Panasonic SC-PM710SD

このエントリーをはてなブックマークに追加
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/13(水) 22:38:18 ID:GgiQRfL3O
先日、930DVDを購入しました。
それで気になった点があるのですが
この機種は録音した音源のボリュームを調整する機能はついてないんですか?
646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/18(月) 20:34:58 ID:IkV3QRvl0
MD聞いてたらまた勝手に電源おちた・・・
しかもスイッチ入れなおして聞いたら音量大きいし
時計もくるってるし・・・
熱こもってるのかな
647名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/24(日) 17:01:37 ID:WOvGwKa70
MDに(よそで)録音したものを編集して、それを聞いて確認した後、取り出した。
そんで、また入れて再生を押すと「Blank MD」の表示が!
SC-PM710SD内で録音(例えばCD→MD)すると、また「Blank MD」。
買わなきゃ良かった…。

6月に買ったんだけど、もうだめ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 19:06:24 ID:aF8mIilTO
新品MDに録音するときに一度ALLリセットかけたほうがいいのかな?
そのまま録音したら秒数が狂ったりするんだけど
記録時間短くなったり音質さがるかな('A`)
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 16:17:11 ID:9jM00/wW0
俺はほとんどの音楽がmp3形式でパソコンに入ってるから、>>362のツールで
PCからSDに転送して、コンポで聞けるかどうかが鍵だったんだけど、
インストールしてみたらどうやらできそう。
ただ、俺のパソコンにSDリーダーライターが付いてないから今はまだ確認できてない。

ー以下ぼやきー
俺の富士通の携帯がパソコンとリンクできるので、miniSDモードにして転送できるかやってみた。
(もともと俺が持っていたのはminiSDカード。コンポで使う時はアダプターで変換。)
しかし、ツールがSDとして認識してくれなくて転送できなかった・・・
SDには転送できてminiSDには転送できないのか?!柔軟性がないな・・・
わざわざこのためにSDリーダーライターを買いに行くのか・・・また金がもったいない・・・

わかりにくい長文駄文でごめん
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 20:22:11 ID:kAU9FD/l0
1年しないうちに修理になりました
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/21(火) 21:59:09 ID:gqxILXcb0
LP2で録ったMDをSDへXPでダビングしたら劣化するのは132-128で4kbps
程度なんでしょうか、それとも132がさらに10分の1ぐらいに再圧縮されて音質
は最悪なんでしょうか?
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/11/24(金) 07:52:20 ID:PRWm3lKxO
SDのプレイリストってなに?
説明書みてもいまいちワカンネ‥
MDのグループ機能みたいなもんですか?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/15(金) 01:39:28 ID:GvDocI0VO
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/16(土) 16:04:37 ID:lsmRN5BOO
最近、730SDを買ったんだけど、神モデルだな!
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/12/29(金) 13:32:27 ID:wS3k3G3bO
(∂∀∂)人('∀^*§
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/01(月) 22:26:33 ID:ne72XNNRO
過疎りすぎ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 16:29:05 ID:pSwAOCZFO
話題ないんかね(・∀・)しょうがない
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/05(金) 21:15:09 ID:Gwv4Yf89O
SA-PM710SDでTranscend社製のminiSDを本機でフォーマットしてCDから倍速でダビングしようとすると1曲目が終わってすぐにRetry1と表示され、再び1曲目からダビングをやり直し始め、結局ダビング出来ません。
同じ品番のもう一つのminiSDで、フォーマットせずにダビングすると今度は倍速ダビング出来ました。(4〜5倍速くらいだった)
なぜフォーマットすると出来なくなるのでしょうか?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 10:18:48 ID:TepoXbu4O
>658
カードを一回抜いたりしてみたらおけ
接触かなんかで俺もあった('A`)
660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 11:01:20 ID:Jiki8LsiO
>>659
まじ?やってみる!
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 11:33:42 ID:Jiki8LsiO
やっぱりだめだorz
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 13:14:22 ID:Jiki8LsiO
せっかくD-SNAP買ったのに…もう金ねえよorz
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 17:50:52 ID:BnP+uGj90
>>662
販売店員と交渉次第で返品もできないことはない。
一応不具合だしな。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/06(土) 21:35:54 ID:Jiki8LsiO
メーカー側に言えと言われそうな悪寒
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 08:47:56 ID:clbjzBwWO
>664とりあえず(;`・ω・)oガンバレ
機種って710?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 08:51:50 ID:clbjzBwWO
スマン 710って書いてあったねorz
何回も同じことあって、抜いて対応したんだけどな
倍速→失敗→通常録音ってなってたけど
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 12:12:02 ID:lBHUj7lhO
そうそう
倍速→Retry1→さらに遅くなって1曲目から→Retry2→1倍速で1曲目から→結局失敗orたまに成功


