ナイスなカナルヘッドフォン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 16:46:37 ID:J4NTDQ7f0
>>950
装着性はおっしゃるとおり。

スパプラは低音過多。よって得意ジャンルはロックとか。
それでよければ一考の価値あり。

もっとも、プラグはどっちかというと「改造を楽しむためのイヤホン」なんだけどね。
詳しくはPLUGスレでも嫁
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 16:49:37 ID:/neuhV9f0
>>950
KOSS SparkPlugは物凄く低音の「量」の多いイヤホンです。多分イヤホンではNo1かと思います
但し「量」は多いですが、「質」は高くありません。ベースも、ぶんぶん唸っているとしか聴こえません
そして、低音から高音まで全体的に解像度が非常に低く、音がもこもこと、こもっています
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 16:53:49 ID:/neuhV9f0
>>950
自分はビクターのHP-FX55(グミナル)をお薦めします
低価格カナルイヤホンでは、これが一番バランスが取れているでしょう
グミナルは「低価格でナイスなイヤホンスレ」が詳しいですよ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 18:43:28 ID:FUKRCKDJ0
カナルタイプのヘッドフォンは、
餃子耳でも問題なく装着できますか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 18:58:01 ID:OxR5RHJH0
状態にもよるけど
耳穴にボールペンが突っ込めるなら
E4c,E3c,ER-4あたりは大丈夫と思われ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 20:20:53 ID:AKiUj/TU0
ボールペンなんか入らない…
でも、E5cの三段キノコはなんの問題もなし。ER-4だと長く装着してると
穴の周りの骨が広がって痛い
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 20:37:44 ID:NteIFPJ80
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 21:46:20 ID:tOqzOCWe0
埋める?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 23:06:09 ID:VndwZ0eh0
電車の中でモー娘。をガンガン大きな音で聞きたいので、
音漏れのしにくいものを探しています。
今、E3cを使ってますが、コードが長すぎで使いづらいんです。
何かいいものありませんか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 23:17:07 ID:OxR5RHJH0
切れ
又は編め
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 23:33:35 ID:ag8WefFS0

周りの迷惑を気にしているのか、モーヲタだと気づかれたくないのか・・・
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 23:39:51 ID:ew/xHwwe0
結果として音漏れしないんだからどっちでもいいお
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 03:02:13 ID:GOMgHII00
うーん、このスレ読んだらメタパナ買うべきな気がしてキタ。
でも昔パナルを使ってて、堪えられないほどの篭り感を感じたので踏みとどまってる。

聞くのは主にデスメタル。
低音房だけど、全体の解像度が欲しい。低音っていうか極低音?
耳の穴を上質な極低音で埋めて欲しい。その中に解像度の高い中音域〜高音域がある感じが理想。
レス読むとこれ満たしてるよな・・・

今はEX51使ってて、これが低価格帯で1番好みな音質でした。(グミナル、パナル、アナル、を使用して)

パナルとは別物と考えていいのですか??
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 05:56:53 ID:cJxyG7XMO
あんま低音ばっか聞くと聴覚障害になるよ
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 07:02:12 ID:AE2FA8O7O
このスレみてメタパル買いましたが、みごとにつられました。買う前に試聴必須の糞イヤホンです。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 07:34:47 ID:Yr1koa7n0
>>966
もっと人のいる時間に書き込まないと
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 08:26:30 ID:HvW4UANT0
難聴は高音域からくるんですよw
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 09:12:46 ID:cJxyG7XMO
それは日常で一番よく聞く振動数だからだよ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 09:28:16 ID:AdTE8ZPq0
>>968
周波数より音量に依存して難聴になる。周波数依存の問題ばかり言う
香具師がいるが、実は低音は音圧がかなり上がってないと聴こえない
から実は危ない。その結果高音域のある周波数帯(シンバルがシャン
シャンする音とか)から聴こえにくくなってくる。
当然難聴が進むと低音も聴こえなくなるからそういう香具師はメタパナ
やE5cのようなf特にすると丁度良いように聞こえたりする。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 09:44:08 ID:/NLY5RGO0
そういうことにしたくてしょうがない隠れ難聴患者ども乙w
高音でも低音でも片寄った音をずっときいてりゃ何だっておかしくなる
バランスをとれ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 14:48:20 ID:08Zo5kXN0
>>970
PLUGやEX71が遮音性はイマイチとはいえカナルで音漏れさせる奴なんて前は
とても考えられなかったし、ヘッドホンの試聴コーナも音量過多杉。
ヘッドホン難聴かなり多いんだろうな。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 15:22:22 ID:RN/Vg/wI0
耳掛けですら漏れてる人と漏れてない人がいるし
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 17:53:00 ID:msyX0JGM0
俺はどっちかというとER厨の方が高音域を難聴で削られた香具師らだと思ってるんだがな(w
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 18:37:21 ID:DvoL/g8r0
音量小さくして聞き取る訓練してれば耳良くなるのかな
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 19:16:41 ID:Lf6JGN6o0
>>966
こいつ買ってないよ。いつも”メタパル”って言ってけなしているアホ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 20:42:40 ID:Dwv/rEm40
>>964
昨日メタパナ買った者です。
デスメタル聴いてて低音が欲しいなら、スパプラかメタパナだと思います。
自分もRock、Punkを聴く低音好きですが、メタパナはホント買って良かったと思います。
パナルとは全くの別物ですね。同じ会社が出したイヤホンとは思えないです。
スパプラの方が低音の量が多いですが、解像度が低くてちょっとって感じです。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 00:01:27 ID:H+h87+RU0
流れ斬ります

