1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
05/02/04 12:48:35 ID:Alz9Zqdy0 【タカリ】松下はジャストに権利侵害されたの?【どの製品で?】 1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 05/02/01 19:35:59 ID:cyMzAXEO 一太郎使いではないが、全く納得いかない。 つうか、無効特許で金銭要求の電気屋と居眠り裁判官。 どうしようもないだろこれ。
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 12:55:00 ID:OiZrzF570
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 12:56:03 ID:fZhvRYiD0
>>1 松下製品で買わないのはデジタルチューナーだけで十分
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 12:56:37 ID:t8UmEhW50
松下は家電の赤字に嫌気がさして特許ゴロに落ちぶれてしまったのか・・・
まあ松下の不買運動までしようとは思わないが 久しぶりに一太郎を買ってあげようと思った
>>5 いや、昔からだよ。
たとえばソニーのオープン特許だったベータの方式を、部品のサイズ変えて
大型化して品質落として作りやすくしてそれで特許とっちゃったじゃない。
今じゃとれないけどね。
こういう事ばかりしてきたのが松下幸之助。
他人の発明を私物化してマスコミ使って神格化ってのが常套手段。
っていうのが定説らしいです。
ソニーがフィリップスとくんだあたりから、通用しなくなってソニーには
ふっかけなくなった。
今回の裁判は、無効特許での主張を小田急高架裁判で有名な 高部裁判長をつかってねじ込むという悪質な手口。 特許権の裁判なのに、意匠権で判決でてるじゃん。 松下にはラーメン頼んでトンカツライスでてきてうれしいみたいな。そんな裁判。
あとそうそう、現行のDVDの規格。 フィリップスとソニーと、研究開発に影響を持たない松下がパテントもってるらしい。 事実だとしたらこれが松下の一番最近の悪事だね。
>>8 なんか頭ごっちゃになってました。
えー、高部さんは三国志事件等で有名な、
著作権界の藤山さん、ということを言おうとしたら文章が一部合体しましたw
ちなみに、藤山さん同様すてきな判決をする裁判官でゆうめいです。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 13:56:31 ID:kfyhgjOWO
氏ね
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 14:19:02 ID:qjM2mQNs0
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 16:23:04 ID:59NIpYT40
マネ下のくせに他人のマネは良くて自分の真似されるとこれだ
>>1-13 粘着キモイな。
マネ下っていつの時代の話だよ。
今は先行逃げ切り型だろ。
現実も認識できない痛い香具師だ。
社員乙
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 16:54:52 ID:yK+gzkMq0
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 17:06:35 ID:RWLi8BTe0
>>14 その前の時代の特許の話だろ。
今ごろ持ち出しているマネシタの方が時代錯誤なんだよ。
>>14 DVDフォーマット開発に参加してないのにパテントをソニーフィリップスに
要求してとってしまった。
松下はいつまで経っても真似したです。
松下には開発部門がないんだから当たり前。
開発なんてしてしてません。
位のこと言われてもしょうがないよw
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 17:31:42 ID:Alz9Zqdy0
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 18:02:34 ID:tSrDNgC20
>>1 ジャストシステム社員、死ね
ジャストシステムが勝手に使用していた特許で裁判で争って
松下が勝訴しただけだろ
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 18:02:56 ID:tSrDNgC20
ID:Alz9Zqdy0
法治国家に対する挑戦だな
>>1 偽証したとかそういうことでも無い限り、裁判という
まっとうな手段で権利実現をしただけじゃないか。
社員ではないが、 松下の同技術では裁判所の決定で特許権が認められていない。 松下側も控訴していない。 松下は敗訴してるの。 継続中の別裁判で、アイコンが特殊な技術であるという勘違いを した高部裁判官が、大企業の陳述のみを聞くという職務怠慢を 行ったため起きた。 命令にアイコンを使うことは87年のさんまの名探偵やそれ以前からある ポートピア連続殺人事件で国内ソフトで既存技術であることは既知。 三国志裁判でゲームをあつかったことのある高部裁判官がいかに 訴状や陳述書を全く読んでいないばかりか、陳述すら全く聞いていない で決定を下していることがわかる。 さらに特許権は無効であるにもかかわらず、アイコンの変更ではなく 販売差し止めを要求するとなれば、致命的な司法の判断ミス。 これは高裁で間違いなく松下が負けるので賠償問題になるのは明らか。 裁判官のマイナーミス。 司法に対する損害賠償請求と、濫訴をして名誉を著しく既存した 松下に対する各方面からの責任追及は逃れられない。 っつうか、ナムコからキャラクターをぱくり、申請当時流行していた コマンド入力を自社開発としてでっち上げてしまったのを濫訴する。 どういう企業なんだ? 著作権や特許権で提訴する資格無い。
>>23 権利実現は控訴によりしてません。
法的効力はまだ発生してないのでそこんところ理解するように。
まだ未決なんでその辺理解するように。
不買運動以前に松下の製品なんてひとつも持ってないよ。 液晶のシャープ!みたいなスペシャルな商品、一個もないじゃん。 みんなはどんなの持ってるの?
俺も松下製品持ってないなぁ。 デザインが全般的に魅力ないからな。
ドルツホスイ
うちはRDとゲームキューブのディスクドライブが松下かな。
法的な効力がまだ無い上に、同技術は法的に特許料要求が出来ないし 控訴で次は無さそうなのに、松下に法的権限があると思ってる人って相当馬鹿だよね。 現実的に、同技術に法的な権利が認められてない。 控訴されて現状法的効力がない。 特許が模造品。 しかも松下自体が今この時間も著作権を侵害し続けているという事実。 こういう事考えれば、いっさい法律的に権限がないばかりか今にも 損害賠償請求されそうだということがわかるんじゃないのか?
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 20:01:26 ID:Zmfv8g6b0
良く分からんが不買運動でも何でも勝手にやってろ って感じだなw そもそもネットの不買運動って効果あるのか?ネット ってのもあるし参加してる奴らもどっかのヲタだろうし 。ネットでの評判がそのまま売り上げに反映されてし まうようなトコじゃないと効果ないだろ。そんなに不満 があって不買運動したいのならネットなんかでネチネ チせずに街頭でプラカード持ってすればいいのに。 そこまでの行動力は無いのかな
誰かが効果を保障してくれないと、何もできないのか?
>>34 板違い指摘されて逆切れ。
さすが池沼。
ID:Alz9Zqdy0必死ですなぁ。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 21:06:03 ID:846Maz3f0
>>33 >>35 板違いである根拠は?
そのぐらい説明できなきゃお前は松下並に恥ずかしい奴だと思うけど?
まずお前が首吊れよ。
ここが松下製品も登場するハード板である以上、ここでの運動は まったく効果がないとは言えないし、板違いでもないと思うのだが。 つーか今回松下を擁護するヤツの気が知れん。 社員以外でそんなのがいるとは到底おもえんのだが。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 21:11:36 ID:0aPk7QD10
AV板だった...orz
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 21:12:13 ID:pvhUR+0W0
>>37 そうか?逆に煽っているのはソニー社員という考え方も出来るんだが。
>>36 ここはAV機器板。
このスレのどこがAV機器に関係あるんだ。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 21:16:48 ID:846Maz3f0
>>40 それじゃ説明になってないんだが?
とりあえず
>>3 にある他の板の不買運動スレ行って同じ事を言ってこいよw
2ちゃんでスレ立て後9時間でスレ一本消費する祭りがおきても、リアル社会での
影響力など無いに等しいが、9時間で40弱しかレスがつかないという時点で
>>1 は完敗(Pgr
つうか
>>1 はジャストシステムの株でも買ってたんじゃねーの?
お前は山水電気でも買ってろよ。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 21:24:36 ID:i50hXvsO0
ID:ccjs0ZfN0 ID:yC+8YmSO0 必死すぎて笑える。 晒しage
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 21:29:13 ID:0aPk7QD10
>>40 AV機器買う時に松下はやめましょう。
↑
関係あるじゃん。関係ないっつー方がわからん。素で説明求む。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 21:38:18 ID:QUF+n2MW0
いやぁ〜ん、痛いっ!
まぁ、GKとか抜きに今回のことは松下と裁判所が明らかに悪いと思う。
ジャストシステムって痛すぎwww 特許使ってソフトつくって、がんがん売っておきながら、いざ訴えられたら 自分たちは悪くないとか言ってるしwwww
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/04 22:52:05 ID:RWLi8BTe0
ジャストに同情できるか否か以前に、判決内容そのものが問題。 松下も評判落とすようなことしないで、さっさと無償和解でもして、 裁判自体なかったことにすればいいのに…
>>35 気持ち悪いよ君。
スーパーの事件みたいの起こさないでね。
>>49 いやぁあんな無効特許で損害与えてるから、もう和解はないと思うよ。
高裁で全面勝訴の後、あとは弁護士が損害賠償請求を始めるだけでは。
ここまでくるともう裁判が完全にジャストの手から離れちゃうと思う。
控訴審で松下側の弁護する人かわいそうだなぁ、報酬の問題ではすまないでしょ。
>>51 企業間だとごたごたすればするほど和解になるものじゃない?
それに、特許の無効が明白になった場合も、ジャストは損害賠償請求はできないんじゃなかったっけ?
ついでだけど、現行のDVDの規格を開発したのはSONYとフィリップスじゃないよ?
なんでそんなに必死?松下の何が嫌い?
>>53 いやぁ、今回の松下の行動に不満がある人は少なくないはず。
(裁判所にも問題があると思うが…)
まぁ、不買運動に参加しろといわれてもそんな気は起きないが…
それ以前にあえて松下製品を買おうと思うことも少ないけどね。
>>52 DVDの製品化は陣営が二つあるけど、フォーマットそのものは
ソニーとフィリップス。
電気屋は製品化。
>>52 別件で
一太郎という著作物にたいする侵害があったこと。
それに付随する、株価の下落(客観的な数量)
小売店への信用(注文のキャンセル等の客観的な数量)
これらが賠償の焦点になると思うけど。
最悪でもトントン狙いでいくと思うよ。弁護士がやるだけだから。
>>55 フォーマットってウォブル・グルーヴとか変調方式のこと?
それの基本特許を持ってるのは確かにフィリップスとソニーだと思ったけど、
今のDVDを開発したのはその二社じゃないよ?
ベースのSDはCDのロイヤリティが嫌で、東芝、日立、松下が作ったんだから。
これ以上はスレ違いだな…
>>56 >一太郎という著作物にたいする侵害があったこと
こんなことあったんだ。
知らなかった。
それなら確かに損害賠償請求おこせるね。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/05 02:38:19 ID:9FskS02D0
今回の結果が一太郎という著作物に対する侵害だとわからない痴呆。
60 :
江頭2:53 :05/02/05 02:41:04 ID:ugNoebbg0
ふくぬいだろか〜?
>>59 特許権に関する裁判って、起訴する正当な理由があれば、後から無効になったとしても、
判決の結果起こったことに対して損害賠償請求はできないんじゃなかったか?
そんなことを聞いたことがあったんで…
間違ってる?
それできちんと技術自体は無効になってると思われ。 裁判官が売名したかったんじゃない?有名になりたーいみたいな。
もう有名だよ。キチガイ裁判官
ジャストシステムは潰れてもいいよ 別に何の用事もないし
まーな
運動なんてする前から何も買ってねぇよ 製品は魅力ないし、信者はキモイし、会社は隠蔽体質だし 何を理由に買えばいいんだよってカンジ
俺も松下の製品なんて一つも持ってねーや。 何もしなくても不買運動に参戦だよ。 なんとお手軽な。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/05 19:44:00 ID:d1uUCdy60
なんだgoogle八分って? googleの検索エンジンがコケてたとか?
大企業・団体の批判サイトが、あるとき突然検索に引っかからなくなること。 googleに圧力がかかっているとのうわさ。
>>74 説明ありがとう。
でも少なくとも今回は単なるデマのようだね。
現に検索できるのだから。
検索に引っかからなくなっていたのは事実だよ。 「八分」なんて表現したけどその原因までは知らないけどね。 圧力があったかどうかなんて個人的にはどうでもいいし。 それよりも再び検索できるようになったことの方が重要だと思っている。
それにしてもこのスレはこの件のスレとしては比較的まともだな。 「マネシタ」なんて用語を使う人がほとんどいないし。
他のスレだと松下工作員らしき輩が SonyGKとかチョソとかサヨとか泥棒とか 関係ないことばっかりほざいて 煙に巻こうとしているからなぁ。
>>76 出来てからそんなに日数経ってないからロボットに引っかからなかったんじゃない?
タイミングが悪いと何週間も登録されなかったと思う。
最初検索出来ていきなり検索出来ないとなったら
それは間違いなく圧力がかかってる証拠だろうけど。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 02:08:43 ID:m2PgSjaN0
どうでもいいけど、mixiってそんなに利用者がいるのか? 不買サイトの逆アクセスリンク、mixiアドレスいっぱいあるんだが。 2ちゃんには及ばないが、Yahoo!とはいい勝負。びっくりした。
>>63 該特許に無効裁定が出てなければ正当な理由になるな。単純な権利行使なんだから。
特許侵害で訴訟も起こせない世の中じゃ
>>65 で、どうなんだ?
無効請求は出てんのか? 特許無効になったのか?
松下電気大好きなんだが、ここでの書き込みは悲しいなぁ。 15年前のビデオデッキとか好きで使っているのですけど、かなりかっこいいよ。テレビも松下だし。アンプもテクニクス。 釣りとか言われるかもしれないけど、松下電気大好きな俺としては悲しいスレッドですね。 松下の開発者が見たら悲しむと思うよ。
ジャストシステムの製品なんて何一つ持ってないし これからも買う予定はない だいたい板違いだろ、このスレ
今回の一件で松下大嫌いになりましたので、スレ違いじゃないと 思います。そもそもPDなんぞ掴まされた恨みが。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 11:57:17 ID:oWxuq6zb0
>>83 原因が松下にあるのに、そのようなことを言っても通用はしませんよ。
>>84 何故板違いなのか説明してください。
ジャストシステムと松下電器の製品を両方とも愛用している俺にとって、松下の今回の行動は非常に残念に思えた。 俺が現在持っているCDまたはDVDドライブは、コンポも含め5台あるのだが、そのうち3台が松下製。 (UJDA710、UJ-820S、SC-PM57MD、SD-W3002、SCPH-70000) 今後、松下製ドライブ(UJ-831S)がもう1台加わる予定。 DVD-RAMはパナソニック製またはそのOEMを選択。 漢字変換ソフトはATOK、ワープロソフトは学校にワードしか無いので仕方なくワードだが、まだワードは使い始めて 2年。対して一太郎は小学校時代から使っているから使い始めて13年目。 そして今回の問題は、ライセンス料払えと言うのではなく、在庫破棄汁だったから、 俺の中での松下の企業イメージが非常に下がった。
まあ、ライセンス料云々でもイメージは下がっていたと思うが… それに、松下は一太郎向けのソフト出しているのだから、今回の訴訟は本当に謎。 そして、マイクロソフトを訴えないのも謎。レッツノート出せなくなるからか?
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 12:50:05 ID:8JviddS60
叩かれるだろうが俺は松下援護派。
大体この裁判自体あーだこーだいってる奴ってジャストの製品とか買ってる少数ユーザー(しかも信者)だけだろ。
普通の奴らはスレ立てるほど気に留めないだろ。
こんなスレたてるぐらいだったら糞ニーのソニータイマーの話してた方が100倍マシ。
>>86 ここは「AV機器」の板です。「AV機器」、機器だよ。
このスレはどっかの機械の話をしてますか?
