【 ONKYO INTEC275 】 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/04(土) 16:16:10 ID:zKXyuySj0
甘い低音に馴らされて、302Eの解像度の高い低音に馴染めなかったか・・・・。
本来より若干遅く引っ込んでいた低音が本来の位置に戻ってるだけなのに、
力強く、切れのある本来の低音が固い、重いとは・・・哀れなり。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 13:24:04 ID:1cWZ4xlxO
信者は何聞かせても文句言わないから楽だねぇ
小口径ハードエッジ+デジアン無理矢理駆動でふわりとしたが空気感が出ない事を解像とはw
井の中の(ry
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 13:46:26 ID:1cWZ4xlxO
×ふわりとしたが
◯ふわりとした
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 23:25:48 ID:yTQWrzbP0
>>938
それは君自身にも言えるんじゃない?
アンチは何聞いてもアンチ。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 19:15:18 ID:p0db3jH60
>小口径ハードエッジ+デジアン無理矢理駆動
ディジタルアンプは別に好きではないが、あの変なエッジはリニアリティに優れてるし、
物性的にも悪くは無いと思うんだが、何が悪いんだろうか。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 02:52:25 ID:/cnvsIF00
お話の途中、すみません。
A-911Mというプリメインアンプをオークションで買ったのですが、これに内蔵されているフォノイコライザーって満足できる代物ですか?それとも安くてもYAMAHANのHA-5とか使ったほうが良い音がなるのかと思いまして。どなたか御教授願います。
943942:2006/03/07(火) 02:53:23 ID:/cnvsIF00
YAMAHANじゃなくてYAMAHAです。すみません。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 15:13:03 ID:5mTCFKMb0
使えば分かるようなことをわざわざ訊くな
買ったのなら使ってから考えろよアホ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 19:11:00 ID:Q1AaXTKl0
ここはクチの悪いインターネッツですね
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 20:54:07 ID:TG57oTVZ0
>>942
ふざけんな!
947942:2006/03/08(水) 01:41:29 ID:11mFoL2X0
945は私じゃないですよ…。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 14:50:11 ID:mb4rINqr0
>>942
旧INTEC275シリーズの初代アンプであるので、
ボリューム、トーンコントロール、スピーカー出力切り替え、RECレセクター、
左右バランスなど怪しいので、ケースを開けてホコリを取り、綺麗にしてください。
後ろの入力端子群、スピーカー出力端子に変色あるか、酸化有りか関係なく、ピカピカに磨いてください。
その後に、各セレクターで無音でボリューム上げたり、ツマミを回したりチェック。
内蔵フォノが使えるかどうかはこの後ですね。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 00:29:40 ID:4mH9EPil0
ミニコンとか単品の中級以下のアンプって、
よほど日頃から手入しないと性能維持出来ない。
交換する部品は早めに交換しないとキツイよな。
特に高出力型の電圧高いプリメインアンプは・・・・。
メーカーも長く使えるような作り方してないし・・・。


オーディオ機器の各部品には寿命がある。
電気回路で一番先に劣化するのが電解コンデンサー。
電解コンデンサーは、車や携帯電話のバッテリーと同じ仕組みで電気を蓄えたり放出したりするんで、
バッテリーと同様使用時間に応じ性能が低下し音が悪くなる。
筐体が熱くなったり高出力型アンプは、コンデンサーの劣化が3〜5倍の早さで進む。
最短だと1000日3年程度から音質の劣化が始まる。他パーツも同様。
950942:2006/03/09(木) 00:43:56 ID:2Dxh8b/Z0
>>948さん、949さん
どうもありがとうございます!なんだか商品が届くのが不安になってきました…。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 01:24:38 ID:4mH9EPil0
>>950
前所有者が良い環境でA-911Mを殆ど使用してない可能性も有るので、それなら大丈夫。
劣悪な環境で使い倒している場合にはヤバイ。整備が必要。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 09:33:38 ID:Vo8+g+1T0
使い倒してるかどうかが音に現れてなかったら大丈夫
中古ならガリぐらいは多少あるだろうけど
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 15:38:01 ID:MwMu5L3m0
>>941
音が悪い
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 19:28:07 ID:qhpW6IXb0
ガリってのは
どうなる状態のことを言うのでしょう?
教えてください
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 20:11:08 ID:fw2H14Se0
まんまボリュームまわすとガリガリいう
もっと酷くなると常にガリガリいう
さらに酷くなると廻らなくなる
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 20:47:24 ID:qhpW6IXb0
>>955
お答えありがとう
たまに片方のスピーカーから音がでなくなることは
ガリというものではないんですね
ボリュームを動かすと音が出始めるんですよ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 02:12:41 ID:1Hz6qEfr0
>>956
内部の接触不良。
リレー部分の接点不良。半田クラック。
もう買い替え時ですよ。
アンプ何?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 10:56:02 ID:JMn+T3Mc0
T-422MがAMステレオ載ってる最後の機種だよね?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 12:17:44 ID:nzMkD8SB0
T-422MでAMの感度上げる方法ないかなあ。モノラルになってしまう。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 20:56:18 ID:ff+yALBT0
>>957
A-922Mです
使用期間は丸6年ちょいくらい
買い替え時なんかな
10年くらいいけると思ってたんだけど

