東芝HDDレコ(DVDなし)【RD-H1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:27:36 ID:JaELE8sH0
>>1
3名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:28:39 ID:k9/A1svn0
3/9 10時より予約開始
   12:20頃 4月上旬発送分予約終了
   現在 4月下旬発送分予約中
 
4名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:28:48 ID:mTnKr7yU0
乙かれチャーン!
5名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:32:19 ID:Zoc5W59l0
今回の注文者数に占める2ちゃんねらの割合はどれくらいなんだろう?
RD-H1を何処で知りましたか?という質問欄を設けて後に一覧と割合
を発表してほしかったな。
6名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:34:14 ID:k9/A1svn0
RD-H1 紹介記事

◆アナタの心に“ストライク”?――東芝「RD-H1」を試す (1/5)
 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/18/news031.html

◆AV WATCH記事より
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050216/toshiba1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050309/toshiba.htm

こんなところかな?
7名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:35:17 ID:M6jFSwdF0
やすいいいいいいいいいいいいいいいい
8名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:37:48 ID:plB6C9Z40
えー、4月下旬とか書いてなかったけど13時10分付けでの注文、そうなのかな?
9名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:39:53 ID:plB6C9Z40
あー、今トップページ見てみたら、たしかに赤字でこんなこと書いてあったような・・・。
チクセウ。
10名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 13:43:02 ID:fkyeu/+Z0
>>1
11名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:05:16 ID:FtA1uxGU0
> ご好評につき、4月上旬の発送分は予約数に達しました。
> ただいまご予約いただく商品につきましては、4月下旬の発送となりますのでご了承ください。

ってかいてあるある。

ttp://shop1048.jp/product/product_detail.aspx?pfid=RD-H1$$36J$$0
12名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:06:10 ID:+b+8uNmw0
予想以上の反響ってことで増産してくんないかな。
しかし、みんなどこから情報仕入れてきてんだろ。
2時間半程度で初回分がはけてしまうとは。
13名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:10:23 ID:i1rRk0Js0
転売屋は下旬に発想されちゃあ高く捌けないから買わないだろうね。
売切れるまでには時間がかかるだろう。
14名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:21:24 ID:rVU3VFhh0
>>12
前スレなどに会員メールたれ込みがあってそれがひろまったから
15名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:33:52 ID:sg2bJPVx0
56台までしか買えなかった
残念
16名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:37:54 ID:NhNq9ddC0
東芝製品の稼動音ってどんな感じ?
17名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:41:18 ID:FIPPCDKO0
今、帰ってきて早速購入!携帯で昼前に前スレ見て予約終了を知った時は
愕然としたが、また復活したと知ってぶっちぎって車をとばしたよ。
エカッタエカッテ
18名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:41:56 ID:/iD818qV0
あったらいやなこと
「後半のお申し込みに付いては、前半のキャンセルの中から抽選で
 4月中に発送します。
 当然は、発送を持って発表に替えさせていただきます」


>>15
そんなに買ってどうするのかと小一時間(ry
19名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:44:32 ID:m3SzLylr0
初回分完売だな
20名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:48:41 ID:otObj2yv0
さっき予約完了の下旬組
うちはX1が2台、X5が1台あるので、デジタルチューナー専用の録画機にする予定
謎箱を入れるかどうかは届くまでに考える
保存用途にはDVHSもあるので、微妙な所ではある

皆さんは、どのような用途を想定してますか?
21名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:50:19 ID:Ge3c6HaY0
Shop1048メンテしてるようだけど納期目安4日は
変更しておいた方が良いよね
突っ込まれる元だから
いっその事ここに4月下旬予定と書いた方が良いんじゃないかな
22名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:50:39 ID:plB6C9Z40
>>20
うちは今なにも録画系デバイスがないので、普通に自分と嫁さんのタイムシフト用、
&プレイやんに通すための素材録画用(with VirtualRD)。
23名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 14:51:42 ID:zaXeJ0ZG0
昼前に見て、あとから注文しよう・・・と昼ご飯。
そしてあとから見てみると下旬組。

おまいら必死すぎ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:00:58 ID:vEuvzWqj0
俺は10時に即注文。
用途は録画して見て消しての繰り返し。
保存しておきたい場合はパソコンに吸い出せばいいかなと。
25名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:02:09 ID:u1G+aXzW0
H1に新ドラマ3つぐらい1クール録画して永久保存しようかと思ってたが残念。

芝よ4月下旬発送分には新ドラマ2−3話録画済みでよろしく。
だめならサザエさん1年分でも許す。
26名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:02:13 ID:Dbcukdey0
さて申し込み完了したわけだが、納期メールがまだこない。
まさかGW以降なんて事態は無いだろうな?!
27名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:05:44 ID:U3xnRfKh0
お前ら馬鹿野郎どもめ。。。
オレはこんなに盛り上がってるとは知らなかったんだぞ。
たまたまさっき東芝のサイト見たから下旬分には間に合ったけどだな。
楽しみにしてたんだぞオレもー。
むーう、やはり2ちゃんはチェックしとくべきだった・・・。
28名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:15:19 ID:+b+8uNmw0
>>23
俺と同じだな。涙の跡があるぞ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:22:40 ID:WSRWWqrU0
そろそろ1時間になるが未だに納期メールが来ない件について
30名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:24:40 ID:bo0zKgRa0
東芝、「RD-H1」の初回出荷約千台を約3時間で完売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050309/toshiba2.htm

やはり初回出荷分は1,000台だったようで。
3時間で売り切るとはすごいな。
31名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:26:56 ID:KqxQQPMi0
>>30
普通の人は今は会社でお仕事だから夕方らか深夜にかけて午前中の10倍以上の
注文があるのでは。
32名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:26:58 ID:5d7bCTt80
> なお、後日、納期回答メールをお出しいたします。

別にすぐ来るとは書いていない件について
33名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:29:41 ID:2/w6f09a0
寝過ごした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

34名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:30:42 ID:ql9UTMMM0
H1買う連中は地デジはよしとして、BS/CSデジタルはどうすんだ?
あとBSアナログも。

つーかおまいらはやすぎ。3時間足らずで1000台も潰すな!
35名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:37:56 ID:C3a/jkb50
なんとか5台注文した
さっそくヤフオクで転売して大儲けします
36名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:38:28 ID:fOb6qdB80
小遣い銭で買える額だったから
37名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:42:42 ID:mje0e9iL0
>30
年末にH2発売(店頭売り有り)の可能性が出てきたな
38名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:45:37 ID:96IvbPry0
CGMS-Aとかマクロビジョン対応なんでしょうか。
そこらへん書いてある記事を見つけられないのですが・・・。
39名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:45:52 ID:ql9UTMMM0
分かる人は地デジなんてイラネ、って思ってるんだろうな。
このハケの早さを見てると・・・
40名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:47:49 ID:NhNq9ddC0
そもそも地デジまだ始まってません
41名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:48:51 ID:5M7iyWsKO
これって限定販売だよね?
何台限定ってなんで数字ださないのかな?
42名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:51:49 ID:TWrIqzDu0
>>11
12時40分あたりで一回売り切れて、その後13時ぐらいにカートに入れるボタンが復活した。
んで、復活したばっかの時は4月下旬云々のくだりは書いてなかったよ。
俺もてっきり上旬に間に合うのかと思って注文したんだが、
注文後に商品のページをリロードしてみたら下旬云々のくだりが出てきた。
43名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 15:58:26 ID:Zoc5W59l0
>>39
そんな事はないぞ。ゴースト問題に煩わされる事がなく、受信環境の
優劣による画質への影響が小さいという点で期待してる>地デジ

ただ、現行レコを前提にするとストリーム録画しても吐き出す先がなく
再エンコして吐き出すにしてもコピワンと美味くない。
それならいっそ外部入力で謎箱経由にしてコピワンをfjdrした方がマシ
となる。そういう前提だから、地デジチューナーは内蔵されてない方が
都合がいいと考えてるだけ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:01:58 ID:Zoc5W59l0
>>41
限定じゃないよ。
「月産1,000台を予定している」という事前の発表があっただけ。
45名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:15:02 ID:Jckun2Ab0
買っちまった。もうアナログ機は買うまいと思ってたのに。片岡たんにやられた。
ハイビジョンレコが3台、アナログレコはRDが既に2台あるが、何故か購入ボタンを押してしまった。
買ってしまった後にちょっと後悔しつつ、楽しみでもある。
46名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:15:58 ID:vEuvzWqj0
画質はどうなんだべ・・・?
RD-X5並なのか・・・
47名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:19:05 ID:1kmg4XbH0
>46
夢見すぎだろうそれは。GRTいらない層なら似たようなものの可能性もあるだろけど。
48名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:24:29 ID:VOsr7fNc0
画質は悪いだろ
GRTねーし、クロスカラーとドット妨害出まくりの糞画質
49名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:34:27 ID:ql9UTMMM0
おまいらそんなにゴーストだらけの環境に住んでいるのか?
50名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:35:23 ID:ayFZRP+s0
>>48

上旬に間に合わなかったってだけで何もそんなによ。
落ち着けよ。
51名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:36:07 ID:bCw/g+/W0
7台ゲットできた。
ヤフオクで転売するからまっててね〜(^^)
52名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:40:05 ID:jXdopw2G0
しかし転売厨が介在するとキャンセルが増えかねないから
東芝サイトも購入数の制限とか必要だな

ヤフオクで見かけたら「東芝サイトで定価購入出来ますよ」と教えてあげましょう
53名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:40:25 ID:ql9UTMMM0
>>51
乙〜
オクに訪問して「すぐに後続品が続くから3万以上の値は無意味」と宣伝してあげるわ。
54名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:45:11 ID:NhNq9ddC0
どうやって教えるの?
質問欄は回答がないと表示されないし
55名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:46:58 ID:4gXgL94n0
まあ、XS24とかが4万以下で買えるんだから、
普通に欲しい奴はオクで高値出さんだろ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:47:12 ID:2x8zfJnT0
LANの速度はこれまでと変わりなしか。ということでスルー
57名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:49:15 ID:vEuvzWqj0
限定1000台とか騙し文句がないと売れないだろ?
まぁがんばって。
58名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:50:16 ID:YPAQiJr70
1ヵ月半待つとなるとちょっと引いてしまう。
59名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:50:52 ID:OysGE3JF0
原価割れしようとプレミアが付こうと、東芝自体は損をしない。問題なし。
60名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:55:39 ID:i1rRk0Js0
>>30
こういう記事が出るとよけい人が殺到するんだよな。
61名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:58:20 ID:i1rRk0Js0
>>15
>>35
>>51
このスレだけで転売屋が68台購入している件について
62名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:58:24 ID:eCnwNDZV0
>>58
1ヶ月おきぐらいに
H1:HDD250G
H2:HDD300G
とかなっていったら勝ち組ですぞ
63名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 16:59:00 ID:ydRBbH/y0
とりあえず送料込み50000円で売ってみるかな
5台売れば9万の儲けだ
ちょろいもんだ


64名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:02:21 ID:0IP+jKLH0
明朝には予約受付終了してるから、ほしいヤツは急げよ
65名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:03:16 ID:uHIn/Lro0
virtualRDがなかったらH1もこんなに売れなかっただろうなー
まあ、こんだけすぐ売り切れってことは店頭販売のH2期待してもいいかも。
66名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:04:16 ID:bCw/g+/W0
店頭販売のH2
こんな、話聞いたこと無いのだが・・・
67名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:04:31 ID:ydRBbH/y0
H2は不具合でまくり
失敗作
68名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:04:36 ID:4gXgL94n0
買っちまった……
置き場所がない……立てても大丈夫だろうか……orz
69名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:05:19 ID:ZVMHND2J0
>>62
夏ボの時期に新XS
でるだろうからそれでH2キボンヌ
70名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:07:33 ID:YPAQiJr70
これで売れる事は判ったので、今回は見送ろう・・・。
LAN速度とかで向上した新機種の登場を願って待機。
71名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:08:46 ID:apKJPane0
H2は打ち上げに失敗しまつ
72名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:09:59 ID:uQZnPK7h0
ネットdeダビがデジタルコピーワンスのMOVEに対応してくれないことには・・・
73名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:10:27 ID:zaXeJ0ZG0
セブンイレブン決済してきた。
コンビニで収入印紙貰ったの初めてだな。

まさか入金確認待ちの間に
予約漏れしました、とかいうことないよな(^^;
予約申し込みは先に数を確保して貰えてるんだよな
74名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:11:15 ID:ayFZRP+s0
後継機ってのをそう簡単に期待するのは
危険だぜ、お前ら
75名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:12:33 ID:ydRBbH/y0
一人で5台も注文しちゃったけど転売坊と怪しまれないかな
実際転売するんだけどな
76名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:18:36 ID:+b+8uNmw0
3時間で初回分完売ならば、実際に商品が渡せる4月までにどれだけの予約が入るんだ?
これからネット以外のメディアにも紹介されるだろうから、余計予約は増えるぞ。
月産1000台のままなら、今月下旬に予約入れたら入手できるのって夏以降にならんか?
そんなことしたらせっかくのビジネスチャンス失うぞ。

だから生産スケジュール見直して、午後イチで予約した俺の分は4月上旬に発送してくらさい。
77名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:20:20 ID:zaXeJ0ZG0
>>76
一気に売ったら、不具合対応で苦労する。
人柱ご苦労様です。>上旬組

下旬組も不具合修正が反映されない気はするが。
78名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:24:17 ID:jKbo9pKr0
出がらし技術だし不具合なんてないだろ、たぶん…
79名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:26:32 ID:+b+8uNmw0
DVD機能を省いてる分、安定してたりして。
80名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:27:59 ID:ceIo4pUM0
>>77
下旬組は上旬組の不具合報告を見て即キャンセルできるから
不具合修正されてなくても問題ない
81名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:34:02 ID:otObj2yv0
>>37
そん時は、買い足すまでじゃん
>>39
俺は地デジ(というかデジタルチューナー全般)専用にしようと思ってるんだがw
>>49
そうだよGRTでも取り切れない多重ゴースト出まくり、気候にも寄るけど
82名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:36:04 ID:ql9UTMMM0
確かにこれだけ売れることが分かれば芝も転送速度を上げたH2を市場投入
してくる可能性は十分あるな。

Z1の転送速度を見てから決めよう。もしZ1で転送速度が上がってれば
技術的にH2で転送速度を上げることも十分可能と・・・
83名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:46:58 ID:3QrtWGmp0
三万ちょいなら、人柱になっても、後継機種が出てもダメージ少ないね

でも漏れ4月時点でどこに住んでるかわからんから、即注文できない・・・。
84名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 17:54:39 ID:cTOmo2T8O
スパコン作ったり iPodの核を構成する1048は
申し込み時から住所変更してもちゃんと対応してくれるでしょう(希望)。
85名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:02:59 ID:sdICXY8j0
>>82
X5までのハード(マイコン)をそのまま使ってれば転送速度は10Mbps が限界。
速度を上げるには、まったく違うハードを一から作りなおす必要がある。

たぶんH1は内部的にはXS4xあたりからDVDを外しただけ。
Z1が速くなってれば、それをベースにしたH2が出る可能性はある。
86名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:07:13 ID:DwzyhEB40
Z1ベースじゃH1のようなお買い得価格では出せないだろ。

今1048サイトを見てたら代引きで買える商品もあるとあったんだが、
H1にも代引きって選択できた?
コンビニ決済にしたんだが代引きが選択できたのならそっちにしておけばよかった。、
87名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:12:08 ID:fOb6qdB80
代引きで購入して、コンビニ分をキャンセルすればいいんだよ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:13:53 ID:LqyoKdEC0
増設HDDとかPC用外付けキャプチャーボードと考えても性能の割に格安だあ
所でRD-Z1のHDDに貯め込んだHD映像はH1に移せるのかね
89名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:15:42 ID:/p7YIA8q0
東芝、「RD-H1」の初回出荷約千台を約3時間で完売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050309/toshiba2.htm
90名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:25:18 ID:eDHcSOBB0
91名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:26:32 ID:t/67swdH0
昨年末、36と46でさんざ迷った挙句36チョイスしたオレは勝組
92名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:40:36 ID:otObj2yv0
>>88
コピワンじゃなければ移せるんじゃないの
93名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:40:57 ID:GwEeyLHE0
>>86
代引きはオーディオのみ
94名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:42:12 ID:vEuvzWqj0
>>91
初回出荷に間に合った俺が勝ち組。
95名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:48:06 ID:ayFZRP+s0
人柱とかいってるヤツは馬鹿。
既存品の部品を流用してるんだから、糞にーみてえな
ふざけた初期ロット不良はねーっつの。
96名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:55:03 ID:occVnTZI0
どうでもいいけど、おまえらコピワンなんで受け入れてるの???

ドンドンガンガン抗議していこうよ!!!みんなで!!!
97名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:56:07 ID:ZvTrPl7a0
GRは付いてないのは分かってるんですけど、3DYCは付いてるんでしょうか?
XS24にも付いてるんでしょうか?
98名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:58:08 ID:D2wJWNdX0
ttp://www.rakugakidou.net/
ここ見て購入した人も多いかと
99名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:58:23 ID:rWs33UHyO
pc対策が施されている件について
100名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 18:58:56 ID:PDdDQRaI0
>既存品の部品を流用してるんだから、糞にーみてえな
>ふざけた初期ロット不良はねーっつの。

それがあるのがrd-Style
101名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:00:31 ID:xAaxTGz+0
転売厨、購入できなかった者も含め冷静に考えてみろよ。
250GBのHDDとネットdeナビ、ネットdeダビング等のPC連携機能はXS46に
既に搭載されている。
H1はXS46以上の性能・機能は持たない訳で、当然それ以上の価値はナイ。
H1にはDVDドライブが搭載されないことを考慮しても、今回の販売価格が戦略的
安価であったため短時間で売り切れという事態になったが、デジタル機器の相場は
生モノ。
H1が手元に届くのは来月、当然それまでにXS46を含め店頭販売モデルの相場も
下がってゆく。
DVDドライブの搭載コストが来月のH1、XS46の価格差としてどう表れるのかジッ
クリ見守るのもorzではないか。

オレ個人的にフロントパネルのデザインは、X5〜XS34モデルのが気に入ってる。
青色LEDキレイだし、リモコン液晶付きだし(w
102名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:04:02 ID:ayFZRP+s0
>>100

マージーでー!?
103名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:04:19 ID:PDdDQRaI0
XS46が来月3万円前半になってる事はあり得ない
104名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:06:57 ID:qkaWD4zn0
祭りじゃあああああああああ
105名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:10:21 ID:z15kk9BA0
スカパー連動機能はあるの?
106名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:10:38 ID:xlZ6XQgL0
>>101
で、そのころ8万の商品が一体いくらになるっていうのかな。
っていうか、H1の立ち位置忘れてませんか?
107名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:12:43 ID:cTOmo2T8O
ない。
108名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:14:57 ID:WNvmM2lk0
まだ4月下旬分の受付してるってことは、
1000台は売れたけど、2000台までは届かなかったってことかな?

まあ、その程度だろうとは思ったけど、飛びついたのは
ヲタと転売屋だけだったってことだね。
109名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:23:29 ID:4gXgL94n0
1ヶ月以上先なら多少の生産増は対応できるんじゃねーの
110名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:26:55 ID:qkaWD4zn0
派遣・請負野郎
は東芝へ
111名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:32:49 ID:1lGEkH/B0
>108
最初の1000台は異常だよ。
1,2時間残業して家に帰ってから申し込みする人とかがこれから出てくるでしょう。
まあヲタと転売屋がメインの製品てのは事実だけど
112名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:43:55 ID:0aaZeZc+0
3時間で完売と聞いて、とんできますた。
113名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:44:58 ID:vEuvzWqj0
まあまあもちつけって。
114名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:50:32 ID:cTOmo2T8O
ぺったん ぺったん
115名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:54:06 ID:GwEeyLHE0
安いからみんな買ってるのに、高い転売品を買う奴が大勢居るわけないだろ(w
別にレアな機能持ってるもんでもないし、必要十分な機能で安いから買われてるだけだ。
1万円高かったらスルーされてるよ、今でもRAMドライブ付き160GBが買えちまうし入荷する1ヶ月後にはもっと手頃だ。
送料2千円ばかりを転嫁されるだけでも魅力が減る商品。

転売して稼げるのはせいぜい3%のTIDポイントくらいだろ(w
116名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:56:37 ID:20pQjBiJ0
ねー。買っちまってから何なんだが、これPCの録画ファイルを保存できんのかな?
117名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 19:57:23 ID:S01jaTrl0
さすがにまだヤフオクには出品されていないようだな。
まぁ、最近改訂された規約によれば、現物を持たない
状態での出品は禁止なのだが。
118名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:02:21 ID:20pQjBiJ0
>>116
すまん。文章がおかしかった。

PCに録画ファイルを保存できんのかな?
ネットdeモニターって保存機能ないの?
119名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:18:46 ID:ZZjB9e7jO
あんた確実にスルーだね
120名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:29:13 ID:82UA5jqv0
>118
穴が開くほど>6を見てからもう一度来い
121名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:30:31 ID:WMCVA5uw0
27台注文した。これで今月の利払い払えるぜ!
122名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:36:04 ID:louXmmKZ0
あちこちの記事くらい探して読もうや。
123名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:37:55 ID:bCw/g+/W0
>>117
失せろ負け組みが・・・
124名無しさん:05/03/09 20:38:33 ID:eSqYxHSs0
姓の所に名を書いてしまった。

だって姓の所の下に「太郎」って書いてあって名の横に「東芝」って
書いてあるんだもん。
同じ間違いした奴居ない?


ちゃんと届くかな?