最初から1倍速でやった場合も2曲目あたりで急に止まって失敗

何回も抜いてみたけど同じだった。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 15:10:44 ID:lBHUj7lhO
1曲ずつなら出来た。
2曲以上指定すると1倍速でもダビング失敗する。

710でフォーマットしたら駄目みたいだね。
710の欠陥だろこれ。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/07(日) 18:59:28 ID:lBHUj7lhO
どこ製のならちゃんと使えた?何でもいいから情報くれ。
パナ製のはもちろん使えるよな?
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/08(月) 23:45:32 ID:W6prbw+1O
これは8cmCDは聞けますか?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 00:11:35 ID:VSkvOPmGO
>>670
聴けたよ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 00:57:12 ID:4bAB/16/O
全くの初心者ですが
SDって録音のモードによって録音可能曲数が変わりますよね?パソコン使わず730SDだけでやっていくんですがこのコンポでそのモードは選べますか?(できればたくさん録音できるモードが良いので)


後、たくさん録音できるって事は音質が落ちるとかデメリットがあると思うんですがそれは気になる程ですか?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:05:00 ID:VSkvOPmGO
SDに入れて何で聴くの?
一応音質は選べるよ
674名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:13:01 ID:4bAB/16/O
SDに入れてDスナップで聞きます

パソコンとか全く無知でLPモードとか専門用語も分からなくて3つのモードの違いも分からなくて…

できれば2Gに999曲入れたいんですが…

1番入るモードで音質落ちるのは余程酷くなければ気になりませんが…
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:21:56 ID:VSkvOPmGO
2GBならLPモードで入れれば999は入りそう。
D-snapで聴くなら音質は不満ないと思う。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:26:30 ID:4bAB/16/O
ありがとうございます

730本体で聞くのは音質気になるほど悪いですか?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 01:33:30 ID:VSkvOPmGO
コンポで聴くと多少気になるな〜ノイズがあるわけじゃないんだけどね
678名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 02:00:33 ID:1RDhcTlyO
D-snapならXPでしか聴けない俺がいる。
LPだと
ノイズでない?
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 02:00:39 ID:4bAB/16/O
ありがとうございます

著作権保護機能がよくわからないんですが、SDに入れた曲はMDとかにコピーできないんですか?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 06:36:21 ID:VSkvOPmGO
XPでもノイズは出る。
けど静かなところしかわからないしD-snapで聴くんだから外の雑音とかあるしあんまり気にならない。(俺は外用として使用)

SD→MDはできるけどアナログダビングだから音質はかなり落ちる
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 20:19:45 ID:4bAB/16/O
高速録音・普通録音・いっき録音で、音質の違いや食う容量の違いはありますか?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/09(火) 23:31:08 ID:VSkvOPmGO
ない
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 00:10:50 ID:MZ0wAH7LO
これってスピーカーかえられんすか??低音をもっと増やしたいなーと思い!無理かな??
684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/10(水) 01:15:27 ID:WtNSIqGsO
CD⇒SDを1番音質良いモードで何曲入る??
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/16(火) 21:24:37 ID:hUe3YBUWO
Panasonic North America 北米パナソニック
世界最大のプラズマ市場の北米でシェア40%トップ独走〜大画面薄型テレビではさらにシェア51%〜

http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fd-av%2F200701%2F08%2F17431.html

