【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part7【OELD】
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 21:51:07 ID:FxX0jKkm0
前倒しで年内発売とかキャノンも鬼だな さすがデジカメ戦国時代を勝ち抜いただけのことはある 俺はブラウン管であと3年頑張ります
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 21:53:26 ID:nO5kz8Rx0
次世代薄型テレビ「SED」、キヤノンが年末に投入 キヤノンの御手洗冨士夫社長は26日、次世代薄型テレビとして注目される「SED」(表面電解ディスプレー)の発売時期を、当初計画より数カ月前倒しし、今年末とする方針を明らかにした。 年末商戦は液晶、プラズマ、リアプロジェクションにSEDが加わり、薄型テレビ販売競争がさらに激化するのが確実だ。 御手洗社長は同日の日本経団連の懇親会で、記者団に語った。先行投入するのは40〜50インチ台の大型機の見通しで、特にプラズマテレビとの競合が予想される。 価格は市場動向を見極め、プラズマや大型液晶に対抗できる値段をつける方針。共同開発した東芝が当初は製造を担当するため、東芝ブランドのSEDも同時期に発売される可能性が高い。 SEDはブラウン管と同じように、蛍光体に電子を当てて発光させる仕組みで、明るさや応答速度に優れ、消費電力も少ないとされる。
>>5 今年の夏じゃなかったっけ?
10月頃になったら来年春とか言いそう。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 22:07:45 ID:vZac1QLN0
なんでPart7が2つあるの?
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 22:18:14 ID:R29zIH/M0
sedほしい!
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 22:20:07 ID:ItfEInn70
無理だって
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 22:35:41 ID:72VnKVfS0
で、問題は価格だ 42インチでいくら?
80マソぐらい
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 22:59:17 ID:72VnKVfS0
ビエラ買っちゃったから 30万とかだったら泣くけど80万ならオッケー
キャノン鬼過ぎ この時期に年末と発表されちゃうと、ちょっと性能に興味のある購買層は液晶とプラズマは夏のボーナスでは買い控えちゃうなあ
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 23:38:47 ID:1s9D50KC0
>>14 液晶でもプラズマでも今ビエラ買うのは正解。
パナの液晶残像ないし、スペックもコストパフォーマンスもスゴ過ぎ
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 23:40:18 ID:qXH7yIW/0
>15 同意。夏ボ貯めとく気になる。 つーか、貯めておけという圧力だなwwwwww 100マソ超えないように祈るのみ。
2025年まで待つのが勝ち組
キャノンって、日立や松下の倍以上の経常利益で電子機器部門トップなんだよな。すげーな
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/26(木) 23:49:05 ID:7gHwelo20
1社で量産してもなあ。数がなあ。
やべえ、気が付いたら2005年もう半分も来てたんだな ついこの前正月だと思ってたら・・年末ってのもあっというまだろうな
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 00:06:00 ID:yHqq2O1S0
まだ予想変えらんないなぁ・・・ 823 名前:Age26/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is [sage] 投稿日:2005/05/12(木) 02:08:20 ID:eWF0aD0j0 漏れのSEDロールアウト予想 発売:2006/03/21 型級:50 価格:1,200,000 月産:受注生産 ※発売初日で初年度予定販売量受注完了(受注数は未公表)のため、次の受付は6ヵ月後
>>26 消費者の消費意欲をそぐとは、、、日本経済に悪影響だな。
まさかキヤノンは反日企業ですか?
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 00:20:59 ID:7SHN1VcC0
しかし注目されてるんだね。 前回知らない間に消えていったのがウソのようだ(w
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 00:22:34 ID:yHqq2O1S0
>型級:50 価格:1,200,000 月産:受注生産 買えん・・・。だせて60万までだなあ〜。
「普通の」テレビって700x525くらいだっけ? そのくらいでいいから、32インチで、15万円で・・ というのは需要も無いんだろな・・
45とか50買おうとしてた人は躊躇するだろうね。 26や32辺りを考えてる人には、逆に後押しになりそうな気がするけど。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 00:27:59 ID:7SHN1VcC0
>>30 そういう売れ筋スケールの商品を、
売れ筋価格で出せるほど、
技術が成熟してるとはとても、、、
思えます?
>>年末商戦は液晶、プラズマ、リアプロジェクションにSEDが加わり、薄型テレビ販売競争がさらに激化するのが確実だ。 さて、納期は何ヶ月待ちになるのだろう?
SEDって焼き付きはあるの? 液晶とかでスポーツを見ると焼き付きが酷くて耐えられないらしいけど、 SEDブラウン管に近い構造だから大丈夫?
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 00:39:54 ID:kFrKnqp90
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 00:52:08 ID:s/FX+ut60
プラズマ・液晶を買って後悔しているバカどもが負け惜しみでごたくを並べて いるだけの似たようなスレが多くてあきれるよ。これからはSED(有機EL が実用化されるまで?)の一人勝ちの時代がしばらく続きそうだな。
>>35 基本的にそのあたりの性能が液晶やらプラズマよりはるかに優れている、と予想しておいていいかと
すごく(S)いい(E)ディスプレイ(D)と覚えましょう
嘘教えるなよ…
動く映像にモーションブラ追加してくれんかな。勝手に。無理か。
>>35 SEDもブラウン管もプラズマも焼き付きあるから
ここにいる皆さんには非常識な話だと思うんだけど 仮に液晶テレビを買ってそれが直射日光が当たる(背面から)場所にしか 設置出来ない場合、液晶の温度が上がって画面が真っ黒毛っけになってしまう なんて事はあり得るでしょうか? (社内に放置の電卓を想像のこと)
訂正 ×社内 ○車内
>>37 プラズマスレじゃあるまいしw
SED楽観論・SED絶対勝利論はプラズマスレだけで十分。
>>35 ブラウン管に近い構造だから焼き付きはある。
というか蛍光体と電子銃のダブルパンチで焼き付きが発生する予感。
ブラウン管は電子銃が1個だから焼き付き(劣化の部分的なむら)はその分少ない。
>>43 スレ違いだと思うが。液晶テレビ専用スレもあるし。
48 :
43 :2005/05/27(金) 01:21:35 ID:ynQIwi1D0
>>46 SEDは電子銃とは呼ばないんじゃ…。つーか電子線を発生させる原理が全然違うよね。
まあ電子源の焼き付きに関しては未知数だけど
電子を放出する為の電圧がブラウン管みたいに高電圧じゃないから、その分焼き付きにくいと思う…
キヤノンてテレビ工場は日本に造ったけど 他の工場は中国にシフトしてるね。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 06:13:53 ID:L+v5VQRc0
SED買うことに決めた。今から金貯めておく。
オレは管でつないで安くなったころに、2010年だっけか
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 11:25:23 ID:UdU2EYhv0
ブラウン管の並みのきれいさで 映り込みがなくて 長寿命なら買う
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 12:26:55 ID:yMeVZzQL0
寿命が1/5でも価格が1/5なら喜んで買うぞ 例えば、3000H(8H/day×1年)しか保たないけど50インチ10万円とか
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 12:40:08 ID:tuzrQuN90
SED
LEDバックライト効率改善
発光ダイオードの明るさ5倍、京大などが実験成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050527ik01.htm 京都大学などの研究チームは、発光ダイオードが出す光を5倍も明るくする基礎実験に成功した。
蛍光灯に代わる照明器具としての、発光ダイオードの普及につながる成果だ。27日発行の
米科学誌サイエンスに発表する。
発光ダイオードは、信号機や大型ディスプレー、携帯電話の表示灯などに多用されている。
しかし、光のほとんどはダイオードの内部に閉じこめられたまま熱として浪費され、電気として
投入されたエネルギーの約80%が無駄になる欠点がある。
研究チームが、板状の半導体に等間隔で微細な穴を開けたところ、光が半導体の中を横方向
に広がらず、上下方向のみに集中して出てきた。光が余計な方向に波及し熱に変わるのを防い
だことで、発光強度は4〜5倍に上がった。研究チームの野田進・京大教授は「低消費電力で
明るい発光ダイオードを開発できれば、蛍光灯の代わりになるだろう」と話している。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 14:55:58 ID:vV8sH2lx0
>54 住んでいる地域によったら、処分の手続きが大変そうですねえ。 社長にチャンピオン品ばかり見せて、目をくもらせる上の連中、何とかしなくちゃね。 社長もある程度は判って入るだろうけど。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 18:12:27 ID:Umx1P+K10
キヤノンって特許関連とか凄い厳しくて、技術漏洩とかもしっかりしてそうだけど、 SEDの技術だけはチョンに取られないようにして欲しい。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 20:12:24 ID:+FZEQdVH0
これでチョンを撃退して欲しい 最近テレビ分野でウザいこと極まりなかったんで
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 20:14:08 ID:NjTN61ZA0
チョンは別に構わん、売国奴を撃退してくれればいい。 特にSONY、終わってる。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 20:43:53 ID:fLZEwSyu0
液晶 vs プラズマ vs SED vs 有機ELの戦いにNEDが加わったか
>>58 韓国に特許出願するさいにサムチョンに直接ry
サムスンはFEDにはまともに巨額の研究開発費をかけていると聞いたのだけれど、そんな状況でも SEDからなんかパクろうとするの? あと、日立の社長だかもFEDに相当自信持っていてもうすぐにでも試作品出すようなことを 前に言ってなかったっけ?
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/27(金) 22:19:35 ID:+zIipVXR0
>御手洗社長は同日の日本経団連の懇親会で、記者団に語った。 「懇親会で、記者団に語った」 このパターンは嫌な予感がするな。 正式発表じゃないとすっとぼけるのも簡単だ。 前にもなかったか、このパターン。
ま、いずれにしろキャノンのTVなんて全く期待できないよ。10年くらい勉強した後だな。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 00:07:29 ID:GldBzppI0
素性は良くても初物は色々問題あるだろうから、繋ぎでプラズマ買っておいて 数年後に SEDに買い替えるってのが一番だと思う。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 00:43:01 ID:1E1H6Vx20
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 02:18:35 ID:Mn7Wx8Kd0
東芝のコメントが無い段階ではただの妄言に近いとも言える。 まあ製造ラインが動き出せばすべてははっきりするんだろうけど。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 08:38:15 ID:v8m+CcXE0
韓国企業は儲かりそうだと判断すればパクる。 だからSEDが主流になりそうならパクる、ならないならパクらない。 研究開発といっても装置がでかいだけとかそんなのが多い。 本当に先進的なものは無い。
日本企業も大して変わらん
>>1 お前騙されたと思って「こんとんじょのいこ」って言ってみろwww
えなりかずきが「簡単じゃないか」って言ってるように聞えるwすげーwww
303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日の投稿:2005/05/28(土) 16:41:09 ID:XI6A7GEz0
SEDって、致命的な欠点って無いの ?
306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日の投稿:2005/05/28(土) 17:06:15 ID:x4GVxnif0
>>305 (・∀・)ニャニャ
マジレスすると液晶・プラズマに比べて劣る点は画質・寿命とも何一つ無い。
おねったなプラズマ。
重い。高い。
パナの新機種にかなり心惹かれていたが踏みとどまって正解だったようだ(゚Д゚)y─┛~~
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 19:52:36 ID:ZY2hYoBt0
OLED SED プラズマ 液晶 FED 何種類あるの?
かなり世代を重ねて商品として熟成の進んだプラズマが、 デビュー新人のSEDにいきなり完敗ってのは考えにくいけれどなぁ。 テクノロジーの素性はかなりイイんだろうけれど、プラズマだって パイオニアや松下の社運を賭けた旗艦商品な訳だし。 ブラウン管爛熟期にエンジニア拘りの銘機を輩出した東芝テレビ部隊が どれぐらいテレビとしての完成度を高めてくれるのかが、個人的には期待。
パネル単体の優劣がテレビとしての良し悪しに直結するもんでもないような気がするんですが… おしえてエロイひと
プラズマや液晶の単価下落が予想より速く進んだため、 市場への投入がこれ以上遅れるとコスト競争で確実に負けるから 試作品を無理矢理年内に発売するという筋書きの予感
>>82 同じプラズマ、同じ液晶、同じブラウン管でもメーカー差は凄く大きいからねぇ…
シャープもパネルはいいのかも知れんけど、TVとなると実際あの調子だし。
パネルの性能の違いが、画質の決定的差ではないという 事をおしえてやる! って、パネルに決定的な差があるか無いかによる。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 21:31:44 ID:bbtj/B0O0
>>81 私も同意ですね。
プラズマは松下・パイオニアはかなりの投資をしている。
それだけに、性能、コストとも他社よりいいもの出している。
秋から稼動する松下の尼崎第3工場でさらにコスト競争力で他社を引き離すと思う。
そこで、SEDが登場。
でも、いきなりSEDが松下のプラズマと競争できる価格で投入できるとは思えない。
現在1インチ9000円程度になっているプラズマ。
これと同等で出してきたら、すごいけど、他の部分でしわ寄せがきそう。
SEDは技術的に将来性があるかもしれないが、
プラズマも初期のころは、ダメダメだったように、すぐにいいものは出てこない。
SEDは、色むら、フリッカーなどは大丈夫なのかな?
でも、期待はしている。
ただ、東芝は、技術屋的でTVという商品力を考えると魅力が無いんだよね・・・・
使いやすさとか、デザイン、機能の部分が雑だから・・・・
松下がSED出せば、商品として完璧かも
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 22:46:01 ID:1E1H6Vx20
今日届いた日経マイクロデバイスに、 電子源の中身について開発者が寄稿してるね。 この分野は門外漢なんだが、 SEDの記事以外にも、 この号は黄泉応えがある。
>>87 > この号は黄泉応えがある。
読み終えたら死にそうだ。
89 :
87 :2005/05/28(土) 23:04:26 ID:1E1H6Vx20
素子電極にPt使ってるけど量産時には別の材料に換えるらしい。 ってことは、電子源の寿命試験の結果もまた変わるってことだろうなぁ。 蛍光体がP22ってあるけど、 これって品番かなにかなの?
SEDもFEDも高精細には向かないのかな? 小型テレビは有機ELに期待か。
ブラウン管にも使われてる、ありふれーた蛍光体だな
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 23:43:46 ID:eGctZ+3G0
次世代モノの小型、中型の本命は一体どれなんだ? 教えてエロイ人
どのメーカーも有機ELが究極のディスプレーだと思っているよ。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/28(土) 23:58:11 ID:xe0Vi8cV0
そろそろSEDスレ立てたほうがいいよ
究極ではなくて本命が知りたい。
2000年ブラウン管 プラズマ 2004年プラズマ 液晶 2008年液晶 sed 2012年sed 有機EL こんな感じ
97 :
87 :2005/05/29(日) 00:33:48 ID:cn1LEiUs0
壁にぴったり置いたプロジェクターから、その壁に投射してきちんと見える。 音静か、熱くない、黒が締まる。安い。そんなの無いかね。
SEDの寿命についてメーカーからの公式発表ってあった?
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/29(日) 09:03:35 ID:0xfDEH4K0
>>81 >ブラウン管爛熟期にエンジニア拘りの銘機を輩出した東芝テレビ部隊
TV技術者を冷遇して、みんなやめちゃったんで、今は優秀な技術者は残ってません。
深谷から青梅、青梅から深谷、そんな移動してたら辞めるがな。
辞めたのは数人だがな
6人中な。
>>97 品番ではなくて種類。
そこからのカスタマイズが腕の見せ所。
>>81 日本的な東芝技術者と、それとはちょっと違う
CANON技術者が、仲良くやっているかどうかが心配。
↑ おそらく、SEDの一号機は東芝とキヤノンから同時期に同型機が発売される筈。 だとすると対立が予想される。 東芝) SED一号機のチューナーユニット部には当然HD DVDプレーヤーを内蔵しますがなにか? キヤノン) そんなの外せ、バカ
105 :
87 :2005/05/29(日) 13:58:21 ID:cn1LEiUs0
>>103 なるほど。
化成メーカに電話して「P22おくれ!」で納品されても、
普通その後に工夫が必要なの寝。
重ねてthx
>>96 有機ELってそんなに先なのかorz
せめてPDAとか携帯とかポータブル機にはもっと早く搭載してほしい。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/29(日) 15:23:56 ID:mT/7A/Bz0
SEDは発売を前倒しするくらいだから性能的にはデビューの時点で プラズマ・液晶を圧倒してくると思うな
>>107 これで散々ガセネタが踊ってた寿命論争もケリかね。
SEDの寿命も結局のところブラウン管なみでFA。
>>110 SEDの寿命論争の的は「真空度の低下」の一点だよ。
電子放出源、蛍光体の寿命なんか誰も論争していないよ。
>>111 は?
それがまさに電子放出源の寿命のことなんだが…
SEDの原理くらい知ってるよな?
は?w
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/29(日) 17:02:40 ID:qr9TMt370
112 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2005/05/29(日) 16:15:23 ID:bhfpzSmR0
>>111 は?
それがまさに電子放出源の寿命のことなんだが…
SEDの原理くらい知ってるよな?
燃料投下したからって、犬みたいに喜ぶなってw で、SEDに真空管なんか詰めてるの?しかも一個ずつ? 爆発したら花火のような綺麗さで輝くんかな・・・。
つうか電子放出源が真空部と独立に存在してるとでも思ってんじゃねーのw
今日見てきたプラズマも何気に綺麗だったな。 ちょっと欲しくなった。 でも液晶はやっぱり糞だった。客もプラズマばかり観てて、液晶のコーナーは誰一人いなかったw
(´・ω・)カワイソス
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/29(日) 17:59:21 ID:qr9TMt370
115 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2005/05/29(日) 17:20:38 ID:QZVPoXo90 燃料投下したからって、犬みたいに喜ぶなってw で、SEDに真空管なんか詰めてるの?しかも一個ずつ? 爆発したら花火のような綺麗さで輝くんかな・・・。
>>117 もう少しうまくやらないと釣れなくない?
ブラウン管TVには集塵機能が付いていて 部屋の真っ黒いホコリを吸い寄せてくれていたがたが セドはどうなん?
>>121 SEDもパネルに高電圧を架けるから同じと思われ。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/29(日) 19:04:05 ID:d+5RHDlG0
SEDはEOS KISS digital並みのお買い得度を出すでしょう できなければ初代1Dsと同じ・・・・・・
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/29(日) 20:23:08 ID:WOeh6dzR0
SEDは1Ds路線でしょう。
SEDの商品力はまず「輝度」で決まると思う。 コントラスト?階調性? そんなもの量販店の店頭で2,3秒見てわかるものではない。 まず輝度。 とにかく「お客さんに足を止めてもらう」ことから商売は始まる。
店頭ではやっぱり明所コントラストと解像度でしょ。それは液晶が強い。 サイズ的にSEDの相手は液晶じゃなくてプラズマ。この場合は最大のポイントは価格でしょ。
真空度の低下は加速度試験で調べられるの? もし調べられないとしたら電子放出源の寿命とは話が違うんじゃない?
まあ、でも最初は店頭に並べられるほどタマは作れなくて、予約注文だろうな。 200万は切ると思うけど、100万切るのは当分先だろう。 その間に、ほとんどの日本人が液晶の画面に慣れちゃうかもな。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/29(日) 22:10:36 ID:qr9TMt370
つーか、1年後には45インチ液晶は40万ぐらいとおもわれるのに、 SEDが100万以上もしてたら粋狂なマニア以外買わない。
>>127 プラズマのスパッタから素子を守るんだよ、
などと不親切な説明をしてみたり。
>>130 そうだよ。一年後には32インチ液晶で10万前後。爆発的な普及期に入る。
もはやコンシューマー市場では完全に勝負がついちゃった。
今後10年はPCモニタ、テレビ併せて液晶の独壇場だよ。
残った少ないパイ(over 50インチ)を、プラズマ、リアプロ、SEDで分け合う感じになるんじゃないかなぁ。
年末にSED出たとして1080p入力対応してると思う? 対応しないと(´・ω・`)ショボーンなんだが
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/29(日) 23:29:39 ID:9XpoRJm20
画質の可能性に対して周囲の注目が集まる一方で,キヤノンと東芝はコスト競争力に対しても強い自信を見せており2010年までに液晶パネルやPDPに対してコストで勝負できると意気込む。 同年には40インチ型〜50インチ型台品を中心に,パネルの平均出荷単価約6万7000円で黒字化するというのが,両社が打ち出したシナリオだ。 ここ1年で製造方法を大幅に見直すことで,そのメドを付けたという。 東芝は,映像事業戦略と新商品の発表会を2004年9月28日に開催し,キヤノンと共同開発を進めるSEDパネルを使ったテレビ受像機が東芝の事業戦略の重要な核の1つになることをあらためて強調した。 同社は,2010年にAV事業の売上高を1兆5000億円と2004年の約3倍に高めることを明らかにし,そのうちの2500億円〜3000億円をSEDテレビが占めるとする。 2010年におけるSEDテレビの予想出荷価格は8万円〜10万円になると見込んでいる。
>>131 説明できるなら、お願いします。
企業の秘密に触れない一般の範囲で。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 00:20:27 ID:9I3fXmR00
2010年までまてねーよー 今年いくらでだすんだよー
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 00:25:36 ID:9I3fXmR00
>>131 亀裂がつぶれるまでの時間ってことでねの?
