S端子が嫌いな奴、ちょっと集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
差し込みづらい
2名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 12:52:25 ID:vvsyYiuO0
>>1
まぁ、気持ちはわからんでもないが。
33:2005/05/24(火) 16:27:49 ID:zKPp6Sit0
VTR背面の接続を手さぐりで、ぐりぐり合うまでやってたら、中のピンが曲がってしまったことがあった。うつだ。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 17:34:49 ID:Ip5T+B860
1 に同意
最低でも機器メーカーは端子の上下の向きは統一してくれよ
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 18:52:24 ID:sdRfZfYQ0
機種によっては、ケーブルプラグの印に反して横のヤツもあるし、逆さ
のもある。いい加減にしてくれぃ!!!
6名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 19:18:17 ID:a2flO9Hn0
ポッチが凸のと凹のがあるんだよね。刺さんねーよ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 19:22:20 ID:k2Ypews+0
ADB になれてる俺にはたいしたことない。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 19:36:23 ID:uygvktyV0
>>6
あれなんで凸と凹があるんだろうね。AV機器のS端子は大抵凸じゃない?
電子部品のminiDIN4pだと凹になってる気がする。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/24(火) 20:50:49 ID:62VmE25I0
D端子の方がグラグラして落ちつかねーよ。。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 00:51:36 ID:cpoJEO7H0
>>7
ADBはちゃんと向き分かるようにしてあるだろ

i.LINKの4pinも使い辛いな
11名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 12:04:04 ID:YrBhfF1/0
ADBは間違えようがないくらいわかりやすいだろ。
USBはプラグ側と差し込み口側の両方を覗き込まんとわからん。

つーか、S端子のケーブルって、断線しやすくない?
機器付属の安物S端子ケーブルだけか。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 15:23:26 ID:w6Flqp7B0
単品で購入してもダメだた
三度に一回接触不良
13名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 17:42:09 ID:Cy8AvbJ20
端子全体が見えないような位置にある場合、位置さえあってれば刺さるようじゃないとな。
位置があっていても上下が間違ってればささらないので、機器をいちいち端子が分かるところまでひっぱってこないとさせなかったりする。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 01:27:19 ID:rVzoTifi0
東芝のは差し込むのがかなり固くて、奥まで刺さったかどうかが分からない。
MacのADB端子は柔らかくて良い。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 10:14:28 ID:QqqzOrpa0
>>1
糞スレ立てんなと言いたい所だが、素直にハゲドウ。
差込づらいのもあるが、接触不良が起きやすい。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 18:09:19 ID:Y45ZTkJf0
miniDIN使うという規格自体がなっとらん。
低コスト、手軽な配線を優先して、
インピーダンスマッチングには無頓着。
(D端子も同じ。)
そもそもダイレクトカラーの機器には
無用の物なんだが。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 10:15:13 ID:b+ZXqpd/0
接触不良で画が消えたり色が消えたり。
安心して録画が出来ねー。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 14:27:04 ID:0oFMtgPh0
抜き差しで容易に壊れる。
慎重にやっても場合によっては数度でってことも。
ちなみに、半田で簡単に修理出来るんですかね?
開けた事はないんですが。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 11:39:23 ID:MpbQ47/80
プラグ(ケーブル)側はケーブルを金メッキの物に替えれば改善するが
ジャック(本体)側は簡単に交換出来ないので悲劇。