裁判の話とか会社の話とかどう考えても「機器」に関係ない話。
しかもageてる時点で馬鹿。完璧スレ違い。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 13:14:03 ID:12zzS+J30
>>87 残念ながら裁判まで行った場合、原告が請求できるのは製造販売差し止めと
既発売分に対する損害賠償請求しかありません。
ライセンス料はジャストシステムと松下間のビジネスとして交渉する
中で決定されることです。今回の場合も突然製造販売差し止め請求を
行ったわけでなくライセンス交渉が不調に終わった中で行われています。
松下の特許の有効性は別途議論なり裁判なりで決めてもらうにせよ、
現状は特許は成立しています。そして、今までの流れは世界中の普通の
企業間で行われる特許交渉としては至極普通の事です。
機器を買わない=不買
>>91 不買というのは企業間の契約とか裁判所の判決とは別個のものだから。
ある商品について宣伝し、消費者に好印象を与えれば売り上げが伸びる。
そしてその逆もあるというだけのこと。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 13:39:21 ID:JoXUBr8y0
ジャストが潰れても困るのソニーくらいだろ? ATOKくらいか? 元もと潰れかけてたのをソニーがちょっと資本出してやって 首の皮一枚で残ってただけだからいっそ楽にしてやればいいじゃん。 AIWAみたいに子会社にされた後で吸収されてブランド名だけ 残すのもいいかもしれん。
あんな下らない特許訴訟について怒っているのは 2chにたむろしている奴らだけじゃない。 今回の特許訴訟では、松下と裁判官のクソ女は ソフトウェア業界を完全に敵に回すだろう。 近頃、特許ゴロが因縁をつけてくることが多いもんで、 どーでもいいような細かなソフトウェア特許が ソフトウェアの開発や進歩の足かせになっている。 企業は細かい特許をかき集めて防御策としているけど、、 下らない特許の権利行使が特許制度の本来の目的である 発明者の保護と発明の促進を損なわせているんだよ。 最近、IBMなどはそういった細かなソフトウェア特許を 無償で提供すると表明した。 松下なんてワープロソフトを出しているわけではないのだから、 この特許権を行使しても、それによって促進される開発なんて存在しない。 むしろ、ジャストシステムの開発を阻害しているだけなんだよ。
儲ってのはどこの儲でも痛いんだな。 もんじゅ止めて賠償金を払ってたり、H2A落としたりした会社の儲が一番痛いと思っていたけど、 このスレでの儲も同じぐらい痛いな。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 14:15:48 ID:x5ifIQWf0
>>95 >大体この裁判自体あーだこーだいってる奴ってジャストの製品とか買ってる少数ユーザー(しかも信者)だけだろ。
>普通の奴らはスレ立てるほど気に留めないだろ。
>こんなスレたてるぐらいだったら糞ニーのソニータイマーの話してた方が100倍マシ。
はいはい、すべてあなたの想像でしかありませんね。
身勝手な推論をを事実のように論じてる時点であなたの言ってることは詭弁でしかないですよ。
>ここは「AV機器」の板です。「AV機器」、機器だよ。
>このスレはどっかの機械の話をしてますか?
>裁判の話とか会社の話とかどう考えても「機器」に関係ない話。
>しかもageてる時点で馬鹿。完璧スレ違い。
あなたには聞いてない。
>>84 に質問しているのですからあなたが答える必要はない。
>しかもageてる時点で馬鹿。完璧スレ違い。
上では板違いについて述べて、こっちでは”スレ”違い???
板違いとスレ違いの意味がわかっていますか?
それとなぜageると馬鹿なのか説明していただきたい。
議論では相手を馬鹿などと中傷した時点で中傷した側が完全に負けだと思いますけど。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 14:16:59 ID:N8wVaond0
素晴らしく盛り上がってるね。
99 :
86 :05/02/06 14:22:32 ID:x5ifIQWf0
>>94 JustNetがSo-netに統合したのって、そういう事情だったのか?PSXにATOK搭載も。
>>99 >>97 のアンカーも間違っている。
とにかくまずは落ち着け。
そしてどうせなら身のある議論をしなさい。
このスレが有りなら各メーカーの不買スレも有りだしねぇ。 板が荒れるから立てないだけで。
削除依頼してくれ
松下のAV製品なんて持っていなくてよかった。 今後も松下製品を買うことはないだろう。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 18:33:01 ID:zCVkxvn/0
マネシタ電気のくせに本当の意味で特許かどうかもわからないことで裁判を起こしたのでイメージが最悪になってしまいました。 私も今後はマネシタ電気の製品は買いません。
ここまで必死になった叩いてる人は ライバル会社の関係者ですか?何の関係もない人が粘着するか? 頭おかしいだろ
こんなことでイメージ悪くなるとは思えない。まぁ売上を見ればわかる 2ch≠世間
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 18:47:53 ID:zP486t1F0
特許成立している以上、企業としては当然の交渉事で問題は無い。裁判官も 基本的には正当な判断を下したというべきだろう。 問題なのは、松下の営業戦略だ。こんなチンケな事で、企業イメージを損ねて いったい何の得があるのだろうか? それどころか、結果的には大きな損害が 発生するのではないかと人事ながら心配・・・・。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 19:00:44 ID:hJ6UV8GZ0
松下擁護してる奴ら、わかってるのか? 「アイコンにポップアップヘルプ付けるなら松下の言いぶんを通す」 って言ってるんだぞ? これがOKになるなら、フリーウェアなんて実質作れねーんだよ。 おまいらのつかってる2chブラウザにポップアップ表示ないのか? 有償ソフトは軒並み値上げ、弱小ソフトハウスは潰れるかもしれない。 Rambus(だっけ?)のメモリ訴訟よりひどいとおもわんか?
松下が負けてたらかっこ悪いと思うけどね。
この問題はなんとも思わない
>>109 どうでもいい。
ここまで必死になって擁護している人は 松下関係者ですか?何の関係もない人が粘着するか? 頭おかしいだろ 必死だな、お前。
アンチRAMスレが乱立 松下叩きが凄い。おかしいと思うのが普通じゃない?
>>112 松下が叩かれて当然のことをしただけのこと。ちっともおかしくない。
バカな松下工作員が墓穴を掘れば掘る程、騒ぎは大きくなる。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 19:25:39 ID:zP486t1F0
実際、この特許って取れてるの? オレの会社が申請していたらこの内容では間違いなく取れない。 松下なら取れるのか? 大企業はよいのー。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 19:30:36 ID:zP486t1F0
ひつこいが、この特許で利益を得る所はどこなんだ。 JUSTは多少同情はされるが、今の趨勢では焼け石に水。 松下は言うまでも無く企業イメージダウン。 マイクロソフトが裏で糸を引いていたとしても、JUST潰れ れば独占禁止法にひっかかるような事態を招きかねない。 オレの頭では理解出来ない秘密があるのか? あるなら、誰か教えてくれ。
>>113 君は当然と思うのか。なんとも思わない人もいるよ。誰がバカだろ・・・。
この板にいるアンチRAMはおかしいね。
もちろんジャストと松下が裏で手をとりあった売名行為。
>>116 言っておくが俺はRAMのアンチではない。
興味もないし、それこそどうだっていい。
今回の特許訴訟は狂っているから、
今後とも松下の製品を買うつもりがないと宣言しているだけ。
それがRAMだろうと他だろう関わりなく買うつもりはない。
勝手にしろ
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 19:52:08 ID:zCVkxvn/0
>>116 マネシタの横暴に怒っているだけなのになぜアンチRAMになるのでしょうか?
頭の中が整理できない異常なかわいそうな人ですね。
それとも工作員ですか?
>>115 松下社内の、特許担当者と上司の間のやり取りというミクロな場所では
辻褄が合っているのかもしれない。
>>120 今回のことだけじゃない。
昔から粘着アンチがいたじゃん。それが可笑しいと言っただけ。
お前をアンチRAMと言ってない。落ち着け。頭おかしいんじゃないの?
>>124 余裕がないんでしょうなぁ。
何がそこまで必死にさせるのでしょうかね。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 20:21:55 ID:zCVkxvn/0
>>124 私はRAM使ってます。
ただ、今回の松下の対応が大人気ないと思っているだけです。
国産のワープロソフトの一太郎を訴えて、同じ特許(侵害?)をしているマイクロソフトを訴えないという企業姿勢が許せないだけです。
俺は松のAVは一つもないな・・・ でも,髭剃りとノートPC(レッツノート),それとUSBバスパワードライブ は持ってる。 松のモバイルは大好きだし,他社をぬきんでてると思う。 特にUSBバスパワーDVDマルチ,しかも+DLまで対応なんて神すぎる。 一方で俺はJUST信者でもある。 小学生のころ,PC-9801RX2で一太郎Ver.3と花子1.1を使っていた。 ていうか,あのころってまともなワープロはこれしかなかったが, 皇太子も使ってたって雑誌で見たぜ。 だから,今回の件は非常に残念。 巨大な会社だから,すべての商品が優れてるなんてありえないけ 社の方針としてどうなのよ? 春レッツも期待はずれだったし・・・もうだめなのか? 信じてたのに,裏切ったな・・・信者を裏切ったこの代償は大きいぞ!
>>114 どこだか知らんが、おまいの会社が申請してても取れる。89年に出願出来てればな(w
そもそも特許なんてのは拒絶理由に引っかからなければ、申請すれば取れる。
だからこんなんでも取れた訳だ。
そこに企業の規模がどう関係するんだ? 特許法嫁。
>>95 つかここで叩くべきは、むしろ松下の糞特許潰すことも忘れて世間の同情を買うような
見当違いの記者会見してるジャストだろ?
まあそれが目的なら、このスレ見てても達成されてることは分かるけどさ(w
だいたい、ここで松下叩いてる粘着とか、不買運動のサイト立ててる馬鹿とかは、
その行動がこの糞特許の存在を認めてしまってるってことに気付け。逆効果もいいとこだ。
そんな暇があったら、先行技術例を教えてやるスレでも立てて気の毒なジャストに知恵を
つけてやって特許を潰してやることだ。
89年って時期は微妙っっていや微妙だけど、こんなアイデアくらいどっかで誰か商品化してるか
なんかしてるだろ?
糞特許が無効になれば、そもそも訴因が消滅するからこの馬鹿げた裁判自体もなくなるし、
ヘルプアイコン作ると訴えられるんじゃないかって思いながら開発することもなくなる。
それが法の下で、法を味方につけて闘うってことよ。
不買運動とかやってる香具師、営業妨害で訴えられないように気をつけろよ(ww
だから何で不買運動が営業妨害なんだよ。他スレでもあったが。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 21:05:52 ID:wtBknFy80
今回の裁判はジャストの売名行為って事で 一太郎の売り上げアップ作戦成功! ジャストの勝ち逃げ決定。 しかし、一太郎は高いな。1000円ぐらいなら買ってもいいけど、 この値段ならOpenOfficeの方がいいな。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 21:26:01 ID:tAGU2ApB0
松下製品なんてもともと買わねぇし関係ねぇ
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 21:38:24 ID:wwfHn26f0
>>128 こんな糞特許、つぶしにかかった方が戦略として正しいというのは同意。
ただし、それに費す時間と金と労力は、非建設的だし浪費でしかない。
だから、こんなことを強要する特許ゴロのような連中が問題になっている。
それと、俺は自分の消費行動を宣言しただけで、
他人に強要しているわけではない。
それに俺は松下のAV機器なんて持っていないので、
これまでと変わらないの消費行動をするだけだ。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 21:39:57 ID:OukxmmaF0
松下擁護してる奴ら、わかってるのか? 「アイコンにポップアップヘルプ付けるなら松下の言いぶんを通す」 って言ってるんだぞ? これがOKになるなら、フリーウェアなんて実質作れねーんだよ。 おまいらのつかってる2chブラウザにポップアップ表示ないのか? 有償ソフトは軒並み値上げ、弱小ソフトハウスは潰れるかもしれない。 こうやって閲覧者にわかりやすい形で松の暴挙を説明すると、 一気に書き込みが増えて笑える。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 21:48:51 ID:zP486t1F0
>>128 君が企業内特許に関わった事が無いのは良く解った。
>>133 そんなことはどうでもいいんですが。一般人がどう思ってるかは分かりませんよw
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 23:16:04 ID:PUBB+G+t0
フリーソフト作者のサイトがすごいことになってるね。 軒並み不買サイトへのリンク貼りまくりw 「松下電器の社員及び関係者の方々の当ソフトウェアの ご利用は固くお断りいたします」 とかあって、こんな短期間に広まった○○運動って見たことない。 来週が楽しみだな〜。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/06 23:27:21 ID:ciNXj7J/0
>136 片っ端からサイト潰しにかかったら笑うなぁ ボーダフォンはやったからねぇ
>>137 それはそれで祭りですね。
まあ松下もそこまでアレじゃないでしょうけど。
今回の松下の事件で幻滅したみたいなことを書いてる人がいるけど 松下って普段からこういう陰湿な企業体質だったと思うんだけど。 今回の事件だって、またか…という印象しかない。 今まで騙されてた人達がショッキングな出来事に目が覚めて騒いでるってカンジなのかな? 別に書く必要もないと思うけど、私はパナソニック製品は普段から買ってないよ。
>>139 そうなのか…
普通にテレビCMみて量販店で買ってって消費者じゃ、気がつかないよね。
メーカーに勤めていたり取引先だったり、あるいは買った商品が壊れて
サポートに連絡したりしたら、気がつくのかも知れないけど。
いい勉強になったっすよ。マネシタって言い方があるのも始めて知った。
松下はここまで汚いことをやる会社なのに、ジャストは ソーテックに対する販売差し止め請求で、 これに対してただの取引先でしかないソーテックを、助けるために 訴訟を起こした。販売差し止め請求権なんてないということ。 2003年の夏のことだ。 2004年これに勝訴し、松下も認めた。 ここまで企業として信用できる会社あるか? 自分の商売だけじゃなく、取引先を全力で守るだけの企業に つとめている人がどれだけいるだろう? 企業jusutsystemをけなす人間もいるみたいだけど、少なくとも 社会に出ないでほしい。
俺は今回松下批判やってるけど、別にjustマンセーする気はないんで、 141とは立場が違うかもw
>>141 >ここまで企業として信用できる会社あるか?
>自分の商売だけじゃなく、取引先を全力で守るだけの企業に
>つとめている人がどれだけいるだろう?
>企業jusutsystemをけなす人間もいるみたいだけど、少なくとも
>社会に出ないでほしい。
(´,_ゝ`)
PC98時代のジャストを知ってれば、こんな事は言えないね。
ジャストが信用できる? 笑わせんなって(w
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 00:39:04 ID:pym/8/mU0
中村正三郎信者なんてまだ生き残っていたのか
PC98時代のjustがどうだかは知らない。生まれてないんで。 そんな俗説的なことより、現実に超大型の電気会社に 訴訟を起こして取引先を守ったのは事実であり、俗説でも何でもない。 PC98?自分さわったこともない骨董品時代のことを異様によく覚えている オッサンはキモいだけだ。 オッサンには青春時代の俗説が現実よりリアルなんだな。 こんな時間にパソコンで遊んでるオッサンが怖い。
2chに必死なアンチ松下がいるのは事実。アンチRAMスレ立てまくって 暴れてる。何があったのか。
>>145 >オッサンには青春時代の俗説が現実よりリアルなんだな。
>こんな時間にパソコンで遊んでるオッサンが怖い。
98も、98時代のジャストも知らないが、何故かジャストがSOTECを助けたことは知っている。
そして、恐らく使ってもいないソフトのメーカーを擁護し、
「ジャストをけなす人は社会に出ないで欲しい」などと騒いで松下叩きに精を出すガキンチョの君は、
最 っ 高 に キ モ イ よ ( w
つーか、GK乙。
出資先のジャストが潰れちゃ困るもんな(w
そもそも、98時代のジャストなんて、その時代を生きて無くても調べりゃわかるだろ。アホ?
