★15〜17型ハイビジョンTVが欲しい人の数★→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
もちろん地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載です。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 16:56:33 ID:gOs328B20
地上・BS・110度CSデジタルチューナ付 低価格テレビ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1091344292/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 17:17:39 ID:M2AcI/to0
>>2
安くて小型なだけではダメです。
15〜17型のハイビジョンTVです。
D4、S、RCA入力端子も欲しいです。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 17:34:31 ID:KbK2jOXL0
今ブラームスの交響曲第4番きいてるけど
このすれは糞スレだと思うよ
5名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 17:51:58 ID:9cQaccRf0
つまり14or15型ブラウン管を置いてたスペースに置けるモデルですな?
わたしも欲しい

現状としては在るのはSANYOのこれだけ?↓
http://www.sanyo-tv.com/03line_up/lcd_17pd5/index.html
でもこれ、
>すべての映像フォーマット(1125i, 750p, 525p, 525i)を 525pのプログレッシブ画像に変換して映します。
なんだよね…
6名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 17:55:39 ID:FCydEEXC0
14インチのハイビジョン対応プロ用モニター
にRGBでHIVチューナーから入力しろ。
音声はD4、S、RCA入力端子つきのAVアンプ使って9.1chでな。
サブウーハーは20万以下のしょぼいもの使うなよ。
ついでに
8万円くらいでデジBS/CSが見られるTVがあるが、
何でダウンコンバートする必要があるのか良くわからん。
もったいない。単なるブラウン管の価格のためだけなのか?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 18:23:10 ID:NJzDx5/j0
ハイビジョンTVなら少なくともHDMI端子がないと困る
8名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 18:45:14 ID:Uhj8f9Jj0
最低でも松下とソニーから発売の19v型(15:9)
それ以上小さくても画面が狭いだけだし需要なんて無い
9名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 19:14:20 ID:M2AcI/to0
需要がない・・・
ということで

このスレ終了!
10名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 00:16:53 ID:/OecBD2k0
狭い部屋にはこのくらいで良いよ。
サムソンの持ってます。17型。
D4,コンポーネント,S・ビデオ端子おまけにアナログRGBも。
いかんせんテレビの色表現がいまいち。表示色不足のため
微妙な階調表示が出来ません。
10万切る値段だったからねw
11名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 01:56:53 ID:IGh0d2C50
日立9兆0270億  松下(Panasonic/National/PanaHome/JVC/Victor/Technics/Quasar/)8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  キヤノン3兆4678億  三菱3兆3096億  シャープ2兆5398億  三洋2兆5999億 各社売上

ソニーは国内3位のくせに妄想の世界に浸りすぎてNo.1だと思い込んでいる。もう少し現実を見るようにして松下や日立、トヨタが王者だという事を早く自覚するべきだ。
営業利益は松下電器が3048億で大手電機メーカーの中でトップなのに対し、ソニーは1139億(電気製品は343億の赤字)で三洋電機の次に悪い利益額である
時価総額も松下電器が上である。特許件数も松下電器が世界2位なのに対しソニーは10位。

Panasonicブランドは世界でも強く、プラズマTVとDVDレコーダーはアメリカ、日本、中国などでシェア1位で、世界でもシェア1位である。
Panasonicはデジカメ、デジタルオーディオ、薄型TV、カード、DVDレコーダーなどすべて勝っており、ソニーなど相手にしていない。 シャープはロゴ自体がダサいので問題外。
 世界最大の家電メーカー松下電器はさらに上を目指そうとしている
12名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/02(月) 12:18:03 ID:92Cskwe80
漏れも欲しい。
今置いてる15インチの4:3テレビのスペースに置けるぐらいのを。
世の中のTVのサイズ別出荷台数を考えれば、アナログ放送停波までにこの程度のサイズのものを相当数出荷しないと置き換えは進まない。

需要がないから要らないなんて言ってる連中はデジタル放送を普及しないように自分で首を締めているだけ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 09:15:40 ID:NyFRkGl20
現行で4:3のアナログチューナーだけの13〜20vの液晶が売れてる時代に
今、そんなマニアックな貧乏人専用のテレビなんて作っても意味無い
14名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 16:19:36 ID:bIxnls760
マニアックな金持ちには貧乏人の気持ちはわからないのさ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 18:46:03 ID:SjvZO4AX0
でも将来的には出てくるかもね
デジタルチューナーの基盤が安くなったり全国で地デジが受信できる頃には
でも15インチってどのくらいの画面よ?
14インチブラウン管の画面の高さより小さくならないか?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 23:39:01 ID:+PQOHF170
参考までに15.2型
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=TH-15LT1
これの解像度は854×480だけど
17名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 17:55:54 ID:7yc545m9O
15,17は、解像度の点から無理だろ。
19,20,25ならわかるが。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 18:02:35 ID:3yQIoCJ10
ワイドテレビが新発売された当時はあらゆるサイズが出てたなぁ
机の前に置いて、「ながら」で見るのにちょうどいいかも
19名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 18:08:12 ID:ADw2xdiT0
>>13
液晶は画質の面で問題外。

漏れは20インチぐらいの高画質テレビが欲しいな。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 18:13:25 ID:V5ICyY/v0
オモチャ感覚で欲しいと思うのはよく解る
でもまさかメイン機で欲しいって人はいないよね
21名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 18:19:09 ID:yP+RZO1k0
寝室におきたい
22名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 18:41:38 ID:zzZp+17q0
14でチューナー内蔵でたら欲しいな

23名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 18:52:48 ID:ADw2xdiT0
>>20
ベットの横において寝ながら見たいんだよ。
ベットだから、見るのは・・・わかるだろ?
だから高画質にウットリしたいんだよw
24名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 18:56:43 ID:gNESaKsW0
アダルトビデオは大画面テレビの前に正座して見るべし
25名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 18:57:21 ID:Kxpr5Ueo0
YOGAとかか?
液晶は壁にかけれるから大画面でも問題ないけどなぁ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 19:21:21 ID:ycbbe8rO0
4:3のハイビジョンTVが欲しい
27名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/05(木) 21:22:45 ID:sma3nhMx0
俺は36歳なのだが、20年前は14インチTVを自室に置いていた。
今の若い奴も14インチ相当の小さなのしか置けないのか、時代の進歩が感じられないな、小さなテレビでは画面の小さな文字が描写されないだろ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/06(金) 04:38:42 ID:ZqDMZDC30
若い奴はテレビ見る以外にやることがいろいろあるんだろ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/06(金) 10:11:56 ID:v6+N2RaY0
若い奴はテレビ見ながら、やることがいろいろあるんだろ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/09(月) 22:29:04 ID:qXku0Wm40
若い奴はテレビ見ながら、やることがいろいろあるんだろ
31名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 03:11:22 ID:kvtaSsBA0
どんなこと?
32名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 03:26:47 ID:Y4shC+EQ0
>>1
それ、俺も思ってたんだよ。
大型ばっか売ってるけど、日本の住宅事情とかまったく考えてないだろw
リビングには大型でもいいけど、個室に大型テレビ置く場所なんてないんだよ
さっさとD4端子付いた17型テレビ売れ!!
33名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 03:45:38 ID:n5azZO3J0
【世界でも日本2メーカーVS韓国2メーカーが激突!】
 松下Panasonic(売上高8兆7136億)世界最大の家電メーカー  VS  SHARP(売上高2兆5398億)太陽光発電パネル首位  VS  SAMSUNG(売上高5兆7600億)韓国No.1  VS  LG(売上高2兆4659億)韓国No.2   
【プラズマTVの世界シェア】
 1位Panasonic 日本と中国でシェア40%、アメリカでシェア30%で1位。欧州でも二桁のシェア。
 2位LG(韓国) アメリカ、ヨーロッパでシェア2位。 
 3位SAMSUNG(韓国) 3位に転落。
 4位PHILIPS(オランダ) ヨーロッパでシェア1位。
【液晶TVの世界シェア】
 1位SAMSUNG(韓国)
 2位LG(韓国) 
【アメリカでの液晶TVシェア】
 1位SHARP
 2位Panasonic
 3位syntax
【DVDレコーダー世界シェア】
 1位Panasonic 
34名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 07:59:44 ID:K78L34KM0
>>32
17ならソニーからPEDが出てたよね。
俺はもうちょっと大きくて21インチぐらいのが欲しいな。
自分部屋用にはこれぐらいがちょうどいい。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 12:58:59 ID:Y4shC+EQ0
>34
21インチぐらいが自分の部屋には丁度良いよね、けど21インチを自分用のポンと買えるほど安くないんだよね・・・
36名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 16:08:33 ID:CCCwMbA90
今頃になって縦幅が14インチの4:3と同じサイズのワイドテレビを欲しいと思った
37名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/11(水) 18:37:19 ID:mXCe9NDu0
38名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 19:42:17 ID:o67lCONOO
なんで小さい画面にHDをもとめてるんですか?
地アナでも十分きれいでしょ?
家の40インチではさすがにアナはきついけど。
多分どうせ買うなら最強スペックとかカタログだけみてる人達なんだろうなー
39名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 01:06:37 ID:ohr9XvzB0
まあ、SD映像資産を綺麗に表示することを重視するなら
HDではなく敢えてWVGAパネルを採用するのも、ひとつの見識ではあると思いますよ

要はデジタル3波チューナー内蔵の16:9画面で、
14〜15型ブラウン管TVを置いてた(21型が置けない)スペースに
そのまま置けるものが欲しいってことですわ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 01:37:32 ID:BVKFGwUj0
>>38
26インチデジタル買ったから不要になったけど、
PCの17インチでRGB変換機を通して見た映像はアナログとは大違いだよ。
安くさえなれば需要は必ずある。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 01:24:23 ID:FQTO/YPw0
しかし、このあたりのサイズで
15:9ではない16:9のモデルはいつ登場するんでしょーな
当然、デジタルチューナー内蔵で。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 15:03:40 ID:X3HLHIVR0
ウルトラ大賛成
43名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 15:16:25 ID:X3HLHIVR0
今机の上にはnanaoの17吋(PC用)とsonyのベビーベガが並んでいる。
ベビーベガのスペースに入るハイビジョン風味のテレビが死ぬほど欲しい。
チューナー無しでいいのだ。RD-Z1かEX-300買うから。
アップスケーラはpanaの方が優秀なんだろうな。
色々つないでるセレクターの出力(S端子)をEX-300経由でD3出力で見たら
ハイビジョン風味の液晶テレビで綺麗に見えるのでしょうか?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 21:11:20 ID:ZLFmZVY50
>今机の上にはnanaoの17吋(PC用)とsonyのベビーベガが並んでいる。
あれれ、わたしはいつの間に書き込んだのだろう?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 01:31:44 ID:W/fOmBLz0
16:9(1366*768)で20インチモデルは初めて
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_06/pr_j0802.htm
46名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 01:46:28 ID:+Ml9ouaq0
幅54センチか!50センチは切って欲しかった。
これ置いたらPcモニタが端っこに寄っちゃうよ。
あーでも買うならこれかなあ・・・
47名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/12(日) 01:50:11 ID:2vhGystO0
理想としてはDVDレコと同じ430mm幅なんだけどなぁ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 05:04:40 ID:miHBn9J20
>>45
どうせ高いんだろ?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 12:14:32 ID:tPfV77h60
意味なし。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/07(木) 23:53:43 ID:Gh4zxLVm0
#のLC-22AD5のような商品は16型程度の大きさでこそ出すべきだと思うのだが
51名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 03:51:37 ID:SujFnQ9f0
欲しい
52名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 21:46:35 ID:h8SkO5zk0
保守代わりに貼っとこう
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050722/novac.htm
デジタルチューナー積んでないけど1366×768パネルで横幅が500mmに収まってる
今後のモデルを想像する資料になるかなと
5346:2005/07/30(土) 23:33:24 ID:pbR7HoHx0
結局ハッピーベガの19にした。
でもSD映像はめちゃくちゃきちゃないのでベガの横にベイビーベガを並べた。
これで最強のデスクトップハイビジョンシステムを構築できたことになる。
で、PCモニタはアームに付けて横からグイーっと出てくる様にした。やはり専用品は良い。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/03(水) 10:57:53 ID:VUdAG7ZT0
綺麗だと思ってたベイビーベガだったが、たとえハッピーベガでもハイビジョンの
画質に慣れるとトリニトロン管の縦筋が非常に気になってきた。
これはもうギザギザである。
場所も取るし、SD専用の小型液晶TVが欲しくなってきた。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 01:22:59 ID:eqe58mpA0