S端子に限らず接点にバネ材(リン青銅等)を金メッキしないでムクで使用している
機器はセレクタースイッチ、ICソケットなど例外なく接触不良を起こす。

音声などハイインピーダンスの場合は接触不良でも気付き難いが、
ビデオなどローインピーダンスではもろに影響が出る。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 12:20:26 ID:bkNj+7dY0
映像系・デジタル系の接続は全部BNCでいいんだよ!
D端子?バカ言うな!BNCを3つつなぐくらい何が面倒なんだ!
i.Link?アホか!業務用はBNC接続がアタリマエダ!
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 12:44:44 ID:97Ujgped0
アホか?これからはi.LinkとHDMIだけでいいよ。
つーか、接触不良ってどんな状況よ?
断線なら経験あるけどさ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 00:43:12 ID:VvNEmu8h0
音声はキャノンコネクタか・・・。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 19:29:33 ID:mOahY0FH0
>>21
はぁ?i.Link?HDMI?
全部HD-SDIでつなげばいいだろ。
BNCほど安くて頑丈な接続方法は他に無いっての。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 19:10:31 ID:ndWTULFh0
ADBケーブルで代用できるからS端子は好きだよ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 00:12:28 ID:5PZTR1Uv0
暗闇でS端子差し込むときのイライラったら!
あんなのウンコ端子だ!
26名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 01:46:20 ID:xLnBCyxW0
懐中電灯はつけたほうがいい。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 15:11:32 ID:nD0SIocL0
>>25
暗闇でセクースする(インサート)のと感じが似てるぞ!
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/22(水) 15:01:59 ID:uJTxz1zY0
でもRCAの方がもっと嫌い。
露出が多くて、すぐ錆びる。
差し込みが固いのや緩いのがあり、ばらつきが多い。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 11:16:41 ID:e9ElxPkX0
手さぐりで、S端子を接続しようとグネグネ回してたら中の芯が曲がってたしまった。もったいないんで、ラジペンで直して接続完了。
>>28
差し込みがきつい/ゆるい時は工具で穴の大きさを調整してるよ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 02:09:22 ID:zT2+f2lF0
凄い良スレだ。
消防時代から同じことを思っていたよ。
何で丸型なんだよ?ピンを折ったこともあるし
手探りで無理につないだらテレビ側のジャックが
半ば逝かれてしばしばモノクロ画像になったりした。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 02:24:45 ID:hh0x4fmc0
>>1
ハゲワロス!!
32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 03:19:45 ID:9nza7Td+0
>>30俺の消防時代にS端子は無かった・・・時代を感じる。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 03:27:43 ID:Ez8ZZfkR0
S端子の企画はいつできたの?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 03:41:05 ID:RMgSzE0c0
>>33
S端子は、1987(S62)年発売のS-VHS初号機、ビクターHR-S7000に搭載されたのが初めて。
3533:2005/06/27(月) 10:11:18 ID:nRD66vJq0
>>34
ありがと!
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 18:12:42 ID:YsATKUSX0
つまり、犬が諸悪の根元か。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 22:20:05 ID:nlEJaLBa0
HiFiとかHQとかS-VHSとか総てVHSグループで決めている。松下が音頭取りかな。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 10:47:30 ID:oz5Wpm2PO
上げ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 12:43:03 ID:IGJoUhKq0
>>37
VHSはビクターがライセンサーだが、後にできた機能では、
3倍ーパナ HIFI−日立 HQ,SVHS−ビクター VHSフルローディングー東芝
など結構グループ各社が開発したのを取り入れている。
音頭取りはビクターの廣田さんがやっていた。 
40名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 12:55:46 ID:qY7LU5KT0
アレになれていないころ、
入れる位置が、ああでもない、こうでもない、
とやっているうちに
あせって、ふにゃちんになって、しばらく
心因性インポを 思い出させる。
苦い思い出だよね!
41名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 13:03:35 ID:fjpMbGl80
使ってるとユルユルになる所が許せん
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 15:07:16 ID:AumqfaExO
お前らよほどの不器用かよほどのアホかどっちかですね
43名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 15:10:56 ID:BwwlV0Y30
いや、頻繁に抜き差しするビデオカメラのS端子とか
器用な奴がフツーに使ってても折れたり曲がったり。
だからソニーのビデオカメラは付属AVケーブルにS端子を
やめたという話だ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 17:01:02 ID:h0SzA2bY0
なかなか面白いスレだ。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 17:11:29 ID:EInypuqu0
ピンが折れた
46名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 17:24:27 ID:nNUuGsb60
セパレート端子
47名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 23:02:36 ID:WkRe9XFL0
RGB端子はなぜ主流にならなかったのか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 00:32:00 ID:Uot55xXc0
RGB21ピン端子はよい規格だよね。
当初は文字放送のようなまさにマルチメディア双方向向けの
規格だったのに事実上消えてしまった。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 07:36:40 ID:udm5mjrQ0
RGB21ピンはコネクタがデカすぎるのと当時の情報端末がポシャッたからじゃないかな?
SCART端子がヨーロッパで普及してるのを見ると大きさは関係ないか・・・
50名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 15:54:20 ID:uTqz3M0H0
>>27
はいはい妄想乙
51名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 15:58:29 ID:iL7w7xCG0
RGBってだけならソニーがPS用に細々と現役。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 16:03:31 ID:NvGzF1MX0
S端子なんて糞
コンポジット最強!
53名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 16:24:45 ID:Rfe+S/k00
>>1
糞スレ立てんなと言いたい所だが、素直にハゲドウ。
差込づらいのもあるが、接触不良が起きやすい。




