かぶって 嵐が過ぎ去るのを耐えて待ってるんかなぁ?
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/15(金) 23:59:23 ID:OlPAlI8z0
960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メール: 投稿日:2005/07/15(金) 23:50:26 ID:XpdZ3Tya0 東元電機株式会社は社員が30人しかいないので 品質検査なんかしてないよ。 30人じゃ1万台直すのにどれだけ時間がかかるやら…。
7140台って東元の代理店に社員何人いるんだ 全国駆けずりまわって・・・あわわわわわ おまいらの家にシナ人がやってくる
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:02:19 ID:RKuJiz8A0
これは新しい民主党の選挙運動か何かでつか? 選挙期間中でも戸別訪問できまつね。
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:04:38 ID:5BZhJyz60
>>262 電源を入れた時に画面上に「イオン」もしくは「みんすとうのロゴ」が出てくる仕様にアップデイトされたりしてな。
嫁腕キタ━━━━(゚∀。)━━━━!!!!!!
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:09:39 ID:+q3JVvmV0
それよりドンキプラズマ42型198、000円はどうですか?
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:11:43 ID:P9z4MPdT0
WBSにて欠陥情報確認しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫁腕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 嫁腕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 嫁腕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 嫁腕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 嫁腕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
┃ ┏━┃ ┃┃ ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃ ━┏┛ ┛ ┃ ┛┛ ┛ ┛ ┛┛ 嫁 腕 最 高 !!
嫁腕見れねぇortz ヒントくれ!
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:26:07 ID:AdHIW/aV0
>>246 >最終段階でソフトウエアのチェックを行わなかったため気付かなかった。
随分と勇気のあるいいわけだな。
チェックして気づかなかったと言うとさらに傷が深くなる罠
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:35:56 ID:2RUdzBwg0
>>271 テレビ自体も同レベルの管理体制で作られているから
返品するが吉
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:40:10 ID:oMll5f7q0
多分2ヶ国語のソースが無くてチェックできなかったんじゃねーのww
台湾でもTECO社製のテレビは発火事故が多発してるらしいよ。 でも向こうではテレビは燃えるもの。燃えたら交換してもらえばいいという 考えの人ばかりだから問題にはならないみたいだがなぁ 日本じゃヤバいでしょ。でも10マソ液晶燃えて欲しいw
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:41:34 ID:hoX+XrlO0
>>241 10万割ってるのはチャリンカー。
元々のイオンでの売値以下で出てくるわけないだろw
>>247 儲け0どころか顧客回りをしてたら当然大赤字。
でもイオンにとってはこの商品は「イオン自体の集客と話題作り」が目的だから、
実は本質的には大した問題ではないかも。
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:42:06 ID:UCVE3DF/0
一言だけ言わせてくれ m9(^Д^)プギャ─ッ
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:45:58 ID:wQ7lh5F/0
これぞ民主党のTERO攻撃 m9(^Д^)プギャ─ッ
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 |
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 |
>>278 彡| | |ミ彡 |
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | TEROには
ゞ| 、,! |ソ <
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | 断固として立ち向かう!
,.|\、 ' /|、 |
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` |
\ ~\,,/~ / \___________
\/▽\/
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 00:57:18 ID:9cQ00Cex0
>>251 >>276 大丈夫です。
他の商品に上乗せしてちゃんと回収しますから。
食料品辺りに分からない程度に広く薄く上乗せすれば誰も気付きませんし。
その為のイオングループですから!!
テスト
TECOドン。。。爆発か。。。
___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、 . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g.. ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、 _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. . 、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,... ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、 瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔 ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟 漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶, 灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$ 醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡 層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡 醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶ 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴† 濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑 ..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉 . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「 . ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬 、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア ′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i .,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I `` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(| 、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI. . . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ. . . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' '、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚ 、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝 .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g. ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。 瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,. .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、 .:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' . !}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
オートかよw
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 01:12:15 ID:gPrnTz2G0
感謝祭(笑) 目玉商品(笑) 自信を持ってお届けする(笑)
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 01:18:01 ID:qYQhqVhz0
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ∧ ∧ ( ^Д^) プギャーーーッ _| m9/(___ / └-(____/
>>276 注目を集めただけに、不具合はまずいだろ
訪問修理にかかる経費ってどれくらいかな 1億くらい?
目玉商品なら品質管理くらいしっかりしる。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 02:28:57 ID:p7OYtudx0
で、うちにチョンがやってくるの? 韓国から何人か招集したらしいじゃん。 もちろん日本の代理店の人も一緒だよな… オイラ、チョン語なんぞしゃべれんぞ…
台湾メーカーなのになんで韓国から招集なんだよw
であれだな、この程度のチェックすらやってないって事が分かった訳で 今分かってる不具合を修正した所で、今後もガクブルしながら使わないといけないのは嫌だよな
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 02:41:30 ID:p7OYtudx0
148 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 20:59:41 ID:nWE3CCuG あの法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 19:08に販売本部責任者から電話がありました。 ”正式に対応策を発表致しました。”との事でした。 プログラムの書き換えで、音声多重問題・入力表示・TV画面でのステレオ・モノ表示が解消される様です。 これにより、@ABDは、解消出来る様ですね。 当方のHPに記載してある、 CPC入力時、PCの音声にノイズ(プチノイズ?)が出る。 Eテレビを見ていて急に右チャンネルのスピーカーから音が出なくなる。 等の問題は、現在イオン本部で再現できていない状態で、今後も継続して検証していくとの事でした。 メーカー側(製造元)技術者を韓国から7人呼び寄せてデバッグをこの3日間で行う予定だそうです。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 02:45:18 ID:zRoB9EKN0
>>292 訪問後、部屋から物がなくなってたりして
出張修理に来るのは派遣社員の悪寒・・・漏れ雇ってくれないかな(´・ω・`)
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 02:54:12 ID:Xl23S8Dn0
ヤフオクで買った人達の所にイオンから修理に行くはない。 中古品取扱商品となるため、TECOと直接連絡になるよ。 中古品を買ったときに、新品購入先にクレームいえないことと 同じこと。
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 03:15:54 ID:PupQ9TWx0
ハズレ引いた、って落ち込んでたヤツがいたが
全部ハズレだったんだろ?
>>295 >>メーカー側(製造元)技術者を韓国から7人呼び寄せてデバッグをこの3日間で行う予定だそうです。
デバッグって・・・・
テストせずに生産したろ、こいつら。
つか検証用サンプルだろ、このテレビ だから1万台しか売らないんだな
七人で7000件 一人1000件を三日間 一日333件 一時間に14件 無理だろ 韓国人って宇宙人ですか?
それぞれ時間の都合もある訳で 修理に行ったら行ったで色々質問してくる輩もいるわけで 1日5〜6件が良い所じゃないか
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 03:55:02 ID:5lxhgUn/0
訪問修理は9月までかかる見込みだって。
最悪3ヶ月待たされる奴がいる訳か、辛いな
まさに「安物買いの銭失い」だな>イオン
<イオン>販売した10万円液晶TV、1万台に製造ミス
スーパー最大手のイオンは15日、10万円の格安値が話題になり、
今月8日の発売日に完売した32型液晶テレビ1万台に製造ミスがあったと発表した。
音声多重放送を見る際に主音声にすると、副音声が同時に流れるという。
製造元の台湾の電器メーカー、東元電機とイオンが購入者宅を訪れ、
プログラムの書き換えを無償で行う。
イオンが今月のセールの目玉にするため、東元電機に1年前から発注していた限定品。
主音声だけを聞くためには、リモコンボタンの四つの選択肢から、モノラルかステレオを
決める操作をする必要があるという。
イオンは未配達の2810台は出荷前にプログラムを書き換え、
購入者宅にある7190台について戸別訪問する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000120-mai-soci 転売厨m9(^Д^)プギャー
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 05:08:44 ID:1uS0QhZe0
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 05:55:38 ID:Xl23S8Dn0
TECOが途中で撤退するのがはやいか 修理しにくるうのがはやいか
シナ人、書き換えといって強盗にくるよ
こんな安物買って喜んでいる家に入っても オイシクナイです。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 09:00:49 ID:rjIaw6Y7o
これってオレオレ詐欺の新たなネタ作成の元にされるかもな。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 09:25:02 ID:jXIz/LNk0
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 09:39:30 ID:iHPDGePto
>>314 台湾には大陸びいきな外省人がいるよ。
台湾で反日ひろめている迷惑な連中。
>>303 7人で3日間ってのは、ソフトウェアのバグ改修の事じゃね?
一技術者として、バグ改修よりも試験に力を入れろって感じるな。
3日じゃ少ない気がするんだが…。
シャープが特許でもめてたのも東元、ジャスコ連合だったよな シャープはざまあみろって昨日は宴会でもしてるんじゃないか
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 10:46:00 ID:0PP5gr+v0
はははwざまぁないなww
地上波デジタルチューナーとか買うんなら、 もうちょい金出して、ソニーのとか買えばいいのに・・・
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 11:17:44 ID:9Tt251zt0
買った人は今どう思っているのだろう?