 テレビ命
56名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 23:29:50 ID:wajIVW7l0
PCディスプレイでハイビジョン放送映せるように出来ん?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 21:17:06 ID:US1Xqc6W0
コンポーネント(D端子)->RGB変換機を使う
58名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/18(木) 17:06:07 ID:R//BLEnq0
このスレに来るのはやはり14型トリニトロンユーザーが多いのかね?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/18(木) 21:36:00 ID:YTIyEIaP0
卓上テレビはシャープのLC-13S4使ってるけど前はAIWAのトリニトロン管テレビだった。
透明感が出ないんだよね液晶の普通のテレビは。
何かくすんでる。どんなに調整しても無理。
液晶でもハイビジョンだと問題無いんだが。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 21:27:34 ID:mWRsC+d30
デスクトップハイビジョンシステムあげ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 00:08:58 ID:8ZrkBPgk0
16:9(1366x768)にこだわるなら現時点で最小は
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/cynos/DCM20/index.html

ttp://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/beautiful/20lc100/index.htm
が次点ってことでいい?
うちはCATVだからチューナはどうでもいいとなるとやっぱりnovacがお徳か
62名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 20:35:52 ID:moX8BDJ60
>>61
シャープからも同タイプのものが発表されてますね
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/050830-a.html

外形寸法はそれぞれ
サイノス
494x200x410
東芝
538x251x442
シャープ
539x224x425
(幅x奥行きx高さ(mm))
63名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 21:01:17 ID:5wVEY52L0
#の新商品、16:9ワイドの20型と、4:3の20型を同時発売、
両方へデジタルチューナー載せるという不思議な商品展開ですなあ
4:3の20型なんてイラネから、16:9ワイドの16型でも出してくれればいいのにね

その場合、854×480になるかもしれないけどそれでも
三洋のアレみたいな半端物より余程マシ
64名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 22:49:51 ID:z/VdHctU0
HDMI無しイラネ
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:24 ID:QBiVjF830
この19LCD-H1ってのはどうなのかな?
http://kadenfan.hitachi.co.jp/hitachi_lineup/lineup/01/011102.html
仕様表に画素数が見当たらず、画像を実測してみると15:9っぽいんだけど
66名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 12:46:50 ID:tFBaAmEX0
BT-LH1700W
http://www.fujiya-avic.co.jp/proshop/panasonic2.html
http://panasonic.biz/sav/monitor/bt-lh1700w/bt-lh1700w.html
画質オタならこれ ステレオSPも一応付いてる
67名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 22:51:43 ID:qKRe12HO0
保守代わりにバイデザイン置いておきますね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050926/bydsign2.htm
68名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/28(水) 18:57:25 ID:XVv99LbK0
BT-LH1700Wは高すぎる。欲しいけど。
バイデザインのは安すぎる。欲しくはない。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 21:01:05 ID:ghGY6UoP0
なんか七尾が新型出したけど…

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051012/nanao.htm
また、19型の「SC19XD1」については、「大型と比較して、19型の市場はこれと言った製品がないのが現状。
その中で、妥協のない回路設計を行ない、コンテンツのワイド化に伴い、15:9のワイドパネルも採用。
19型でも妥協の無い、最高の製品を目指した」という。

…だそうで。
1280*768の15:9パネルで、D端子入力はD2までって
これのどこを以って、妥協の無い最高の製品とするのかよくわかんない
70名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/01(火) 00:50:46 ID:rISPVpWb0
アナログ波が終了するなら、デジタル波受信する為に必要というか
欲しい。でも19〜20型の製品しか新製品情報ないね。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/02(水) 23:58:37 ID:dLLy8O+y0
三洋のカタログから17型デジタルチューナー内蔵が消えた。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/15(火) 11:29:10 ID:QYySmcX/0
73名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/22(火) 22:07:12 ID:6GAhj8i70


       ∧w∧
       (*゚ー゚) ∬
       /  ⊃旦
     @(__)
74名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 00:56:22 ID:wXkELfWy0
何故15-17のハイビジョンTVが出ないか・・・。
それは安価でフラッグシップモデルを凌ぐ画質が得られるからだよ。
そんなものを出してしまったら、高級大型ボケボケTVが売れなくなるだろw
75名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 03:34:45 ID:3HKc3pCt0
確かに17インチで1280x768は恐ろしく精細ですね
1つぐらい持っていてもいいと思う
上下黒線も慣れてきた
76名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 04:06:59 ID:P+I+rwF10
たぶん、VictorかSHARPの一番小さいハイビジョン液晶を採用したテレビが一番高画質の様な希ガス
77名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 10:50:02 ID:xv1PXX5H0
BS・CSデジタルなんて見ないから、地上デジタルオンリーのテレビって無いの?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/24(木) 23:53:56 ID:Y5WUXco50
このあたりのサイズのワイド液晶って15:9パネルばっかだけど
デジタル放送やスクイーズ収録のDVD見る場合に
左右の端を切り捨てるんじゃなく、上下に細い黒帯入れて
きちんと16:9の映像全体を表示する機種ってあるんかな?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/27(日) 01:43:48 ID:e2YlrqxK0
80614:2005/12/01(木) 16:55:58 ID:6G/kn0AW0
ノバック、D4入力搭載20型液晶テレビを価格改定
−15,000円値下げし、74,800円に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051201/novac.htm
81名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/01(木) 16:56:57 ID:6G/kn0AW0
↑の名前欄の数字は間違いです
82名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 00:05:27 ID:NdaPorOs0
SANYOの17インチCAPUJOを友人から
5万で買ったが、画面が小さいかと思ったが
見慣れたらそうでもないな。

今まで三菱20インチの、4:3TVでBSなんて
見ることさえできなかった。
N○K受信料など、○十年以上払ってない貧乏人
なのでいきなりBSデジタル、地上デジタルまで
見えるようになった事で大満足。

まー、アナログ放送が完全になくなるまでは
これで十分だな。
当然Bカスカードなど、登録もしないぞ。


83名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 01:09:16 ID:3bYnNiB10
ハイビジョン画質ならちっちゃなモニターほど目と画面の距離が短くなるから高解像度に見える
84名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/25(日) 17:46:00 ID:bEMJ5AWv0
東芝はRD-17V1からレコーダー部分を取っ払って単体テレビ出してくれないかなー
パネルは1280*768だけど、店頭で20LC100と並んで同じ映像流してるのを見たら
16:9映像は横切り落としじゃなくて上下に黒味を入れての表示っぽい
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/01(日) 09:49:37 ID:jEZ50FfA0
今年こそこのカテゴリーの品揃えが充実しますように
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 00:07:44 ID:o0EUFxeH0
JATEのHPを見たら
松下電器産業(株) TH-15LD60
なんてのが…
あわてて検索したらこんなの↓が出てきたyo!
ttp://item.rakuten.co.jp/dcc/national_th-15ld60/
まだメーカーサイトも「お探しのページは見つかりませんでした」だけど
これはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!のか? 期待していいのか?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 21:35:56 ID:22XVil6h0
デジタル放送をSD画質で見るテレビだと思うな
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 21:51:20 ID:1/UYwtd90
>>86
同じところで見たのがこの4機種。
NATIONAL TH-32LX60
NATIONAL TH-26LX60
NATIONAL TH-23LX60
NATIONAL TH-15LD60

現行はLX50シリーズなのでLX60は後継機種と考えられるが、
15LDはどうなのか。ここ以外で一切情報がないので不明。
ただPanasonicをNationalをしてるのが情報が不正確で信頼
性がイマイチと感じる。

89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 03:19:46 ID:nMnWlTBf0
ブラウン管テレビもプログレは29インチからだったから
(SONYは25インチもあったかな)
ある程度大きくないと差が出ないってこと?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 21:26:58 ID:zN/xUDaN0

2006年1月2月発売予定の商品
品名 値段 備考
液晶テレビ TH-32LX60 ¥260000 広視野角IPSパネル。高画質回路。省エネ。
液晶テレビ TH-26LX60 ¥200000 1月下旬発売予定。冬季オリンピックを液晶で。
液晶テレビ TH‐23LX60 ¥173000 1月下旬発売予定。
液晶テレビ TH-20LX60 ¥144000 1月下旬発売予定。

91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 21:28:42 ID:zN/xUDaN0
↑情報源。20型もあるぜ〜
http://nishitokyo.shop-info.com/FUJITADENKI/
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:17:27 ID:yTMYquiw0
20型か〜。外寸の総幅がノバック並みの小ささだと嬉しいんだけど難しいかな
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 17:00:22 ID:NZhkk2Be0
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 17:25:44 ID:ghhTZrcF0
TH-15LD60 って4:3なのか。
となると16:9表示できるのか心配。できたとして小さい画面
になるのは必死。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 18:35:36 ID:yn4a1/7X0
おおっ良いねTH-15LD60。
サブモニタをこれに替えようかな。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 19:06:31 ID:XaFJtqVq0
TH-15LD60ってD4端子がついてるけど画素数640x480のSD画質なんだな

TH-20LX60は今のところHDMIつきで最小になるのかな?
さすがに2.0じゃないだろうけど
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 00:13:55 ID:wWK5D6m20
横幅50cm切ってるね。今買うならこれしかないな。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 03:14:33 ID:95jZ4O220
サイドカットあるのがいいねえ。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 08:32:05 ID:fm0DtrZG0
TH-15LD60に惹かれるんだけどVGAパネルなんだよね〜
でもアナログ波見る分にはXGAパネルよりもきれいに見えそうな気もするしなあ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 12:26:45 ID:qzEch+f10
マサニ電気の会員特価だけど安いな