黄規格
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 19:52:32 ID:zcGcUELE0
一般人は付属のコンポジットで十分だったよな
S端子なんてわざわざ買う奴も少ないしな
55名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 10:48:08 ID:887P5zlO0
俺は一般人じゃないのか。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 15:12:47 ID:D8tc1o6y0
オマエは変態。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:03:19 ID:Zepm1a510
形を三角とかにすれば、少しは挿しやすかったんじゃなかろうか
58名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 23:12:23 ID:DVc5z0aA0
って言うか、ビデオにはSケーブルも付属してたよ。
ただ、ロクラクだけは付属してなかった。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 08:48:00 ID:qPnQWOcw0
スーパー端子sage
60名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 08:53:02 ID:98ilvi+30
Sってスーパーの略だったのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
61名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 11:37:48 ID:lYBhG2O70
S端子規格がでたころはケーブル付属してことが多かったけど最近はコンポジットのみの場合が多いよ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 11:42:03 ID:0Ez16SaT0
>>60
騙されないように。
セパレーテッドY/C端子だから。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 14:05:23 ID:27ftje7D0
S-VHSと一緒に出てきたから紛らわしい。スーパーVHS
64名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 14:05:32 ID:ApEH/Pdv0
S端子使っても画質変わらないけど。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 14:15:37 ID:5XRXDfys0
スーパーファミコンをS端子でつないでみ。コンポジットとは比較にならないから。
あとPSもS端子だとくっきりする。と言うかコンポジットが他機に比べてボケ過ぎなんだけど。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 16:25:30 ID:Eq9mqIOC0
S端子とD端子は?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 16:29:04 ID:uEXH3nSK0
兄弟です
68名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 16:30:45 ID:Eq9mqIOC0
いや、そうじゃなくて
画質の違い。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 16:35:53 ID:scNWSSD80
全部BNCにすれば良かったんだよね
70名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 21:24:57 ID:eXvq8X/Z0
D端子にするにはどうしたらいいの?
D端子ケーブルだけじゃだめなの?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 21:34:35 ID:ceUhjP3D0
まず、あなたの頭の中がD端子に対応して下さい。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 21:36:11 ID:eXvq8X/Z0
分かりますた
教えてください
73名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 21:54:03 ID:0YtsJnk70
>>72
だめ。