まあ、強い特許が取れちゃったらそれを使うのは当たり前だし、 金も時間もかかる大手を避けて既成事実化し、それを元に 他社とライセンスなんてのも珍しいことじゃない。ただ普通は こっそりやるところを、正面から行って訴訟までしてしまうところが、 パナらしい馬鹿正直というか馬鹿なところだね。対するジャストも、 昔のMACのこととか調べて出せばいくらでも無効化の余地が あったみたいだし、小銭払って和解とかいくらでも道はあったって ことでしょ。なのに、普通に訴訟して負けてるあたり、こちらも担当者は 無能だったのかな。まあ、一番無能そうなのは特許庁の役人だけど。
>>147 おっさん。キモいから。
PC98で遊んでて。
>>148 いや、特許自体は2004年8月に事実上無効だし。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 00:59:32 ID:lO4KgrQm0
>>145 悪いが、今回の不買運動にjustsystem擁護を持ち出すのはやめてくれ。
基本的に
>>3 のサイトでまとめられているように松下の姿勢が異常であるということと、
このような特許がまかり通るようになるとソフトウェアの開発が自由に行えなくなるという理由で不買運動がおきているだけだ。
justsystemの企業としての姿勢はこの際無関係だ。
そうですね。 しかし、松下社員がいることもばれたのですから、 バランスが取れましたねという程度で何も問題ないのでは? それとどうでもいい争いはそのアンチRAMスレとやらでやってください。 こことは何も関係ない話ですよね。
>>152 気持ちは分かる。
でも、Justはどうしてもネタにされるだろうから、
話が発散して焦点が定まらなくなると思う。
>>145 >PC98時代のjustがどうだかは知らない。生まれてないんで。
中高生?
>>148 それをジャストの担当者(弁護士)が納得させられなかったから、
今回敗訴したんじゃないの?
>>148 ぶっちゃけ、とっとと和解すりゃそれでOKだったのにねぇ。
勝手に突っ張って自爆してりゃ世話ないよ(w
>>154 >中高生?
「ロクに社史も知らないのにジャストシステムに忠誠を誓ってる中高生」
と言うのは、なかなか奇妙な存在だよな。
ジャストの過去を突っついて、「ジャストだって昔は汚かったんだぞ」と教えてやると、
「それは俗説的だ、現実じゃない!」と現実逃避するのも愉快(w
二つの汚いメーカーが争って、一つの汚いメーカーが負けたってだけのことなのに、
なんで彼はここまで必死なんでしょ?
ID:I419Ekh30 これを隠すとこのスレが読みやすくなるみたいよ。
>>155 程度の差はあれ今はどこも汚いだろうから、二つの汚い
メーカーが争ったというより、二つの馬鹿なメーカーが
争ったような感じだね。どちらも逝ってよし。
世間一般がどう評価するかだね。2chなんかどうでもいい。 勝ったから別にいいんじゃないの。一太郎も古い
ジャストは株主のソニーに従っただけだよ。
一個人が世間一般の評価なんて気にしなくていいよ。 問題は自分がどう感じたかということ。 何も感じないやつはこのスレに来る必要もない。
>>148 強い特許?
そのわりには、後半でその特許を無効にする余地や
認可した特許庁の無能ブリを自ら説いているくせに?
わけのわからん奴だ。
>>161 ん?「強い」の意味を理解できなかったのかな?
ていうか、同じ特許がすでに去年無効になってるし。 アイコンをない要にする特許なんて成立するわけないし。 今週中に訴えの取り下げ確実だし。 オッサンはほんと馬鹿ね。
↑ 以上。ジャストシステムに忠誠を誓う厨房の泣き言でした(w
べつに忠誠誓ってないけど、松下社員の息子でオッサンで無職で よなかに煽りくれてる馬鹿って死ねば? PC98でエロげーでもやれば?あるのか知らないけど。
>>162 もう少し噛み砕く。
後半で、その特許は無効化する余地があったと言っているよね。
それに、特許庁が認可したしたこと自体にバカらしい
(ような特許だ)とも暗に言っているよな。
それなのに前半では「強い特許」のことを言っている。
矛盾していないか?それともミスリードさせているのか?
>>163 本当にそうであるならいいんだけど、
弁護士がそんなことを見落とすとは信じがたい。
>>166 東京地裁って変態裁判官有名なんでしょ?
しかし、ID:0xcK8Y4H0 って本当に日本人か? 「取引先を全力で守るだけの企業につとめている人がどれだけいるだろう?」って、日本語が壊れてるし、 (「守るだけの企業に勤める」って何だ? )「jusutsytem」もワロタって感じだし(w 「変態裁判官有名」って何だよ? 完全に狂ってるぞ。「裁判官で有名」のタイプミスか? ま、日本語が使えない奴が一太郎と言う「ワープロソフト」を擁護するというのも笑いどころかな。 つーか、意味もなく相手の人格攻撃に出てる時点で厨丸出しだが。
165 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:21:20 ID:0xcK8Y4H0 べつに忠誠誓ってないけど、松下社員の息子でオッサンで無職で よなかに煽りくれてる馬鹿って死ねば? PC98でエロげーでもやれば?あるのか知らないけど。 このカキコ見ただけで基地外ってわかるでしょ?
どっちもキモイ社員かキチガイなのはおまえら以外わかってるからどうでもいい。
基地外のレベルに差が有りすぎるような・・・
I419Ekh30 がやけに必死な件について
>>166 いや、だから、「強い」を誤解してないかい?
普通、強い特許=権利範囲が広い特許、だよ。
無効化は特許の成立・不成立の話だから関係ない
(むしろ無効化できそうなものの方が強いことも多い)
>>158 世間一般はまったく知らないから判断も糞も無い。松下的には
まったく変わらないかと。忘れかけられてたジャストシステムも
ネット的には売名に成功してるからどっちも良かったんじゃない
の
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 09:46:00 ID:l/e7SNmj0
>>7 遅レスだが、それで松下vsジャストシステムと言うより、松下vsソニーと言う感じが強いのか。
>>7 オープン特許って何?
それにVHSはビクターだけど・・
>21 社員?それとも物事の本質を理解できない小学生?
不買運動してる奴らって、日本製品のコピー製品を販売差し止めされた 事に逆切れして日本製品不買運動している中国人みたいだな
>>173 >(むしろ無効化できそうなものの方が強いことも多い)
だから、無効化できそうな内容の薄い脆弱な特許を「強い」などと言ったりはしない。
なんでこんなに詭弁を押し通そうとするかなぁ。
>>178 どっちかっつーと特許訴訟に逆ギレして対抗してくるチョンの方が近いでしょう。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 13:59:21 ID:+qhxJ8Nf0
>>176 松下はビクターの株の52.4%持ってる。
日本ビクターは、松下電器産業の子会社。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 14:19:02 ID:e1vTTw0MO
なんでチョンとか言って本質から目をそらそうとするのかね
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 14:22:15 ID:UlFRNgy10
>>182 マジっすか?
ビクターだけはD−VHSやる気で、尊敬してるんだが、パナの傘下だと思うと・・・
そもそもなんで一般人が本質に目を向けなきゃならんのだ? こんなのは企業同士の話だろ。個人個人で不買するのは構 わんが運動なんかするなよ。松下は汚いけど合法的にしてる わけだが、こっちは逆に違法行為だろ
今回のはジャストシステムがリスク管理をちゃんと出来 てなかっただけだと思うけどな。対応をきちんとしておけ ばこんな事にはならなかったのに単にマヌケだっただけ だと思うが。松下も他から使用料とりたいだけでフリーソ フトまで潰したりはしないだろうし。松下叩くならそうなっ てからでもいい気がするけど
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 14:51:12 ID:gCKnmmtc0
>>183 チャイルディッシュ出井みたいことを言うな。
ν速の方も今一つ盛り上がりに欠けるなあ。 ゲートキーパー祭りの時みたいに1日数スレ消費するような 祭りにまで盛り上げようよ。
今回の訴訟は単に企業間の問題では済まされない。 特に、ソフト開発に関係する人間とっては 見過ごせないようなおかしなソフトウェア特許だからな。 だから、2ch以外でも騒ぎが起きている。 それに、俺は不買を煽っているわけではない。 松下がモラルハザードをやらかしたと主張したいだけだ。 いたぶりやすそうなところだけを狙った汚いやり口だよ。
もっとマジメに語りたいが、 どうも社員というか松下ヲタが粘着しているようだから居づらいな…。
逆にソフト開発しない大半の人には関係ないわけであんまり おおごとじゃない気もするが。弱い物いじめもそんなことは 何処の業界でもあるし松下だけ叩くのもどうかと思うし。 第一ソフト開発する人ってのも結局は企業に属してるわけだし。 フリーソフトまで潰しだしたら横暴で叩かれて当然だと思うけど そこまでするのかな? まぁだからフリーソフト作ってる人を含めたソフト開発してる人ら で裁判起こすなり不買するなりすればいいんじゃないの?そうい うのなら納得だけど、単にアンチ松下が無意味に不買を広めよ うとしてるように見えるんだけど
>>190 >もっとマジメに語りたいが、
↑真性のバカだなこいつ(w
そもそも板違いの話題だって事に気付けよ。
ソフトウェア特許云々を語りたいなら他板へ行くべき。ここはAV板だ。
「松下製AV機器の不買運動を煽るスレッド」なら板違いじゃないが、
それは『みなさん松下製品を買わないでくださ〜い!』と言うアジテーションにしかならん。
議論になるはずがない。「議論するな」とは言わないが、議論したいならそれ相応の板へ行け。
どうせなら、ビジネスソフトウェア板↓のスレにでも行けば?
◎松下電器製品不買運動◎ by 一太郎事件
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1107319573/ ま、全然盛り上がってないけどな(w
ぶっちゃけ、一部の一太郎(& ATOK)信者以外にはどうでも良い話だから。
結局、どこかのバカが便乗して、板違いのスレを乱立させてるだけなんだよねぇ。
ソフトウェア板から出てくるなっての。ウザすぎ。
いやその不買運動が静かにでも盛り上がってたらまだ意味有るのだけど・・・ NHK受信料不払い運動や朝日新聞不買運動の方が余程盛り上がってるよ。
Windowsが提供しているヘルプ機能を使ったソフトを作っただけで 特許侵害だと訴えられているだけどねぇ。どう考えても筋違いでしょ。
>>188 ニュー速は基地外が毎日のように基地外スレを起ててたから
またかってな感じ
オオカミ少年みたいな感じかな
肝心な時に相手にされない
今もスレが乱立してるし
ま、GKの時もスレ乱立してたけど・・・
不買運動が盛り上がらない時点で気づいて欲しいけどな。 今回の件がどの程度のものなのかを。騒いでるのは一部 バカだけだって。こういうレスを松下社員扱いしてるけど大 多数がこういう気持ちなのが分からんのかなぁ。素直に皆 がこう思ってるだけなのに
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 15:34:21 ID:lO4KgrQm0
>>185 違法行為????????????????????????
どこがどう違法なのか説明しろ
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 15:36:26 ID:ZHeyCv9n0
風説の流布が来る悪寒!!
正直、ATOKさえ残れば一太郎や花子やジャストが潰れてもオケー。 ATOKはソニーが買うだろうし。 あれ?ATO糞になっちゃうかな?
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 15:42:28 ID:lO4KgrQm0
松下の商品こそ無くても他のメーカで十分なものばっかりだな。
ジャストシステムが経営悪化からソニーの100%子会社化するに100ソニータイマー!
関係ある奴らで不買でも何でもすれば良いだけな話なんだけどな。 大多数の関係ないし興味も無い奴らにこんなキャンペーンした所で 逆効果だって事も分からんのだろうか。NHK、三菱、雪印辺りと同じ だとでも思ってるのかな?
単なるソフト開発者とハードメーカー利害対立、一般消費者は不在
というより一般消費者はまるで興味が無い
おいおい、いくらなんでも一太郎にはユーザを無視するな。 それと松下がMSを相手にしなった(出来なかった)だけのことだ。
ソフトウェア板のジャストシステム信者だけでこぢんまりとやって もらいたいものだな。うざい以外の何物でもないんだが
現在までの粘着度数 ID:gnKrGFwd0 9レス 153 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 01:08:57 ID:gnKrGFwd0 156 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 01:30:20 ID:gnKrGFwd0 161 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:00:30 ID:gnKrGFwd0 166 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:25:33 ID:gnKrGFwd0 180 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 12:12:47 ID:gnKrGFwd0 189 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 14:54:43 ID:gnKrGFwd0 194 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 15:27:10 ID:gnKrGFwd0 203 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 16:02:59 ID:gnKrGFwd0 206 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 16:16:18 ID:gnKrGFwd0
現在までの粘着度数 D:0xcK8Y4H0 7レス 141 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 00:30:30 ID:0xcK8Y4H0 145 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 00:46:51 ID:0xcK8Y4H0 149 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 00:57:19 ID:0xcK8Y4H0 150 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 00:58:31 ID:0xcK8Y4H0 163 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:13:29 ID:0xcK8Y4H0 165 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:21:20 ID:0xcK8Y4H0 167 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:27:46 ID:0xcK8Y4H0
現在までの粘着度数 ID:I419Ekh30 5レス 143 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 00:37:37 ID:I419Ekh30 147 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 00:54:34 ID:I419Ekh30 155 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 01:23:13 ID:I419Ekh30 164 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:16:53 ID:I419Ekh30 168 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:32:09 ID:I419Ekh30 ID:7tHeWQR10 5レス 148 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 00:54:56 ID:7tHeWQR10 154 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 01:13:05 ID:7tHeWQR10 157 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 01:33:41 ID:7tHeWQR10 162 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:08:21 ID:7tHeWQR10 173 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 06:40:23 ID:7tHeWQR10
>>206 勿論、JSは一太郎ユーザーを大事にしてると思うよ。
現在のところ、ID:gnKrGFwd0が一歩リードしております。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 16:39:51 ID:lO4KgrQm0
>>207 うざいと感じたらこのスレにこなければいいだけの話だよ。
別にあんたの家の前で松下製品不買とか騒いでる訳じゃないんだから。
2時半に寝て昼過ぎに起きるのか。 いい生活してるなあ。
>>214 おそらくこの板にこのスレがあること事態がうざいってことだろ。
他のスレにまで粘着してる奴が居るし自分的にも正直うざい
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 16:51:52 ID:Z6uLQeB00
(・∀・)ニヤニヤ
>>212 すまんすまん。書き間違いで誤解を生みそうな表現になっちまった。
分かっていると思うけど、一太郎ユーザのことを無視した
議論をしておいて一般消費者不在はないだろうと言いたかったわけです。
あとは
>>206 に書いたとおり。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 16:59:16 ID:+qhxJ8Nf0
ID:gnKrGFwd0も頑張るねえ。
松下不買運動されて困る人たちって何なの? なんでしかも2ちゃんねるに大勢いるの? なんで大勢いるの?
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 17:43:52 ID:VXsnfr+y0
松下社員に聞いてみそ
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 17:47:30 ID:23OviZCG0
驕れるものは堕落していくのみ。 松下もソニーも消えていくだけのこと。 ジャストシステムも消えそうだけどな・・・
>>221 売れて困る人いるの?
昔からこの板はアンチRAMが暴れてた。RAMが売れて困るのか???
>>221 たぶんJustSystemにソニー資本が入ってるから。
アンチソニーが松下側についてる。
入ってなかったらもっとJustSystem擁護派が増えてる。
こんだけ盛り上がらないのも、怒りを向ける矛先がズレてるからじゃないのか? 別に松下のような企業を牽制することに意味がないとは言わないけど… 馬鹿馬鹿しい特許の拡大解釈をふっかけた松下の不買運動は起きても、 管理者であるにも拘らず馬鹿な判決をした裁判所に対して何の行動も起きない不思議さ。 何で国家、特に司法に対して弱いんだろうか?