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 11:26:30 ID:rbpY9yMg0
コレ買いに来たひとにD端子ケーブル等を高値で売ったりして儲けよう って腹だったんじゃないの?
5年間保証か。。。海外メーカーが5年分も修理在庫抱えているかねぇ。 1・2年で画面の輝度が急激に落ちたりしても保証の対象外だろうな。 地上波デジタルが見たくなる頃には、チューナーなんぞ買わないで 全部買い換えか。価格も大幅に下がっているだろうし。
>1・2年で画面の輝度が急激に落ちたりしても保証の対象外だろうな。 液晶TVはブラウン管と違って経年変化で画面が暗くなることは無いんじゃ ないの?バックライトが切れても交換すれば元の状態に戻るって聞いた。 でもその時にTECOが日本で商売してない可能性が高いと思うけど。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 12:13:29 ID:7RG+N7MFo
GK工作員ウザスw 糞ニーの半島製液晶テレビもリコールたたき出して同レベルだからw
確かに信者も貧乏人も同じレベルだなw
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 13:40:05 ID:Lsr/RZ3n0
社員30人で7000台の訪問修理…。 全部完了するの年内イッパイかかるぞ〜。 素直に返品&返金して貰った方がいいね。
貧乏人(´・ω・) カワイソス
訪問修理するより着払いで送らせて、粗品つけて返送した方が楽だろうなあ
散々既出だけど、デジタルチューナー付いていない液晶画面だけ買って 何が楽しいんだろう? アナログ放送は液晶よりブラウン管で見たほうが余程綺麗なのに・・・
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 14:50:09 ID:qlRonGpZ0
外付けのチューナー付けるならもっといいモニターにすればいいのに
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 15:43:30 ID:tDRc1mij0
マジ話ですが、、、 もう右のスピーカーから音が出なくなりました。^^;
>>332 それぐらいなら大丈夫たい。
カバー取って赤か白のケーブルをちゃんと挿せば治るたい。
しかし(´・ω・) カワイソス
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 16:12:02 ID:envRJoOd0
台湾に台風直撃で会社あぼーんで修理受けられない予感w
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 16:14:58 ID:ZSvNuxW70
WBSに取材を受けてた家族カモーン!
ディス イズ 民主党 クオリティ
337 :
:2005/07/16(土) 16:36:03 ID:EHd+Bffn0
訪問修理することで、購入者の個人情報を完全に把握できるわけだ。 値段が安ければ、後先、考えずに買ってしまうお馬鹿な消費者層がわかれば、やくだつだろう。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 16:46:21 ID:RO+Tp/+m0
イオン返品オフ、いつやるの?
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 16:57:31 ID:WZDuoTwK0
これ買った人ってなんか可哀想、x−box買った人同様にね。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 16:58:11 ID:XwnmXYoS0
家電メーカーで設計をやってますが、中国とか韓国の製品を 見ると安心します。金型修正しながら製品を作って行くことが 出来ない以上、日本の敵にすらならないですね
TECOが日本から撤退したら、故障したTECO製品を修理してくれるところは どこもなくなるのかな? これだけニュースで扱われたら、もう売れんだろうし・・・ イオンは知らんの一点張り確定だし。
XBOXは使いようによっては化けるからなぁ
>>340 中韓でもハイエンド家電の金型は日本で作ってるじゃん
うちの会社は車関係の金型多いけど、
ジャガーとかキャデラックとかヒュンダイなんかの高級車の内装関係は日本製だったりするし。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 17:26:04 ID:2RUdzBwg0
修理待ってるうちにデジタルチューナ付きが実売15マソくらいに なったりするんじゃないの そろそろ例の姦国の新工場が本格稼働するはずだし ( ゚Д゚)y─┛~~
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 17:27:18 ID:XwnmXYoS0
そうですねー、日本製品で製造は中国でも複雑な金型はまだ海外に 出せないですね 中国も物の作りこみが出来れば日本は簡単に 負けてしまいますが、ベースに華僑があるので、すべて商売ベースで 物事が動いてしまうのですね、損しても良い製品をと言う感覚が 有りません。メンツにうるさい中国人なのに会社の看板は 傷つくということは気にしないのかな?もしかしたら看板にキズが 付くという意味がわかってないかも?
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 17:29:28 ID:NgOmLZuh0
なんか数年前に、牛さんのパソコン買った人が泣き言いっていたのを 思い出すな。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 18:53:14 ID:fIlrb5r30
不安だ。確かに 長期保証ったって2、3年もすれば対応もいいかげんになるだろうし
>>349 良品率0%の6〜7倍ってことは、日立のは良品率0%ってことだな
安物買いの銭失い
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 19:49:17 ID:usThPlCH0
保守党
岡田は責任とって党首辞任しろ。
貧乏人の嘆きスレですか?
以前、これ発売した時にWBSでコメントしてた国内メーカーの人、大笑いだろうなぁ。
>>351 マジレスすると、不良にはその原因から全数不良と個別不良がある。
TECOの今回の問題は全数不良だから日立のそれのコメントには合わない。
>>339 お前はただ探究心がなくxboxの価値が分からないだけ、
我が家では何故か最も重宝してる家電の一つじゃ。
正確にはしてきたであって、 これからはまあアタマ打ちで間違いないと思うけどさ。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/16(土) 22:43:05 ID:FAl+VHof0
xboxで何をするんだ? プロジェクトゴッサム?ぐらいしか思い浮かばん
鉄機だっけ? 面白いらいしぞ、まじで
>>315 「外省人」は基本的に「北京語」しかしゃべらないのでその場合
「日本に来てる大陸の犯罪者」である「福建語」しかしゃべらない
ような連中とどうやってコミュニケーションを取るのかちょっと興味
があるなw
ま、日本に来て福建語をしゃべってるような連中には近づかない
事が賢明です。
げえ。俺台湾人とせくーすしちゃったよ…
>X-BOX ネットワークプレーヤーだったかな。 改造できれば 市販されてるどの製品よりもイイらしい。
いや、言葉の違いはわかってもどっちがどっちかはわからないし。 韓国みたいに不快な擬音みたいなのが、福建語でいいのか?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <丶`∀´> < やっぱり台湾産のテレビは駄目ニダ ( ) │ テレビは韓国産のソニーに限るニダ | | | \__________________ 〈_フ__フ
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/17(日) 02:29:44 ID:cUZ46RgI0
TECOは半島起源ってホント?
テコンVからいただきました (ウソ)
なぜベストを尽くさないのか
今回の件で判った事は 家電製品の価格は製造原価に関係なく、市場価格に左右される ボッタクリだと言う事だけだ
ヤフオクで買っちゃった。3万くらいは並び代だと思って 田舎だけどきてくれるかな・・・
>>373 法律的には転売品は中古品扱いだから保証書は無効。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/17(日) 10:48:53 ID:VBh4ZIi40
13万!!国産買えば?
>>372 家電が原価しかかかってないと思ってるのか?w
液晶が高いのはパネル代が掛かるのだから安くしようがない。
基本的には家電は物価の優等生だよ。
DVDレコなんてHDD付きでも4年ほどで買い値20万超したのが今や3万以下になってるw
問い合わせしてきました。。。 修理方法は、RGBからプログラム書き換えを行う様です。 修理についてですが、 訪問日時調整が出来るようです。 但し、事前に販売側が連絡をしてお客様と調整する形となります。 ●土日の対応について・・・ 多数のお客様が土日を希望しておられますので、混雑が予想されます。 出来るだけご要望に答えたいと思いますが日時が伸びる事もあります。(別の週へ) ●持ち込み修理はできるか?? イオングループ各店舗での取り扱いは可能ですが、お預かりし、メーカー配送し修理する為 お時間がかかる恐れがあります。 今現在の所では、なるべくお受けしない方向で話が進んでいるようです。 ●ネットショップ(イオンネット)で購入された方の場合。 現在の状況では、個人情報を各店舗に配布すると情報漏えいの危険がありますので、基本的にお受けできません。 その件につきましては、詳細を討議中です。
●返品について ネットオークションで購入された方の返品も受け付けます。 但し、当社販売価格(10万円)の返金となります。 レシート・保証書が無くても返品をお受けします。(基本は、レシート・保証書が必要なのですが・・・) (このTVは当社しか販売していない為、、、) 台湾で多少同型TVが出ていますが、基本的にお客様第一に考えております。 続く・・・・
当方のHPの不具合統計とイオン本部の統計データーがほぼ同じ結果だった様です。 個体差の不具合も含めて、現在耐久テストを実施。 台湾人技術者は、イオン倉庫内に残っている未発送分のプログラム書き換えを行います。 修理に伺うサービスマン(無論、日本人)には、個別ごと靴下を履き替えて対応して頂けるようです。
イオン本部(販売担当)では、不眠不休の体制で対応して頂いているようです。 (ご苦労様です。。。) この対応は、納得。。。 以上、報告終了。。
>>372 にたいしてならどんな難しい調査でも研究の仕事でも
「報告書の紙代、100円」で受けてくれるだろう。w
十数年前のNICSブームを思い出す話ではある。 アジア製の安いシンプル家電を輸入したのはいいが、作りが悪いとか雑とかで 販売店はクレーム対応に追われ、結局販売を止めてしまった。
NIESじゃなかった?