はい、教えたよ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:02:18 ID:G5VQU/xV0
S端子は良く切れるよな。
BNCも結構断線した希ガス。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:03:00 ID:6cgLnUNB0
>>70
D端子にDケーブルを挿すだけなのよ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:06:10 ID:eXvq8X/Z0
でもD端子が見つからないんです><
77名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:18:59 ID:6cgLnUNB0
>>76
じゃあ、無理ねぇ。
おあきらめなさいな。。。
コンポーネント端子もないのかしら・・・?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:21:46 ID:eXvq8X/Z0
>>77
コンポーネント端子ってどこ辺にあるんでしょうか?
テレビの前のパカって開けてS1端子しかないんです
79名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:27:56 ID:lYBhG2O70
テレビの型番は?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:29:58 ID:6cgLnUNB0
>>78
コンポーネント端子っていうのは、コンポジット端子と同じ形のが
赤・青・緑って並んでるの。
それもなかったら、D端子はあきらめることね。。。
パカって開けてS1端子しかないっていうことは
Sコードしか接続できないわね。
しっかし、古いテレビを使ってるのね。。。
がんばりなさいな。。。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:30:40 ID:eXvq8X/Z0
29ZP47 東芝です
82名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:35:44 ID:lYBhG2O70
表のパカって開けるとこにはゲーム端子兼用のSとコンポジットしかない
テレビの裏にある
83名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:39:57 ID:eXvq8X/Z0
みたいですね
でも動かすの大変です;;
ありがとうございますた
84名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:42:31 ID:6cgLnUNB0
>>83
何よ〜!
背面にD端子、あるじゃな〜い!
変えなさい!
がんばって、テレビ、ちょっと動かすのよ!!
85名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 22:44:13 ID:eXvq8X/Z0
>>84
ありがとうございますた
がんばってみます
86名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/06(土) 00:40:10 ID:5xpDsr+K0
秋葉で5本100円wで買ったS端子ケーブル(何かの付属品が余ったのを裸で売ってた)がこのカマボコみたいなコネクタだったよ。
http://www.do-gugan.com/view/view_004.html
87名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/06(土) 13:04:35 ID:9vaT6uMd0
やっぱ自作ケーブルが一番。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/06(土) 23:39:39 ID:7XWj48lP0
>>87
ピンケーブルなら作ったことあるけど、Sケーブルはどういうふうにして作るの?必要な部材など教えてもらえますか?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/06(土) 23:56:48 ID:MZ8tsroi0
ソニーで昔、紫のプラグでミニプラグサイズで音声LRと映像を一本で接続できる規格があったよな
あれ便利だったけどケーブルが高かったのか普及しなかった。
普及して他社も採用すればS端子にも便利な物が出ていたかも
90名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/07(日) 01:53:30 ID:OXdx32yQ0
他社に抜け駆けして独自規格を作って最終的にコケるのがソニークオリティですから
91名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/07(日) 04:44:23 ID:kbLFwLI00
AVマルチは配線すっきりするので、他社ふくめてすべての機器に付けてくれたらいいのになー
なぜPSXに付けなかったんだか
92名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/07(日) 09:51:17 ID:OXdx32yQ0
ヒント:PS2からDVDレコやビデオへのDVDダビング
93名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/07(日) 11:29:17 ID:sPy4jTUU0
確かにS端子の形状とか差込みにくさとか、使い勝手を全く考えてないよな。
コンポジットと同サイズにしようと無理やり押し込んだって感じ。
設計の手抜きを感じる。
ただでさえ差込み辛いのに差し込む向きが機器によって異なる(場合によっては
90度の向きになってたりする)から、まさに使用者泣かせの糞仕様。
そのうちHDMI端子の普及で消えると思うが。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/07(日) 12:15:38 ID:ibNg8D6I0
ていうか、miniDIn4Pinそのままかと
95名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/07(日) 12:57:14 ID:ZS4FBHb/0
96名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 14:47:08 ID:mf1+KTsM0
D1よりもSの方がいいだろ?D1だと破綻するし。シーンの切り替わりの時に一瞬。
俺はS派。もう15年くらいな。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 16:44:07 ID:Qvw2qB4xO
D端子⇔D端子のケーブル2000円って高くない?
S端子⇔S端子ケーブルが800円
もしかしたら、100均で売ってるかも?
98名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 17:43:13 ID:oLduOQ3R0
STEREO端子sage
99名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 23:28:19 ID:uvRapqBn0
>97
AV板で言うと怒られるかもだけどカモンのバルク品は安いよ
高いと言えばゲーム機の純正Sケーブルとかが高いと思う
100マダムジュジュ:2005/08/25(木) 03:11:00 ID:dIra/G7t0
100
101名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 11:30:12 ID:aHtW09790
sex端子
102名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 06:21:35 ID:GbqsxAAL0
>>99
カモンのケーブル普通に使ってるけどそんな品質
悪いモンかな?
一応金メッキされてるしそこらのよくわかんない
ものよりはよさげじゃね?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 10:13:33 ID:diWZgSYl0
フジパーツって言う所のSケーブル買ったが、抜き差しが固くて失敗した。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 11:57:42 ID:/QqBztGC0
>>130
やさしく入れてやれ
orz
105名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 16:32:39 ID:5WFxyy57O
フジダイウは安いだけで質はよくないょ。せめてオーディオテクニカぐらいにしたら?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 19:46:19 ID:0NvQIt+GO
確かメガドラがS端子だった(´・ω・)ナツカシス
107名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 00:45:53 ID:xw64GhvK0
>>96
>シーンの切り替わりの時に一瞬。
主に受信側のチョンボ設計が原因。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 12:23:30 ID:AWLKk1Jc0
S1とS2って何が違うの?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 12:26:07 ID:0jptyAHB0
色のハミダシが嫌いす
110名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 16:00:25 ID:0NNJOGix0
コンポーネント接続マンセー。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 16:52:15 ID:TvDSywwp0
SPECIAL端子 サゲ
112名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 11:49:34 ID:+gQ0+yqO0
113名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 16:46:19 ID:ZPEEB1hh0
RCA×2の方が普及すれば良かったんだよな?早い話。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 01:14:15 ID:o10OLMPM0
てか色差入出力をもっと家庭用にも普及させればよかったのに。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 05:08:14 ID:IrZfj7uI0
>>89
俺も知ってる。
終わった規格だと思っていたんだが
実は同じ物がHDビューワー(A1)に同梱してたw
色は黒だったけど
116名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 05:52:36 ID:WHW5R8/s0
4端子ミニプラグでコンポジットビデオ、L、R、GNDのAVマルチ端子は
実質某社オンリーだけどけっこう使われている。
8ミリビデオだとS端子を使ってもあまり意味が無いし
何よりコネクタの実装スペースが小さく機器が小型化できる。
A1のAV出力はオマケだからそんなもので機器が大型化するのは
馬鹿らしいし下手な専用コネクタを使われるよりは遥かにいい。
A1はヘッドホンもリモコンを経由することなく本体に直結できるように
ミニ端子になっているし、とてもソニーとは思えない良い設計をしている。
もっともおかげでクターのPSPの障害になるということで
売れているのに販売中止、開発グループは左遷されたらしいけど。