真空度の低下がないことが前提の数字と勝手に理解したんだが。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 01:02:45 ID:y48T+rbv0
>>132 おめえバカか?残像でボケまくりの液晶が10年後に残ってるわけねえだろ!
SEDが出たら液晶・プラズマの役目は終わりよ。
液晶マンセーの人って どんな目してるんだろうと いつも不思議に思う。 画質ではどう考えても最悪なんだが。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 01:28:06 ID:I2Kr8T850
キャノンがkissデジでやったような、ほんの少し前なら考えられないような 荒業でSEDもあっという間に普及するだろうよ 液晶はチョンにでも作らせとけ
>>139 液晶はバックライトを5原色、6原色に出来て
3原色では絶対再現できない色域も再現できるからプロユースでは無くならないと思う。
あと、SEDは小さくするほうが難しくて、適正サイズは30インチくらいらしいから小型では展開できないでしょ。
あと他にもあるけど、ところで10年後だったらSEDだって危ないんじゃ…
>>129 PCモニタも拮抗してるときはさんざん「CRT VS 液晶」の論争があったけど、市場での勝負はもうついたでしょ。
何の論争してたんだい?
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 04:53:34 ID:PrO8+rGi0
SED、45インチ前後で50万切らないと売れないだろうね。 液晶も年末までにはもっと安くなってるだろうし、性能的にもそんなに差が あるってわけでもないしなぁ・・・
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 05:09:22 ID:qN3x1SuV0
違いがわからない人は安いのを買えばいいと思う 50インチのブラウン管を軽くして薄くしたと言うだけで十分買うに値する
NHKの技研公開で液晶はスタジオモニターのようなプロユースには使えないと言っていたよ。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 06:40:28 ID:PrO8+rGi0
>>147 違いの判る・高い値段でも値切らず買うマニアだけ相手にしてても商売にならないだろうなって
話をしてるんだが。
>>148 プロユースって言っても用途によるよ。
マスモニならともかく、そこまでの品質を求めない用途ならプロユースでも液晶が多くなってる。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 07:30:08 ID:GbI8ZjEU0
安く出来る目処が付いたから発売すると思うんだが プラズマや液晶より明らかに高画質ならば最初の2年位はどんなに高くても売れると思うよ 値段勝負は北京五輪以降
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 08:00:14 ID:6J78bJno0
1年後は、こんな感じかな? - - 5インチ: 有機EL (パネル単価 1万円) - 10-45インチ: 液晶 (パネル単価 1-15万円) - 45インチ- : SED (パネル単価 20万円)かリアプロかフロプロ
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 08:03:37 ID:6J78bJno0
>>146 >SED、45インチ前後で50万切らないと売れないだろうね。
>液晶も年末までにはもっと安くなってるだろうし、
それはその通り。先週末の日経にも出てたけど、ユニデンが
32型液晶TVを13万円で9月に、日本と米国で出すらしい。
きっとバカ売れだろうね。これに D-sub や DVI もついてたら、
PC 族も買いに来て、ほんとにすごいことになりそう。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 08:10:44 ID:GbI8ZjEU0
その程度で馬鹿売れはしないだろう ソニーや松下が地デジ付32型液晶を10万以下で発売しないと無理
医療・DTPの現在の新規導入は殆ど液晶。 液晶の性能は必要十分になりSEDを待つまでもなかった。
>>151 いやー、、SEDのそれは一年後ではちと厳しいんではなかろうか。
まぁ、激安メーカーが出てきたら
一気に価格崩壊するかもしれないけどw
SED、安くできる目途とかそんな悠長なスケジュールとは思えません。 値段は安ければいいとは思いますが、どうせあまりバカスカ作れないし、初期不良 とかもおっかないからそんなに安くはならないでしょ。 定価100万切ったら拍手ってとこじゃないの? SED側も最初はハイエンド品ってず〜〜っと言ってるんだし。
100万じゃだれも買わないっての。
月産3000台規模でスタートするわけだから、120万くらいで需給が調度一致するだろ。 これが60万ぐらいで出したら、半年以上の予約待ちになってしまう。 次に生産力があがるのは、本生産に移る東芝工場が稼動する2007年以降。 まだその工場の建築は決まってないだろうけどね。 SEDが出荷されたら液晶もプラズマも死亡とか言ってる奴は、 バイバインで増やすとでも思ってるんだろうか。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 13:52:47 ID:K2r0VTlL0
となると50万前後か。 対応映像周波数帯はどうなっとるんだろ。 今のゲーム等で影響が出る地アナ放送レベルの写りが微妙に気になる。
>>154 DTPも医療用も激しい動きの動画はないでしょ。
静止画なら液晶は良いよ。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 18:09:10 ID:jGJYan1I0
高精細ハイジョンで馬鹿バラエティ番組とか見たくねえなあ。特に横長サイズが。 番組志向別に両端はカットしたり、端に寄せて余った部分は文字情報にするとか、そういう風に したほうがよくない?
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 18:22:54 ID:C7Kj7y4O0
32inchが10万なんて無理だよ。当分。 めちゃ品質悪い部品で作らないと。 だって、CRTですら無理でしょ。 品質良いのは。
ですらーそうとうですか?
>>163 既にkakaku.comでは、10万円台に突入してるよ。シャープ製で。
10万ジャストはあと2年くらいかかると思うけど。
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 19:58:36 ID:/1Uii9Ws0
CRTは大きいから薄型より材料費高いようにさえ見える SEDを製造するのが余裕になったらCRT以下の値段になると大胆予想!
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 20:45:53 ID:ETbECNIq0
>>132 > そうだよ。一年後には32インチ液晶で10万前後。爆発的な普及期に入る。
1年後に10万円というのは、大いにあり得ますね。確率9割くらいと思います。
半年後の9月には13万円でユニデンが出しますからね。
32型が13万円。いい時代になったものですね。
少し違う世界では、24型が11万円台になってて、これが
バカ売れしてるそうです。デルの WUXGA です。
東芝のSED1号機は55型らしいよ
55くらいはニッチ狙いで手頃かもね。まだインチ単価が1.3マソくらいで割高だし。 60万くらいの値付けはプラズマに対してなら競争力は保てるだろうし。
1年後に10万?今の半分ジャン。まじっすか・・・・・
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/30(月) 23:12:06 ID:EDhoAwHd0
CRTが何十年もかかって築き上げた高画質画面が、薄くて軽けりゃ画質なんて どうでもいい液晶・プラズマなんちゅうクソ共が出てきたことによって世の テレビは初期の頃(大阪万博の頃)のカラーテレビの劣悪画面の時代まで逆行 してしまった感じだがSEDによって高画質の未来が開けるような気がする。
>>171 なんの参考にもならないってなんだよw
価格.comと他の価格には、全く相関関係が無いってのか?
楽天ならOKなのか?
それともエブリディ・ウォルマート価格じゃないとダメか?
>>173 >価格.comと他の価格には、全く相関関係が無いってのか?
全くない
価格.comは価格に対し何の拘束力も責任も持たないことが明記されている。
要は店の広告みたいなもんだ。
>>174 わかったよ。
じゃあ、楽天でも既にシャープ製32インチが10万円台に突入してるってことで。
普通に税込21万ってとこが多いし今さら10万円台とか力説されても・・・
>>175 シャープ営業マンが悲鳴をあげてるから
もう勘弁してやれw
>>172 デジタル放送のMPEG2の糞画質を何とかしないと根本的な
解決はできないよ
世間の人たちは液晶やプラズマがCRTより画質良いって本気で思ってる 結局はイメージ
早くロスレス圧縮のHD映像を有機ELで見たいYOヽ(`Д´)ノ
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 08:05:11 ID:SFaBCiY10
ソニー、シャープ55インチフルHD液晶 日立 55インチフルHDプラズマ 東芝、キャノン55インチフルHDSED 結局各メーカーはテレビも録画機も地デジが全国化する2006年が勝負で 今まで買った人はゴメンナサイという感じか
じゃあ今は繋ぎで安いブラウン管買っとけばいいの?
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 08:14:27 ID:SFaBCiY10
1年半待てるなら絶対そのほうがいい断言する。
あと二年もないのなら無理に繋ぎを買う必要もないと思うのだが。 今あるテレビで我慢しる。
>>181 そうそう、イメージって大切だよ。
一般家庭で財布の紐を握っているのは嫁さんだからな。
その嫁さんに、次に買うTVは液晶だとイメージ作ったから売れてる。
薄型で環境にもやさしい、液晶はシャープ。って、CMしまくってたからな。
シャープは上手くイメージ作ったと思う。
東芝も藤原のりかなんかCMに起用しないで SEDでは小倉優子あたりを使ってアピールしてみてはどうか
ま、本格的に一般家庭に浸透させたい2〜3年後はそう言うのも考えるかもね。
対液晶は「サッカーW杯を残像だらけで観ますか?」 対プラズマは「そのハイビジョン、貴方の携帯のカメラよりも低画素数ですよ」 てな感じでいいんじゃないの(ケータイは130万画素を想定) ま、1920x1080が出せない場合はムリだけど
日本だとネガティブキャンペーンは嫌がられる傾向があるかと
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 12:01:01 ID:ZV7fRk3d0
>>187 いやいや、プラズマ陣営も、なかなか宣伝上手だったようですよ。
64 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/08/12 18:54 ID:XmrbRnFA
さっきヤマダに逝ったら店員が今日購入すればすぐに設置しますだって
アテネはプラズマじゃないと見れませんなんていってる店員までいたぞ
盆休みの父ちゃん連中が一斉に商談スペースの椅子に腰掛けて購入手続きしてるのが笑った
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 12:24:33 ID:MdMVlEl40
松下など、プラズマTVでハイビジョンフル規格 松下電器産業、日立製作所、パイオニアはハイビジョンの中で最も高精細な 「フルハイビジョン」規格(水平方向1920×垂直1080画素)に対応した プラズマテレビを今年後半以降、相次ぎ発売する。 製造工程の見直しなどで、これまで困難とされてきた量産技術を確立、 すでに商品化している液晶に対する遅れを取り戻す。 プラズマは画素を小さくすると発光効率が低下し、フルハイビジョン対応が 難しいとされてきた。松下は商品化にほぼメドを付けており、年内にも発売する計画。 既存機種の最大サイズである65インチ型から順次、投入するとみられる。 ハイビジョン対応の映像ソフトの充実に伴い機器の需要が拡大すると判断、 トップメーカーとして商品投入を決めた。 コレが直接の競合相手だな
>>193 今のパナの65型が200万円の受注生産品。恐らく月産100程度
これを終了してフルHDにするとして、価格据置は厳しいだろ。
>コレが直接の競合相手だな
SED フルHD 65型 280万円 受注生産
当面、こんな感じになっちゃうぞ。
日立もか。 でもインターレースのALISじゃ無いよね?
液晶が省消費電力を連想させるのは 電卓のせいか?
>>192 宣伝上手と販売上手は=じゃないぞ。
馬鹿なのか?
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 15:27:37 ID:1uxNv+yC0
>158 >月産3000台規模でスタートするわけだから、120万くらいで需給が調度一致するだろ。 そんな製造ラインが、方法が何処に・・・。
>>198 キヤノンの平塚工場だよ。
東芝は姫路に月産7万台規模の工場作るって、今日発表するらしい。
首を長くして待ってるよ。あと2年の辛抱だ。
東芝、キヤノンが新工場 兵庫で1800億円投資
東芝とキヤノンは31日、液晶などに続く次世代の薄型大画面テレビとして共同開発している「表面伝導型電子放出素子ディスプレー(SED)」のパネル量産工場を、兵庫県太子町の東芝姫路工場太子地区に新たに建設することを決めた。
投資総額は1800億円程度で、国内のデジタル家電工場で最大級の投資となる。同工場はこれまでブラウン管や半導体生産のノウハウがあり、神戸港や山陽自動車道など物流の利点も考慮した。両社折半出資で年内にも着工、建屋2棟を新設して
2007年から50型などのテレビ用パネルを月7万5000枚量産する計画。10年には年300万枚規模へ拡大。1000人規模の雇用も期待される
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/05/2005053101001567.htm
SEDの登場で益々価格競争に拍車が掛かって有り難い限りだな。 こりゃ夏商戦買い控えふるえだろうな・・・
つーか2007年って・・・ 今年じゃないのかよ!!!! テレビ変えたくてしょうがないのに!!!!
せめて2006年のW杯に間に合わせれば良かったのに。
それまではSED(株が生産するんでないの? 量産が2007だべ
ずいぶん先なんだな。orz
俺は時期相応かなと思った。 急いで出して欠陥作られるよりかいいと思うよ。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 19:17:13 ID:bSy6Cw6t0
SEDがこれだけもたついてるのは何が原因なんだ? 噂の短寿命のクリア?
2007年に7万5千枚か その頃、55インチが30万切るなら買うかな
既存ラインによる細々としたパネルの生産は今年秋から始まる。 2007年から新工場による大規模量産が始まるっつーだけのことで、 これまでの情報と変わらないよ。
212 :
かなナタ :2005/05/31(火) 19:43:55 ID:vVpwfauUO
次世代の技術で作られているSEDを凄く期待してしてます。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 20:41:44 ID:bSy6Cw6t0
なんでもいいからとにかく1号機が出ないと批評のしようがないよな。
sed待ちきれず2003年にパナのプラズマ購入したけど、 結果良いつなぎになりそうだよ。 今、プラズマ、液晶購入するのは、とても中途半端 な気がする。
>>214 えっ?まじで2003年にそんな理由でプラズマ買ったの? すごいなあ
で、次は、ずばり有機EL待ちだが待ちきれずにとかってあります?
SEDもCRTと同じでチラツキ目の疲れがあるんだよね。いやだな〜。 プラズマ買うかな。安いし疲れないし。CRTの方が綺麗だけど、どうでもいい差だったな。
現状、45インチ 50万 37インチ 38万 32インチ 28万ぐらいか・・・ 年末だと2割さがって、45インチ 40万 37インチ 31万 32インチ 23万ぐらいかな 1年後だとさらに2割で、45インチ 32万 37インチ 24万 32インチ 19万ぐらいかな 来年末だと、「2年後にインチ5k円」と去年言った#重役の予言も考慮して、 45インチ 25万 37インチ 19万 32インチ 15万だな。
パソコンのモニタならちらつきも気になるだろうけど 家庭用テレビでしかも、離れて観ることが多い大型のやつなら対して気にならない
姫路、尼崎、茨木、そして亀山、関西は平面パネル銀座だな。
SEDはやっぱチラつきあるのか。 テレビはSED、PCは液晶がベストかな。
ソニーの市場荒しで価格さがらんかな? SEDじゃソニー来ないから無理か
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 22:58:28 ID:t5Z/s2Ar0
>>220 じゃなくて
動画はSED、静止画は液晶がベスト
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 23:01:15 ID:srMEe4+L0
キヤノンはリアプロも売るってんだから わけわからん
LCOSのプロジェクタも売ってるな
パナの尼崎工場は投資額950億円で月産25万枚。 SEDの姫路工場は投資額1800億円で月産7万5千枚。 プラズマの圧勝だな
有機ELは期待してるだけあって、本当に動静両方で最強なのか心配にもなる。
サムソンに触発されて日本のメーカーも有機EL頑張ってもらいたい。
>既存ラインによる細々としたパネルの生産は今年秋から始まる。 ガイソンてあんた、まだラインなんて無いでしょうに。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/05/31(火) 23:47:35 ID:srMEe4+L0
>>232 試作ラインでね?
でないと、新工場のコストなんて計算できね。
>>221 城戸は過激なこと言い過ぎ
有機ELの第一人者なのに、日本の企業を突き放すようなことばっかり言う。。
単に煽ってるだけでしょ。研究費をよこせって。 ソニンはそれに騙されて有機ELにのめり込んで失敗したしな。
>>227 これじゃあ量産体制が確立しても
コスト競争には勝てそうにないよねえ
このままだと自分が失敗したってことになりそうだから、 最低でも自分は(基礎開発は)成功したけどメーカーが商品開発に失敗した、ってことにしたいんでしょ。 もちろん、商品化までうまくいって事業として成功すればベストだろうけど。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 00:25:40 ID:EorQBHOb0
>>227 安い投資でたくさん作ったってモノが良くなけりゃ売れないんだよ!
だからSEDの勝ち。
将来世界中が韓国製の有機ELで感動するのか?恐ろしい 早く日本頑張って
とにかく一般消費者が「モノが良い」と認めてくれるかどうか 戦場(量販店)に出てきてからが楽しみだ。
>>239 投資額が多くて作る量が少なければ
それだけ製品価格に跳ね返ってくる。
そのプレミアムコスト分を市場が認めてくれるかどうかだな。
市場に受け入れられればもちろんビジネスとして成り立つが、
もし認められなければ、液晶・プラズマの価格競争に巻き込まれて
巨額の設備投資が重荷になって地獄に・・・
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 00:50:50 ID:/odPmSS20
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 00:56:21 ID:UdKjurZl0
>>243 いまのテレビ放送という業態がどうなろうと、
画像を表示する装置は必要だと思うが。
>>227 10年償却で単純計算して設備償却費が20,000円/枚か・・・
材料費と製造費用含めたら安売りできるわけないな
月産7万5千枚って言っても 歩留まり100%と仮定した話でしょ。 量産実績を積み重ねてきたプラズマや液晶なら それなりの歩留まりだと思うけど、 これからようやく量産立ち上げっていうSEDが いきなりどれだけの歩留まりをあげられるのかなあ?
>>243 バカのふりをしてもダメだよ。
意図的な読み違えじゃないか。
SED適正は30インチ? 質問させてくれ SED32インチで、2007年12月頃にはどれくらいの値段で買えそうですか?
>>248 >SED32インチ
そもそも出ない。
東芝はSEDに関して1080pクラスの製品のみの展開を念頭に置いてるし
それを達成するためにしばらくは50インチ以上の大型にならざるを得ない。
実際あの製造法だと30インチだろうと50インチだろうとコストはそう変わらない
ので赤字を出さなくて済む50インチ以上で作る方が賢明。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 04:15:12 ID:JsVh0dZf0
その頃は液晶が5万前後だろうから10万前後じゃないと売れないだろうね 高くても15万くらいか
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 06:18:10 ID:dPskdSSG0
みな推論でああだこうだと絶賛して言ってるが、そんなよいこと尽くめのSEDなら なぜもっと、他のメーカーも参入しないの? やはりなにか技術面、コスト面で欠陥があるからなんじゃない?
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 07:08:41 ID:m06YTyo70
すぐ後ろに有機ELが迫っているのでSEDに力を入れると遅れをとるから プラズマや液晶やリアプロでつないどけという感じ
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 07:52:45 ID:8LqUnP8AO
今朝のFBIにSEDパネル量産の記事が載ってるな。
読売新聞にも載っとったよ。 しかし近畿は次世代パネルの一大生産拠点になっとるな。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 08:40:34 ID:o99Y8tsc0
>>252 城戸何某は「有機ELで大型ディスプレイを実用化しようとしている企業がない」といってるが?
>>249 32はわからないけど40インチ前後はキヤノンは出すよ
CANONが出すって言っても芝のOEM供給だからな
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 09:11:35 ID:2ZLM8Nbg0
>>255 最終的には100インチオーバーのスクリーン式を想定していると思うよ
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 10:14:13 ID:7UThI9zd0
>>253 > 今朝のFBI
すんません、それは何の略? 新聞か雑誌の名前、ですよね?