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/17(日) 12:51:26 ID:cDoqzR/q0
イオンの販売責任者はどうなるのかなー? 左遷?子会社出向→転籍→アボーン?
NICSのCがCountryなので台湾を国に含めて良いか問題になった。 Eは何の略だろう。
newly industrializing economies 新興工業経済地域,新興工業群. Newly Industrializing Countries (新興工業国)現在は NIES と言うのが普通.
>>365 細かくもなきゃ全然難しい代物じゃないよ、
むしろPC使う上で基本的な知識の学習もしくは総ざらいって感じ(オレも完全に素人)、
メディアプレイヤーとしてのソースが確立されると
手放せなくなる。
早い話ネットからメディアソースを云々という話。
>>377 >>375 洗濯機のドラムが斜に成るだけで11万迄落ちてた
売り値が20万に戻るのが不思議だ
プラズマもフルハイビジョン対応で売り値の回復狙ってるし
機能のだしおしみ→これ以上高くしたら売れないだろう
価格維持のために機能追加
旧型処分=今回みたいな企画、だと思っただけさ
でもPC接続でフル画面表示するみたいだから、デザイン何とかより良さげだが
>>341 だってxboxって中古屋で8700円で叩き売られてるよ。せつねえ光景だった。
>>386 会社の考え方次第じゃない?
ジャスコ(八潮):人で一杯
ヨーカドー(大井町):ガラガラ
先週のこういう光景を目の当たりにしちゃうとこの程度のトラブルを
勘案してもまだプラス効果の方が大きいような気もするし。
今後もTECOを売り続けるかどうかはそれとは別問題だろうけど。
>>391 某ハードオフだと7800円だった。
まあいろんな意味で終わりまくってる機種だからこれからも下がる
一方だろうな。
>>392 会社に大損害を与えたこと自体は事実だからな。
「1万台これっきり」というコストに有利な条件で
作らせ、市場にゲリラ攻撃したのだから
普通の家電メーカーにとっては迷惑な話だろうが
これも資本主義経済なのだし、
イオンはまた似たようなことはやってくるだろう。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/17(日) 23:26:38 ID:7MbjjMap0
>>386 スエードのテレビデオ、インジゴのDVD、NHJのデジカメと
不具合のマシンガン打線を誇るイオン家電ですものそんな日常茶飯事な
出来事で左遷になんかならないんじゃニカ?
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/18(月) 00:11:05 ID:g+gQw82i0
>>390 時計板にいけばその逆も見れるよ
2マソのムーブでもブランドの看板がつけば
50マソの世界が …(*´д`)アハァ…?
台湾は日本と親日な訳だし、マザーボードや半導体は事実上、独占状態。 液晶パネルもLGと肩を並べる存在と思っていたが。 イオンでブランド力、と言うか台湾企業全体の信頼性はがた落ちだな。 こんな初期不良、イオン側の指示やテスターで事前に防げた初歩的なミス。 マジ信じられん。 激安で顧客を掴みたいならなお更、慎重に調査すべきことだろ。 日本企業なら大惨事物だぞ、こんなミス。 ソニーのコンデンサー溶ける → ショート → 感電 以外はw
>396 台湾製安物メディアが、台湾メーカーの現状をあらわしてると思う。 マザーボードも、あるロットで突然部品に六価クロムが混ざっていたりとか、 ユーザーが気が付かないレベルの問題は当たり前のようにある。
>397 多分それ、台湾製電解コンデンサ。 2年ぐらい経って壊れるらしい。
400get!
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/18(月) 09:59:30 ID:2fbfaw8y0
以前、右から音が出ないと書いたものですが、いつのまにか直りました。^^ しっかし、このスピーカ、ちゃちですなぁ。これならいっそのこと付けないか 脱着式にして、本体の巾を小さくしてくれればうれしかったなー。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/18(月) 22:54:53 ID:2RMuIMCw0
>>131 え、CATVに地上波デジタル乗ってる場合は、デジタルチューナ要らないの?
CATVのSTBでデジタル放送が見れるなら デジタルチューナーはいらん。 だから、このテレビはデジタルSTB持ってると非常に相性が良い。
>>380 !
返品okになったんだ!?
凄いな〜>イオン
つーかこれは、今後ボロボロ出てくるであろう更なる不具合対応を
出切るだけ減らすにはこれしか手がなかったってことか…
かわいそう
406 :
141 :2005/07/19(火) 11:17:33 ID:ozUztfDM0
今日キャンセルしてきました。ひと安心、ヤレヤレ^^)
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/20(水) 18:59:14 ID:3qOsulo00
自分はこのテレビ買ってよかったです。不具合でまくりですが、イオンの方も最後まで面倒見てくれるようですし。 もし壊れたとしても5年間は大丈夫ですから。
>>409 一件訪問すると2500円ですか。
408さんの家にはどんなバイトが行くのかなw
俺だったりして。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/21(木) 03:51:58 ID:N1ICDbK30
みんなイオンの対処のしかたに好感をもってるみたいだけど 今ある事実はこんな検査もしてないような商品を売ったってこと。 会社なんて一時が万事だからほかの商品もこのレベルで販売してる んじゃないの
失敗そのものよりも、それをどれだけフォローするかの方が結果的には信頼に繋がる。 多くの日本企業は図体ばかりデカくてそのあたりの神経が鈍い。 率直に認めるよりも闇に葬る事ばかりに腐心する例多数。 もちろん不良品はいただけないが、今回のイオンの迅速な対応は好印象につながると思う。
リスキーな商品買って物の見事に失敗してんだから正当化するのも一苦労だな。 仕事も失敗を繰り返してはロクに謝罪もしない言い訳クンなんだろう・・
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/21(木) 10:46:28 ID:TbqKZ5u60
AI音量オフだと、いつの間にか音が小さく(音量インジケータの数値で 10レベルくらいの差。ちなみに数字じたいは変らず)なる事があります。
このスレは安物買いの銭失いをいかに正当化するか、考えるスレになりました。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/21(木) 11:38:42 ID:yjyZ9kiA0
おまいら、むりやり満足しようとしてないか?
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/21(木) 11:55:47 ID:GhxBaNiK0
認めたくないからな
若さゆえのあやまちだからか?
国内メーカーは台湾の激安糞パネルのお陰で苦しい低価格競争に巻き込まれて そんな糞液晶買ったユーザーは糞画質、低機能、不具合に無く 10万をローンで組んだ貧乏人なんて悲惨で目も当てられない イオンは1万台修理に必死で赤字確実 TECOの信頼も無くなった、もともと信頼なんて(ry 転売屋も粗大ゴミ抱えることにw 結局オクでうまく転売できた奴が得しただけかもね みんなアンハッピー アンハッピー アンハッピー アンハッピー
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/21(木) 14:17:12 ID:AqwBMapO0
>>420 現在、このお仕事はありません。
これから経費を引くと・・・・
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/21(木) 14:30:04 ID:cTzc5GIR0
さて、今日から各購入者宅に 担当者からTELがかかって来るはずだが・・・ かかってきた人いる? 自分は出先なんでわからん・・・
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/21(木) 14:42:49 ID:yBU3D5W80
出始めの製品に飛びつくからだって
オマエらお祭りして煽って買わせた癖によく言うよな
>>424 えーw 煽ってたというより、むしろネガティブ意見の方が多かったような。
所詮安物だって言ってただろ〜
もしトラブルが無かったら利益はイオンがいただき 今回のようにトラブルが発生したら損害は全部TECOに押し付ける 悪魔のような会社だなイオン
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/22(金) 16:23:30 ID:Zb7fJ9/tO
BSハイみたらとてもキレイに表示されて大満足。早く不具合解消プログラム来ないかな〜(σ・∀・)σ んとテレビの映像出力てコンポジ入力映像をそのまま出力できるのかな? 何ができてなにができないんだろ、試した人いませんか? アナログハードディスクレコあるのでベストな接続考えてるわけだけども(σ・∀・)σ
じゃぁまずは自分で試して報告してよ教えて君
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/22(金) 17:28:50 ID:Zb7fJ9/tO
>428 了解しました、教えて君(σ・∀・)σ 夜中になるけどためします。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/22(金) 18:00:07 ID:Nj7cq+edO
↑激しくムカツク
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/22(金) 18:47:51 ID:Zb7fJ9/tO
すまそ。映像出力に言及してるレス無かったぽいので、どなたかやってたら情報頂けるかなと思いました。んじゃ自分で試してみるかなぁ、と。 D端子系統は出力されないんじゃと予想してますが、配線のルーティング替えて試して報告します。出力できたら嬉しいなと(σ・∀・)σ
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/23(土) 03:45:15 ID:qO20ViXEO
テレビ本体にAV出力と書いてました。試したところ、読んで字のごとくAV入力のソースを外部に出力するのみで、コンポジ入力は外部に出力できませんでした。報告終わります(σ・∀・)σ
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/23(土) 11:23:50 ID:Vu/RE4290
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/23(土) 11:44:18 ID:qO20ViXEO
煽らないの〜。私の負けでFA(σ・∀・)σ
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/23(土) 15:31:58 ID:wR1GxI9u0
じゃあ、俺の負けでいいよ(σ・∀・)σ
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/23(土) 15:56:12 ID:qO20ViXEO
進展ないから書くことないや、君の負けに同意(σ・∀・)σ
TAL0032の液晶パネルの仕様。 Aspect Ratio 16 : 9 Resolution (pixel) WXGA (1366 x 768) Active Area 697.7 mmx 392.3 mm Pixel Pitch 0.511 mm Mode Premium MVA Number of Colors 16.7M Color Saturation (NTSC %) 72 (EBU=100%) View Angle (H/V) 170°/ 170° Brightness 500 cd/m² Contrast Ratio 800 : 1 Response Time 8 ms Power Consumption 125 W Interface 1ch LVDS Supply Voltage 5 V Light Source 16 CCFL Outline Dimensions 760.0mm x 450.0mm x 47.0mm Weight 6,000 g
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/23(土) 21:57:25 ID:s8YPDahB0
>>437 やっぱり#パネルのパクリだな
日立ならIPS、サムならPVAだから
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/23(土) 23:24:13 ID:UuhL1/5A0
>>437 >Color Saturation (NTSC %) 72 (EBU=100%)
EBU蛍光体テレビの72%しか表現できないの?