ちなみにミニプラグのS端子というものもあったけどこれはすぐに無くなった。
117x1:2005/09/03(土) 14:16:51 ID:vvaI4PiF0
>>113
だよなぁ。
comp 黄色x1
y/c 緑x1紫x1
y/cb,pb/cr,pr 緑x1青x1赤x1
とかだったらわかりやすいのに…

でもやっぱRCA何個もあると付け替えるのメンドイか…
118名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 11:22:19 ID:6SdZ1uUn0
Super ultra 端子
119名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 16:26:15 ID:e6ywtEE60
S端子のピンを無理矢理押し込む奴大杉
120名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 16:43:17 ID:COV/8MSu0
S端子のピンを曲げたのは一回だけ。
F型アンテナプラグ(ワンタッチタイプ)のピンを曲げたのは2、3回ある。しかもプラスチックの部分に刺さった。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 19:09:31 ID:yR4MAsOR0
M型コネクタのピンを折ったことがある。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 05:40:37 ID:mK4c9Haf0
>>121
M接栓のピンを折るとは、なかなかのツワモノでござるな。
123113:2005/09/06(火) 11:44:08 ID:wmN3IzpJ0
>>117
ケーブル抜き差し自体はRCA×2の方が楽だとは思うけど、まあそれ以外は
手間増えるわな。
せめてビデオデッキやLDプレーヤーのハイエンドラインの常識になってれば
話は・・・・・・と思ったけど、TV側に入力端子を期待するのが酷って話かも。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 13:18:16 ID:tjPPSfRJ0
BNCを民生期にも普及させてくれ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 13:21:49 ID:b4uTtHuf0
ビデオが1/2や3/4しかなかったころはBNCだったぞ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 13:38:05 ID:kB5zAH/k0
>>116

>売れているのに販売中止、開発グループは左遷されたらしいけど。

ヒデェェェェェェ!
クタシネ!!
127名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 13:38:26 ID:YI6B7ROj0
S1端子とS2端子ってどう違うの?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 13:48:06 ID:b4uTtHuf0
S1:アスペクト比を自動認識する信号を映像信号と一緒に送れる
S2:レターボックスの自動識別信号も一緒に送れ対応テレビだとアスペクト比の自動切換えができる
129名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 13:57:57 ID:YI6B7ROj0
TVがS1しか対応じゃなくてDVDPがS2固定の場合
レターボックスのDVDソフトを再生するとどうなりますか?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 14:07:39 ID:b3dl4AoiO
よくは知らんがS1しかないのは一部の4:3テレビじゃないの?
だからレタボはそのまま表示だと思う
因みにS2はワイドテレビだけかと
131名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 14:07:52 ID:y1ier0Le0
>>98
昔のテレビはに音声多重端子が付いてたけど
あれ何のためにあるのかわからない
132名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 14:16:41 ID:tjPPSfRJ0
>>131
外部に音声多重デコーダを繋ぐためじゃなかったっけ?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 17:23:22 ID:HRyL33qy0
>>125
> ビデオが1/2や3/4しかなかったころはBNCだったぞ

1/2って、東芝のVコードとか、VHSができる前の話ですよね。

VHS以前の1/2は東芝しか知らないけど、シブサンが家庭用だった時期は多分Mだと思う。
ひょっとしたらFだったかも。でも今みたいにワンタッチコネクタは無かったよね。

