■ 低価格でナイスなイヤホン7 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
681名無しさん┃】【┃Dolby
犬のグミホンのカナル型「HP-FX55」の統一呼称ですが過去候補では
「グミル」「カナルグミ」「グミカナ」「カナグミ」「ナルミ」「グミカナル」と出てきたが使用頻度で「グミナル」が増殖中。
とりあえず「グミナル」で定着しそうなので 次テンプレ<faq>に追加で良いのかな
Q. グミホンとは
A. 日本ビクターのラバー系素材「エラストマー」採用した「グミ」キャンディ風デザインの
  インナー型ステレオミニヘッドホン(イヤホン・イヤフォン)の呼称
  「HP-F120」とその上位モデル「HP-F220」があります。

Q. グミナルとは何ですか?
A. 日本ビクター のラバー系素材「エラストマー」採用した「グミキャンディ風デザイン」の
“グミホン”シリーズの密閉型(カナル型)ステレオミニヘッドホン(イヤホン・イヤフォン)「HP-FX55」の呼称です。
「グミ」ホンのカ「ナル」型イヤホン(イヤフォン)なのでグミナルと呼ばれています。

 ※ミニステレオヘッドホン(ヘッドフォン)およびイヤホン(イヤフォン)の表記についてはメーカーによって
 両方あるので()併記したが“グミホン(Gumy phones)”は商標らしいのでAV WATCHの一部記事(グミフォン)は誤記のようだね
 http://www.jvc-victor.co.jp/press/2005/hp-fx55.html