>>259 Fuji Sankei Business i.の略がFBi
産経のビジネス紙かな。俺は近くに新聞屋さんがあって散歩途中にたまに買うくらいだけど。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 12:43:44 ID:1+GWTzNc0
またアメリカが民政連合で日本ツブしかと思いますた
いつが買い替え時なの? まだ後3年くらいは買い替えないでいいのかなぁ?
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 15:30:14 ID:pOgSaboD0
そんなこと計算して予定立てても無意味
無意味じゃないだろw
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 16:07:37 ID:VETHqAjq0
量産できんのかい
うーん、平塚の事業所で7kなんて生産できるとはとても思えない。 それ以前の問題だと思うのですが。 ・・・中の人たち、頑張ってくれ(まじに)。 「お店に行ったら、我慢できなくてプラズマ買っちゃいました」等と ぬけぬけと発表している中の人は別。あんたは、とっとと別の部署に行ってくれ! (関連部署の人々が大部分居る前でよくも言えるなあ。)
>>262 自分が欲しいと思ったときが一番の買い替え時さね。
確かに、自分が買った直後にもっといいの出ると萎えるけどね、
そんなの気にしてたらキリがない。
>>267 >うーん、平塚の事業所で7kなんて生産できるとはとても思えない。
平塚では3000枚じゃない?
太子町のSED工場は投資額が最大で1800億 07年には当面月産7万枚だけど10年には月産25万枚の計画だよ
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 19:50:29 ID:o7brJcg10
SEDに関しては他のメーカーは模様眺めなのかな。 とりあえず東芝にやらせてみてその性能、反響で判断するとか。 どっちにしてもこれでだめなら東芝も終わりかも。
SEDはキャノン他が特許抑えてるんじゃ。FEDは家電メーカーより車電メーカー?がやってる イメージが、あとNECは売ったような。
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 20:33:34 ID:RWrrOywD0
SEDの寿命ってプラズマ、液晶、CRTと比較してどの程度?
ブラウン管並ってことは2万時間ぐらいか
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 20:53:22 ID:8LqUnP8AO
有機ELってスーパーハイビジョン対応テレビを作れるの? 2025年から始めるんでしょ? その頃は有機ELの次の世代のパネルになるのかな。
ブラウン管も液晶もプラズマも問題点多すぎ。俺の希望はSED様に委ねられました。 それまで今のテレビで我慢だお。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 21:02:00 ID:+vHKkn490
厚さは液晶、プラズマの4倍 重さはブラウン管と同等 それがSEDクオリティー
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 21:29:58 ID:o7brJcg10
>>276 スーパーハイビジョンってのは業務用で一般家庭向きじゃなかろう。
それに基本的に映画のようなスクリーン投射方式と思われる。
>>279 有機EL自発光やのに投射は無いやろう
20年先の上映方法なんか誰もしらん。
20年前・・・薄型テレビはアニメの世界やった
>>279 PDP100インチで研究進めてるみたいだな・・
いい加減HDMI3つくらい付けて欲しい。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/01(水) 21:53:21 ID:o7brJcg10
有機ELだろうが走査線何千本クラスを固定画素で表現するのはむずかしいだろな。 PDPなんて今でも粗いと不評なのに。 どっちにしても100インチ超のレベルは家庭には不向き。 家庭では大きけりゃいいってもんじゃない。
年末に出るということは2007年くらいに買うのが賢いかな
蒸着はギャバソ プラズマはプラズマソ ギャバソは胡椒 プラズマソは教授
ハングル板より、城戸教授の記事のまとめ:サムスンのパネルについて 有機EL職人の朝は早い まず、素材の入念なチェックから始まる。 「これがぁだめだとね、有機ELが機嫌をそこねちゃうから」 素材選びが終わると次は蒸着である。 ひとつひとつ、心をこめて蒸着する。 一瞬の隙も許されず、ひとつのミスも許されない。 「やっぱりこの工程がいちばん気合が入るねえ」 機械では出来ない、そんな職人の技が生きる工程である。 これが終わると職人の銘を入れて完成である。 「おらの有機ELが世界で一番の画質さね。」
287 :
:2005/06/01(水) 23:48:11 ID:jftBdBRm0
俺は最終的には液晶が勝利すると思うけどなあ。 他のディスプレイに比べて販売台数のケタが違いすぎるよ。 コスト面で太刀打ちできん。 多少黒が浮こうが、動画がボケようが、一般大衆は画質なんて 気にしないって。 32インチ程度が10万切るのも、おそらく時間の問題だろ? 片や40インチのプラスマが40万円とかだったら 誰がプラズマなんて買うよ
288 :
:2005/06/02(木) 00:03:51 ID:Oos7DmLC0
プラズマが人気があるのは、色再現がブラウン管より高いからだろ? 見た目がハデなんだよねプラズマは。 でもそれもLEDバックライト方式の液晶が低価格で普及したら 吹っ飛ぶ。液晶は大画面から小画面まで応用範囲が圧倒的に広いし 死角が見当たらないんだよなあ。
>>288 >低価格で普及したら
そこが不可能に近いくらい難しいところじゃないの?
>>288 LEDバックライト液晶は消費電力が大き過ぎるし、
色むらが多いし、コストが高い。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 00:27:42 ID:UeXt67YW0
>>287 /288
死角だらけ(劣悪画質)の液晶にそれだけ肩入れするということはおまえら
シャープの社員か?社長によく言っとけよ、亀山工場を早いとこSEDパネル
製造専用に切り替えた方が良いと。
液晶は既に勝利してるし、後5年はその地位は揺らがんでしょ。 画質の善し悪しとか関係ない。ボリュームゾーンのコスト競争力が違い過ぎるから。 が、液晶の勝利はメーカーの勝利を意味しない。もはや三星ですら液晶で利益を出すのが厳しくなりつつあるレベル。 環境は悪化しても好転することはない。それに比べれば上手くやればプラズマやSEDはまだ利益が見込める…鴨知れないw 体力を上手く温存したやつが次世代に生き残れるんじゃないのかね。
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 00:44:21 ID:fhB/VH8v0
>>286 さ、最高におかしい! 涙が止まりません!
何と言われようとも液晶の画質は最悪。あれで動画なんて見れるか視力が落ちるわ。
296 :
:2005/06/02(木) 01:19:39 ID:Oos7DmLC0
>>296 一般の人間は画質なんて気にしないって。
デカくて安くて明るければそれでいいの。
ミニコンがピュアオーディオを駆逐したのと同じだよ。
音だけ気にしたら、ミニコンみたいな雑音発生器聞いてられるか。
297 :
:2005/06/02(木) 01:22:19 ID:Oos7DmLC0
ま、それ以前に日本のピュアオーディオの音が実はミニコンと 大差なかったという最大の問題があるが(藁
しかしの電気屋の液晶テレビとうちのブラウン管テレビでは素人目にも明らかな大差があったよ。 どうして何の問題も無くあんな液晶が売れるんだ・・・そんなに日本人は省スペース省電力がいいのか。 小さい液晶は特に画質が酷かった。
>297 駄耳自慢乙 >298 流行り物に敏感だからねぇ。 小さい液晶はアナログ放送映してたと思われ。ブラウン管のが綺麗なのは激同。
平面ブラウン管の写りが好きな人は液晶でもいけると思う。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 06:41:07 ID:mcSd6JjL0
ほとんどの今の薄型を買ってる者は家電店の販売戦略にうまーく乗せられて
るだけだろね。
>>301 バカなこと言わないで。
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 06:44:47 ID:8nzmr5kf0
>>292 >液晶は既に勝利してるし、後5年はその地位は揺らがんでしょ。
>画質の善し悪しとか関係ない。ボリュームゾーンのコスト競争力が違い過ぎるから。
今年は30インチ台、来年以降は40インチ台での値下がりが、
すごいことになりそうですね。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 11:14:48 ID:bbEGrBpe0
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/27(金) 00:17:16 ID:HfvjTbJ9
>>80 スリム型ブラウン管TV、 画面品質「期待以下」 問題申し立て。 消費者不満増幅
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=50595 デジタルTVの大衆化を目標で三星電子とLG電子で出市したスリム型ブラウン管TVの
画質が既存ブラウン管方式のデジタルTVやLCD TVなどと比べて大きく落ちることで
現われた. ショッピング脱税ダナと(代表成長県手輪かんwww.danawa.co.kr)が
ディスプレー専門業者であるモニター哺乳(代表新水芹), AVコリアなどと共同で
時中で流通中である三星電子とLG電子のスリム型ブラウン管TV(32インチ)を購入,
テストした結果両社製品皆以前のブラウン管方式デジタルTVに比べて画質が大きく
及ぶ事が出来ないことと現われた.
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/27(金) 00:18:05 ID:HfvjTbJ9
>>80 世界最初競争で消費者泣かす 「実益ない自尊心競争に消費者だけ犠牲が出る」
http://www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&code=b0_&n=200505180014&main=1 電子製品の中今年最高のヒット商品で数えられる 32インチスリム型ブラウン管TVの
画面がしなうとか暗く現われて画質水準が低いという主張が出た. スリム型 TVは
既存ブラウン管の厚さを 20cmも減らしたし液晶表示装置(LCD) TVより約 100万ウォン
安いという長所を立てて単一製品では初めて月 1万台以上売れるほどに人気をあつめた製品.
しかし三星電子と LG電子が ‘世界最初’ 競争をするために技術的に画面歪曲現象を
まともに解決することができなかった状態で製品を出して消費者たちだけ被害を受けて
いるというのだ.
店頭で見りゃわかることだし、買わなきゃいいのにね。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 12:08:31 ID:Ie1Dq/Xo0
最近のリビングはデカイから32では小さすぎる。是からは40位が売れ線。 安くなればこのサイズが一番売れる。50以上設置出来る家庭はかなり特殊。 デカイサイズが出せないCRTはおわっとる。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 12:11:14 ID:bbEGrBpe0
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 12:12:53 ID:6kahxxjy0
せめて50インチ作れないと次世代ディスプレイとは言われへん
>307 欲嫁。韓国。
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 12:27:21 ID:bbEGrBpe0
なんだよ韓国ローカルかよ コピペして損した
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 13:19:26 ID:9aPp85dU0
俺の友達なんか、何が映ってるかわかればいいって感じだよ
>>310 でも、テレ東のニュースで何度も紹介してたよ。
ちゃんと現物を撮影して。薄型ディスプレイの主力候補みたいな扱いで。
日本でも期待してた奴多いだろうな・・・・漏れもだけど。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 16:40:24 ID:10MJbU110
大型本命:SED・リアプロ 中型本命:SED 小型本命:液晶 個人的に有機ELの出番は超小型以外たぶんないな。 ソニーのウォークマンの有機ELは見易くていいぞ。
>>313 つまりそれじゃあ、中大型は一社独占状態じゃないかあぁぁ
考えられん。が、どうなるかも予想つかんが
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 20:26:53 ID:QHgpNfRg0
液晶は今後ものすごい勢いでラインが増えるからね。 プラズマもこの価格低下についてくるのは難しいんじゃないか。 ましてやSEDなんて・・・
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 21:08:32 ID:7NR7Qruf0
>>317 何度も言うが粗悪品(液晶・プラズマ)は消える運命にあるのだ!
CRTの正当派遺伝子であるSEDこそ薄型テレビの本命だっちゅうの。
オレは有機ELが本命だと思うなぁ。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 21:18:30 ID:DF/1+JkT0
厚さは液晶、プラズマの4倍 重さはブラウン管と同等 それがSEDクオリティー
とりあえず近い未来はな >SED本命
数的には液晶しかないよ。何千億もかけて山のようにライン作ちゃったんだから… いざとなれば投げ売り状態になるし。近い将来、30インチが5万かそこらで山積みされてる様子が目に浮かぶw
液晶はPCモニタだけにしとけばよかったのに・・・
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 22:03:20 ID:V1kobsZU0
来年にかけて台湾だけでも第6世代工場が4つも稼動する支那>液晶 新ラインだから一線級の性能は確保してくるだろうし 40型以下は液晶しかないだろ
HD DVDといいSEDといい 東芝は盛り上がってますな
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 22:07:40 ID:zLpH11pOO
有機ELの次は何がくると思う?
無機懲役
GLV、DMDを改良小型化して、レーザー光源でMEMS 装置はコンパクトになっても、スクリーンが必要だから普及はしないか
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 23:08:55 ID:oyymOyg50
無機ELで一番進んでるのはカナダのiFireだっけ? どうせ実用化できるようになったらサムチョンが持って行くんだろうなぁ
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/02(木) 23:50:19 ID:WEZypXzk0
>>323 液晶は電卓だけにしとけばよかったのに…
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 00:00:53 ID:1hwWnZ4k0
>>324 > 来年にかけて台湾だけでも第6世代工場が4つも稼動する支那>液晶
え? そりは「来年にかけて」じゃなくて「本年夏にかけて」じゃないの?w
マジな話、少なくとも AUO は6月稼働だ、という話を先月、電波新聞で
読みますた。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 00:10:20 ID:COQWWeqi0
>>319 有機ELはたぶん無理だと思うよ。
製造コストと寿命問題はおそらく解決されないだろう。
そこで名も無い町工場が次世代パネルに参戦ですよ。 もう今の技術レベルじゃあプロジェクトXのようなサクセスストーリーは無理ですかそうですか
>>334 全体の商品としての参戦は無理でも、
キーになる部品一つのブレイクスルーをどっかの町工場が担う可能性はある・・・?
妄想だけどSEDは525i,1125i等のインターレース素材を 綺麗に表示してくれそうなんだが詳しい人どう?
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 06:48:52 ID:6pYxLqhP0
>>336 CRTと同等の性能って謳ってるんだからよくてもCRT並なんでしょ。
高性能のCRTの域にはなかなか届かないだろうけど。
今の薄型よりはましだろうが。
>>325 >>338 HD DVD→再生機が出る見通しが立たないことが判明してもはや玉音放送待ち
モバHO!→なにそれ?のレベルでep放送と同じ運命
SEDとコイツらを同列に並べるのはマジ勘弁して欲しい・・・
>>336 固定画素なんだから他のフラットパネルとそう変わらない可能性が大。
どう足掻いてもスケーリング回路に手間と金かけるしか向上する見込み無い。
>>336 SEDは順次走査のプログレッシブだから
今のハイビジョンブラウン管のイメージとはちょっと違うはず
あとカラーフィルター付だから、どっちかというとソニーよりも芝とパナの管ほうに似てると思う。
525iは、今でも芝パナは525pで表示してるから似てるかもね
343 :
342 :2005/06/03(金) 10:41:14 ID:f0X0l27L0
スマソ訂正、525i→525pは芝のDX100だけだったか? パナはどうなってるか知らんです
50Vのフルスペックパネルが5年後あたりいくらなのか知りたい。
液晶は明コントラストの良さとデジタル放送の糞画質の粗を目立たなくさせるという 意味では良いディスプレイだと思う。 画質素性のいい自発光型のモニタだとソースが悪いとソースの粗まで はっきりと映しだしてしまうから、その点ソースの良くないデジタル放送では ちょっと分が悪い
>>344 45インチが60万円台で、次が50インチすっ飛ばして65インチで160万円
いいラインナップかもね。
二極分化か・・・
>>346 じゃあ45Vで20万強くらいだな、たぶん。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 16:55:19 ID:LJ2mPuEl0
次世代TVの本命が有機ELではない、とするとSED又は、FEDなのか?? 漏れはSEDに期待したい、でも小型化は難しいみたいだけども・・・ もしや液晶だったりして・・・
それはわからんけどこのままだと有機ELは次々世代ディスプレイになっちゃうな。
5年後はすべての50インチ以下のテレビが20万以下になってるんじゃないの
>>353 >意味がわからん。
私は5年前、45型の液晶が市場に出ることすら知りませんでしたがそこまで
根本的な話じゃないとしてもHDMI、DVI、フルHD、LEDバックライト、OCB、
デジタルダブルチューナーなど全て全く予想できませんでした。
と言うか想定できた人なんて居たんでしょうか?
ですので >5年後のフルスペックが想像できないとしました。
しかし細かい機能は想像できませんが、今とは違う何かが積まれ結局
それが為に定価を無茶苦茶に下げることはメーカーがしないと思うのです。
ですので自分で想像していただくよう今あるモノで基準を提示したのです。
>45GD1はモデル末期で在庫限りだし
>そこの価格がすでに妄想価格
価格変動のグラフもありますけど?とりあえず私の目にはここ最近
ガクンと落ちた形跡は見当たりません。
更に+20,000の範囲内に5店舗もあるのにそこの価格って?
結局液晶が一般人の視聴に耐えうるだけの画質と機能に なったってことなんだね。 少数の画質オタクなんぞ相手してもしゃあないからなー。
>350 >漏れはSEDに期待したい、でも小型化は難しいみたいだけども・・・ 小型の方が良いと思うけど。
何だよ、もう液晶買っちゃったほうがいいのか?
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 18:52:29 ID:4/iXv06c0
>>334 リアプロなら町工場が連合組めば面白いのできそうだけどな
一応、年末まで待ったほうがいいんじゃない?
>>358 残像気にならないなら、買ってヨシ
気になるなら、おあずけ
SEDの画質をみたらみんな液晶やプラズマなんか見向きもしなくなるから
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 20:18:01 ID:6pYxLqhP0
100万超えるような液晶なんぞだれが買うんだ?
>>362 ブラウン管の画質見てきた人たちが
ほいほい液晶やプラズマ買ってる現実
>>364 だぶんそれはSDのブラウン管とHDの液晶、プラズマと比べてみたからだろうね
店頭では液晶、プラズマはほとんどがHDソースで映してる
当然後者の方が綺麗
>364 ブラウン管は、「でかい・重い」あるいは「今の時代は液晶だぁプラズマだぁ」 プラズマは、「電気代が高そう・かなり高そう」で敬遠しているのでは?
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 20:53:39 ID:+eZfjW7v0
今日は多いな〜 22:00 NHKニュース10 独W杯へ負けられないバーレーン戦直前情報どう戦う?▽テレビがさらに大きく・液晶vsプラズマ 23:00 ワールドビジネスサテライト 勝者は誰?次世代DVD規格戦争▽薄型テレビの未来
実際65インチ168万なんて液晶は誰も買わんでしょ。 なんで50インチ前後をすっ飛ばして65なのか考えれば、プラズマやリアプロとコスト競争できんから。 65インチ前後ならまだプラズマが130万前後で高止まりしてて入り込む余地が若干はある。 これでプラズマが駆逐できるとは思えないね。それに40インチ超えの液晶は画質も消費電力もかなりダメ。
65インチはプラズマも洗練されてないからじゃない? 42〜55インチあたりのプラズマは、画質も消費電力もかなり洗練されてるが、 65インチのプラズマは、42〜55インチと比べて明らかに画質がかなり悪い。 CEATECで見た限りだと、♯の65インチ液晶の方がパナの65インチプラズマより綺麗だったし。
団塊の退職金需要がある
今年発表される パナの新65型プラズマで 消費電力も完全にプラズマが逆転しちゃうよw
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 21:14:31 ID:GLL8zj2m0
そもそもフルHDが実現できていないプラズマじゃ話にならん いくらプラズマの優位性を説こうと品が無いんじゃ妄言に過ぎない 去年の今頃も年内にはフルHDプラズマ出るとか噂あったし・・・ 今年もそうじゃないの?結局は口だけ
>>372 今年こそ本当に65インチフルHDのプラズマが出る。
つかデカイのなんていらねえ・・・
>>372 秋には松下から出るよ。
パイもひょっとしたら1モデルだけ出してくるかもしれん。
それに対抗してソニーも仕掛けるし、シャープもマイナーチェンジしてくるだろう。
SEDは蚊帳の外ですよ w
激しく同意 20インチでフルHDを実現しろ
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 21:22:29 ID:GLL8zj2m0
それなら超大画面の土俵で会いまみえる訳だ 65インチ フルHD対決 先行した亀山パネルのコストダウンにどう対抗するか見ものだな リアプロ陣営が隠し玉とか用意してたら年末商戦は更に面白くなりそう
SED 今年も同様 蚊帳の外
>>368 百万で45型でた時も同じ事言ってる奴がいたが結局売れた(ry
リアプロはどうなるんかねぇ。 犬の新型61インチは50万切ってるから、#の65インチ148万よりは現実味があるかな。 消費電力も200W切ってるから500w超えのプラズマや液晶よりはいいしね。 画質もこりゃだめだってほどは悪くないし。でも奥行きが50cmもあるのはあんま受けないだろうな…
>>379 売れたというより生産量が少なすぎて需要に追いつかなかっただけでしょ。
40インチ以上の出荷台数はプラズマの方が遙かに多いし、40インチ台のプラズマが駆逐されることもなかった。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 22:04:31 ID:2+7Q/nhU0
そりゃアレだろ、40インチ以上の液晶売ってるメーカーが少ないってだけで 液晶各社が続々とそのクラスに参入する今後の展開を考えれば結果はみえてるのでは?