一様申し込んでから後で変更したけど・・・
125名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:39:32 ID:GwEeyLHE0
>>121
よく判らんが、どういう予定なのだ?
代金の振り込みは一週間以内で、商品が届き転売出来る来月上旬まで半月ほどあるわけだが
126名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:40:24 ID:vEuvzWqj0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22971500

金額に大した差はありませんね。
127名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:53:04 ID:oLbZMxqq0
>>105
H2に期待
128名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 20:55:05 ID:ydRBbH/y0
既にH2は開発に入ってる模様
形式名H2a-F7
129名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:12:06 ID:ydX7q6JE0
231台注文した。
転売した金で息子にビフテキ食わせてやる予定。
130 :05/03/09 21:12:59 ID:LO411qrB0
>>117
「予約権利」とか言って売れば大丈夫なんじゃね?
131名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:17:51 ID:xlZ6XQgL0
>>124
間違えなかった。
加えると、一応と一様も間違えない。
132名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:18:04 ID:8jan4XN+0
これで録画したやつをPCに移せるの?
133名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:20:09 ID:GtIqrIqF0
yahooのトピックに出てるぞ。>3時間完売
134名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:22:48 ID:n4KYn82R0
東芝のサイト、トンでない?
いつも見てる画面が出てくるんだけれど・・・
135名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:26:41 ID:Dbcukdey0
>>126
なんだか知らないが上がっているぞ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:27:41 ID:7K2dJx+t0
Yahooのトピに出たせいかな。
鯖エラーが帰ってくるぞ。shop1048
137名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:29:50 ID:h75St0mv0
鯖トンダ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
138名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:30:55 ID:Q5/rddd00
鯖が飛んだと言うより受注打ち切るために止めよったな
139名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:34:02 ID:Rnc4yfOy0
ランタイムエラーキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
まだ注文できてない俺(´・ω・`)ショボーン
140名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:34:05 ID:NhNq9ddC0
復帰したときには注文ボタン消えてるな
141名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:38:27 ID:iaFfE43t0
>>91
>昨年末、36と46でさんざ迷った挙句36チョイスしたオレは勝組

申し訳ないが、勝ち組は36と46で悩まず、というかスルーして
X5を買ってるって。ついでにZ1もゲット。
142名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:40:11 ID:XdaYaWsp0
ヤフートピおそるべし・・・・
143名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:44:26 ID:8sTnIa950
>129
ビフテキて何十年ぶりに聞いたな。
144名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:46:00 ID:7K2dJx+t0
神戸の老舗の店ではまだビフテキって言葉が生きてるな
145名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:51:10 ID:u94K9dZ20
復活しないねぃ。<1048
146名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:51:33 ID:dzQCmOCG0
で、「買い」なの?「待ち」なの?
147名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:52:25 ID:jfdV0lnD0
>>126
この人はチャリンカーなのかどうか?
すれすれだよね<納期が2週間だしw
148名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:55:01 ID:d9JWiXeX0
しかし、1ヶ月も待ってでも買うものか?
149名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:55:16 ID:t/67swdH0
>>141
さてはオヌシ46ユーザだな、この負け組めがっ
150名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:57:53 ID:oI70HYWi0
友達にも頼んで目標の100台は無理だったが13台買えた
これで今月はバイトしなくていいや ワイハでもいこうかな

151名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:59:23 ID:mSUaMRCS0
ヤフートピ見てここにdで来て>>6を読んでみたが
とりあえずパソコンには取り込みは出来るけど
コピーワンスは焼けないってやつか

2,3年で使い倒すにはちょうどいいかな
152名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:00:43 ID:XdaYaWsp0
この調子だと急増産は確定だから転売屋死亡だよ〜
153名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:00:43 ID:rh9rn2cD0
「お支払い方法」まで来たのにその先に進めん・・・(´・ω・`)
154名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:01:38 ID:x328pYKm0



   チェルシーVSバルサの結果は4−2
    




      
      チェルシーの勝ち抜け




155名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:02:11 ID:/iD818qV0
PSPと同じように倍でも売れると考えている馬鹿屑転売ヤーがいるみたいだな。

実際送料を上乗せしただけでも売れるかどうかってところだろうに。
156名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:02:47 ID:8sTnIa950
>126
最終的には4万超えてるし。
157名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:02:52 ID:KTKr6wvb0
>129
732万円お買い上げですか(w
158名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:07:17 ID:7BW+zqr70
1日で2000台完売かよ、すごいな
159名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:08:15 ID:h75St0mv0
もう買えないポ・・・つД`)
160名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:10:23 ID:/tFdpwCS0
楽勝で買えると思っていた俺は甘ちゃんだったのかorz
161名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:12:24 ID:JBEh39nP0
買えなくて良かったかも。
届く頃には・・・。
162名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:12:40 ID:D7vpTzAr0
>153
ブラウザなに?&クッキー設定どうしてる?
漏れも朝買うときその辺でてこずったが自己解決できたよ。
163153:05/03/09 22:20:06 ID:rh9rn2cD0
>162
ブラウザはDonut Qでクッキー設定はとくにいじってない。
(IEのデフォと同じハズ)
ActiveX、スクリプト、Javaも実行可能にしてる
164名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:20:13 ID:oqy9ppc30
住所20文字以内がきつかったよ

埼玉県さいたま市見沼区
町名と番地入れたら余裕で20文字こえやがるの。

結局番地はマンション名のところに書いた…
165名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:21:22 ID:uRC5/8Gr0



 って優香。これって不良回収で集めた部品で作ったジャンクだろ?


 まぁ、3万猫ぐらいだったらいーけどさ。。。。
166名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:23:25 ID:5oa6OU900
>>163
IEの一時ファイル削除して、IE使ってもっかいやってみれ
167名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:23:31 ID:JJbCaRmj0
予約しちゃったんだけど、コピワン焼けないの?
168名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:24:20 ID:oqy9ppc30
>>167
つうか焼くドライブ自体が付いてないじゃん。
169名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:26:00 ID:PDdDQRaI0
>>167
何がしたいんだ君は
170名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:27:10 ID:rKdndA360
キャプチャボードなんかと比較すると割安感はある。
家電レコーダーとして考えると微妙。
171名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:31:44 ID:XdaYaWsp0
同じshop1048にあるgigabeatフミヤモデルを買うやついないのか?
なんかすごいぞ・・・
172名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:32:22 ID:tLsdmMca0
東芝、「RD-H1」の初回出荷約千台を約3時間で完売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000008-imp-sci
173名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:34:46 ID:MkZR9wDi0
これ、オクに転売しても35,000円〜4万ぐらいだろ
儲けは5千円いくか、いかないかだな。

XS46がオク相場4万から5万だからなぁ

174152:05/03/09 22:36:03 ID:D7vpTzAr0
166氏に先に書かれてしまった。
漏れの場合はFirefoxだったが同様の方法でうまくいった。

ところで22:33現在サーバー重いけどカートまだ出てるよ>H1
175153:05/03/09 22:39:59 ID:rh9rn2cD0
>>162,166
助言通りにしたらすんなり注文できますた。
さんくす(・`ω´・)ノ
176名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:45:38 ID:uKeGK40A0
やった。
注文できたよ。
177167:05/03/09 22:46:15 ID:JJbCaRmj0
>>168-169
BSデジタルで放送されてる映画をライン入力で録画し、気に入ったら
DVirtualRDでPCに送り、DLメディアに焼くという使い方がしたかったのです。
178名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:47:20 ID:helttZKh0
>153
 ああ、自分もそれなった(MacOS9)
 結局、都道府県の「京都府」から「府」を取って、住所の番地の数字を
半角から全角に治したら先に進めた。
 OS依存とは思えないし、どうもお粗末で困る>1048
179名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:49:00 ID:rKdndA360
>>177
君はコピワンをなんだと思ってるんだね?
180名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:51:11 ID:helttZKh0
ちなみにX4のex化の時に登録したIDでログインした。
住所部分のデータベースが変更になってるみたい。
181名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:53:40 ID:MPxSMa0d0
>>177
注意書きを良く読んでいないようなのでここにも書いておく。
○コピーワンスの録画内容はネットdeダビング不可。


……まあ、要GCMS-A対策の謎装置って事で(詳細質問不可)
182名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:56:02 ID:fwpmKMMs0
DVDないのに勿体なくない?
それとも、DVDレコーダーは別にみんな持ってるの?
183名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:58:54 ID:GwEeyLHE0
>>182
RDかDVD書けるPC持っていれば良い
この板の住人ならこの条件を満たす人が大半だろう
184名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 22:59:08 ID:LN/s8ZeN0
>>182
少なくとも初回分に飛びついたのはヲタだろうから、みんなハイブリレコ3台くらいは平均で持ってるんじゃないの?
俺は5台持ってる。
185名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:00:48 ID:gDQ9Mstu0
俺は0台
186名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:00:56 ID:+S3DJTLX0
>>182
非公式だけど、PCに移して焼けるから問題ない。
それ考えたら、これは滅茶苦茶安いよ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:01:33 ID:ntGhH1xo0
さんざん悩んだけれど、
次期モデル待ち。

次は確実に延長機能つくだろうし。

野球シーズンはコレがないとイライラします。
188名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:02:40 ID:7K2dJx+t0
地上波見てる奴って多いんだな(w
189名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:03:45 ID:LN/s8ZeN0
>>188
いんや俺ハイビジョン対応レコも持ってるし。3台。
190名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:03:48 ID:Qw2mp4On0
>>184
そんな奴そうそういるわけないだろ
現に俺は3台しか持ってない
191名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:06:08 ID:+S3DJTLX0
>>184
俺はこいつが初めてですが、チャレンジャーですか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:06:34 ID:cNRtQZgK0
すごいね完売て
193名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:06:50 ID:rKdndA360
>>188
地デジ見てますが。
194名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:08:21 ID:h75St0mv0
よく見たら地上波デジタルには不向きなんだなコレ。
とりあえず焦って買わなくて良かった気がしたw

寝よっと。(ρw-)
195名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:08:30 ID:fwpmKMMs0
いまTXでレコーダーやってるよ!
196名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:08:44 ID:/iD818qV0
>>188
地デジはまだまだぜんぜん普及すらしてないし、
衛星だけだと全局網羅されてないし、
ケーブルは地上分を入れてないCS局すら存在するし、引けないところもかなり多い。

今の時点で地アナをまったく取ってないやつのほうが究極に少ないだろ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:17:53 ID:qNupyt0k0
>>182
見て消し用途ならDVDいらない。
RD2台目以降ならネットdeダビングすればいい。
1台目でDVDに保存したいならそもそも買わない。
最悪PC持っていればダビング可。
どこに問題が?
198名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:20:38 ID:tLsdmMca0
注文できた
199名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:24:00 ID:lTnZFOag0
エラーだよ
200名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:30:01 ID:E9E3N4JV0
お届け先の入力まできてサーバーエラー発生
もしかしてTID登録で個人情報取られただけで終わりですかorz
201名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:35:16 ID:KaKApTjH0
祭りらしい
202名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:36:21 ID:HQba8T+Q0
久しぶりに祭りだね!
午前に買った俺は勝ち組だぜ!
めちゃめちゃ順調に買えたぞ!
203名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:38:05 ID:KaKApTjH0
10時5分にはご注文のメールきたし。
あの時間帯は余裕で買えたね。
204名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:39:23 ID:TLhZwJER0
結局、隣が買ったからウチも買っとこうってとこだな。
へたれっぷりが日本人らしいよ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:41:40 ID:KaKApTjH0
まあまあもちつけよ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:47:23 ID:lTnZFOag0
>204
そういう君は何人?
207名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:49:33 ID:FtA1uxGU0
ぺったん、ぺったん。
208名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:50:26 ID:E9E3N4JV0
なんとか注文できたので
ご好評につき増産→前倒しで発送→4月下旬組にも上旬着、というストーリィを妄想しながら寝マス
209名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:51:31 ID:FtA1uxGU0
>>200

>>166をみよ。
210名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:53:02 ID:FtA1uxGU0
>>200,208
あ。注文できた?
211名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:54:48 ID:8sTnIa950
キャンセルは必ず出るから、後半組に繰り上げ発送も少しはあるでしょう。
212名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:57:54 ID:rghwB/7O0
ヤフトピ見てやってきました。とりまえず記念パピコ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 23:59:24 ID:gDQ9Mstu0
本体より、
バーレーン戦のチケット目当ての人がいるかも
214名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:14:02 ID:x/G4SKOQ0
げ、在庫なくなったぽい。。。orz
215名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:14:07 ID:sbOZ7a5K0
216名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:34:43 ID:ES3o8kiP0
ページが表示されるようにはなったけど
上旬分完売時と同じく、「カートに入れるが」出ない。
東芝側は需要数をどのくらいと見積もっていたんだろうな。
217名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:43:16 ID:xB+deVa20
やばくなってカート消したとしたら、何台の注文入ったんだか。
218名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:45:11 ID:SJyNSLIl0
>>217
すでに今月生産分と来月生産分が捌けて5月生産分まで行ってる予感。
219名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:47:04 ID:wMYXGLQg0
うち J-COM デジタル入れてるから、これに iLink 付いていれば
Rec-POT の代わりに丁度良かったのになぁ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:48:22 ID:EOTFNNc20
3時間で1000売り切った時でもショップトウシバは全く重くなかったからなあ。
夜のサーバ負荷からして相当な数の予約を受けたはず。
かなり増産しないとまずいだろうな。
ちゃんと出荷できるんか?東芝は。
221名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:54:26 ID:9oXCeOCW0
現在XS46持っていてHDDも結構余り気味だけど番組予約数が
32だとちょっと心細い。と言うわけでこれ買おうかと思ったが
今から予約しても早くても4月下旬であと2ヶ月近くも待つのかorz
こうなったら秋葉あたりでRDの型落ち探すかな。
もしくはHDDはいらないからVHS+DVDレコーダのいいのを探すかな。
確かに3万2千円でHDD25OGBはかなり魅力だけど・・・・・・・
222名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:54:30 ID:FMzBgh8j0
かご出したり消したり忙しいことでんな。
223名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:56:06 ID:Yp0xF9KR0
転売目的は
224221:05/03/10 00:56:15 ID:9oXCeOCW0
あとCPRMタイトルダビングできないのもちょっと、
RD同士のダビング速度って余り速くないんでしょ?
225名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:58:26 ID:rSdgC0Jk0
いらねぇーだろこれ
なんで廉価だからってHDD特化の買うんだ?HDD録画ならPC付属んで十分杉
226名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:58:43 ID:xB+deVa20
>>224
速くないみたいだけど、そんなに緊急でダビングしたい理由もないし。
227名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:00:24 ID:VpCJxY/S0




  安物買いの銭失いの集うヌレはここですね?




228名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:04:51 ID:FzVSM6ie0
ご好評につき予約台数が予定数に達しましたので、予約受付を締め切らせていただきます。

キタワァーーー
229名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:05:40 ID:xB+deVa20
松下はこういうの出す気ないのかな?
東芝でこれだけ売れたんだから、出せばいいのに。
230名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:05:44 ID:hfZ7ycMJ0
ちょっと前に帰宅。一息してネットに繋いでヤフー見てびっくり。
お前等買いすぎーーーーーーーーーーーーー!!
231名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:07:09 ID:3I/a9ryR0
さて、プロの転売屋の奥義を見せつけるとするかな??
232名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:09:13 ID:ZasaAzxB0
CPRMのダビングも録画も出来ない不良品なんかイラネー!東芝自体イラネー!
233名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:10:51 ID:xB+deVa20
>>231
これを高値で買うくらいなら、XS24とかXS36とか買わないか?
234名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:11:09 ID:Tc98mxs10
売り切れたら急にアフォが湧いてきたな
そのうちデーガーでもっと凄いのが出るとか言い出す奴が来そうだ
235名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:12:07 ID:FMzBgh8j0
12時30分頃1台ゲット。

PSXとスゴ録があるが買ってしまった。PCにつなぐおもちゃとして。
236名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:13:26 ID:DhpzyZDt0
XS36は5万円台突入してるからな・・・。
ポイント込みで考えると4万円台で買えるところもあるし。
237名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:14:28 ID:3vyEzAXN0
届いてみたら凍死場お得意の不具合出まくりで2ch祭り
CPRMの番組録画不可の時点で地雷だろ
238名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:15:21 ID:DhpzyZDt0
>>237
録画不可じゃなくてムーブ不可でしょ
239名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:17:57 ID:3vyEzAXN0
いや「録画できません」って書いてるだろ注意書きよく読めよ
240名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:19:44 ID:9oXCeOCW0
はうーもう完売ですか。5月分以降の販売はどうなるんだろう。
もしかして5月分はなくて6月以降出荷になるのか?でもそのころには
XS-36や46あたりのW録機がかなり安くなっていそう。現在でも日に日に安くなってきていますし。
ましてや初代のW録機はもっと安くなっている予感・・・・・下手したらRD-H1と同じか
もしくはそれ以上のHDD容量の型落ちRDが30000円以下で手に入るかも。

でもなんでRD−H1がこんなに人気があったのか不思議でなりません。HDDのみモデルなら他社でも
発売されているのに・・・・・・。やはりLAN端子が付いていてRD同士もしくはvrd使ってPCにダビングが出来る
のも強みで何より値段の安さにあるのかな。
241名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:20:22 ID:/R8JZgXL0
CPRMはDVDの著作権保護の規格で
HDDレコーダーとは関係ない
コピーワンスと勘違いするな
242名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:21:21 ID:jHz0MWvN0
>>でもなんでRD−H1がこんなに人気があったのか不思議でなりません。
半分は転売屋だから
243名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:21:40 ID:NFxISvOk0
>> 233
H1を高値で買うくらいならTID会員向けの再調整品を買うっていう手もある。
RD-XS33が42,000円、RD-XS43が54,000円。RD-XS53は60,,000円
ただしRD-XS53は今品切れ中。

再調整品とは
http://shop1048.jp/guide/saicho/index_j.htm
「再調整品」とは、お客様が開梱もしくは短期間使用されたものを、工場で外観検査、性能検査などを実施し、新品と同様の出荷検査に合格した製品です。
機能・性能・外観ともに通常の製品と同等です。
保証期間は通常品と同じです。
244名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:22:23 ID:xB+deVa20
>>239
ダビングできませんとしか書いてないけど?

ここの、■DVD がなくても DVD に残すことができるの?ってところ
ttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddrec/rd-h1_02.html
245名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:24:41 ID:FzVSM6ie0
漏れのアニヲタ的使い方。
毎日放映されるアニメを録画して、タイムシフト視聴。
ときに気に入った作品をPCでオーサリングしてDVD焼き。
という目的のためにあるような機種でつ。

PCのキャプはただ見るだけにはめどい。
見てから保存するか決めてその段階でPCに手軽に転送できるのはありがたい。

おそらくこういうヲタがこぞって買ってるんでない?
246名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:25:54 ID:Z1U3OQiK0
だから「コピーワンスは録画できません」って書いてるだろ
247名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:26:07 ID:CvLxh92E0
>>225
PCで同じように録画する場合
250GBHDD+キャプボで約3万円強。ただ録画に失敗したり相性の心配もある。&静音にするのは意外と難しい。
これは3万ちょいで250GBのHDDと家電レコという安定性が手に入るっていうのもあるんじゃない?
まあ家電が絶対に失敗しないとは言えないけどね。

注文3000台くらい入ってたりするのかなぁ
俺はRD-X5つい最近買ったばっかりだからスルーしたけど。
248名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:27:18 ID:dY6U2Aba0
そいやコピーワンスの録画できないレコって有ったね。
確かソニーに初ハイブリだったよな。
249名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:28:01 ID:9oXCeOCW0
つまりRD−H1に録画したコピーワンス番組はRD−H1でしか見ることが出来ず、LANを通じて他のRDや
DVDにコピーできないってことだろ?
250名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:30:29 ID:NFxISvOk0
>>249
そうだけど。見て消しなら問題なし。
謎機をつかえばそもそも関係ない。
251名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:30:33 ID:xB+deVa20
>>246
マジでどこに書いてあるの?

>>247
俺はそんな感じ。
DVDに保存したいのは、PCに移してDVDに焼くし。
252名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:31:25 ID:/R8JZgXL0
予約できなかった腹いせに嘘を言って
予約取り消しさせようとしているな(w
253名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:32:40 ID:3I/a9ryR0
>>249
失せろ、性犯罪者予備軍
254名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:33:17 ID:9oXCeOCW0
>>246
今日日コピーワンスは録画できませんと言う新機種はどこにある?
ハイブリッドレコーダーが出始めたころならともかく・・・・・
うそを書くのもたいがいにせえよ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:34:08 ID:VTBxXCuU0
CPRMが引っ掛るならRD同士でもBSDの番組はムーブ出来ないよ
256名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:36:23 ID:VTBxXCuU0
安物買いのry
257名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:41:14 ID:/R8JZgXL0
>246
じっくり見たがどこにも「コピーワンスは録画できません」とは書いてないが?
そりゃデジタルチューナー積んでいないから単体では録画は出来んが
258名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:46:59 ID:9oXCeOCW0
いやCATVなどで直接アンテナ入力につなぐタイプなら必ずしもデジタルチューナーなくても
BSデジタルなら録画は可能ですよ。(もちろんCPRMかかりますが。)地上波デジタルはどうだかわからないけど。
259名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 01:56:58 ID:34//EUjaO
>>253
根拠のない誹謗中傷はやめましょう
260名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 02:14:09 ID:7TaR75Xl0
>>253
消えろ、バカ。
性犯罪予備軍はお前だ。
逝ってこいやww
261名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 02:23:46 ID:tqHSZDIT0
買えなかったヤツってこんなくだらない煽りかたすんのな。
死ねよ、マジで。
262名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 02:32:56 ID:wzO4I+ve0
10時5分に買えた俺は勝ち組。
263名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 02:34:03 ID:3I/a9ryR0
>>259 - 261氏
いや、私は複数の少女達の膨らみかけの乳房や、
第二次成長手前の恥部に性的いたずらした事がばれ、
補導されたことがある前科者なのだが・・・
>>249氏は、同じ同胞の匂いがしたので。

それに、すでに3台購入予約したので頃合を見計らってヤフオクで転売もできる
勝ち組みですし・・・
264名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 02:40:44 ID:WuJgy5EY0
奇治外
265名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 02:45:49 ID:iD+cIiFS0
ネットdeモニターって機能で
H1のチューナーで受信した放送中のテレビを
PCで見ることってできるのかな?

