音の解像度って、画質の解像度と同じような意味だからかけてるだけでしょ。
ネタにマジレスカコワルイ
>>952 画質の解像度だったら周波数の高さじゃないか。
音の解像度とはぜんぜん違う意味だよ。
というか誰か解像度の高さを示せる曲データの
一部をうpして、ここのこの音が聴こえたら
解像度が高いというように具体的に示せよ。
音に「解像度」って言葉を用いたのは、そう表現するのが感覚的にわかり易いからだろう。
元々の音の解像度(サンプリングレートとか)と違って数値的なもんじゃないと思うぞ。
きっとどこかのオーディオ評論家が最初に言い出したんだと思われ・・・
マジレスカッコワル・・・ orz
>>944=948=953
ああもうなんなんだこいつ('A`)
パナのPCDP用にE931を買って聴いてみました。
今まで使っていたものと比べて音がスッキリとしたのは気に入っているんですが、
全体的にパリンとした音質で、思っていたよりも音量と低音が出ません。
PCDP付属イヤホンやipodminiのイヤホン、あとオーバーヘッドですがポタプロと
比べても迫力が全く無いのですが。。。。(´・ω・`)
これは今まで上記のイヤホンに耳が慣れすぎているためと考えて良いですか?
E931は音量大きいほうだと思うけどな。
いぽ付属のイヤホンが音量大きすぎるだけだと思われ。
E931は低音でないっていうかボンボンいうね。
958 :
953:05/03/02 12:23:36 ID:Hdn339zq0
>>954 解像度とは歪の少なさと位相のずれの少なさのことなんだよ。
だから定常応答と過渡応答が元波形に近いほど解像度が
高いということになる。
解像度が高いというのはどれだけ元波形に近いかということ。
959 :
956:05/03/02 12:35:45 ID:4n3M+tGG0
>>957 なるほど。サンクスです。
今まで雲って聞こえていたものがE931ではスッと晴れたような感じで
気に入りました。マッタリ付き合っていこうと思います。
よし、そこまで言うなら数字で表してやる。
録音前の原音をWAVとして考えると、MP3にして
解像度=(平均売価÷100×形状指数×メーカー指数)kbps相当
【形状指数】
開放型オーバーヘッド=1.2
半開放(半密閉)オーバーヘッド=1.05
密閉型オーバーヘッド=1.0
カナル型イヤホン=0.8
耳かけ=0.8
開放型イヤホン=0.75
密閉型イヤホン=0.65
ネックバンド=0.5
【メーカー指数】
ER=3.0
STAX=2.5
YAMAHA=1.5
ULTRASONE=1.3
AKG、SENNHEISER=1.2
SONY=0.75
オーテク=0.95
BOSE=Triportは0.7、QC2は0.3
KOSS=解像度と別のところに音質があるので計測の意味なし。フォースとか。どうしても算出したいときは0.9で。
PIONEER、PANASONIC(TECHNICS)等=1.0
※平均売価が10万を超える場合は(10+(値段÷10万))万とする。
※320を超えた場合は「多分それだけ凄いんだな」と納得すること。
※特別措置として、ATH-FC5/7、MDR-F1、MDR-Q55等ハズレヘッドホンは更に0.7を掛け、
MX500、Ω2、X122等の神ヘッドホンは1.2を更に掛ける。
>>961 とりあえず乙
っていうかこのスレで議論することではないわな。
いいんじゃない。スレ埋め立てにも
Ω2が塵と同列かよ。
>>950 漏れが言いたいのはだな、わけのわかってない「解像度」という言葉を
使っているためにだ、言葉が独り歩きして人によってはわかったような
ふりをしながら全くわかってないことにもなっていってはいない?と
いうこと。こんな具合だから不等号厨なんて涌いてくるんじゃねぇのか
なんて思っている。
その点、
>>958氏はよくわかっている。位相のずれの少なさをいう、つまり
は忠実度とか言うべきものだろうか。画質での解像度が画素数のことを
言っているのなら、音でいえばサンプリングレート&転送レートのことを
