AKG アカゲ [ K24P / K26P / K28NC ] Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
223名無しさん┃】【┃Dolby
ちょっと前にk26pを入手。
箱に挟みつつエージング5、60時間を突破して、側圧も丁度良くなって音の変化も落ち着いてきた。
低音目当てで買ってみたので低音に関しては満足してたけど、ドンシャリな音では無いため普段聞いているメタリックな曲が楽しくない。

デザインも結構好きだし低音も出てるのにいまいちk26pを好きになりきれなくて悶々としていたので、
>>222に貼られてるレスの後に穴あけとか実行した人が居るかは知らないけど勢いで網剥きを決行しますた。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/68832.jpg

靄が晴れてドンシャリっぽい音になってメタリックな音楽が以前のk26pよりは確実に楽しく聴ける音になったと思う。
ドンシャリなくらいが好みな耳なので、これで他の人が満足するかは保障できないけど。
音のバランスは少なくとも極端に悪いってことは無い様子。

方法:外したパッドを裏返してパッドと網を縫い付けてる糸を斬り付けるようにして切って、
パッドと網の間にすきまを作れるようにしたら、後はすきまに刃を入れて網を引っ張りつつ糸をブチブチと切って行く感じ。
カッターだと危なっかしい作業だけどエチケットバサミ使えばわりと安全にできます。

ちゃんと綺麗に引き剥がせばどうにかして復旧も出来る"かも"しれないけどやるなら自己責任で。