BNCはカナレの圧着が出るまで、物凄く半田付けがめんどくさかった。
しかも、こんな工具も買わなきゃいかんし。
http://www.engineer.jp/products/twm03/twm03.html
モンキー貸して〜って現場で言われて、勝手にこのモンキー持って行った
おじさまが、普通にナット回してたのを見て殺意を覚えた。
おれは現場でたまたまBNCの半田付けをしなきゃいけないときを想定して
工具箱にいれてたのに。ガス半田ごてと一緒に。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 18:36:04 ID:yqPPUZbw0
>>65
発売してすぐに一週間くらいでRFユニットからSに乗り換えた。家族一同驚愕した。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 15:15:20 ID:7hgUp1M10
ストライク端子
136名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 16:17:37 ID:0LW7Pcc50
ビクターのSプラグにはチンコが付いてるが、オーテクのSプラグにはマンコが付いている。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 23:25:13 ID:261vEaHc0
スレ違いだが、D4端子の軟弱さは何とかならないんだろうか・・・。
ほとんど両端で引っ掛けてるだけだよね、アレって。
もっとこうUSB差したときのような「サクッ」感がほしい。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 01:15:27 ID:dpYuJdXE0
>>137
HDMIに期待しよう
139名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 08:59:10 ID:N3thoOTL0
スーパーフリーダム端子
140名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 14:58:22 ID:sZfUi61m0
上下左右対称じゃない端子なんて全部滅びてしまえ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 20:16:36 ID:d+RuNt4R0
ストライクフリーダム端子
142名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/21(水) 17:11:07 ID:XJK2Gyv00
ちょい質問〜
S1・S2って4:3用、16:9用ってこと?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 03:00:54 ID:bjcDUs/h0
>142
>128
144名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 17:15:01 ID:oLrrWc+n0
SUPER 是日臼 端子
145名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 09:25:48 ID:VWbTrzbV0
SUPER 真理尾 端子
146名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 12:08:43 ID:pyQWOj3x0
SUPER 真理尾 部裸座阿須 端子
147名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 04:43:57 ID:q8djuOQ+0
S→BNCx2って気軽に入手できんのかい?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 13:08:04 ID:J7EpNnl/0
そこでRCAなら良かったんだが、S→BNC*2では「オルトフォン」と答えさせるための
誘導尋問としか思えんなw

実際需要は殆ど無いから宣伝する意味もないとは思っていてもつい疑ってしま。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 14:45:09 ID:W+XvyJqR0
つ 千石
150名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:56:06 ID:H+pCTwda0
>>148
最近オルトフォンのHPで存在を知ったんですよ。
で高いなぁと。
あれは業務機で使うんすかね?
S→RCAx2ってのもあるん?

>>149
千石電商のHPのSとBNCカテゴリ見たけどナカッタッス(´・ω・`)
151名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 11:11:29 ID:twPCI9MQ0
>>150
それはすまん。一応業務用も考えてのBNCだとは思うけど、家庭機用。
>>148で S→RCA*2うんぬん 言ったのは、普通オルトフォンのを知らなければ
BNCじゃなくてRCAって言うと思っただけ。現在S→RCA*2ってのは、知ってる限り
どのメーカーにもない。
ただオルトフォンはデジタルケーブルでも特注でRCAからBNCに変えてくれるから、
こいつでも受けてくれるんじゃないかな?

ただ7,000円って、そんなに高いとは思えないけどなぁ。
2〜3割引にはなるだろうし。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 13:03:21 ID:7Q6m47+I0
自作すればいいじゃん
部品代1000円くらいですむでしょ。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 22:42:20 ID:SQ64PUbG0
>>151
家庭機用でしたか!
どうもです!

てか7000円は高いッスorz
おれ使ってるSはすまいるのSAV-MSVスから…
いつかオルトフォンの7Nが欲しいッス!!


>>152
カナレとかつかってやってみたいけど技術がない…orz
154名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 16:39:03 ID:dT1VZNWv0
SとD1はどちらが綺麗ですか?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 17:44:53 ID:NffQR/mo0
そう変わらないが原理的にD1
156名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 20:38:41 ID:aIhla6860
>>154
ディスプレイの性能が大きいだろうね
157名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 23:42:33 ID:4THEp5Qa0
S端子が嫌いな奴、ちょっと集合
だよな。
S端子について話してもなぁ…
たてなおすかい?
158名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 12:21:13 ID:wAM5gty/0
159名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 21:12:03 ID:0wtS2LLP0
S端子もD端子もあまり好きじゃないな
もっとこうザクッカチッって感じでしっかりした奴希望
160名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/19(水) 09:21:56 ID:nw/xD1Ix0
そんなあなたにF接栓。
そう、アンテナケーブルに使われるアレ、だ!

ネジ留めのがっしり感!RCAとは比べ物にならない厳格なインピーダンス!
心線剥き出しで余分なコネクタが間に入らないピュアネス!
映像もデジタル端子も、これだったらコストもかからず完璧!