>>438 MVAなら富士通でそ。で、富士通とここは提k
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/23(土) 23:50:06 ID:GCnnPsdP0
うちのリビングには丁度良い買い物だった、普通に満足。 ただ写りが悪すぎ…って、液晶以前に、アンテナなんとかしなきゃな('A`)
いや、アンテナじゃ多分ないんだよな、、 結局大型液晶で地上アナログ見るとほとんどの人が 落胆すると思うんだよね、、 ブラウン管だといい感じにぼかしてくれるけど 地デジ無しでまともな補正回路積んでない大陸製の液晶だとだれも幸せにはなれないよな、、
>>437 10万で不具合を完璧に直すなら、ありと言えばありだな
ヤフオクの15万とかは、なしだな
15万ならもう一声で国内メーカーの型落のがあるしな
あからさまに商材として買い入れたのが見え見えなんで オク転売目的の奴は見る目がないとしか言いようがない。 大体結論としてはリモコンとかの作りのちゃちからいって あれが10万円って言われても感心しこそすれ驚きはしないな。 しかもソフトについてはあの体たらくですよ。 転売目的ならもっとしっかり材料を見極めろっつんだ。 小使い稼ぎにもならんな。
わたし的には、安いものを買うことはべつに良いと思うけど、 避けられるハズレ品を買うのはどうかと思うよw コレだけ最初からボロボロだと、たいしたテストもしてないだろうな。 長期的に製品の安定が保てるかどうか疑問符だね。 今後数年間、毎日神経すり減らしていくんだろうね。 人間の健康って結構簡単に崩れるのよね。
初期プラズマに100万出している奴に比べたら10万位安い勉強代だろ。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/25(月) 10:48:25 ID:84/SuBAj0
>>438 #はナンバーサイン
あなたの言いたかったのは多分♯
違う記号だから覚えとくとトリビア
キーボードの3のとこにある#はシャープちゃうよ
ナンバーサインっていうんだよ。
別物
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/25(月) 10:51:08 ID:f5fA4ib80
それにしても、電話かかってこないな・・・
>>447 な、なんだって〜(AA略
20年間シャープと呼びつづけてたよ orz
450 :
448 :2005/07/27(水) 09:05:18 ID:GpVViaAQ0
電話かかってきた〜。 木曜日に修理らしい。
オクで買ったのが今日来る。 未修理品だから後ろめたい気持ちでイオンに電話するか・・・ 購入店とかきかれるんかな〜
>>451 自分は別に聞かれなかったよ
まあWebサイト限定品買ったんだけど
買った店とか特に関係ないと思う。
安心して電話していいと思うよ。
ネット販売の未配達地域とかでもあんま関係無いんじゃない? 知人からの贈り物って言えば良いし 知人の名前聞かれたら買ったオクの人の名前言えば良いじゃん 知人まで送り返してくれとか抜かしたら送料持てと言え イオンに100%非がある訳だからゴネりゃ何とでもなるよ
454 :
451 :2005/07/27(水) 15:16:13 ID:oiIIqwuI0
>>452 453
情報ありがとう(;つД`)
今、電話しました。購入店聞かれた。保証シールに書いてある店舗を言いました。
お持ち帰りですか?とも聞かれたので、持ち帰りました。と答えた。
まぁ、車で行けない距離でも無いので。直線で100キロくらいですがw
修理は8月中旬くらいになりそうですとのこと。
ところで2ヶ国語放送を主音声にすると両方聞こえてモノラルにすると普通に聞こえるって事かな?
単に表示順の不具合??
今、設置して見てるけど予想より全然良かったです。まぁ、田舎だし当分地上波ですが(ノ´∀`*)
学習リモコン買ってきたのでこっちの設定をこれからやります。
メーカーの人には悪いが田舎までよろしくね♪
>>451 家電板にあったスレに書いてあった報告によると
オクで買った商品でも修理返品共にOKとの事。
まあ定価以上の値段で買ってんだから返品する奴も
いないだろうが。
ここのメーカー 次は50インチを20万円で出すとか う〜む…欲しいかも…
50ウンチが20万なら私も欲しい!
妄想乙 つか40インチならともかく50インチを供給できるメーカー なんてあるんか?
459 :
448 :2005/07/29(金) 09:24:13 ID:CUHrKv8R0
昨日修理してもらった。 生産のロットによっては中身ばらして1時間かかるかもと 言われたけど、自分は何も無く15分程度で終了。 現在快適に使えてます。 他にお詫びって事でミッキーマウスのハンドタオルをもらったが それが家族に好評だった(w
>>458 ここの台湾メーカーの社長がインタビューで答えてたよ。
但しこの不具合の発覚前のまだイケイケの時
だから実際に発売するかどうか不明。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/07/30(土) 23:14:36 ID:rX/CQrw30
>>460 シャープと特許侵害か何かで裁判になってた所だよね?
この台湾メーカー。
アナログチューナーなら内蔵しないでいいよ モニターとして50インチ20万なら即買う
まったく修理連絡がないのでとりあえずもう一回イオンに電話してみました。 そしたら「TECOに連絡します。」って言われたので、また時間かかるんだろうなと 思ってたら10分後くらいにTECOから電話がかかってきて 「現在順次修理に伺わせて頂いております。お盆前にはお伺いいたします。」だって。 特にクレームっぽく言ったわけじゃないのに、他の人はどうなんだろ。
自分は訪問修理するとニュース等で通達された時点で TECOと最寄のジャスコにすぐ連絡して名前と連絡先を伝えておいたよ。 結果、先月の28日ごろに修理に来た。
>>463 イオンの奴らが偉そうにTECO社員に怒鳴り散らしてる
姿が想像できるな
>>465 そのお前が偉そうにイオンの奴らに怒鳴り散らしてる
姿が想像できるな
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/04(木) 01:59:59 ID:ZFGd3ZFb0
修理済みの方、片方のスピーカーから 音が出なくなる症状が直ったのかどうか知りたい。 教えてください。
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/06(土) 05:07:26 ID:NWubABH40
文字通り不良債権だな。 いいとこ一台8万ぐらいだろ
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/06(土) 16:30:59 ID:vF8UiSEr0
電気製品、自動車で海外製品買うヤシはアフォ。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/08(月) 20:38:50 ID:JmyYxf530
>>463 うちもそうでしたよ。軽い問い合わせのつもりだったんだけど。
無事修理してスッキリーと思ったら今度は音が変だ。
表示はそのままなのに音量が上がったり下がったり…
まとめサイト見たんだけど、結局は、新しいファームウェアで 別の障害が発生してるのね。 店頭で見てスルーしておいてよかった。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/10(水) 16:01:40 ID:xj/CHJx10
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/10(水) 17:04:44 ID:DuvYN6840
>>471 118000エソで入札してるとは。。。。
それにデジチューの金額足したら普通に日本メーカーの
デジチュー付き32インチ買えるじゃん。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/10(水) 18:36:20 ID:4EEGQimO0
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/12(金) 16:06:22 ID:CoAuKoJA0
まとめサイトの不具合の報告を見ていると、やっぱりこのテレビは 10万円も払って買うものじゃなかったみたい。 こんなサポート状態なら39,800位が見合った価格だな。
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/12(金) 19:04:49 ID:9NQo7Cih0
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/12(金) 19:20:12 ID:wFvv1ny40
同じTECOのTL3204FMJは調子いいんだけどな...。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/12(金) 19:46:00 ID:9NQo7Cih0
TECOなんて元々安い部品しか使っていないんだろうが それでも自社製品ラインナップと比べたらイオン版の方が もっとコストダウンしてる部分あるんだろうな。 テレビって一般的には10年使えるってイメージがあるけど イオンのは5年もったらいい方なのかな?