TH-20LX60 114,800円(送料無料以下同じ)
TH-23LX60 139,800円
TH-26LX60 159,800円
TH-32LX60 199,800円
TH-15LD60  69,800円
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 14:56:20 ID:zTovUr+L0
進学就職で独り暮らしで買うテレビが
コレなら嬉しいだろうな 
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 21:07:04 ID:p82VayDQ0
販売マダー?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 00:10:49 ID:Xd9N5ZaF0
16型ワイド発売しないかな
4:3の15型と殆ど同じパネル面積で作れるんだから
切り出し方を変えれば即出来そうな気もするんだけど
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 22:37:15 ID:uNe9oALQ0
>>99
陳列見てきたけど微妙な立ち位置のテレビだなこれ。
そこのは地アナ(VHF)は既に繋がってなく、地デジのみの検証だけど
やっぱジャギだらけの画だね。
勿論一般的地アナのGCT映像よりは当然綺麗だけど、
サイドカットで4:3でみると以外に情報量少ない。
デコードがかなり適当で、情報がスポイルされてる模様。
レター表示にしてちょっと離れてみるとナンチャッテ解像感があるように
勘違いできる程度の微妙な画質。
デスク脇テレビとして買うと不満が出る幹事。
定食屋・ラーメン屋の14型テレビ置き換え用としてはいいかも試練。
が、如何せん高すぎて店屋は誰も買わない感じ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 02:14:16 ID:nuQKNlay0
ま、デジタルチューナー内蔵テレビとして企画しておきながら
16:9パネルを用意しなかった時点で最初から脂肪確定してたようなもんだし
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 18:16:58 ID:g2wp0O8N0
>>99
電器屋さんで見てきた
地アナの荒さは見えにくいね
地アナのチャンネルを変えると番組名が表示されるのは便利そう
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 21:11:46 ID:yjqlVk0O0
地アナ
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 19:58:16 ID:in20XmiE0
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 16:48:33 ID:W8M2kfd10
なんかわかりませんがここにADDTRONおいておきますね
ttp://www.addtron.jp/17wlcd.html
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 00:14:56 ID:eoHq/L8V0
パソコンのモニターってハイビジョン映せるんじゃなかったっけ?
大昔にHiViがそんな記事載せてたような記憶があるが…
地デジは無理だろうけど。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 00:52:53 ID:ts7Iw7jx0
>>109 いくら位で何処で売ってるんだろうか。17インチ
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 18:13:35 ID:VzKfGoBE0
楽天とYahooショッピングで売ってるね。大体5万円弱ってとこ<アドトロン
外寸の総幅438mmってのは十分コンパクトだし真16:9だったら飛びついちゃうんだけどなあ
バックライト寿命が短いのは気になるけどそれでも
113111:2006/04/02(日) 01:35:54 ID:E0DX19We0
>>112 ありがとうございます。迷うなぁ…
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 20:26:11 ID:gRve4pVd0
このスレもあと半月もすれば1周年、激過疎ながら落ちずに持ち堪えてるけど
16:9の新製品が出るどころか、15:9の既存製品さえ国内メーカーは絶滅寸前
去年、LT-17LA6が6万円切ってた頃に買っちまえばよかったかなあ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:14:53 ID:0w4lEQkB0
ここ1〜2ヶ月、このスレの過疎化が一段と進行したのは
設置スペースに多少余裕のある人が幅499mmの20型ワイドを買って
スレに来なくなったという事なんだろうなあ

くそーウラヤマシス
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 04:45:50 ID:Pb0hX9390
20Vワイドで画面高が4:3の14型と同じくらいか?
量販店行っても20V前後の機種がかなり増えてて
AV板での議論が現実になってきたのかなとも思ったり…
でも、14型ブラウン管の置き換えはやっぱり17V程度まで
ってのは変わらないわけだからこのスレは存続しといて欲しいね。
各社20V辺りの浸透具合見て判断すると思うしね。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 04:56:44 ID:Pb0hX9390
などと思いつつハードウェア板見てたらおっこってた。
http://japanese.engadget.com/2006/04/25/syncmaster745ms/
日本メーカーも頑張れ!
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 21:48:01 ID:GYLSk5Rt0
14型ブラウン管の画面高さは概ね20〜21cm
20Vワイド液晶の画面高さは25cmで
今使ってるNANAOの17型CRTが高さ24cmだからそっちに近いかな
計算上、16:9の17Vワイドの高さが211.7mmになるから
14型ブラウン管の置き換えにはやはり最適かつ必要だよなぁ

と、>>117はサムスンの薄型ブラウン管で17ワイドですか
32型のテレビは歪みがひどくて散々だったらしいけど
PC用として売り出すということは問題はクリア出来たんですかね?
それ以外でもブラウン管の重量からして液晶ほど狭ベゼル化できなくて
幅が大きくなってしまう悪寒が…
119SD画質でも、デジタルは、綺麗:2006/05/04(木) 23:52:24 ID:L7X3RxUy0
液晶テレビ 15型  
TH-15LD60  サイドカットは、リモコンのボタン2回押す。
左右の切り取られた映像・・・表示でる。ここを改善して、
値段安くすれば、普及しそう。実売4〜5万が理想。
4:3 のテレビを利用
TU−MHD 600 便利機能→決定→右(左)→決定で、
サイドカットされる。4回押すのが手間なので、マスプロ 
DT−330 みたく ズーム ボタン一回で、チャンネル変えても
保持される様にすれば、同じく普及しそう。実売2〜3万が理想。 
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 00:48:13 ID:cQKSMYXR0
個人的には4:3画面の液晶は要らないなあ
固定画素の液晶じゃせっかくのスクイーズが単なるレタボと変わらないから
それならD端子付ブラウン管でV圧縮表示させたほうがまだいい

とにかくメーカーに望むのは、15:9のインチキワイドではない
正しく16:9のワイド画面を用意することと、
HDMIやD4端子にPC入力、D3/D4映像時にも使えるズーム機能など、
入力端子や各種機能を惜しまず搭載することだな
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 00:39:53 ID:yxuY8iYK0
このスレの住人は今何使ってるんだ?
自分はGVM-1415−PED-W17Mだが、KDL-20S2000じゃ物足りないや
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 23:33:11 ID:0orPfXza0
KV-14DA1使ってる
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/23(火) 02:39:46 ID:dMnEfymQ0
新製品が一向に出ない…
もう諦めてテレビとPCモニタの2台体勢は止めて
2画面機能の付いた大きめの1台に纏めたほうがいいのかな
でも使い勝手悪くなりそうだしなー
124バルクファン1号:2006/05/26(金) 22:40:37 ID:bimMOnTY0
最近、親の寝床のテレビ壊れたので、パナソニック液晶テレビ 15型 TH-15LD60を購入した(親が)
小型で、地デジ・BSデジ・CSもついていい。
だが、地デジ対応でこの大きさの物はパナソニックのみ。
パナソニックの独占状態だから、値引きなし。
他社も出れば値が下がるんだけどね。
他社も小型の物だせよ!!大型ばかり力入れずに!! 
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/30(火) 20:57:55 ID:mCC2rAR70
10年位前に、出てた16型ワイド。
横幅が4:3の14や15インチと
同じ位なので復活して欲しい。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 04:15:02 ID:PWvltUox0
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/30(火) 21:03:51
10年位前に出てた、24インチワイドだと、
4:3の21型と横幅が同じ位なので、
同じ所に置けて、額縁も解消される。
復活させて欲しい。

どっちかにしろよw
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/31(水) 04:33:13 ID:UAQan8e+0
無類の小型ワイドブラウン管好きって訳ですね!
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/05(月) 21:43:27 ID:3gPjE0rE0
このサイズだと地上デジタルすら品物がないよな。
ほんとにふざけてる。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/06(火) 21:25:05 ID:Ze+eQARP0
デジタルチューナーの内蔵化もそうだけど
4:3画面やPC用を流用した15:9パネルの品揃えだけで
平然としてるその厚顔無恥っぷりが呆れるよ

各メーカーとも、いつになったらまともな商品投入するのかね
地デジが(一応)全国展開する年末?
もしも2010年あたりまでこのまま引っ張るつもりなんだったら
まさに「ふざけんな」だな
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/10(土) 11:26:12 ID:yVEaT5YC0
そうだな
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/24(土) 18:03:02 ID:eImKnWhO0
日本家庭の実情を顧みないくだらん大画面ブームを煽る
世界的スポーツイベントも日本国内では騒ぎも沈静化したし
小画面テレビも新製品が出ることを期待するよ
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 00:43:48 ID:U9iOrKjM0
age
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 01:04:53 ID:p0cMHK3SO
サムチョンか何処かが17インチのワイド液晶作ってなかったか?
それ買っとけ
それか、引越し!引越し!さっさと引越し!
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 19:46:53 ID:e3KzA+2R0
>>133
最後に
「しばくぞ!」
を忘れないでね。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 00:51:36 ID:VOYfVA8C0
PCモニタとは別に机の上にハイビジョンテレビを並べたい。
19インチでも大きすぎる。15〜17インチでお願いします。
視聴距離35センチです。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 05:00:08 ID:EXQRGsq30
>>110
映るよ。マイコンシステムでd4からdsub15に変換するコンバーター
売ってる。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/15(土) 03:32:31 ID:BegWYEfd0
シャープ、デジタルチューナ搭載の液晶「AQUOS」15/13型
−4:3タイプで実売9/8万円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060714/sharp.htm

#もまだまだ640×480パネルで頑張るようです
つくづくがっかりさせられる
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 01:35:08 ID:lLu+wKUk0
17型WXGAワイド液晶TVで十分です
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 03:22:39 ID:WEKNxkF/0
WXGAといってもPC向けな1280×768と
TV向けな1366×768のものとがあるよな

かつて4:3の15型液晶TVの多くが
PC向けXGAパネルの流用で済ませられていた頃、
SHARPがVGAパネルを使った商品を発売して
「PC流用ではないTVの為に造ったパネルなので綺麗な画面」
みたいな販促POPで売ってたことがあった

あの心意気があるならもう少しマシな解像度のパネルで
早く商品化して欲しいわ。なんなら1280×720でもいい
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 09:52:23 ID:Ix20SEVE0
1280×768のテレビはお姉さんの二の腕が映らなかったり両端の人の(´ε`*)が半分切れたりとか、するぜ。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/20(木) 22:41:10 ID:vHCyRNI10
左右の端が切れるくらいならまだいい
下手すりゃ無理矢理15/16に痩身されたりするからな
どうしても1280×768のパネルを使うなら
上下に24ドットずつ黒帯を入れて表示するようにして
それを仕様としてカタログ&取扱説明書に明記することだ
そうでなきゃ怖くて買えないよ。
どうしてどこのメーカーもやらないのか不思議
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 11:13:35 ID:ZbOHCoOH0
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 21:37:13 ID:mXidnxKR0
LT-17LA6が4.5万で売ってるがこれってどうよ?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 12:55:01 ID:A6tgaGJp0
左右の端が切り落とされるけどそれでも良ければ
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/05(火) 00:45:03 ID:lvHEmhQY0
PCモニタだけどこれはどうかな? 幅も388mmとコンパクト
HDMIこそ無いけどD4はついてる

LCD-TV175CBR
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-tv5c/index.htm
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 20:26:21 ID:HP1ya2Eo0
SONYの20インチだともう9万円切ってるんだな。安くなったな。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/19(火) 15:02:25 ID:AFBuZXls0
もうあきらめたからシャープの20型にするわ。
これならPCにも接続できるし。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 12:06:20 ID:/7qgdE2L0
>>147
3年後後悔するかも。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 01:52:26 ID:NfKUfzuV0
20型のUXGAのプラズマ(PCは5:4の方が良い気ガするから)
5万円台なら馬鹿売れ
これでテレビもPCも1台でOK
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/23(土) 08:51:19 ID:wtrDGP5G0
>>149
そんな極小画素のプラズマは作れないし
PCで使ったら1日で焼きつくぞ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 02:32:46 ID:gxSPm7QI0
PCは液晶20インチ
TV、ゲーム、動画はプラズマ20インチで対応

表が液晶、裏がプラズマみたいな機種
もしくは、そういう風に設置できる奴欲しいわ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 02:33:34 ID:gxSPm7QI0
みのもんたが使ってる引っくり返せるパネルのような奴ね
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/25(月) 02:34:55 ID:gxSPm7QI0
プラズマってテレビの上のスペースを活用しにくいよね
台を置くならブラウン菅でも良いわけだし
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 20:33:04 ID:/MU/y/5T0
もっとスペースを活用しにくい製品が登場ですよ

ナナオ、地デジ/DVD内蔵の“プレミアム”液晶テレビ
−「背面」にこだわり。32/26/20型の新「FORIS.TV」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061010/eizo.htm