まあ、見た目は貧乏くさいけど。

http://www.shimamusen.co.jp/shop/ja/dept_764.html
こういうのでアンテナケーブルみたく心線曲げちゃったら悶絶するけど。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 01:36:48 ID:CGIsXEtd0
BNC最強伝説
162名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 01:40:37 ID:xYzO1gO/O
かおるちゃん最強伝説
163名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/20(木) 23:12:48 ID:QVbYO1Jq0
>>158
ありがとうございます。

探してみたらカモンとかでもありました。
機会があったら参考にさせて頂きます。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 12:19:46 ID:mPoI2tGF0
つくづく中途半端な規格に思えるけれど、S端子が出来た頃って業務用でも
コンポーネント端子無かったの?

165名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/23(日) 14:00:12 ID:Vw8V8sWN0
S端子ケーブルで首を吊
166名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 02:23:44 ID:3dKW1LVR0
20年以上前だしなあ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 21:06:58 ID:PAd5Xrmk0
定価\573,000 随分安いな
168名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 23:09:13 ID:OeW8Lu4t0
TVによっても違うんでしょうけど、
RCAとS端子って、映像にかなり差がありますか?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/27(木) 23:30:58 ID:V62O88Qv0
age
170名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 23:06:50 ID:SmSZMD/40
>>168
ほとんど変わらん。大差無し。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/28(金) 23:50:43 ID:RtiAgZXk0
>>170
おいおい
172名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/29(土) 02:17:11 ID:AICZ6vXz0
つかS、コンポーネントが綺麗なわけじゃなく、
コンポジットが汚いだけだよな。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 00:44:08 ID:H+u6hNnA0
買ったその日に深く差し込みすぎかしらんけど差し込み部の金具がとれた。
テレビに刺さったままとれん。本当にありがとうございました。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 03:52:53 ID:udK6s58D0
いえいえ、どういたしまして。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 10:48:11 ID:1eXL0wCb0
コンポジットとSとD1は、大体同じぐらい
176名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 14:13:53 ID:8gFrYgG70
個人的にはSとD端子入力では色純度が違う気がするな。
モニタが糞だと、Sだと輪郭から色はみ出しもでる
177名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 16:51:29 ID:mgZtiz8x0
今日、RCAからSに変えてみた。
違いが判らん・・・。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 16:53:30 ID:CjnNqPqe0
>>177
スカパーチューナーS接続にしたら見違えるようになったよ
179名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 16:57:29 ID:PAwz/9bJ0
>>177
スカパーのソニー系のチャンネルとかDVDとか、元が完全コンポーネントのソース
じゃなきゃY/Cセパレートしても差は出んぞ。むしろテレビ側のコムフィルタの
性能によってはRCAの方が良い場合もある。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 17:21:25 ID:q9Q+h/Y60
D1迄しか無いうちの安物テレビではコンポジットとSはかなり違いがあるけど、
SとD1は殆ど差がない。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 17:47:21 ID:YSEB0u3B0
>>180
目悪いのか?
Sだと画面が細かく揺れるんだが。
182181:2005/10/30(日) 17:48:09 ID:YSEB0u3B0
あっ、ブラウン管だと違いがわからないかもしれんな。
液晶テレビだと一発でわかる。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 17:50:24 ID:KPUdkjs20
>>161
PCなんかのモニタケーブルで良くある細いケーブルにBNCコネクタ。
芯線がプラグの重さに負けて断線してしまう
BNCならそれを活かすしっかりしたケーブルが必須条件
184名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 17:56:26 ID:q9Q+h/Y60
>>182
液晶って............
185名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 18:00:47 ID:KPUdkjs20
>>182
固定画素だからギコギコ揺れるんだろ
画質がいいから分かるわけじゃない
186名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 18:25:56 ID:RJRK4tlB0
うちの○芝のテレビのフィルターはかなり糞なので、ビデオでYC分離させてS接続した方が綺麗です。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 19:50:24 ID:SD+tAKAA0
>>185
画質の良し悪しの話は出てないが・・・
ブラウン管と液晶の違いでしょ。
どちらがいいとは言ってない。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 21:36:57 ID:2QGuYtWh0
液晶使ってる奴の意見などどうでも良いってのが常識。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/30(日) 22:43:22 ID:SdZL2xEU0
>>106
メガドラ本体側ならSとは違う8ピンカ9ピンミニDIN。
サターンもそうだし。
プレ捨て、スーファミは全部RGBで繋いでるな。
ゲームはコンポジットなんかで見られねえよ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 16:52:31 ID:JqE8EXCl0
>>189
俺はメガドラS端子で繋げてたよ
かなり滲みが減少した
191名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 21:06:30 ID:AHpwils90
SだとRCAよりも色が浅い感じに見えるのは気のせい?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 21:36:25 ID:v6xLpfot0
>>191
機器の個体差。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 13:04:45 ID:8Re9kU4/0
お前らいまだにブラウン管にS端子で満足してんのかよ。
これからは液晶とHDMIとi.Linkだけでいいよ。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 17:45:03 ID:S41emD410
液晶(笑)
195名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 19:05:07 ID:mIMCzM050
SEDはまだか
196名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 18:17:15 ID:PKBRqGRM0
ブラウン管いいよブラウン管
197名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 18:59:29 ID:9a53Ljav0
ブラウン管じゃ最大でも36しかないじゃん
やっぱ50V欲しいから今はプラズマ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 19:32:06 ID:/8AEH+Sw0
画質も大事だけどサイズも重要だよなぁ。
でも俺は36のCRTでいいや。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 19:43:01 ID:Qe2VFr+p0
ソースがSDならS端子で十分
HDならDかHDMIが欲しいけど
200名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/05(土) 23:36:21 ID:ZZBBjCk40
PJかえよ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 00:39:11 ID:NnPEq6gN0
端子ヲタうざい
男はRF端子だ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 01:12:30 ID:cazwEt5f0
いや、漢ならBNCだろ。
全部、BNCへの変換プラグ・変換ケーブルを使用して、普段はS・ピンの抜き差しをしない!
203名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/07(月) 01:57:37 ID:f3x/KiYv0
F型アンテナ端子のネジが削られてるのがあるじゃん。あれが嫌い。
抜けやすくなるから削るんじゃない。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 15:57:43 ID:94DpCq0s0
SPECIAL端子age
205名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/20(日) 01:22:11 ID:5aaCwhxfO
XLR(キャノソ)最強説。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/20(日) 15:17:18 ID:vmM5FDKO0
デジタル端子は2種類あるけど(オプティカルとコアキシャル)
スペック上は光のほうが上だけど、光は汚れは曲げに弱いからスペック通りの性能出せるとは思えない。
なので安定した同軸デジタルが最強
207名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 09:59:22 ID:oFOfWP4I0
アナログじゃないんだから同軸と光に差なんか出るのか?w
むしろ光のほうが機器間の電気的干渉が無いから好きなんだけど。