>>379 値段が違いすぎる。
それにプラズマの出荷量が液晶より少ないように、日本では家庭事情の関係で大型TVはあまり売れない。
37以上の液晶(ほとんど37のみの出荷量)と37以上のプラズマ(プラズマの売れ筋)で比べても、液晶の方が売れてるくらいだから。
部屋が広い人はこの値段だとプロジェクターに行く。
>>368 >なんで50インチ前後をすっ飛ばして65なのか考えれば、プラズマや
>リアプロとコスト競争できんから。
(´,_ゝ`)プッ
50インチ以上のクラスは月間3〜4千台年間で5万台以下の極めて
限られた市場だから当座はわざわざ中途半端なサイズに切り分ける
理由がないしコスト競争する理由も見あたらない。
PDPもマザーガラスの供給の関係で50インチ台なんて中途半端な
大きさになってるけどいずれはもっと大きなサイズにシフトするだろうし。
だいたい♯は当初月産300台程度だよ。
おまえのケーキは誰も取らないからまず落ち着け。
消費電力がそこそこ落ち着いた 32インチフルHDプラズマが20万切れば馬鹿売れするだろう。
今日も電気屋でデカイビエラやらアクオスやらの液晶画面を至近距離で見たが 残像が酷くて涙が出そうになった。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 22:19:12 ID:oNiPbQml0
SEDはインターレース駆動できるようにするのかな? (半ラインづつ点灯すること) 明るさが半分?になるからやらないかな? IP変換した画像は嫌いなので。
>>388 SEDはプログレです。
インターレースなら日立のALISプラズマ
390 :
388 :2005/06/03(金) 22:38:58 ID:oNiPbQml0
ありがと CRTのある1点が1フィールドで点灯してる時間は1/60秒より小さいが、 SEDはどうだろう? ずっと点灯してるのだろうか?
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 22:40:46 ID:6eQXWYmh0
ソニーも早く液晶からSEDに乗り換えろ
>>391 今のソニーにか?w ・・・それを分かってるから云ってんだなorz
394 :
390 :2005/06/03(金) 22:51:00 ID:oNiPbQml0
【訂正】 インターレースCRTのある1点が1フレームで点灯してる時間は1/60秒より小さいが、 SEDはどうだろう? ずっと点灯してるのだろうか?
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 23:08:17 ID:4PpIX/Jw0
次世代のTVの本命は有機ELと、SEDでしょ SEDはPDP、LCD、CRTのイイとこ取りだからな
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 23:12:14 ID:C+NA9sBS0
WBSにでてたSEDは変な横線が入ってたな。 テレビに映るんだからもっとマシなの出せよ。
399 :
354 :2005/06/03(金) 23:16:08 ID:rey4I7+ZO
>>357 わけ分からないとおっしゃるので説明したのにそこには触れないんですね。
AEを例に出さないのは当初の条件がフルスペック、だからです。
AEは下位機種ですから。
ところでカカクコムの問題についてはこの話題には直接関係無いですよね。
なんでそこに誘導させようと…まあどうでもいいか。
カカクコムに詳しいのに価格変動グラフを無視し続けるのも何か関係あるんですか?
画面の面積2倍で価格は2.5倍。 これが買える富裕層にとっては納得の範囲じゃないかな。
SEDって価格で勝てるのかな プラズマに勝てるのか?
>>394 SEDはブラウン管と同様にインパルス応答で蛍光体が発光しますから
発光時間は同等です
>>394 簡単に言うと
CRTより長い
液晶より短い
>>384 おまえこそもちつけw
お前のは理説明にも何もなってないがな。
数が作れないから高いのであって、切り分ける必要がないからのわけないだろw
>>398 マシなのを出したくても、マシな試作品が無い(作れない)んでしょ。
今年中に量産できるのかなあ?
>>399 明日からでも価格変動がデタラメになるのが必至だからだよ。
機種といい場所といい問題ありすぎだと言ってるわけ。
>AEを例に出さないのは当初の条件がフルスペック、だからです。
フルスベックは想像できないんじゃなかったの?
自分で書き捨てのつもりみたいな事言っておいてどうして
こんなスレ違いのくだらん話にそこまで必死なのかなあw
>>404 話にならんな。
じゃ第六世代で50インチを効率的に切り分ける方法を教えてくれ。
>>406 お前は一枚から同枚数のパネルしか取らんとでも思っとるのか?
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/03(金) 23:51:09 ID:VCC2y4NH0
>>407 詳しく
漏れ的には、異なるサイズのパネルを取るのならすっきりするんだが。
409 :
394 :2005/06/04(土) 00:48:23 ID:HNRXMQb00
410 :
399 :2005/06/04(土) 00:59:57 ID:Wz+dwYBoO
>>406 >明日からでも
また凄い方角から新しい条件を持ってきましたね。
それと
>>353 で >すでに妄想価格 と言われてますが、何か少し違ってるように思えますが。
>機種といい場所といい
私はカカクコムにこだわりありませんから変わりを上げていただいて結構ですよ。
機種はあなたの上げられたAEでは駄目だと思いますけど。
>フルスペックは想像できないんじゃなかったの?
いえ、私が想像できないのは五年後のハイスペックと言ってあります。
読んでくれてないんですね(´・ω・`)
>スレ違いの下らん
最初に話に割り込んで下さったのは貴方様でしたよ。
>>398 >WBSにでてたSEDは変な横線が入ってたな。
あれはたぶん撮影テレビカメラとSED画面のスキャンタイミングのズレで生じたものだろう。
多分実物にはないと思う。
>>411 あれはスキャンタイミングのずれで出るような横線ではなかった。
おそらく水平方向のデータ線が1本断線していたのだろう。
もちろんあんな状態の製品が出荷されることはないけど。
ダンパー線?w
もしかしてスペーサじゃないの? だったら悲劇じゃないか?
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 08:09:06 ID:qax4bYbM0
色にうるさいプロのデザイナーは ブラウン管から液晶に写ったのかな、 液晶の成熟度はそのレベルに達したのかな SED が成熟期になるにはまだ数年はかかるでしょうから いま デザイン用途の薄型モニター買うなら 液晶ですかね。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 09:04:10 ID:ucsD9F5k0
ほとんどのプロは今でもCRT。 色だけじゃないし。
有機ELでHMDきぼん
液晶で使ってる香具師には仕事頼みたくないな
>>415-416 静止画専用のプロは液晶に移ってる、CG板や導入事例見てみな。
でもその辺で売ってるような奴じゃなくて、30万以上する奴だけどな。
しかし動画で液晶使ってるプロはいない。
>>418 先端医療してる病院はほとんど液晶。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 12:39:26 ID:65eHCqOV0
SED の今後が楽しみだね。重要な節目は、こんな感じ? - 2005年10月 CEATEC - 2005年12月?発売 - 2006年01月 CES - 2006年05月 SID - 2006年06月?ワールドカップ
>>420 SEDが暴れてくれそうなのはW杯だろな。液晶はまともにみれちゃいないしな。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 13:31:13 ID:uk2mG6b90
2006年06月ワールドカップ の頃になると次々世代のテレビがみえて来てるんだろうな・・・
液晶はサッカーつらいねー
なぜ液晶は静止画専用と割り切れないのか。
画面が小さいときは液晶でも無問題だけど、でかくなるとサッカーは酔うよ
別にサッカーしかやってないわけじゃないしな 静止画やゆっくりしたハイビジョン映像は本当に息を飲むような美しさだぜ、液晶は。
サッカーをまともに見るには、液晶はどのサイズまでが限界でしょうか。 今液晶買ってしまうか来年まで待つか考え中なんですが。
残像はサイズの問題でもないような。 画面ボケとは意味が違うのではないだろうか。 液晶持ってないからよくわからんけど。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 19:07:10 ID:FNwpCAbH0
サッカーが云々言っている人たちは、デジタル放送の圧縮によるブロックノイズのカタカタ映像を、 液晶などの表示側の限界と勘違いしている希ガス
なぜか液晶ユーザーのみが良く使ういいわけ >MPEGのブロックノイズ そんなごく稀にしか起こらないことをいわれてもなあ
>433 日本のサッカー中継は知らないけど 欧州とか南米のサッカー中継だとブラウン管で見ても ブロックノイズが出てるって分かる時が結構あるよ。 パンするシーンとかは、ブロックノイズが少しでも出るのは 普通な事です。
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 19:20:33 ID:e8Y84/Nz0
>>430 少なくとも、今秋までは、待ちましょう。
良い機種が CEATEC で出てくるかも。
地デジが17Mbps、BSデジが24Mbps、DVDが10Mbps、(合ってる?) 画面サイズの違いはあるけど DVD<地デジ<BSデジ じゃないの? 中継回線が細いのは問題外だけど
>>436 データレートとしての最大値はそのとおりだけど、
そこから、音声・データ放送にレートを取られるので、実際の平均はその6〜7割くらい。
まぁ、サッカーの画質が悪いのは、中継回線が細いからだろうけど。
海外には国内ほど太い回線が無いんでしょうね。
>>435 ありがとうございます。
夏のボーナスで買ってしまおうかと思ったけど
もう少し待ってみます。
>>436 SDのDVDとHDのデジタル放送を比べてもだめだよ
デジタル放送はHDとしてはデーターレートが足りてない
BSアナログ放送並の画質で8MbPS必要らしいらか
MPEG2で十分な画質を得ようと思ったらHDで40Mbpsは欲しい
液晶はデバイスの特徴だかわからんがブロックノイズをうまくマスキングできてるな ブラウン管やプラズマはブロックノイズもクッキリ映しだしてしまってデジタル放送 で同じようなシーンを比べ場合にでも幾分ノイジーに感じる
フルHDパネルだとマスキングされずにクッキリ出ちゃいますよ。>ブロックノイズ おそらく擬似HDの画像処理回路が、画素の不足をぼかしてマスキングしているのかと。
静止画なら液晶はいい。PCモニタには最適だろう。色や字はくっきりと映る。 だが動画専門のTVに液晶は頂けない。残像と応答速度の遅さは致命的だ。
>>440-441 マスキングっつー言い方はよりも、ノイズフィルター効果と言ったほうが適切かも。
液晶は応答速度が遅いので、それ自体がノイズフィルターのような物だから。
基本的にノイズフィルターは信号をなまらせる物。(ローパスフィルタ)
もちろん本当のノイズフィルターとは違うけとさ。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 21:22:28 ID:dhtTHlOJ0
SEDのPCモニターとかもいずれ登場するんだろうな。 むしろ、それに期待だ。
液晶でサッカー見て酔うのはノイズの問題じゃないよ、さすがに。 でかい画面になると残像感がひどくて目が常に焦点が合ってない状態になるからだと思うよ。 数値は分からないけど、40インチ以上の応答速度は40インチ以下の液晶より有意に遅いのではなかろうか。 あるいは単にでかいと残像が目立つだけなのかも知れないが。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 22:00:59 ID:ucsD9F5k0
液晶は残像から来るにじみのような現象からノイズが結果的に目立ちにくいだけ。 そのかわりつねにまったりしたはっきりしない画像にしかならない。 大きくなるほど残像効果も増すから目も疲れるかもね。 動画はどうがんばってもきついね。。 だから静止画が綺麗なのは確かだからSEDが将来PCのディスプレイになるかは疑問。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 22:06:07 ID:X6NU8mD90
シャープの新機種は4波長バックライトで色のノリは良いらしいが応答速度 は改善されているのだろうか?
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 22:13:06 ID:ONLoKToG0
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 22:14:27 ID:X6NU8mD90
>>447 無理無理、SED発売のカウントダウンが始まってシャープさんも相当あせって
いるみたいだな。最期のあがきか?
>>445 アクオスの場合
45型は12msでそれ以下は16msじゃなかった?
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 22:27:44 ID:NoU7zHHY0
447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [] 投稿日:2005/06/04(土) 22:06:07 ID:X6NU8mD90
シャープの新機種は4波長バックライトで色のノリは良いらしいが応答速度
は改善されているのだろうか?
449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [] 投稿日:2005/06/04(土) 22:14:27 ID:X6NU8mD90
>>447 無理無理、SED発売のカウントダウンが始まってシャープさんも相当あせって
いるみたいだな。最期のあがきか?
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/04(土) 23:12:14 ID:oU1mxWqP0
あせっているのは東芝の方では もう狼少年みたいに、SEDが出るぞーと言っていられなくなっているのでは
IDが重複することもあるが、まあこれは…w
自虐的自演自作かw
高度だ
SEDが発売されても、舌の根の乾かぬうちに有機EL待ちへと鞍替えするんだろうなぁ・・・
そんなこと言ったら一体いつ、何が買い時なのかさらにわからなくなるべ
SED発売のカウントダウンが始まってシャープさんも相当あせって いるみたいだな。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 07:19:59 ID:0UZ6vmEz0
SEDの最大サイズはブラウン管と同じで36型までと聞いたのですが、これは本当でしょうか?
>>459 嘘ですよ。それ。
そもそも東芝は40インチ以上はSEDで行くって言っているんですよ。
年末のボーナス商戦でSEDは液晶、プラズマに勝てるのかな? 45型のTVはおそらく30万前後まで下がるだろうからSEDも30〜40万に しないと一般人は買わないだろうな
>>461 ムリに下げなくても、SEDに期待してる香具師が買えば生産能力分は埋まるでしょ。
1.5倍の価格でも、そいつらが納得する画質ならOK。
寿命問題は時間が経たないと判らないから、1年後に何かあったとしても
「2007年発売のモデルは改善されます」と言っておけばOK。
んや、どうかな〜。 今の時代、綺麗だからのみで食いつく人はそうそういないで。 液晶でも綺麗と満足してる人多いもん。 とりあえず、機能面よりも価格と先読みで考える人は結構多い。 高くなれば尚の事。 それなりに時間は必要かと思う。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 13:18:23 ID:hsGDeV0f0
>>459 当分50インチフルHDしか出さないと言ってる。
東芝は来年春発売で製造販売は東芝のみでキャノンは全くのOEM、なのにキャノンは今年年末発売と言ってます。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 13:20:18 ID:h82g4PWb0
たぶん80万とかそいういう値段だと思う はじめはね
1年ほど前にも同じ事を聞きにきたんだけど、薄くて安い30インチくらいの テレビはまだですか? て言うか、まだみたいですね。今度は何時頃聞きにくればよいですか?orz
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 13:36:19 ID:aIVHDLA10
来年の梅雨明けに聞きにきて
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 13:48:17 ID:qDphkV3d0
ここの皆はSEDには期待しているのか?それともそれ以外のディスプレイに期待してるのか? 漏れはSEDが小型化になる様に期待したい
>>467 まだそんなに掛かりますか_| ̄|○|||
>>468 薄型でハイビジョン対応で30インチ程度の非大画面に対応できるのは
液晶とSEDだけって前に聞いたんでSEDには期待してる。
俺自身は別に液晶でもよい気がしてるんだけど、詳しい人が揃って液
晶には否定的なんで何となくSEDに期待。
持ってるのに 持つとすればって
SEDの”普及価格”の30インチ程度は5年待っても無理のような気がする・・・ かといって同サイズの液晶は5年経ったら”普及価格”だろうけど、画質は期待 出来ないままだろうし・・・ ニ方式の企業利益は順調に出るけど、どっちつかずのまま消費者はブラウン管が 重いだけの理由で当分はニ方式の妙な付加価値に無意識に付き合わされる のかと思うとゾットするね。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 14:23:15 ID:pi5WdxbQ0
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 14:48:39 ID:9VojQkrz0
3次元テレビに期待
半年で2〜3割落ちるからといって 1年で4〜6割(又は36〜51%)、 1年半で6〜9割(又は51〜66%)落ちるわけじゃないことに注意
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 18:27:44 ID:0UZ6vmEz0
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 20:12:39 ID:7VwHXuU8O
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 20:15:46 ID:M1BLG7Er0
そもそもSEDが予定通り本当にでるかどうか。 言ってる事が本当ならもうとっくに店頭に並んでるはず・・・
今年の年末に出すっていってるだろ 2006年はワールドカップがあるから絶対にだしてくる
TVに50マソは出せないなぁ。 まぁ、奮発して20マソくらいだね。それで10年くらい使う。 すると選択肢は結局液晶くらいしかないんだよな、実際問題。
20万ならブラウン管でじゅうぶんだろ
ブラウン管は机の上に載らないからなぁ…
そりゃ金の問題じゃなくて設置スペースの問題じゃん(´・д・`)
机の上なら24型ぐらいが限界じゃない?
ブラウン管に20マン... 液晶の32型が買えますね。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 22:31:40 ID:lJ4qhQeG0
>>482 薄型テレビの上にテーブル載せられませんよ・
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 23:12:32 ID:aYJ8zzWd0
液晶の残像ボケなんか見てるとテレビの寿命がくる前に視力の寿命が先にくる ような気がする。
488 :
まじ :2005/06/05(日) 23:19:30 ID:cpqT7nwN0
478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 20:15:46 ID:M1BLG7Er0 そもそもSEDが予定通り本当にでるかどうか。 言ってる事が本当ならもうとっくに店頭に並んでるはず・・・ SEDの構造(シクミ)見ていると、こんなのが本当に 次世代TVといえるのかどうか? と考えてる漢は、オレだけではないはず。。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 23:25:10 ID:XFvcslFA0
・・・もまいだけ
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/05(日) 23:26:02 ID:aYJ8zzWd0
>>480 2年くらい前は、50V型で100万くらいするプラズマを、客が迷ってるところをアノ手コノ手で売りつけ
まくってたんだから。
消費電力を考えると維持費もけっこうする。
まぁ、その分、大画面で迫力ある映像を楽しんでるんだから、うらやましいけどね。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/06(月) 01:43:51 ID:tbGHeBOB0
大画面で迫力あるマンコ
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/06(月) 01:57:52 ID:Q3CijDMZ0
大画面で迫力あるチンコみて(´・ω・`)しょぼーん。
でっけえ画面でFPSやりてえ。
液晶TVでテレビを見るとなんとなくぼやけて見えるんですが、これが残像ってやつですか?
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/06(月) 06:02:00 ID:UOeptFSq0
それは液晶特有のにじみみたいな現象のことじゃない? なんか全体がまったりしてるような。 残像ってのは動きや切り替わりの早い場面に直前の画像が消えきらず一瞬残 ってしまう現象。 だから(だいぶ改善されてはきてるが)動きの激しいスポーツとか映画は不 向きと言われてる。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/06(月) 10:49:22 ID:iwCvYmQE0
随分前から「SED」て騒いでいるけど、 なかなか出てこないね。 なんか理由でもあるの? 実は歩留まり悪くてコストダウンできないとか・・・
>>497 PS3みたいなもん。
周りが熱くなってしまってるもんだから余計に発売が遅いと感じてしまう。
メーカーの計画もあるのよね。
それ以上に有機ELモニタのが遅く感じるぞ。随分前から話題になってるのに…。
えまじ
>>503 液晶と飛ばして有機ELに行く予定だったのに物にならずに、
どうしようもなくなってサムスンとくっついちゃった某社が全てを物語ってる。
>505 いや実物が出たのは最近だし。 それは完全にIR用のトーク
パイオニアと言えば、子供の頃、 「private」と言うミニコンポに憧れていたなぁ。 僕はSEDを買うけれど、パイ好きなんで頑張って欲しいなぁ。
そのころソニーはリバティーだったな 買う金も無いのにカタログ集めてた
KENWOODのアローラ…
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/06(月) 19:35:07 ID:DqRspDBn0
疑問なんだけど、ここまで圧倒的に優位な性能を誇るSEDが まもなく量産開始だっていうのに、どうしてメディアは液晶ダメポ宣言 みたいなものを出さないのだろうか? やっぱり広告関係のしがらみ?