>>226 まぁおっしゃるとおりで松下は権利を主張しただけで判断したのは
司法だからね。松下の不買運動はちょっとずれてる気もするし。だ
けど盛り上がらないのはただ単にここに来ているような人でも大多
数が関係ないし興味ないからだと思うけど。更に一般まで拡大する
と今いろんなことが起こってるし関心は皆無だろうからな
今回の判決に納得できない方は不買運動と言うのも良いですが、 裁判所の前でみなさんが集まって納得いかないとデモをすると言うのはいかがでしょう?
そんなに暇じゃないから不買なんだろ 馬鹿か
230 :
:05/02/07 20:44:55 ID:e8X6wZ2H0
2chに影響力なんかない。見てる人も少ないし。全体の1%はいるか? このニュースを知らない一般人も多いと思われ。 街に出て叫んだ方がいいんじゃない?w
ID:4knyYxUa0って昨晩暴れてた奴と同じ臭いがするね。
影響力のない掲示板に工作員を派遣してるのはどこの会社?
>>232 そうか?
ゲートキーパー祭りが週刊誌ネタに成る程に影響力は有ると思うけど。
今更かもしれないけど、AV板なのにここが一番冷静な議論してるのは何故? それとも気のせい?
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 21:56:34 ID:TkgOs4IC0
>231 俺のことか。今日、動きはなかったのか?もう手札は限られているぞ ジャストは控訴と無効訴えしか方法はない 松下は和解提示と取り下げが可能だがプライドがあるだろう どっちが先に動くのか。ジャストは淡々と進めていくしかない。
高裁で販売差し止め権無効は確実でしょ。 2ちゃんばっかりみてないで世の中見ような。PC98のおじさんw。
>>234 GK問題発覚以後
この手の露骨な煽動スレは
冷めた目で見られる傾向にあるから。
おーっとぉ! ID:0xcK8Y4H0戦線復帰でまた基地害スレかするのかぁ?
自作自演と、2ちゃんねるに置き去りのオッサンに乾杯。 明日は試験官のバイトだぜ。死ねオヤジ寝るぞじゃーな。
梶田トオルか?哀話か?ケソか?バカモンか?
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 22:23:25 ID:TkgOs4IC0
>234 AV板ってか!!!ありがとさん。検索から来てしまったよ。バイバイ
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 22:25:42 ID:idB6pSUr0
>>234 ここが一番冷静に見えるのは気のせいだな。
単なるレッテル張りとか本題から話を逸らすような書き込みばっかりだからな。
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/07 22:39:48 ID:PFUCYuNv0
眠ってる特許で無理やりこじつけ一儲け 大金に大化け!
>>242 俺からしたら、議論内容に、ジャストがどうのこうのは
止めようっていうのが見られるだけでも十分冷静なんだよね。
どっかここ以上に冷静なスレはない?
松下の評価 0点→-100点 まさにどうでもいい変化
>>244 なんていうか、確かにjustがどうこうはやめようってレスは冷静でも
他に「ソニーとjustがつるんでるから不買に必死なんだ」とか、
「イマイチ盛り上がらないのは消費者がどうでもいいと思ってるからだ」とか
不買を逸らそうとしたり本題と関係ない書き込みが多いなと自分は思う。
ソフトウェア板の一太郎スレのがまだ実のある議論されてるかと。
>>244 それと、今回の件は2chより個人のサイトのが冷静に取り扱ってるところが多いみたいよ。
>>248 あーけど、よく見るとあっちも似たり寄ったりだったわw
すまん。
ゲートキーパー事件が発覚した後では全く関係のない書き込みも それらしく思われてしまうよ。 特にかなり大掛かりな祭りが有った2chでは。 個人サイトとかの方がいいのでは? このスレを消す必要も無いと思うけど、無意味な煽りばかりで 全然有意義な情報が無いし。
全部一人でたてたんだろ?それら。
誰が?
Q
>>90 > こんなスレたてるぐらいだったら糞ニーのソニータイマーの話してた方が100倍マシ。
これで特許取ってれば今頃は…w
>>134 ん? どういう意味?
企業内特許だとどう違ってくるっての?
>>163 落ち着いて書け。
無効にはなってないよ。ってか、特許は一回無効になりゃ無効になったままだ。
それとアイコンのデザインそのもので特許取るのは難しいけど(意匠の領域だしな)、アイコンを含んだGUIは特許の対象になるでよ。
多分、「前回は抵触しないと判断されたのに、今回は僅かな違いで判断が変わった。フザケンナ」と書きたいんだろうが ( ´,_ゝ`)
>>180 いや、特許の話をする時は権利範囲が広いという意味で「強い」という表現は良く使うんだが…
有効と判定されるか無効とひっくり返るかは、それこそ裁判やってみないと分からん所があるからな。そんな強弱は語れない。
で、「強い」特許は範囲が広い分、うっかり先行技術に突っ込んじゃったりする余地が大きいから、無効になりやすい。(
>>173 が書いてる通り)
特許用語は普通の日本語と乖離していることが多いのよ、色々と。何本か明細読んでみ?
>>194 Unisysが昔、GIFで同じことやって叩かれた。あれはフリーソフト作家にも本当に請求したからな。
松下はやらんだろ。儲けにならんし。
なんか知らんけど
>>255 はずいぶん前のレスにいろいろ熱心に返答してますね。お疲れさま。おやすみなさい。
meiだからね お仕事お仕事
まったく松下社員が香ばしいスレだな。必死だな(藁) ま、社員も暇じゃねーだろうからアルバイト君だろうけど LUMIX買いたかったけどちょっと止める事にしたよ。あとレッツノート。他社にしよっと おいらはジャストが潰れようが知った事ないだが松下は許せんね。大人気ない 法律的にいえば松下が確かに正しいのだが公益、 ひいては日本のソフトウェア産業を引っ張ったことが腹ただしい しかし、結局不利益を被るのは消費者。ジャストじゃない さんざん2chで不買運動しても意味ないと宣伝してるみたいだけどおいらそんなことないと思う。千里の道も一歩から 何度も消費者が触れたりすることでより大局的にいろんな事が変っていくと思うから 馬鹿だね松下。つまらんことでいちゃもんつけられてさ ソフトウェアしか関係ないなんて思ってる椰子、勘違いだぞ〜 板違いらしいので消えるよ しかしなんで板違いがうざいの?見なきゃわかんないのに? いやしかし松下マンセーにしてみりゃアンチはうざいわな じゃ、見るなよ。しかし売れなくなるのは困る罠
今回の問題が盛り上がらないのも松下叩きが皆の意見だと勘違い してるところ何だろうなぁ。他のスレにも変な奴が来るし正直ジャスト 擁護と松下擁護の奴ら以外はそもそもどうでも良くて本当にウザイ だけなんだがなぁ。どうでもいいんだよ、勘違いにも程がある。話す るならこのスレ以外ではしないで欲しいし、そもそもこのスレ自体も ウザイ。ソフトウェア板に家電のスレなんか立てられたらウザイだろ?
うざいならこのスレ来なきゃいいのに。つーか削除依頼出してくれば? 板違いかどうかなんてオマエが決めることじゃねーよヴォケ。
別にオレなんかを批判するのは構わないんだけど、そんなんじゃ とても君らの目的は達成できないと思うけど。逆に大半の人はこ うだろうから逆に反感を買うよ。君らがどういう風に見られてるの かを客観的に分析できないと
松下はAV機器作ってて、その松下に対する不買運動なんだから板違いじゃないって。 原因がソフトウェアの問題でも、このスレの目的はソフトウェア云々じゃなくて、 あくまで大企業の姿勢に対する抵抗を示すこと。 確かに他社の工作員みたいなのが単なる松下叩きを煽ってる面があるけど、 この問題はそんな低俗な問題で終わらせることのできない問題。 松下という企業の倫理観と司法の特許に対する姿勢に疑問を投げかけるもの。 正直、松下信者もアンチ松下もウザイだけ…
>>262 そういうところに問題提起するならウザイとか言う
レスもこないんだろうけどな。なんか他社の工作員
だったりアンチ松下だったり、はたまた単に祭りに
したいという奴らであおってる感じだからな。そうだ
と反感も買うし、本当に思ってる人にとっちゃ迷惑
な話だろうな
特許係争と言うごくありふれた光景なのに それを知らない外野が騒いでいる ってところさ。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 16:00:22 ID:PJ4NpXui0
あー、Unisysのサブマリン特許騒動なんてあったなぁ。 それにしても松下の特許はあまりにもしょぼすぎる。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 16:21:55 ID:7H3SYcQf0
まあWindows不買運動やエイベッ糞&糞ニーのCCCD不買運動くらいの影響力は有るんじゃないか?
>>264 言ってる事は正しいと思うけど争点はそこじゃない。
おそらく、この裁判で松下が負けた場合、今以上に全然注目されなかっただろうし、
そうなった場合、不買運動を始めようなんて声も上がらなかったとは思う。
全ては、誰が聞いても一瞬「えっ?」と声を上げてしまいそうな今回の松下の主張を、
裁判所が通してしまったことに起因する。
OSの"標準機能"をワープロソフトに適用しただけで違反になったり、
そもそも争点となった特許がこの標準機能を侵害するものなのかといった所に疑問が沸いている。
元々、「ソフトウェアのUIに特許も糞もあるか」という声が強いのも事実。
少しズレてるかもしれんが、「ソフトの特許を無償公開するという世間の風潮に逆行している」なんて声もある。
>>267 >誰が聞いても一瞬「えっ?」と声を上げてしまいそうな今回の松下の主張を
特許として成立しているし、侵害にたいしてはごくあたりまえの主張ですよ。
むしろJSへの要求は随分譲歩しているという印象です。
だったら尚更不買運動は違う気もするが。裁判所など日本の 法律の限界があるわけだからそこに抗議するのが普通なんじ ゃないのか?仮に不買運動がそこそこ広まったところで何も変 わらないと思うけど
松下のくだらない特許で強いものには見て見ぬ振りをしながら 弱いものからだけ特許料をむさぼり取ろうとする姿勢が 怒りを買ってるんじゃないのか? そうでなければ松下を対象にしている意味がわからない。
松下の主張が不当なら不買運動が盛り上がるはずです。
おまいら家電物がハードだけで動いてるとかんちがいしてんじゃねーか? Digaとか半導体だけで動いてると思ってんのか? 携帯はどうだ?ゲーム機はどうだ? ソフトウェアだけの問題?馬鹿か? 氏ね。そしておまいらはハードだけが組み上がったDigaでも眺めてろ
>>268 つまりあんたは、今回の争点と同じ機能を使ってるMicrosoft Windows他、
ほぼ全てのソフトが松下にライセンス受けることになり、その結果
あんた自身が払う製品価格に松下へのライセンス分が上乗せされても
全然問題ないってことでいいんだな?
俺も本来は特許として成立させていいのかどうかから運動を始めるべきだとは思うんだわ。 それが、認識不足や不買運動による誤解からか、「松下が弱いものイジメしてる」とか、 「ジャストシステムがかわいそう」という感情論が先に広まってしまって、 この運動が一見わけのわからないものになっているのも事実。 昨今に見られる反戦論の形骸化と似た道を辿っている様に思われてならない。
>>266 一般人にも浸透したCDでもあの程度だからな。
地道にやってくしかないか。
2chで祭になったPSP初期不良FDSロボタンでも売れたしな。
>>270 それはあるんだろうけど、そんな感情論は言ってもしょうがないし、
たぶんその意見を見当違いと思う人も多いかと…
>>273 がいうようにMSのソフトからライセンス料をとることを狙ってると考える人も多い。
(俺もその一人だけど)
判決はいい交渉材料になるからね。
何か問題があるなら削除依頼出せば? IP出たら工作員であることがばれちゃうから出せないのですか?
ゲートキーパーじゃあるまいし
RAMって〜終了〜だね運動くらいの盛り上がりが欲しいな。
MSに同じ機能はないだろう?うちのソフトで確認した限り 松下特許と同じにはできなかったぞ。
>>280 標準機能の筈のバルーンヘルプがワープロソフトで使う場合に限り、
その松下の特許に触れると判決ででてしまったんですよ。
>>280 「図柄のアイコンにマウスオーバーした時のポップアップヘルプ」
を使ってないWindowsてのはどのバージョンだ?
タスクトレイにポインタ合わせるだけでわかるはずだが・
>>282 >「図柄のアイコンにマウスオーバーした時のポップアップヘルプ」
これはできます。
しかし
松下の特許は第一のボタンを画面表示上に置く事ですよね。
それができないのです。
俺も誤解してた。 別にワープロソフトだけじゃないんだ…
>>284 読んだけどMSワードでヘルプポップアップのボタンを画面表示上にだす方法はわかりません。
>>286 メニューからできたような…
で、やろうと思えばツールバーにアイコンを表示できたような気も。
今使ってるPCにインストールしてないもんでよく分からない、スマン。
メニューバー→ヘルプ→ポップアップヒント ウチはWord2000 この機能のことじゃないのか
ググって見つけた。 『アイコン上で右クリック→「ユーザー設定」→「コマンド」タブ→分類の「ウインドウ/ヘルプ」』
>>289 ポップアップヒントがない。
2003 FOR MAC
いずれにしても、すでに各種ソフトに実装されてる汎用技術(技術というより 手法に近いけど)に突然権利主張始めたってことだよね。 結果として消費者が「松下税」を払うことになるから叩かれてるわけで。
>>291 >各種ソフトに実装されてる
それをMSワードで確認したいのだけど?
しかし画面表示上にボタンをだす事ができないのですよ。
オレのは無理みたい。
コマンドからドラッグすればいいだけだろ
一太郎ならエスケープ押して何とかで統一しろや
キャプチャすればよいのでは? MSのポップアップヘルプ起動ボタンを画面に出した状態。
296 :
松下で係長 :05/02/08 18:17:53 ID:5PKTImTCO
糞スレ晒しage (゚Д゚)ウボァー
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 18:22:32 ID:Wte5nYGU0
それにしても、この特許騒動には笑うね。 松下は社員も認めている「松下の研究所は神奈川県にある」だってよ。
>>295 そんなご大層なもんじゃないw
当たり前にできること
おまえらもうtron使うな p901かわいいね・・・
散々松下を弱いものいじめと言っておきながら、君らも 裁判所には物言えないのか
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 18:33:06 ID:OoLer/PI0
>>297 すいません、意味がわかりません。
もう少しわかりやすい日本語で。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 19:53:13 ID:RLHDJbonO
注意されても談合しまくり
>>300 特許庁も裁判所も問題あるだろうというのは別の論点。
このスレでは「松下」のやっていることを話しているんだから
特許庁・裁判所に文句を言えというのは単なる論理のすり替え。
裁判所を論点にしたかったらお前がスレ立てればいいじゃん。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 20:14:54 ID:OCe68dLf0
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 20:16:18 ID:OCe68dLf0
>つうか、無効特許で金銭要求の電気屋と居眠り裁判官。 >どうしようもないだろこれ。 勝手にスレ主旨を自分勝手に解釈してない?