ま、S端子が糞なのは同意
208名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 10:41:38 ID:ITGF5idR0
1か0か判定する部分がアナログ的だから差が出るんだよ。
0101を100%区別出来るのならどんな安物のケーブルでも差はでない。
現状では安物でも問題ないレベルだけどね。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 11:32:52 ID:SiWDP+y/0
同軸の方が良いとは言うね
デジタルが絶対完全なんてあるわけ無いんだよな
つかCDやDVDの時点でエラーとかでまくりだけど
210名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 11:55:09 ID:3Ls4iOqE0
>>201
漢ならM型だろ

>>205
XLRタイプならキャノンよりノイトリックだろ
211名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/21(月) 20:24:56 ID:cTmZ+EmG0
>>206-209
デジタルでも、機械の中は光じゃなく、電気で流している。
だったら、変換の少ない同軸の方が無駄が少ないって話じゃなかったっけ?
無論、外来ノイズやグラウンド分離の点では光が有利だけど。

そもそも、エラー補正のできないSPDI/F規格がダメダメなんですよね。
デジタル信号は誤り補正でほぼ元通りにできるという性質を生かせていない。


>>210
>漢ならM型だろ
いや、N型でしょ。

>ノイトリックだろ
いや、ITTでしょ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 09:24:06 ID:jgo7XTBQ0
機器を増やしたので近くのスーパーの家電売り場に行ったら
デジタルケーブルはあるのにSケーブルだけ置いてなかった。orz
213名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/17(土) 22:45:37 ID:5+bcrWTF0
ミニプラグ最強。目指せ6接点!!
214名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 00:53:27 ID:dYSRXEoz0
MとかNとか、おまいらアマチュア無線やってるだろw
215名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/18(日) 09:54:17 ID:wcF61im+0
ネタが判るオマエモナー
216名無しさん┃】【┃Dolby
意味内