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/12(金) 21:44:49 ID:7F0k7Pqs0
思ったよりスレが伸びてないなぁ。思ったよりクレームは少ないってことなのかな。 結局修理しすればそこそこ使えているってな感じだな。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/13(土) 00:22:19 ID:kNgnA6Z30
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| . |::::::::::| |ミ| . |:::::::::/ |ミ| |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| |彡|. '''""" """'' .|/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | ヽ,, ヽ .| _____________________ | ^-^ | / ._/| -====- | < このスレは私の許可は得たのですか?得てないでしょう! ./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ \_____________________ :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、_ ( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
修理した状態でも、突然音が出なくなることがあるようなテレビが そこそこ使えている状態なのか? パソコンのモニターとして買って、音なんか鳴らなくてもいい人には そこそこ使える物だろうけど、テレビだと思って買った人には大問題 だと思うけどな。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/14(日) 08:05:23 ID:qMQla97h0
486 :
sage :2005/08/14(日) 09:03:10 ID:qvF7gWJb0
消費者に原価は関係無い。 商品価値が低いんだからしょうがない罠。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/14(日) 11:17:22 ID:IglWLFIE0
なんだかよく分からない激安液晶TVをスーパーで買う心理がよく分からない 野菜の大安売りとは違うんだから
まとめサイトで不具合第一報告者って奴が丁寧な言葉で荒らしをしている件。 こいつ本当に不具合第一報告者って思ってるのか? 不具合第一報告者ってそんなに偉いのかな 書き込む度に削除されてやんの
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/14(日) 13:30:37 ID:AwSf/i+00
>>488 何もできない人間が 僻んでいるだけだろ
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/14(日) 13:31:38 ID:AwSf/i+00
以外にメーカーの人間だったりしてな!
関東の人間らしいぞ・・・
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/14(日) 19:46:33 ID:qvF7gWJb0
チョンでしょ。
>>488 不具合第一報告者=>第一不具合者報告 ww
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/15(月) 19:51:53 ID:SFrYHFWA0
修理には来たけどあいかわらず字幕で映画は見れたもんじゃないし 音も消える。
コンポジットに繋げるとマシになるぞ
↑訂正 コンポーネント(D端子)に繋げるとマシになるぞ
俺は、音消症状はない。 電波受信状態が悪いんでないかい??
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/15(月) 23:06:24 ID:b9cBBdII0
>>488 まとめサイトで不具合第一報告者って奴が丁寧な言葉で荒らしをしている件。
俺も書き込みを見たが、内容からしてメーカーの人間かイオンつながりの人間の可能性があるな。
まず、購入した人間が 他の購入した人間の意見を無視する訳がない!
冷静に見れば分かると思うが
イオンの犬め!
>>498 消された後しか見てないから判らないけど、不具合第一報告者の投稿は
どんな内容だったの?
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/16(火) 02:19:23 ID:4o+MDWySO
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン ↓アニヲタ
結局あれだな。 みれればいい人は別としてある程度使いこなそうとする人には イオンの安売りではしあわせにはなれないってことだな。 典型的な現代版安かろう悪かろうの見本ということですな。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/16(火) 11:59:26 ID:cCdrDiIZ0
>>499 明度変化が激しいので不具合でDVDが見れないの意見に対し
不具合第一報告者は、10万だからそれ以上の機能を期待するのがおかしい
みたく書き込んであった。
その他の不具合はちゃんと直してもらったろ?
みたくも書いてあった。
どう見ても
不具合第一報告者=イオンの犬
うちまだ直しにきてくれないな〜。いつくるのかな〜(;つД`)
504 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 01:12:47 ID:Ev8+jv240
事の成り行きも知りもせず、くだらない憶測で言ってやがる。 俺はメーカーの擁護なんてしてねえよ。 まず、明度変化は俺の買ったテレビも確認できたので、ちゃんとメーカーに報告済み。 仕様と言われたので、気に入らなければ返品に応じますって言われたが、俺は我慢出来るレベル。 だから、あそこの掲示板で文句言ってる奴に対して気に入らなければ返品してもらえば?と意見しただけだよ。 それとあそこの管理人。 メーカーに一消費者としての良識を超えた対応策をメーカーに言っているらしく、意見を言ったら 釈明も無く訂正削除して、俺の書き込みも削除されてしまう始末。 まあ、これ以上相手にするつもりないし、俺は現状このテレビPCモニターとしてはバリューを感じてるので満足してるよ。
>>504 結局の所、不具合第一報告者は僻みで書き込んだのね
お前が満足しているなら、それでいいじゃないか!
お前が書き込む事自体が間違いなんだよ!
一人でシコシコやってな!
506 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 01:24:01 ID:Ev8+jv240
>>一人でシコシコやってな! おかげ様で、エロ動画が迫力なんでシコシコしまくりで煙が出るわ。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:24:58 ID:te+tfXhy0
>>504 お前は、馬鹿か?
不具合第一報告者って名乗っておいて何もせず、
メーカーに仕様って言われたので我慢して使ってるのか?
お前みたいなのを負け犬って言うんだよ!
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:29:20 ID:te+tfXhy0
>>504 意見を述べる資格なし!
シコシコしとけや!
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:32:01 ID:te+tfXhy0
不具合第一報告者=シコシコ野郎って事で・・・
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:36:34 ID:te+tfXhy0
>>504 >>メーカーに一消費者としての良識を超えた対応策をメーカーに言っているらしく、
掲示板以外のソースはあるのか?
お舞の脳内ソースじゃないだろうな?
511 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 01:37:32 ID:Ev8+jv240
お前らの馬鹿さ加減に見合ったコメントしてあげたまでだよ。 ちなみにプログラム書き込みの対策処置で問題無く使ってるので、負け犬ではございません。 ヤフオク等で定価以上で買ってるような奴は負け犬だと思ってますよ。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:42:28 ID:te+tfXhy0
やっぱり脳内ソースか >>俺は我慢出来るレベル。 と、言っといて今度は 問題無くか? 馬鹿なのはお前!
513 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 01:43:00 ID:Ev8+jv240
>>掲示板以外のソースはあるのか? >>お舞の脳内ソースじゃないだろうな? あそこの管理人自体が自分のコメント訂正削除してしまってるよ。 要は、あそこの管理者は、台湾のメーカー技術者を呼び寄せたりとかプログラム書き換え対策以外に 余計な質問や意見に時間を取らせようとしたりしてたらしいコメントを書いてたから意見したのさ。
514 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 01:44:52 ID:Ev8+jv240
>>馬鹿なのはお前! キレやすいのかお前は? 甘いジュースばかり飲んでる夏厨坊ですか?
515 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 01:48:46 ID:Ev8+jv240
>>>>俺は我慢出来るレベル。 >>と、言っといて今度は 問題無くか? 俺にとっては問題ないレベルだよ。 数点のドット欠けが見つかって大騒ぎしてる奴と一緒にしないでくれ。
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:49:20 ID:te+tfXhy0
>要は、あそこの管理者は、台湾のメーカー技術者を呼び寄せたりとかプログラム書き換え対策以外に >余計な質問や意見に時間を取らせようとしたりしてたらしいコメントを書いてたから意見したのさ。 俺の家にも技術者と通訳と担当者が来て修理した行ったが? 当然質問攻めにしますたがなにか? それが、お前に何の関係があるの? お前ができない事をやろうとしているだけじゃ! それこそがお前の僻みと見られる原因じゃ?
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:50:37 ID:cX2YW3ND0
>>ふぐ で、お前は何をどうしたくて、ノコノコ出てきてるの??
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:52:50 ID:cX2YW3ND0
傍から見てると、自己顕示欲が強いだけっぽいけどね みんな迷惑してるんじゃないか?
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:54:09 ID:te+tfXhy0
>>518 俺なのか?
それとも こいつ=>不具合第一報告者 なのか??
520 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 01:54:44 ID:Ev8+jv240
>>それが、お前に何の関係があるの? >>お前ができない事をやろうとしているだけじゃ! >>それこそがお前の僻みと見られる原因じゃ? それは良かったですね。 おかげでお前のテレビは満足いく状態に改造してもらったのかな? 仕様って言われたら仕方ないし、気に入らなければ返品するしかないだろ? それともお客様は神様的な対応をメーカーへ執拗に求めるのも人間としてどうかね?
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:55:18 ID:cX2YW3ND0
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:56:02 ID:te+tfXhy0
>>520 もし、メーカーが完全に不具合を直すと言ったら
お前は、直さんのか???