スマン日本語おかしくなった
>>305 それなら松下のモラルハザードで不買運動してるわけでそこまで
する必要あるの?仮に業務妨害で訴えられたら今回のジャストの
ように法律的には負けてしまうと思うけど。松下をどうこうしたとこ
ろで特許関係の法律が変わらなければ結局また同じことが起こる
だけだと思うが。単に松下を叩くことが目的ならそれでいいんだろ
うけど
松下を牽制することはもちろん大切だけど、 それと同時に司法を牽制することも必要。
根本的な問題があるが スレタイが不買運動となってるだけで 中身は全く運動をしていないので 裁判になろうが負けるわけがない 松下製品はもう買わないだの、酷すぎるだの書いて裁判? あぁそうですか
何が言いたいのかさっぱりわからん >松下製品はもう買わないだの、酷すぎるだの書いて裁判? >あぁそうですか ガキじゃねーんだからよ
>>311 本当かわからんけど207のようなこともあるし、
少しでも事実に反することが含まれててそれ
で不買をちょっとでも宣伝してたら、そこをつ
かれれば裁判では負ける可能性は十分にあ
るかと。裁判って結構理不尽なものみたいよ。
今回も理不尽だが松下が勝訴なわけだし
そもそもジャストホーム事件ですでに無効になってる特許を なんで別件で扱ってるの?全然意味不明なんだけど。 マウスが書いてあろうと?だろうとGIFとかBMPなんだろ? 高部裁判官以外で特許だと思ってるヤツって、何を根拠に これを特許だと思ってほざいてるの? 訳わからん。
松下が地裁で勝訴したからって、控訴中の裁判を終わったみたいに言ってるヤツって 裁判というシステムを全く理解してないと思うんだがどうなのその辺?
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 21:09:47 ID:6jfuTacI0
>>314 特許庁に訊いてみろよ。
認可したのは特許庁だ。
最近の特許庁は書類があからさまに不備だとか永久機関みたいなよほどの電波でない限りとりあえず通して、文句あるなら裁判で白黒つけろって方針だからな。でないとやってられんほど申請が多いらしいが。
>>316 認可だろうがなんだろうが無効判決で請求する権利が無いんだから
もう紙切れにもならないでしょ常識的に考えて。
インターフェイスがマウスだろうが?だろうが、同一機能でしょ?
見た目が違うから別件ていうならそれデザインだから意匠権を
主張すべきでしょ当然。
意匠登録してないんだったら当然請求権なんて元々無いでしょ。
もう無効なものがなんで特許なのか?ってことをいってんだよ。
しかも疑問に思ってんじゃなくて、疑問形で強調してるだけ。反語。
>>315 それを不買運動してる奴にいってやれよ。一審の判決で
ここまで大げさに運動を展開してるんだから。だいたい本
当に今後のソフトウェア開発について思ってるのならこう
いうのは普通こんな判決をした裁判所なり法律を叩くもの
だと思うが。メインで裁判所叩いて、別で松下のモラルの
問題を叩くのが普通じゃないのか?松下叩いたところで
根本は何も解決しないかと。松下叩きがしたいだけのよう
に見えるけど
>>318 これが現在特許として認められているのは事実。
しかも思ったんだけど、敗訴した側がなんで同じ裁判もう一回 してんの? 全っ然意味不明。 しかも敗訴した側がもう一回裁判やって変な裁判官で勝訴して控訴されてるんでしょ? 裁判の機能してないじゃん。 こんな事に税金使うなよ。
>認可だろうがなんだろうが無効判決で請求する権利が無いんだから >もう紙切れにもならないでしょ常識的に考えて。 いつ松下の特許に無効判決が出て、紙切れになったんだ?
>>319 というか、ふつうに考えて誰の金で裁判やってんの?
って思うと思うが。
不買して当然だと思うけど。
税金がこんな裁判に使われても税金は払わないわけにはいかないけど、
松下の訴訟費用は払わなきゃ良いじゃん。馬鹿?
>>318 それを認めたのが高部裁判官なんだからそいつ
を叩けばいいんじゃないの?松下じゃなくて。もし
松下が負けてたら笑われて終わりだったわけで不
買運動なんて起きなかったんだから。論理のすり
替えって言われるかもしれないけど
ID:zYGPkILO0よ。 釣りなのか天然なのか真性の馬鹿なのかは知らんがいい加減恥ずかしいぞ。 まさかとは思うが松下社員のなりすまし?
>>322 去年の8月、ジャストホームでの同一裁判で。
半年足であっという間に松下敗訴。
高部裁判官が大企業を勝たせるために被告の弁論を全く聞かない
のに半年掛かったのとは意味が全然違う判決だと思うが。
つうか、高部裁判官さぁいい加減資格剥奪しろよ。 ぜったい裏金もらってるぞあいつ。
>>321 マジレスすると、「?」だけか「?+マウス」かの差。
それだけの理由で覆る判決。
あと、ジャストホームのときは無効になったんじゃなくて、
松下の訴えが認められなかっただけ。
ジャストホームは特許の侵害に当たらないとされただけ。
特許自体は有効。
>>323 別におまえの金だけで行われてる分けじゃ無いだろうに。
そんなこと言い出したら民事なんて殆ど無駄遣いでそい
つら全員に文句言わんといかんぞ
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 21:40:13 ID:d5JATych0
税金といっても、裁判官等の給料だけだろ? そんなことまで言い出したら、中央省庁とか、 ODAを…(略
とりあえず私はもう松下製品は絶対買いませんね 裁判に勝とうが負けようが まぁ勝つわけないですがw
>>327 そう思うならそのための署名を集めることをお勧めする。
俺も署名するから。
法的拘束力もないし、弾劾の対象でもないけど…
まぁ、本当に裏金もらってるなら弾劾の対象になるけどな。
zYGPkILO0はあんまり根拠もなくそんなこと言わん方がいいかと。 ジャストも松下も裁判所も色々な意見はあれど合法的にやってる わけだが納得いかないのはわかるがそんな思いこみでの発言は 危険だぞ
一部の基地外によりスレ内容が幼稚園児レベルにまで落ちてるな…orz
>>315 今更だがレスしとく。
判決の重みが一番分かってないのは君。
一審でとんでもないことになったけど、まだ訴訟中と考えるより、
一審といえどもとんでもない判決が出てしまったと考えるべき。
>>328 本当にそれだけなんだよなぁ。今度そこを修正したバージョンを
出すみたいだけど変な意地張らずに最初からそうしてれば良か
っただけだと思うんだけどな。正直これは一般人が騒ぐことでは
なくてよくある企業通しの争いなんだけどな。さすがにフリーソフ
トまでは言ってこないだろうし。そこまで来たら大事だと思うけど
>>337 それも少し違うでしょ。
ジャストからすれば、当たり前の機能に難癖をつけられ一度は勝訴した。
当然、同等機能でまた勝訴するだけだと思ってたら、
これまたつまらないない理由で敗訴。
しかも、同等機能は海外では特許を取った当時にはすでに実用化されてたわけ。
それなのに敗訴。
納得いかないのは当然だよ。
>>338 >同等機能は海外では特許を取った当時にはすでに実用化されてたわけ
これは間違っている。ないから特許が有効。
>>319 松下が訴訟を起こしたにも関わらず、
判決を下したのは裁判所なんだから司法制度を変えるように運動しろというのは確かに一理はある。
ただし、今回の松下が訴訟を起こした元になった特許が特許庁に特許として認められたとしても
その特許を振りかざして訴訟を起こすなどとは、世間一般の常識的からしてかけ離れているし、今後実害がでる可能性もあるわけだ
だから確かにこんな訴えを認める裁判所にも大いに問題があるが、訴えを起こした松下にも反対の意思表示という意味で
不買運動をしても良いと、自分は思う。
司法制度に反対する運動をせずに松下不買運動をするのは筋違いといわれる筋合いはない。
>>340 >世間一般の常識的からしてかけ離れているし
企業社会では常識ですよ。世間一般はそもそも知らない。
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 22:26:40 ID:9RP4qxfS0
>>341 世間一般という言い方は適切じゃなかったかもしれない
ではソフトウェア業界ではとしましょうか。
その上で、世間一般が知らないと言い切れる根拠はなんですか?
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/08 22:48:40 ID:hIgP0t660
>>340 良いか悪いかは別としてこういう風な感じで最終的に大きい
ところから使用料を取るという手法は良くあるよ。まぁ今回は
巡り巡ってPC使う人に実害が出ないとも言い切れないから
叩かれてるんだとは思うけど。ただ法治国家な訳で合法なら
ば問題ないわけで、モラルもだいじだけど法整備する方がも
っと大事な事だと思うが。企業社会だと正直モラルはあまり
期待できないわけで
よく知らないんだけど、ソフト業界って特許にはルーズなんですか? 煽りじゃなくて、マジな質問です。
>>340 松下の横暴さは十二分に問題だけど、ソフト業界の
リスク管理の甘さもかなり問題だと思うけど。一般的
に使われてるから問題なくうちだけ言われるのはおか
しいとかじゃ正直ちょっと甘いと思うし。一方的に被害
者ズラしてるだけじゃどうかと思うけど。
>>345 ルーズというか、業界発展のためにそういうのは
止めにしようという流れはある。
ソフトの場合、その性質上、商用、非商用に限らず
特許で雁字搦めにされると開発側は何も作れなくなる。
最近は企業もそれを認識してて、多くの団体が特許やソースコードを
どんどん公開していくという流れになってる。
そこでこういうことが起こるんだから、
業界に属する人が怒るのも無理ないんじゃないの?
しかし、このスレ見てると、不買運動に参加してる側も 何が問題かよくわかってない人が多いんだよな。 とりあえず松下が悪いことしてるみたいにしか思われて無さそう。 マスコミすらも間違ってたから無理ないだろうけど。 TVだと思ったけど、バルーンヘルプという言葉が独り歩きしたせいか、 ただのポップアップヘルプが特許違反だ見たいなこといっててびっくりした。 それに、俺自身、自分の情報が間違ってないか不安になる。
>>347 そうなんだけど今回のは馬鹿正直に行き過ぎだと思うけどな。
ちょっと頭を使えば抜け道は色々あるわけで。実際松下みた
いにねらってくるトコもあるわけだからその辺に対する対応っ
てのも考えておくべきだったとは思うけどね
ところがソフトウェア特許の申請する量は世界的に年々増えてるんだよな
虚しい現実だな…
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/09 00:55:15 ID:3VEMNt0KO
マネシタは特許たくさん取ってるが糞特許ばかり申請してそう
つうか、そんな甘く逃げられる企業じゃないし したり顔で問題を間違って整理してるヤツもいるくらい。 判決でアイコン以外で法的効力がない時点で特許内容と違う。 ねじ曲げすぎ。 申請内容は、ボタンを押して次に指定したオブジェクトで自動的に 内容を示すということ。漠然と。 文中にアイコンという文字列が入っていたため アイコンに法的制限をかけた。 でも89年の時点でのアイコンというのは今と認識が違うと思う。 マークとか絵とかをパソコン用語らしくくるんだ新語だった。 あくまでもバルーンヘルプとかポップアップヘルプとかではなく、 ボタンを押して、対象を表示させるもの全般。 これだとファイナルファンタジーのヘルプを表示させるのも特許侵害になる。 人と反対のことをいっても馬鹿だと思われるだけ。 素直に松下が変だと思っといた方が変人扱いされないのではないか。
>>345 ルーズなんだろうな。だからこういうことが起こる。
>>347 それでハイパーリンク特許つぶしとか(あれ、結局どうなったんだっけ?)
画像のPNGフォーマットの開発とかbzip2の開発とか、の活動があった。
とにかくプログラム公開して配布してしまえば誰も特許は取れない。安心して使える技術になる訳だ。
ただ怒ったり不買運動やる暇あったら、こういう建設的なことやったら如何ですかね。
どうも大会社が規模の小さな会社をいじめているという印象があって粘着的に叩いてる奴がいるのかもしれんが、
特許ゴロに悩まされてるのはむしろ松下の方かもしれん。
裁判起こすと、特に対個人だと企業側に不利な裁定が出やすいし、企業も規模が小さい方が有利な裁定が出やすい。
特に特許だけで食ってる個人や企業に引っかかるとクロスライセンスに持ち込むという手段が使えないので大変なのよ。
まあ、ジャストも知財の担当者はちゃんと役員に正しい知識を教えておくようにってこったな。
>>354 > 判決でアイコン以外で法的効力がない時点で特許内容と違う。
> ねじ曲げすぎ。
その為の3審制なんであろ?
次は慎重に行けよ > ジャスト
ってんでいいんじゃね?
判決が理不尽なのは同意だが、それ以上にジャストの対処の駄目っぷりがなんとも。
"ちょっとした違い"で特許の有効無効のツボになってることは多いのに、前の判決で安心しちゃったのかな?
> 申請内容は、ボタンを押して次に指定したオブジェクトで自動的に
> 内容を示すということ。漠然と。
と漠然と書くと広い範囲で特許が取れるからそう書いたんじゃない?
そういう書き方する人もいるよ。
でも、対象不明確で先行技術ありとかにされる危険性も同時に増すという諸刃の剣。
素人にはお薦めしない。
> でも89年の時点でのアイコンというのは今と認識が違うと思う。
っていうかアイコンかそうでないか、ましてマウスマークの有無がこの特許の争点には
なり得ない筈なんだがな。そこでなんでWindowsのバルーンヘルプまで演繹されるのか...
さっぱり分かんね。 ('A`)
> 人と反対のことをいっても馬鹿だと思われるだけ。
> 素直に松下が変だと思っといた方が変人扱いされないのではないか。
人に流されやすい香具師だなあ。もっと主体性持てよ。
変なのは地裁判決だろ。(でも調子に乗ってフリーソフトに課金始めたら、俺も松下叩くぞw)
なんか、聞きかじりの知識、用語とか、法律知識を組み合わせて 書いてるだけにしかよめん。 全部中途半端で言ってることが子供過ぎ。漫画的でいかにも2ちゃんねる。 俺も含め肝心なことはよそで書いてここでは好き勝手書いてるだけって感じ。 極端なこと言ってもやり直しがきくからか。 実行派の抗議ページの広がりとここの書き込みの少なさ。 やっぱり2ちゃんは軽い情報交換程度にしか役立たないってことかね。 にしても、みんな漫画好きなんだぁ。 結局事務的に進んで松下負けるでしょ。感情論でもなんでもなく。
>>355 後半は半分泣き言に聞こえるんだけど、
もしかして松下の知財担当?
いつも深夜に現れているのかな?
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/09 02:51:25 ID:9xd0Mg4b0
>>359 馬鹿サイバンチョ>マネシタ>特許庁>>>ジャストシステム
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/09 17:55:55 ID:7PzgHFqn0
>>359 が出てから工作員だか松下信者だかが静かになったね。
361のような社員認定房ってのはなんだかw 都合良く考えすぎ。ちょっとでも松下擁護だと全部社員か?アホらしい
>>361 そんなんだから運動が広まらないんだよ。見てる人は呆れてるかと
世間が100%松下叩きだと思ってるのか?
>361 もうみんな飽きちゃったんでしょ。基本的に一般人に関係ないし、ネットやってる奴らには 多少は関心あったっんだろうけど大して祭りにならなかったし。横暴ったってシェア2位と 結託して自分らの影響力を活用してその市場を乗っ取るお得意のMSの作戦の方がよっ ぽど横暴だし。それで一太郎の今の惨状があるんだからな、そもそもは。本当に思って る人らで不買サイトを中心に細々とやっていくのが健全でしょ
工作員なんてシャレで書いただけなのに なんでこんなに過剰反応するんですか? 単に突っ込みやすいからか。 それよりもアンケート結果に言及する方が健全じゃないのかな。
せめて、あのアンケートは組織票みたいなもんだとか 調査方法がおかしいとか、そういうこと書けばいいのに。
なんだかここでは松下批判が広まっていない・関心がないと言われているけど、 俺はそうは思わないけど。 むしろ、こんなことに、こんな人が関心を持っているなんて、と思うことがちょくちょくあった。 なんか松下擁護派(といっていいのかどうかわからんが)の人々は 無理矢理「世間は無関心」に向かわせたがっているように思える。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/09 20:21:19 ID:7/orUomS0
>>366 同意。
なんか松下に批判的な書き込みには揚げ足取りが盛んに書き込まれるのが不自然でならない。
逆に松下を擁護する書き込みも突っ込みどころ満載なのに全くレスがなされないの非常に不可解だ。
ぶっちゃけ煽動する方も火消しの方も どちらも胡散臭いから。
>あのアンケートは組織票みたいなもんだとか調査方法がおかしいとか >、そういうこと書けばいいのに 手の施しようがないな・・・・・ なんでそういう考えを思いつくんだか。そう考える方がおかしいだろ じゃあアンケート結果で特許庁、裁判所、松下と批判が分散されてる という事実をどう思ってるんだ?松下叩きが決して大多数を占めてる わけじゃだろ?ジャスト叩きの意見じゃないのに。むしろ必死な君がど こいらの工作員じゃないのか?
