★FMアンテナの正しい設置方法。

このエントリーをはてなブックマークに追加
574名無しさん┃】【┃Dolby
ケーブルTV分配した時の音質どう?
それと、やっぱTVのほうの影響が、素人目や耳に分かるぐらい出るかな・・・
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 12:59:43 ID:WmnBkNiV0
>>574

TVの影響というより、余計な物を通過した音は感じるね。

単に周波数変換しているならさほど悪くはならないのかも知れないけど、
大抵、一度受信してコンプかけて再送信でしょ?地元のCATVはもろにそうだね。
悪いってどころの騒ぎじゃないです。
そして柱上ブースターの存在も劣化の原因ですよ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 13:07:37 ID:cl65z7yR0
>>575
大抵、一度受信してコンプかけて再送信でしょ?
周波数変換再送信しているところはそう。

同じ周波数の場合、地デジのパススルーに近い方法で
再送信しているので、殆んど劣化は無い。
CATV局がどの程度機材に金を掛けているかによる
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 21:31:18 ID:gxneb2JG0
>>575

>余計な物を通過した音は感じるね

スンゲー分かりやすい表現。

>>576
コンプってなに?
ジェイコム大阪は、劣化バージョンかどうか調べて。
ジェイコムに電話しても、言葉を知らないから質問できないわ。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 22:58:32 ID:HAfGiBqg0
一旦AFにして再度再変調して再送信
イメージ、ラジオで受信して、FMトランスミッタ-で再送信

IF段のFM波そのまま増幅して再送信
今流行りのDSP技術が使われていたりする

ラジオの再配信に力を入れてない所は前者


579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 23:25:06 ID:oiS+NowI0
IF段の段階で周波数変換する方法じゃない、
糞CATV局ってあるのか?
相当金ケチってるとしか思えんのだが。。。。
あ、ラジオならありうるか。
AM放送再送信は完全にアナログにもどしてるけどな
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 14:35:09 ID:SIrJxwcS0
>>579

あるよぉ。地元がそうだし。

FMチューナー → コンプレッサ → トランスミッタって感じだね。
音の大きさに大きな波の有るところでは大きい音の後、AGCが掛かりすぎ&反応遅いせいで
その次の音が聞こえなくなる。耳がおかしくなったと思っちゃうよ。

TVもそうなんだよね。地上波はパススルーと周波数変換(UHF局)なのでそのままだけど
衛星放送系はもうボロボロ。音も映像も悲惨。

AMの再送信はあると有りがたいね。最近の機密住宅はAM波すらとおさなくて・・・