SEDいいよとは宣伝しても、液晶プラズマだめぽとは言えない。 営業妨害そのものだろ。
東芝も液晶売ってるしキヤノンに至っては液晶の製造装置を売ってる。 っていうか実際に出てきた数字を見ても液晶やPDPにすら負けてる部分が 多いので現段階だとそこまでの優位性はないし。 それに量産開始は姫路工場のラインが動く2007年(予定)だ。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/06(月) 20:34:35 ID:UOeptFSq0
なんにしてもとにかく販売してもらわなきゃ話にならんのだよ。 人の噂ってのは実際に見るまでどんどん大きく美化されていくから。 今のところ相次ぐ延期ばかりでマスコミには余り相手にされてない模様。
>>496 なるほど。液晶って全体がまったりしてる上に残像があるんですね・・・完全に買う意欲なくなりました。
省スペース省電力だからと言って、ここまで犠牲を払うのはちょっと・・・
>>516 いや、まじで
大型テレビを買いたいという動機の「マジョリティ」が
どんなソースを楽しみたいのか?
というのが問題だぞ・・
サンマのバラエティ番組楽しみたいというのなら
それはそれでいいが。。
>>511 製品もないのに圧倒的な性能云々ゆーても始まらない。
早く品川の観音ビルの入り口に1台置け。ソニーの向かいだからちょうどいいだろ?
SEDは、パット見でああ凄いねっつうのがないんだよね。 液晶だと、静止が流してる限り、ああ綺麗だねってのが一目瞭然なんだが。 プラズマは、まあ、名前がなんか凄そうw
液晶は動くとがっくし
っていうかサイズがバッティングしない液晶を叩いてるのは あまりにもあからさま杉
パナ社員の仕業だからな、わざとプラズマについて触れないようにしてるw
>>511 商品が出ていないのに「優位」かどうかわからない。
商品力は性能だけでは決まらない。
値段、寿命、商品供給など色々。
SEDがあらゆる点でベストだと判断できる材料がない。
しかも性能だってまだ可能性でしかない。
商品がないのだから。
「私は買うかどうかは性能で決める。値段など全く気にしない」
という方は理解できないかもしれないけど。
有機ELディスプレイまで待ったほうがいいだろ
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 01:03:14 ID:dTO2aRLL0
>>527 そうだな。
有機ELを待っていられるくらいなら、
SEDを冷静に見ることが出来るだろ。
漏れはあと3年は今のテレビを使うつもりじゃ。
もう開き直った。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 01:58:21 ID:NVvzAm7qO
有機ELは2012年のオリンピックに間に合うかどうかってとこかな
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 03:04:55 ID:45miFasl0
,:::-、 __ ,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ ,'::;' /::/ __ l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji |::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! パンダー! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ `ー-" 【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
>>511 俺もSEDを睨んでいたけど、50インチからの発売で俺的実用の30インチは何時になるか分からないし、
最初は研究費をペイする為に値段も高そうだし、フルHDやら考えると実際購入対象になるのは結構先に思えてきた、
その頃には有機ELが実用手前になってるかもしれない。
ブラウン管→SEDと考えていたけどブラウン管→液晶→有機EL(?)にしようかと思いはじめている。
>>516 店頭で液晶見てる限りは残像が気になる。店頭でプラズマ見てる限りはギザギザが気になる。
でもね、人間っていうのは単純じゃないんだ。
目で見たものを、一度分解して脳内で再構成する。
その際、残像もちゃんと補正して自然に見えるようになっちゃう。
一週間もすれば、脳に新しい回路ができちゃうんだよ。
まあ、脳が固い人とか、品質検査でもするつもりで鑑賞してる人はそうはいかないだろうけど。
ほとんどの人は適応できちゃうもんだ。
そして、そうなった人間は店頭で液晶テレビを見ても自然に見えてしまう。
この話、憶えておいた方がいいよ。
,:::-、 __ ,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ ,'::;' /::/ __ l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji |::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! パンダー! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ `ー-" 【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 03:29:54 ID:3dVpkUkM0
かんがえてみりゃ・・・ スペックが優れていても、必ずしも製品的な “魅力”が無いかも知れない。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 05:57:33 ID:ZoSKkFC60
有機ELを初めて見た時は未来のディスプレイだと感じた でも寿命やら色々な問題があると知ってガッカリ
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 06:43:45 ID:Q2ba8LYX0
なにせ薄型ってのはなにかしら問題を抱えてるってことだな。 LCDもPDPも見切り発車してるようなもんだし。 ただ少なくとも出てないものは比較対象にはならないことは確か。
とりあえずHDMI端子を3つは付けて欲しい。 レコーダーやゲーム機にも付いて来てるし ひとつじゃ足りない。
現行機種のD端子も少ないよな 昔は4つついてる機種もあったのに
なぜプラズマはギザギザが目だつの? 開口率は液晶と大差がないにも関わらず
>>531 液晶が安くなってきたなぁ〜とか思ってたら、SEDが見えて来て待ち。
SEDが安くなってきたなぁ〜とか思ってたら、有機ELが見えて来て待ち。
有機ELが安くなってきたなぁ〜とか思ってたら、・・・・・・
意外とこのまま10年くらい今のテレビを使い続けてしまいそうな俺が居る。
>>532 目は何も見てはいない。見ているのは脳。ってやつだなw
それは俺もDVDレコで体験した。
乗り換え直後はデジタル特有の慣れないノイズに戸惑ったが
今では気にならない。
逆に、アナログ特有のノイズに対して敏感になった。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 18:51:57 ID:FiNpaoP40
現在考えられているディスプレイで、現在の所、有機ELが究極で本命ということでFA?
とりあえずこのスレぐらい一通り読んでください。 特にそう言った結論にはなりませんから。
短命でもいいから早く欲しいよ有機EL
>>539 いや、開口率は液晶の方がずっと高い。
プラズマは開口率が低い(無効領域が多い)から、ザラザラした感じになる。
それ以外にも大きいのに解像度が低いから、ギザギザになる。
液晶なら45でフルHDだが、プラズマは現行は65でもWXGAで半分の解像度しかないし。
>>536 見切り発車したけど、結局他にライバルが居なかったからどんどん進化してきたわけだな。
SEDや有機ELは最初の段階での完成度は液晶やプラズマとは比較にならないが、
既に液晶やプラズマは進化してきてしまってるので厳しくなってる。
SEDも有機ELも予定通り2002頃に出てれば、今頃市場を制覇してただろうに。
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 20:36:17 ID:VQlIxjsv0
確かにLCDやPDPの最初の頃と比べると格段に完成度が高いよな。 LCDやPDPはあんなに完成度が低かったのに、薄型で唯一の存在だったから、 あれでも買う人が居て、金が入ってどんどん開発を続けられた。 SEDやOELDが出る頃には、既に同じ薄型で別の安い選択肢が存在するわけだから、 一部の画質重視のマニアを除いては、かなり厳しい戦いになるな。
まあそれでも液晶も利益を生まなくなりつつあるから、やがては何かにシフトするでしょ。 各社が必死こいて大画面化に走ってるのは、上の方のサイズしか利益が出なくなる公算が高いからだし。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 21:50:34 ID:Q2ba8LYX0
とにかく具体的な議論、性能、寿命比較は出てからの話。 いくら賞賛してもけなしてもしょせん現段階では推論にすぎない。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 22:47:16 ID:JOIe769A0
>>549 少なくとも液晶・プラズマよりも全ての面で上回っているのは出る前から
わかっている。
>>550 いや、出てからのお話だよン
ムキになりなさんなw
販売価格も含めてな ←重要
>>541 値段だけじゃなくて最初でたてって商品として実験的な部分もあるから出てすぐ買うって訳にも中々行かないんだよね。
SEDが年末に出たとしても、当分は商品としてのトータルの完成度は液晶・プラズマの方が良いわけで・・・。
実際SEDが商品としてかれてくるには発売後2〜3年はかかると思う。
それだけ待てるかだ。
エプソンのリアプロ安い。あれだけ値段が違うと、下のクラスのサイズを買おうと思っていた人も手が出るだろう。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/07(火) 23:37:20 ID:HcsmAh4L0
今はプラズマも視野にいれ冬ボ後の年末商戦で決断する。 全ては商品が出てから。 ここでどちらを買うかで今後のレコーダ選択も視野に入りそうだ。東芝vs松下
>>550 SEDが液晶・プラズマよりも絶対に劣っている点はわかっている。
商品の供給。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 00:44:44 ID:DAp+QEdT0
>>556 実績も劣るな。
後発SEDは永遠に勝てないが。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 00:47:37 ID:k5DNwXDN0
液晶でスポーツやアクション映画を見てると目の疲労度はハンパじゃない。 視力が半分に落ちてもかまわないと言う人はどうぞ液晶をおすすめします。 やはりCRT→SEDが正統な流れ。
出てない物は買えないし。
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 07:26:08 ID:xXblYKEg0
良いものなら別に安くしなくても売れるよね。 32型液晶は、ブラウン管より薄いから2倍の価格でも売れてるんだし。 SEDって同サイズの液晶やプラズマの何倍ぐらいの価値があるの?
早いところ家電量販店に展示されないかな。
個人的に年末発売はSED社や東芝からの公式発表じゃないから信用できない。 変わらず今年度末まで待つしかないと思ってる。
パネル単体の性能比較も良いんだけどさ 実際製品として買う場合は入力端子の種類や数とか,チューナ内蔵か外付けかとかの付加機能の部分とか 価格やデザインなども大きく影響されるからさ,メーカーの数かラインナップ次第だな。 選択肢が1種類しかないのにDVIで繋げないとか中途半端な仕様が困る。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 19:20:31 ID:78BVqz650
次世代では無いな
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 20:30:32 ID:TRFLU5Lm0
リアプロは好き嫌いが分かれる機種だろね。 そのとおり可もなく不可もないってところか。あまりテレビって画像ではないし、 独特の画像だな。 でもプロジェクターと共に映画なんかにはいいんじゃない。 ただプロジェクターほどには大きくできないからそういう意味では中途半端?
正直価格競争の当て馬役にしかならなさそうな気がする…
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 21:24:41 ID:/9JcfWz30
祝、日本ワールドカップ出場決定!2006年はSEDの高画質で楽しむこと に決めた。
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 21:55:10 ID:EgnZKSqo0
うん。HDTV買う動機がいろいろできた。 30インチくらいで25万のフルHDTV年末あたり来ないかな。
サッカーに弱い液晶陣営にはマイナスだったな
ワールドカップが来年で幸いした。 その頃には大型SEDと小型OCB液晶一色になってて、逆にプラズマが応答速度で苦しむ番だ。 SED・OCB液晶、どちらも東芝の技術、東芝がディスプレイを独占するなんて凄いね。
>>572 SEDはともかくOCBは東芝というより松下の技術だよなあ。
>>573 確かに、OCB自体は松下が先に開発したものだね、それに東芝のLTPSで製品化したわけだ。
まあ東芝松下ディスプレイテクノロジってのは、結局東芝メインの企業だけどね。
ブラウン管の松下東芝映像ディスプレイはその逆だが。
数社では供給がまにわあん 予約して買わないとだめなんだろうか
>>572 OCBは画質がねえ・・・次世代は多少マシになるみたいだが・・・
>>575 ショールームか直営店に100万円ぐらいの予約金を預けておけば、
発売と同時に手に入るんじゃないかな
>>572 プラズマは現在ブラウン管と張り合っても応答速度では市場で問題になっていない。
>>578 問題になってないんじゃなくて、単に液晶が遅すぎたので表面に出てないだけ。
SEDはブラウン管と同等でプラズマより速い応答速度を宣伝してる。
応答速度なら、ブラウン管=SED>OCB液晶>プラズマ>通常液晶の順。
まあ応答速度は液晶以外は問題ないレベルだよ、実際。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 23:25:34 ID:nSBVWD8d0
日本VS北朝鮮戦、液晶で見てたら目が疲労でカスんできてしまった。 やっぱ来年のワールドカップは応答速度が速くて高画質のSED で楽しみたいね。
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 23:30:40 ID:Q053SKwX0
有機ELで楽しみたいのは無茶な話か
携帯とかPDAの小さい画面内でなら可能だろうけどね
>>581 現実感のないSEDよりはブラウン管がお似合いだな
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/08(水) 23:53:16 ID:oNQqNHu50
三 ミミヾ 三 ミ ミミ / // 三 リ ミ / / / 三 〃 ≪ ハ 三 ミr−、 f /い ミミゝ-=┴、ミ i ,/ヘ,,_ ミミ,.ィ":::::,r;;;;;''',-、└f;;;;_:::::::゙~'''ー-,__,-,, ミミ,r''":::::::::::リ;;;;ィ::i ヽ "'ー-=_;;,.......、 ヽ、.. _,.:<ニヽ:::::::::::fノ ,r、 ヾ<ノ;;;;;;;;'''゜"゛゛ \../ヽ, ,r'"´ ヽ::ヽ:::/〉 ィ,ノ^'tヾー─ー--ゝ'~ヽ ,,,_...冫ゞ丶\ ,r''^''ヽ/ ; l::::k,r-z'ー‐'''^ー、ヾソ `ヽ ヾ \ / / /'ー'フ",ィ! K ぃ ;`ヽ、 ヽ ヽ '" /ニ-、 /-://:::リ f:::::::、\ `''ヾ、 `ヽ、 _,ノ:r-┘:::::`゙''ー、///:::::::/ r',=、、 ヽ、 `‐、 ヽ、 ´::::::::::::::::ノノノ:::::::::7 '''"""7 l;;;l l;;l 〉、 \ ,,..‐7ヽ,,,, :::::::::::::::::///:::::::: ,く、 _,,ノ' 丶:ニイ::! /::ヽ ゝ,, -‐'",‐-','ヘヽ;=‐, :::::::::::::ノノノ::::::::::l ヽ-f ,〉 f;;゙i__,ノリ /:::::tt , ''~ ,,,‐''゛~ !,/'''""")ゝー 、 :::::::/ノ/:::::::::::/ / ヽ::;;;;:ノ /`ヾ::i ! `'''゜''’ー──┴'ーー''''~´'ー‐‐’ ::::::::::::::::::::::::::::::/ / / `゙ヾ ::::::::::::::::::::::::::::/ ,,rァ''^ヽ、 ,:ヘ _〉 :::::::::::::::::::::::::ノィ";;;ノ f≧、、 / 丶rf´ ̄i) :::::::::::::::::::ィ"゙;;;;ノ´ ヾ=、、 / ゞt, ゙i, ::::::::::く'"ヾ-‐'" / `=、 / ヽ ヽ
>>579 液晶は原理的に応答速度が速くなるだけでは残像感は解消されないよ
>>574 >OCB自体は松下が先に開発したものだね、それに東芝のLTPSで製品化したわけだ。
製品化「した」のはLTPSじゃなくてaSiのほうで生産は石川のラインだよね。
元松下のライン。EIZOのやつ。それとも姫路の元東芝のaSiラインでも流し始めたの?
OCB<PSの製品化はまさにこれから。このまえのDisplay2005で展示されてたやつとか。
訂正。OCB<PS → OCB+LTPS
そこに出てるMPRTが、ホールド型による動画ぼやけ等まで考慮した、動画応答速度。 とっととこれを標準規格にして、スペック表記に加えて欲しい。 SEDや有機ELにとってもMPRTは有利に働くだろう。
>>579 だから宣伝ネタにされているかいないかという話ではなくて
「プラズマの応答速度が遅いと問題になっているか」と言いたいんだけど。
なっていないでしょ。
>>589 黒挿入っていうかバックライトの点滅だと思うけど
それなら今のパナLX500と大して変わらんと思うな。しかも90FPSだからな。
IPSだから視野角も十分だし
つまり今のLX500がイイと思わないなら、今後OCBが出ようがそれほど劇的な変化は無いと思う。
パナのモニタは特徴がきつすぎるから技術云々を語れない
>>592 黒挿入することで時間軸方向の切れを出すという意味では確かにおなじ。
でもxy平面方向の切れで変わってくる。だからトータルでの動画質は同じじゃない。
ただ一桁ms台と10ms台前半の違いは気にしない人は気にしない、気にし始めると
気になるってレベルだから製品の魅力としてはむずかしいとこ。
>>592 パナのは単なるバックライト点滅だが、東芝のOCBは黒挿入+バックライト点滅。
より残像低減効果が高く、黒画面中のコントラスト低下も少ない。
それに応答速度が根本的に違うので、スポーツ等では差が出る。
(OCBは立ち上がり4ms、立ち下がり1.5ms、IPSは6ms+6ms程度)
実物を見ても、LX500だと従来より残像は減ってるがプラズマよりは多い、
OCBだとプラズマと比べても残像が少ないほどのレベル。
まあ594が言ってるように気にしない人は気にしないし、結局売上を稼ぎたいなら価格が重要。
その点ではSEDや有機ELも、そういった層にどれだけアピールできるかにかかってる。
>>595 確かに人によって違うようだ。
プラズマの残像といってる時点でおれにはついていけん…
つーかOCBで見比べてるのってナナオのやつだと思うけど、あれってそんなに凄いの?
しかしSEDとかって世間一般的にはまだ全然知られてないよなぁ。不安になってきた
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 00:59:46 ID:WRS74xjs0
>>595 OCBは、東芝松下ディスプレイのだから、「東芝のOCB」というのはおかしいぞ。
東芝にOCB搭載モデルなってあったけ??
東芝液晶TVも日立のIPSパネルでしょう。
残像低減技術つかってるだけLX500が上だよ。
まぁOCBは、東芝も松下も冬モデルに搭載する可能性はあるけどね。
黒挿入は、輝度が下がるから液晶の売りが落ちるのが問題。
バックライトスキャンの方が自然かもね。
いまんとこ製品としてはTMDのカタログにも載ってないから 「ナナオのOCB」でいいんじゃないか? 画質面コスト面をクリアしないとTV用としては道楽でやってる ようなとこ以外採用しないだろうし。
パナのバックライトスキャンって、黒挿入に比べて残像低減にはそれほど寄与してない希ガス 8本?のバックライトの内1本ずつ順次消していったところで、全点灯の時と大して変わらないんじゃない?
>>596 >>598 そうだね、TMD製OCBと言う意味で、搭載製品だとナナオの23型しかない。
あれは画像処理の関係で発色が悪いが、残像だけ見るとかなり減ってる。
>>598 >>600 全消灯だと輝度が下がる変わりに残像低減効果が大きいが、
パナは残像低減効果は少ないが、その分輝度が低下しにくい方式にしたんだろうね。
東芝は黒挿入による輝度の低下を、LTPSを用いて液晶の開口率を上げて解消してる。
問題は
>>599 が言ってるようにコスト、フラグシップにしか採用できないだろうな。
>>595 バックライトを消灯するんだから立ち下り時間は関係ないでしょ。
と思うが、次に点灯したときもまだ残ってたりして???
それは置いといて、で、立ち上がりの4msと6msの差だから禿しく僅差だよ
>>600 横軸に時間軸、縦軸にスキャン方向の空間軸をとって、実際にあるタイミングで
どこのラインが消灯できるかプロットしてごらん。IPSの応答速度でスキャン
なしで時間軸方向に暗い領域をつくるのはちょっと無理があるんだよ。589が
リンクしている先の日経の記事にはそのあたりが書いてないから,なんでOCBの
メリットが出ているのか理解できないはず。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 01:43:53 ID:fQPQOXkr0
>>604 意味不明、バックライトを一斉に消せば解決できるじゃん
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 01:47:30 ID:MmDr7NA80
つか今まで一斉に消してると思ってたが。8本?の順次消灯なんて初めて聞いた
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 02:07:26 ID:WRS74xjs0
>>603 その記事の技術は、LX500に搭載されていて、その技術解説の記事だけど?
>>605 んー、ごめん、図なしで説明するのが俺の国語力では無理なので、特許庁のWebで
特開2002-366124の【従来の技術】と【発明が解決しようとする課題】の図と
説明を読んでもらえればと思う。この特許自体はバックライトのスキャンのもの
でもないし、特許自体はOCB+時分割色表示だとOCBで180fpsは速度が足りないからどうする?って
話の説明だけど、問題点自体は段落【0018】にあるようにIPS+バック
ライト全面ON/OFFの時に速度がちょっと足りないってのと同じだから課題が理解できると思う。
>>607 あ、悪い間違えた。
けど「大幅改善」してアレかよ!