ていうか松下が正しいとかいう書き込みならまだ理解できる。一つの意見として。 けど、盛り上がらないのは「不買に興味が無いんでしょ」とか「世間は今回の問題なんか知らない」とかいう 書き込みがあまりにもお粗末に見えるよ。 そんなことをわざわざ不買運動スレで書き込むというのは、どちら寄りでもないという立場を臭わせつつ 暗に不買運動を邪魔しようという意図が見え見えなんだよね。 ひどいのになると不買運動してるのはソニー社員とか挙げ句には在日とか言い出す始末だからな。
>>370 確かにどっちもなぁ。松下擁護も一般人はする必要ないし、松下
叩きも一般人がすることじゃ無いからね。両陣営の工作員、信者
アンチなどが罵りあってるんだろうな。本当に問題に思ってる人
がどれだけいるのやら
374 :
↑ :05/02/09 20:45:36 ID:NJkAeOJ00
そういう書き込みも全く無意味だと思うけど。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/09 20:46:02 ID:3VEMNt0KO
また誘導
>>371 アンケート結果は調査方法・解答項目によって変わりやすいことは常識でしょ?
それを精査するということはそんなに変な思いつきじゃないと思うけど。
ネットでは組織票(みたいなこと)も場合によってはやれないことはないし。
なんでそんな感情的になるのかな。
あのアンケートによると松下批判が大多数とは言わずとも第一位になっている。二項目足してね。
それを「分散」と言いきるのはなんだかなと思うよ。
ちょっと訂正。一項目でも一位だけど、二項目足すと二位を引き離して、半分程度が松下側に問題があると答えている。
>>357 そういうおまいもデムパなゴミレスつけてる訳だが(w
おまいが
>>354 で言ってることも中途半端。俺様法律すぎて見てらんね。 ノ∀`)
>>364 登場する役者が全部3流だからだろ。全員お粗末。
もっと逝っちゃってる応酬とかしてくれれば、まだ祭りやれるぐらいの利用価値があるんだろうが、
それもないんだもんな。
まあ特許ってもんが如何に世間に知られてない存在かってのが分かったことは良く分かったよ。
以前2chでJavascriptを使ってポップアップ画面を 表示させる技術の特許とったから金払えって 一般のサイト管理者にメール送りつけてた騒ぎ思い出した。 日本を代表する大企業が同じようなことするかねー
>>377 取りようによっちゃ国の制度と松下の横暴さの二つに批判が二分
されてるともとれるけど。そうとるとそっちの運動があまり無いのを
見ると松下叩きが行われているということの正当性が薄まってしま
うんじゃない?結局は不買の方がやりやすいとか、単に叩きたいと
か、争点とは関係なく汚いことやってるからなどで不買運動になっ
てるんじゃないかとも思えるけど。それだと別に叩かれるようなこと
はしてるんだから良いんだけど、今回の件からはズレてる感じもす
るけど
ところで MSワードの表示画面上にポップヒントのアイコンを常時表示させる事はできるのですか? できるのなら法方を?
過去ログ読めば?
>>382 読んだけどどれもできない。実際にやった画像も見た事が無い。
MSが松下特許を侵害というのはガセ?
今日試してみたけどWord2003はできなかった Word2000では普通にできたけど
なんかずいぶん前の書き込みにレスするヤツいるよな。 今回2ちゃんが相手にされてないって感じだし、署名ページとか 問題提起ページいっぱいあるからそっちに難癖つければいいような気がする。 かざきり羽のときもそうだったけど、くだらない話題でも大きく騒ぐことが出来る のは2ちゃんの美点かもしれないけど、現実的なもんだになればなるほど 現実世界に相手にされない傾向がある。 ここで現実世界に影響を持つのって殺人事件の犯人くらいだよ。 逮捕されるだけなんだが。 基本的に、関連サイト、業界、大学教授とかは大騒ぎ。 ここにしか接点がない人はここだけ見て飽きられたとか言っても意味無いような。
>>385 非常に読みにくいんだが、つまり何がいいたいんだ?
日記はチラシの裏に(ry
地裁では電波裁判官の電波判決が多いな
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/10 11:28:03 ID:W3TWlP5W0
松下 不買 の検索結果 約 33,200件 Google の検索件数 すげぇな 1週間前は件数少なかったのにうなぎのぼり 不買運動盛り上がってるな
裁判所にも問題あるが松下にも問題があることは否定できない
ソニータイマーが5万件超えてる件について
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/10 12:47:33 ID:KDO1WRUm0
10日あまりで33,200件って凄いね
直接は関係ないけど、ジャストホーム裁判の判決がおかしいと思ってる人いない? 俺からすれば、?マークだけでもアイコンといえばアイコンだと思うんだが。 松下の特許が有効であるならジャストホーム裁判の方がおかしいよ。 ?が文字なんていうのは屁理屈にしか聞こえない。 ジャストも特許に触れるか触れないかじゃなくて、 特許が有効かどうかを争えばよかったと思うんだが…
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/10 22:10:02 ID:pKzrGgtr0
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/10 22:17:32 ID:QWGzwYMj0
当然の権利を主張して司法で認められたものに対して、 理性というものを持ち合わせずに、犬の吠え声と同等の 批判をする低脳たち。
この件に関して、ブログで司法への批判が増えてきたのを見て、少し安心した。 単なる松下批判にならないかどうかが余計な心配でよかったよ。 大儀をもった不買運動として定着することを切に願う。
大義だ正義だなどと寝呆けた戯れ言を前面に押し出した2ちゃんねらが騒いだ事件で、 上手くいった件なんかないけどな。つか、長続きしたためしがない。 韓国船に漁船が轢き逃げされた事件や、万引き犯扱いされた爺さんが死んじゃった事件のその後を覚えてるか?
松下がWindowsのヘルプ機能にライセンスフィー要求してきたから。 そういってmicrosoftがWinXPの価格を一律値上げしてくれないかな。 そしたら不買運動が一気に広がる気がする。 頃合い見て「なーんちゃって」と言わせるのが必須だがw
驚愕するゲイツのAA ↓
>>393 同じくそこが気になってる。特許が有効という前提に立てば、
1回目の勝訴が100%の安心材料になるようには思えない。
MAC関係で先行事例もあるみたいなのに、なんでジャストは
特許そのものを無効化しようとしないのか。そこが不思議。
板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了 板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了板違いに付き終了
今日はA勤ですか? プ
なんか松下に憧れてるてるけど相手にされない電波小僧 の書き込みしか見えないんだけど。 主張がキモすぎる。 2ちゃんしかみてないんじゃないか?というか生活すべてを2ちゃんに 注いでるんじゃないのか? 松下と高部に正当な理由があると思ってるヤツがいるのってここだけに思える。 ただでさえ頭悪いんだから、四六時中気持ち悪いこと考えてるとそれだけで 電気屋さんには入れないと思うぞ。
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/12 20:34:06 ID:dtP1rS8z0
なんか痛すぎて相手されず放置されている松下社員カキコがいっぱいだな
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/12 20:37:28 ID:n3TMTuS10
松下社員もゲートキーパーもジャストシステム社員もいい加減ウザイ!! まさかホロン部まではいないよな?
「今年は一太郎やめとこうかな」と思っていたんだけど、今回の事もあってか、つい買ってきてしまった。 実はジャストシステムと松下は仲良しさんで、話題作りのためにやってんじゃないの?
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/12 21:17:23 ID:nME4tpNUO
不買しよう
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/12 21:38:20 ID:JctQLAGL0
松下製品持ってないという香具師! お前の部屋のコンセントを見てみろ。 Nationalの文字が無いか?
既に持ってるものは仕方ないべ。
的外れなこと言うやつはコレだからいやだよなぁ
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/12 23:43:07 ID:Sv3y4HQQ0
♪明る〜い ナショナ〜ル 明る〜い ナショナ〜ル みんな うち中 な〜んでも ナショ〜ナ〜ル
丸一日放置されて必死なのがいるみたいだな…
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/13 00:17:13 ID:xpw7CPmf0
この程度でいちいち不買してたら買うもんなくなる 気もするが(ここ最近だけでもインテルやら、アルミ箔やら)。 ただ、やるならやるできっちりやれ。絶対買うな。一生買うな。
単なる電波スレになったな
>>416 >絶対買うな。一生買うな。
一生買わないと宣言して実行してしまうと不買の意味がなくなる。
まぁ実際は一生買わないだろうけどwww
恥罪部の燃料不足ですかねぇ。
島耕作の初芝のモデルって松下?東芝?
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/13 09:06:34 ID:FsynxvVP0
たとえばソニーのオープン特許だったベータの方式を、部品のサイズ変えて 大型化して品質落として作りやすくしてそれで特許とっちゃったじゃない。 今じゃとれないけどね。 こういう事ばかりしてきたのが松下幸之助。 他人の発明を私物化してマスコミ使って神格化ってのが常套手段。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/13 09:08:06 ID:FsynxvVP0
マネ下のくせに他人のマネは良くて自分の真似されるとこれだ
このスレを立てたのが、このスレの
>>1 であったがために、
単なる糞スレと化したわけだが…
>>420 東芝だと思う。
島の娘(ウタダのパクリ? 東芝EMI)が系列のレコード会社でデビューしている。
>>420 有名な話だが松下だよ
作者が元松下社員だった
>>424 ウタダがモデルだから東芝EMIって・・・なんだそりゃ・・・
いくらなんでもそれが理由で東芝モデル説は苦しすぎるだろ
島耕作もあの作者も嫌いなんで、島耕作ってちゃんと読んでないが、
海外の映画会社を買収するネタとか系列店ネタとかあったよな
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/13 13:45:55 ID:7IZX3rT50
そっか、いつこのネタがとりあげらることを願ってるよ
なんか全然レスが伸びなくなっちゃったね。
>>1 は責任とって、もっと盛り上げるように頑張れ〜
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/14 12:28:36 ID:4CiY/EGL0
不買と松下ジャスト関連のスレ各地にたくさんあるし、 ソフトやニュース系の板に人が流れやすいだろうから、 AV板で、しかも発覚してから数日後にできてここは 1あたりが頑張らないとw、書き込みが伸びにくいと いうのはあるんだろうな。 それでもそこそこ書き込み数があるんだからこの問題には AVファンも関心があるんだろうな。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/14 13:09:47 ID:XDUgxKGS0
だって、マネシタ日本にいらないんだもの
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/14 14:41:52 ID:Ba1t4QD4O
散々人からパクってマネシタの蔑称を得た会社が何言ってんの? マネで儲けたくせに
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/14 21:31:49 ID:gADhTXX70
今の特許制度がダメなんだよね 今回の松下のような糞特許も登録されてしまう こんな誰でも思いつきそうで広く広まっている特許を資金力のある松下が振り回すのが腹が立つ 企業のモラルを問われる話
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/14 22:07:19 ID:iahPcXRM0
皆さんのアドバイスで松下のD-VHS買っちゃいました!!v( ̄Д ̄)vイエーイ 皆さんのアドバイスで松下のD-VHS買っちゃいました!!v( ̄Д ̄)vイエーイ 皆さんのアドバイスで松下のD-VHS買っちゃいました!!v( ̄Д ̄)vイエーイ
やっぱりジャストホームの裁判が全ての間違いの始まりだろう。 ここで、松下の特許を有効としてしまい、"?"は文字だから アイコンにあたらないというdデモ判決が原因で、一太郎の裁判で ジャストは松下にいいようにあしらわれてしまったように思える。 流石にマウスを文字とは言えないだろうかね。 松下がジャストホームにおける裁判を控訴しなかったために、 ここでの敗訴が逆に松下有利に働いてしまった。 松下も狡賢いというかなんというか…
まあ、特許の無効を訴えるより回避する方がラクだったんだろうな。 でも、今度ばかりは無効を訴えると思う。 材料もいろいろあるようだし。
ソニーや東芝の不買運動は簡単だが、 松下の不買運動は難しい。製品が家の至る所にあるし、 品質自体はいいからつい買ってしまうんだよね。
あたりまえのように品質がいいっていう人がいるけど それって妄想だから恥ずかしいッすよ。 イメージ戦略にのせられてるだけだから。
>>436 そっちの方向でお願いしたいもんだ。
高裁で今回の件に関して勝ったとしても、他の会社に請求書が来る可能性は0じゃない。
下らん特許で悩むのは今回限りにして欲しい。
それが日本の産業の発展に寄与するということだろう。
…ということで最後まで頑張れや、ジャスト。
>>438 ん? 品質がいいってどこで出た話だ?
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 10:32:24 ID:cjz3CHDf0
パナショップやパナの息のかかった販売店の店員と不良機種にまで賞を与えたりするマスゴミが 作った幻想だよな。 最凶洗濯機として有名な、斜めドラム式洗濯機 V80 に賞を与えた日経系列の雑誌とかな。
>>440 つーか洗濯機は断然三洋だろ?
洗浄能力では絶対負けない。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 11:24:21 ID:6kkbcwye0
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 11:28:27 ID:6kkbcwye0
668 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/09(水) 17:03:05 ID:i87Y+SMd
>>631 その最凶洗濯機、返金や無償交換してもらえたらまだましが、リコール対象じゃないので、
苦情を出しても、買った店の違い購入者の交渉能力の違いなどで対応に差がある
ようだ。泣き寝入りしている人間や、基盤や部品交換程度の効果があるのかないのか、
何をやってるのかよく分からん、修理でお茶を濁されている購入者もいっぱい
いるみたい。
579 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/05(土) 11:39:42 ID:GsTkYziR
広告で飼われているマスコミも松下製品マンセーしかできないからな。斜めドラム洗濯機や
オキシライドとか、ネットであれだけ悪い評判が流れている製品でもマスコミには悪い評価は
全く流れてこない。雑誌のレビューのマンセーぶりは言うに及ばず、一般紙の記事や
民法のニュース番組までせっせと家電製品の紹介・宣伝する始末。嘆かわしい。
584 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/05(土) 17:31:02 ID:wkCrl31h
プラズマの故障率や焼付けの問題も全くメディアには載らないもんなぁ。
安くなったなったと騒ぐだけ。
問題点は、パネル壊れてバカみたいな修理代か買い替えかを迫られたり、
焼きついたときのメーカーの対応見てからはじめて分かる。
自衛策は修理保険入るしかないんだが、それでどこまで保証してもらえるか
って問題と、保険代払うなら本体安くなった意味ないじゃんって話になってくる。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 11:33:12 ID:fhz4dY9bO
工作員はなぜすぐ他社を持ち出すのか
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 11:44:13 ID:nj7r2bDJ0
他社といえば松下工作員は松下製品について都合が悪い意見の否定工作以外にも、 不自然なあまり脈略ない、わざとライバル社社員と思われるようにしているとしか思えない、 ライバル社工作員装ったカキコや荒しをはじめる、姑息な手を使うから性質が悪い。 批判意見を、他社工作員の仕業と見せかけようと印象操作工作をはじめる。 この板でもよく見かける手だ。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 11:54:34 ID:LsQCHj8g0
とりあえず第一弾としてパナのCDプレーヤー売ってソニーの買ってくる。 単に安っちい音に我慢できなくなっただけだが。 安物買いの銭失いってこういうことか。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 11:59:40 ID:85VZ0v3C0
その手の矛盾や厚顔無恥というのは
>>411 みたいな一太郎便乗商品のことね。
>>442 算用の超音波も全然全く効かないw
電機メーカーって嘘ばっかだよ。
昔のナショナル洗濯機はたしかに頑丈だとはおもう。
洗濯機関係のBBS回ったら東芝と三洋は結構評判良さげだったよ。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 14:08:29 ID:tKpMeV/L0
パルックボールが高いわりにすぐ切れちゃうのでパナソニック嫌いです。 日立のナイスボールVが安くて長持ちしててお勧め。
当初の趣旨が無くなって松下製品苦情スレになってるな
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 15:55:46 ID:nC5VDOG70
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1107461972 96 名前: 匿名 2005年02月15日 15時49分 ID: C3102wkvivw
ちょっと結果おかしくないですか?