横幅489mmながら奥行や全高は目眩を覚えるような嵩張りよう
フロアスタンドとDVDプレーヤー一体で無駄に値段高いし
どういう客層向けなんだこれ。自称オサレな人達?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 20:45:01 ID:UXbyJskW0
旧型と同じじゃん
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/30(月) 22:20:28 ID:LcjczZC50
ネタ切れ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/31(火) 02:09:40 ID:nK9/D5D50
マスモニ使えば?
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/09(木) 12:59:06 ID:VHzaR8Yl0
DVD・VHSの映画にワイドスクリーンと書いてあるものがあるのですが、これは映像が横に長いものですよねえ?
だとすると、それなりにテレビ画面も大きくないと、結局、小さな映像を見ることになりませんか?上下に余分な黒い部分ができてしまって、、、。
レンタルでDVD版の映画を借りて、見たら、TV画面の上下にまだスペースが残っているのに、
そこはなんの映像もなく黒いだけで、有効にTV画面を利用しておらず、ずいぶん小さな映像をみることになってしまいました。
で、ワイドスクリーンと書いていないVHSを借りたら、十分、TV画面全体に映像が広がっており、大きな映像を楽しむことができました。
15〜17型の画面ではワイドスクリーン用の映画などの映像は画面いっぱいに楽しむことができないのではないでしょうか?当方のTV画面の大きさは21型です。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/09(木) 13:01:19 ID:p72+05Wr0
そのサイズのワイド画面を作ってくれという意味だよ、当然。
ハイビジョンテレビって言ってるんだから16:9が前提のはなし。
160158:2006/11/09(木) 13:32:28 ID:VHzaR8Yl0
>>159
ああ、意味がわかりました。いろいろと検索してやっとわかりました。
4:3とか16:9という話なんですね。たぶん、漏れのTVは4:3なのでしょう。だから
16:9用のDVDなどは小さく見えるということですね。できないことだとは思いますが
もれの4:3用のTVで、16:9用のDVDを上下いっぱいに見る方法はありますか。
でもそれだと横の両端が見えなくなるか。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/09(木) 13:55:10 ID:EXGeDRhq0
DVDプレーヤー側でパンスキャン⇔レターボックスをパンスキャンに設定する
162158=160:2006/11/09(木) 14:10:07 ID:VHzaR8Yl0
>>161
ありがとうございました。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 11:23:33 ID:chTnVkwE0
20インチではSONY、東芝(カタログ落ち)だけがまともな画質で
松下、シャープの現行機種は間引きエンコで精細感無し。

これは本当ですか?店頭で見て松下の機種の画質が甘いのは確認しました。
シャープはどうなんでしょう?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/18(土) 15:55:35 ID:ED7E76Ty0
店頭で見てください
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 13:54:54 ID:UuOV1XPD0
気になって見比べてみたが、LC-26GH1は間引き組に見えた。20インチ販売台数一位のLC-20EX1も同様。
NHKは文字を大きくしているけど、民放地デジ局は文字を小さく出すから、
民放地デジのテロップを横並びで見比べれば分かりやすい。

フルHDピクセル数の小型モニタ、LMD-2050Wが出るそうだが、経営再建義援金込みの布施価格なんだろうな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061116/zooma280.htm
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/22(水) 14:02:12 ID:UuOV1XPD0
うっ。LMD-2050WはフルHDじゃなくて1,680×1,050ドットだって。
やっぱりパネル製造の都合優先か。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061115/interb.htm
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/10(日) 12:27:06 ID:JbKbctEW0
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 22:47:27 ID:n437qyxT0
JATEの機器認定で新しいのが来た
松下電器産業(株) TH−15LD70 2006/11/30 A06-0511001
この型番、やっぱり4:3か
ありあわせの部材で作った半端物をとりあえず売りつけておいて
後でまた買い換えさせようという魂胆なのかと穿って見ちまう
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 02:27:43 ID:F0VZXual0
この板見てると50インチや60インチが普通っつーか、
30インチや20インチはゴミで無価値ということのようだが、
寝室にそんな巨大なテレビ置かないから。
六畳一間に46インチ置いてるキモヲタのblogには眩暈がしたわ。

メーカーは「大画面」「高精細」以外の細かいニーズも拾えよ。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/19(火) 06:01:00 ID:hrKwY3/j0
大(50前後)・中(30前後)・小(20か15)の3種類で十分だと思う
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/21(木) 22:58:14 ID:1eXyzVFx0
画面が小さいテレビは露骨に手抜きしてくるからなあ松下みたいに。
買う側に予備知識が無いとうんこみたいなテレビ買うことになる。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/22(金) 00:35:18 ID:sJRV+3Qa0
じゃあテレビみたいなウンコを買えばいいじゃない
173名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 16:40:10 ID:8BogqugE0
またJATEの新規認定ネタですよ。今回は期待持てそうなのでage

シャープ(株) LC−16E1−「 」 2006/12/11 A06-0536001

今まで16型なんて無かったはずだし
新規で4:3パネルつくるとも考えにくいから、いよいよですな
あとはSDパネルや非16:9パネルでないことを祈ろう
174名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/11(木) 14:01:12 ID:uth6SnZH0
3日前のニュースだけどSONYが有機ELディスプレイを展示出品した話

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces06.htm

27型は1920*1080なんだけど11型は1024*600
どうしてこうメーカーは小型ディスプレイを
おかしなアスペクト比にしたがるんだろうね
175名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/12(金) 10:56:58 ID:xO9mglGc0
東芝来たぞ。20型だけど。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070111/120480/?from=lefttopics2

LX60買って失敗したから買い換えてやる!
176名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 01:31:22 ID:A1vBhq2u0
シャープの16型、発表まだかいな
1日遅れでJATE認定された東芝の20型はもう発売してるのに
177名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 15:43:07 ID:adHpnvHp0
ついにきた!
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e1/index.html
映像出力がコンポジットしか無いのが難だけど
幅400mm切ってるし手持ちのテレビが壊れたらこれで決まりだな
178名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 02:52:45 ID:nxVhY3GM0
お〜
179名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 02:54:20 ID:cbMYlxkU0
HDMI2系統、VGA端子は豪華だな。
実売価格はどれぐらいだろう。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 16:35:57 ID:WOIkg8Ai0
>>179
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070220/sharp1.htm
とりあえず10万円前後とか書いてあるぞ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 18:14:07 ID:rkxCj1A10
最初のご祝儀価格はともかく20型ワイドが7万円台前半なんだから
じきに7万円切るんじゃない?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 22:01:49 ID:SVHi2BwM0
これ良いネ、チューナーはフルデコードなんだろうか?16インチでもフルにして欲しいなあ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 23:40:36 ID:lsaP502H0
スタートは78kが最安?
70k切ったら買い時かな。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 11:28:31 ID:ZoLiNTAu0
欲しい時が買い時です
185名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 13:17:54 ID:g6hXYBwH0
発売日まで2週間もあるんだから慌てなさんなって
186名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 15:15:42 ID:TvTh0rSZ0
店頭での目撃例がすでにチラホラ出ているようだ。
本体はメチャカワイイが、外付けACアダプタがデカイらしい。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 22:38:59 ID:kVB1kNjP0
という訳で見てきた、都内のヨド。
確かに一見シャープらしくなく、一新されたデザイン。
学生風や20代前半の女の子が白の方に結構たかってた。
でも・・・\99800+P10%じゃその辺の娘たちは手が出ない。
これはっきり言って売価設定間違えてるね。

更にはっきり言うと、小さいから綺麗に見えるはずだと思っていた肝心の画質が
実に凡庸。輪郭の付帯ノイズは画面が小さくなっても相変わらずだ。
従来の13V4:3テレビと比べて劇的にHDの恩恵があるかといえばそうでもない。
それに対して5〜6万も余計に出せないだろう…
基本画質を上げる技術が無いのなら廉価に徹すべき。
従来チップの使いまわしでコストダウンしてるのならハナっから7万台で売るべきだろう。

この価格設定なら画質を上げるべき。
正直言って富士通のノードで見るDVD再生画質より
このテレビのHD受信映像の方が画質悪いよ。
その辺のC/P考えてるのかな?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 00:44:47 ID:mifpEiIY0
AQUOSは発売直後の御祝儀価格からどんどん値を下げるのが恒例だから、
この16inch機も数ヶ月まてば相応の値段に落ち着くんじゃないかな。
他に競合機種がなく高値維持かと思われていた32inchフルHD機も、
発売後2ヶ月で最安16万円台まで落ちてきたし。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 00:58:08 ID:mifpEiIY0

190名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 02:55:53 ID:F/D8dgge0
相応の値段てどこらへんだろ、59800円くらい?
どうせなら、さくっと50000円以下まで落ちて
4:3画面のデジチュー内蔵機を駆逐して欲しい
191名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 03:05:18 ID:rqriH4tx0
>>187
> 正直言って富士通のノードで見るDVD再生画質より
> このテレビのHD受信映像の方が画質悪いよ。

現行のノートPC用液晶はほぼ全てがTN型液晶。
上下の視野角の狭さ、色変移の酷さは映像視聴にはストレスが溜まる。
ツルテカフィルタも相まって一見色鮮やかで見栄えのするものも多いけれど、
ノートPCやセット売りPCのTN液晶で映像を視聴するのは厳しいよ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 03:16:06 ID:ecrPh+Ov0
パーソナルユースで視野角も色変位も無い。
特に女の子という事で言えば尚更だ。
現実にその環境でDVDを見てしまってる人口が一定数いる中に
投入する商品である事を忘れるなという事だ。
とにかくこのテレビと同じようなサイズのノートPCが相当数あり、
店頭では小奇麗なデモ映像やDVDを流し続けている。
そこには感じないノイズがこのテレビでは見えていいはず無いだろう?
マーケティング云々の前に量販店を歩いてきて欲しい。

デザインはいいんだからキレイなら売れる。
このまま画質なら値段下げないと売れない。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 04:25:11 ID:rqriH4tx0
もう一度よく店頭映像を見比べてごらん。
暗部ノイズを誤魔化す為に暗部諧調を弄って
黒潰れで誤魔化すのは安物液晶の常套手段だし。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 04:37:04 ID:E3KcNGpWO
視野角や色変位を気にしない女の子なら、ノイズなんかも気にならないんじゃないかな。
”テレビでよく宣伝しているAQUOS”が小さいサイズで可愛くなった、というだけで十分だ。
でも10万円じゃあ買えないな。
地デジ付きハイビジョンといっても、6,7万円が上限だろう。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 20:15:49 ID:pK/kz5fk0
16E1だけど今使ってる15型ベガのスペースにすっぽり入ってしまうので、我慢できず
買ってしまったよ(25日に¥85,000で)。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 09:19:35 ID:Ys9qsfYq0
発売直後で8.5万円は安いな。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 14:54:39 ID:Cwo2EvX20
♯新型と20LX70、どんぐりの背比べだな・・・

♯は20型ぐらいでもi/p変換がいまいちで斜め線が走査線が残った様にギザつきやすい。
画質調整メニューには6軸色調整があったりするけど、回路の底上げが先だな。
松下ほど、輪郭を狙った補正をしてないので、
エッジ補正が裏目に出る、縞模様でもない限りは、♯の方がぼやけて見える。
一方で、20LX70は間引きデコーダであることを設計が重々意識しているようで、
ガンマを動的制御で立ててコントラスト感を演出しつつ、
間引きで消える一歩手前の、水平解像度500本付近を狙って、
昨今のアイシャドー見え見えのモデル化粧みたいに輪郭を立てている。
副作用で、粉を吹いたようなモスキート・背景ノイズの誇張が見え隠れ。
実写だとどっちもどっち。
♯の16型まで小さくなると、離れて見れば七難隠れていくけど・・・
いずれもハイビジョン受像中は2-3プルダウンは無効(Onできない)。

ますますREGZA(20型までHDの2-3プルダウン実装済)の孤高っぷりが際立ちますな。
もっともブランドと値段でしか数が出ない小型機。
20C2000があるうちに買ってしまうが吉だな。
売れなきゃ芝もいつ手抜きに走るか分からんし。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 21:18:48 ID:E9bLUrO70
LX70もフルデコじゃ無いのか・・・16E1も間引きだろうから
やはり東芝頼りになるのか。
近所のケーズで20C2000は7万円台で買えるから買っちまおうかな。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 21:32:48 ID:ak5JqMGF0
>>197
>♯の16型まで小さくなると、離れて見れば七難隠れていくけど・・・
でもあまり離れて見るものでもないしねぇ。
せいぜい1m、近いと0.5mくらい?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 21:49:44 ID:y4mTfRHQ0
LC-20D10やLC-16E1に強みがあるとすれば、自社パネルのコントラスト比。
1200:1に過ぎないけど、他社の同クラス外部調達品だと1000:1(VA)-800:1(IPS)しかない。
他社はその分、回路で強調するハンデ戦を強いられており、
それがノイズと輪郭強調のせめぎあいの背景。