やっぱ録画済みのファイルになってるものじゃないと
ダメっすかね?

266名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 03:01:21 ID:9oXCeOCW0
>>265
いや、当方XS46だけど、
ネットdeモニターの機能で
H1のチューナーで受信した放送中のテレビを
PCで見ることできますよ。実際に試してみましたので
間違いないです。参考までに。

267名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 03:03:48 ID:9oXCeOCW0
訂正orz

いや、当方XS46だけど、
ネットdeモニターの機能で
xs46のチューナーで受信した放送中のテレビを
PCで見ることできましたよ。実際に試してみましたので
間違いないです。多分H1も同様だと思います。
とりあえず参考までに。
268名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 03:04:13 ID:DfXX++C00
XS36だとチューナー1で録画中はネットdeモニターは使えなかったなぁ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 03:05:46 ID:9oXCeOCW0
連レスですみませんが

但しTVで見るものより数秒遅れて見ることになります。
270名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 03:22:53 ID:aqr9zQTy0
>>269
画質はどうだったん?
271名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 03:34:19 ID:9oXCeOCW0
解像度を上げればまあ不満はないですね。

272名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 04:01:35 ID:tCOO1I890
PC対策されてるってほんと?
273名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 04:08:19 ID:7WVucCLp0
3次元YC分離ついてるか確認したか?
この機種は詳細なスペックを載せてないから、おそらくXS46からDVDを省いたものだろう
と安易に考えてるといろんな機能が歯抜け常態になってる可能性だってある
274名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 04:22:25 ID:Xs/I9IAQ0
>>273
そもそも現行RDシリーズで
Y/C分離・DNRがついてないものなんてあるの?
275名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 07:04:23 ID:/k5t4fSp0
例えば機能制限の一例として最大録画可能番組数が340件程度に設定されている

>>274
YC分離が付いてないテレビなんてものは存在しないぞ
この回路が無いとテレビ見れないよ
276話題提供者 ◆.9HCvZGWJs :05/03/10 07:13:06 ID:SSxiZ5te0
 株式会社東芝が、9日午前10時より同社の直販サイト「Shop1048」(ショップトウシバ)で予約受付けを開始した、250GB HDDレコーダ「RD-H1」の初回出荷約1,000台が、約3時間で完売した。

 RD-H1は月産1,000台が予定されていたが、予約受付開始から同社の想定を上回る注文があり、約3時間で初回出荷用に用意した約1,000台を売り切った。

 9日15時現在、4月下旬出荷分の予約を受け付けており、この出荷分も初回出荷とほぼ同数を用意するとしている。

 なお、4月下旬出荷分以降については、「注文状況を見ながら、生産台数を決定していく」としている。
277名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 07:48:21 ID:9TxzEcjw0
PCからH1へサイズの小さいMpegを転送してテレビで見ようと思うんだが
ファイル数制限がやっかいなんだよな…
278名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 07:58:23 ID:7WrbJCwx0
>>277
RDで録画したものじゃないなら、簡単にはPC→RD転送できない。
279名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:03:32 ID:9TxzEcjw0
>>278
難しくていいから転送する方法を教えてクレー
280名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:08:16 ID:hU3Fbt8U0
>>279
発売されたら教えてやる。
281名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:11:15 ID:hU3Fbt8U0
それは、そうと聞いてくれよ。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/player/sd-p1600.html
↑これにHDDモデル(40GBぐらい)を造って、
ネットdeダビングできたら、PSPみたいで良くねぇ〜?

H1マンセーになると思うんだけど。
282名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:14:24 ID:V+Ilgvu80
>>279
東芝HDD&DVDレコ ネットdeダビング解析 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107106743/524-
283名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:19:59 ID:V0WD5k7T0
2DY/Cはあるだろうけど、3DY/Cはないだろう
仕様書見ても載ってないし
284名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:27:30 ID:CvLxh92E0
>>283
ってか仕様詳細自体がまだウェブに出てないしな
パーツを使いまわして作っているんだとすれば、わざわざ2DY/Cにすることもないと思うけどね。
285名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:41:57 ID:Xs/I9IAQ0
>>275
↑情報捏造&電波(pgr
286名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:50:20 ID:ha2/oJXA0
小遣い銭で買えるオモチャとしてはおもしろいんじゃないの?
安物は安物なりに使い潰せばいいんだし。
287名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 08:56:49 ID:2MMPheST0
>>281
俺ならわざわざダビングしてまで外で見ないな・・・
どっちかといえば、VPN経由で自宅のRDからネットdeモニターで見たほうがイイカンジ。
もう少し画質上げて欲しいところではあるが。
288名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 09:14:37 ID:ctOfaeeO0
>281
藻前、一つの事に集中すると他のものが目に入らなくなるタイプだろ?
よく考えてみろ。ノトパソコンがそのいい例だろ。
289名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 09:23:05 ID:DibV02ec0
さて、買えなかった腹いせに2chの東芝スレッドでも荒らしてくるか。
290名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 09:28:50 ID:wf7+2h4N0
ネットdeモニター以外に遠隔地で見る方法ある?
291名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 09:32:53 ID:WX928egg0
>>275
RDシリーズには元から最大録画タイトルが396タイトル(HDD。DVDは99タイトル)の制限がある。
292名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 09:33:58 ID:Xs/I9IAQ0
さて、














香ばしくなってまいりました。
293名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 09:34:42 ID:Xs/I9IAQ0
>>291
Z1は例外ね。
294名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 09:37:51 ID:78DjinwH0
>>290
あー俺もそれやりたい
RD内の動画ファイルを遠隔地のPCに転送したい
それも全て遠隔地のPC操作のみで
可能かな?
295名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 10:09:42 ID:Uo/BZJFo0
>>294
SoftEther使えば可能。
296名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 11:21:18 ID:kA4hvYcu0
>>277
LinkPlayerとか買えよ・・・
297名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 11:21:30 ID:Wc1DCFqu0
ニートだけど1台買ったお
298名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:20:46 ID:THM1W+Ds0
>296
糞プレイヤーじゃん
299名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:21:05 ID:f2S29bfm0
スカパー専用でチューナーレスのレコが欲しい。
スカパー(無印)内蔵レコならもっといいけど。
300名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:25:00 ID:f2S29bfm0
918 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:05/03/10 12:23:50 ID:vbEXBXXC
H1の1000台限定なんて商売ができるんなら、
地アナチューナーの代わりに無印スカパーチューナー内蔵のH1出してください。
1000台ならハケるでしょ?>東芝様
301名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:28:08 ID:Aht/RW580
内蔵できるのは、CS110だけだと いい加減気づけ
302名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:30:12 ID:eX8ujTpj0
スカパチューナー内蔵のみでも1万円くらいは値上がりそうだな
4万円越えたら買う椰子は少なくなるんじゃね
303名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:37:42 ID:P0S6rHQl0
あの、もうないんですが。完売?
304名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:39:02 ID:fruRo55p0
>>302
スカパーからインセが入るから、その分安くなるはず。
305名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:40:09 ID:fruRo55p0
>>301
110だとPPVとかエロ(見ないけど)とか無いんじゃなの?
306名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:41:04 ID:IjDzLtbK0
>>299
チューナ部分がコピワン対応になってしまいそう……
307名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:41:26 ID:FkWyKPTk0
とりあえず2000台は完売したみたいだね。
5月納品分がいつごろ予約開始するかわからないけど、
そもそも4月納品分も納期が守られるのかね。
308名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:50:14 ID:9lfpvk4w0
>307
芝のトップページは完売御礼になってる。
次はもう作ら無い、予約開始も無いかも
309名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 12:57:39 ID:AzWZAI4I0
>>307
そのへんを見据えての1000台+1000台で一旦締め切りじゃないかな。>納期
合計2000台って、よく考えれば大した数でもないし。
310名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 13:01:38 ID:a0eALakQ0
これはもしかしたらヤフオクでちょっとした値段つくかも。
まぁそれでも4万位だろうけど。

RDシリーズって月産どれ位なんだろ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 13:31:00 ID:FrJNnIui0
『完売御礼』が、『初回生産分受付終了』に 変わりましたな。
312名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 13:31:45 ID:OeOXy2o70
『予約を締め切った場合は、入荷予定が決まり次第、改めて予約を再開いたします。
販売状況につきましては、都度、Shop1048のトップページまたはお知らせのページ
「HDDビデオレコーダー RD-H1 予約受付について」でご案内申し上げますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。』
 
って書いてあるよ。 完売御礼のとこをクリックすると。
313名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 13:34:47 ID:OeOXy2o70
おっ、ホントだ。『初回生産分受付終了』に変わってるね。
314名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 13:46:01 ID:FkWyKPTk0
完売御礼だったから、てっきりH2が出ると思ったのに。
315名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 13:54:11 ID:roZmDGmB0
仕様詳細webにあがってるね
316名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 14:10:18 ID:wf7+2h4N0
別の部屋で見るにはその部屋に「ネットdeダビング」対応機を置いて
そこに吸い上げるしかないのか
昔あったMediaWizみたいな見るだけに特化した機器出してくれないかな

それとも素直にX24の安いところを探したほうがいいですか
317名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 14:39:24 ID:PEUysU9P0
>316
素直にPC一台組むとかどうか。X24より安く上がるかも知れない。
318名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 14:52:02 ID:9KBORpkm0
諸般の事情により販売中止

きたああああああああああああああああああああああああああ
319名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:14:42 ID:n0OM+sEa0
5台発注済みで全部初回出荷なんだけど
いくらで売るか迷うな
ヤフオクで即決送料込み45000円ぐらいでいってみるかな
320名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:16:24 ID:2s7qUMGbO
次期はPCで録画したMPEGもT
Vで視聴可にしてくれ
321名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:18:11 ID:CvLxh92E0
仕様で3次元Y/C分離と3次元DNRが排他利用になってるような気がするんだけど・・・・
気のせいじゃないよな?
322名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:22:14 ID:3C0+d1bA0
>319
昨日まではヲタしか知らない商品だったが、ヤフーのトピで紹介されて知名度急上昇だから
そんくらい強気でも充分いけんじゃない?
323名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:25:35 ID:dY6U2Aba0
>>321
今までのRDも全てそうですが何か?
324名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:51:32 ID:8MTjROfJ0
不具合出て全部回収
325名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:54:45 ID:CvLxh92E0
>>323
うわ、ほんとだX5の説明書の後ろのほうにチョコっと書いてあったorz
ネットだとH1の仕様のところにしかそのこと書いてなかったから
H1だけ排他になっちゃったのかと思ったよ・・・・・
ビジニューにまで書いちゃった(*´Д`)ハズカシー
同軸ケーブルで吊って来る・・・・・
326名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 15:56:48 ID:FY+eSWmC0
>>325
あれはおまいか。四つんばいになって反省しろ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:07:24 ID:WrOK2x4s0
>>324
たいへんですねぇ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:11:55 ID:bcJp8/Wy0
>>324
不具合ってw
ハードもソフトも新しい技術はなにも使われてないんだが
むしろDVDドライブが無い分、安定するんじゃないか?
329名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:18:32 ID:9+Vry21Y0
>>100へ戻る、と。

ま、希望的観測はやめとけ。
それで不具合出たら悲しいし。

DVD省いたことで出る不具合の可能性も否めない。
330名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:27:27 ID:azdR7hLi0
あったとしてもソフト麺の不具合だろ。

ファームうpで何とかなると思う。
331名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:28:18 ID:azdR7hLi0
ソフト麺→ソフト面


orz

給食かよ・・・
332名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:30:54 ID:sbOZ7a5K0
それにしてもなぜヤフーはトピックで発表したんだ?
迷惑な話だ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:42:14 ID:FrJNnIui0
yahoo出てからは、1048サイトはサーバエラー頻発だったんだが
ヤフートピ見て買えた人とかいるんだろかね。
334名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:42:24 ID:FY+eSWmC0
安っぽいミートソースが低レベルなところで絶妙のマッチ具合だったよな<ソフト麺
335名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:50:17 ID:DsPhPESW0
>>330
DVDドライブもないしデジタルチューナも積んでないし工場送り決定ですが・・
336名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:52:48 ID:dY6U2Aba0
>>335
おまいは今のRDのファームアップの仕組みを知らんのか。
337名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 16:56:18 ID:DsPhPESW0
あw LANがあるのか
お馬鹿ですね
338名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:09:42 ID:Uv4B4s5J0
まあネット繋がんないヤシは工場送りになる気もするが
そもそもネット通販限定だし。
339名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:21:15 ID:YFznDucK0
>>330-331,334
ソフト麺懐かしー

>>338
ネットに繋がってないRDなんて意味無いからな。
(いちおうADAMS有るけど)
340名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:22:53 ID:iTR+YGVZ0
次すれのスレタイ>ソフト麺
よろ
341名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:22:59 ID:a0eALakQ0
そもそもネットやってない人は未だこの商品の存在すら知らんでしょ。
342名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:25:17 ID:iTR+YGVZ0
>>341
職場のPCでとか
343名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:38:36 ID:xwtFdO2K0
X41のオレには関係ない話ですか?
344名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:48:54 ID:V3TU7AiX0
>>343
心配するな、俺もXS41だ。でもH1買った。んで、近いうちに41売って46買うヨ。
345名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:48:58 ID:Aht/RW580
ご好評につき予約台数が予定数に達しましたので、予約受付を締め切らせていただきました。(3月10日)
入荷予定が決まり次第、改めて予約を再開いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

販売状況につきましては、都度、Shop1048のトップページまたはこちらのページでご案内申し上げますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。



346名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:56:22 ID:iRZue5q/O
>>341

自分ウィンドウズユーザですが
たまたま書店で手にしたMACファンで
H1を知り予約に至りました。

RD全般からH1におよぶ記事ですが
MACでも使えるぜという汎用生の高さに可能性を感じる記事だったので
未読なら一読を奨めます。
347名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 17:57:24 ID:1MoVaGbL0
>>345
アンタ、6時間以上ズレてる。
時刻合わせしたほうがイイヨ
348名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:31:42 ID:HZIhMuLGO
これって噂の東芝糞ドライブのリサイクル品で買うだけ屑という話を聞いたんだけど、本当?
349名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:35:45 ID:AMd1fp1w0
>>342
職場のPCを使っていても「ネットやってる」ことにはなるだろ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:39:13 ID:bcJp8/Wy0
>>348
いやだからDVDついてないし
351名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:40:37 ID:3pzzkfW60
3.14 250sage
352名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:43:38 ID:iTR+YGVZ0
>>349
それだとネット経由のファームのヴァージョンアップできんし
353名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:46:21 ID:9+Vry21Y0
会社に持って行けばいい。
354名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:50:11 ID:a0eALakQ0
職場でネットショッピングすんなよ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:51:37 ID:iRZue5q/O
>>353
ばかじゃないのぉ(コサキンテイスト)
356名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:57:14 ID:WcJPN+5J0
3/14に250台追加だとよ
357名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 18:57:24 ID:sKmUM6ls0
>>319
コストパフォーマンス激悪、だれが買うのか。
358名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:07:31 ID:V0WD5k7T0
(; ・`д・´)(`・д´・(`・д´・ ;)
3次元Y/C分離回路付くの?
録画の最大ビットレートはいくつでしょ?
ほすぃくなってきた
359名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:08:52 ID:iTR+YGVZ0
9.2MbpsのVBR
360名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:10:28 ID:fV30atpQ0
前から思ってたんだけどS端子入力で9.2Mbpsって意味あるの?
361名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:12:16 ID:iTR+YGVZ0
本人が納得するかどうか。
362名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:20:40 ID:WApzyAmG0
【次回予約受付開始日時】
2005年3月14日(月)19時
追加生産分250台限定
ttp://shop1048.jp/notice/0502_rd-h1/index_j.htm

祭りは続く
363名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:22:37 ID:9+Vry21Y0
夜にしたかw
364名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:23:26 ID:FY+eSWmC0
「ホワイトデイの」って書く意味あるのか?w
>>362の告知
365名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:25:55 ID:bcJp8/Wy0
250台か
かなり絞ってきたな
また即日売り切れの悪寒
366名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:29:48 ID:yeZdtVUJ0
サルでも判る売国奴一覧表
@トヨタ
ご存知売国奴の代表。愛知県の奴隷社員をこき使いそれを「カイゼン」と言う聞こえの
いい言葉でオブラートに包む。ヨーロッパに投資をしまくり覚えめでたいヨタは、マス
ゴミから賞賛の嵐を起こすように仕向けられますます傲慢になる。技術開発にかける情
熱は0でありその分を下請け虐めでカバー。因みにF1では常にドベ(名古屋弁で最下位)

AJFEホールディングス
去年の終わりごろ突然同社の最高の技術を中国に垂れ流す(広東省に大規模工場を合弁で
建設)と発表し世間と社員を驚かす。
因みにこの高度な鉄の精錬技術を使うと中国の戦車及びミサイルの硬度が飛躍的に高まる
重要な技術であり、本来ならCOCOM違反である。
千葉県で有害排水を垂れ流し。鉄鋼企業は設備の老朽化が心配されるが日本国内では新規
投資をする予定無し。現代自動車に入れ知恵をして自動車企業のライバルを増やす。

Bライブドア
マスゴミでは何故か時代の寵児扱いをされるライブドアは実際には害資の手先。
堀江社長は「産経新聞は経済紙にする」と堂々と述べる。

Cソニー
出井社長の時にこの会社はかなり堕落した。文系出身で技術を知らない為に研究費
を削減一ぽん槍。そして長年の研究の成果であるソニーの「虎の子」の技術ベガエン
ジンをクロスライセンスの美名のもとにサムスンにただでくれてやる。

D東芝
ソニーばかりが目立つ為にあまり目立たないが、技術流出の宝庫。(という事は日本にと
って有害)最近の半導体市況の回復と言う喜ばしいニュースの影で利敵行為に繋がる
日本企業を狙い撃ちした横並び投資をしまくりあっという間に韓国企業に市場を持って
かれる。フラッシュメモリーに関する技術流出はソニーに匹敵する深刻な事態。
367名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:30:36 ID:a0eALakQ0
即日どころか一瞬だろうな。
初回分で品薄感が出てるし、H1の利便性に気づいた人が大勢いるだろうし。
368名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:32:07 ID:wZ+gR2OS0
転売屋さん、要チェックだね。
ぷぷ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:43:40 ID:FrJNnIui0
サーバ大丈夫なんかね。
370名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 19:55:00 ID:rGAMmm5G0
>362 の下のほうをよくみると。

>RD-H1は東芝オンラインショッピングサイト「Shop Toshiba(1048)」
>専用モデルとなりますので、保証・修理とも回収修理サービスとさせていただきます。
>(事由に関わらず代替機のご用意はできません。あらかじめご了承ください)

まあ、値段も値段だからこのくらいはがまんだな。
371名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:16:46 ID:Uv4B4s5J0
まあ月産1000台だし
372名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:19:27 ID:BvLyFQIq0
これはHM-HD1の凄いバージョンですか?
373名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:22:57 ID:qjzWpz2f0
追加分はいつ発送なんだろう
4月中にくるのかな
374名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:38:45 ID:aTuYJ7a40
ストライク買える頃にはフリーダム発売になってる。


・・・ホーム・サーバ「アーク・エンジェル」まだぁ?
375名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:43:26 ID:2cguaMrY0
ヤフオクの転売屋さんからでも良いので、5万前半を出してでも絶対に
欲しい!!!
376名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:46:15 ID:AHszIHc10
素直に46買えよ
377名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:47:47 ID:jzRpxxJI0
ホワイトデイの3月14日に追加の250台を予約販売
378名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 20:53:25 ID:8JxT+pjB0
>>375
本当にそれだけ出すなら俺が譲ったるわw

てか、XS24が3万切ったらそっちのが魅力的。
あと5千円弱という金額が近いのか遠いのかは不明だが・・・・・・
379名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:03:13 ID:vD5n+kf3O
XS24って80Gじゃね?んなもの買ってどーすんの?
380名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:07:38 ID:zVsQXOSR0
PC連動で使うなら無問題。
381名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:13:12 ID:NmGqW0iL0
俺は9日の13:20ごろに予約受付した下旬組。
その後届いた「ご注文ありがとうございました」メールに

お支払い方法がコンビニオンライン決済のお客様は、東芝ファイナンス
株式会社から「Shop1048お支払い内容確認」メールをお送りさせて
いただいています。
お支払い手順等につきましては、そちらをご参照ください。

と書いてあるけれども、いまだメールがこない。
予約が受け付けられたのか不安になってきたよ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:34:31 ID:JD7G5YYU0
>>381
おいらもコンビネ決済で12:20ごろ受付。
その後13:00にコンビネに支払いを済ませたが、今だ連絡なし。
383名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:35:50 ID:LiJqYBc40
rec pot 250G 52,000円だもんな! ヤフ奥45,000円いけるかも。
384名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:49:35 ID:oXjdS4CX0
なるべく早く欲しいので、6万までなら出すぞ!
385名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:51:00 ID:Oh2e6xbR0
386名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:54:09 ID:dY6U2Aba0
6万も出したらXS36が買えるがな。
387名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:56:03 ID:6yA0l8qF0
>>385
ほんとだ。もう転売でてる・・・。
でも手元にない商品だすのって違反じゃなかったっけ?
388名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 21:57:55 ID:9+Vry21Y0
>>381
昨日の15:10に注文、
15:15には「Shop1048お支払い内容確認」メール来たぞ。

セブンイレブンで16:00頃に支払い。
入金確認はさらに1〜2日かかるらしいが。
389381:05/03/10 22:14:51 ID:NmGqW0iL0
勘違いしてた。
メールが届くのはコンビニ・オンライン決済だけでした。
俺はコンビに振込みにしたから
請求書が届くのをまたなきゃいけないのか。
すいませんでした。
390名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:25:59 ID:hU3Fbt8U0
祭りに水を注す気はないが、
31999円だから、買うカチがあるんだぞ。
冷静になれ↓
http://kakaku.com/txtsearch/txtsearchresult.asp?SearchWord=toshiba&TopCategoryCD=4&CategoryCD=2027&LowPrice=&HighPrice=&LstSort1=4&LstSort2=&LstSort3=
391名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:27:54 ID:ZmSaGSjN0
>387
おもいっきし違反、ヤフーに通報しといたけど
あいつら手数料ほしさに対応しないんだよね。
392名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:43:16 ID:iUdK4JU20
X5の予備退避用に買おうかと考えていたが、HDDを使いきれないから必要ないか。
393名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:43:35 ID:3pzzkfW60
痛風しますた
394名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:43:43 ID:HZIhMuLGO
金さえ払えば規約違反者も犯罪者でも上得意。