多摩・武蔵野地区在住のかたへ

LAOX吉祥寺店でER6i、プラグ、E3c、E4c、オーテクのインナーとか試聴できます。
メタパナは無かった。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 00:18:50 ID:WQxmicME0
耳垢で感染する病気とかないのかしら。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 02:23:28 ID:ayxMH9f80
893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/08/23(火) 02:13:41 ID:X52zTeR60
>>872
レス遅れちゃったぽ。
CM7とメタルパナルを比べると、解像度に関してはメタルパナル圧勝。比べると明らかにCM7がこもって聴こえます。
個人的にCM7Tiは気に入っていたんだけど、今はちょっと値段ほどの価値があるのか疑問に思ってる。
逆にメタルパナルは値段分の音質は十分あると思う。

装着感は…漏れの場合は問題ないよ。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 06:28:11 ID:/4QAGLLm0
延長ケーブルの種類によっても音変わるのかな?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 10:23:54 ID:pLs5LzcN0
メタパナル批判してる人の半分は、買ってすぐ糞認定してポイしてる人だと思う
とりあえず鳴らしっぱなしで数時間置いてみて
それで半分は「おっ?」ってなると思う
まぁ、かなり作られた癖のある音なので賛否両論だとは思うが、「なにこれ普通・・・」って人は見たこと無いし
自然な音が好きな人には糞だが、電子音とか好きな人にはかなり良いイヤホンだと思うぞ
983名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 11:32:34 ID:WJFQUqN/0
>>982
>メタパナル批判してる人の半分は、買ってすぐ糞認定してポイしてる人だと思う
うん、そうだと思う。もったいないね。だからすぐ「ドンシャリ」って言うんだろうね
100時間もエージングすれば、まるで違う音になるのにね
あとプチ改造&逆さ挿しも重要だね。これでも大分印象が変わる。まあこれは
俺が言い出した方法なんだけどねワラ
ER-6の二段キノコと、SBC-HN060の二段キノコは似てるけど微妙に形が違う
HN060の方が若干長めで耳の奥まで入るから遮音性が高く、低音がより増す
984名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 13:08:22 ID:dYfEmNhY0
メタパナマンセーしてるやつのほとんどが、買ってすぐに感動してるみたいだけど…
985名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 15:25:23 ID:0TS+jri80
>>984
確かに…(^ω^;)
986名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 16:30:03 ID:XXwlJ46n0
E3cからメタパナに乗り換えたけど最高だね。やはり音質で選ぶとメタパナに軍配があがるというのは正しかったようだ。
高音の美しさが別次元。一生愛用しようと決めました。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 16:37:59 ID:AfkKP3vx0
>>986
>256 名無しさん┃】【┃Dolby [] 2005/08/23(火) 16:26:38 ID:XXwlJ46n0
>EM9DからE3cに乗り換えてみたが糞すぎて速攻捨てた。
>耳かけとカナルで種類は違うが音の質が違いすぎ。やはり音質で選ぶとEM9Dは最高だね。
>高音の美しさが別次元。一生愛用しようと決めました。

どうやら耳かけヘッドホンスレとIDも一緒のようだが、
>>986はEM9dを一生使うんじゃなかったのか?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 16:45:43 ID:0TS+jri80
>>986-987
(^ω^;)
989名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 17:27:43 ID:GwZTLJUPO
>>982-983
本スレ927みろ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 19:17:17 ID:deTF8DOY0
おまいらイヤホンごときで必死すぎw
イヤホンでエージングですかww
100時間エージングで劇的に変わりましたかwwwwwwいいですねぇ♪


ま、おまいらの耳穴はいつも綺麗そうなのは十分伝わるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 19:23:04 ID:jHPbchG5O
はいはいワロスワロス
992名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 19:42:32 ID:deTF8DOY0
ワロスしか釣れなかったよ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 20:25:10 ID:ObtU/00O0
なんかこう激しくジエンのかほりがするんだけどオレだけかな?
994名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 21:38:38 ID:oFXfEXgP0
ER-4Sの説明者にも「エージングしろ」と書いてあるのに・・・
995名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 21:39:13 ID:oFXfEXgP0
>>994
×説明者
○説明書
996名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 21:41:56 ID:oFXfEXgP0
低音厨房向けカナルはRP-HJE70でいいとして
じゃあ高音厨房向けは?今まで名前挙がってないよね
997名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 21:45:24 ID:wQohZZPM0
オナル
998名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 22:01:55 ID:6bzAHZgH0
999TaQ:2005/08/23(火) 22:08:58 ID:0TS+jri80
QQQ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 22:11:04 ID:G6UZ+t17O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。