>>608 液晶も順次走査していたのか…
電子ビームが常に1本しかないブラウン管の走査とはちょっと違うのだろうが
あと、やっぱり、十分に立ち上がってる時間だけ点灯する(できる)から
立ち下り+立ち上がり時間は影響するわけだ。
OCBだと点灯時間を長く取れるから輝度も高くできるとか、設計の自由度が高くなるといったところか
何で液晶はブラウン管の残光特性を再現しないで、16msホールドしてるんでしょう?それで残像がでてるんだろ。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 10:48:11 ID:SNwKWTBz0
今後の次世代ディスプレイロードマップはどんな感じだったっけ?
>>612 液晶は立ち上がりに時間がかかるから。
ブラウン管は一瞬で立ち上がる。
みんな詳しいなぁ。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 20:46:17 ID:zMklqUiw0
>>613 液晶テレビは医学的に目に悪影響を与えるので先細りとなって2〜3年後には
消える。プラズマも省電力化がむずかしく消える運命。
しばらくSEDの独壇場が続くだろうな。
供給力がなくてSEDはずっと傍流だと思うよ。電器屋の片隅に置いて貰えるかどうか。 キャノンは論外として東芝一社じゃ限界があるし。 主流になりたければ、ソニーか松下か三星か台湾企業に参入してもらわなきゃね。
SEDの製造が安定して、安定して生産できると認められれば すぐにOEMで広がるよ、安心汁 なんてったってどのディスプレイより優れてるんだから 安定生産難しいだろけどね
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 21:18:38 ID:ZoJYW6X60
三星・台湾企業と、電気屋の片隅、SEDの盛隆に何の関係があるんだ?
ここまで読んで、やっぱりSEDが出るまで「待ち」だと思った・・・。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 21:37:13 ID:/PtGhwp/0
>>616 液晶モニタで、黒地に緑の文字見つづけたら眼がおかしくなりそうだった。
あれなんでだろ。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 21:40:00 ID:IbikO2Th0
価格競争力がなきゃ消えるんだろうけど、その辺はどうなの?
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 21:52:54 ID:lslrx8iO0
今さらだけどEPSONのLIVINGSTATIONって3LCDなんだね 今までのリアプロはDLPだからTIに寄付っていうイメージだったけど
warota
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 22:04:41 ID:Ne9LLGt10
なんでみんなそんなに未だ売られてもいないSEDを大絶賛するの? 不思議だ。 そんなにすばらしいものならSONYやパナの大手が開発してると思うんだが。
なんで? ソニーもパイも家電分門は赤字企業ですよ?
最近話題になってきたけど、昔から先行投資してないと 今から開発は怖い それをいうならCNT FEDを大手が開発しないのはおかしいでしょ 現時点で考えうる最高のディスプレイなのに
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 22:34:36 ID:Wan5pLQ70
>>625 SEDと同種の技術のFEDならソニーやサムスンも開発していると思うが。
SEDはキヤノンにしか出来ない印刷技術科かなんかを応用して、可能にした技術だったんじゃなかったっけ?
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 22:37:19 ID:Ts3BNEnv0
625が言ってるのはSONYやパナだろ。 東芝だけが開発してるのが安心できる? 最高のディスプレイならメーカーが手をださないはずがない。 出さないのはそれなりにデメリットが大きいからじゃないの?
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 22:52:38 ID:xXzp/E940
>>629 ソニーはEL一本にして、結果失敗だった。
松下は、大昔からやってるプラズマに行って成功した
ってことだろ
DOS/V以前のラップトップ機のプラズマディスプレイとか松下製だった。
全ての問題を一掃してくれるかもしれないSEDに期待せずにはいられないのさ。 今あるTVはどれも一長一短すぎる。
プラズマは先行投資の差があるのでコストパフォーマンスを考えれば、 松下は逃げきれると考えているのでは?
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 22:58:19 ID:mG3hd7i20
最近のAV評論雑誌でも液晶テレビが目に与える悪影響について語られること が多くなってきた…
プラズマは業界あげて推進してたからな。投下した資本はSEDの比じゃないよ。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 23:00:21 ID:xXzp/E940
東芝とキヤノンは、微妙と言うか絶妙と言うか、 うまく利害とタイミングが一致したな。 なんとかモノにしてほしいね。 EL陣営もがんばってほしい。
>>625 ソニーは高圧型FEDをアメリカのキャンディセントと共同で開発していたが失敗。
その後キャンディセントは破産して、キヤノンが買収した。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/09(木) 23:03:25 ID:xXzp/E940
そういや、店頭で初めて目にした大画面プラズマTVってNECだったような・・・
このスレ、IP強制表示にしたら面白そうだねw
年末は、SED + HDDVD の変態コンボで仕掛ける束芝。 ハマれば確変、外せば糞になる、あと半年だな。
PALCの話は誰もしないな。 あれは液晶とプラズマの悪いところを一緒にしたようなものだったからな。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 00:09:51 ID:uNPcMspG0
SEDはいきなりフルHDで出るの?
>>633 は? 液晶が目に問題ならPCは?
液晶の普及率および画面を見ている時間は
TVと問題にならないぐらいなんですけど。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 00:15:07 ID:Dkcwq1mH0
独WC開幕までに何台売れてるかな
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 00:16:49 ID:Dkcwq1mH0
>>643 表示しているモノの性質が違うってことじゃね?
漏れもPCは液晶でよいと思ってるが、
テレビは液晶買って失敗したとおもてる
>>643 当然PCでも目に問題がある。
長時間見るのは避けた方がよい
動画の残像が目の負担になるんじゃね?
649 :
644 :2005/06/10(金) 00:20:07 ID:Dkcwq1mH0
微妙にスレ違いだった。 独WC開幕までに何台売れてるかな>SED
残像でまくりの液晶テレビは目に問題無いほうがおかしいべ。 これで小学生が激しく動くゲームを何時間もしたら通常の3倍の速さで視力が落ちるだろうな
えらいひとにはそれがわからんのですよ
いや通常の5倍の速さだよ
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 01:44:54 ID:kIoQCeOJ0
>>625 未だ売られてもいない「SED」だから大絶賛するわけだ。
薄型TVとしてはかなり後発で出すだけあって「SED」と言う技術自体は先発の液晶、プラズマの問題点を解消している良い技術だ。
ここで注意点としてあるのは「SED」と言う技術を絶賛している事。
問題はそれが商品化された時にどうなるか?
フルHDは何時ですか?高いよ買えねぇよ!50型だけって家に置けねぇよウワーン!!デザインが糞!リモコンがもっさり!
まだ形になってないんだからそう言った話は出てこない。
問題は発売後に評判がどうなるか?
携帯のスレもこんな感じでしょ?発売前は期待感こもりまくり。
悪評が出てくるのは発売後だ罠。
初めて液晶ディスプレイのPC使ったとき、しばらく使って周りを見ると、液晶の輪郭のシャープさが目に焼き付いて、 周りが縦筋だらけでぼやけて見えた。CRTではこんな事はなかったから、液晶は目に悪い。
後、SEDが一気に市場を席巻する事も無いと思うなぁ。 とにかく50インチは日本の住宅事情に合わないと思う。 また、発売直後の価格は研究費をペイする事を考えるとそれほど安くは出来ない、 前述の製品としての完成度をあげることを考えると今年年末にちゃんと出たとしてもそこから2年はかかると思う。 一番の問題点は一般ユーザーにとって液晶もプラズマもSEDも「薄型大画面TV」な事。 マニア以外にはK−1もPRIDEも一緒、ナムコとコナミの区別もつかないように、 薄型TVの技術について一般ユーザーはここにいるヲタからは考えられないほど知らんと思う。 今までの歴史を見ても技術的に優れたものが必ずしも勝てないのはここにいるヲタは良く知ってるだろ?
まだまだSEDは狼少年
>>625 女の後姿は皆、振り返るまでは美人に見える
東芝のD4000/DX100あたりがどんな評価されてるかを見れば、
SEDの一号機の画質もおおよそ想像できような。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 04:53:06 ID:yjaxxGv30
>657 >625は会社は大きければ優秀だなんて考えている単純で無知な奴を相手にするな。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 05:57:01 ID:PCzML8M40
>658 >625は会社は大きければ優秀だなんて考えている・・ どこにそんなこと書いある?
薄型テレビ心臓部、キヤノン自社開発へ
キヤノンは9日、薄型テレビの心臓部となる半導体部品を自社開発する方針を明らかにした。
次世代薄型テレビの「SED」や大画面化を見込むリアプロジェクション(リアプロ=背面投射型)でテレビ市場へ参入を目指す同社は、主要部品を内製化し、激しい価格競争に耐える製品開発を目指す考えだ。
東芝と共同開発したSEDパネルを用いた新型テレビは年度内にも発売予定。
当初は東芝からOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けるが、2〜3年後にはテレビ信号を実際の映像に変える「画像エンジン」と呼ばれる部品を独自開発し、自社生産する。
画像エンジンはテレビの「絵作り」を担う中核部として家電メーカーが技術を競う分野。キヤノンは「デジタルカメラなどの画像処理技術を応用できる」(幹部)という。
SEDの次に参入するリアプロテレビでは、スクリーンへ投射する元の映像を作る半導体部品の「マイクロディスプレー」を開発する。
画質は高いが量産が困難とされる「LCOS(反射型液晶)」と呼ばれる方式を採用、ソニーや日本ビクターに対抗する。
http://www.asahi.com/business/update/0610/052.html?t5
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 06:42:21 ID:yjaxxGv30
>>655 当然だ。
一気に市場を席巻するには、少なくとも「席巻するだけの台数」を市場に提供できなくては
話にならない。生産規模として無理。
おい液晶が目に悪影響ってなんだ? ブラウン管から液晶でPC見るようにしてから目の疲れが激減したぞ。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 09:23:01 ID:lM6nFgFsO
有機ELと無機ELの解説キボン
やっぱキャノンってキーデバイスだけを売りたいんだろうね 単純な組み立て工場は他社に作らせてさ サムスンとかにもSED作らせるんじゃね?
サムスンはカーボンナノチューブ使ったFED開発してるし もたもたしてるとサムスンに先に発売されるぞ
>>663 PCモニタとテレビは別。
テレビ用の液晶はPC用よりバックライトの輝度を高くしてあり
目への負担が大きい。動画の残像の影響もある。
もしSEDうまくいかなかったらキヤノンは先に止めちゃいそうだな
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 13:00:41 ID:QtXlVuFo0
SEDでPS3のHD映像を楽しみたいので 早く安く出してください お願い
SEDって、そんなにイイもんなのかね?いま売ってるデジタルチューナを内臓してる ブラウン管を歪みなくまっ平らにしたものと大して画質はかわらないと思うんだが。 ブラウン管に慣れてる人には、パッと見ただけならただデカイだけって感想になり そうな気がしてならないんだけどな。
ブラウン管をデカくしてまっ平らに…最高じゃねえか
>>667 そうか?ブラウン管テレビと液晶テレビ使っているが液晶のほうが疲れない気がするぞ。
技術的なことは分からんが、液晶は残像が残る方式だからちらつきがないと聞いたことがある。
だから疲れないんだろ。どうせ画面の明るさとかは調整して下げるし。
液晶でPCゲーやったりすると酔うし、動画には向かない方式だとは思うけど、目には一番優しいよ。
動画で酔う→テレビとしては目に悪く不適当。 わかる?
いやだから動画やテレビとして不適当ってのは知っているけど、ブラウン管みたいな ちらつきがないのよ。それが目を疲れさせない。強度近視だからよく分かるのよ。
>ちらつきがないのよ。それが目を疲れさせない。強度近視だからよく分かるのよ。 キミには、プラズマがいちばん向いてるな・・
まあプラズマもいいのかもしれないけど、ちゃんと見たことないからよく分からないな。 まあSDテレビでSDソースのものをみているだけだし。
まとめ:液晶もCRTも目にはよくないし目は疲れる
動画を見る場合は液晶が一番憑かれる。
>>679 しかしそのSEDの写真黒浮きしまくってるよなあ。
明所コントラストはプラズマより悪いらしいよね。
プラズマも店頭の照明には苦労してるのに、
SEDはさらに大変かもなあ。
いや、暗所コントラストはプラズマより遙かに良い。 明所コントラストがプラズマより悪い。
>>680 あなたはその画像をどういったディスプレイで見ているのですか?
>>682 おまいのディスプレイではそのSEDの写真は黒浮きしているように見えないのか?
これはひどすぎるぞ。
実際、画質の分からん一般人は店頭だと明コンの良い液晶を見て 高画質だと思ってるぐらいだから、 一般人向けには厳しいかもしれないね。 その辺、分かってる人はSED買うんだろうけど。 結局SEDはマニア向けってことになるかもしれない。
むしろ最近の明るいHf蛍光灯を使ったリビングなら、店頭の照明で比較した方が当てになる。 松下も東芝も、自分で自分の首を絞めてる。 それに光が差し込む昼間に見るなら蛍光灯の比じゃないし、テレビとして使うならやはり明所コントラストは必要になる。 その点パナの映画ならプラズマってのは良い宣伝だけどね。 リビングに液晶、自室にSEDと、二つくらい楽に買えるような金額になれば良いんだが。 SEDは真っ暗にして映画館のように見て初めて、他とは比べ物にならないほどの力を発揮するデバイスだし。
ブラウン管と比べてどうなのか知りたい。 ブラウン管レベルなら大丈夫だと思うが。
>>679 ホントに内製できるのかどうかはともかくSEDの大型化を諦めた
ということか?
PDPみたく42型と50型で終わっちゃう商品というのもなあ。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 18:33:00 ID:PCzML8M40
よくPCのモニターとテレビ画面を同じに考えてCRTはちらつくだ、液晶は 疲れないだとかいう者がいるが、この二つは似て非なるもの。 PCは静止画が中心で、且つ画面かなり近い至近距離で見て使うものだし、 その意味でLCDは向いてる。 テレビは当然動画中心で、それもある程度はなれて見るのが普通だから LCDの特徴は発揮できない。むしろ残像とかがでるのでかえって目に負担 がかかるともいえる。 ただよくCRTはちらつくからいやだとかいう人がいるが、ほんとにちらつ いてるのが見えてるのかねえ。
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 18:35:18 ID:uNPcMspG0
ブラウン管以上だとも聞いたが。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 19:01:03 ID:XPC17xkr0
液晶テレビを使っている人は3〜4年後には後悔(視力の低下で)することになる だろうな。
>>680 比較対照もないのに黒浮きかどうかなんてよくわかるな
元の画像がこうなっていないとなぜわかるの?
左下隅は黒いのに
周波数が低いとか
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/10(金) 22:49:33 ID:NkpfIhsO0
安全のために核の廃絶が不可欠だとしたら、目のために液晶の廃絶が不可欠だ。
>>696 24コマのちらつきなら普通に誰にでもわかるから1コマあたり6回黒を挿入して
ちらつきを感じないようにして上映する 映画のちらつきは、24×6=144Hz
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/11(土) 01:08:38 ID:Y4W2FzQi0
早く、SEDで派手なシューティングゲームをやってみたいな。
(´,_ゝ`)プッ
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/11(土) 01:28:09 ID:K/7kPDXJ0
SEDの圧倒的な画質の差が明らかになり、値段も安価になれば、大画面液晶や プラズマは開発意欲を失うだろう。いくらなんでも自分たちの作っているものが 劣っていると分かっていながら開発は続けられないだろう。それが開発者というものだ。 キヤノン、東芝がディスプレー業界を占領するディスプレー新時代。 南チョンも追い出し、日本がディスプレー産業の盟主に返り咲く。そんな時代に、私は生きたい。
有機ELを見たことあるのか? あれは本当に圧倒的な画質だぞ。 だからこそ、致命的な欠点があるにもかかわらず いろんなメーカーが研究開発している。
液晶・プラズマ→→SED(薄型テレビの最終兵器)→→有機EL(究極のディスプレイ) SEDまでの薄型テレビは壁掛けにはきつい重さだけれど、有機ELになれば絵画のように壁掛けできるらしい。 画質もダントツで良いし、早く寿命問題を解決してくんないかな。
有機物だから劣化しやすい、寿命問題は絶対解決できないんだよ 産業界の夢の産物だよ、幻想だよ、理想だよ もう有機ELのことは忘れよう・・・
有機物でも10年くらい平気だし。 プラとかアクリルとか平気で10年持つじゃん。 10年or60,000時間がハードルなんだよな。。。 個人的には10,000時間もてば、あとは価格次第で買うのだが... 電球みたいにパネル交換するテレビがあってもいいと思う。
そこでLEDバックライト液晶ですよ。 波長的には綺麗な単一波長で有機ELと同じ傾向なんだし 有機ELだって結局カラーフィルター使うんだから 液晶を我慢?あるいは液晶が進化してくれれば一番現実味がある。
GLVやDMDが進化してるかも
液晶 シャープ PDP パナ SED キヤノン東芝 有機EL エプソン これでいいじゃんで
液晶 シャープ → 日立IPSのほうが綺麗 PDP パナ → パイオニアのほうが電力少ない SED キヤノン東芝 → そりゃそうだ 有機EL エプソン → サムスンは貼り合わせじゃない
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/11(土) 06:48:15 ID:QFUbUnj/0
>>694 >>698 普通の人は(少なくとも一目瞭然なんて風には)チラツキなんて感じない
と思うがね。
よほど目の感覚が優れた方か、超神経質か、あるいは単に機器が変なだけか。
もしほんとにそんなに気になるんならデジタル以前のテレビとかはどんな
風にみていらしたのかな。
>>702 >致命的な欠点があるにもかかわらず
致命的ならどうしようもないじゃない?
