■  世界最高のAV 片岡教授  ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 09:11:27 ID:g5y5oOLu0
883は、回路引かないでどうやって実物作る?
電子工作物は、基本的に回路設計とシミュレーションがすべて。

あと、876のリンク先読んだけど、マザーボード全体の消費電力を測っているだけだね。
これだけで、フェーズ数と消費電力の関係を語るのは無理くりすぎ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/27(日) 22:42:26 ID:qToLgOjg0
回路だけじゃないよね実物は。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/28(月) 10:33:37 ID:YhzdXEB50
回路だけだよ実物は。
おまえ魂でも宿っている思っているのか?
とんだスピリチュアル小僧だな。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 06:40:46 ID:Dd6Wgd3z0
回路だけじゃないよね実物は。

888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/29(火) 21:58:48 ID:Oqr3k3Gr0
へー
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 02:16:25 ID:Uzyznk5w0
回路だけじゃないよね実物は。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 09:35:29 ID:9oMK/mE40
何があるの?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 18:40:28 ID:Uzyznk5w0
へー
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/01/30(水) 18:56:29 ID:9oMK/mE40
臭いね
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 23:27:44 ID:FdZVIonm0
へー
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 23:54:14 ID:Ka7RGFiM0
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 22:02:46 ID:HUf+5rAV0
へー
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 00:41:10 ID:ZDch8dqI0
へー
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 11:16:23 ID:fbG7qD5k0
w
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 06:40:06 ID:2057hLqZ0
へー
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 09:55:21 ID:cLCMMwFZ0
w
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 13:14:06 ID:VRfH4Jql0
今どこへ??
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 14:48:31 ID:8y+2wECf0
>>872
ECCに対応するのはCPUでは無くチップセットですよね?
最近ではサーバー向けものしか無いようですが。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 04:05:36 ID:hPTgmnv90
へー
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 04:52:32 ID:NiMzvZXW0
隣の家に囲いが出来たんだってね
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 10:09:30 ID:3Pk2RWlu0
>>901
インテル系はメモリコントローラーをチップセット搭載してるから
ECC対応/非対応がチップセットで左右されるのは当然。
蛇足でいうとL1/L2キャッシュメモリはかなり前からECC仕様。
メインメモリのエラーコレクトするのがチップセットのECC。
どちらも基本的に、放射線飛び込みによる
メモリユニット内でのデータ破壊に対応するための仕組み。
データ転送経路上で発生するエラーについては考慮されていない。
インテルのFSBもAMDのHTもPCIも、データ転送エラーには対応していない。
PCIは規格にエラー訂正の仕組みがあるけどPCでは未実装。
基本的にデータ転送系は、エラーが出る=通信不可となり、
ハンドシェイクからやり直すので、性能低下とかそんなレベルではすまない。
OSエラー、ハングアップなどに至る。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 01:21:36 ID:8CBISZqv0
 
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/06(水) 19:12:56 ID:7kMf6mFP0
>>903
ブロック!
907901:2008/02/08(金) 16:28:07 ID:a7C4WYDj0
>>904
最近のCPUは内部キャッシュにもECCがあるんですね。
L2のサイズもMB単位になってるから必要なんでしょうね。
古くからISAやPCIバスを利用した交換機ボード等の制御を開発してますが、
通常使用でデータエラーが頻発しハングアップする事はないですが、デコー
ド等でCPUに高負荷がかかると怖いですね。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 02:16:20 ID:2SIshLN20
なんだかスレ違ってね?
ご本尊最近失踪してるご様子だが
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/09(土) 11:38:49 ID:GgK6z1Oa0
 
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 21:04:21 ID:8DSVdoDw0
本人どうしたの?マジで。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/15(金) 23:27:25 ID:qT/Jag3J0
外国で仕事してるだけだろ?
掲示板すっかりかそってるけど
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 03:49:44 ID:MMIGWkY/0
絶対仕事なんぞないってw
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/16(土) 16:33:20 ID:gQ2kf+xq0
おまえが?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 20:20:58 ID:A4tRYRUo0
 
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 00:44:02 ID:9IrPPbXm0
どこにいったんですかね?
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 10:05:49 ID:TAzPuQtC0
あらしのまえのしずけさ?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 16:38:14 ID:jZB3mHTw0
原子力部門に転勤、だったりして
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 03:06:40 ID:DMEWFJnW0
 
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 09:05:48 ID:XZ2e9ZGn0
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 15:25:07 ID:83YIS4zO0
藻前ら、教授が自慢してた白い電磁波吸収シードが
ピュアAU板のほうで話題になってるぞ。

これは市販されておらず、教授から指導受けた
電気工事屋につけてもらうしかなかったはずなん
だけど、どうもそれとは違うルートから出回ってるようだ。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144654837/334-
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 03:04:23 ID:P4boi2SC0
いこやんとかlmなんとかっちゅうオーオタと知り合いに
なれば平米単位でGETできるの?
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 20:56:59 ID:eysqDoVr0
俺も白い電磁波吸収シート欲しいよ。
lmstとやらの方、自分だけいい思いしてないで何とかしてくれ。。。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 09:22:28 ID:mTRhZ59w0
じゃ、メールでクレクレ攻撃してみればw
ttp://www.t-spatiality.com/
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 21:33:00 ID:7aYq0QKq0
保守
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 22:55:01 ID:E9huv4Xu0
オーディオ屋が出してる電磁派吸収シートと称するものは、吸収特性データとかが不明なものが多いんだよな
デバイス屋とか素材屋とかは、ちゃんと吸収特性のグラフを公開してるけど
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/25(金) 22:10:02 ID:IbuP4+Gz0
Q2揚げ
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 08:41:47 ID:Z8QsCV4K0


928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 14:49:41 ID:cPo86pkm0
 
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 01:00:51 ID:17dhTOk40
掲示板消えとる
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 01:05:53 ID:WGA85hZO0
どこいった?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 01:27:11 ID:PoDCmJeq0
どこーーー???

932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 18:47:53 ID:lY/KOwoO0
933名無しさん┃】【┃Dolby