後は、PC接続する気があるかどうか。20GH1がDVI、松と♯の新型がミニD-sub15ピン。
REGZAだと32-20型はDbD表示不可だから、わかりやすい弱点ではある。
後継機が出るならPC端子追加の可能盛大。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/09/news007_2.html
201名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 15:27:04 ID:QYt3fj+j0
LC-16E1じっくり見て来た。思ってたより綺麗、しかも繊細に見えた。
ちっちゃいので顔をくっつけて見たわけだがこの大きさになると間引きかどうかは関係無さそうだ。
パネルの表面に艶があって(テカテカでは無い)綺麗に見せている。
欲しいとは思ったが我が家ではマッチする置き場所が無さそうだ、まだ高いし・・・
202名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 23:05:33 ID:R5+jXSvx0
間引きと言ってもシャープの場合、左右1280ドットとされるから16インチじゃ差は僅少かと。

1366/1280=1.067で、画面の端に、局が時々流しているノイズが表示されないよう、
液晶でもオーバースキャンで数%拡大表示する必要がある事を考えれば、W-XGAパネル出力を見込んだ値。
松下の場合は1024/960=1.066で、これまた自社37,42型プラズマパネル用が原型かと。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/14(水) 22:53:37 ID:57agn4wQ0
量販店で、水平解像度の限界を見るのに適した番組を放映していたので見比べてきた。
番組は民放のニュース。一つのネタを流す間、右上に
「A・B社 統合に向け
動き出す」などとHD製作のテロップ文字が入れられる。

この例で言えば、「統」の「糸」の下部を構成する「/I、」の3つの部分が
分離して見えるかどうかを見比べると、
デコーダ+スケーラの水平解像度上限を簡単に判定できる。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/14(水) 23:09:39 ID:57agn4wQ0
そうやってMPEG-HD フルデコードを謳う東芝で
HD製作テロップ文字の漢字の「へん」「点」の分離度合いを見た後、他社と見比べた。

すると20LC100だと分離して見える漢字の点が、
20LX70だとぼやけて団子状にくっついて見えた。
驚いたのが、LC-16E1でも分離して見えたこと。
念のため、以前見たLC-20AX6で再確認すると、左右の点がくっついて団子状。

これでシャープの新型もフルデコードの公算が大。
20インチ以下狙いの皆様、シャープの旧型と、松下には要注意。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 02:05:12 ID:TwCRtnwU0
待望の16インチ「LC-16E1」が出たってのに、書き込み少ないな〜
206名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 13:18:03 ID:jnMfrfGH0
欲しがってる人そのものが少ないからでは
207名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 13:38:16 ID:nzw7ZbyU0
4:3の地デジテレビ同様、値落ち待ちでしょ。
9万じゃスルー、5.98にでもなれば値段買い。値段買いする人は、映りをあれこれ言わないし。

画質買いする者にとっては、20C2000が上にそびえ立っている以上、
どうしても横幅を小さく抑えたい者しか、そもそも16型を選ぶ必然性が無い状況。
208195:2007/03/20(火) 19:40:03 ID:XJmmSw9L0
LC-16E1だけど、入力信号ごとに音声レベル設定できるんだな!
それと、ヘッドホン出力も独立した音声レベルがある。シャープの
液晶テレビは初めてだが、これはシャープ製品ではデフォルト仕様なの?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/20(火) 21:47:54 ID:vQajm0pv0
値落ちが鈍いのもあるけど録画出力がコンポジットだけってのがな〜
210名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 14:33:32 ID:UutZ6fx+0
KDL-20J3000
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200703/07-0328/bravia.pdf

ACアダプタ外付けなのと表示部(パネル・プロセッサ)仕様が大差無いのが残念だが、
機能的には20型の前例を良い意味で破ったな。
DLNA,XMB,1080pHDMIx2,録画用S2出力
もっとも、今やGUI応答速度は大分他社も追い上げているので、XMB=オンリーワンでは無いが。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 19:25:27 ID:7WlBUMfd0
KDL-20S2500と比べて幅を2mmだけでも小さくしてきたのは好感
あとはこれで画面だけ16型か17型にしたのを出してくれれば。
LC-16E1は16型といいつつ実質15.5型なんだよな
212名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 23:17:20 ID:UutZ6fx+0
ハイビジョンソース機器はHDMI出力が基本のくせに、HDMI出力は1個だけ。
20J3000でもDLNAでBDZ-V9で録画したデジタル放送番組を
ネットワークから視聴できるそうだから、端子不足解消にはもってこい。
もっとも、そうなるとソニーがソース機器の遠隔操作に対応していないのが片手落ちだが・・・

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070328/sony5.htm
213名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 05:30:41 ID:1/hZjNHb0
kakaku.comでLC-16E1の値段が落ちてきたね。
6万切ったら考えよう
214名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 23:37:07 ID:BoFgwUfR0
LC-16E1の録画出力、ID-1信号を付加してのスクイーズ出力は出来るんかな?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/22(日) 23:58:50 ID:UY8ghI0z0
シャープの場合、ワンサイズ上のLC-20D10だと、
i.Link,S RecOut,Builtin ACなのに、16E1だと三つともカット。

532-394=13.8cm差に価値を求めぬ限り20D10を買うべきだが、
ぱっと見のデザインを気にしたのか、切り詰めたEX1ボディにしなかったのが困りもの。
確かに、標準コンポの左右幅43cm以内か、はみだすかは意味のある差だけど。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/24(火) 14:13:17 ID:kJREhZHY0
そういえばシャープはレコーダーのほうでハイブリッドダブレコを提唱してるんだから
テレビのほうには当然iLinkついてなきゃおかしいよな

そうはいいつつコンペチターが皆無な現状ではどうしても必要なら
16E1買うしかないんだけどさ
217名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 00:19:45 ID:aa4i37JU0
BD-HP1をレコとして売るためにも、なるべく自社TVにはi.Link載せるべきだよな。
今のコピワン先のオンリー3ファイル?規制対策が、多機同時並行録な現状では尚更。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 00:40:26 ID:kO6SLnfA0
寝室用等のサブ利用を見込んでの商品に
そんな機能は不要だよ
むしろコストが上がって売れ難くなってしまう
219名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/04(金) 11:21:32 ID:ErBng2bs0
もちろんデータ放送対応です。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/09(水) 23:16:02 ID:iPfLic3Q0
シャープ16E1と20D10の取説を調べていて唖然

毎週予約録画と日時指定予約録画の機能が無い。EPGからの単発予約のみ。
チューナ出力をあてにすべき機種じゃないな。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/10(木) 01:44:23 ID:rQIkC7Kg0
もうチューナー代わりにデジタルテレビ買う時代は終わったかと
222名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/01(金) 17:57:51 ID:m9nCm3y50
保守

そろそろ新商品情報とか欲しいね
223名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/02(土) 18:51:10 ID:k0dFzZNH0
シャープの小型、本体色で納期や価格までも違ってきているのが気がかり
色物には有りがちな事だが、16型はパネル先行投資を背負って出してるからね

一定数は売らざるを得ないだろうけど、
20型比、3割位は安値定着しないと16型が継続するか半信半疑だな。CRT縦狭16型は一世代で消滅したし
224名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/03(日) 02:50:44 ID:bRgdJvTd0
LC-16E1、2階ロフト四畳半には丁度良い大きさだよ。比較になるかどうか分からないが、
2年前に購入したビエラ32LX500よりか綺麗に見えるんだけど、どうなのかな?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 22:10:41 ID:vt+gGTgo0
このサイズ自体は貴重な品なんだけど、ドットバイドット表示できない(んだよな?)仕様でこの値段は微妙かも。

バイ・デザイン、54,800円の地デジ内蔵17型液晶TV
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070612/bydsign.htm

LC-16E1の値段も下がってきてるようだから、意味ないかな。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 22:50:52 ID:PYLRa6jJ0
外寸はなかなかいいしアスペクト比も16:9でいいんだけど
仕様表をよく読むとかなり突っ込みどころ満載だねこれ

とくにUHF帯域外の周波数変換パススルーに対応してないのは
直販はともかくドンキなんかでの販売ではトラブル要因になりそう
今更この値段じゃ全く競争力が無いのは>>225に禿堂
227名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 23:31:46 ID:PYLRa6jJ0
なんかユニデンからもきた

ユニデン、フルHDパネル採用の37/42V型液晶テレビ
−HDMI 2系統搭載。地デジ内蔵46,800円の19V型も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070612/uniden.htm

>2011年以降のスタンダードスペックをイメージしたという仕様
ってことなんだけど地アナチューナー外したのは気が早くないかね
アナログのCATV独自チャンネルも見れなくなるし
HDMIやD端子、コンポジットもあるからってS端子省いてるのもなんだか

総じてバイデザインのよりマシとは思うけど…
228名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/12(火) 23:35:13 ID:PYLRa6jJ0
ちょっと訂正

ユニデンのはD端子じゃなくてコンポーネント端子なのね
229名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 15:26:11 ID:baGQizCV0
バイデザインの方はドットバイドット不可と明記してあるのな。
>225の言うようにLC-16E1が55kだから微妙…
ユニデンの方はサイズが19なので、ちょっと割安感はあるかも。D5も入るっぽし。
でもデジタルサウンド出力が無いのな…DbDも出来るか分からんし…

…やっぱLC-16E1なのかなぁ(´・ω・`)。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 20:37:13 ID:y0LzUw380
オリオンが15型の地デジ内臓ブラウン管テレビ出したね

近所のホームセンターで見つけてびびったよ
チャンネル変更が激遅だった
需要あるんだろか
231名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/13(水) 22:10:07 ID:K/GlNCRD0
これか>>230
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/td15fx-11.html

当然ハイビジョン管ではないんだろうが、解像度の合わない液晶で汚い映像見てるよりはいいんじゃね?
値段によっては充分アリな選択じゃないかと
軽くぐぐったうちではヨドバシで39800円、ビックで34800円(共にポイント10%)だから、充分選択のうちに入るんじゃ。

スレ違いだが、21型も(人によっては)お得なんじゃないかと思った
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/td21fx-11.html
ヨドバシで43800円、ビックで39800円

まぁ、「アナログテレビでいいじゃん」で終わりそうな気もするがw
>>230が見たのは映像映してた?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/14(木) 01:33:04 ID:zt2CjFoe0
でもオリオンのブラウン管ってオーバースキャンきつそうな気が

液晶が普及し始めてから時刻表示やテロップの位置がシビアになって
SONYのサービスマンモードで目いっぱい弄ってもぎりぎりな事が多いから
そういった調整機能がないと見るに堪えない代物になるけど
オリオンのテレビは弄れたっけ?