言うのかなとも思ったり。
>>964 Ω2は最初の値段値に115000(10+(15万÷10万)万)がつくからね。
÷100×1.2(開放)×1.5(STAX)×1.2(神修正)で、
おそらくほぼ最強の数値がはじき出されるはず。
2484とか。ありえないbpsだけど。
ちゃんと計算してる。角度とか。
÷みたいな記号って中学に行ったら使わなくなったよね。
なんかそういう記号使うのっていかにも小学生って感じです。
多分小学生ががんばってここに来て書いてくれたんだねw
売価とか出してくるし、厨マンセーですかここはw
>>965 つまり解像度という言葉を使わなきゃいんだね。学級委員長さん。
>>967 *や/としなかったのは、君みたいな厨にでも簡単に分かるようにだよ(w
態態煽りご苦労さん。
>958
いや、それをオレに説かれてもだなぁ・・・(^^;
あのカキコの意図をぜひ汲んで欲しかった。
因みにオレの尺度は「鳴らした音楽が気持ち良いかどうか」しかないので。
ID:1UXxiauq0氏は器が小さいね
HS740よりもMX400のほうが低音ボコボコすると思ったのは
俺さまの耳がクソなだけか?
HS740は全体的に締まったスッキリな音質だと独り思い込む
↑誤爆
更新ボタンをポチし忘れて
>>878 がスレ末だと思って書いたレス
忘れてくれ orz
お前のことは一生忘れないから
耳の形状・再生環境・耳の鍛え方(能力)・再生ソース・etc...で
聞こえ方は千差万別。好きな音を、好きなアイテムで楽しめばよい。
他人の意見はあくまで目安。参考程度にして、噛みつく必要も無し。
安物しか使った事ない厨には解像度が低いとか言われるソニーだが、はっきりいってオーバーヘッドの高級機以外全くやる気無しな訳だが・・・
Z900とCD2000とSA1000以上のF1以外の香具師は全然それより下のモデルと違うし。後、CD900STと7506も勿論いいがな。
なんか春って感じだよね(・∀・)ニヤニヤ
MX450買った。中音重視ってのは納得。ちょっと平凡な音。
ただ、素の音がエフェクトがかってる気がした。
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 14:58:27 ID:i3e7EF/q0
高音厨:K12P.K14P
低音厨:HE580,HS740
超低音厨:プラグ
万能厨(ほどほど厨):MX500,MX400
>>972 HS740は低音の締りがいいから、MXがそう感じるだけだと思われ
それでもイコライザで低音大きめになるようにカーブかければボコボコはいわない。
厨厨言わなくていいですよ
そろそろ新スレ
>>14追加きぼん
俺もまとめサイト的なものを作ってみようかなぁ・・・。
なぁ、アポカナルは低価格じゃないん・・・?
低価格だと思うけどスルーされ気味
パナルよりか若干性能いいけどコストパフォーマンスが・・
新スレ建ててきます
音の評価ってのは料理やお酒の評価と一緒で感覚的な
抽象的評価だから数字化しろなんてただの釣りでしょう
数字が欲しいならメーカーのカタログスペックでもみたら?
グミホンってネタになりがちだけど何でネタなの?
実物見たことないからあんま分からないけど
見た目も可愛いけどそれ以上に音が可愛い
まじでキュートだし。女子供向けの見た目からしてここの住民には敬遠されがちだけどね。
安いし一回、聴いてみると良いよ。
まぁ、グミホンは人を選ぶけど、君がもし選ばれたらそれはもぅ・・・。
>>988 メーカーのスペック表示なんてあてにならねーよ
>>992 数字なんてそれぐらいあてにならないってこと
試験の点数が
15点
もしかすると100点かもしれん。数字なんてあてにならんからな。
初任給が
8万円
もしかすると30万かもしれん。数字なんて(ry
15点はちょっと・・・(umeレス
結局どんな音なんだ>グミホン
まあ、駄目は駄目なんだろうけど。
ume
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。