世界のPanasonic売上高10兆 営業利益率8%へ〜成長戦略に移行〜

http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

アナリストによる2006年度の松下電器の業績予想
売上高 9兆0500億
営業利益 4800億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の大手電機9社中、断トツでトップ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 20:47:34 ID:NS27RQ98O
710って別のメーカーのスピーカー、アンプは繋げますか?
また低音重視でオススメはありますか?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 21:43:58 ID:W22CE/Oy0
時代はプラズマへ
http://www.advanced-pdp.jp/fpd/index.html

米display search社による2006年第3Qのプラズマテレビ世界シェア、1位Panasonic32.8%、2位LG15.3%、3位SAMSUNG15.2%、4位PHILIPS9.6%。
Panasonicが北米・欧州・中国・日本でトップ、その他ね地域ではLGがトップだった。

Panasonic North America
北米パナソニックは世界最大のプラズマ市場である北米でSAMSUNGやLGを抑え2004年から3年連続シェアNo.1で現在のシェアは40%強だ。
大画面薄型テレビではブラックフライデーでシェア51%を記録した。
2007年は薄型テレビ(プラズマと液晶)でシェア30%を目指す。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.phileweb.com%2Fnews%2Fd-av%2F200701%2F08%2F17431.html

「中期経営計画」
世界のPanasonic売上高10兆 営業利益率8%へ〜今までの再建から成長戦略に移行〜
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn070110-3/jn070110-3.html

(1)松下電器はいつも慎重な業績予想を出してくる。
(2)また松下電器の為替設定は1ドル=105円、1ユーロ=130円と自動車業界や電機業界の中で一番円高な設定であった。
このため、会社予想を大幅に上回るのは確実でアナリスト予想をも上回る可能性がある
アナリストによる2006年度の松下電器の業績予想
売上高 9兆0500億
営業利益 4800億
純利益 2300億
営業利益、純利益ともに日本の大手電機メーカー9社中、断トツでトップ

Panasonicはプラズマ・DVDレコーダー・乾電池・メモリカードの他にもデジタルコードレス電話機でも世界シェア1位です
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fpanasonic.jp%2Fphone%2Fstory%2Findex.html
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 22:29:25 ID:MWy16uWHO
>>678
ノイズっていうか高音が出なくなるからやめて
おいた方がいい。

俺はMP3の320kbで入れてるからAAC関係ない
689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/18(木) 22:53:00 ID:iCvxRrju0
710SD使ってます。
オリジナル楽曲を録音したMD→SD→PCの流れで
WEBで公開したいのですが無理ですかね?(MP3形式で)
現在はヘッドフォン端子からPCにコードをつなげて取り込んでいます。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/23(火) 15:07:11 ID:1pGn9DfVO
質問ですがCDとMDの音質は気になるくらい違いますか?
CD→SDに入れた物と、MD→SDに入れた物はどの程度違いますか?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 09:50:02 ID:xyVNdWwEO
このミニコンでSH903iにSDカードで音楽をとりこむことはできるでしょうか?
一応にWMAやSD-オーディオに対応しているのですが・・
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 18:33:36 ID:tSo6C8GQ0
730で取り込んだAACファイルって
他フォーマットへの変換とか
AAC対応のポータブルオーディオプレイヤーでの再生とか
問題なく出来ますか?
近いうちに買おうと思っているのですが、この点だけ気になっていて・・。
どうかよろしくお願いします。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 00:09:30 ID:pMg8KJGCO
>>619


>>620
SD-audio規格に準拠してれば。


あと、SD-audio規格は、SDからはアナログじゃないとどこにも移せないよ。
SDは著作権が強いメモリーだから。
694訂正
>>691


>>692
SD-audio規格に準拠してれば。


あと、SD-audio規格は、SDからはアナログじゃないとどこにも移せないよ。
SDは著作権が強いメモリーだから。