まあ素直に液晶逝っちまったほうが楽かも
233名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/16(土) 17:53:49 ID:FJYz4EI80
バイデザインからも来たよ。

バイ・デザイン、実売5万円の地デジ対応15型液晶テレビ
−1,024×768パネルを搭載。HDMI/D5入力装備
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070615/bydsign2.htm

しかしなぜXGA。1280*720あればかなり魅力的だったと思うんだけどな・・・
234名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/22(金) 06:29:41 ID:zrSP+QwB0
2万円台まで下がらないとどのみち買えないから
235名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/22(金) 15:50:14 ID:ZJW2eyQ90
2万円台じゃデジタルチューナー分にしかならない希ガス
ああ、最近ますますLC-16E1が欲しくて仕方がない…が、まだ下がりそうな気も…
貧乏は敵だorz。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/22(金) 20:38:42 ID:hmwpTwq+0
2011年6月くらいになれば何とか
237名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 11:47:48 ID:+qmaayqt0
働くか節約するかして金貯めなよ
238名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/27(水) 07:00:57 ID:jXVfxYYF0
そのうち住民税が収入の5割くらいになるんじゃね?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 09:56:19 ID:ghSl+k7O0
20C2000が6万円台に突入。シャープの16型より安いとは。
小型機だけ遅れて更新する東芝のこと、数ヶ月以内にZ3000と一緒に20C3000とか言って発表するのかも。

そうなると値段も10万前後から再スタートだから、
PCやハイビジョンセルソフトを繋ぐ気が無ければ、
底値で買っておくのが吉かもね。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 15:11:26 ID:fkQ785hC0
18インチ以上になっちゃうんだけども

ダイナ、19型/地デジ内蔵の「2ndサイズ最安」液晶TV
http://www.dynaconnective.co.jp/products/products01_005.html

実売\39,800から、との事で、ちょっと今後が楽しみかと
ただ入出力系がタコなのよね、これ…
241名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 17:10:33 ID:dz7Uae2y0
地デジ付W-XGAな”ハイビジョン”で5万の壁を切ったことには意味がある。
無名ブランドがブランド信仰の壁を越えるには、ユニデンのチューナのごとく、
素人でも欲する機能はそろえつつ、数万単位で安くないと台数が出ないからね。

ただ、HDMIは外しちゃいけないところ。
無いと地デジ移行予定後、映せないセルソフトが出る恐れがあるから。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 18:02:22 ID:ON+Y6blD0
あと、このスレ的にはアスペクト比が16:9じゃないのもかなりマイナス
ま、そんなのはまともな仕様にさえすれば
あとはHP上の製品ページに数行の説明を書けば済むことなんだが
それをしないのが無名ブランドの無名ブランドたる所以かね

ちなみにまともな仕様ってのは↓こういうのがあるってことね

1440*810で表示する16:9モード
1200*900で表示する4:3モード
1440*1080にして中央部のみを表示するレタボズームモード

更に欲張らせてもらえるなら
1600*900にして中央部のみ表示するサイドカット?モードもあると尚良いけどね
ともかく最低でも上の3つを揃えないとテレビとして役に立たない
243名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 18:17:50 ID:wtwl+HVg0
まあ恐らく縦伸び表示でしょうな。上下に黒付かない。

ていうか、これ 14.4:9 っていう驚異の変則サイズなんだが大丈夫か?
相当縦伸びになるぞ。
元が正方画素パネルなんだろうけど、切り出し方おかしいだろ。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 18:35:55 ID:ON+Y6blD0
ほら、そこはPCモニタ用のパネルだから<変な解像度
245名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 18:54:26 ID:6pG+ehm00
変わったのは見た目だけ?LC-20EX3

ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/070702-c.html
246名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 19:33:36 ID:ON+Y6blD0
impressの記事も
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070702/sharp3.htm

LC-20EX1と比べるとHDMIが装備されたのは進歩かと
iLinkを外してるのは相変わらず
247名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 16:26:00 ID:KCfi/YTT0
19インチも含むなら

バイ・デザイン、59,800円の地デジ対応19型液晶テレビ
http://www.bydsign.co.jp/products/lw1906dhytd.html

上にあるダイナが\39,800って事を考えるとあまりパンチは無いっぽ
光サウンドアウトは評価できるけどやっぱりHDMI無いし…
「はい、消えた。次〜」って感じかな
248名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 13:23:04 ID:VngV4FNt0
249名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 20:26:27 ID:hfNBgEUE0
こっちは247から地デジチューナーだけなくして2万円安くしたような感じか
HDMI端子は有
はじめからPCモニターとして潰しが効くと考えていったほうがいいかも

http://directshop.samsung.co.jp/product/viewProduct.jsp?prdItmId=1710&detailType=spec
250名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 21:56:37 ID:JP3r6jUW0
>>240
>>247
>>249
解像度は全部一緒、コントラスト比も500〜700くらい、どれも似たような感じだが
この中ではチューナー付きのダイナが一番お買い得かな?
チューナーはHDレコやケーブルテレビのSTB使ってる人ならHDMIのあるサムでもいいか
液晶のグレードの高い国産だと20インチで7〜8万くらいだから割り切って買う人向き
251名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 12:59:19 ID:SR/yJeTS0
MrMax、39,780円の地デジ対応19型液晶テレビ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070712/mrmax.htm
HDMI端子1基付き、液晶は1,440×900
252名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 18:31:58 ID:GSPrKnRM0
PC用(16:10)のTN型液晶をテレビに使うとは、豪胆なテレビだな。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 19:44:24 ID:DBmThxdT0
>>252
それ言ったら、>>250の奴も全部同じなんだぜ。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/12(木) 20:21:40 ID:uF4+14VB0
>>251
データ通信はともかく、EPGまで削ったのはちと悲しいなぁ
光サウンドアウトも無いし…HDMIがあるのは◎なのだが。おすぃ…
255名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 17:49:33 ID:OramWXfl0
シンプルな個性派パーソナルTV、ユニデン「TL19TX1」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/13/news079.html

ヨドバシカメラの売り場責任者が明かす、薄型テレビ「お客の買い筋・お店の売り筋」 【後編】
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070712/1001537/?P=2
>このクラスは悩んで買うというよりも、直感的に選ばれることが多いように思います。
>ですから、カラーバリエーションがある製品の売れ行きが好調

ビクターのLT-20LC8がランキング2位な辺り、
小型液晶もCRT時代の14型のように、外装・値段だけが変更点になるのは時間の問題かと。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 18:27:18 ID:QQTjwTSv0
そう言えば地味にLC-16E1が値上がりし始めてたり…
取り扱い店舗が減ったのか流通量が減少しているのかは分からんけど
このクラスは安価路線一直線になっていくのかなぁ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/13(金) 21:48:15 ID:674fd9Kp0
そうなるでしょ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 09:54:50 ID:aSkj2a930
IPS方式の開発元、日立が、
頭上に展示されると異様に色が濃く映るような
狭視野角TV(LCD-H5シリーズ)を売り始めたくらいだからねぇ。
ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/06/0618.html

映像プリセットモードが4個あったけど、調整変更できるモードは1個だけだったし。
離れてみて、ようやくプリセットモードが狂ってるのでは無いんだと分かった。
そんなんでもリモコンと外装だけは、自社上位と整えてあるんだよね。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/16(月) 21:36:32 ID:AzkhClQcO
店頭でLCー16E1見ると結構欲しくなるなぁ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 00:38:52 ID:M5T24F8E0
画質だけなら最強クラスにいいんでないか?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/12(日) 19:53:37 ID:NFk+qOuI0
誰も話題にしてなかったけどドンキに行って↓の17インチを見てきた
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070724/bydsign.htm

カタログ数値(とくに視野角)を見る限り全く期待できないけど
実物はひょっとして許容範囲かも?という儚い望みをもっていましたがやはりダメでした。
真正面から見ても薄暗いし、少し下から覗き込むように見ると
色が反転してしまうし一体これは何年前のPCモニタですか?という感じ

これを買おうか考えてる人は必ず実物の映りを見てから決めたほうがいいかと
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 03:10:25 ID:L++N2ZCo0
いやその値段じゃしょうがないだろ
無理言うな
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/14(火) 07:25:22 ID:uqvgU7Aj0
しょせん売国デザイン
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 01:08:27 ID:jxsQY1Y50
BT-LH1700Wは高すぎる。欲しいけど。
バイデザインのは安すぎる。欲しくはない
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 07:52:11 ID:Tf5hF49v0
インチ単価2万円か。ソニーの有機EL、XEL-1と同じ比率だね。

CRT黄金期は、ハイレゾピクモニでもインチ単価1万円だったけどね・・・
266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 20:57:03 ID:eeOHceFj0
22インチフルHDが出るみたい。
楽しみです
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 22:10:31 ID:H78itPht0
>>266
何処からすか?
268名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/05(金) 22:46:26 ID:Shr/RUwA0
シャープすね。
CEATECで見て来たけどPCのディスプレイとしてかなりいいと思う。
動画も出してたけどデモ映像が良くなくてイマイチよく分からなかった。
26をテスクトップで使うと迫力あっていいね。緻密だし。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/09(金) 11:40:12 ID:1VIT0Asv0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071108/iodata.htm
なんか哀王からきたけど今更DVIもHDMIも無いとはどうしちまったんだ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/26(月) 18:06:41 ID:6FzoNuCN0
LC-16E1(毎週録画予約不可)・TH-20LX70(間引きデコーダ地雷)とも、
5万円台の攻防に入って来ましたね。特定機能買いなら、もう十分こなれたかと。

来期はVGAタイプは消滅か?年明け早々あると期待される、20C2000の後継が待ち遠しい。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 16:29:11 ID:SNMNZDU00
期待、裏切られる。東芝がTNパネルに走るとは。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071130/toshiba.htm
>19V型、解像度1,440×900ドットのTNパネルを採用した液晶テレビ。
>視野角は上下左右160度。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 00:11:17 ID:ebvGvxtv0
これなら韓国製のでも買った方がいいだろ
84800円とかいくらなんでもなめてんのか
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 20:56:09 ID:uzRKEh7T0
19A3500、価格.comで早速ユーザーレビュー付いた。上下左右とも狂視野角だと。
これで、日立・三菱・ビクターに東芝が、揃って26型未満をデフレ仕様に。
FORIS.HDくらいしか、小サイズを画質に活かした機種は残らない模様。

19A3500は発表時点での御祝儀価格はともかく、モノが出たら早速6万円台。縮小再生産機種確定かと。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 14:07:53 ID:9SkUq5Je0
19A3500の取扱説明書pdfダウンロードできるようになってたから見たけど
パネルのアスペクト比が16:10であることから生じる見え方についての注意とか皆無だね
縦に引き伸ばして無理矢理フル表示か、左右ぶった切りの可能性高いかな?

せめてPCモニタとしての使い勝手がよければまだいいけど
対応解像度一覧に1440*900が無く、これじゃ6万どころか3万の値打ちもない
東芝の商品企画はおかしくなったとしか思えませんよ
275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 15:01:19 ID:6x3xt8E60
19A3500の場合、取説操作編の21ページ「フルモード切替」で、
「モード2・・・映像を画面の左右の幅に合わせて表示 上下に黒い部分」
という記述がある。

C3500系には無い設定だから、これが16:10への16:9の押し込み方切替だろう。
それはそうと、芝の墜落は、値段以前にIPS系供給逼迫が影響しているんじゃないかと。
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=bp_l&a=007-1195694809

もっとも・・・NANAO SC-19XA1で16:9は上下引き伸ばし表示、
4:3レタボの中央部等比率拡大無しという、
壮絶な仕様上の不具合(てことは、4:3スタンダード以外はパネル比をもてあます”仕様”)に遭遇した手前、
現物で真円が楕円に表示されないか見るまでは信じられんけどね。
276274:2007/12/13(木) 23:04:12 ID:9SkUq5Je0
<おにいさま、あなたは堕落しました!
というのはさておいて取説の突っ込みサンクスです、>>275

にしてもそのリンク先の記事通りならメーカーは早く方針転換して
需要に即した品揃えをして欲しいね
いくら大画面化を煽っても客の側は設置場所に収まらない物は絶対買わないんだから
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 01:25:17 ID:O8rGw/Hs0
CRTの縦狭TV登場当時から、マルチモニタ需要は家電メーカーの蚊帳の外なんだよな。

固定画素に強制移行されてCRTの設置奥行きの問題こそ解決したが、
SDソースのフルHD大画面表示はノイズの展覧会だし、
DbDでマルチソースを横目で睨もうとすると、2台横置きしか無く、
設置横幅の増大に直面する。

2008年には泣きながらシャープ一択になっちゃうのか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 19:46:01 ID:BWkKbnmr0
ピクセラの20型もまたTNだが、1,366×768ドットなだけ、東芝よりましという哀しさ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071214/pixela.htm