癌呆といっしょだな。
流石系列会社だけある。
395名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 22:44:02 ID:8JxT+pjB0
て言うか、普通に売れないだろ?
35,000円に送料プラスするなら他の選択肢が出てくる。
それに、納期に関する説明が一切なくチャリンカーの可能性もある。
396名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 23:15:43 ID:zVsQXOSR0
今回の東芝もチャリンカーみたいな感じがするけどな。
397名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 23:51:46 ID:pyfzSeI60
納期気にしなきゃ予約さえしときゃ買えるんだろ?まさにPSPと同じだな。
398名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 00:01:48 ID:+AEwhjza0
ある意味、受注してから作ってるみたいなもんだからな
チャリーンだな
399名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 00:12:44 ID:QNx9/YwF0
仮に受注生産だったとして、それをチャリンカーといっしょにするかよ
400名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 00:13:14 ID:0cRdSWbQ0
チャリンコか否かは運転資金の問題で、受注のやり方とは関係ないじゃん。
どこがある意味なんだか。
401名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 00:21:25 ID:uC+C5ikU0
まあまあ、もちつけよ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 00:51:22 ID:2lzkpEcA0
>>385
なにも知らないフリして、「来週中に欲しいんですけど即決お願いできますか」
って質問投げてみるか(w
403名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 00:56:21 ID:OHy+7Uxr0
転売厨もここみてるだろうな。
404名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 01:15:03 ID:DsItAASr0
在庫ありますとか言っている時点であぼーん決定ですね
405名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 01:16:14 ID:t9PEL+1X0
ひょっとして、東芝社員の横流し品??
406名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 01:35:25 ID:zehg+U1D0
SPモードで113時間なら高画質でも50時間?
見て消し、ならもっと少なくていいだろ。
半分に抑えて2万切るのを出せ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 01:36:10 ID:0cRdSWbQ0
>405
んな割に合わないこたしねーだろ。横流しは立派な犯罪だ。
チャリンカーなんか比較にならない。
408名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 01:47:14 ID:xg+YPP/90
おろ。終了させちまってる。
ヤフーに取り消されたわけじゃないな。
409名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 01:55:50 ID:t9PEL+1X0
深夜逮捕キター!!
410名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 01:56:41 ID:xg+YPP/90
在庫はホワイト3台、グレー1台で
落札後すぐ発送できます、だったらしい(Q&A参照)

はて?
411名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:02:52 ID:vz9MH+2H0
SVR-715A発売当初に25万で買った俺が勝ち組
412名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:04:04 ID:+AEwhjza0
2色あったのか
しらなんだ
413名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:10:58 ID:Yfv9p4ap0
奴は釣り師だ、間違いない!
414名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:31:29 ID:ZtkL0Xe70
>>390同意
プレミア品でもなんでもないんだからな、オクとかで買おうとしてる奴はよく考えた方がいいぞ!!
415名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:41:56 ID:Ag8kOyr60
このチュナーは限定品です。
店頭では手に入りません。
今から予約しても納期は5月です。
416名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:48:32 ID:n8HS0S4Q0
>>410
キュアホワイト3台、キュアブラック1台だったら倍額で即決
417名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 03:08:31 ID:sAcjfkDD0
ソフト麺、早く売らないと腐るぞ
418名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 07:16:06 ID:/oP91hy90
419名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 07:55:31 ID:Y0sExxXT0
420名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 07:59:34 ID:prYk2bQp0
>>418
X1使いなんだけど、
H1にかぎらず最近のRDシリーズは凄いね。
予想していたこととはいえ、
最新機と同じ仕様でホッとした。
421名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 08:33:02 ID:e30YYuFp0
H2には野球延長とBSアナログチューナー付くかな
付いたら買いたい
422名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 08:34:49 ID:LViRDOe30
>>399-400
代引きナシで、前金で全額入金させるんだぞ。
予約販売で普通そんなことさせるか?家電製品で。
423名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 08:45:53 ID:+AEwhjza0
XS36世代と同じような・・・
424名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 09:01:50 ID:oRNjV0xC0
■家庭内LANを利用してPCと連携

RD-H1 はただの HDD ビデオレコーダーではありません。家庭内LANのネットワークに加えるこ
とでさまざまな使いこなしが楽しめます。見て消すだけで、保存できない HDD ビデオレコーダー
とは違うのです。


VirtualRDのことをいってるかと思った……
425名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 09:07:18 ID:+AEwhjza0
VirtualRD
デジタル放送録画ものもMOVEできるようにしてください。
東芝には内緒にしときますから。
426名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 09:13:24 ID:Yfv9p4ap0
>>422
普通だと思うが…
発売まで1ヶ月もないんだし
427名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 09:47:23 ID:B1/KSesl0
>>385

質問 2
はじめまして。商品の納期はいつになりますか? 3月 10日 23時 51分
答え
落札後、すぐにお送りできます。手元にありますので。
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


428名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 09:54:48 ID:KHjbmuKG0
>>420
同じくX1使いなんだけど
もうそろそろドライブが限界らしく
パナに続いてTDKのRAMにも書き込みできなくなった

クラスチェンジしてXH1になってしまった模様…_| ̄|○
429名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 10:00:22 ID:X8D6bjbB0
>>428
LAN接続できないので、H1以下になったと思われ。
さっさとドライブ交換しれ。
430名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 10:07:21 ID:obMd/yNE0
このスレの影響?
転売厨、撃墜されました。
431名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 10:12:07 ID:M8HeCEIH0
転売厨というか、ただのキティでしょ。
432名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 10:14:45 ID:Q3fgEYojO
このスレの影響も何も、トピックス読めば未販売というのはわかるだろうし、
嘘ついている時点で
詐欺師決定だしょ。

たぶん転売厨でなく振込ドロン詐欺だと思うな。


まっとうな転売厨は、商品が届くまでまつだろ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 10:19:19 ID:LViRDOe30
>>426
発送日も決まってないのに入金だけさせるのは普通なの?
434名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 10:39:08 ID:zehg+U1D0
予約したけどXS24が気になってきた。
どうしよう。
435名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 10:49:50 ID:CpmD1ooY0
>434
なんで?
436名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:01:20 ID:c1RzZgsD0
「HDDビデオレコーダー RD-H1 予約受付について」
ホワイトデイの3月14日に追加の250台を予約販売いたします。(3月10日)
http://shop1048.jp/notice/0502_rd-h1/index_j.htm
437名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:07:26 ID:zehg+U1D0
>>435
もともとレコは購入予定だったの。
なんとなく祭りにのせられて予約したんだけど
よく考えると250GBも絶対使わない。
だから容量が小さくてDVDもついててしかも安いXS24が
気になってきたの。
438名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:16:30 ID:WPTSQCXX0
寝言は広告の裏か日記帳にでも書いとけ
439名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:16:50 ID:jv95KNqU0
・同じ値段なら使わないDVDがついたXS24よりHDDが多いH1にしよう
・同じ値段ならHDDがムダに多いH1よりDVDがついてるXS24にしよう
ライフスタイルによって判断が違うのは当然のこと
俺はこの2択でH1を取った
440名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:16:59 ID:t9PEL+1X0
>>438
どうして、お仕事しないの??
441名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:18:46 ID:S7ePRlgu0
>>437
確かにXS24は安いけどRWのVRフォーマットで録画できないのがなあ。
私はいっそのことHDDはなくていいからRAM・−R・-RWとVHSが使える
DVDレコーダにしようかと。(XS46でダビングしたものを他の部屋で再生するなら
XS46からH1にダビングするよりもXS46単体でDVDに焼いた方が早そうだし。)
442名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:20:18 ID:FtzjSfUT0
>>440
AAもしくはAA(ryを忘れてますよ。
443名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:23:19 ID:7RzaMVX80
>>436
ホワイトデーに追加販売って、まだ見て消し用に姉ちゃんが買っているとでも
思っているのかね?買っているのはヲタと転売厨だけだろw
444名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:25:58 ID:LY/Hmx3I0
>>443
片岡タンが狙っているような姉ちゃんは確かに絶対買っていないな。
でもヲタにこれだけ大売れしたから我慢してね。>片岡タン
もしかしたらこれから1年ほどしたら姉ちゃんたちの間でブームになるかもしれないし。・・・・ないな
445名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:28:12 ID:mMRdAe8K0
>443
ホワイトデーの夜にPCの前でH1予約してるのってヲタぐらいだろ
446名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:32:44 ID:jv95KNqU0
あー、何で「ホワイトデー」って書かなくていいことわざわざ書いてるのかと思ったら
そういう狙いがあったのか
447名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:36:29 ID:t9PEL+1X0
奥が深いですなぁ
448名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:38:09 ID:M8HeCEIH0
予約ってキャンセルできるの?…。
449名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:47:14 ID:WlalQ0570
H1を女にプレゼント→「接続は難しいから僕に任せて」と言って
その女の家へ→H1の接続が終わったら今度はベッドで接続

1か月遅れのホワイトデープレゼントに最適です
450名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:49:00 ID:9twb/UoJ0
そしてHシリーズ突入と。
451名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 11:51:47 ID:M8HeCEIH0
ホワイトデーって言っても、社会人同士の付き合いだから土日に会うよ。
14日は月曜だから無理だね。
452名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 12:05:26 ID:/lWWfOXO0
チンコの先からホワイトデー
453名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 12:20:27 ID:z6PRlJdq0
>450
 それだ!!!
454名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 12:21:58 ID:vkv5o/nP0
>>452に死刑判決が出ました
455名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 13:16:45 ID:Wm34li+40
D2映像出力を搭載してるのはなぜ?
456名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 13:20:56 ID:rKdf9HVA0
457名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 13:38:02 ID:Faxylb6n0
H1、Hは1回限りよとホワイトデー
458名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 13:38:05 ID:BbMxWubE0
H1買ったら、溜まってるVHS(3倍)を全部つっこんで
再生専用機にしよーっと。
459名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 14:41:04 ID:EpCjWHLp0
460名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 15:29:43 ID:J9EaIPhH0
3月14日にホワイトボディ追加かぁ。
なるほど・・・
461名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 15:31:30 ID:VP4rqhr80
また5台ぐらい買おっと
そしてヤフオクで売り飛ばして大もうけ
462名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 15:33:41 ID:BQfnlWhlO
3月14日にホワイティ復活?
463名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 16:02:42 ID:+AEwhjza0
あわてて先に買うと損をするという典型だな

山積み写真までつけちゃって・・
ヤフオク業者が、「在庫あります」って謳えるように
気配りまでしてるし

なに考えてるんだよ トーシバ
464名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 16:14:10 ID:/lWWfOXO0
なるほど、ホワイティうめだが今熱いと
465名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 17:53:04 ID:W/SAwzld0
直販なんだから購入者に対してしかサポート不可とか謳えばいいのに
466名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 18:10:09 ID:2TBZnqR10
467名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 18:19:41 ID:oA9Pvmlz0
[12] 転売・貸与の禁止および日本国外使用の制限
お客様がご購入された「Shop1048」取扱商品は、お客様ご自身が日本国内で使用することを前提に販売されたものです。
自己または第三者の営利を図る目的で転売もしくは貸与された、または日本国外で使用された「Shop1048」取扱商品については、
製品に特別保証条件がある場合を除き、弊社ではいっさい保証することはできません。
また、もし本商品を海外へ輸出や持ち出しをされる場合、
外国為替および外国貿易法ならびに米国輸出規制を遵守する必要がありますので、ご注意願います。
468名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 19:55:41 ID:L1N7eVZP0
ホワイトデーにお返しの必要がなく、金が浮いたキモヲタ諸氏のためですね!
469名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 22:45:33 ID:mZxRRlBm0
入金させておいて、何の連絡もないぞー。
470名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 22:50:24 ID:0cRdSWbQ0
>467
簡単に言い換えると、転売厨から買った場合は未開封でも保証が効かなくなるって事ね。
471名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 22:58:39 ID:/lWWfOXO0
チャリンカーに質問してやれw
472名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 23:00:27 ID:8bXWiQ4D0
>自己または第三者の営利を図る目的
31,990円未満なら、利益がでないから、営利目的と判断されない。がんがれ転売屋。
473名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 23:02:59 ID:8bXWiQ4D0
直販だから、製造番号と購入者が同一かどうか確認できるね。
474名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 23:04:41 ID:0cRdSWbQ0
>472 >473
所謂プレゼントならば、保証されるんだと思うわ。その規定。
この辺の曖昧さ加減が規定の穴っちゃ穴だな。
475名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 23:22:34 ID:BqV4fjk30
これって原価1万5千円ぐらいか?
卸もないし東芝は大儲けだろ
いっそのことマニアックな製品はすべて直販にしたら
476名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 23:31:04 ID:Q3fgEYojO
一万五千円だとハコとHDDだけだろ。
ていうか、それすら怪しいな。


直販だからマージン分乗せていないこと考えると、
原価率は恐ろしく高そうだ。
そうでなければ予約量で生産調整なんかしないんじゃまいか?
477名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 23:41:56 ID:Y3aSWBls0
>一万五千円だとハコとHDDだけだろ。

消費者の立場で語ってるんじゃねーよ。
素人は引っ込んでな。

その二つだったら原価3kってところだな。
478名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 23:58:06 ID:e30YYuFp0
んなわけない
479名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:00:07 ID:bCi3S1ag0
>>476-477
素人
480名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:00:21 ID:C3ARLhfz0
HDDとガワが3Kだと、いいなぁ。各々3Kでも6Kだ。秋葉で250GBの
HDDが14K位だから奴ら1個売ると、10K以上儲けてるのか
なんて羨ましい。

俺の原価予測はは2万円台中半〜後半、HDDだけで8千円位するしね。
やっぱHDDと主基盤がやたら高くて、残りの本体はガワとか
全部まとめて3千円ぐらいだと思うけど。見た目からして安いし。
で、部品代の合計が2万強ぐらいで、
箱とか取説とか組み立てとかが入るといくら位になるのかなって感じ。

だから俺の見積もりでも15Kだと箱とHDDとリモコンぐらいかな。
リモコンも結構高くて一個1000円ぐらいするし。

まぁ、全部根拠の無い妄想ですがね。
481名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:04:06 ID:DYIaSwQX0
↑↑↑チューナー↑↑↑
482名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:05:33 ID:Y3aSWBls0
小売りの仕入れ値と大手メーカの入り値を一緒にするんじゃねーよ。
板金の箱物なんぞ、塗装こみで1k切っているわい。
HDも月に何千〜万単位で入れると、信じられない値段。


原価率50%の設定で東芝が売ると本気で思ってるの。
483名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:18:33 ID:bAnezkbb0
原価は1万ちょい位でないの?
それでも総利益は * 2000 でたったの 4000万だし、
営業利益を計算したら利益らしい利益はないんじゃ?
484名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:20:42 ID:tsI0b4+p0
その『信じられない値段』がいくらなのか言ってもらおうじゃないか。

ちなみに、線集頭に某社に注文した250GBHDDは、ロット単価で92$だ。
ここはちょっと高めではあるけど、だからといって安いところが
20$で変えるとかそんなことはない。
たとえ100万個の注文したって、最低単価は下がらない。

部品とはいえ、完成している製品がそんなに安くなるわけないだろうが。


ガワは流用だから安いだろうというのには同意だけどな。
485名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:21:49 ID:C3ARLhfz0
安物だからチューナーって主基盤に直張りじゃないの?
それとも独立した基盤になってるの?
RDってばらした事無いから判んないけど。

>482
うん。だから、主基盤以外諸々で3Kって言ってるし。
HDは安いかも知んないけど、HDDはいくら数入れても売値の半額にゃなんないよ。
HDDは、家電由来品じゃないから高いよ。光学ドライブもそれなりに高い。

全部妄想だけど。
486名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:34:16 ID:Y7lRrkeZ0
小学生っぽ
487名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:38:46 ID:BtBpl6FE0
WEB専用モデルって言っても、あまり売れすぎると大手量販店から「うちにも取扱させろ!」と言われて結局店頭でも同じようなモデルを売ることになるんじゃね?
小売店はっぉぃからなw
488名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:40:03 ID:v2/MVhDv0
>>484
君、ロット単位っていくらのこと言ってるの?

東芝がいくらで買ってるかは知らないが、うちの台北工場の直取引は
小売りとは一切やってない。
販売が出す単位は製造のロット単位とはまったく違う物。
マジ値段は教えてやれないが、別世界なのは認識しとけ。

ちなみにうちでHDの基盤に実装しているICは日本で生産した物をこれまたうっとうしい
メーカ通しているが、それでも1ピン1円でよ。
489ろりおたさん:05/03/12 00:49:30 ID:m52P44Wl0
あ〜あ、小学校高学年の膨らみかけの乳房を一日中捏ね繰り回したあげく、
むしゃぶりつきたい。
490名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:50:07 ID:af4Hm71m0
基盤と書く時点で信憑性ゼロ
491名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 01:02:04 ID:C3ARLhfz0
台北にHDD工場もってるメーカーってあったかなぁ?
知る限りでは、東南アジアとか中国とかなんだけど。
まぁ、週明けにでも聞いて見よ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 01:08:12 ID:YSdu7CNR0
「部品と技術の研究開発費の回収分+中間マージン」が必要無いわけで、
他の製品での値段設定がこの部分が下がっていく+純粋に部品の原価も下がっていく事で安くなっていく事を考えると、
この製品での儲けも他の製品での儲けも同じようなモノな気がする。
493名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 01:28:18 ID:LI5r7cAF0
こういうのが欲しかったんだが、出遅れた。
再生産もゲト厳しそうだなぁ。
494名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 01:40:39 ID:VTxwGSEM0
俺の知ってる頃(不景気に鳴る前)は 原価:利益:流通が 34%:33%:33% 程度だった。
戦略価格と言われる製品(スゴ録みたいなの)では、これが 47%:20%:33% 程度になった。
流通がいらず戦略価格と見た場合、RD-H1は 60%:30%:10% くらいじゃない。
開発費は原価。工場従業員の給料は利益。宅配送料は流通の中から出す計算ね。
495名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 02:19:11 ID:6HIW4Qju0
>>469
セブンイレブン決済を使ったのだが、俺もいまだに連絡なし。
今まで利用したオンラインショップで右決済を利用した場合
すべて入金当日ないし翌日には確認の連絡はあったがなあ。

東芝という大企業が相手だから心配はしてないけど
ネットでの取引のマナーとして、金銭のやり取りは明確にすべきだよ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 07:19:34 ID:Fx7TPWuX0
こんなリスクのある商材なんか、転売屋は選ばない
497名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 07:55:02 ID:4x0JFLsi0
過去の東芝事件知らない奴がいるな
498名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 08:26:09 ID:YoD+7r4V0
>>497
教えてください。おながいします
499名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 09:16:45 ID:IOVfuzmP0
>495
一応ショップのサイトには購入した履歴出るんだけどねぇ
やっぱり入金した通知がホスィ
500名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 09:43:39 ID:19LbIjb20
>>498
東芝ビデオ事件 検索汁
501名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 09:52:27 ID:x5w0xFSn0
駄目元で申し込んで見るか。それにしてもなんで19時なんだ。10時の方が競争率低いのに。
502名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 09:57:40 ID:xPv3pNz70
勤め人に配慮したんだろ
逆に10時開始にクレームついたんだろ
503名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 09:57:45 ID:Hr7vRlHg0
みんなが注文したのは、車芝のRD-HIだと気付いていないのか?
俺は東芝のRD-H1を買うぞ。
504名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 10:06:03 ID:Jk6CiCIn0



( ´∀`)(´∀` )ヒソヒソ
505名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 10:06:15 ID:u6wLnwGl0
スペック通りなら車芝でも束芝でもどこでもいい
506498:05/03/12 10:33:15 ID:YoD+7r4V0
>>500
アリガdクス

こんな事があったなんてしらなかった orz
507名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 12:33:12 ID:yCga+pSiO
正直これ欲しいが、34が下がり始めていて悩ましい…41800円で18%還元とかでやってるからなぁ
508名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 13:07:08 ID:4x0JFLsi0
34ってなに?
509名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 13:25:38 ID:G3wSke4l0
RD-XS34 だろ。
おれも、D端子ビデオケーブル (1m) 込みで\39,800 で買った。
秋葉とかに比べるとちと高いけど、秋葉までの交通費考えたら安いから。
510名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 14:21:37 ID:M++rF1Zn0
HDDをとるかDVDドライブをとるか、だけっしょ。
俺はHDDをとったけど、いちいち他のRDやらPCに移して焼くのが面倒と思えばXS34がいい。
511名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 14:45:57 ID:xPv3pNz70
XS34って
買ってはいけない候補 No1だろうに
512名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 14:49:41 ID:Eyu1cX8S0
PSXかった俺は
バカじゃないのか?
513名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 14:51:36 ID:YYhOOvMK0
まあまあ、ちょっともちつこうぜ。

514名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 14:56:54 ID:H99CU6Lw0
>>511
芝ドライブなんだっけ?
515名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 15:49:29 ID:o0Hhb3Z00
>>512
PSXは賢い選択でしょ。
RDの正反対の性格だから、単純な見て消しには絶好。
チューナーもバランス良いようだし。
編集や凝ったことはRDに任せるようにすれば面白い組み合わせで使るしね。
516名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 15:51:54 ID:C3ARLhfz0
>515
値段と釣り合いが取れてて、後継機がちゃんとでるようならな。
517名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 16:18:04 ID:1vZ/Gej50
色々知る事で見える長所短所があるから、単一メーカ
マンセーよりも余程賢い選択だよ>512
518名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 16:27:29 ID:YaEwqORl0
振込用紙による振込みをコンビニですると、
印紙代って誰が払うの?
3万ちょっとだから気にしないとイカンのよね?
519名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 16:37:12 ID:Vg8O/1r00
>>518
コンビニオンライン決裁の場合はいわれなかったよ
520名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 17:06:50 ID:G3wSke4l0
>>510
ていうか、うちは DVD プレイヤーも兼ねるからな。
もともと、かみさんが今頃韓流ドラマにはまって DVD プレイヤーを買いに行ったらノジマの店員が XS34 が安いというから買った。