523 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 01:57:22 ID:Ev8+jv240
俺はこういった掲示板を利用してメーカーにクレームを執拗に迫る輩に、苦言を呈してるだけだよ。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 01:59:48 ID:te+tfXhy0
>俺はこういった掲示板を利用してメーカーにクレームを執拗に迫る輩に、苦言を呈してるだけだよ。 大きなお世話だよ! メーカー側の対応が変わればお前もノホホンとした顔で直してもらうくせに! 黙って見とけや!
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:00:37 ID:cX2YW3ND0
>>ふぐ なんだ自治厨の酷い版かよ
526 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:01:55 ID:Ev8+jv240
>>もし、メーカーが完全に不具合を直すと言ったら >>お前は、直さんのか??? はあ?ちゃんと読めよ、お馬鹿さん。 明度変化についてはメーカー側から仕様って言われて不具合を直すと言われてないけど。 ともなれば、後は個人の判断に委ねる他無いだろ? 気に入らなければ返品。 これで以上文句言う余地ないが?
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:02:53 ID:te+tfXhy0
>>525 不具合第一報告者=自分は正論
と、思っているらしい
528 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:04:32 ID:Ev8+jv240
>>メーカー側の対応が変わればお前もノホホンとした顔で直してもらうくせに! >>黙って見とけや! はいはい、俺はイタいクレーマーに成り下がりたく無いので〜
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:04:33 ID:cX2YW3ND0
>>527 ふぐ第一は、相当、世慣れしてない子供かな
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:05:43 ID:te+tfXhy0
お前のソース当てになるのか疑問? 漏れもメーカーに聞いたが、この件はイオンと話をしてると聞いたが?
531 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:06:02 ID:Ev8+jv240
>>不具合第一報告者=自分は正論 >>と、思っているらしい 正論とは思ってないが、良識ある消費者と思いたいが。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:07:07 ID:te+tfXhy0
不具合第一報告者=思い込み房だろ
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:09:45 ID:te+tfXhy0
明度の不具合が仕様なら説明書に記載があるべきだと思うが? 本当に仕様ならメーカー側に非があると思うのはおかしい事なのか?
534 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:09:47 ID:Ev8+jv240
今回のプログラム書き換え対策でメーカーは大きな損益を出している。 下手したら代理店が倒産するかもね。 お前らがこれ以上のクレームを突きつけたらメーカー潰して保証は受けれるのかな?
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:11:40 ID:cX2YW3ND0
すごいな メーカーの心配までしてるぞ 寝ようと思ったけど面白ww
536 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:12:30 ID:Ev8+jv240
>>明度の不具合が仕様なら説明書に記載があるべきだと思うが? >>本当に仕様ならメーカー側に非があると思うのはおかしい事なのか? ほう!まごもっともな意見だと思うよ。 ともすれば再度販売する同型品にはそういった記述はするべきだね。
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:15:33 ID:te+tfXhy0
だから、今回の不具合の件は、メーカーが非を認め謝罪するなり修繕するなりの行動が必要だと思われ ただ、仕様ですで済ませるメーカーは良識ある事をしてるのか?
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:15:36 ID:MCdBLJZF0
おまえら演説してる岡田に言えよw 「おい!イオンのぼんぼん能無し岡田!TECOどうなってんだ!」
539 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:15:51 ID:Ev8+jv240
>>メーカーの心配までしてるぞ 俺が話した営業担当者は、誠実な対応だったから、「安かろう、悪かろうにならない製品にしてくださいね」って応援してあげたくなったよ。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:19:15 ID:te+tfXhy0
今回の安値販売は当然、応援すべきだと思う。 が、販売はイオンだがメーカーの責を問わないと今後の販売が困難になるのでは?
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:19:36 ID:cX2YW3ND0
「ともすれば」って・・・ 意味も分からず、背伸びしてカッコよさそうな言葉を使うのはやめたほうがいいよ 常人には意味が分からないから
542 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:19:40 ID:Ev8+jv240
>>だから、今回の不具合の件は、メーカーが非を認め謝罪するなり修繕するなりの行動が必要だと思われ >>ただ、仕様ですで済ませるメーカーは良識ある事をしてるのか? 明度変化以外の不具合は、非を認めて頑張って対応してくれてるが? あくまでも個人間の対応でね。 あのような掲示板でクレームを過大に煽るようなのは如何なものか。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:20:57 ID:cX2YW3ND0
ともすればって、ついついそうなりがちっていう意味だからね 君の文章だと意味不明だよ
544 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:20:59 ID:Ev8+jv240
>>常人には意味が分からないから すまん。夏厨坊を相手にしているのを忘れていたな。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:21:41 ID:te+tfXhy0
だから、お前が一人言ったって仕方ないだろ! しかも、孤立した意見だし 消費者を優先と考えられんか???
546 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:24:10 ID:Ev8+jv240
お互い真夜中に馬鹿だよな。 みんな付き合ってくれてありがとね。 おかげで眠たくなったよ。
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:25:15 ID:te+tfXhy0
やはりお前は自己中か
548 :
不具合第一報告者 :2005/08/17(水) 02:25:51 ID:Ev8+jv240
みんな馬鹿呼ばわりしてスマンかった!
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:30:10 ID:te+tfXhy0
少なくともお舞を迷惑だと思っている人間はいるはず、 お前もTAL氏にそう思っているように アンケートの一言にもそう書いてあるし(今、発見した) 人それぞれってのも頭に入れといた方がいいんじゃないの??
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:33:05 ID:te+tfXhy0
また、あの馬鹿(不具合第一報告者)掲示板に書き込みしてるし あの自己中は、駄目だな
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:34:05 ID:te+tfXhy0
不具合第一報告者=馬鹿な自己中。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:42:53 ID:te+tfXhy0
嬉しそうに自分の事を不具合第一報告者って呼ぶか?普通?
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 02:59:01 ID:QPOhtfOC0
不具合第一報告者! お前の意見が正しいと思うなら自分で掲示板でも立ち上げたら? (そのスキルがあるとは思えんが) お前の意見に賛同する者がいるとは思えんがww
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 04:34:16 ID:l4nf/SAqO
うちも連絡ひとつ来ませんがな(σ・∀・)σ
スレが伸びてるから何か新情報でもあるのかと 来てみたら・・・おいおい。
管理人tal0032_jp氏が感謝されてるのにむかついてるのだろうか?
メーカーの心配してて、不具合を仕様だからとか言ってる。 もしかして、不具合第一報告者って商品モニターかもね 商品モニターだったらお金を払わなくていいし、仕様だと言われたら文句言えんし メーカーを守る意見を言えばメーカーから良く見えるしね。 間違いありません??
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 17:16:50 ID:Tuu3Vxv40
明度変化の症状を我慢出来るレベルと言ってることが信じられん アクオスもってる知り合いに症状見せたら爆笑されたぞ・・
みんなさ、、勝ちとか負けとかいうのやめようよ、、 そういうのってかっこわるいじゃん。 けど買わずに10万国内メーカーの液晶用に貯金した俺は勝ち組だけどな。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 20:42:14 ID:MzId0qdM0
負け犬根性の560
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/17(水) 21:23:14 ID:SeGIC82u0
わずか10万円で、たっぷり楽しませてもらったから、元はとれたってこった。 実際、これほど長くどたばたと続くとは・・。 面白い!どっちにしても、このTVはインパクトあったんだ。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/19(金) 02:26:03 ID:Stna1BqV0
わずか10万円っておまえにとっちゃ大金だろ
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/19(金) 04:13:47 ID:RpACZIcg0
誰だって大金だろ
昔大陸製の物かって失敗してる私は あ、リモコンみた瞬間、あ、これはだめだってわかりましたよWWW
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/19(金) 18:16:38 ID:v63rdkeW0
>>562 失敗は誰にでもある。
悲しいときは泣いていいんだよ。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/20(土) 11:18:14 ID:5UN0oGP40
今必要なのは、政権交代ではないか? 政権交代が起これば不具合も全て直り、バラ色ではないか?