「ポストCRT」,32型以下の低価格FPDテレビに商機
ttp://flat-display.blog.drecom.jp/archive/1078
>2007年第4四半期の時点で26型液晶テレビの60%をTNが占める。
>また,32型以上では8ビット階調が中心なのに対して,
>26型では6ビット階調とフレーム・レート・コントロールを組み合わせたパネルが主流である。

どの市場が分母か不明だが、大勢が廉価に流れれば、
遠からず国内でも小型高品質パネル難民が出るって事だな。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 01:15:05 ID:r3YUP1Vv0
19A3500の現物を見てきた。画質面での問題は色だと思う。

視野角は左右方向は意外と広く、IPSと同時比較しない限りは一見気づきにくい。
ただ下方向は明らかに狭く、下から見ると映像が黒味を帯びて色は反転するから、
飲食店のように目線より上に設置するのは無理がある。

色の問題とは、まずホワイトバランスが黄緑がかっていること。
各社主力機では2年くらい前までの、黄緑のサブピークが強いCCFLのようであり、
3波長ではない昼光色蛍光灯のような色合いを常に感じる。
次いで、人物の光が当たっている部分の様な、高輝度部の色が抜ける現象を感じる。
元々REGZAは小型パネルでも12bit相当表示で、
この種の色のガンマ補正に関連する問題は非常に少なかったのだが、
19A3500では魔法陣アルゴリズム・プロがスペック上削られている
(多分パネルが6bit駆動で、8bitパネルを使った12bit相当とは謳えない)影響が
モロに出ているのだろう。

EPGなどの機能面は上位機譲りなのだけど、それならソニー機でも同等以上なわけで、
REGZAブランドを冠する意味(製品クラスを越えた上位画質継承)を、東芝、自ら捨て去ったという点に変わりは無い。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/20(木) 01:28:03 ID:r3YUP1Vv0
>3波長ではない昼光色蛍光灯のような

青・赤ともに弱く、緑がかった黄色に支配された色調なので、
3波長ではない白色蛍光灯、と言った方が適切かもしれん。

あと、16:9ソースのアスペクト比は、モード1(出荷時)が左右切り、
モード2が多分16:9維持(上下黒帯)、モード3が上下引き伸ばしのように見えた。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/09(水) 09:31:55 ID:C3/bblZz0
東芝、19型の上は22型を出すのだそうな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080107/ces_t10.jpg
22AV500も予価6万円のW-XGAじゃ、まともなTV用パネルが無く期待薄。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/098/98415/

19A3500も、出て早々、台数限定とはいえ6万切る特売商材に成り下がっていたし。
モデル末期の松下が同店舗で7万円台の値札だったのとは対照的。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/21(月) 19:28:26 ID:KfTnhQ1N0
松下、17型ワイド/地デジ専用の液晶VIERA
−VIERA Link対応、本体カラー5色。実売7万円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080121/pana3.htm

4:3の15型の後継モデルなんだろうけど結構微妙
地アナ(CATVも)とBS・110度CSを省いた地デジ専用で(UHF外パススルーには対応してるが)
録画出力無し、光デジタル音声出力端子無し、PC入力無しの割り切り仕様
然し芝の堕落ぶりに比べればIPSパネルは堅持してるし値段次第?

あと20型も発表されたようだけど横幅が55cmにもなってしまっているのでスルー
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 14:53:31 ID:dWEckUVW0
20LX80の場合、HDMIが1個脇に移設されているから、
HDMIを複数使おうとすると横幅+5cmでは済まない。+15cmなんてことも。

これで間引きデコーダだったら未練なくスルーだが、
もし♯対抗でフルデコード復活だったら・・・
何回むしる気だっ・・・鬼めっっ・・・
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 21:00:07 ID:sVXvr0K50
フルスペックハイビジョンでIPSで倍速で20インチ前後で
88000円ぐらいのテレビ発売希望
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 16:13:52 ID:Cn8AaRnJ0
値段がおかしいぞ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/08(金) 21:27:53 ID:wzUZJ0iU0
別に値段おかしくないと思うけど、22インチまでしかパネルがないフルスペックハイビジョンは無理かもしれんが
IPS倍速液晶なら作れる技術はそこにあるのだから
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 15:04:57 ID:zXt1Rm/e0
小型高密度の専用パネルを起こさせるなら、市場推定価格188000円といったところじゃね。

カーナビパネル流用のEeePC同様、24インチWUXGAのTNな既製品パネルでOKというなら、
チューナーの各種国内規制対応コスト込みで、88000円だろうね。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 00:42:56 ID:MmANoPrZ0
高密度のパネルって現在の技術だとどの程度まで密度を上げることが可能なの?
とりあえずコストは度外視して。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/14(木) 20:59:26 ID:HsM1fWx/0
20LX80はまだ入荷して無かったが、
26LX80が展示されてたので26LX70,26J3000と地デジ直接受信映像を比較。

何て事だ・・・26LX80、実に5年ぶり?のフルデコード復活の模様。
スペック・論評における名指し回避ぶりと言い、クロマエラーの再演だな・・・
今回は明確に原価圧縮目的が見え透いていただけ、更に性質が悪い。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/17(日) 16:43:08 ID:dxOMm8Ax0
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 20:08:10 ID:WYjR1jxc0
>>290
d
いわゆる 4K×2K を22型でなら4年前の段階で実現できてるってことか
ただしお値段は298万円ナリ

もっとも当時79万8千円だったQXGAなディスプレイが今は30万足らずで買えるわけだから
・・・要はメーカーがそんなサイズの需要はないと思っているのが一番の問題?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 15:36:47 ID:r1FWWfgP0
TH-20LX80/TH-17LX8とも、フルデコーダに見える事を確認。

・・・LX50/LX60/LX65/LX70(間引きデコーダの、もう”買ってはいけない”シリーズ)
買っちゃった方々は
Panaに”ハイビジョンテレビ”の期待に反して、経営協力義援金を優先支払いさせられていたって事。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 17:24:12 ID:q+o9+TCd0
ソニー、20/16型で6色展開の液晶「BRAVIA」M1シリーズ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080221/sony3.htm

ブラウン管時代のiMacを思い出させるカラーバリエーションとオサレデザイン
横幅は430mmで、LC-16E1が36mm小さい筐体にほぼ同じ画面サイズなのと比較すると
太いフレームが(変にオサレを狙ってることで尚更)野暮ったく見える
どうせなら画面高さであと5〜10mm大きくする方向にデザインして欲しかった

SONYはXEL-1では前衛的過ぎだし今度の16M1はスイーツ(笑)臭いし
いずれにしても使いにくい。小型サイズはまだまだイロモノと考えてるのかね
今回、入出力端子は結構頑張ってるんだが…
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 18:02:02 ID:ZU8pJu3w0
KDL-16M1、DLNA、アクトビラ、録画出力と端末機能テンコ盛り。
それ以上に見逃せないのが、
16型のネイティブコントラストが1,800:1と
これまでの2倍程度(自社パネルの16E1でも1200:1)ある事。小型でこれなら光漏れを意識せずに済むだろう。

あとは・・・ソニーだけ続けている悪弊の、ACアダプタは内蔵したんだろうな?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/21(木) 22:51:04 ID:QLCXD+hh0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080221/sony2.htm
デザイン気にくわない人はKDL-20J1買えってことじゃないの?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/22(金) 16:02:41 ID:t6ixudJP0
>>291
実際需要そんなないでしょ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/13(木) 20:14:17 ID:tpn/wyp10
TH-17LX8の口に見える部分って
窪んだ奥が鏡面仕上げになってるのな
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/20(木) 21:46:39 ID:jb4+F/mS0
淀橋でシャープとソニーとパナソニックのを見比べてきたけど、
意外にソニーのが一番画質がよかった、あるいは好みだったな。
きめ細やかであっさりしてる。
まあその分、値段も高かったな。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 10:43:24 ID:yf+StyvV0
16・17インチの小型ハイビジョンてデザイン変なのばかりでうんざり。
唯一まともなのはシャープ16E1だけど古くなってきててE2待ちの気分。

機能は22P1がいいものの、高いからなぁ。
300名無し:2008/05/30(金) 23:04:48 ID:tkoZDloiO
〉282録画できないの?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 15:37:17 ID:w9PrG8Cv0
301
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 21:10:15 ID:SeIgm9th0
バイデザインLW-1908DJ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/06/news045.html
やっと4万円台
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 06:07:25 ID:RR+e39y80
バイデザインの4万円台ならよりスレ主旨に沿った16インチも出る
LW-1600DJ
http://www.bydsign.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=102&swrd=&pid=LW-1600DJ&vid=LW-1600DJ
これまたTN液晶で視野角狭いぜ狭くて死ぬぜな感じだが
IPS17インチのPanaモデルよりも高い値段設定、バイデザインよ何処へ逝く
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 20:56:51 ID:JE2N3wwr0
JATEにLC-16E5とLC-20E5ってのが載ったね
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 06:32:31 ID:I3Tkf4PI0
いいね、16インチに期待。
画質は現行並み、機能面でソニーや松下と同等にアップデートするマイナーチェンジかな。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/23(水) 15:36:16 ID:XvLBpd330
KDL-16M1買った。ACアダプタでか杉ワロタw
音は籠もっている感じがするけどそれ以外は概ね満足している。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 09:09:04 ID:GBOlUhvM0
LC-20E5,LC-16E5はファミリンク囲い込み付いただけ・・・
コストダウン(録画出力全削除)マイナーチェンジでした、残念!
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 15:50:10 ID:1KjrTY7d0
小型TVもノートPCのフルHD液晶使ってくれればいいのに。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 19:18:08 ID:lC2s4RAz0
つノート用はTNばかり。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 12:19:12 ID:X+p5SDgk0
それでも、店頭のフルHDノートPCでテレビ見た方が
小型地デジTVよりも綺麗にみえている気がする。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 12:41:42 ID:SdU2rErR0
テカテカ処理のせいだと思う
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 13:21:01 ID:ipUtHd7f0
>>310
鏡に反射したテレビ画面っ、綺麗じゃね?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1180738318/

のような効果じゃないかな?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 20:55:06 ID:dPrD+oRX0
少なからずフルHDなんだから、
かぶりつきで見れば高解像度なわけで、
静止画っぽいものなら綺麗に見えても不思議は無いと思う。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/17(日) 22:41:34 ID:KY8FdZko0
普通の小型テレビもとっととFHDを標準にちちゃえばいいのに。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/17(日) 22:50:52 ID:9Qd7gqVa0
フルかどうかはこのサイズでは画質に関係無いことが判った。
I/P変換のクオリティで8割方決まるわ。
あとはパネルの残像特性と発色。
普通の液晶PCディスプレイに業務用のスキャコン経由で
デジタルチューナー繋いだら市販のテレビ(高級機含む)のどれよりも
シャープな画が出たわ。(変換絡みのブロックノイズ劣化が無い)
要は、PC用CRTにスキャコン経由で繋ぐのと基本的に同じで
残像の分だけ損して解像感が悪いってだけ。
市販テレビの速い動きでぐちゃぐちゃってのがない事がどれだけキレイか・・・
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/20(水) 12:13:00 ID:0zEQEvjj0
それは、プラズマCRT比のコントラスト(実態は黒輝度が落ちないので映画による評価が辛い事への)コンプレックスに起因する、
エッジ強調とNRのせめぎ合いの産物。
家庭用TVの場合、シャープネスを絞りきり、NR類を切って回るのが動画応答対策の基本。

PCモニタの場合、白ドットと黒ドットが交互に並ぶテキスト表示が
過渡特性悪化で汚れるのを避けるため、エッジ強調していない。
また、反応遅延もゲーマーに忌避されるので、前の像と比較するフレーム相関NRもしていない。

