【人殺し】 松下 Panasonic 最低 【殺人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
663662:2005/07/16(土) 03:34:05 ID:4vPWo4UR0
ス マ ソ 誤 爆
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 11:07:51 ID:jvtNFlUG0
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 11:10:29 ID:hIgLzFp90
gatekeeper**.sony.co.jp
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 11:41:43 ID:jvtNFlUG0
15年、20年前ならまだしもねぇ〜
SONY終わりだな
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 02:47:07 ID:6ivkyuVN0
おーい!パナ坊見てるかぁ?w
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 23:51:37 ID:INmZtilZ0
ひどい
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/19(火) 01:46:20 ID:XKEK290f0
面倒だから、300あたりから飛ばしてしまったが、
COが室内にもれていたのなら、たとえ換気をしても死んでいたはずだが。
COの毒性というのは、一度体内に入ったらちょっとやそっとの間では取れない。
ということで、たとえCOの濃度があまり高くなくても長時間そこにいれば死ぬ。

苦しいと感じた時点では、すでに手遅れだからCO中毒は怖い。

んなわけない、危険を感じたら対処すべき。というやつは、青酸カリにレモン果汁を
混ぜたものを部屋においておくことができるか?窓を開けておいたとしても死ぬだろ?

最後に、何度も指摘されているがこのストーブはFF式。これは、排気ガスを外に排出する
方式だから換気いらずであること、10万円はするが寒冷地でも落ちない暖房能力
がウリ。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 11:09:33 ID:rgv5GLUJ0
使用者が悪いなんてのはキチガイのタワゴトだから。 反論もしやすいわな。
問題は、所有者が、メンテ必須の機器をメンテしないで不特定多数に貸していたこと。

300あたりまで読んでこんなんとは、読解力が不足しているのか、煽りたいだけなのか、
まじめに仕事する気のないGKか、どれ?>669
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 11:52:30 ID:gglzLWiU0
一番の問題は松下が死亡事故の可能性を認知した後も、告知しなかったことだろ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 17:42:18 ID:7OoeCiZ20
「ガス管が古くなって破れるとガス中毒で死ぬ可能性があります」
と告知したガス製品メーカーを寡聞にして知らない。
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 18:41:45 ID:kdkBSEx/0
>>672
若いのう、ガス漏れ事故が多発した時代にはさんざんCMで流れておったが。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 20:29:16 ID:GRHlxl7U0
>>672
無知なのか、バカなのか、やっぱり松下なのか、と言いたくなる。

ガスの事故防止は、器具メーカーよりガス会社の方が力を入れているよ。
ガスの開栓時なんて立ち合うのが普通だし、ガス器具までチェックしてくれるしな。
そう頻繁じゃないけど、忘れた頃にガス点検に来たりもする。

ガスの事故防止に取り組む姿勢は、松下なんかとは根本的に違ってんだよ。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 08:48:55 ID:0LrhH4++0
ガス会社が力入れてるならそれでいいじゃん
もはやなにがやりたいのかわからん
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 09:48:03 ID:u6BBqNtD0
>>675
何の話をしているのかもわからんとはな。お前頭悪すぎだよ。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 09:58:46 ID:8W48c8p70
松下最低!
で結論出てる。

終わり。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 10:22:12 ID:zzG4EqKE0
松下、ちょっと必死すぎるなぁ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 10:49:29 ID:0LrhH4++0
>>676
キミ、人からよく「頭悪い」って言われるでしょ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 12:35:28 ID:WCa9DFy/0
>>679
他人に頭が悪いと言われたからといって、そのことをあまり気にしちゃダメだよ。
君みたいにどうしようもない人だって、それぐらいの自由はあると思うしね。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 17:36:12 ID:M4OoT1hw0
保守党
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 18:03:19 ID:M57TEOLM0
おいおいこんなところで工作してる場合じゃないぞ>GK