短寿命についてはSEDもそんな話きいた気もするが。
シャープはまだLEDバックライトも実現できてないし、 残像低減技術もパナに負けてる。 単に大量生産してるだけで技術的には微妙。
LEDバックライト実現ってアホか。消費電力等普通に考えたらまだ採用する馬鹿はいねえよ。 別にLEDメーカーが開発するだけでそれ使うだけだし。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/11(土) 07:36:33 ID:QY5+08wI0
>>712 採用してる馬鹿(ソニー)いるじゃねえか。こういう馬鹿がいるからこそ
技術の進歩ってもんがあるのだ。他のメーカーも見習うべき。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/11(土) 08:34:53 ID:/QjwhS5o0
液晶でもソニーに負けてるシャープ哀れ。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/11(土) 08:52:38 ID:/QjwhS5o0
ソニーはリアプロやプロジェクターで 世界最高の高精細液晶も作ってるし クリアブラックはシャープ液晶よりずっと画質はいい。 画質の悪い液晶なんかに金をかけてないだけで 技術的にはシャープなんかよりずっと上じゃないか。
4波長バックライトの方が現時点では現実的な解なんじゃねーの? 実物見たわけじゃないからなんとも胃炎が、 比較デモするぐらいだからLEDバックライトに劣ってない希ガス。
シャープもLEDはコストと消費電力が、と言ってたと思うけど
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/11(土) 09:22:54 ID:/QjwhS5o0
シャープって2007年か2008年あたりまでに一兆円売上高増やすつもりなんだよね。 キヤノンもびっくりのものすごい成長率だよ。
>>718 ITmediaの方の写真を見ると、青の発色はLEDバックライトの物に近く見える。
ま、デジカメ内部で画像処理したものをモニタ越しに見た所でなんとも胃炎。
知覚範囲ぎりぎりを攻めてる物は特に。
いずれは有機ELってのはまあそうでしょう。問題はいつ機が熟するかってだけで。 ソニーはちょっと早すぎた。でもその投資があったからこそ材料メーカーの開発も進んだわけで、全く無駄だったわけじゃない。 材料特性が進歩してそこそこ使えるようになるのは10年以内。 その時、ダッシュで切り換えられるのは実は液晶メーカーだったりする。あとはその時までにどれだけ特許を取っておけるか。 今は三星リードだが…
最低限、CかDで出して欲しい。
パナだってプラズマテレビ1号機を出したのは1996年、それから この2,3年でやっと稼げるものになった。 商品1号機にするまでも大変だが、それが稼げるものになるまでにも ものすごく時間がかかる。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/11(土) 13:55:32 ID:aI8EDsCC0
>>724 HDパネルは他メーカーより2年も遅れてた。
それでも、その頃から唯一黒が黒かった。
他メーカーの考え無かった、チューナー内蔵が価格競争力の切り札だった気がする。
低脳SEDヲタ テラカワイソスwww
727 :
:2005/06/12(日) 04:15:03 ID:ZV5JHzjz0
確かにSEDは部屋を真っ暗にしたときの画質はダントツで優れているだろうけど 明るくしたときが疑問。特に店頭効果。鮮度が400cd/uなんだろ? プラズマとか液晶はもっと上だよね。 実際に家で見るときは、明るさなんて意味無いけど、店頭で見たときに 素人騙すには明るさが一番アピールになる。
真っ暗にしないとダメなの? そんならプロジェクターのほうがいいかなぁ…
>>728 違うよ。
プラズマとか液晶は異常なほど明るくできるって事。
実際の部屋じゃまぶしくてそんな明かりじゃ見れないけどね
むしろSEDにメーカーがいろいろギミック考えて、幻想抱かせるほうがヤオ 液晶の強さは世界でも証明済みでガチ
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/12(日) 09:20:58 ID:MPOyUbIl0
SEDの問題は輝度が低いことだろうな。 量販店では、かなり照明が明るいし、この状況化でSEDの画面を見ても 一般の人達は、「画面が暗い」ということでやっぱり 敬遠するんじゃないかと思う。
その上、プラズマより割高になるから あんまり売れないかもね。 でもそもそも大量生産も難しそうだから それでも良いのかもしれない。
重量はプラズマよりも重くなるのかな。 液晶よりは重くなりそうだけど、プラズマよりも重いとなるとちょっとツライ。
何か必死だな、予防線
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/12(日) 10:29:07 ID:Ts7RK9fK0
SED購入予定なので早く出してほしいです。 プラズマなんて明るい部屋ではまったくみれない。 量販店でプラズマのところだけ蛍光灯抜いてるのみればわかるでしょ。
SEDの明るさってブラウン管並みなの? そうなら不満はないけど・・・
>>735 SEDはプラズマよりも明るい部屋が苦手ですよ
明所コントラスト 液晶〜SED>>プラズマ 暗所コントラスト SED>プラズマ>>液晶
いや、対液晶・対プラズマじゃなくて、対ブラウン管でおながいします。
>>739 社員以外誰も見たこと無いのにどうやって答える?
ちょっと考えてから質問しろ?
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/12(日) 12:32:05 ID:5OV9if9H0
高画質救世主SED。「液晶・プラズマはすでに死んでいる。ア〜タタタタタ オワッタ〜!」
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/12(日) 12:35:09 ID:ycdccxeu0
液晶 プラズマ SED よう分からん( ´Д`)
ケンシロウ=有機EL(時間がかかるが最後は制す) リュウケン=ブラウン管 ラオウ=液晶(鬼子) トキ=プラズマ(頑張るが今一歩で限界) ジャキ=SED(口だけ達者)
>>743 まるで素人な俺様が調べてきましたよ。
液晶は反応速度を速くする事ができなくて
プラズマは画素当りのサイズを小さくする事ができなくて
リアプロはコントラスト比を高くする事ができなくて
SEDは・・・・・・・とにかく概ね及第点らしい。
訂正求む_| ̄|○|||
訂正御免 ジャキ=リアブロ(兄より勝る弟はいねえ) アミバ=SED(俺は天才だ!)
リアブロってなんや(;´Д`)
年末といわずに秋にでも発売されないかなぁ
「正論」7月号 ひ弱なサムライ(日本)を見下す恫喝国家(中国)の本音 大高未貴 P.110〜111 (前略) 私は日本企業と中国企業のパイプ役を務めているS氏にあった。 S氏は、誰もが知る著名な北京政府高官の縁戚で、日本留学の経験もあるが、 中国人エリート特有の傲慢さも持ち合わせている。 (中略) ―今回の反日行動でかなりの日本人が中国に対してマイナス・イメージを持ったことは確かです。 「(前略)日本人は本当にお金に弱いですよ。 その証拠に、日本の財界人が、北京政府の指令通り、小泉さんに直接、 ”靖国神社を参拝しないでください”と、直訴しているではありませんか」 ―北京政府の指令とは、どういう意味ですか? 「日本には日中友好21世紀委員会だの、日中交流協会だの、 日中友好をうたった主だった団体が七つもあり、北京政府ととても親しい関係にあります。 つい最近も、七団体のトップが麻布の中国大使館に召集され、王毅大使に ”君達が日中友好のために奔走しているのはわかるが 小泉首相の靖国参拝すら阻止することができていない”と苦言を呈されました。 北京政府は、中国での反日暴動を見て、財界を含む日本の国民から ”靖国参拝した小泉総理が悪い”という声があがるものと期待したのですが、 予想が外れ、相当の苛立ちがあったのです。そのため、日中友好団体がお叱りをうけたということです。」 ―北京政府は本気で日本の世論誘導を画策しているのですか? 「テレビ出演や新聞などに寄稿し、日本の世論を中国の思惑通りに誘導する使命をおびた 在日中国文化人は約七十五人ほどいます。 多くは大学の教授や助教授で、彼もその一人です」 そう言ってS氏は『月刊現代』五月号に掲載されている法政大学教授・趙宏偉氏の 「反中嫌中で孤立する日本へ・不気味な胡錦涛とのつきあい方」という記事をみせてくれた。 (後略)
>>741 なんだよ、明コントラストはPDP並かよ〜
いらねえな
OCB液晶のさらなる改善に期待するしかないか
>>750 明コントラストはPDP以下、そのグラフは何の意味も無い、単なる希望。
LCD、PDPのピーク輝度が300cd時点で気付けよ。
85:1はPDP並じゃないのか?
PDPはもっと良い。
SEDの展示がいつも真っ暗闇でされてるの 考えたらどういうことか分かるだろw
なるほど…おまいあたまいーな。
ラオウ好きだからやっぱり液晶買うかな・・・。
>>757 液晶買うならOCB+LEDバックライト搭載が必須。
じゃなきゃ糞。
あらそうなんですか。
一言で液晶って言ってもいろいろあるからね
うーんじゃやっぱりもうちょっと考えてみるかな・・・。
いい液晶は高いしな
>>758 それだ、その値段がこなれてきたら買い時だな
764 :
:2005/06/13(月) 21:14:47 ID:pgVDqEbs0
>>758 そんなもの何時安価になるか分ったもんじゃねえ。
そのころSEDはどれだけ進歩してるやら。
それにLEDバックライトで色再現性が良くなっても
放送局のモニタがブラウン管で作られている限り、
過剰にオーバースペックにしても色が不自然で
かえって画質は悪くなる。
ハイビジョン放送はNTSC比70%ではないはず。
EBUでNTSC比72%だからITU-R BT.709もほぼ同じ。
任天堂レボリューションが次世代ゲーム機の中で最低性能と知ってはいたけど、これほど低いとは。
がっかり通り越して驚きだよ…
任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプラン氏、レヴォはHDTV非対応と認める。
http://cube.ign.com/articles/624/624200p2.html "It is accurate that at this time we will not support high-definition [on Revolution]," confirms Nintendo of America's vice president of corporate affairs, Perrin Kaplan.
「今回、私たちがレヴォリューションでHD(日本で言うハイヴィジョン)をサポートしないのは正確だ。」と、任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプランは認めた。
Kaplan says. "Nintendo doesn't plan for the system to be HD compatible as with that comes a higher price for both the consumer and also the developer creating the game."
カプランは言った 「任天堂はシステムを消費者と開発者にとって高価になる、HD互換にしようなどと計画していない。」
結局メディアを全て捨て去って千人のような暮らしをできた奴が最強だろ これぞ真の勝ち組 まぁあれだ、2chに書き込んでる時点で駄目人間確定なのは紛れも無い事実だ いわずもだが俺もな
>>764 一概に画質が悪くなるという表現はいかがなものか。
確かに放送局側で意図した色とのミスマッチというのは考えられるけど
但し、それはあくまで放送上の制限からやむを得ず調整された色域ともいえるわけで
その前のソースでは本来もっと広い色域だった場合もあるわけだからね。
で、この場合、逆に調整次第では本来の画質に(擬似的にだけど)近づけられることが出来るというのと
あと、どの道、現状でもテレビ側でどっちかというと誇張される方向で映像は弄くりまわされてるわけだから
それをもっと推し進める形での映像処理というのもあると思う。パナのビビッドカラークリエーションみたいのとか
まあ、AV機器とかオデオなんて所詮そんなものでしょ。
入力ソースを忠実に再生できればそれで終わりってわけでもないでもないと思うし。
これの結論がどうなったのか知りたいところだけど
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/seminar/050204.html
>>770 いずれにせよLEDバックライト方式なんて、もう少し安価&低消費電力&長寿命
にならなければ話にならないし、そうなるには技術的ブレークスルーが必要
なので、LED方式まで待つなんてのは全く具体性の無い話だ。
何時まで待つんだという先が全く見えない。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/14(火) 22:22:11 ID:hQEILdh30
ここんところの流れ読んでると やっぱ、プラズマだなw NHKスーパーハイビジョン関係の話題も 可能性を感じさせるし。。 πの新製品に期待しよ〜♪
プラズマの場合、蛍光体も ブラウン管やSEDで使われる技術的に枯れた物とは違い まだまだ改善の余地があるし(色再現性、寿命の向上)、 発光効率も今後劇的な向上が見込める(輝度の向上、低電力化)。 製造プロセスも液晶やSEDよりシンプルなので コストダウンでも有利。
>>773 実際の売価に反映されなければユーザーにとっては何の意味もない
775 :
:2005/06/15(水) 00:23:34 ID:X4YOxobo0
>>773 劇的な向上って言っても、スタート時点のsedに多くの点で
負けてるんだよな。(笑
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 00:36:17 ID:Oe6nthTK0
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 04:24:43 ID:tyQNMQpS0
最近、このスレには、、 芝か、観音の工作員が常駐してるように おもわれてならないw
スレタイも読めない人間には(このスレを利用することは)難しい
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 07:57:27 ID:OhEMzXOS0
SEDは最初からいきなりフルHDなの?
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 08:39:04 ID:hsgRE1wW0
価格予想をお願いします。 現在プラズマを購入しようかもう少しまとうか迷っているところです。 プラズマと同価格なら間違いなく待ちますので。
俺の根拠なき予想 50型 65万円
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 09:11:22 ID:hsgRE1wW0
ついでに質問です。 SEDは50型からしかないんですか? 50はちょっと大きすぎるので。。。42型ぐらいがいいんですよね。 そうすると40万ぐらいでどうにかなりますか?
42型だとフルHDはムリポ 試作品がそのサイズだったような
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 09:27:04 ID:hsgRE1wW0
>>784 そうなんですか?
むぅ〜じゃSEDは諦めたほうがいいのかなぁ〜。
フルHDっていくつからなら可能ですか?
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 09:27:56 ID:Qii4CUKD0
>>781 悩むなら待った方がいいよ。
最後に発表した
生産開始まであと2ヶ月だろ。
値段もあれだが現物を見てから悩めよ(w
>>785 50型だろ>フルHD
フルHDにこだわると選択範囲が限定されるね・・
>>784 42型でフルHDがムリな理由って何?
真空?蛍光体?電極?電圧?ガラス?ゲッタ?
真空は小さい方が有利 蛍光体もブラウン管を考えると関係ない 電圧も関係ない ガラスもゲッタも小さい方が有利
ということはナノスリットがらみか、単に2種類作る余裕が無いとか、 小さいからといって安く出来ないからか…
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 10:10:46 ID:hsgRE1wW0
もう一ついいですか? サイズはどうなんでしょうか? 液晶、プラズマってかなり薄いですよね。 リアプロは少し厚みがありますよね。 で、SEDはどうなんでしょうか?
薄いでしょ。 そんかし重そう。
一般人はでかくて安きゃいいのでSEDなんて他方式より安くなきゃ即死だよ。
SEDは30インチ、40インチ級でもフルHD化出来るって言ってたけど 無理だったのか残念
>>788 画素を小さくすると電子が拡散してしまって
これを補うためにそれなりに加速電圧をかけなければならなくなる。
プラズマみたいに隔壁で分けたセル構造にすればいいみたいだけど
そうすると構造が複雑になるし、SEDのメリットがなくなるんだと。
でも、40インチ前後なら十分いけるでしょ。まだ先だろうけど。
月3000台しか作らないんだから、シャープの45とか65型液晶のような位置づけになるでしょ。 数は出ないけど最高級品みたいな。
姫路工場のラインが立ち上がらないと話にならんだろ。
京セラ どうせパッシブなんだろ。話にならんよ
すまん a-Siベースだからアクティブだ。 どのみち大型では出ないのでsage
3万時間もてば、1日8時間視聴で10年もつな。 早く大型化してよ。
37型でフルHDのSEDが作れればSEDが市場を席巻するだろうね
>>802 同サイズの液晶やプラズマ有機EL等より安ければ、ね。普通の人は同じ値段なら画質の
いい方にするって程度だろう。SEDの方が画質が良いと認めても、予算との折り合いが
つかなければあっさりと液晶やプラズマを買うと思うよ。
みんながみんな、ブラウン管の画質に慣れているが故に逆にその高画質が普通に感じら
れて逆効果になるような気もする。液晶やプラズマは、良い悪いは兎に角、”ブラウン管
とは違う”ということを売りにしてきたわけだから、今頃になってブラウン管の
正統後継をアピールしても目立つかどうか。
>>802 いきなりだしても意外とそれは分からんよ。
液晶のほうが輝度が高いから綺麗という人は結構いそうだし
あと、値段的にも液晶でいいやっていう人もね。
それよりも、最初は50インチの高級機のみということでプレミア感を出しておいて
徐々に下位モデルを展開していくっていう戦略なんでしょ。
その場合でも高級機ということで差別化を図りやすいしね。
まあ一社独占の技術でも、わざわざ価格競争に巻き込まれるような既にデフレ傾向の普及クラスでいきなり展開するより(ry
>>796 月3000台というのはあくまで生産ラインの能力の上限の話なので
ライン動かして即3000台を生産出来るわけではない。
当面は♯の65型じゃないけど月数百台がいいとこじゃないのかな。
>784 試作品は、もっと小さいサイズです。 個人的には、この小さいサイズの方が良いと思うのだけれど。
問題は37インチでは液晶並の値段には出来ないってことでしょ。 最初から50マソを切るのは無理。
37インチもいらん 32インチでフルHDのSED。チューナーもいらんから、 これを25万以内で年末年始を目処に作れ 作ってくれ
チューナー無しで25万は高くね?
>>804 まずは量販の店頭で「SEDの宣伝」をする必要があるし
その意味でもまずは最低50"は出す必要はあるだろうね。
画質見れば一発でSEDのすごさがわかるんだろうな という妄想
>>811 今、一般人に「すごい」と言わせるには
QUALIAデモソフトやVIERA色加工みたいな
極端なことするしかないね。
あとめちゃめちゃ明るくするとか。
いずれにしてもハッタリ。
なんかさ、プラズマとか店頭で近づいてみるとめっちゃ汚くない? 実際にあんな近くでテレビ見ないけどさ SEDならどんなに近づいてもはっきりくっきりなわけでしょ、それってすごくないかい? 色のつくり込みとこはまた別の話でしょ
一般人が値段のみで選ぶなら液晶やプラズマなんぞが売れる余地は全く無かったはずだが。 「なんか新しいすごそうなのが出た」程度の認識を与えることが出来れば、踊らされて買うでしょ。 むしろ、今まで圧倒的に上質のソースを流すことで「液晶・プラズマはブラウン管よりキレイ」みたいなペテンをやってきたのが SEDの登場で通用しなくなって、その後液晶・プラズマがどうなるかだな。
汚いのはデジタル放送の映像の転送レートが低いからだね リアルタイムのMPEG2エンコで20Mbs程度では到底高画質は望めない
液晶・プラズマはブラウン管より薄いのにキレイ こんな風に考えてた時期が俺にもありました。
SEDも液晶もプラズマも似たような厚さだから、SEDを見ても 一般人はプラズマの新型?としか思わない。 ポータブルオーディオの新型を、これウォークマンの新型?と言った様に。
今の地デジの転送レートでは16:9の480Pが最適だろうに
>>814 値崩れしまくって安くなってくれるなら大歓迎。
32V型で8万円とかになったら夢のよう>液晶
今更ながらに気付いたんだが、セカンドグループの
更に半歩後ろぐらいが居心地いいw
レートが低いから汚かったのか じゃぁSEDでももやっとするのか・・・ガックシ
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/15(水) 23:47:22 ID:/A88Reyr0
液晶持ちだが、「ブラウン管よりキレイ」と思って買った訳ではないよ。 ブラウン管より悪いのは承知していたものの、仕事で転勤が多いのと住環境の問題で、 重量が軽く場所を取らない利点を選んだ。 一般人としては選ぶ基準に、画質や値段以外の因子もあるから、SEDが全てに於いて、 液晶、プラズマを凌駕しない限りは用途別にいろんな方式が生き残ると思う。
SEDが全てにおいて液晶・プラズマを凌駕したって 結局どの方式も生き残るよ 売り上げに一番影響してるブランド名が東芝じゃどうにもならない 個人的には違いのわかる人間だけが買ってる状況でも一向に構わないけどな
AV機器が入るだけの奥行きを持った台の上に乗せる事を考えれば 薄型であることの省スペースの恩恵って皆無に近いような気がする。 軽いのは確かに魅力だけど。
女性って液晶好きなイメージがあります
(´ム_,` )アッソ
>>823 床は空かなくても、空間は空く。
「床が空かなければ意味がない」という超実用思考なら薄型テレビは無意味。
しかし空間が空くゆとりは大きい。
36ブラウン管ハイビジョンテレビは「箱」としての威圧感が大きすぎ。
別に箱モノを並べておかなければイイだけのような気が。
省スペースと威圧感を同列に語られても。 「場所をとらない低い家具で…」とか言ったら明らかにヘンでしょ。
液晶では、30インチ10万円前後の時代が もうすぐそこまで来ているしなぁ。
いくら安くなろうと液晶に用は無いよ。
ワロw
>>823 大画面になればブラウン管なら、ビデオデッキなんかよりずっと奥行き広くなるだろ。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 06:36:13 ID:HhvjGU1R0
部屋に家具や物が溢れ返ってるようなら、 ブラウン管を薄型テレビに置き換えても床は空かない。 収納がちゃんとあるとか、荷物は別の部屋にあって リビングに物が少ない部屋なら、薄型テレビにすると床も空間も空く。 逆みたいだけどこんな感じかな。 実際、リビングボードの中にテレビが納まってる家とか テレビの左右に高さ180cmの家具が並んでるような家って どれぐらいあるの?
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 07:17:18 ID:gjjqPwAV0
東芝・キャノン兵庫新SED工場が国内最大級35万キロワット契約、だって。 なんでも中規模の発電機一基分に相当する電力らしい。 産経新聞トップより。 やるき満々
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 07:32:38 ID:33DrW9bN0
>>822 その「凌駕」に値段の部分が加われば、他の方式は全て消えると思うが。
液晶「視野角ダメ。明るさ足りない。応答速度遅い。ハイビジョンでもノッペリ」
プラズマ「コントラスト低い。画素が大きくて高精細化できない。小型化も困難。電気馬鹿食い」
をきっちり宣伝で伝えられれば、消費者は分かってくれると思うよ。俺が推奨するCM案↓。
「伊東美咲が画面に現れる。右手の横には液晶テレビ。
"あなたの液晶、斜めから見てがっかりした事はありませんか?スポーツ中継で、選手の動きはっきり見えてますか?
明るい居間の蛍光灯の下でも快適に見たいですよね?"
伊東、画面から右に3mほど歩いて移動。左手にはプラズマテレビが。
"全画素数の半分も映しきれていないテレビはどれでしょう?プラズマは電気消費量まで「次世代」でしょうか?"