もっとも、AV兼用を謳ってツルピカに始まり、コントラスト・エッジを強調するモードつきのPCモニタも出回ってきてはいるが。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 12:34:08 ID:TiTsjVLJ0
小さいTVでも現行の放送が1440×1080iで送られて来る以上、
少なくとも、この解像度までは画質向上に有効と言えよう。

また1080をインターレースのまま表示できるモニタは、
擬似的な黒挿入になっているせいで、シンプルでありながら残像感や動画解像度低下感は少ない。
小型TVも将来的にはこの方向へ進んでいってもらいたいものだと思う。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/28(木) 19:24:12 ID:obKVr5A80
パナの17型、さっさとモデルチェンジして床に対して画面を垂直にしてくれないかなあ
やっぱり来年2月くらいにならないと無理?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 04:40:52 ID:ux/vtZkI0
シャープのフルHDアクオスは去年22型まで小型化したけど、
次のフルHDは何型まで小型化するのかな?
ソニー有機ELの高精細化の方が早いかな?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 14:31:20 ID:X5OEldM10
技術的にはいつでも可能だけど、あとは価格と需要予測の問題に尽きるんじゃなかった?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 07:36:43 ID:+ug+VaJpO
やっぱり現状はTNパネルでないと小型フルHD化はコストがかかりすぎる
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 21:52:32 ID:iDtLKMXr0
16E5の実機見て来た。
ホワイトの代わりのベーシュなかなかよかった。
スタンドのデザインは前よりはいいけど、まだいまいち。
画質はE1と変わった感じがなかった。
依然としてソニー16や松下17よりしっとりした画づくり。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 13:56:24 ID:cngJQFIX0
コピペ!
三菱(VISEO)がフルHD 21.5型液晶 チューナ付き
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1002/ceatec10.htm
フルHD(1,920×1,080ドット)表示対応、発売時期は10月末から11月上旬を予定している。

やっっと22型のフルHDが複数メーカから出初めた。
15〜17のサイズまでは降りてこんのかなぁ。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 14:09:54 ID:vbY8P6Nt0
IOが出してなかったっけ?
まあ映像処理が上手い会社が出さないと、動画は見れたもんじゃないけどね。
いまはbenQあたりのディスプレイに、DVI変換のコンバータでも探してきて繋ぐ方が
お手軽ハイビジョンとして優秀かも試練。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 19:19:06 ID:RSuKp9pO0
今マンションに住んでて、アナログ放送なんだけど、アンテナが悪いのか
めちゃめちゃ画質悪いです。
砂嵐状のノイズが全チャンネルに乗ってます。
これを改善する策ってないですかね?

あと、地デジハイビジョンのTV買ったらこういうことって無くなりますかね?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:27:32 ID:2BArX/y10
何故このスレで聞こうと思ったのか凄い疑問だが一応応えるか

改善策としては
アンテナを交換する、ケーブルを交換する、ブースターを追加する
といったところかな。詳しくは然るべきスレ↓で

常に綺麗な地上波が観たい 11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1150876464/l50

あと、デジタル放送に乗り換えたら当然「砂嵐状のノイズ」は無くなる
これも詳しくは然るべきスレ↓で

【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1216722731/l50
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 23:59:15 ID:cngJQFIX0
>>324
22型以下のフルHDハイビジョンテレビは、俺の知る限り、
発表順に シャープ,アイ・オー,三菱 の三社

他にも22型以下のフルHDは何社か出しているが、チューナの無いモニタ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 13:21:55 ID:jBaz42a80
フルHDが当たり前な世の中になってしまえば小型TVのフルHD化も自然と進むだろうけど、
実際は17インチ以下で小型ハイビジョンTVと言う名称で販売されているTVにハイビジョン画質らしい商品は無い。
FEX-1でさえフルHDで無いという点では例外ではない。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 16:20:31 ID:bShT9f9S0
FEX-1って何?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 17:15:15 ID:mGBHq3Mv0
XEL-1だろう?察してやれ
つか、全体の雰囲気で分かるじゃんw
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 14:07:30 ID:emFpOQDB0
フェラとSEXのこと考えてたご本人乙
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 19:18:45 ID:5SgfCLz10
欲しい気がしたので上げる
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 19:34:17 ID:C7im/lJ10
Pana17型の後継機発表いつかな
早ければこの連休明けにも、遅くても今月中にはあるだろうけど
今度は画面を垂直に出来るものを期待したい
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 18:19:52 ID:QVnzIuBM0
DLNAとデジタルPC入力以外、全部入り17型TH-L17X1キター!
ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090113-1/jn090113-1.html
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 18:30:41 ID:fIdQiivk0
これも
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24511.html

全部入りのL17X1と、BS/110CSを省いたL17C1といった品揃えか
横幅は殆ど変わらないのね。もっと小さくして欲しかったんだが
画面を垂直にしたのはよいことだ
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 18:34:19 ID:fIdQiivk0
ごめん、こっちのほうが見易いや
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090113/pana2.htm

地アナを復活させたのはやはり前モデルが時期尚早だったんだろうな
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 14:48:59 ID:opEb98h50
ソニーのKDL-19J5発表来た。が、エンジン変更なしでAVC対応できず。
加えて、公称視野角が狭くなっているところを見ると、芝に続きソニーも小型がTN化されたんじゃないか?
DTCP-IP狙いの小型待望者は、前機種駆け込み買いになるかも。

KDL-19J5
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200901/09-0119B/
>上下 160度/左右 170度
>1,000:1

KDL-20J1
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200802/08-0221/
>上下左右 178度
>1,200:1

KDL-16M1
>上下左右 178度
>1,800:1
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 20:51:36 ID:4+Sa44QC0
TNパネルのテレビにSONYのロゴ付けて売るのか
なんか悲しくて涙出てきそうだ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 17:08:21 ID:0ZEbOL3p0
16M1使いの俺歓喜wwwwwwww
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 17:03:48 ID:cWDiYxFq0
TH-L17X1の現物見てきた。が、画質は特段進歩してないように感じる
手持ちのテレビが壊れた場合の購入候補筆頭なのは確かなんだが
まだ壊れていないテレビを捨ててまで欲しいかと言うとそうでもない

あと、SONYの22型もあったのでついでに見てきた
見事なTNパネルでした。こんなものがSONYのテレビだというのか…
他社テレビの2割〜5割増しでも買う気になれたTrinitronに比べてあまりに酷過ぎ
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:55:51 ID:rAqxAlV40
寒寸がこのサイズのTNを作り始めたからみたいだね。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 18:52:41 ID:twm6DVYm0
液晶はあくまで脇役扱いの松下が全モデルIPS、一部国産IPSとは皮肉
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 16:39:16 ID:C5qvExBc0
東芝19型液晶テレビ REGZA 19A8000
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090226_43000.html
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 18:36:32 ID:LsyK8K8N0
視野角上下/左右160度でどうやったら”おまかせ高画質”になるというのだ?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 22:11:55 ID:J0KvgVNc0
パナが出したダイバーシティアンテナ付きのTH-L17F1、幅は430mmに収まってるのね
どうしてL17X1、L17C1は461mmだったのか
来年のモデルでは変わるのかねえ…
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/25(月) 07:29:39 ID:LJUHkb0v0
いらね〜
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/18(木) 17:16:06 ID:EtuGsETs0
age
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 01:03:27 ID:B+ZWuSMDP
普通に素直にベッドで無修正DVDみたいけどブラウン管じゃアソコがぼやけて萎えるって言えよ
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/23(火) 09:54:16 ID:2IJ0Ehf20
何これ?
ttp://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/index.cfm?PD=33604&KM=KDL-19J5
>22V型、19V型は視野角の影響を受けやすくなりますので、
>“色が変わったり、暗く見えたりする”場合は、「チルト」で画面を正面から見られるように調整してください

>チルト前方3度/後方8度
でTN対策できるだとぉ〜
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/02(日) 19:14:33 ID:L+kjj08i0
中古でKLV-17HR2買っちまったぜ。配線直しに2時間かかったが地デジ奇麗ー
14型トリニトロンの置き換えなんで画面の大きさはこれで充分だな
普通の地アナは観るに耐えないが静止字幕だけは見易くなったわ

にしても視野角が公称170度なんだが176〜178くらいあるように見える
どうやって誤魔化してるんだろう
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/20(木) 14:09:58 ID:URVbW6Pc0
16L-X700 ってググっても全然情報ないけど、どういう素性のもん?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 06:34:02 ID:cPLgWRFQ0
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/23(日) 11:52:31 ID:SZRS+6hy0
ネット右翼のコピペは何の証拠も無い嘘なので信じないように。他のスレにも現れているので注意しよう
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 22:23:41 ID:u6NU/pnP0
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/16(水) 15:10:25 ID:2CeIgLv80
19R9000北。が、もはやTN化(19/22型)止まらず。

超解像<TNで?
USB録画<TSで移せずブラックホールでしょ!
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/18(水) 04:18:22 ID:wdXJ+V1o0
TH-L17X1 のプラチナシルバーを買いました。寝室用にと思いまして。
実機を見ずにネットで買ったことを後悔しています。

このテレビのIPS液晶パネルは LG Display製らしいですね。型番はLC170WXN

http://www.lgphilips-lcd.com/
ここの、product for Televisionsにあります。

国産のIPSαと比べてはいけないのはわかっていても、このパネルは酷いと思います。

ドット欠けは常時点灯はないのですが、パネルの張り合わせが悪いのか、
ホコリというか気泡というか、そんな感じのザラザラが画面を覆っています。
単色を映した映像でみると、そのザラザラ感は、歴然で、スッキリ見えません。
放送のMPEGノイズかと思い、番組表やデータ画面なども表示させましたが、やっぱりザラザラ。
出力されてる映像のせいではないようなのです。

最初、初期不良かと思い、近所の量販店で実機を確認してみましたが、展示品はどれも同じ症状でした。 TH-L17X1、TH-L17R1、TH-L17C1、TH-L17C10のいずれも同じ症状でした。
結構目立つ症状のはずなのですが、この種のコメントが検索してもみつかりませんでした。

もし、該当機種をお持ちの方、レポートをお願いできませんか?よろしくお願いします。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/18(水) 05:42:47 ID:9DzdB/Rx0
小さいけど高画質回路や高品質液晶パネルを搭載したテレビが欲しいな。
ないんだよな。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/18(水) 19:41:32 ID:DoeF6exv0
>>356
ここにもマルチポストか。悪質だな。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/21(土) 23:40:46 ID:qmcc2mig0
楽天で色々見ていたんだけど、なんか変な奴発見した!楽天の工作員かな?

http://review.rakuten.co.jp/my/OWZmYzg2Yjk1YWYzMzQ_/1.0.0.1/
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/15(火) 04:22:57 ID:1Yb7WNTG0
>>359

どの商品にも似たようなコメントしている人だね。
商品のレビューをまともにしていないし。
とても目障りに感じる。

361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/25(金) 19:59:20 ID:wDGc59qG0
ワーストバイ記事を載せたりする、雑誌MONOQULOですら、
TNと断りつつ、ソニーKDL-19J5を「見た目買いで正解」なんて書く状況だものな・・・

パネルの上下視野角・中間諧調応答遅れは回路でどうこう出来るものじゃないのだから、
20型以下で、映像表示中心ならPana、PC表示デジタル入力必須ならシャープで決まってしまうだろう。
これで、Let'sのHDMI出力にあわせて、VIERA来年モデルがHDMI経由PC DbDに対応したら、
「外装ではなく、パネルの特性買いで正解」一択になるだろう。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/09(土) 07:06:00 ID:6IhfNTrB0
シャープの16型ハーフHD終了に続き、Panaも17型IPS新型無しか・・・
もう小型TV用パネル製造負担に、どこも耐えられぬ、か。

15〜17型ハイビジョンTV自体、PCモニタへ吸収合併のカウントダウンが始まったな・・・
363名無しさん┃】【┃Dolby
PCモニタだってもう17インチ以下はオフィス用の安かろう悪かろう製品の需要しかないからな