まあ、>>511 が言うようにいくつか難ありげなんだけど、\40K ならこんなもんでしょ。

それはそうと、2階の TV 用に H1 が欲しくなってきた。
521名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 17:34:55 ID:AK9a3f4q0
「50歳になったら不倫するから」
522名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 17:38:31 ID:neHliM9S0
これって100baseだったんだ
ネットdeなんちゃらが動けばほすぃな
523名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 18:22:30 ID:PZMUGEJJ0
「図解RD-Style 2」を買ってみた。RD-H1 も対応製品だった。

RD-H1 は、録音入力レベル調整無かったのか……。(P.45)
524名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 18:30:40 ID:eVI9Swmz0
>>523
そうなの?
じゃあ、スカパー用に使うのはつらいな
やっぱりXS24がベースかな
525名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 18:32:26 ID:lOf87NWs0
ふー、やめといてよかった。
526518:05/03/12 18:59:31 ID:YaEwqORl0
>>519
レスサンクス。
振り込んできました。
印紙代はコンビニが負担しているのかな?
私が払わなくても印紙を貼ってくれました。
コンビニのバイトさんでも、
それに支障が無い(店長を呼んでみたりといった、困惑さが無い)
のはちょっと感心です。

後は商品が届くのを待つだけですな。
527名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 19:01:18 ID:u6wLnwGl0
印紙はそういうもんだ
528名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 20:09:43 ID:VTxwGSEM0
>>524
素人でごめん。なぜスカパー!につらいの?
529名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 20:24:31 ID:AK9a3f4q0
音が低いから
530名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 20:26:44 ID:eVI9Swmz0
>>524
スカパーはチューナーからの音声出力が小さいので、録音入力レベルを調整したいのです
スカパーソースのタイトルを見るたびにTVのボリュームを上げるのは面倒
531524,530:05/03/12 20:28:32 ID:eVI9Swmz0
レスアンカーまちがえた
>>528
532名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 20:28:46 ID:qwbQeFTt0
>>526
普通は店側で払うものなのだが、たまに勘違いな店(notコンビニ)があるとか言う噂。
そういや、印紙代をカスタマーに支払わせると違法とか聞いたような……

>>528
スカパーのチャンネルによっては音量が小さいらしいよ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 20:54:25 ID:lOf87NWs0
完全に地上波専用デッキだな
534名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 20:57:19 ID:VTxwGSEM0
>>529 >>530 >>532
なるほど!、レスさんくす。
送り出し(放送局)側の事情とはいえ、それはちょっと嫌ですね。
535名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 21:01:03 ID:xBJh96Bp0
>>533
だが、それがいい
536名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 23:20:27 ID:BFFSmc6K0
>>502
残業して帰ったら21時すぎるから、もうだめぽ。
・゚・(ノД`)・゚・。
537名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 23:29:16 ID:ymGPDyiW0
こういう時こそ有休を使うんだ!
538名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 23:31:46 ID:v2/MVhDv0
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
539名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 00:33:45 ID:kgQ/+huB0
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/11/news119.html

 ちなみにITmediaライフスタイルでは、ホワイトデーを記念して
「RDシリーズ」のキーパーソンである東芝デジタルAV事業部DAV商品企画部の
片岡秀夫参事のインタビューを掲載する(便乗)。
RD-H1に関する、あんなこと、そんなこと
そして気になる開発コードネームの由来とは? 乞うご期待。
540名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 00:44:59 ID:CisVl+vJ0
NHK教育でやっている落語を録画するために購入します。
PCのTVチューナ+キャプチャーカードで取るのが煩わしいので、飛びつきました。
普段のTV視聴は地デジですが、この用途には地アナで十分です。
541名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 01:17:16 ID:GO5L7OzU0
>>540
男の人って不潔・・・
頭の中はいやらしいことばかり。
542名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 01:21:09 ID:H/sjkvuh0
恥穴ということでよろしいか?
543名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 02:25:09 ID:z8T+bOgK0
???
544名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 03:42:34 ID:PS+HzF5T0
>>511
XS34ってそうなの?安いから迷っていたのに。
なんでか、まぢで教えてくれませんか?
545名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 08:22:58 ID:3F24QAf90
安いから買ってみよーかなーと思ったが
さて何を録画するのか考えると何も思い浮かばん
地上波って終わってないか?
546名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 09:54:09 ID:cJh70yhz0
>>545
大量の糞の中に情報が埋もれている。
無駄な時間をかけずにそれを発見するには録画して早見・スキップを多用する
ほかない。
547名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 10:10:36 ID:ocTiH2PM0
地上波のニュースとか見ないの。
548名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 10:15:42 ID:bbIbB0mm0
地方在住なんでキー曲のゴールデンが適当に昼間に埋め込まれてます
549名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 10:27:35 ID:LLVGdyzY0
H1からPCへって可能ですかね?
550名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 10:30:50 ID:fH9cME1L0
>>549
過去スレぐらい……

とりあえず「公式には出来ない、非公式な手段がある」と書いておく。

それと非公式な手段もコピワン番組は不可。
551名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 10:34:10 ID:LLVGdyzY0
>>550
ぐは、ごめんなさい
ようするにアレなんですな、Sorry
552名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 16:08:36 ID:cJh70yhz0
>>548
東京だと地方局製作のゴールデン番組(と思われる)が土日の昼間によく織り込まれてる。
553名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 16:12:37 ID:DeFBdCEZ0
PCにつないでデータを転送する方法を教えてくれ
過去ログ見れないんだ
554名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 16:16:01 ID:9DhLf8aQ0
やだね
555名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 16:32:15 ID:vvloCQfW0
過去ログ以外に見るべき物がある様な気が…
556名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 17:48:09 ID:jTyylYoR0
>>6 を良く読め
557名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 18:45:19 ID:8sgN689p0
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/art-20050311223500-OXKTQXSQGL.nwc

「RD−H1の増産対応も検討中」
558名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 18:59:57 ID:NBU73i/pO
マック os9 所有者がかってもメリットありますか?
559名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 20:17:40 ID:ymBpXaDF0
>>558
RDServiceが対応してたはずだから意味あると思うよ。
560名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 20:22:28 ID:RrC20uHH0
マックFanかなにかに特集記事あったよ
561名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 21:12:48 ID:EDPCZqsb0
>>560
なんでMACの本で?
562名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 21:29:50 ID:YE3Y4+kB0
納期回答メールまだかなあ
563名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 21:43:15 ID:JWv/zJ4M0
564名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 22:44:53 ID:zVUjxZtK0
明日はまた祭りかな〜
565名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 22:48:53 ID:W2HgvqqT0
20分以内に完売するであろう
TID持ってないと難しいだろう
566名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 22:49:18 ID:WPlk0PrW0
お前ら明日予約できると思ったら大間違いだぜ。
一瞬にして勝負は決まることだろう。

俺は仕事先のくっそ糞回線でがんばるけどな・・・orz
567名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 22:52:59 ID:EDPCZqsb0
>>565
明日、終電後にタクシー券使って帰宅予定の俺は無理っすね。
il||li _| ̄|○ il||li
568名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 22:53:30 ID:OJh5IaZz0
なんだ?
まだ予約出来てない奴がいるのか?プッ

4月上旬が待ち遠しいな〜。
  ━━
569名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 23:06:19 ID:W2HgvqqT0
>>567
君のために捕獲しておいてあげよう
捨亜土があれば
570名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 23:16:04 ID:zVUjxZtK0
明日駄目でも次は春分の日記念で150台、とかあったりして。
ないかな?
571名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 23:22:05 ID:jHSrKmPz0
>>570
あっても5月以降とかだといろんな面で、
際どくない?
値段とか性能とか、その分安くなればいいんだけど。
572名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 23:45:50 ID:iKptohvU0
>>570
明日も帰ってくるの9時だし、春分の日の振り替え休日も仕事な俺orz

>>571
今だからこそこの値段で飛びつきたいけど、
1ヶ月先となると他の製品も安くなるだろうし考えちゃうよね。
573名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 23:48:57 ID:zVUjxZtK0
>>571
でも、これが売れればRDシリーズのリピーターを取り込める可能性が大きくなっるのだし、
この前の瞬殺ぶりからいっても、工場ラインの優先順位上げても不思議じゃなかったりして〜

はじめてのレコでこれ買う人の何パーセントかは焼きたくなってDVDドライブ付いたRDを追加購入するだろうし、
RD持っている人にしてもこれをRAMやRがわりの保存に使って新しいのを買い足したら移しかえとか楽になるから、
ユーザーの取り込みとしては最適な商品かも。
574名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 00:03:42 ID:5sOQNLxS0
初めての人はこんなニッチ製品買わないだろ...
575名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 00:14:31 ID:8/SrWZ6o0
俺は初めてだけど買ったぞ。こういうの待ってた。
576名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 00:26:08 ID:i6VrnQAR0
俺も初めてで買ったクチ。
DVDいらないなあ、と思ってたんで。
577名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 00:33:06 ID:YxKsPVcq0
クリポンからの乗り換え組って結構いそう
578名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 00:48:23 ID:9NFYhIsT0
>>557
> ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/art-20050311223500-OXKTQXSQGL.nwc
>
> 「RD−H1の増産対応も検討中」

芝さんよ。量産じゃなくて100BASEフルスペック出るH2お願いしますよ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 01:01:46 ID:M9D6/Z290
>>578
まずはX6かZ2でそれをやって、H2にフィードバックになるだろうな。
580名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 01:02:10 ID:f0QbkAhY0
明日の追加予約で30台ぐらい仕入れないと来月の金利が払えない…
お前ら余り買うなよ。買うなら俺の口座に1000円振り込め
581名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 01:03:31 ID:M9D6/Z290
>>580
プレ値で転売なんて無理!
お買い得感が無くなっちゃうから。
582名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 01:03:37 ID:GpTjUzNs0
>>578
現行RDのリソースを最大限流用したからこその低価格なわけで
新たに起こすと普通のHDDレコーダになっちゃうよ。

HDDレコーダ+ネットワークというコンセプトだけなら過去にも何
種類か存在してたわけで、それらが成功しなかった一因が価格
だったのは間違いないと思う。
それらとH1の一番の、そして最大の違いは、共有する事ができ
るベースを持ってたが故に圧倒的な低価格化を実現できた事
だと思う。

故に、夏から秋に掛けての新型RDが出て来ない事にはH2も出
し様がないと思う。
583名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 01:09:25 ID:ypohO3K/0
>>582
もっとはっきり言えば、RD-XS24の後継が出ないとRD-H2は出ないんじゃないか?
584名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 01:24:19 ID:1I00lY6Q0
とりあえずH1を店頭販売して需要を再確認するんじゃないの?
585名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 02:32:53 ID:8RlT5ptZ0
>>583
Z1のケースでやります
586名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 03:04:40 ID:cSuQQhzr0
個人的にはGRT+BS付きのH2が欲しい。
あとは限界まで小型化した置場所に困らないもの。
裏番組録画考える以上単体ストレージは
587586:05/03/14 03:09:44 ID:cSuQQhzr0
途中送信失礼。
追記
単体ストレージはいらない。
588名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 03:18:00 ID:Zz5MiaEL0
>>586
とりあえず従来機の半分以下の薄さにして、
同じ空間に2台か3台重ねて設置できるようにしてほしい。
もちろんスタック時の熱問題も考慮した設計にして。

ソフト面も工夫して、増設HDD/増設チューナーとして
シームレスに使えれば最高。
589名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 06:40:02 ID:dV+kh1sF0
コードネーム:インパルス

本体とHDDとDVDRが合体式。デフォルトで250GBHDDのみがつく。用途に応じてDVDRや
BLUERAY、HDDVDなどと組み合わせられる。
590名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 07:00:22 ID:Qs9n3/hu0
どっちにしろ、
勝負は、
3万円前半、2万円台になってきているってことだな。
消耗戦だと国内企業は厳しいだろうなー。
591名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 07:38:09 ID:FgKnij540
東芝殿、追加機種を切望いたします

BSアナログモデル RD-HB1 \34,990
地上・BS・110°CSデジタルモデル RD-HD1 \66,990
592名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 08:02:33 ID:DUuZTkxwO
前回予約は予約時間より前に会員番号やら住所やら登録しておいて会員ログインして0950頃から待ってました
時間予告なかったので鯖は異様に軽かったです
1000にTOPの新着が更新されて、1005に買えました
皆さん2100に頑張って下さい
けど6月になるとXS43?46とかがKAKAKU.COMで三万円台になっているような予感
もう増産はない?というか価格競争力がおちるでしょうね
593名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 08:12:24 ID:DUuZTkxwO
592です 訂正
43?46でなく34でしたっけ?
180GBでネットとDVD付きなのは
H1買ってから気がついたDVDレコの最近の大きな値崩れに
メーカは大変ですね
594名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 08:15:01 ID:dkUCSrqj0
これってHDDの換装できるの?
595名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 08:40:20 ID:c/JZCTnc0
HDDレコーダー買うのを今までガマンして、もうちょっと(今年中位)待てる人は無理して買う必要はないと思うよ。
他メーカーからも同系統の商品が出てくると思う。
つか、東芝から市販モデルも出るでしょ。
これだけの反響があるのに黙って指をくわえて見ている企業はないハズ。

だから無理して今日予約しないでください。おながいします。
596名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 09:05:22 ID:/F9Kr1b60
>>595
ネットでダビングがある東芝だからこそ
この製品に価値があるわけで。
597名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 09:09:53 ID:2BkFedL40
>595
つうか、反響だけで数は(まだ)出てないし。高々2Kごときで店頭展開なんてとても無理。
店頭に出るか否かはこれから出る数に寄るでしょ。
598名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 09:10:02 ID:026C/+vx0
>>595
HDDレコーダーは、まだ値下がりするから買わない方が良いね。
600ギガモデルも年内に発売するみたいだし。
599名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 09:10:46 ID:fSCoYIq90
そういうことじゃなくて
595は、今夜予約開始の白バージョン欲しいから
オマイらは買うなと工作活動しているだけなのだ
600名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 09:16:04 ID:aRr8Xm5T0
漏れが買えるだけ買い占めて転売(゚Д゚)ウマー
よーし、パパはりきってカード上限まで買っちゃうぞ
601名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 09:42:01 ID:lpEtsNwv0
他のメーカーがPCにネットワーク経由で転送できれば
H1がここまで売れることもなかったかもしれないけどね。
業界のオキテだかなんだか知らないが、消費者から見れば
自分たちで自分たちの首しめてるようにしか思えないけどな、PC排除の姿勢は。
602名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 09:48:37 ID:imM3cSZk0
NECやcocoonもPCに転送できる。
NECのはメディアサーバにもできるし最適だと思うが。
603名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 10:11:35 ID:Qs9n3/hu0
>>602
で、そいつは、3万円前半で買えるんだっけ?
604名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 10:12:48 ID:lH0SqRKJ0
>>598
欲しいと思ったときが買い時。
値下がりやらスペック向上を言ってたら、
いつまで経っても買えない。

PCと同じですな。


漏れは下旬組入ってるから、今夜は関係ないが、
いつになったら納期お知らせが来るのだろう…
上旬キャンセル続出で繰り上がらないだろうか。
605名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 10:28:38 ID:1ZLtoiJt0
スペックがすぐ陳腐化して部材にロスが出るから
回避のための予約直販なわけで、流通マージン分も合わせて
この価格なんでしょ。
250GのHDDが今バルクでいくらするかを考えれば、この価格はがんばってる。
606名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 10:50:51 ID:026C/+vx0
前回、コンビニ決済で購入した人は半数はキャンセルするだろう。
607名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 10:54:01 ID:9NFYhIsT0
>>601
禿同。日本のAV家電メーカーにはソニーと同じ道を歩んで欲しくない。
608名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 10:58:02 ID:o1962lYT0
教えてちゃんでスマンが今晩販売するやつが白バージョンって
1048のどこに書いてあるのかわからんのだが.
教えてくれませんか?

色違いならもう1台買ってもいいかと思って.
609名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 11:19:33 ID:tksva7K40
>>603
と、いう話だよな。H1で真に価値があるのは値段の部分。
可処分所得に対する比率の部分なんさ。
610名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:01:34 ID:kWZT4UrE0
転売しようなんてヤツはカスですね
611名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:09:10 ID:9NFYhIsT0
定価より安く転売するのであればいいんじゃない?
芝も予約殺到に気をよくして量産体制に入るって言うし。
少なくとも定価以上で転売はできんだろうし。
自ら社会の役に立つ、奇特な方々だよ。
612名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:13:06 ID:T5aoz/1cO
PC噛ませると、著作物をピーコして小遣い稼ぎするカスが必ず湧くんで、
コンテンツホルダーが認めませんから_。
コピワンその他も、全部そいつらのせいなわけで
613名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:16:50 ID:ORIU1qAc0
そう、そういう奴らを全員ぶち殺せばコピワンで悩むことも無いわけだよな。
614名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:26:10 ID:odVacqPs0
納品1ヶ月以上待つのがいいか
高くてもすぐ手に入るのがいいか
だな。
615名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:27:40 ID:52JXR1VW0
>>608
ホワイトデイとホワイトボディを読み違えてるとかそんな希ガス
616名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:32:35 ID:VC9VDXCh0
東芝、片岡氏に聞く――「RD-H1」登場の経緯と戦略
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/14/news014.html
617名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:32:49 ID:Qs9n3/hu0
>>615
藁。
そうなのか?
マジ、ホワイトボディが出ると思ってた。
出せば良いのに、5色ぐらい。
女性をターゲットにするなら、まず色だからな。
618名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:34:48 ID:Qs9n3/hu0
>>616
>当社のデジタルビデオレコーダーは初号機(RD-X2000)
                                ~~~~~~
いきなり間違えてるな・・・。
619名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:39:15 ID:nGMryyYz0
人には誰にでも消したい過去があるんですよ
620名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:46:20 ID:Qs9n3/hu0
>「RD-H1のプロダクトは、今後も継続していきます。
>“H1”の“1”は、2、3があるという宣言だと思ってください」。
ナンバー1がついてるのは、
RD-X1
RD-Z1
だけだな。
621名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:49:46 ID:lpEtsNwv0
X、Zときたら
G、W、ZZ、∀・・・・・
622名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:51:49 ID:DUuZTkxwO
RD-H1のプロダクトは、今後も継続していきます。゛H1゛の゛1゛は、2、3があるという宣言だと思ってください

だって。
とりあえずH1買って来年にも期待しましょう
623名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 12:53:58 ID:GpTjUzNs0
>>621
Vを忘れてますよカテジナさん!
624名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:02:27 ID:GpTjUzNs0
>RD-Z1ではパーツを変えてますので、転送速度も上がっているはずです。
これは楽しみだ。実効で40Mbpsくらい出てるなら十分に実用域になるんだがな。
625名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:02:38 ID:Qs9n3/hu0
ハードは、RD-XS24ベース
ソフトは、RD-X5ベース
かぁ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:08:10 ID:c/JZCTnc0
>現在開発中の製品には、“アーク”“イージス”がありますが
なんかイメージできますか?
627名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:08:56 ID:lpEtsNwv0
>>623
なんか足りないと思ったらVだったか
RD-V1 コードネーム、インパルスで出そう・・・・w
628名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:16:38 ID:lpEtsNwv0
ヒマだから考えてみた

>>626
アーク・・・超巨大2TBHDD搭載
      デジタル、アナログチューナー&トリプルエンコーダ搭載
      デジタル、アナログBSW録可能
      ネットワーク速度90Mbps以上
      DVD±R DLドライブ2機搭載
      他のRDの母艦としての機能満載

イージス・・・リムーバブル機構により、HDD、DVDの入れ替えが可能


変形機構がうまく考えつかん・・・・
アークはいくらになるかすら想像がつかないがw
        
629名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:19:08 ID:r/wjZcq20
ところで今夜のやつはいつ発送分?
630名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:30:08 ID:fI59JS300
開発してる人って種厨なの?