今、メーカーから電話きた。不具合の修正ができないようなのでテレビ自体交換するって^^ 9月に納期連絡くるそうです。 新しくなるなw
570 :
568 :2005/08/21(日) 20:20:07 ID:i5T3gnS60
不具合は、音が小さくなっちゃうやつがソフト修正で回避できないみたい。この不具合は電波の不安定なところで 起こるみたいな事を電話の人は言ってた。 全台取替えなのかな。TAL0032に関しては。
イオンはこの不具合の発表はするんだろうか? 発表しなければ、金輪際イオンで買い物はしない。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/22(月) 19:39:13 ID:ac+v2WQz0
>>572 これってちゃんと新聞やテレビで報告しないと駄目だろ。
インターネットを見ないは、不良品をつかまされて泣き寝入りかよ。
イオンには良識のある対応をして欲しいよ。
一応不具合直してもらったんだけどさ・・・ さらに不具合出そうで、正直怖いし また直してもらうとなるとテレビを一々動かすのが もう面倒なんで、近所の人に売ってあげたよ。 もちろん、今後不具合が出るかもしれないのを 納得してもらった上だけどね。
売ってあげた?買ってもらったの間違いじゃないのか? まさに負の連鎖
>負の連鎖
そうだよな。
>>574 の人間関係にひびが入らないことを願うよ。
でも、逆に嫌いな人間に売りつけることが出来れば、それはそれで
嫌がらせとしては良い品物かもしれないね。
ごめん、買ってもらっただよ。 元々欲しがってて 「少々壊れてもかまわない。安いからいい!」 と言ってたもんだから買ってもらった。 とりあえず、お互いに円満に行きましたよ。
新しいの送られてきても、もう箱とか捨てちゃったぞ。でかいから(ノ´∀`*)
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/23(火) 18:35:05 ID:s+rp3ujs0
全品交換はいいけどこのテレビもくれんかな もってったってもう売れんだろ にほんでは
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/23(火) 20:27:19 ID:ufT16m5T0
引き取りには処分費用を頂きますよ。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/23(火) 21:50:02 ID:hxY7Xq1I0
でいくらで売ったんだよ?
定価。 本当は少し安めに言ったんだけど ほとんど新品同様だったんで 向こうが色付けてくれて、定価でいいと。
4万円ぐらいなら不具合中古でも買ってあげていいよ
それなら返品する(w
>>584 定価で買ってくれたのか。物好きな人間もいるもんだ。
それで改修後の不具合(音声が消える)は教えてあげたの?
また改修(交換)になりそうだって。
PCの不具合に比べたらたいしたこたぁない
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/26(金) 08:35:56 ID:BdtaixeC0
PCでも音が鳴らなくなるのは不良品だろ。
いやいやOS。保障してそうでしてない。セキュリティソフトなんか外部の会社が作らないと行けない・・・。 TECOも過渡期だから、気長に育ててやりなさい。ってオレこのTV持ってないけどねw
OSの都合なんて知らないよ。 原因がOSだろうがハードウェアだろうが音が鳴るはずのものが 鳴らなければ、それは消費者にとって不良品だろ。 消費者がメーカーの都合なんか知るかよ。 過渡期だろうがなんだろうが、不具合にちゃんと対処するのが あたりまえで、それが出来ないなら市場から淘汰されるんだよ。
>不具合にちゃんと対処するのが あたりまえで そそ。たしかにそうだけど。ネットができてこういう話は表沙汰になってきたけど、 20年前くらいは日本のメーカーも同じだったよ。話が出てこなかっただけ。特にナショナル家電は酷かった。 今の時代らしい海外仕様の種類が多すぎて凡ミスが多くなる。海外仕様のチューナーが付いていたとかは責任半分はイオンの発注ミスもあるね。 やはり同じ道を行く。 同じ型かどうか分からないけど、オレは秋葉でTECOの見てPCにつなげられるから欲しいとは思ってたんだけど。 直ぐ対応してくれると良いね。客離れは怖いだろうし。
共同開発なんて大見得切ったくせにTECOに責任吹っかけてねえか?>イオン どころでパネルはどこのだ?サムスンか?
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/26(金) 20:11:56 ID:Jmz765wv0
ふーん大変だなあ 去年発売当初にTECO27型買ったけど、特に文句はないなあ デジタルhiも綺麗に映るしなあ まあおまいら気を落とすな、チョソ製じゃないから。 台湾だから我慢して応援してやれ
TECO自体は台湾の会社だけど、半島資本だと聞いていたのだが
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/26(金) 20:28:52 ID:Jmz765wv0
>>593 東元は台湾資本だと思ったけどなあ
それが本当なら廃棄処分だw
まあ俺みたいにCATVであれば、デジタルチューナーいらないし
リーズナブルだと思うけど
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/28(日) 03:03:25 ID:nsa2LP3R0
10万円液晶第2だん分を交換にあてて回収したのは本国とかで売るのかなー
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/28(日) 03:15:00 ID:j8h2/Rto0
>>590 スレ違いだけどネット発達してユーザー登録してメーカーからメルマガがバンバン届くなら
不都合があった場合ユーザー登録した人に送るメルマガで不都合の告知と対応を知らせるべきだと思わない?
俺も2chとかメーカーサイトで不都合を知って対応してもらった事があるけど
メーカーサイトなんて滅多に見ないし2chやらない様な人は気が付かない人とか居るよね。
直ぐに判る不都合ならともかく内部で判らずに使って1年で壊れて修理代請求されるケースもあるし
598 :
590 :2005/08/28(日) 20:55:53 ID:lZuiHvtd0
>>596 ほんとだよね。
ちょっと前ならどこのメーカーの製品買ってもアンケートハガキがついてきたけど、そういうので
メーカーは買った人は分かってるはずなのに、連絡来たことないもんね。
うちのテレビは87年製の25インチで、自分でコンデンサなど部品取り替えたり改造したりで新品の時より綺麗。
ほとんどの人は買い換え(その間に3回以上)てるだろうけど、もしかしたらそれでも僕の所みたいに大切に使ってる人もいるでしょう。(貧乏で買えないってのもあるけどw)
で、このまえテレビのメーカーのHP見たら僕の持っているTVが「部品から出火するおそれがある」と書いてあった。
多分、もう誰も使っていないだろうと言う予測なのかはわからないけど、これは酷いよ。やはり買った人が誰かに売り払っても追跡調査するくらいじゃないと。
メーカーはもし問題があっても、どんなに酷い状態で問題が出ても、日本の法は被害者への損害額は大したこと無いから、
一つでも問題が出でてからそれから対処すれば良い。もし問題が表に出なければ良かった良かった。とくらいにしか思ってないのじゃないかな。
一番たち悪いのは、問題が起きたとき被害者に対し「HPで報告済みです」と裁判所で言い訳しそうな気がする。多分何処のメーカーもだろうけど。
やはり買った人には最低、不具合は報告しないとサービスじゃないよね。
メーカーはメーカーが一番利益(問題が出ても)が出るように考えてるんだろうね。報告するのもめんどうなか、ミスを言わないのは信用無くなるからなのか、今の時代、隠蔽しても直ぐばれるのにね。
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/29(月) 00:25:49 ID:yCy6SFcj0
600 :
590 :2005/08/29(月) 10:55:15 ID:xm4usvEY0
うちはT社 「当社製品をご利用のお客様へ重要なお知らせ」 みれば分かるけど、不具合の量はどこのメーカーも同じ。 アジア製ダメ日本製は大丈夫なんていうのは洗脳。
正しくは、 半島製はダメ、アジア製ならマシ、日本製は大丈夫、だな
今、イオンより電話きました。 9月8日に取替えに来てくれるそうです。5年間ワイド保証に自分は加入してないのですが、このたびのご迷惑のお詫びに ワイド保証付にしてくれるそうです。 今度はまともなの着てくれます様に
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/08(木) 20:06:43 ID:XHb3zWT50 BE:327873986-##
ってか誰か物凄くゴネたか脅し入れたか? 前回の侘びの品がハンドタオルだったのに今回は商品券1万円分も寄越したぞwww
|---,,,,, |:::::::; :;:::"' |::;;;ノ ヽ;:::\ |'''" .ヽ:;::| | |ミ| | |ミ| | ,,,,, |ミ| | ''"""'' |/ | =・=- | | | "''''" .| | ヽ | | -^ | |==- | |'''''" / |___,,,./::\
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/09(金) 11:42:09 ID:2lbCRUt80
598さんに同意 2度目の不具合(音がたまにでなくなる。電源入れ直せば解消するので 俺は大して気にしてなかったけど)、今日直しに来た。 他の人も書いてましたが、1万円の商品券と保証を5年に延長のおまけ付き。 うちは最初から5年保証に入っていたのでその分の代金をキャッシュバック。 田舎で販売台数が少ないからだと思うけど、ジャスコの店長も一緒に来て 頭下げていきました。そこまでしなくていいと思うけど、ご苦労様です。w 前回も今回も不具合についてクレームは入れてないので、購入者記録から きちんと対応してるのは偉いと思う。 以前ソニーの製品を買った時、不具合を黙っているばかりか、修理に出したら 故障扱いで金を取られそうになった事がありますが(直接向こうの技術者と 話して認めさせた)、そういう事を平気でやる会社と比べると雲泥の差だなぁ。 あ、なるほど、604さん、スルドイ。w
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/09(金) 22:56:07 ID:41VDasZC0
やはり・・・・ そう取れるわなww
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/10(土) 01:47:29 ID:tG2hrxaz0
正直 売り切れてて良かった〜 買わずにすんだよ。 ビクターの37買いますよ。
608 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:37:13 ID:zDKXB/P30
返品して国産買った、値段は倍以上だけど 今のテレビってこうなってたんだ、びっくり で あらためておもったがこのTECOテレビ高いよ
>>608 俺は店頭で現物を見て、こりゃ駄目だと思ったので買わないで、三菱の片落ちの
27v型を13万で買ったんだけど、やっぱりイオンのTVは買わないでよかったと思った。
一見、10万円という値段は安く見えるけど、他の国産メーカーと比べると
品質、画質、機能あらゆる点において高いと思うよ。
610 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 11:38:31 ID:Pbr54/0h0
昨日修理の人とイオンの人が来たんだけどさ、ものすごく丁寧で親切だった。 音が途切れる不具合なんか気にならなかったけど対応が良かったので安心。 5年間保証(5,000円分)も無償で付けてくれて、 その上、イオンの商品券(10,000円)まで置いていったぞ。 漏れは、中の人ではないが、買って良かったよ。 リビングで見る分には十分だし、5年保証で安心度増えて、お得度満点。
タイムリーな実弾攻勢。 9.11までの限定だったりして。
またバグ見つけて商品券もらっちゃうぞ〜
>>612 ガン( ゚д゚)ガレ
あと9回商品券もらえばタダになるね
↑ 天才
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/12(月) 02:33:48 ID:sLwgUQw30
台湾製 フォーーーーーーーーーーー 商品券 フォーーーーーーーーーーーーーーーーー 不良箇所 セイセイセイーーーーーーーーーーーーーーーー
で、明度変化が気になるって人達は、今回のソフト書き換えじゃ直らないけど どうしたのかな。
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/15(木) 10:11:30 ID:TXo7lwrL0
しっかし、価格破壊の急先鋒どころか イオンの完全なお荷物になってしまったな・・・ もう、この商品だけで大損してると思うんだけど。
静かだね。 ユーザーはバグだしに集中してるのかね。 バグ1個、一万円♪
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/16(金) 00:23:13 ID:b43y9hlO0
旬は過ぎたって事だね。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/24(土) 11:48:35 ID:twHMkJcq0
その後の不具合はありませぬ
今度出したら返金だろ。 でその時には「商品券返せゴルア」or「商品券分を差し引いた返金」とかな。 まさに外道。
確か、1年間返品自由だったよな? ぎりぎりまで待てば国産の37型が同価格帯で買えるんじゃね?