伊東、今度は前にカメラに向かって歩き始める。レンズを引きにし、カメラを少し下に傾けると目の前にSEDが。
カメラの前まで来た伊東はカメラを覗き込み、目の前のSEDに手をかけながら、
"本当の画質、あますとこなく見せます。次世代本命画質。キャノン独自のテクノロジーが可能にした「ナノスリット
フィールドエミッション」で実現。テレビの原点、「ブラウン管画質」に帰ろう。"
"ミサキはSEDで未来へ。"
「canon」の赤いロゴ。外人の女の人の声で"canon"で終了。」
ダメか。こんなの。OTL...
SEDは明るさで液晶より劣るんじゃなかったっけ。
そうだったね。混乱しちゃった。。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 09:10:45 ID:zraHpHvy0
>>834 そんなに製造にエネルギー使う必要あるのか
クリーンルームの規模によっては 半導体工場並みの電力が要ると思われ。 2010年の規模を見越しての契約だろうし。
>>834 東芝グループ内の重電部門に頼んで、小型原発作ってもらったほうが
てっとり早いんじゃないかな。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 11:50:19 ID:2koc5stV0
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=50595 スリム型ブラウン管TV、 画面品質「期待以下」 問題申し立て。 消費者不満増幅
デジタルTVの大衆化を目標で三星電子とLG電子で出市したスリム型ブラウン管TVの
画質が既存ブラウン管方式のデジタルTVやLCD TVなどと比べて大きく落ちることで
現われた. ショッピング脱税ダナと(代表成長県手輪かんwww.danawa.co.kr)が
ディスプレー専門業者であるモニター哺乳(代表新水芹), AVコリアなどと共同で
時中で流通中である三星電子とLG電子のスリム型ブラウン管TV(32インチ)を購入,
テストした結果両社製品皆以前のブラウン管方式デジタルTVに比べて画質が大きく
及ぶ事が出来ないことと現われた.
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 11:51:25 ID:2koc5stV0
http://www.donga.com/fbin/output?f=todaynews&code=b0_&n=200505180014&main=1 世界最初競争で消費者泣かす 「実益ない自尊心競争に消費者だけ犠牲が出る」
電子製品の中今年最高のヒット商品で数えられる 32インチスリム型ブラウン管TVの
画面がしなうとか暗く現われて画質水準が低いという主張が出た. スリム型 TVは
既存ブラウン管の厚さを 20cmも減らしたし液晶表示装置(LCD) TVより約 100万ウォン
安いという長所を立てて単一製品では初めて月 1万台以上売れるほどに人気をあつめた製品.
しかし三星電子と LG電子が ‘世界最初’ 競争をするために技術的に画面歪曲現象を
まともに解決することができなかった状態で製品を出して消費者たちだけ被害を受けて
いるというのだ.
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 12:07:28 ID:UZZkOvIY0
>>845 プライドだけ高くっても、
中身が伴ってないとどうしようもないって早く気づきな。
10年後にまたSED技術を物乞いするんですか?
中国の元も切り上げられる事だし、
散々たかられたり騙し取られたりして苦戦強いられてた日本メーカーも
漸く本領を取り戻す事ができるかな。がんばれ
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 13:01:34 ID:4lOvaiXw0
SED50型の価格は70〜80万円と予想する。 もし50万円ならもっと宣伝するだろうし、逆に100万超だとちょっとねって感じだよね。 この板にいる住人ならSEDと聞けばどんな製品かわかるけど 一般の人には分からないから、100万って言われるとそんな得体の知れない 物にそんな金は出せんってことになると思う。 70〜80万。確かに微妙な価格設定だと思う。 プラズマ50型が年末には40万台になるだろうし、 それに競合するにはそのへんの価格でないと競争できなくないか?
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 14:05:20 ID:qcLkjGp70
>>847 プラズマ50型が年末には40万台で競争にするなら60万円台で
ないとだめだろ。
ただ、初めは生産量が少ないから、競争よりもプレミア価格で
70〜80万円台になるだろう事は同意。
今の50型プラズマが40万強、 フルHDプラズマが50万弱、 45型フルHD液晶が40万強で フルHDプラズマと直接競合するんだろ
ところでSEDって発熱どうなの? プラズマみたいにファンが回ってたりしたら、かなりショックなんだけど。
>>850 ちなみに液晶もファンあるぞ
プラズマでも日立のALISのはファン無いぞ
852 :
847 :2005/06/16(木) 15:14:25 ID:85+hOgjz0
SEDの初値が60万台ってことはないだろ? ちょっと低価格すぎないか? 低価格といっても俺には手が出せないけどorz それにフルHDプラズマ50型が50万弱になるとは思えない。
853 :
:2005/06/16(木) 17:07:12 ID:0A0+UV5O0
フルHDの50型プラズマが、60万円〜70万円で出たとしたら、 SEDは80万円〜90万円。 フルHD50型プラズマが80万円になったら、100万円超えもあり得る 最初は大量生産は考えて無い。 3000枚しか作る能力無いんだから、安くしすぎて供給不足に なっても困る。今は大量生産技術確立へのベータテストみたいな 段階。あくまで本格生産は2007年末か2008年
同サイズと競争力がある価格って報道していたが、同サイズのフルHDプラズマの予想売価 と競争力があるってんだったらまるでサギだな。 まぁアメリカや中国でバカ売れしてる低解像度品に対抗しろとは言わないが。
期待以上の画質なら、期待以上に高価だろうし、 期待以上に安価なら、期待以下の画質なんじゃないか?
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 18:58:54 ID:nkglqExB0
フルHDのプラズマってそんなに付加価値高いかな? 現状でも45型フルHD液晶が50万、50型非HDプラズマが50万なんだから フルHD液晶の1割増のサイズで2割増の価格が限界じゃない? 年末だと、そこから各々1〜2割ダウン、って感じ
期待以上の高画質と期待以上の低価格希望
馬鹿高く高くたって画質さえよければ(という評判が立てば)売れる。 どうせ工場が完成するまで数は造れないわけだし。 シャープはその戦略で成功した品。
>>835 伊東美咲は日立のものだから
キヤノンのCMには使えないよ。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 22:52:26 ID:UnxV8+qC0
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 23:16:28 ID:qdYrOtgO0
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/16(木) 23:40:50 ID:seUvWQ/x0
プラズマは画質より焼付きがどうなのか気になる。
プラズマは焼付きダメなんでしょ? SEDはどうなん?やっぱりダメ?
最近のプラズマは、以前に比べて格段に 焼き付きに強くなってる。 SEDはまだ分からない。
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/17(金) 00:23:07 ID:tXHau08j0
焼き付きこそプラズマの醍醐味なのにそれを無くしてどうする気だ?w
そーそー、あの焼き付いたとこが一番旨いんだよ って、もんじゃ焼きかよ
>>864 東芝発表の資料に特長として「焼き付きがない」という項目がないから
あるのだろう。蛍光体使用しているのだから。
焼き付きがないなら当然プラズマに勝つ切り札の一つとして宣伝するはず。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/17(金) 00:31:18 ID:tXHau08j0
>>867 ののののののの
海苔突っ込み!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/17(金) 00:44:11 ID:tXHau08j0
ブラウン管で焼き付いたの見たこと無い。 SEDがそのレベルなら素晴らしい。
>焼き付きがないなら当然プラズマに勝つ切り札の一つとして宣伝するはず。 別にプラズマごときをそんなに意識して無いだろ
>>871 ブラウン管の歴史は、焼き付きとの戦いの歴史でもあったんだが…
>>871 >ブラウン管で焼き付いたの見たこと無い。
おいらの親は、今、何チャンネル映ってるのか?が気になるらしく
右上についチャンネル表示してしまう癖があった。
その部分がオレンジ色に焼き付いていたよw
旅館のテレビゲーム、とくにゼビウスとか・・・
>>873 ブラウン管関係者の方ご苦労さまでした。
その遺産はしっかりとSEDに引き継がせていただきました…!?
ワイドブラウン管テレビで4:3でばかり見ていたら、両サイドの黒帯部分との境にくっきり焼き付き跡が見えてるよ。
焼き付き跡というか、焼けてる部分とそうでない部分の境がくっきり見えてるということね。
うちもそう ワイドにすると、両脇の4:3外の部分だけやけに色鮮やか・・・orz
つかうちのTVは文字が二重に映ってるし・・・。元々画面左下に表示されてる文字が 画面右下にもボンヤリと映ってる。こういうの俺だけかな?なんかどのブラウン管TV にも時間が建つとなってるような・・・。
それは焼き付じゃなくてゴーストだろ
あゴーストって言うんだサンクス。なんつー現象なのか知らんかったもので。
地デジの薄型テレビにすると
>>880 みたいなのが無くなって高画質ですよ
って店員に言われて納得してる家庭が7割以上はありそう
>>883 でもその説明はある意味正しくないか?
ブラウン管の値デジでも消えるのは事実だろうが。
ちょっと違うけどブラウン管だと映画のスタッフロールみたいな黒字に白地の文字だと
文字が無い部分もちょっと明るくなったりしない?
液晶とかでその部分は羨ましい。(液晶じゃ文字が読めないじゃないかとかあるが)
くっきりとゼビウスのタイトルが読めるテーブル筐体…
>>884 GRT付アナログでもそこそこキレイになることを知ってる人は僅かってこと。
ま、今更そんなニッチ向け商品を買う人も少ないだろうけど。
>>884 どんなブラウン管使ってるんだ・・・?
普通そんなことにはならないだろ
うちの焼きつきばっちりな20年選手のTVでもそんなこたーないぞ
うちの36型ハイビジョン・ブラウン管は、左下隅がなんかピンクっぽく色が違う。 おまけに画面左から右にモアレっぽいサザナミみたいな影が流れる。 買って7年目だけど、もう1年以上前からこんな感じ?コレって壊れてる? SED待ちなんだけど〜早く発売してほしい!
7年前のハイビジョンブラウン管っていくらぐらいしたの?
パソコンのディスプレイは左側にアイコンの痕が_| ̄|○||| でもさ、テレビって静止画がず〜っと映り続けてるなんて事は 普通ないんだから焼き付きの心配って要らないんじゃないの? そもそも、長時間付けっ放しって事自体が殆どない。
>>892 つ[NHK-BSマーク]
つ[スカパー!の局名]
思うんだけれどさ、2011年以降は全部16:9になるじゃん? そうしたら焼き付きの心配はなくなるね。 その頃にはプラズマは激安(シボンの危険もあるが)SEDは普及価格で液晶も激安。 ウマー。その頃買おうかな。 そして高級TVには有機EL
>>895 2011年にアナログ廃止ってだけで、4:3が消えるわけじゃない。
消えなくても激減すれば焼きつく心配ないじゃん。
2011年… 液晶は残像問題が解決され激安、ほとんどの世帯に普及 プラズマは消費電力の問題が解決され、明コントラストも改善、60インチ超のホームシアター用途に普及 有機ELは寿命問題が解決され、ほとんどの携帯機器と高級TV用途に。 そしてSEDだけが存在していない。 そんな未来が一番ありがちw
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/17(金) 21:12:00 ID:HnezChG30
>>898 その逆でSED以外は皆消えているんじゃねえか?
有機ELはいまだに携帯電話のメイン画面にすらならないけど、やっぱり寿命が短いままなの? 携帯のメイン画面にならないくらいならテレビも難しいかな。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/17(金) 22:00:34 ID:rzLeDEzF0
2011年まで今使っているブラウン管を大切に使い、そして2012年以降にTVを買え換える のが一番じゃないのか、と思うこの頃・・・ そんな香具師いない?
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/17(金) 22:07:41 ID:CQAqDdc70
905 :
888 :2005/06/18(土) 00:32:54 ID:/Yr4378I0
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/18(土) 06:23:56 ID:HdOKLvGE0
>>902 ブラウン管を大切に使うつもりは全く無いけど、
最近はほとんどの番組をPC+チューナカードで観てるから
週に2、3時間しか使わなくなった。
アナログ停波後も地デジ内蔵HDDレコだけ買い替えかな。
テレビが無いのは不便だから、壊れたら28〜32型ぐらいで
5〜7万ぐらいのやつは買うだろうけど。
ま、家族構成が変わってて俺に決定権が無くなってる可能性が一番高いんだけどね。
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/18(土) 06:31:51 ID:HlNxyux0O
>>907 それはサイズによっては結構現実的な値段だろ。
いまから5年前の液晶テレビなんてアレだったし。
ただ液晶・プラズマは弱点が改良されて、それ以下の値段になってるかもね。
>>907 2ちゃんによく貼られてる”すっぱいブドウ”
のコピペそのまま。
まあSED駄目なら有機ELがあるし(w
>>909 生産開始直後は赤を被って液晶やプラズマに対抗できる値段で出荷する
ことでしょう>SED。あとは黒字化できるまでがんばれるかどうか。
液晶やプラズマを気軽に買ったようなお金持ちは 気軽にSEDに買い換える。 貧しいのに無理して液晶・プラズマ買って 「地上波アナログしか見ないのに、前(ブラウン管)より明らかに汚くなってる…でも買い換えるお金ない!!」 て人たちが必死に「SED?たいしたこと無いね。液晶・プラズマのが上だろ」とか頑張ってるんだろうね。
>>912 俺、消防の頃から家電のテレビ売り場の目玉商品見て
「どこが綺麗なんだ?波模様みたいなのあるしノイズもあるし。」
と思ってたがプラズマ、液晶は本当に酷い。
そんな俺が、綺麗だと感動したのが有機EL。SEDは見たことない。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/18(土) 18:18:32 ID:uwwtRwGa0
>>913 君が子供の頃から見る目があったのはわかったよw
>>914 それ以前に消防のころに液晶が云々ってこいつ高校生以下か?
ウン十万もするものを語るなら自分で稼げるようになってからにしろ。
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/19(日) 03:52:32 ID:WJnT2C290
>>913 には別に、消防のころ見ていたのが液晶・プラズマだとは書いていないわけだが。
無駄に歳くったことを自慢する前に最低限の読解力は身に付けなよ。
消防の頃見てたのがブラウン管だったら、
>>913 の文章の構成力に問題が有る訳だが。
>>913 について
みんな違う。こいつは、元消防隊員(長)。
炎を見すぎて(焼きつき現象)、現在は目良くないよということ。
有機ELは色が薄くて強力な発光もできないんで、目にやさしいいんだろう。
>>919 >有機ELは色が薄くて強力な発光もできないんで、目にやさしいいんだろう。
無知を自ら晒して、なにかのプレイですか?
1970 大阪万博 カラーテレビ 2005 愛知万博 HDデジタル放送 20XX ○○万博 有機EL ぐらいに考えておくのが、精神衛生の上で無難かも。
35年経っても大した進歩はしとらんの…
>>920 >無知を自ら晒して、なにかのプレイですか?
おまえがな。
ID:GSSrrOuE0
ID:GSSrrOuE0
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/19(日) 13:02:27 ID:WJnT2C290
923 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2005/06/19(日) 11:02:47 ID:GSSrrOuE0
>>920 >無知を自ら晒して、なにかのプレイですか?
おまえがな。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/19(日) 13:07:04 ID:PBOUTnw/0
くだらねー事を言ってないで、SEDの話しろよ
3匹つれたよ。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/19(日) 15:35:02 ID:WJnT2C290
928 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2005/06/19(日) 13:49:16 ID:GSSrrOuE0 3匹つれたよ。
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、 釣り師 ↓ . /| ←竿 ○ / | . (Vヽ/ | <> | ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________ | 餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜 の組み合わせだと思ってたんだけど、 最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか 言ってるの多いよね。 これは、どっちかというと、 ,〜〜〜〜〜〜 、 |\ ( 釣れたよ〜・・・) | \ `〜〜〜v〜〜〜´ し \ ゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト>゚++< ノ) かと思うんだけど、どうよ?
928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 13:49:16 ID:GSSrrOuE0 3匹つれたよ。
釣れたなんて恥ずかしいこと言わないでほしい
掛かったよ。
>>921 マジレスするけど、カラーテレビは1957年。
1970年というのはいかにも遅すぎ。まー貧乏な家には1970年ぐらいまで
残っていたんだけど>白黒。
うちは80年代後半くらいまで残ってたけどw
ありえない
SEDが出ても発売から1〜2年は高価すぎて一般人には関係ないでしょ。 おまけに未だに発売予定も決まってない。 となるとさっさと液晶買って,4〜5年後にSED買う方が正解でしょ。
自分の一番古い記憶にある我が家のテレビは チャンネルをガチャガチャ回して変えるやつでリモコン付きだった 飛行機が通ると勝手にガチャガチャ回っていた カラーだったな
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/20(月) 00:52:49 ID:KdR9mVT80
>>937 「今」買うならどう見てもプラズマだと思うけど。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/20(月) 01:00:45 ID:Zfo9kLL0O
有機ELは2025年のスーパーハイビジョンと同時期くらいに商品になればいいほうかな?
俺はその頃90歳か
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/20(月) 01:05:15 ID:IsnZHZ8k0
どうみても今後数年のメインストリームは液晶。 コストで圧倒的。 他とはラインの数が違いすぎる。 画質も負けてない。
>>939 まぁプラズマでも液晶でもいいんだけど
よっぽど画質に拘りがある偏執狂以外は
薄型に移行してもいい時期になったと思うよ。
価格もこなれたしHDMI端子もついた。
SEDやOELなんて数年は手が届かないか出てこない。
ブラウン管はね 野暮ったいよね もう。
>>942 >どうみても今後数年のメインストリームは液晶。
大型はプラズマだろ?
♯45フルHDはひどいとおもふ。。
>>944 >大型はプラズマだろ?
ギザギザ擬似HDイラネ
大きくしたら、その分解像度を上げるのが普通。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/20(月) 01:58:25 ID:Zfo9kLL0O
液晶は中身の設計次第だからなあ。
>>945 動画ボケボケ残像でまくりの疑似60フレーム/秒イラネ
日本勝ったな、コンフェデ。 液晶で見てたが、やっぱ厳しいな残像。
DLPリアプロが市場を作っていれば良かったのか?どうも疲れるという話もあるが。
リアプロて壁掛けじゃない時点で次世代ディスプレイぽくないからな。 ちょっと前まではTV台一体型みたいなデザイン多かったし一般受けはしなかっただろう。 DLPは民生用にはフルHD対応チップが無かったからな LCDやLCOSの最近の製品はそこそこ良いけどそれが数年前に実現できたか? てなると一般受けする価格じゃ無理そうだったし。
リアプロって見る機会ないから聞きたいんだが画質はどんな感じなのかな?
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/20(月) 13:51:33 ID:q7aQerON0
プロジェクターで見るのと基本的に同じ。 画質は良くも悪くも映画館並。 プロジェクターの欠点がそのままリアプロに当てはまる感じ。
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/20(月) 15:01:56 ID:7VvgDhXJ0
SEDって東芝ブランドで売るの? ブランド的には好きなんだけど、TVはちょっと避けたいなぁ〜。 ブラウン管で痛い目を見てるので。
有機ELとSEDってどっちが高いの?
キャノンってなんか強そうだよね
canonの赤いロゴのついたテレビ早く欲しいな。
キャノン製のTVは、まあ置いて貰えるとして三星の隣りかねぇ…
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/20(月) 22:23:24 ID:IsnZHZ8k0 BE:18413142-
プラズマはHDのラインナップをどれだけ揃えられるかだよね。 65インチだけだと辛い。 液晶はもうすぐ37までHDが降りてくる。 コストも有利。
ブラウン管復活キボン
有機ELとSEDってどっちが値段高いの?
両方とも同数売れるとして SED>有機EL じゃないの? SEDは分厚い硝子が要るから。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/21(火) 00:32:33 ID:hFeDepD30
>>963 製品価格のことなら誰にも判らないし、製造原価のことなら社外秘だから2chなんかに書き込めない
>>964-965 なるほど。ポツポツ有機EL使った商品出ているけど、あれは参考にならないのかな。
なんか有機ELって物凄く原価安いイメージがある。
>>966 えっ、それってシリコンオーディオとかで使ってる奴?あとカーステのディスプレイ?
あれは液晶で言えばSTNみたいな物だから参考にならんと思うが
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/06/21(火) 01:33:56 ID:7Wqmh1bwO
有機ELと言えば東北パイオニアの進展はあったの?2004年度中に量産、2005年春に納入だったかな。 2.4インチ、26万2000色、QVGAで輝度150cd/u、コントラスト500:1、寿命約5000時間
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2005/06/21(火) 04:29:39 ID:wjB2/fLO0