24時間前から現時点(15:49)までの結果と、1週間前から現時点までの結果を見比べて見てください。
特許を認めた特許庁にこの24時間で異常な票数が入ってます。
わかりやすく言うと、
この24時間 :310票(全体の48.2%)
それ以前の6日間 :184票(全体の16.7%)
「特許を認めた特許庁」に何か意図的に大量の票が入れられてると思ってしまうんですが。
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 16:24:42 ID:RRAdzTIZ0
いつの間にか主旨が変わってゲートキーパースレになってるし。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 16:53:45 ID:fhz4dY9bO
はいはい誘導はそこまでにしとけ
>>450 超音波とかそういう所ではない。
ドラム式洗濯機の基本的な性能の話。
つーかマネシタはよっぽど三洋にパテント料を払うのが嫌だったんだな(w
(東芝は素直に払って三洋と同じ方式を採用した)
この2社間は対ソニー以上に敵対してるからな。
もう殆ど「梶田トオルとゆかいな仲間たち」の基地外スレと同じじゃないか。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/15 21:38:25 ID:UhFOX/Ao0
松下にも相当在日が入り込んでるんだろうな
>>454 明らかにおかしいよね。松下の知財担当を総動員してるんだろうかと思った。
でも、さっき見たらあっさり逆転して、元の通り「松下の経営陣」がダントツに
なってるのにはワロタ。
誰の工作だろうね、コレ?
たまには誰か釣られて相手してやれや
不買に賛同します
>これはソフトウェア業界に勃発したテロリズムである。 何でこういうこと書くかね・・・ どうこじつけたところでテロとこの問題は全く別次元のものだろ。 こういう言葉に無神経なジャーナリスト気取りに応援されても ジャストシステムにはなんら利することはないだろ。 2chに浸かってると言葉の感覚が麻痺してくるのかねぇ。
>>466 >>458 に書いてあった内容だっけ?本当に変えたいのなら
一般の人にこそ語りかけないといけないだろうに、
こんなナルシスト臭の激しい文章、誰も読まんよね。
IBM・SUNのケースまでごちゃ混ぜにしちゃってるし、
突っ込みどころも多いような気が。
正直無意味な脱線が長くて辟易したが、まぁいいじゃん。 つっこむのは松下が負けてからでいいよ全然。 一番痛いのはむあつしただからね。
正解は一つ
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 01:24:20 ID:e8TNj/s00
原 因 が 分 か っ た 相 手 は 松 下 。 。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 04:58:07 ID:AGLE7nQV0
3000件突破記念
ここも糞スレに成り下がったなぁ… アンチ松下工作員が嬉々としていろんな掲示板のアンチ松下発言を 貼ってるが、自分自身の意見じゃなくて嘘か本当かしらん発言を貼るだけだし。 統計的に松下の故障率がどうのは知らんが、 うちにある松下の洗濯機、冷蔵庫、テレビ、ビデオデッキ、DVDレコーダは 3〜10年経過してるが、故障は全くない。ほかのメーカーもとりわけ 故障が多いと感じることは少ないが、壊れたのはソニーのMDプレイヤー(2年)、PS2(3年)、 日立のビデオデッキ(3年)くらいかなぁ。
ここは電脳私刑場ですから。 議論なんて必要ないしふいんきでとにかく叩くのが目的ですか。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 14:31:04 ID:Jtp1LoM90
>>474-475 どれを指して嘘か本当か分からんなんていってるのかねぇ。
自称自分自身の意見とやらの、松下工作員臭い奴の製品感想より、
ソース付きの発言の方が全然信頼性あるんだが
V80の駄目さなんてどこでも祭りになってるし、オキシライドは
記事ソース付き、プラズマもメーカーの掲示板や2編の記事などの
ソースあり。
一番信頼性無いのは、そういうのを工作員扱いして叩いて、
松下製品を褒めてる奴の発言だろw
>プラズマもメーカーの掲示板や2編の記事
すまん。これは別の板で見た奴だった。
松下工作員に隠蔽工作されないように、こっちでもソース貼っとこう。
http://www.sbpnet.jp/bisista/mail/art.asp?newsid=2411 >一見、AV業界のトップランナーとして脚光を浴びるプラズマテレビなんですが、
>販売価格の値崩れもさることながら問題は薄型プラズマテレビの寿命そのもの。
>あるメーカーのデータによれば、02年モデルのプラズマディスプレイの2年生
>存率は何と88%。日本を爆笑の海に叩き込んだ三菱自工の自動車よりも高い確
>率でさっさと壊れるのがプラズマテレビということがいえそうです。
>
>実際、プラズマテレビが1年以内に5%程度壊れることについては03年モデル
>においても変わりなく、販売した時点で利鞘が取れないわ、1年保証だと1台
>あたり修理費で40万もかかるわということで、典型的な割に合わない商売とい
>うことでしょう。
>
>かねてからソニーの製品は壊れやすい、実装が甘いという評判がつきまとって
>いましたが、上記データは比較的プラズマディスプレイの製造で高品質といわ
>れていたメーカーの数字。それでも20台に一台前後が一年を持たずに不具合を
>起こすとしたら、さてソニーは?という感じにいろんなことを勘繰ってしまい
>そうですね。
>178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/22(土) 14:48:15 ID:2mpPCMZT
>
>>168 >パイオニアのサイトにあるプラズマユーザーの掲示板
>
https://www3.pioneer.co.jp/pdp_user/ >で、去年の6月〜11月ぐらいのカキコに1〜2年ぐらいで焼付けがおこって修理も
>受け付けてもらえなかったという苦情が何件か寄せられてますな。
>
>メーカー側の説明ですら100台に1台もおきるらしいICチップの故障で
>4万円以上も修理代払わされたという例も載っていた。
松下の製品を叩くのにプラズマを出すのはちょっと。 プラズマである限り劣化しちゃうんだからw 工作員が隠蔽云々じゃなくてプラズマの構造上現状は仕方な いことかと。 どういう風にメーカーを見てるか知らんけど直ぐに焼き付いて、 輝度低下、黄ばみますよなんて言うアホなメーカーは無いし。 実際それでも劣化したら買い換えればいいし、液晶の薄っぺら い絵が嫌いとか、取りあえず今大画面で見たいって奴が買って るんだから別にそこは良いだろうが。なら売らなければいいと言 うかもしれないけど、それじゃなにも進んでいかないわけだし。 プラズマの弱点が無くなるかは知らんがCRTも液晶も最初は駄 目駄目だったし
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 15:28:54 ID:XBB5x7ye0
松下工作員以外の目からは充分ソースになってますから。残念!
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 15:39:14 ID:5LqEIV200
>実際、プラズマテレビが1年以内に5%程度壊れることについては03年モデル >で、去年の6月〜11月ぐらいのカキコに1〜2年ぐらいで焼付けがおこって ふ〜ん・・・プラズマってそうなんだ・・・ プラズマこけたらやばい、松下工作員が、この話題のカキコを叩いたり 大したことじゃないよう見せるのに必死になるはずだなぁ
>>476 そんな単品の不具合なんてどこのメーカーでもあるだろ?
君からすれば松下工作員臭い奴の製品感想になるかも知
らんが家でもテレビ、DVDレコ、冷蔵庫使ってるけど特に問
題ないが。普通に他と比べても並の製品作ってると思うけど。
そもそも君は実際にそれらの製品を使用していて実際にそう
なったの?それじゃなかったら商品は駄目なんだろうけどそ
れにどうこう言える立場じゃないと思うけど。実際の使用者の
そういうレスは納得だけど、君のような伝聞レスは臭い奴の製
品感想そのものだと思うが。
だいたい不具合一切無いメーカーなんて色々見てるけど無い
と思うが。それだとどこの商品も買えなくなると思うんだが。そ
ういう意味での不買を言ってるならもっと叩くべき所があると思
うんだが
>どれを指して嘘か本当か分からんなんていってるのかねぇ。 >自称自分自身の意見とやらの、松下工作員臭い奴の製品感想より、 >ソース付きの発言の方が全然信頼性あるんだが >一番信頼性無いのは、そういうのを工作員扱いして叩いて、 >松下製品を褒めてる奴の発言だろw これは どれを指して嘘か本当か分からんなんていってるのかねぇ。 自称自分自身の意見とやらの、アンチ松下工作員臭い奴の製品感想より、 ソース付きの発言の方が全然信頼性あるんだが 一番信頼性ないのは、そういうのを工作員扱いして叩いて、 松下製品をけなしてる奴の発言だろw にも当てはまるってのがわからないのかね? 片方の意見だけは信じて、片方は工作員扱い。
>>482 いや松下は37以上はプラズマにしてるだけで液晶も自社調達してて、期待の
OCB液晶もここで開発してるぐらいだし最悪プラズマこけてもどうにかなるよ。
実際プラズマも一人勝ち状態なのでSEDきてもどうにかなると思うし、しかも六
割が松下のお店経由で出てるので客層も問題ないよ。松下はシャープと並ん
で薄型テレビの勝ち組。プラズマで危ういのはパイオニアのほう
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 16:38:16 ID:HyZnRNgk0
オレは商品は駄目と書いたとおり君の言ってる商品の不具 合は事実だと思ってるんだが。ただ君のような実際使用し てるわけでもないのに文句垂れてる奴を批判してるだけ。 ソースどうこう言ってるようだけど。で自分の使ってるその他 の製品は問題ないよと言ったまで。また485のような一般論 まで批判してるのもよく分からん。君は松下叩きたいだけだ ろ
488 :
483 :05/02/18 16:53:50 ID:tgRG922M0
>487
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 16:56:38 ID:6EYbW2jY0
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 17:12:34 ID:+WE/IN6D0
松下工作員って、自社製品の悪評を消す為の工作活動は必死でするみたいやね
763 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/14(月) 15:11:44 ID:RFhWzHLb
松下はmei工作員 だけじゃなくて mew工作員 もいるぞ
「ラムダッシュ ES8093」という評判が悪かった機種での mew の工作活動
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=217030&MakerCD=144&Product=ラムダッシュ ES8093&CategoryCD=2170
[1910245]新製品好き好き さん 2003年 9月 3日 水曜日 13:47
gate4.mew.co.jp Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
いろいろな方がいるんですね。自分は以前、B社の最上位シェーバーを
使っていたのですが髭が濃い為に毎朝20分くらいかかっていたので
ためしにナショナルのES8092を買ったらだいたい10分ぐらいで
そりあがるということで満足しています。1年ぐらい使っていますが
まだいまのところ故障はないです。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 17:18:03 ID:azYG57oc0
松下もソニーゲートキーパーみたいなことやってるのか?
>>490 ユーザーのふりして、うちの松下製品は故障しない問題ない
他社製品は○○だが松下製品は良いと宣伝活動するのは
松下社員の常套句みたいだね。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 17:24:25 ID:rVbg4UKG0
これじゃユーザーの振りしてソニー製品を褒めて宣伝する ソニー社員と変わらないじゃん。 なにやってんだよ。
もうこのスレ、RAM脂肪スレの亜流だし 煽りあいだけの、全く無意味なスレ。
まあ、ユーザーのふりしてライバル会社のゲーム機を扱き下ろし、 自社のゲーム機を褒めちぎるどこかの会社の社員もいたし どっちもどっち ってか、このスレって糞ニーvsまねしただっけ?
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 19:08:30 ID:NrsmEHSx0
>>490 mewは金融工作活動もやってるらしいぞ(w
809 名前:808 [] 投稿日:05/02/18(金) 19:01:40 ID:qr+Fb0qK
mew ってひょっとしてネタの宝庫なのかw
金融広告でIP晒されてやがる。
http://qb.2ch.net/sec2chd/kako/1065/10656/1065601679.html >16 名前: めぐみ ★ 投稿日: 03/10/09 19:43 ID:???
> school2
>
> 名無しさん@引く手あまた,,03/10/08 19:08 vpvM0HJ6,★★キャッシング・お得情報★★,,gate4.mew.co.jp,133.254.5.52,,Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U)
497 :
:05/02/18 19:21:56 ID:ppBcssCn0
一太郎を買いたくないんだったら、買わなくても良いだろうし、松下の製品を買いたく無いのなら 買わなきゃ良いじゃん? ぶっちゃけ、さっさと裁判で決着付けてくれよ。 この問題に便乗してる、一太郎も松下の製品も使って無さそうな人間がたくさん沸いてるみたいだし。
こんなくそ特許で裁判をなんて起こす松下は狂ってる。
GKくさいのが必死にageてますねw
完全にスレ違いだから削除もできるんじゃない?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 21:14:06 ID:dQVZHTx40
こんなもん認められたら、他に波及してうっとーしーんじゃね? それともジャストいぢめてるだけか?
中村を 信じて過労も 首切られ
AV板では松下叩きか・・・ デジ物板ではアップルを、 ゲーハー板では任天堂を、 デジカメ板ではキヤノンを、 携帯板ではNECと松下とシャープを、 最近のゲートキーパーは忙しいな・・・
くにお君 ソニーに入れば よかったね
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 22:48:25 ID:dQVZHTx40
必死?
松下社員? ゲートキーパー?
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 23:00:20 ID:PwL2fBAB0
ソニーは別スレでやっとくれ。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 23:11:12 ID:dQVZHTx40
>>508 両方。
けど、この裁判は納得できん。
控訴審ではジャストが勝つべ。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 23:16:14 ID:Xoa8gHmp0
>>510 裁判所の前で「ウリナラマンセー!」と座り込みの抗議運動でもすれば?
少しは応援になると思う。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/18 23:21:38 ID:dQVZHTx40
↑ばかか?
本当に不買運動やってたのか。確かに企業倫理といわれると、やってることはほとんど当たり屋やけどな。
>不買運動やってたのか 金がなくてもともと買う予定がないことを不買というならな
pu
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/19 12:47:11 ID:brLRIN5j0
よく分からないですけど不買運動を支持します。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/19 12:50:59 ID:MugKpj2Z0
一太郎じゃ誰も互換ないんだよ。。。。。。。。orz
仕方ないな、Pana Homeで家頼むの辞めるか。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/19 13:38:56 ID:CdNYZNY7O
松下は自社の権利を主張してるだけだし、糞特許の無効訴訟起こすのが筋だな まあ、どうしても不買運動したい奴らは別の意図があるみたいだが
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/19 14:35:37 ID:L7zHSG/x0
妄想社員乙
>>519 一応松下は適法だからな〜。Wintelをはじめとして、
適法じゃないやつらから不買運動すべきではあるなw
>>521 適法かどうかはいま裁判中であってどちらでもない。
これから不当な行為になるんだよ。アホか?
>>522 なんか必死だね。でも、アジる前に、もうちょっと状況を
把握した方がいいと思う。老婆心ながらアドバイス(アヒャ
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/19 22:26:49 ID:dpfyiNjI0
>>522 金が無くて高級な松下様の製品を買えない場合は適法でつか?
三菱とかなら買えるかもしれん。
F+zgtMQI!