623 :
レコバ :2005/10/01(土) 20:37:06 ID:fpMoe0nJO
みなさんに質問です!不具合が大々的に発表されてから今だにイオンには連絡していないのですが今から連絡しても返品はできますか?
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/04(火) 17:42:47 ID:llHbAmg80
ユニデンから129,800の32型が発売だね。 デジチュウは搭載してないけど性能も画質もそこそこだそうで 白筐体と黒筐体が選べるってね。 イオン液晶買った奴はバカ見たな。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/04(火) 17:43:55 ID:llHbAmg80
TECOユーザーだけどユニデンの欲しいな(・ω・ )消費電力低いし。 でもPC入力を結構使うのでそれが無いのが痛いな。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/06(木) 12:33:26 ID:PxaWKWVE0
>>627 HDMI付いてるから変換できるよ
イオンに比べたらデザインも良いし値段から言ったらユニデンの十分良いな。
>>628 具体的にDVI-HDMI変換でちゃんと映る解像度は何処までかわかりますでしょうか?
アスペクト比なんかはやっぱりメチャクチャになる可能性もありますよね?
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/14(金) 20:52:43 ID:nJc4rbJt0
ノジマは10月14日、韓国現代コーポレーションの32インチ液晶テレビ 「HLT-3272」を販売すると発表した。価格は9万9800円 オマイら ならびに行けーーーー! w
>>628 ,629
ユニデンに直接質問したら
DVI-HDMI変換ケーブル使ってPC繋いでもまともに映らないからねって
直接回答が来たよ。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/14(金) 21:09:37 ID:oLH6k00B0
ノジマの32インチ液晶テレビ 「HLT-3272」は?
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/15(土) 07:02:04 ID:jlqBNaOI0
丁寧にありがうございます。 いろいろ考えた末、三菱の32インチ のデジチュウ搭載のにしようかなと思います。
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/18(火) 02:55:57 ID:4WvFagVf0
↑かっこわるいにもほどがある
2005年7月6日の記事なのに2位?
> 1.Apple、QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」
> −30GB 34,800円、60GB 46,800円。iPodは全てビデオ対応に
> 2.イオン、32V型液晶TVを10万円で7月8日から販売
> −1インチ3,125円でD4端子付き。台湾・東元電機製
> 3.PSPの「ロケーションフリー」対応ファームウェアが公開
> −外出先でPSPからテレビ視聴が可能に
> 4.Apple、iTMSで1本300円の動画配信サービスを開始
> −動画対応iPodで再生。音楽ビデオや短編映画など
> 5.ナナオ、デジタルチューナ/HDMI/i.LINK搭載の26型液晶テレビ
> −スタンド一体型「FORIS.TV」新モデル。19型も発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/best/
結局これ買ってたら 他のメーカーも安くするだろと思ったら 予想通りの展開にw
イオンのは八イビジョン対応なの?
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/02(水) 11:19:33 ID:5B9RHMYy0
IOから安いのでるな
>>622 マジで返品受け付けてくれんの?
俺、めっちゃ返したいんだけど^^;
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/09(水) 00:05:38 ID:bdNucXwg0
643 :
又 不具合? :2005/11/21(月) 10:59:18 ID:meC0BNJA0
TECOの液晶テレビ 寒くなってから不具合でたーー 朝テレビつけようと思ったら映らない・・ 一回 コンセント抜いてもう一回やると映る。 このところ毎日その状態・・サポに電話してみるか・・
液晶が冷えると画質無茶苦茶はよくあるけど、 電源が入らないとはね。
こればっかりは夏にはわからんな。なんて時限装置だよ。
北海道の家の中は本州よりあったかいぞww
大吉なら5年保証切れるまで故障なし
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/08(日) 21:45:59 ID:a9Y7B3u10
TECOの液晶テレビ 突然見えなくなった。チューナの故障と思われる。入力端子経由は見れる。 5年保障があるから対応はしてもらうにしても、ひどいメーカでだね。商品をつくる資格なし。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/08(日) 21:57:17 ID:VM6DVzfQ0
客を舐めてるのはイオン
>>649 え、、、?
まだ修理してまでも使うつもり?
返品できるのに?
いい加減気付こうぜ。
>>651 もう少し頑張ればTECOがシャープに化けるかも
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/13(金) 05:05:57 ID:Ix9OrWnu0
返品してアクオス買え、値段は倍だが満足度は4倍。
今は安物TECOで済ませて、5年後に本格的にいいモノ選ぶ。
5年後に返品する気満々の奴キタ
今日カルフールの店頭で見てきたが、そこまで酷くはないと感じた。 俺のテレビが古すぎるからかな。
>>657 まだ売ってるの?
買う奴いるのかな、、、
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/06(月) 13:20:01 ID:A2m8j9Ji0
※緊急調査 この製品にPSEマークが付いているか調査を行います。 オーナーの人は一度チェックして有無を報告してくださると助かります。 この調査は同様の製品のスレに書き込んでいます。
>>660 もちろんついてますよ。背面のシールの「TECO JAPAN」の文字の左にあるのを確認しました。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/18(土) 03:22:59 ID:uVW1p4Ee0
今からこのTECOの32型を購入しようかと考えておりますが、思いとどまるべきでしょうか?パソコンモニターとしても大活躍してくれそうだし3、4年ほどのツナギでこの値段だと魅かれます。ご意見宜しくお願いいたしますm(_ _)m
>>662 ここまでの流れ読んでも買いだとおもうんならいいんでないかい?
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/21(火) 21:29:22 ID:6TE2YvUP0
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/32(土) 19:20:16 ID:1NThDlMP0
このTVってPS2のDVDコンポーネント(Y Cb,Cr/525i) ひ対応してないからゲームするとひどい画面になるよな… 字幕が出るときとかに明度変化が起きるし そろそろ返品しようかな
ここ見てよかった。 ポチる寸前だった
河豚愛
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/01(木) 05:54:30 ID:hnQIFPFL0
画面が勝手に明るくなったり暗くなったりする症状を 仕様で押しとうしたTECOとそれを気にせず使ってる購入者に拍手
669 :
おおぬき :2006/06/04(日) 20:00:02 ID:6z6+zfSc0
?
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/26(火) 09:18:02 ID:TBiGN8Xo0
返品OKなんだよね?暗い場面で明るくなるっていったら。 返金ならいくらなんだろ?商品券は慰謝料? なんか最近きいた話だとTECOが新しいのだすから、 それと交換といわれたんだが・・・
わずか1年で地デジつきが89800で出るとは・・・
わずか1年で40インチ液晶が89800で出るとは・・・
TAL0032をイオンで49800円で(σ・∀・)σゲッツ!! 5年保証と今のテレビ引き取りで53000円くらい。 写れば良いので、これで(・∀・)イイ!!
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2006/11/21(火) 12:43:55 ID:Ij3RAfkZ0 地デジチューナーをD4端子経由で入力してみた。 10万越えの製品との違いはほとんどなし(・∀・)