“ストライク”や“フリーダム”は一般名詞でしょう。意味もあるし、響きもいい。
現在開発中の製品には、“アーク”“イージス”がありますが、これもちゃんと単語として意味があります。
後は、まあ。開発にも好きな人がいたということです」(笑)。
631名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:37:03 ID:cCAabNxr0
>>630
そうとしか考えられないでしょ。

>>629
4月下旬分の追加らしい。
632名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:41:25 ID:HAvLNXYz0
アニメからコードネームをとるのはいいけど
よりによってSEEDからはないだろう。
いや五十歩百歩か・・・
633名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:47:40 ID:ObFYoimn0
DVDプレイヤー付加等の換装ができたら、まじでストライクだな。
634名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:50:01 ID:9NFYhIsT0
> 「RD-H1のプロダクトは、今後も継続していきます。“H1”の“1”は、2、3がある
> という宣言だと思ってください」。

待ち遠しいですな。
LANの実行速度が50Mbps程度出て、コーデックがMPEG2かMPEG4をサポート
してくれればH2/3を実家に置いておいて、出張先の海外からもリアルタイムで
ストリーミング再生できますよ、おまいら( ´∀`)。
635名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:55:52 ID:Qs9n3/hu0
>>634
それは、ネットdeモニターとは違うのか?
636名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 13:57:46 ID:GpTjUzNs0
>>632
某アニメの放送当時、なんとなくハルナというコードネームを使ったら
その後、シラネ、タカナミ、アサギリと俺の思惑とは別の方向へ伸びて
逝って定番化してしまった。
軽い冗談に悪ノリが被さるともう誰にも止められない。そういうもんだw
637名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 14:11:26 ID:0c4cRsM50
>>632
「可憐」とか「咲耶」とかならもっと良かったか。
638名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 14:15:58 ID:9NFYhIsT0
>>636
そのうちコンゴウも出てきそうだな
639名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 14:42:58 ID:vzf9Gnee0
ネットdeダビング対応のDVDレコーダー(HDDなし)を廉価で出してくれい。
640名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 14:55:39 ID:sGP9Ksfu0
新シャア板に着ちゃった・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
641名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:01:03 ID:Xsk6A+7K0
東芝、「RD-H1」をホワイトデイの14日に250台追加販売
−先着順で予約台数に達し次第締め切る
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050311/toshiba2.htm

イキな演出キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
642名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:03:44 ID:Xsk6A+7K0
ガイシュツでしたスマソ
643名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:14:19 ID:zywNXopH0
H2に付けて欲しい機能はWakeup on LAN
644名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:22:37 ID:GpTjUzNs0
H2から外して欲しいモノは地上波チューナー
代わりに付けて欲しいモノはスカパー連動。
そして増やして欲しいモノは予約数とフォルダ数の上限。

外部入力は1系統3端子(D端子、S端子、コンポジット端子)
だけでも文句は言いません。

RD-HS(スカパー専用モデル)キボーソ!
645名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:25:27 ID:fSCoYIq90
頭おかしいんじゃねーの
スカパーバカ
646名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:31:00 ID:8RlT5ptZ0
XS36ベースのW録機きぼん
647名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:31:47 ID:ARC5yORp0
スーパーバカに見えた
648名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:32:56 ID:4ieQYlkJ0
ネットモニターにmpeg2が使えないのは転送速度じゃなくて
コーデックのサポートの問題か……なんかもにょるなあ
649名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:38:52 ID:GpTjUzNs0
>>647
まっ、似た様なもんではあるw
650名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:43:35 ID:Qs9n3/hu0
SVHSにしたところで、
世の中は圧倒的に無印VHSだもんな。
同じ理屈?
651名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 15:47:12 ID:r/wjZcq20
パソコン内のmpgをRD-H1に転送して、テレビで見るってことはどうやっても無理?
652名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 16:05:29 ID:9NFYhIsT0
>>643
wake on Lanって強力なパスワードによる保護機能がないから
(動作は物理レイヤー)他人が勝手に機器を立ち上げちゃうことも可能
なんだよな・・・
653名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 16:17:49 ID:QNsFTeOz0
>651
RDで読めるような条件で再エンコとかすればいけるんでねえの
でも生PEG読めるプレーヤー買った方が楽だろうな
654名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 16:23:19 ID:GpTjUzNs0
>>652
LAN外からどうやってMACアドレスを入手するんだ?
655名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 16:45:56 ID:14iV0Qs90
安いから買おうかと思ったがやめた。
テレビのvideo入力端子4つとも塞がってる。切り替え器かますのも面倒だ。
656名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 16:53:23 ID:ARC5yORp0
>>652
同セグメントからじゃないと立ち上げられません。
657名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:10:12 ID:YxKsPVcq0
アニメからコードネーム取るぐらいならもっと一般的なアニメにしろ
コードネーム:ワカメ
658名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:11:56 ID:lH0SqRKJ0
汁が出そうでイヤだな
659名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:13:56 ID:K0I/QN4a0
コードネーム:波平
660名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:21:02 ID:g17e/fel0
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 波平働かなきゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
661名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:29:54 ID:Ob4dVpHM0
>「RD-H1のプロダクトは、今後も継続していきます。
>“H1”の“1”は、2、3があるという宣言だと思ってください」。

な〜んだ普通に出るのか。オクなんて見向きもしないで正解だったな。

662名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:38:29 ID:nIaGxnpD0
さて、今悩んでいる人いるかな。
野球延長の自動シフトが付いてればなぁ。
663名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:40:11 ID:u+7sKdjU0
>>662
いつも不思議に思うんだけど、
その機能って便利なの?
予約時間を+2時間しとくだけでいいじゃないの?
664名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:41:41 ID:nGMryyYz0
野球の延長を少なくするんだって偉そうなこと言ってたが全然減ってないよな
665名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:43:46 ID:nIaGxnpD0
>>663
そうなんだけどね。
NHKの相撲が5分延長で泣いたとか聞くとねぇ。
666名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:49:35 ID:u+7sKdjU0
>>665
前後1時間ぐらい余分に録画してるオレニハ不要な機能だな。
667名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:55:49 ID:QRK1FRFn0
>>665
それはCCさくら地上波再放送最終回のことでつか?
668名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:57:12 ID:FkxJs0Sp0
>>663
> 予約時間を+2時間しとくだけでいいじゃないの?

それを自動でやるだけの機能。
俺はいらないな。
669名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 17:57:45 ID:SqKWv5Ug0
>>663
勝手にやってくれるのが便利なんだよ。
野球中継だけでなく、突発事件での特別編成なんかの時も対応できるのかな?
670名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:00:08 ID:nIaGxnpD0
>>667
よく知らんけど、たぶんそれ。
ワシはポアロとマープルやふしぎ大自然を撮ってるから、全く無関係ではない。
671名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:00:19 ID:WJ8yGevh0
東芝さーん! 納品メールまだー!? チンチン(AA略

>>669
昨秋某地震による死種3話のような途中打ち切り翌週再放送には流石に対応できませんけどねw
672名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:01:28 ID:fSCoYIq90
さて、あと1時間と迫ったわけだが
673名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:07:33 ID:2u2dxxEI0
4月中に欲しい奴は開始250秒間が勝負。
674名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:08:33 ID:c/JZCTnc0
>>661
後継機なり市販機が出るのを待てるならば、それが一番だよ。価格も機能も考えられているだろうし。
新製品&祭り好きの俺には無理ぽ
675名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:09:56 ID:ar1EyVh30
>>667
BS2本放送でのことだろ
地上波再放送は相撲中継延長の影響を受けない時間帯だし、
第一まだやってる最中じゃん

当時、後半の韓国アニメも録画してたのは漏れぐらいだったから、
知り合いから一斉に「コピーさして!」と泣きが入ったよ(w

>>671
対応できなくても無問題でしょ
676名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:11:17 ID:F8lQgzAa0
>666
前はいらないだろ 前は
677名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:26:08 ID:ZRbQP2XK0
静観するか。
どうせ重くてつながらないだろうし。
678名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:27:08 ID:7bNxXdFo0
>>676
NHKでは聞いたこと無いけど、前も必要な極悪な編成もあるんだよ、これが。
679名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:27:29 ID:9NFYhIsT0
>>656
いやいや、port番号さえわかればルーター越しに起動できるよ->Wake on LAN
680名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:35:44 ID:hdux+a1R0
別に欲しくないけど、競争率を上げるために頑張るか。
681名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:36:32 ID:WJ8yGevh0
いまやセグメントなんて関係ないな。
VPNしかり、WOLしかり
682名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:38:42 ID:yzoSVrGI0
せめて1000台くらいは増産してよ
683名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:40:22 ID:lH0SqRKJ0
もう注文済みで要らないが、
面白いのでアクセスを試みてみるかw

       まもなくここは 乂ワショーイ乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ワショーイ!! ワショーイ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´∀`) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,\ワショーイ!!/ \ワショーイ!!/  \ワッショーイ!!/
      //三/|三|\     /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ∪  ∪       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀`  ( ´∀` ) ´∀` )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /■\/■\ /■\ /■\  /■\ /■\
      ,,、,、,,,       ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀`  ( ´∀` ) ´∀` )
             (( (つ  ノ(つ 丿(つ  つ(つ  ノ(つ  丿(つ  つ
                ヽ  ( ノ( ヽノ ) ) ) ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
               (_)し' し(_) (_)_)(_)し' し(_)   (_)_)
684名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:42:19 ID:ARC5yORp0
>>679
うわっ、知らんかったスマソ_| ̄|○
ブロードキャストが通ればできるんだ…。

RDなら立ち上げっぱなしでも問題ないけどナー。
685名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:45:06 ID:lH0SqRKJ0
商品ページ、エラー出てるし・・・大丈夫なのか
686名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:46:28 ID:u+7sKdjU0
注文できたら、みんな、ここで報告するのか?
なんか、もう一台欲しくなって来たぞ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:47:13 ID:lpEtsNwv0
>>684
たまに切ったほうがいいよー
音声が録音されてなかったりすることがあるらしい
あとvirtualRDが失敗したり
1日1回くらい切れば大丈夫みたいだけどね
688名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:47:36 ID:dZ9NagO/0
使い込む前に夏のボーナス商戦・・・
いくつも買うだけの価値を感じない・・・
689名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:50:44 ID:WJ8yGevh0
690名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:50:56 ID:qDo+FqTc0
東芝のDVDレコは持ってないし知り合いも所有してないので画質とかどうなのかわかりません。
MTV2000と比較した場合、やっぱりAV機器の東芝レコのほうが綺麗なんでしょうか?
691名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:51:45 ID:GpTjUzNs0
>>684
いや、マジックパケットをエニーキャストするって話だと思う。
ブロードキャストは無理だろう。
もっとも、エニーキャストされたマジックパケットを受け付け
てくれるか否かは実装依存な気がするけど・・・・・・
どっちにしろMACアドレスを知ってないとどうにもならない。
692名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:55:01 ID:GpTjUzNs0
>>690
前にorzのサイトでLPモードが比較されてたけど圧勝してたよ。
SPモードは解像度が違うから比較できないそうで未決着のままだけど
PSNRで45前後って数字は十分な画質だと思う。
既にデータはないけど、やり取りの跡は http://rd.orz.ne.jp/bbs/bbs.cgi
で見られる。
693名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:57:43 ID:lpEtsNwv0
>>690
MTV2000PとRD-X5だけど
RD-X5のほうがちょっとのっぺりしてる感じはするけど十分きれい
MTVX2004なんかよりは全然マシ。
好みにもよるけど、リンギングがあんまり目立たないからおれはRDのほうが好きかも。
ただ速い動きはやっぱり15Mbpsで録画できるMTVかなーって感じもするけどね。

どちらも通常使用には十分耐えられる画質です。
694名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:58:57 ID:5R//g7kE0
おまいら、あと1分でつよ
695名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 18:59:46 ID:W65+GzYb0
ページでねー
696名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:00:08 ID:CUfrbePD0
接近戦いきまーす
697名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:00:27 ID:TAiPeRN80
申し訳ございません。システムのエラーとなりました。
698名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:00:38 ID:FgKnij540
アプリケーションでサーバー エラーが発生しました。
ランタイム エラー
699名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:00:56 ID:r/wjZcq20
重すぎ
700名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:01:04 ID:W65+GzYb0
またおまいらか!
701名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:01:41 ID:1ZLtoiJt0
だめじゃん
702名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:01:42 ID:6TLqwOB80
とりあえず1代目ゲット
2代目挑戦中
703名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:01:56 ID:FgKnij540
申し訳ございません。システムのエラーとなりました。
704名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:02:46 ID:Yz6hb1+o0
705名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:03:25 ID:c/JZCTnc0
購入ボタンが見当たらないんだが・・・
706名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:04:04 ID:6TLqwOB80
F5攻撃してやる
707名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:04:31 ID:aQYiV2fE0
>>705
そうそう どこにあるのだ?
708名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:05:04 ID:r/wjZcq20
もしかしてもう売り切れ?
709名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:05:29 ID:g17e/fel0
710名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:06:53 ID:WJ8yGevh0
つか、実況スレへいってくれ
711名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/14 19:07:18 ID:erLIWJrG0
入れない(>へ<)
712名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:08:03 ID:ojo3Vc270
−−誘導−−
SHOP1048の状況および購入に関するの実況は実況スレで行って下さい

SHOP1048 RD-H1購入実況スレ
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1110793829/
713名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:09:48 ID:wWBrjQKR0
エラーばっか!!
714名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:10:13 ID:qDo+FqTc0
>692-693 レスありがとうございます。
ほとんどDVDに保存せず見たら消すだけなのでH1買えたら買ってみます。
715名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:11:44 ID:wWBrjQKR0
Service Unavailable
716名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:11:55 ID:SO3tLlRZ0
ついにサーバー飛んだみたい
なにも表示されなくなった
250台とか半端するからだ
アフォ!!

717名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:12:45 ID:c/JZCTnc0
もうだめぽ
718名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:13:30 ID:wWBrjQKR0
普通に撃っても売れんからな!!!
719名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:13:32 ID:F+1nGch50
落ちてない?
720名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:14:24 ID:GpTjUzNs0
503吐いてるじゃねーか( ゚д゚)ポカーン

>>714
頑張れ〜、マジ応援してるぞ〜
721名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:15:35 ID:3miFmPLw0
http://shop1048.jp/product/product_detail.aspx?pfid=RD-H1$$36J$$0
間でたどり着いたが買い方がわからん
1台売ってくれよ
722名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:16:33 ID:3miFmPLw0
良し!
Service Unavailable
これって買えたってことだよな!
723名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:16:35 ID:SO3tLlRZ0
Service Unavailable

終わった
724名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:16:44 ID:WJ8yGevh0
−−誘導−−
SHOP1048の状況および購入に関するの実況は実況スレで行って下さい

SHOP1048 RD-H1購入実況スレ
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1110793829/
725名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:17:43 ID:3miFmPLw0
お、2万回ぐらいクリックしたら
Service Unavailable
が消えた!
726名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:18:56 ID:ojo3Vc270
>>724
誤字あるから、それを直してよ……
727名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:20:21 ID:WJ8yGevh0
−−誘導−−
SHOP1048の状況および購入に関わる実況は以下の実況スレで行って下さい

SHOP1048 RD-H1購入実況スレ
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1110793829/

>>726
それくらいで文句を言うのは2ちゃんねらーじゃないぞ!
728名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:23:13 ID:FgKnij540
やっと買えたsage
729名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:25:46 ID:WJ8yGevh0
どうやら250台全部陥落した最寄
25分か。
730名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:27:29 ID:suG6wJ2m0
片岡さんも7月、8月になっても買える、H2もH3も有るって言ってるから、あわてる必要もないでしょ
731名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:27:56 ID:wWBrjQKR0
買えました!
732名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:28:19 ID:3miFmPLw0
19:00からはりついて
結局買えなかった
733名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:28:37 ID:ojo3Vc270
売り切れ確認。

とりあえず買えた奴も買えなかった奴も乙でした。
734名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:29:11 ID:nIaGxnpD0
悩むもなにも、買えなかったw
735名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:30:39 ID:kWZT4UrE0
これで何台も買ってヤフオクなんかで高値で売ってるヤツいたら
制裁する
736名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:30:41 ID:lpEtsNwv0
すげー30分で250台・・・・・
撃墜率高すぎw
737名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:31:32 ID:rlinrvdd0
ぼくらの30分間戦争。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
738名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:32:05 ID:6TLqwOB80
くそ 1台しか買えんかった
739名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:32:17 ID:aRr8Xm5T0
>>735(´∀`*)ウフフ
740名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:33:55 ID:wWBrjQKR0
誰かお金払って!!
741名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:34:51 ID:5Dtouwo80
何とか買えたー(;´Д`)
742名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:34:56 ID:SO3tLlRZ0
おれには
まだ
PSXがある!!
743名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:37:18 ID:3miFmPLw0
もう自殺するしかない
744名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:37:53 ID:1gEiUZFH0
まあ複数台買えるって時点でアウト
745名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:38:07 ID:3miFmPLw0
shop1048で練炭セットは売ってないのか?
746名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:38:14 ID:fiyb/TQN0
わざわざ銀行からお金下ろして購買意欲を高めたのに・・・
ものの30分で売り切れか・・・

orz
747負け惜しみ:05/03/14 19:40:02 ID:kWZT4UrE0
すぐ追加販売されると思うから
ヤフオクなんかで買うなよ。
748名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:41:04 ID:yzoSVrGI0
250台とか言わずに
なぜ受注販売にしないのか・・・
749名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:41:42 ID:6TLqwOB80
祭りの勢いでかねないのに注文してしまいました
ごめんなさい
コンビ二払いにしたけど
金払えないので自動キャンセルかな?
750名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:42:29 ID:WdAStmhI0
なんでもう終わったんだよ
この前は3時間だいじょうぶだったろ
751名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:43:58 ID:2Ghp22Wz0
>>750
準備してる数がぜんぜん違うだろw
752名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:44:15 ID:WJ8yGevh0
>>750
理由は至極簡単
・平日10時開始
・あまり注目されていなかった
・その後にヤフーにきたためアクセス殺到
以下略
753名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:45:03 ID:WmaXYY7q0
3台目かえなかた・・・
754名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:45:39 ID:WdAStmhI0
よゆうこいていたら終わっていた・・・
ふざけんな!
755名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:46:06 ID:bDxFbnNE0
繋がらないうちに終わっちゃった。orz
756名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:46:34 ID:WdAStmhI0
くそ
コンビニよらずにまっすぐ帰ればよかった
757名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:47:15 ID:lpEtsNwv0
>>748
XS-34の余りパーツの数考えながら受注数計算してたりしてな
受注販売にして何万台って注文来ちゃうと生産できるほどパーツないとか
758名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:47:57 ID:MBKc03+U0
この前買った人は3時間まで
今日買った人は30分までしか録画できない仕様となってます
759名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:50:00 ID:9bXL/PWI0
で、結局のところトータル何台売れたのですか?
760名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:50:39 ID:lpEtsNwv0
>>759
たぶん2250台
761名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:50:40 ID:3miFmPLw0
>>759
1250
762名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:50:53 ID:wWBrjQKR0
>>758
(´?ω?`) うるうる
763名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:59:22 ID:1gEiUZFH0
>>752
買いたかったのにshop1048からのメールを見てなくて9日に買えなかった
オレは更に負け組
764名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 19:59:37 ID:PSE+xXFV0
複数買いしてる人がいるのか それですぐダメなのか
765名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:01:41 ID:DTtME+n60
エラーで弾かれたと思って、繰り返し注文して複数台になってる奴もいると思うぞ。

…俺のことだが。今一台分キャンセルメール出した。
766名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:03:04 ID:PSE+xXFV0
そのキャンセルクレ
767名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:08:44 ID:Hra+pka60
>766
転売は保証なくなるよ
768名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:10:00 ID:hkkkuBs00
初めて東芝製品買おうとしたのに…
支払い方法まであと一歩だった…
769名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:10:02 ID:nGmapwe30
X5
168000
買うやついねーだろ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:10:05 ID:bDxFbnNE0
ひょっとするとこの250台は前の2000台口のキャンセル分だったり。
771名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:10:25 ID:lpEtsNwv0
転売で保障がなくなるのはわかるけど
ホワイトデーにH1をプレゼント、とかしたやつの保証はどうなるのかね?
したやつがいるかどうかは別としてw
772名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:11:13 ID:PSE+xXFV0
しかしこの調子じゃ増産する気は無さそうだな、夏くらいまで品薄か?他社は様子見か?
773名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:13:45 ID:CxvvT1xq0
>>771
入籍すればおっけ
774名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:18:08 ID:v5QVjTYR0
>>616
> 「実は、RD-XS53ではメモリ制限などがあって、
>ネット de ダビングは入らないといわれていたんです。
>でも、これ(RD-H1)を出すから、是非機能として
>入れてくれと開発にねじ込みました。とにかく
>ネット de ダビング対応製品を早く出して、
>それなりの時間が経っていないとRD-H1が
>受け入れらられる下地ができないから。」

これを読むと、ネットdeナビだけに用いることを考えていた
LANのチップ(マイコン?)を変更することなく、ネットdeダビング
機能をつけた感じがするんだけど・・・
実効速度が遅いのはこのせいなのかも。
775名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:19:36 ID:+E0ii6RB0
>>772
この調子じゃ次のRD-H2がゴテゴテと変に欲張ってイラネ機能ばかり付けて
高値で市販されるに31,990ワロス
776774:05/03/14 20:23:42 ID:v5QVjTYR0
>>774
自己レスです。
>「ネット de ダビングの実転送速度ですが、やはりコストの
>問題が大きいです。高いパーツを使えばいいのですが、
>それでは低価格な製品への搭載が難しくなります。
>ただ、RD-Z1ではパーツを変えてますので、転送速度も
>上がっているはずです。現状は、Z1同士なら速いという
>ことになりますね」。
同じページも読めないバカでした。
777名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:25:01 ID:38nzclN60
今回は、1台しか買えなかったけど一回目二回目で合計7台買えたからいいや。
ヤフオクで流せば結構いけそう・・・
778名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:26:32 ID:jpk0458i0
買う気が萎えてキタ
779名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:27:41 ID:7IM/YFx40
765のキャンセル品が在庫に戻るのはいつかなー
780名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:30:19 ID:8wAJ83JL0
>>777
今回って台数制限してたの?
実況スレで3台注文したとか言ってる人が居たけどネタだったのか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:31:03 ID:PZVOj+9H0
同じ住所で複数台買った人は、2台目以降は自動的にキャンセル扱いになります

...だったら良いのに
782名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:32:39 ID:0+N+fTv80
一回目で30台買うと言う人いたな。本当にに買ったのかな。
783名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:41:11 ID:cwL14mdv0
複数台買ってヤフオクで売ってもうかるもんなの?
もうちょい金出したらDVDドライブ付き買えちゃうのに。
784名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:50:44 ID:++a3Zcsj0
もうちょい出せばDVDが付くかわりに
HDDがちいさくなる罠
785名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:50:52 ID:g17e/fel0
これで東芝が勘違いして大増産とかしちゃうのが怖いなぁ。
この盛り上がりの半分以上は転売屋と即日完売のニュース効果によるものだから、
それが消えれば潮を引いたように売れなくなる。
786名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:53:57 ID:GpTjUzNs0
ふと思った。

RD-N1:250GB(チューナーレス):27,800円
RD-H2:250GB:29,800円
RD-XS26:160GB+DVD-R/RW/RAM:31,800円
RD-XS28:250GB+DVD-R/RW/RAM:33,800円