今の部屋は狭いのでフルサイズのものを置けない
正確にはアンプのラックを置けない
買い換えるならA-977にしたいし
悩むな〜
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 15:22:51 ID:tJo7fKYC0
RIケーブルってモノラルケーブルで代用できるって本当?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 17:47:17 ID:xMnw8/qF0
とういかRIケーブル=モノラルミニプラグ
963961:2006/03/11(土) 18:40:59 ID:lNsAPxFJ0
>>962
レス、ありがとう。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 08:20:33 ID:TEVYCCvtO
D-202A2とA-922Mを使っています。メーター1000円くらいまででおすすめのスピーカケーブルありませんか?
中高音をスポイルせず、締ま
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 08:23:05 ID:TEVYCCvtO
った低音が出れば嬉しいです。
以前205で気に入って使っていたビクターのベルデンケーブルがイマイチで困っています。
よろしくお願いします。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 09:15:59 ID:+TjzckfW0
タイトな低音なんてケーブルで簡単に変わるもんじゃないよ。
スピーカーを壁から離す、カーテンを閉める、カーペットやラグを敷く。
そうすると低音が少し減るから音量を少し上げる。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 10:36:23 ID:0O1Bg+TB0
>>964
低音なら電源系から攻めないと。
壁コンとタップをWN1318かせめてWN1512クラスにしないと。
あと、電源ケーブルも断面積最低2.0mm^2以上にしる。

SPケーブルだが、ホームセンターにいってVVF2芯の2.0mm^2を実験的に買って試す。
安いもんだが低音確保のために必要な線径の目安になる。
これで駄目なら3.5mm^2で再度ためす。

で、その結果を反映してブランド品の高いケーブルを調達する。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 12:22:56 ID:TEVYCCvtO
レスありがとうございます!試行錯誤してみます。ちなみにお二人はどんなケーブルを使われてますか?良かったらお聞かせ下さい。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 13:18:55 ID:ywgL9bLq0
古河T-22なんてのはどうかな
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 18:50:08 ID:iaHmGgpC0
C-733とC-722MLTDってどっちが良い音するの?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 19:00:21 ID:wz9UssGs0
>>970
そんな変わらないんじゃないかな
漏れはLTDのCDプレーヤーだけ使って、現行のアンプとSPを使ってる
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 21:55:37 ID:gzV8o8Cq0
わたしINTEC205です。
アンプだけ、INTEC275のA933に変えてもオンキョーのRIシステムって
連動するんでしょうか??オンキョーの説明書には
シリーズが違うとダメっぽく書いてますけど・・・
とくにタイマーが連動してくれるとうれしいんですけど・・・

あと、もし次のステップアップをするとして
A905FX → A933

D152E → D302E
のどちらが効果的でしょう・・・・
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 22:01:09 ID:htfLMDs10
連動しない。
スピーカだけ変えても意味無いし、アンプだけ変えても意味無い。
どっちも変えられるようになるまで待つのが正解。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 22:26:37 ID:gzV8o8Cq0
いやーん
そんなこといわんで・・・・
だって、両方変えるお金で205のセットがもう1つ買えちゃうし・・・
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 23:23:21 ID:iaHmGgpC0
>>974
973の意見はもっともだが、あえて変えるとすれば俺なら
スピーカを変える。(あくまで個人的な意見)
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 23:41:08 ID:F5JX/0vU0
205と275でR1連動する部分もある。
買ってつないでから悩め。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 00:14:28 ID:BHY11DF/0
漏れも変えるならスピーカーだな。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 01:03:11 ID:IN/Jzhfk0
D-202AII LTDのSP持ってる方、2万ぐらいで譲ってくれませんか?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 06:40:31 ID:i96KwZCBO
レスありがとうございます。古川は使った事ないです、試してみたいと思います。
一代前の205のチューナ、カセットと2代前の275のアンプ、CDP(922)を混在して使ってますが
私の場合はタイマー以外は問題なく連動して使えてます。
先にスピーカを変えたんですがとりあえず音色は変わりました。
アンプを変えた時にスピーカの性能を引き出せました。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 16:34:28 ID:bQdOrlaM0
次スレ
【 ONKYO INTEC275 】 Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1142234967/

981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 18:31:53 ID:NwagNHjMO
.
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 21:15:01 ID:g4QOsjKs0
あー梅梅
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 11:44:42 ID:kbA9E+HI0
T-422MでAMステレオ放送を受信すると、音がひずむんですが仕様ですか?
FMステレオは全く問題ありません。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 19:57:48 ID:78SiLlmn0
え?AMステレオってまだやってるんですか?知らなかった…。OTL
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 00:02:10 ID:8RmCQdvt0
>>980
次スレ早すぎ?
産め産め
986名無しさん┃】【┃Dolby
>>942

SONY TA-F3000 パワーMOS-FET搭載 ソニー

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40805478

これがいいよ。たぶん12,500円位で落札できるから
そんなに古くないし、MOS-FETだし