21日ソニー「復活の足音が聞こえない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000200-rtp-biz
 野村証券金融経済研究所では20日、ソニー  <6758>  の今2006年3月期の
連結営業利益を従来予想の1600億円に対して1310億円(前期比15%減)に
下方修正した。エレクトロニクスの損益見通しを従来予想の440億円から160億円に
280億円分減額修正した。4−6月期の営業利益は従来推定の230億円の黒字から
126億円の赤字に転落したと推定されている。カムコーダを除く全製品でシェア低下が
進んでいると言う。レポートの見出しは「復活の足音が聞こえない」。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 18:23:34 ID:5fkDzUgP0
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 18:25:47 ID:bt5T0xT/0
すり足ですからw
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:17:48 ID:l/LDOcyG0
すり足でゆっくり逝くからキムチに抜かれた・・・WBS
686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:41:32 ID:HzDJS7z90
ほんと、ソニーコンプレックス丸出しだな
687名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 12:09:31 ID:LVyydcBY0
ここでいくらカキコんでも 686 みたいなやつがワンパターンなやつが出てくるだけ。
新たな情報が何も出てこないし。
工作員必死だな。
とか、もういいよ。
松下が最低なのは、解ってること。
いちいちあげるな。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 12:13:17 ID:yHtUt+lq0
ほんじゃ松下最低あげ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 13:19:16 ID:E6q9DyUt0
釣れた。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 13:30:20 ID:yHtUt+lq0
工作員必死だな
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 14:15:51 ID:saxxNEFP0
必死じゃねーだろ
遊んでるだけだろ、反応が面白いし
訳知りみたいなこと書いて悦に入っているやつも多いしな
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 14:21:29 ID:7pBkmvMU0
ただ工作員とか最低ってカキコするだけなのは確かに必死だ
ネタ無いものな。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 14:26:52 ID:yHtUt+lq0
釣れたw
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 18:00:51 ID:saxxNEFP0
↑こう言う奴のことだな
ちっとは気の利いたこと書けよ
暇つぶしにもならん
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 19:00:54 ID:yHtUt+lq0
自分で気の利いことを書けばいいじゃん。
自分の暇ぐらい自分で埋めろ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 20:01:56 ID:saxxNEFP0
へっへっへっ
釣れたw
697名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 20:12:31 ID:yHtUt+lq0
釣られるも何もずっと居座ってるのだが。
結局、自分では気の利いたこと書いてこないし、
ほんと情けねーやつだ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 00:04:43 ID:sZM3XOSC0
>695.697
気が利かないどころかコピペ馬鹿
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 00:23:00 ID:4xmXFGO+0
松下、必死すぎ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 11:18:05 ID:cIyRQP0Q0
堂々巡り=イタチゴッコ→生産性なし=2チャンネル
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 13:37:03 ID:HN2GyzUVO
まぁ、釣れたって言えばループするから大丈夫だよ
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 01:58:34 ID:Z6Q4EKB90
晒しあげ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 14:10:46 ID:rJPpJwOS0
>>601
その話、俺も関係者から聞いたことあるな
将来なんらかの病気が発症しても工場バラバラなら問題になり難いということか。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 22:14:22 ID:G1VxYlc00
IHってその名の通り、磁界だよな。
磁界が人体に影響するって医学的に立証されたのか。
危ないらしいと言って騒いだり規制しているのはあるが、
まだ立証できていないぞ。
なのに発症か?
噂、デマの類だな。
本当なら送電線の下とか住んでられないぞ。
電磁調理器も使うなと言うことになる。
ガス会社の手先か。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 23:19:53 ID:AaNcm7s50
電器メーカーで電磁波ノイズ耐久試験を2ヶ月やって
体がぼろぼろになった私がきましたよ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 00:29:28 ID:n+MbLB200
健康被害は研究室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだっ!
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 01:05:13 ID:fHspjk8b0
アスベストは大丈夫だったはずだよな

現時点で確認出来ていないだけではないのか?
危険の疑いがあるのであれば安全策を取るのが最良だろう
安全が立証された時点で規制を解けばいいだけの話
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 01:38:11 ID:vmhvRFBe0
規制したらいいんだよ。
反対はしていない。
既に発症したと言ってるからね。
どんな症状が出たのかなって興味があっただけ。
きっちりしないとこのスレッドの趣旨に反するだろ。
必死すぎとか釣れたと同レベルになってしまう。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 07:52:37 ID:mlBn/GoC0
電磁波が原因なんて誰も断定してないし
使用材料や工法的なものが原因だったのかも知れないな。
疑わしい要因は全て排除し新設計・新設備で自動化ライン組んで
将来発症するかも知れない旧ラインの作業者は全員バラバラに転属、
全て無かった事にしてしまうという昔からの隠蔽体質。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 22:09:09 ID:vmhvRFBe0
なんだ電磁波じゃないのか。
飯を炊く奴に危ない材料を使うとは松下も
チャレンジャーだな。
六価クロム、水銀、鉛、カドミ、か?
砒素なんかも使ってたかな。
それにラインの作業者って地元出身だからどっか転勤しろ
と言っても変わらんぞ。
どうせどっかの山ん中で作ってんだろうし。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 07:34:44 ID:ML9nyH5w0
電磁波が原因でないとも断定されてないんだが、
つまり原因不明の臭い事象には蓋をして ハイお終い ってことだね。
712名無しさん┃】【┃Dolby
ふーん、いろいろ隠してるんだろうな