こういうラインナップになったら、相当競争力あるよな。
787名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:54:15 ID:ltt1ClRr0
250GつーとXS46かX-4クラスだからな〜。
いろいろ機能も付く代わりに、最安でも倍近い出費になるぞ。
788名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:58:31 ID:xb+gSyvv0
>>780
いや3台買ったと言ったのは俺だがネタじゃない。注文確定のMAILも
来てるからな。 ちなみに社内の人間で纏めて買っただけだから転売
する気は無い。
789名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:58:47 ID:5/VAjLUb0
>>786
XS28が安杉て他は意味梨
ソニンもあぼーん
790名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 20:58:53 ID:WdAStmhI0
メッチャくやしい!!!!
791名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:00:25 ID:xb+gSyvv0
俺的にはBSチューナー付けて欲しい 他はIRAN!
792名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:01:29 ID:OM07YhIP0
かねてから要望の多かったDVD非搭載、よくやった
793名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:02:09 ID:gQ9RQWtA0
>>769
俺、買っちゃったよ・・・
794名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:03:56 ID:FgKnij540
>>793
ごちそうさま ナムナム…
795名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:18:15 ID:PSE+xXFV0
これでソフトがいっしょなら買いだが
>RD-XS28:250GB+DVD-R/RW/RAM:33,800円

H1は送料いくらなの?
796名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:20:23 ID:8RlT5ptZ0
タダ
797名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:21:33 ID:Ui00fUsW0
3台確保でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
BSデジタル用、地上波デジタル用、親用
798名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:25:53 ID:PSE+xXFV0
しかし1000ってのはな。RDシリーズって月販売どのくらいなの?5万とか?
799名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:29:37 ID:GpTjUzNs0
俺はXS41を親に譲ってXS53とH1の2台体制に移行。
今後はH*系を買い足していく予定だけど、XS53は芝ドライブなんで
パナドライブ搭載機で面白そうなのが出てきたら、もう一度くらいは
ハイブリを買うかも?って感じ。
800名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:30:46 ID:WdAStmhI0
ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
801名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:41:14 ID:bOP1Oz/P0
お前ら、落ち着け
欲しくなかったくせに
802名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:44:49 ID:1ZLtoiJt0
買えないとなると許せない
803名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:48:09 ID:VTv7s4ch0
>>798
RDだけで1年に50万台ぐらいは行ってると思う。
804名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:50:59 ID:9agd4Zg/0
片岡タンが
>RD-H1は4月発売ですが、販売数を限定している訳ではないので
>よほどのことがない限り、7月でも8月でも買えるはずです。
って言ってるんだから、必要なときに買えばいいだけだろ。
805名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 21:56:43 ID:Zfu/Ukr+0
>>804
夏には漏れのHDDパンクする。
806名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:01:24 ID:lRDHAaSM0
これで2250台の予約が来たにも関わらず、
一向に納期に関するメールが来ないのは如何なものか。
807名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:03:54 ID:nGMryyYz0
>>804
この値段で今買えることに意味があるわけで
808名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:06:17 ID:rR9ZIvpK0
7月にH1買えても、ツマラナイ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:13:24 ID:9NFYhIsT0
>「ネット de ダビングの実転送速度ですが、やはりコストの
>問題が大きいです。高いパーツを使えばいいのですが、
>それでは低価格な製品への搭載が難しくなります。
>ただ、RD-Z1ではパーツを変えてますので、転送速度も
>上がっているはずです。現状は、Z1同士なら速いという
>ことになりますね」。

家電内蔵のチップってそんなにしょぼいのか?
810名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:18:48 ID:l/T11nsB0
>ヤフオクで流せば結構いけそう・・・

あの値段で送料ただだからみんな飛びついただけで、プレミアがついて送料払わなきゃならんなら
誰も買わん
東芝が増産して誰も見向きも去れず、投売りになるのがおち
811名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:21:57 ID:ltt1ClRr0
>>806
たとえばコンビニ決済の場合、
納期回答メールが来るのは
払込書で支払い/コンビニオンラインで納付してから
812名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:22:24 ID:MldwTs5i0
コピワンムーブできないんで買えずにいる・・・
謎箱ったってもうコンセントねーし
これ以上タコ足は・・・・
813名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:25:16 ID:vFifMdtK0
デジタル3波で500GBのHD1マダー?
814名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:51:10 ID:wdfZWZbf0
>>812
賃貸は悲しいな。

(持ち家なら金と手間のかかる上に見栄えが悪くなる可能性もあるが、コンセント増設という最終手段も考慮しましょう)
815名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:56:30 ID:44jmCfRF0
DMR-E100HとPSX DESR-7100を使っているのですが、H1は買う価値アリですか?
ちょっと芝器を使ってみたいモノでして・・・
816名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 22:56:53 ID:0qSGFZzF0
えっと、こいつは、
エサーでPCとつなげば、PCで撮った番組が見られると思っていい?
817名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:12:37 ID:PSE+xXFV0
ま、見られるんだが物が買えないことにはいかんとも
818名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:18:14 ID:rR9ZIvpK0
>>816
普通は見れない。
819名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:26:12 ID:0qSGFZzF0
>>817,818
ども

>録画済み番組をPCで視聴(ネットdeモニター(※5))も可能。
>(※5)録画した番組を他の部屋のパソコンで見る場合にも「ネットdeモニター」が便利。RD-H1から送られてきた映像をお好きな部屋で見られます。

イメージが湧かないんだけど、見られますって書いてるから見られるんだろーとポヂテブに考えておきます。
って、しばらく買えないのか。
820名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:31:42 ID:rR9ZIvpK0
>>819
H1で録画した番組を
LANで繋いだPCで、
見ることができます。
821名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:37:13 ID:0qSGFZzF0
>>820
サンクスです
ワシの日本語が悪かったっす
>エサーでPCとつなげば、PC(側)で(H1で)撮った番組が見られると思っていい?
でした
増産こい〜
822名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:42:14 ID:yzoSVrGI0
さっさと出せよー
もったいぶりやがってー
823名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 00:03:59 ID:KeG4aUF90
>815
とりあえず、パナよりいろいろできることにショックを受け、
PSXみたいな派手さは無いけど、便利な機能が多くて、さらにショックを受ける。
一度、芝器を使うと、次も芝器というスパイラルに陥る。

そんな連中ばっかがここに集っている。

824名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 00:06:22 ID:FhqPc4bu0
ネット経由の場合はMPEG1しか流せないらしいけど実際の所みんなはそれで満足?
825名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 00:08:16 ID:THEBoMKQ0
任意チャプタとチャプタメニューに釣られ。
ネットdeナビに釣られ。
スカパー連動に釣られ。
ネットdeモニタと格安に釣られる。

4度も釣られて、まだ次を考えてる。
釣堀の鯉とは正に我の事成り!!!
826名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 00:10:22 ID:YJPSLlXl0
台数持ってると自慢したぅて書いてるだけだろ
827名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 00:27:07 ID:THEBoMKQ0
>>824
不満足。
MPEG2はデフォとして、低トラフィック用にMPEG4系コーデックも欲しい。

ネットdeダビングに関しては抜本的に変更してほしい。
現状は、ネットワーク経由でソフトウェアによって操作される事を前提にしてな
いのが見て取れる。ソフトウェアを組みやすくする為のAPIについてもう少し真
剣に模索してほしい。
VRDの存在を認知してる様だから、東芝もある程度は理解してくれてるとは思
うけど・・・・・・
実際のデータ転送は互換性の問題で弄れないとしても、タイトル一覧の取得
RDへのコマンド発行、RDの状態取得に関してはもっとやり様があるはず。
あとネットdeダビングはレジュームに対応して中断&再開を可能にしてほしい。
転送終了後にコード226と一緒にファイルのハッシュ値を返してくれたりすると
更に助かる。
828名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 01:01:17 ID:FP1ZPjAQ0
>>824,827

よく読めバガ

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/14/news014_3.html
――RD-H1では「ネット de モニター」もサポートしています。
かなり便利な機能だと思うのですが、MPEG1ということで画質が
今ひとつな気がします。なぜMPEG2でなくてMPEG1だったんでしょう?

 「ネットdeモニターも実はMPEG2にしたかったんですが、
PC側でMPEG2コーデックは標準ではないですよね。
仮にサポートするとなると、さまざまなMPEG2コーデック
での検証も必要で、タイミング的にRD-X5にも入りませんよ、
という話になったわけです。しかしMPEG1なら問題はない。
そういうことです」。
829名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 01:25:36 ID:sUkG78kk0
>>808
7月にはH2がちらほら・・・
830名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 01:27:53 ID:wF6QD3Zk0
終電なくなるまで仕事してたら、やっぱり買えなかった(´・ω・`)


>>827
>VRDの存在を認知してる様だから、東芝もある程度は理解してくれてるとは思
>うけど・・・・・・

著作権だとかなにやらややこしい問題があるかもしれないから、現状としては知らない
ものとするしかないんじゃない?
831名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 01:34:42 ID:FhqPc4bu0
>>828
>  「ネットdeモニターも実はMPEG2にしたかったんですが、
> PC側でMPEG2コーデックは標準ではないですよね。

実はNECのAX-300にてMPEG1はおろかMPEG2とMPEG4までサポートされている。
おまけに100BASEはほぼフルスペック規格通りだし・・・
いかんせん物が入手できないところが神の見えざる手ではなく
利権屋の見えざる手が働いているような気がしてならないわけだが・・・
832名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 02:04:39 ID:wF6QD3Zk0
>>831
その辺、あんまりやり過ぎると家電の範疇を逸脱してしまう気がするが。
開発コード「アーク」がそんな感じのサーバーだったりして。
833名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 02:17:57 ID:RfvaYBV10
詳しい事はよくわからないけど、ネットdeダビングするなら画質は諦めろって事?
だとしたら保存しそうな番組はDVDレコで・・って、考えながら予約するのは煩わしいなぁ。
量販店で3.5万くらいのDVDレコ買った方がいいのかな?
どうせ“見て消す”目的なら250もいらなそうだし。
どうでしょうか・・。
詳しい方、アドバイス下さい。
834名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 02:21:16 ID:ENh+7dku0
>ネットdeダビングするなら画質は諦めろって事?

どこでそんなこと聞いたんだ?
835名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 02:21:56 ID:JHnVUxcx0
>>833
有給とっても買えなかった俺に3マンで譲れ
こっちは常日頃から東芝に何十マンも貢いでいるというのに

わからんやつは買うなといいたい
最初から東芝が3万スタートの250台ヤフオクすればよかったんだよな
836名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 02:31:08 ID:guvqI8pd0
それはそれでおもろい。

ところでおいらはH1ゲットした後、ひょんな事から
X36を40,000で譲り受ける話になった。

H1を4月上旬に希望価格35,000で売ったら売れるかな?
送料込みでもいいや。
837833:05/03/15 02:33:03 ID:RfvaYBV10
>834
だって上のほうに
>ネット経由の場合はMPEG1しか流せないらしい。
>かなり便利な機能だと思うのですが、MPEG1ということで画質が
今ひとつな気がします
なんて書いてあるから・・・。

>835
俺は買ってない。
詳しくないから、純粋に長短所を知りたかっただけです。ゴメンネ。
838名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 02:40:24 ID:Lf+6RfML0
>>837
それは「ネット de モニター」のせつめいでしょ
839名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 02:41:02 ID:lYY9ucwT0
4月に東芝が予約を再開してるかもしれんが、
すぐ欲しいやつがいればその値段なら買うんじゃねえの?
送料込みじゃなくてもオクだとそんなもんだとあきらめもつくから、
売れると思うよ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 02:44:38 ID:guvqI8pd0
じゃあ売ろうっと。

「気持ちよいお取引を心がけています」
841名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 03:27:08 ID:aGXKP3Z20
>>837
リアルタイムでモニタリングするならMPEG1、録画データをネット経由でダビングするならMPEG2.
普通はそう解釈できるはずだが、どこを縦読みしたのやら・・・
842名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 03:57:38 ID:V1a+So630
>>840
ま、どんな理由があるにせよ売手も買手も晒されるだろうけどね。
最悪荒らされるだろうな。
俺だったら時期外して出品する。
843名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 06:09:15 ID:Qg2pENHQ0
>>840
転売したら、東芝の保証が無くなるってやつも、
ちゃんと書いとかないとな。
844名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 08:17:43 ID:0C59kN000
>>836
H1まじで売ってくれ。4月上旬頃に入手できるなら4万後半でもマジで出すから・・・
845名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 08:28:19 ID:VYtspfGz0
>844
そこまで出すなら他の選択肢があるだろ
H1にこだわる理由ってなによ?
846名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 08:31:20 ID:iT4iQDE50
>>844
4万あれば普通に・・・なに考えてる?
847名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 08:55:56 ID:nsdkbr/l0
送料込みで35,000円なら考えるけどな。
848名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 08:57:35 ID:HP6WKOYx0
「ネットdeダビング」を使ってPCに取り込むのをメインに使っていこうと思ってるんだけど
これってダビングはPC操作だけでできる?それともRD側を操作する必要ある?
849名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 09:00:29 ID:/UWLOhjV0
>>811
決裁して数日立つのに納期メール来ないんですけど・・・
東芝にゴルァするのは早すぎかしら
850名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 09:04:09 ID:naP6GxQc0
ゴルァしていいんじゃない?結果報告よろ。
851名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 09:14:51 ID:TyopF16f0
>>542
関東キーで土日昼間に織り込まれてるのって、地方とはいえ関西中部方面の制作局番だよね。
東北北海道のはまずやらない。
852名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 09:30:42 ID:YJPSLlXl0
PCに取り込むことは東芝はやってないでしょ
外部ソフト使わなきゃだめですよ
853名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 09:42:28 ID:eMuvBM8C0
漏れも3/9にコンビニオンライン決済してるのだが、
いまだに何の音沙汰もなしだな・・・

そろそろ怒っていいでつか。
854名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 09:55:49 ID:mEUMJ/fn0
昨日の騒ぎの後だから、なんとも。

でも、買ったもんからしてみれば、関係ないしな。
どうなってる?って聞いてもいいんじゃない。
855名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 10:21:39 ID:T5Gpa/J20
4月上旬(あるいは下旬)ってことは決まってるんだし、
今月末まではおとなしく待っててもいい気がする。
確実に出荷できる日が確定しないと連絡しないと思うし。
856名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 10:27:04 ID:sDlld12M0
>>848
東芝HDD&DVDレコ ネットdeダビング解析 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107106743/
857名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 10:49:41 ID:r15p3oO80
>>849
納期メールって来た人いるの?まだ一人もいないんじゃね?
858名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 10:54:08 ID:eMuvBM8C0
納期はともかくとして、
何らかのリアクションは欲しいわな。

一応1〜2営業日でどうのこうの書いてるんだから。<コンビニオンライン
859名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 11:26:50 ID:+yB4dNXI0
ソニー・マガジン社刊の「図解RD-Style2」って この機種にも
対応してるらしいけど、どのくらい使えるムックなんだろ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 11:35:47 ID:VeabEzHgO
取説で十分
861名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 12:38:51 ID:zyjRYm160
>>857
電話して聞いたら、キャンセル等の調整により、
4月上旬、下旬の割り振りを行っている最中で、
まだ明確な日程が出せないので暫く待て下さい!との事だった。

なので、「それならそうと、そう言う連絡をするか、最低でも
HPにお知らせ上げろよヽ(`Д´)ノ ゴラァ」と言っておきますた。
862名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 12:59:28 ID:nsdkbr/l0
>>861
お?下旬組みが上旬に回される可能性もあるかな?
863名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:01:58 ID:mEUMJ/fn0
>>861
禿同&GJ
864:05/03/15 13:04:46 ID:RjgQ5VbA0
ココムヽ(`Д´)ノ ゴラァ
865名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:17:06 ID:Iu0BjG6e0
>>862
上旬組からキャンセルが出れば繰り上がるんじゃね。
866名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:21:02 ID:pKtgo1lr0
クレーマーのせいで処理が遅れるな
867名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:21:24 ID:eMuvBM8C0
>>861
GJです

上旬組が確定しないと
下旬組が決まらないんだな。
ちょっと期待してみる下旬組・・・。
868名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:27:25 ID:ZevHz8pq0
>>861
HDDレコ如きで必死になってるんじゃねぇよクレーマーw
869名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:30:21 ID:Dl+zfTzo0
おなじく、下旬13時ちょい杉注文組です。
キャンセルたくさん出ないかな・・・。
870名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:33:09 ID:3rB3S0mO0
クレーマーの意味履き違えてる馬鹿がいるな
871名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:37:17 ID:PpHqeymb0
なんかさメーカーの気持ちもわかったれよ
てかこんな安物商品の客相手にまじめにやらねえだろ
フツウ
872名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 13:42:08 ID:HP6WKOYx0
安物って
873名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 14:42:07 ID:Iu0BjG6e0
注文処理に文句言うのもクレームには違いないからな。
その対応で処理が遅れるなら自分の首を絞めることになってるが。
874名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 14:48:55 ID:HP6WKOYx0
いいクレームと悪いクレームがあるってこった
875名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 15:06:14 ID:3rB3S0mO0
>>873
クレームとクレーマーとでは、また意味が違うだろう。
>874が言うようにクレームには正当なものも不当なものも含むけど
クレーマーは一般的に不当、不必要な主張・要求をする人間のみを指すからさ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 15:31:08 ID:DpZD+Jgm0
まあ少しはもちつけよおまいら
877名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 15:33:18 ID:/UWLOhjV0
>>861
乙ですた

遅くとも今週中〜来週頭にはわかるってことか
878名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 15:36:14 ID:w9/aGdO7O
H1 、DDNS 設定してLAN外部のPCからH1で録画したのって見れますか?
879名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 15:36:45 ID:T5Gpa/J20
入金締め切りまではキャンセル分が確定しないから
来月になるんじゃないか?
880名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 15:40:43 ID:T5Gpa/J20
>>878
同一セグメントに見えるVPN(SoftEtherとか)張らないとダメでしょ確か。
881名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 15:45:07 ID:KeG4aUF90
3/9の午前中は、余裕をもって買えた。サーバーが落ちていることはなかったし。
そもそも3/9発売は、2chや東芝からのメール(一部の人だけ)で事前にわかっていたことだ。
今頃になって買えなくて不満をいうのなら、自分の情報収集能力の無さを恥じてからにしてくれ。

失礼だが、東芝の通販サイトも、これといった商品を販売しているわけではないから、
そんなに人数かけて運用しているとは思えない。2.3人とかじゃないの。
だから、2250個の注文をさばくのも大変だろう。今までにこれほど多くの注文を受けたこと無いだろうから。
882名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 15:49:37 ID:nsdkbr/l0
>>879
入金後、1ヶ月近く納期がわからんってなったらチャリンカーよりも悪いな
883名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 16:48:34 ID:sH4ZH/qI0
なんだかメール来ませんね。

クレカ組だけど支払いは今月のに付く?
一応そのつもりで購入したのだけどメールがないのは不安です。
884名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 16:49:48 ID:T5Gpa/J20
>>882
4月中には発送されるんだろうからいいじゃん。
予約販売なんだからチャリンカーとはわけが違うし。
885名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 17:20:29 ID:d6UsuRlr0
さっきコンビニで振り込んできた
早く四月上旬にならないかな
886名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 18:04:04 ID:hb5V3AX90
東芝ファイナスから請求書きたよ

ついでにこんなのも
>次回の予約受付につきましては、4月中旬を予定しています。
>この場合、発送開始は5月下旬になる予定です。
>ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
887名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 18:10:50 ID:f4fEGySw0
次の予約は1ヶ月後なんやね
888名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 18:12:40 ID:nsdkbr/l0
>>886
そんな文書入ってなかったな。
請求書が一枚だけ。
889名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 18:25:50 ID:A715X09K0
>>881
03/09は海外出張中で販売時間中は飛行機に乗っててネットできず。
空港に付いた頃には売り切れ。
03/14は会社を休んで有線と無線(AirH)で購入しようとしたが買えず。
知人にも頼んだが知人も買えず。

芝ぬっ子ロ氏
890名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 18:58:27 ID:dJOazL8Z0
shop1048のトップページが
(次回) 4月中旬受付予定、5月末発送開始予定
になってる
891名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 19:15:09 ID:SogX65ei0
売る気なしだなぁ
892名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 19:32:26 ID:QxZTbzNY0
頑張って増産して、次回発送は5月上旬にして欲しい
6月になると他社も新機種発売するだろうし...
893名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 19:38:23 ID:iWyBRHEa0
H2はスカパー連動でお願いします。
894名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 20:00:19 ID:eMuvBM8C0
生産ラインは他のRDが優先なんだろな。
H1は実験的販売、みたいな扱いらしいし。
次回予約がかなり先になるのは仕方ないか・・・

頑張って実績作るべ。
895名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 20:22:10 ID:UwQoZTqT0
買えなかった orz
896名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 20:53:11 ID:4rSOUtaJ0
4月上旬組だがコンビニ振り込み用紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

とりあえす払いました。
897名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 21:12:00 ID:uYc7p3Mc0
おっ早いね。
コンビニ振り込み用紙を請求した場合、支払い期限が3/31だから俺は月末に払おうかな。
898名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 21:32:46 ID:eMuvBM8C0
さっさと払わんと、
下旬組の納期が確定しないんじゃ。
899名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 21:37:15 ID:vHIh60lx0
昨日予約でクレジット決済にしたけど、
サーバーの状態が悪くてちゃんとした決済画面出なかった。
注文確認メールの方が先に来ちゃって、
ブラウザの戻るボタンとか更新とかやってたら
それっぽい画面も出た。

なんかちゃんとクレジット決済できるか心配だったから
その問い合わせメールを昨夜送っておいたら、今日の夕方には返事来たよ。

対応出来る事はちゃんとすぐに対応してるって印象でした。

でも、>>883読んで思ったけど、
支払いはいつになるのかね??
俺としては遅い方がありがたいけど。
今月はモニタ壊れて買い換えたばっかなんで。
900名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 22:28:51 ID:A1FEM+B50
納期回答メール来ねェ〜
やっぱクレカ決済だとだめか。orz
901名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 22:40:31 ID:XRSWu9vy0
>>900
納期解答メールとの報告はまだ無いのでは?
コンビニ決済の場合には、振り込み確認後、納期解答すると書いてあった。
振り込み用紙が来たのと、納期解答とは別
902名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 22:52:34 ID:I5w363R90
>889
見くびって初回注文時には知人に頼んでませんでしたという告白すか?

>893
スカパは要らんから、後継機はただひたすらHDDの容量を増やしてLANを速くしてくれ。>H2
スカパ連動はメイン機で既に埋まっているからいらん。
903名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 23:11:24 ID:IkRLUtDY0
今回ことごとく買えなかったオレ。なんだかモスの匠バーガーを
思い出してしまった。アレもありつけたことがないんだよなぁ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 23:23:47 ID:vaqh76xh0
激戦区の14日(月)19時販売分で購入した俺だったが‥
注文メールの商品には
「gigabeat F40 シルバー \49,800」
となっていた。
俺はドコをクリックしていたんだぁぁ
_| ̄|○
905名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 23:27:51 ID:JbbB2DL20
売る気ないのかよ。東芝ちゃんよー
906名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 00:10:51 ID:Qg4Kye+A0
こんな儲からない商品だれが真面目に売るかよw
907名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 00:41:22 ID:5sEuPAIr0
>>883
予約商品は、注文月じゃなくて発売月の翌月じゃないか?
他ではそうだったけど

しかし、ネットショッピングしたことない奴らばっかりなのか?
納期確認メールなんて発送直前にしか来ないぞ
908名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 00:42:48 ID:5Xa49If00
>>888
オレも請求書が一枚だけ入っていた。
忙しいのか知らないけど、添状もなしってのは目を疑ったよ。
今回が初めてなんでよくわからんが、大手直販ってこんなもんなのか?
909名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 07:04:35 ID:4eCGOi4A0
H1が売れたのはいいが、shop1048って他の商品とか値段が魅力なさ杉だろ。
やる気出せよ。
910名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 07:26:30 ID:/hvmQvQc0
      ∧__∧ ll
     |(・)。(・)| ( ) 3/31まで放置。
      |ヾ三ヲ└'ノ 4/1に上旬組・下旬組決定→メール発射
    .|    l´
     つまり

ちょっと前にも書いてあったけど、
初回生産分ゲットした人の入金期限が3/31(コンビニ・郵便振替)な訳だから
キャンセル確定するのも3/31、だから
上旬組・下旬組の最終決定も4/1にならないとできない。

だから4/1以降でないと納期メールは出せないでOK?
上旬組・入金済みで納期メール来ないのは、全員まとめてメール発射したいからでしょうね。
911883:05/03/16 07:30:46 ID:6km0nLBv0
>>907
別件でクレカ会社に確認取ったらその日の決済でした。
(当然支払いは来月だが)

納期確認はそういうもの?
3週間後なんてメールが来たこともあるけど。
何せこれが来るまで未確定と言われると別な物買ってしまいそう。
912名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 08:26:55 ID:Z/Uf8EW80
>>909
小売や流通に気を使ってるんだろ。
913名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 09:07:40 ID:7ulCvsZF0
俺ここで盛り上がってるの見て
製品の仕様とか全然知らないのに注文したよ
楽しみだ
914名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 10:42:48 ID:Ecz8nwW40
>>913
windows95を買ったおっさんを思い出したよ。
パソコンもってないのに、

10年前の話かorn
915名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 10:48:59 ID:oG3d8K6h0
ヤフオクで2万5千円で売ってくれ
916名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 11:51:20 ID:wQp1xBpB0
>>904
お気の毒だが、ワラタ
芝の陰謀だったりして
917名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 11:52:04 ID:PHk7H9z+0
たぶん確定すればはやそう。
漏れのところにはおそくとも4・9までにはきそうな希ガス
918名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 12:38:55 ID:GFnc+BWL0
9じゃ上旬の期限いっぱいいっぱいだからな。
そりゃ来てるだろ。
俺は3/31までにXS24がH1の値段を下回ったら
振り込まずにXS24買う予定。
ギリギリまで待つぜ。
919名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 12:43:17 ID:7ulCvsZF0
同じこと考えるやつ多くて下がらないと思う
920名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 13:10:26 ID:eFGQknRs0
>クレカ組

漏れは9日午後予約,4月下旬発送予定なんだけど
メールが来ない&決済いつ?が疑問なので2,3日後にフリーダイヤルの相談窓口に
電話確認したよ.

納期が確定してからのメール返送になります.
決済は発送した月のクレカの締め日によりますって言われたよ.
921名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 13:19:10 ID:GFnc+BWL0
今1048見たらプレゼントキャンペーンとかいうのが始まってるけど
うまくH1の日を外してやがるな。
東芝はクソ
922名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 14:35:27 ID:eKnXNlwk0
>904
そっちの方が高いし
923名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 16:54:04 ID:VIvDo6hA0
納期回答こないぞ、ゴルァと質問フォームから言ってみた結果。
以下コピペ。

株式会社東芝 デジタルメディアネットワーク社 Shop1048事務
局です。

この度は、Shop1048 オンラインショッピングにて「RD-H1」をご
注文いただきまして誠にありがとうございます。

ご質問の件ですが、「RD-H1」は予約販売になりますので発送は4
月以降になります。「納期のご案内」メールは「RD-H1」の発売日
が正式に決定しておりませんので、発売日決定後にご登録頂きま
したE-mailアドレス宛にご連絡させていただくようになります。

今後とも東芝製品ならびに東芝のホームページをご愛顧ください
ますようお願い申し上げます。
924名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 18:57:06 ID:5Xa49If00
>>923
それって普通、だまってても届くような内容のメールだと思うが。。。

1048のお知らせで掲示してる「納期が遅れることがあります」って内容も、
そんなとこに書くんじゃなくって早めに手を打っとかないと大変なことになるぞ。

1048がどうなろうと知ったこっちゃないが、芝全体のイメージダウンにつながるんで気をつけてよね。
925名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 18:59:42 ID:FDsgrRuR0
クソガキが必死になっとるな・・・
926名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 19:08:31 ID:kcdhyysZ0
>>859
「図解RD-Style2」
監修が片岡君で、チョットだけどVRDを紹介してる。
てことは・・・
927名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 19:24:28 ID:aNHSqofF0
少なくとも、上旬組は上旬で確定だろ?
下旬組は上旬キャンセル数分繰り上がるかもしれないが

>>921
ホワイトデー分は間に合ってるんだよね
928名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 19:27:39 ID:iG2qYQDG0
サイトの作りが悪いから買えなかったぞ、ゴルァと質問フォームから言ってみた結果。
以下コピペ。

株式会社東芝デジタルメディアネットワーク社Shop1048事務局
です。
この度はShop1048をご利用いただきまして、誠にありがとうご
ざいます。
ご注文に際しまして、多大なご迷惑をおかけいたしまして申し訳
ありませんでした。ここに謹んでお詫び申し上げます。

つきましては弊社にてお客様に代わりご注文の入力をさせてい
ただきたいと存じます。以下の方法で了承し、注文を希望される
場合は、お手数ですが、お問い合わせいただい
た際の情報だけではご注文を完了することができない為、以下
の情報についてご連絡いただけますようお願いいたします。
なお、RD-H1の発送日については、5月上旬を予定しております。
929名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 19:48:19 ID:WYJAJWeQ0
>>928
Fishingでない?
絶対にカード番号やパスワードをメールに書かないこと。
930名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 20:00:01 ID:YAcvxMCk0
次回は5月下旬予定だよな
ゴネると上旬に繰り上げ(゚∀゚)
931名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 20:02:58 ID:pvBS//GBO
販売終了
932名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 20:16:48 ID:B1yU6IDh0
>>929
Phishing、ね。

Fishも語源的に間違いではないが。
933名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 21:00:18 ID:EFqLUlr00
H1注文できなかったから
1048でX5注文した
934名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 21:18:29 ID:lecGxzXz0
わろす
935名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 21:19:02 ID:DZjF6/wS0
>>933
正反対やな君
でもZ1とH1で迷った俺がいる
936名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 21:36:25 ID:Sn1qkywg0
>>928
せっかくだから甘えておけ
937名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 22:29:07 ID:ARc+lq3S0
発送メールとかはいまだ来ないが、H1注文したついでに申し込んだ
バーレーン戦のチケットの当選メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
938名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 22:32:43 ID:X3Q79dWO0
コネー
939名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 23:38:55 ID:XMJIyT4I0
おれも当選したよ!
初回分で予約できた上にバーレーン戦のチケットまで当たるなんてうれしっす。
940名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 23:45:32 ID:2Q0RYAGy0
俺も当選してしまった。
でも仕事休めないんだよな〜
H1まだ来ないし、嬉しいんだか悲しいんだか・・・
941名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 23:51:20 ID:/2EI/LsJ0
コンビニでお金ふりこんできた。
あとは4月上旬を待つだけ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 23:54:50 ID:EdYOLEqy0
俺も当選した。これ転売したら幾らになるんだ?RD-H1より高くなるような気が…
東芝もどうしてこんなほっといても売れる破格商品にこんな美味しいキャンペーンを
上乗せしたのかよくわからん。謎な会社だ。
943名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 23:55:53 ID:lHsuxm050
俺も当たった。ひょっとしてH1購入組ばかりか>アジア最終予選のチケット
どのカテのチケットかなぁ。楽しみだ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 23:56:03 ID:GFnc+BWL0
おい当選率高いな。
俺も応募すりゃよかった。
945名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 23:57:08 ID:vi2XQCKX0
ここ見ておいらもメールチェックしたら当たってたよ。
けどサッカーに全く興味なしだから
オクで売ろうっと。

いくらで売れるかな〜。
946名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 00:03:56 ID:O+jIZDiS0
3/30 埼玉スタジアムでH1予約オフが開催できそうだな・・・。
947名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 01:05:45 ID:Tod8P+xO0
グッズコースで応募した俺。
948名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 01:06:24 ID:1wfkqy/D0
そろそろ、次のスレ立ててください。次はPart3ですよね。
すいません。スレ立て出来る方よろしくです。
949名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 01:21:09 ID:Ad9+WNTG0
転売厨がバカみたいに居たから
こんなに売れたんだね。
本当に買いたい香具師がそいつらのせいで
買えないで・・・・・・
950名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 01:30:31 ID:KpKq4Ypx0
人のせいにするなよ
951名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 05:39:20 ID:Ad9+WNTG0
まあ転売厨はほんまもののバカなわけだがww
限定販売でプレミアでも付くととんでもない勘違いした馬鹿者ww
あてが外れてご愁傷様ww

952名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 05:56:09 ID:mwVCsX6O0
馬鹿と思われたくなかったらwは一つまでにしとけ
953名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 06:58:09 ID:UG8cRVMt0
転売なんてネタでしょ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 06:59:28 ID:84ag7Qqc0
DVD一枚分のデータのPCへの転送に5時間とかジョークだよね?
955名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 07:59:35 ID:x3/NJSX80
当選メールも納期確定メールもコネー
956名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 08:29:59 ID:dGgBLSzq0
次スレのテンプレはこんなもんかね?

製品情報:
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddrec/index.html
販売サイト:
http://shop1048.jp/

part2 : http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110342422/
part1 : http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108542543/


関連記事:
[impress]東芝、3万円台前半の250GB HDDレコーダ「RD-H1」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050216/toshiba1.htm
[ITmedia]東芝、片岡氏に聞く――「RD-H1」登場の経緯と戦略 (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/14/news014.html
[ITmedia]アナタの心に“ストライク”?――東芝「RD-H1」を試す (1/5)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/18/news031.html
最新ニュース(Googleニュース検索)
http://news.google.com/news?hl=ja&ned=jp&q=RD-H1

関連スレ:
東芝HDDDVDDレコ 【RDシリーズ】質問スレ 62
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1109332661/
東芝HDD&DVDレコ ネットdeダビング解析 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107106743/
957名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 08:34:52 ID:dGgBLSzq0
958名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 09:20:06 ID:THokMiUZO
今転売に出している奴は全員規約違反&詐欺師でOK?
959名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 09:37:50 ID:oyXbYRdM0
>>957
個人攻撃はやめろや。
ひれつすぎるぞ。
960名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 09:53:05 ID:BO7Blu9b0
>959
足下見て転売するやつのほうが卑劣なんだけどね
961名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 10:02:06 ID:ys2/uDAP0
>959
どこらへんが「個人」に該当するのかアフォの俺にもわかるように説明きぼん
962名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 10:16:00 ID:0NdD7dZ30
>>958
検索したが見つからないぞ
963名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 10:16:05 ID:FQ2DmWIe0
>>956
これで立てにいってきます
964名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 10:18:58 ID:FQ2DmWIe0
どぞー

東芝HDDレコ(DVDなし)【RD-H1】 part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111022294/
965名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 12:45:14 ID:FBFDLY1i0
他のメーカでも同等品が出ればそこそこ売れそうなんだが、難しいのかね
966名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 12:56:38 ID:qUfUEhj10
>>965
H1買う人は、それまでRDシリーズを使っていて、
設計思想に共感もってる人だから、
他社のものは、受けつけないかも。
同じ価格帯・機能なら、選択肢がひろがリング
で、良いけどね。
967名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 13:05:08 ID:y1Izi7zO0
>>965
RDシリーズ内での連携機能がキモなんだから。
たとえHDDの容量や価格が同じだったとしても、
ネットdeダビング等の独自機能が無ければ魅力は半減するよ。

他社が現行のRDシリーズに互換対応すれば話は別だが、
現実問題として無理でしょ。
968名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 13:06:19 ID:THokMiUZO
性能だけならともかく、他機への転送は出来るメーカーが無いな。

PCへの転送はいろいろ問題があっておおっぴらにやるのは難しいらしいし。

そういう意味ではほかのどこにも真似出来ない。




RDでさえ一年近くの前フリを必要としたんだしね
969名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 13:12:05 ID:JTIbHuQJ0
後は実際に購入したユーザーが使ってみて、その良さが
口コミで広げられるかというトコだろう。
970名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 13:16:30 ID:iCmoHAPv0
オレ、RDがPC転送できるなんて購入後に知ったよ(VirtualRD)
パナからの買い換え組だが、メーカー公表のネットde●●の機能だけでも十分
魅力的に映った。
付属リモコンで画面を見ながら文字入力することに、ホント不便さを感じていた。

来月届くH1とも連携できるし、現在手に入るHDDレコではマジ最高の選択、芝。
971965:05/03/17 13:31:14 ID:FBFDLY1i0
なるほろ。
ワシはただ撮って見て消すだけだから、他のメーカでもいいんだけどね。
VHSの時代でも3倍で撮って見て上書きだったし。
972名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 13:44:55 ID:+Zgk4epf0
>971
自分は芝機持ってないけどH1購入しようと思った。

メインとなるDVDレコは1台持ってるし、PCでのオーサリング環境と
LAN環境は整ってるから、サブ機で録画した見て捨ての内容でたまに
残したいものだけPCでDVDに焼けばいいだろうと割り切った。
VirtualRDでPCと連携できると思われることと安いことがポイント。
だから、芝でなくてもいい。。。たまたまそれが芝から出ただけ。
とにかく安さとPCに連携できる部分が自分にとっては魅力だな。
ま、そう考える人間も中にはいるってことで。。。
973名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 14:21:16 ID:QlVhWmfN0
>>972
> 芝でなくてもいい

H1だけでないが、RD遣いはこう思ってる香具師が結構多いと思う。
スペックで選んだらこれしなかいからしょうがないってことで。
だから他社から良いものが出ればあっさり移行してしまうと思う。
974名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 15:00:53 ID:JDMeNqf0O
>>968
コクーンとAXシリーズは無視ですかそうですか
975名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 15:23:03 ID:BmRVIMmE0
>974
あれは高すぎ、あれならDVD+HDDのハイブリット買った方がお得感がある
976名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 15:41:09 ID:/0doJ5140
バーレーン戦当選メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

なんか当確率高そうだな。東芝枠が1000ぐらいあったのか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 15:41:33 ID:vPreKJez0
ブランドではなく、機能や価格で選んでるということだから
健全で良い選び方だと思うよ。
RDは実力でユーザを勝ち取っているってことだし。
978名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 15:55:10 ID:/0doJ5140
>>942
チケ屋価格で、カテ3ペアでH1の販売価格上回ってますな。
979名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 16:19:05 ID:d0Tkngvg0
バーレーン戦当選メール来ない _| ̄|○
980名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 18:04:24 ID:rzGSfPVx0
東芝からメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と思ったらただのroom1048のDMだった・・・
981名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 19:59:13 ID:kN5bKPRyO
H1からPCへバーチャルRDで録画した動画をもってきた後
その動画をPCで鑑賞するのってできます?WMPとかで。
982名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 20:02:26 ID:G+PhMIvt0
オレもDVDのレコーダは持って無くて、ポータブルのプレイヤー(とPC)があるだけ。
外出先から録画したいことはよくあって、前々から物色はしてたけど、
肝心のネット機能がカタログではあまり見えてこないことが多かった。

今回(というより祭り状態になって)初めて東芝製を調べて
自分の要求は満たしていることがわかり、
さらに唯一の不安材料の保存に関してもVRDのことを知って安心できた。

もしH1が買えなかったらXS46を買うと思う。
983名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 20:08:34 ID:jmM9gOFx0
>>981
できる
984名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 20:33:12 ID:Tod8P+xO0
なんかVRDあてにしてる人多いみたいだけど、
VRDがちゃんと動作する保証ないのによく買うなぁ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 20:36:43 ID:3VDtgWou0
986名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 20:58:57 ID:iCmoHAPv0
VirtualRD使って転送考える連中なら、そこそこのPCスキルは持っていると思われる。
仮にまったくのド素人が「VirtualRD使えませ〜ん」ってなことになっても、掲示板にカキコすれ
ばオレのようなお人好しからアドバイスを貰える。
イイ世の中だ、まったく。プログラム書いた作者に感謝も忘れるな。
987名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 21:31:28 ID:y1nXpxde0
>>986
アンチ無料サポスレのネタを増やさないでくれよ……
988名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 21:55:16 ID:5eTRjCdX0
>>984
> VRDがちゃんと動作する保証ないのによく買うなぁ。

まあ、メーカーのソフトだって保証なんかないわけだけどね。
989名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 22:04:09 ID:1SJBsguu0
>988
保障はないけど、保証位ならあるよ。
990名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 22:24:38 ID:4yjSeIgJ0
VRDってストリーミングも転送もどちらもMPEG1オンリーだっけ?
991名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 22:36:46 ID:5eTRjCdX0
>>989
ソフトメディアの保証と間違えてないか ?
まじめな話「動作保証」しているソフトなんか見た事ないんだが。

>>990
VRD は、(少なくとも画像データの) 中身なんか見てないと思うよ。
992名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 22:46:35 ID:THokMiUZO
VRDが使えなかったらほかのRDに転送すればいいじゃない。



(マリー じゃなくてね。
993名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 22:46:46 ID:1SJBsguu0
>991
んーだから、ソフトメディアは保証じゃなくて保障でしょ。
保証ぐらいなら大したこと無いから普通にしてるって。

ttp://www.apple.com/jp/support/software/
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200306/27/ul.html
ttp://sega.jp/pda/puyo/puyo7.html
994名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 23:26:11 ID:p1gXgjV+0
VRDネタはほどほどにな。
対策されちゃうぞ。
995名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 23:33:28 ID:5eTRjCdX0
>>993
> 保証ぐらいなら大したこと無いから普通にしてるって。
> ttp://www.apple.com/jp/support/software/
> ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200306/27/ul.html
> ttp://sega.jp/pda/puyo/puyo7.html

一体何を保証してくれるのかきちんと製品に添付されている「保証規定」とか確認した方がいいと思うよ。

例えば、

> 第8条 (ソフトウェアに関する免責)
> 1.当社は、本ソフトウェアの無瑕疵性、有用性その他について一切保証せず、また本ソフトウェアに起因して生じた損害について一切の責任を負わないものとします。

ぐらいのことは普通に書いてあるからね。
996名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 23:40:49 ID:1SJBsguu0
>995
ええとさ、単純に保証しているかしていないかの話なんだから
この場合動作保証しているソフトはあるでFAでしょ。
保証してるけど内容がどうかなんてのはまた別の話だ。

その第8条は保障に対する免責だし、俺が最初に言った
保障はないけど保証ぐらいならあると何が違うのよ?

保障と保証の区別がついてないんじゃないの?
997名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 23:49:32 ID:/6csf5+s0
馬鹿の俺にも分かるように保証と保障の違いを教えてくれ
998名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 00:01:03 ID:5eTRjCdX0
>>996
> ええとさ、単純に保証しているかしていないかの話なんだから
> この場合動作保証しているソフトはあるでFAでしょ。

いやまあ、そりゃあるで FA でいいよ。
DQN な会社はいくらでもあるし、「動作保証してるよ」って書けば済む話だからね。

> その第8条は保障に対する免責だし、

補償と間違えてないか ?

「本ソフトウェアの無瑕疵性、有用性その他について一切保証せず」の部分は読んでないの ?
はっきり言って、「バグだらけのソフトかも知れないけどいいよね。」って言ってるんだよ。
まあ、「本ソフトウェアに起因して生じた損害について一切の責任を負わないものとします。」に至っては、「ウィルスが入ってても知らんよ。」って言うのと同義だったりするわけだけどね。

> 保障と保証の区別がついてないんじゃないの?

それぞれの意味と使い分け
(1) 「保証」は、…である、と請け合うこと。そこには必ず責任が伴い、「保証がない」状態というものは、きわめて信用のおけない、不安定な危険な状態を意味する。
(2) 「保障」は、立場や権利、地位などを認め、害を受けないように守ること。責任問題より、保護するという意が強い。したがって、国家社会など公の機関によるものが多い。

Ruigo Reikai Thesaurus Dictionary, ゥ Shogakukan 1994.類語例解辞典 ゥ小学館 1994.All rights reserved.
999名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 00:05:46 ID:cmXbhRuh0
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 00:06:06 ID:jyqEN3RC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。