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/19 22:37:00 ID:IwXcoqe80
なんか松下側のカキコ醜いよ。 GKがパナの評判落とすためにわざとやってんじゃないだろな
パイオニアのプラズマは焼きつくのか。 なるほどだからパナのプラズマは買ってはいけないのか。
>自社の権利 じゃ「マウスdeスララ」の権益だけ守っててください。 >松下は適法だ 自社の特許を拡大解釈して他社の権利を侵害するのが果たして 適法かどうか・・・ ZuIukYk10は日本語の使い方を学ぶべきだな。
何も言われなくてもプラズマなんて買いやしないよ 宇宙バカじゃあるまいし
>>528 え〜っと、拡大解釈したとか、権利を侵害した
とか、違法だとかって判決出たんだっけ?
それとも、俺が法律だとか言い出すのかな。
まあ、松下もあれだと思うが、このスレで
不買やってる香具師もたいがいやね。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/19 23:59:02 ID:nzkkLs5O0
別に不買はせんけど、松下には考えを改めて欲しいね。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/20 00:32:06 ID:hUExSZT90
ブラウン管が好き
液晶がシュキッ
ベニスの商人のシャイロックみたいな松下
散々騒いでまだ2000?
2000を越えてから加速して 気がついたらもう3200を越えた。
不正投票が10倍としてまだ320票か。全然盛り上がらないね。
>>541 今更何を… この記事、もうみんなとっくに知ってるよ。
ま、松下幹部にとってはヤバイだろうけど、ここの住人に取っては拍手喝采だ。
もっと他の一般メディアでも取り上げられんことを、切に望む。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/20 21:55:45 ID:23/xavqG0
なんで自ら好んで醜態を晒すかな>松下 ひとの嘲笑をさそって・・・ 叩くなら他に対象があると思うけど。
この手の署名で3000人突破つーのは かなりの数だよな。
ふつうネット署名でも300もあれば司法は動かざるを得ないから もう終わっただろ。
ペンネーム・HN・複数投票可なネット署名じゃねぇ・・・
お前冷やかしだろ?ってな奴も結構居るしな。 どうせやるなら署名として出せるぐらいにきっちりやらないとな
民事なら通例ではネット署名でも十分に判断材料になるから問題なく松下死亡でしょ。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 01:12:10 ID:3y/hkRJY0
署名が必要なら署名します。
>>541 つーか、なんで日経はP1のバッテリー問題やPSP不良でネット上であれだけ騒がれてたのに、
松下のときだけそんな怪しげなサイトを紹介するんだ?
>541 >ペンネームによるものが多いが ここがやっぱりね。署名活動なんだから本名で投票回数も 制限しないと信頼性の面がね
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 01:27:35 ID:3y/hkRJY0
日経がソニーの家来なのわかってて質問する(w
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 01:34:53 ID:cZuMleDb0
>>551 この運動に参加している気になっている連中が
いったいどういう覚悟で望んでいるのかがよく分かるよな。
名無し=責任無しってことに気がついてない馬鹿がどれくらいいるのか知らんけど。
>>553 不買してる人らにどうも違和感があったんだけど、そこだったのかもしれない。
何か真剣さというかそういうのが無いよな。
結局は自分に害のない所の話だろうしネットで手軽に参加してる風になれるの
で、何となくのイメージで気軽な気持ちでやってるんだろうな。
こんな流れになってくると社員ナンチャラと言われるんだろうな。 まぁ今回のは正直、運動してる奴らが本来嫌いなはずのプロ市 民によるオナニー運動にしか見えんが
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 02:26:25 ID:3y/hkRJY0
で、裁判自体はどうなのよ こんなもんが認められていいんか?
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 04:21:47 ID:KoKmkCwL0
同時間帯にだけたくさん現れて、不買運動叩きを書き捨てたまま消えていってる IDの奴が何言ってんだかねぇ。 それにしても2ちゃんみたいな匿名掲示板でだけ松下擁護カキコがあるんが、 Blog やサイトで松下支持を表明しているところが全くないのはなぜでしょう。
559 :
557 :05/02/21 04:38:41 ID:KoKmkCwL0
松下 不買運動 の検索結果 約 43,100 件 書き捨てが何言ったところで不買運動の広がりには全く影響がないみたいだな。
560 :
557 :05/02/21 04:42:24 ID:KoKmkCwL0
>>558 脈略がなくて全く意味が分からないが、557にレスしてるから
松下擁護カキコの例のつもりなのか?
そのサイトには
>先ほど、松下製品の不買運動のページに行ってきました。例の「松下特許悪用事件」のものです。
>特許制度を悪用して、企業から金を取る一種の詐欺商法は昔からあるようですが、
>松下もそれをやるとは呆れたものです
って書いてあるがこれのどこが松下擁護なんだよ。
>557 不買叩き=松下支持じゃないと思うが。 実際自分は今回の件は松下は当たり屋みたいでどうかと思うし批判される べきだと思ってる。 ただ不買するまではと思ってるから不買に関しては批判の気持ちでいる。 だいたい不買運動そのものを批判するレスじゃないと思うけど。 ちょっと入れ込みすぎというか逆になんでそんなに真剣なのかと思うが
匿名掲示板だけ、不買運動批判がたくさん湧いてくる不思議な現象の謎は やっぱ解けないな。
>>557 熱くなってるようだけど要は、ソニーの例の部署が松下工作員を
装って不買批判のレスをして逆に印象が悪くなるようにしてるって
事だろうに。でもってそれに釣られて君が熱くなってるからカッカ
すんなってことでしょ。本当かは分からんけど良くある解釈の仕方
だと思うけど
564 :
557 :05/02/21 05:01:58 ID:KoKmkCwL0
違う奴が次々と別の奴の言い訳に現れる謎もある。
脈略が全くない発言した奴言い訳に別の奴が間髪いれずに
現れるて熱くなってる呼ばわりするのもすごく謎だ。
脈略が無い
>>558 の引用した部分の日付は
>2005年1月19日 16:18
になってるから不買運動と関係ないだろうし、
>2005年2月20日 22:10
は、
>>560 で引用した以外以外も
>署名運動のホームページへのリンクを下に貼っておきます。
>
>松下電器産業製品不買運動HP
だから、どう見ても不買運動支持にしか見えないんで、
563の言い訳は全く意味が不明だな。
565 :
563 :05/02/21 05:06:06 ID:6eZn85Yz0
>>564 色々GK関係のスレを見たりした人なら558は脈略のあるレスだと思う人は
居ると思うけど。自分もそうかなぁと思ったからレスしたんだが。意味不明
というならそれまでだけど
566 :
563 :05/02/21 05:09:17 ID:6eZn85Yz0
>>564 日付見てなかったけど1月の事だったみたいで。それならこっちの
勘違いでした
567 :
557 :05/02/21 05:11:53 ID:KoKmkCwL0
568 :
557 :05/02/21 05:13:35 ID:KoKmkCwL0
>>557 やっぱりネットの中では2chは大きいところだし色々な工作員
が来てるってのも要因の一つなんじゃ?K-1の谷川Pや角田
も見てることを公言してるしそういう人らは集まりやすいと思う
けど。またAV板ってのも大きいと思うけど。他の板やblogより
も当然松下好きは多く集まってるだろうし。また裁判所等、国
のシステムを批判していて松下を叩かないことはあっても支
持する人はあんまり居ないと思うし
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 07:22:47 ID:bDuKBd1HO
松下好きってw釣り?
現在2ch内で祭りになっている”ソニーゲートキーパー問題”についてのスレです。
このスレでは、ゲームハード・ゲーム業界にとどまらない「ソニーのネット世論工作」「印象操作」
工作員を使った荒らし行為での「言論弾圧疑惑」について総合的に議論します。
ネットを使ったコミュニケーションの根幹を揺るがす「一般人を装った世論工作」の問題点について
語りましょう。
尚、前スレは手違いによりスレストされました↓
前スレ
PSP欠陥Sony社員の不祥事GKのネット工作等の問題・集積所
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108353095/ 【あらすじ】
任天堂ファンのブログサイトにNDSを扱き下ろしPSPを買うぜ、みたいな書き込みがあった。
あまりの酷さに閉口した管理人がふと見るとそれはgatekeeper.sony.co.jpからの書き込みであった。
管理人はその事実を公表。
そこで2ちゃんねら〜がIPアドレスでぐぐって見たところ出るわ出るわ、sony社員の会社からの書き込み。
かくして2chで祭りが始まった。
【ニュースソース一覧】
※詳細は
>>1-30 までに
★ゲームラボで「ソニーゲートキーパー問題」についての特集(2005年3月号,P58〜)
★ニンテンドー64火災で恣意的な印象操作の疑い
★切込隊長ラジオで暴露「発売前にソニーはPSPの欠陥を分かってた」→ブログにGK多数訪問
★20万件超の"一般人を装った"大規模PSP宣伝コピペ爆撃
★不具合に悩むVAIOユーザーへの中傷行為
★ユーザーに指摘され続けるPSP・PSPソフトの不具合と、それを"仕様"と言い張るソニー
>>557 ていうか、なんで松下叩かなければならないんだ。考えの違いだろうな。
擁護する人がいても可笑しくない。
実際、裁判では勝った。
くだらない分析。お前が一番怪しい。 なんでそんなに必死?
逆に不買運動叩きをしている人が必死に見えますけど。 松下もおかしいと思うけど不買するほどのことかと、などと一見、公平な第三者的なレスをしている一方で 実際には不買運動している側だけを叩いているレスが目立つけどね。 2ちゃんに以前から居るプロ市民叩きの連中と同じ系統なのだろうか。
つーか今不買運動するならどう考えてもソニーだろ
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 11:52:00 ID:0GH21Gsq0
だったらソニー不買運動サイトでも不買運動スレでも勝手に作ってそこで やってりゃいいじゃん。 松下の不買スレでソニー持ち出されて松下の方は叩くなとでも言いたげな カキコされて不買運動に賛同したり松下批判している人間に絡まれるのが鬱陶しい。 GKはGKでうざかったけど、松下は松下で裁判のやり口も、価格や2ちゃんでの 工作活動もうざいから、叩かれているだけなんだが。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 12:16:38 ID:GoysAFsK0
沸いてるねw
つうか両方買わなきゃ良いだけでは
不買運動してる人が必死に見えますね。少しでも擁護したり 批判したらファビョる。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 15:33:24 ID:bDuKBd1HO
さて不買運動も収束してきたわけだが
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 15:37:48 ID:3y/hkRJY0
バルーンヘルプが特許侵害とか成立したら、今後どんな言いがかりつけてくるやら たまったもんじゃねーだろ。 だいたいなんでジャストが相手なのかもよくわからん。 とりあえずジャストで、今後横展してくんか?
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 17:14:34 ID:R4WGQ59Z0
648 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/02/19(土) 23:01:03 ID:DSSZlXB5 匿名掲示板の単発IDの発言じゃなくてさ、 何年も更新続けているblogの記事とか個人サイトのトップページのリンクとか 日記とか、あとオークションに使っているYahoo!ID使ったYahoo!掲示板とか 身元のはっきりしたmixiとか、そういうところで「松下擁護」してるところを 教えてよ、松下擁護の人。 651 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:05/02/19(土) 23:12:36 ID:QTYpUvKK ここで一句 なぜだろう ななし板だけ 固まって 現れるのね 松下擁護 653 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/02/19(土) 23:27:31 ID:tXstMeI7 「問」は多くとも「答」はただひとつ! これほど社風(社柄)が明確な会社も珍しいですね! なぜ匿名掲示板で工作するのか? 答:卑怯だから なぜ他社の先行技術をパクって特許出願したのか? 答:卑怯だから なぜ、そんなパクリ特許で金をせびりに来たのか? 答:卑怯だから なぜ「勝訴」して嬉しいはずなのに公式見解が出せないのか? 答:卑怯だから なぜ他社の技術者が会議で話した内容を特許出願してるのか? 答:卑怯だから なぜ下請業界では常識化している内容を特許出願してるのか? 答:卑怯だから
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 17:31:25 ID:3y/hkRJY0
ぶっちゃけ、訴訟の対象が、なんでMSじゃないんだ? MS相手に同じ訴訟を起こしたら不買撤回する。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 18:03:06 ID:3JfQ9Er10
昔は松下信者だったが さすがに今回の言いがかり裁判はなあ 裁判も結局は金とコネで何とでもなるし とんでもない前例を作ってくれたもんだ SEGAに裁判で言いがかりつけて勝ったコイルと何も変わらんね
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/21 18:51:52 ID:2ttcLo0j0
>>552 日経は、ソニーっていうより、株式市場活発にできるとこや政財界に
パイプある企業はどこでもマンセーで家来だよ。
前からソニーだけじゃなく松下もマンセーしてるし今でもそう。
松下の業績がイマイチだった頃は目立たず、当時一応
業績的にも持ち上げられていたソニーやキヤノンマンセーが目立ってたんで
松下マンセーが目立たなかっただけ。
他紙がまだ業績回復に疑問符つけてた頃から、悪いデーター
隠して日経だけがV字回復だってはしゃいで、松下の評価あげ
ようと躍起になってた。
見かけ上の業績が回復しだしてからの、日経の中村や
松下製品への太鼓もちっぷりは露骨。
中村を美化しまくったり、評判最悪の斜めドラム式洗濯機に最優秀賞与えたり
滅茶苦茶。
持ち上げが通用しなくなってきた、ソニーに変わって、松下を株式市場の
餌にしたいとか思惑がありそうに見える。
今回の不買運動紹介記事も、日経系メディアもソニーにだって都合の悪い記事
書くことがあったように、たまたま松下にそうだっただけだろ。
どこのメディアでも、上層部が全記者と編集部をコントロールしきれている
わけないだろうしな。
例えば、朝日なんて経営陣も全体的にも松下にへいこらしているが、AERAが
松下に都合の悪い記事書いたりしたし、NHKも上の意向に沿わない
番組作ったことで、朝日との喧嘩の種を作った。
日経=経団連の機関紙。 赤旗を読もう!
>>586 >AERAが松下に都合の悪い記事書いたりした
アエラに痛いところつかれまくった記事読んだ中村が激怒して、朝日に
広告撤退の圧力かけてきたんで、朝日の上層部は松下に尻尾ふって
しまって、アエラの編集長が詰め腹切らされたんだよな。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/22 03:06:39 ID:RGczRtgI0
松下電器産業や創業一族の松下家が出資する不動産会社、松下興産(大阪府守口市)の有力売却先候補になっている大和ハウス工業は9日、「金融機関を通じ昨年11月以降に売却の打診を受けた」と認めた。 しかしあまりにも酷い経営内容の実態を知り、買い取り要請を拒否したことが明らかになった。 松下興産は、ゴルフ場や海外リゾートなどの事業を実施していたが、過大な投資が響き、平成13年3月期から赤字決算で無配が続いている。 マンションの分譲事業は順調だが、資産売却損などから、16年3月期は394億円の最終損失を計上。オーストラリアで所有するホテルの売却なども打ち出しているが、事業整理は進んでいない。 連結有利子負債残高は16年9月末時点で約5000億円とみられている。 自称5000億なら1兆は固い。 ダイエー然り過去消滅寸前の企業を徹底検査したら粉飾だらけ。 有利子負債1兆円とは、金利が年1%でも利子だけで年間100億円支払わなければならない。 さらにこの馬鹿下興産は年間500億の赤字を垂れ流し利子すら支払い不能。 財務省認定不良債権分類第四分類破綻先債権すなわち金利も元本も返済不能。 支度金数千億熨斗までつけて引取を哀願した大和ハウス工業に拒否されたことによって松下興産は今期末に 倒産することが確実となった。 既に京橋OBPにあるツイン21は三井住友に差し押さえられている事実をしらんアホも多い。 必死で稼いでも全てグループ会社の借金返済に使われる松下社畜よ、ごくろうさん。 24時間過労死するまで働きたまえ。
正直に言えよ お前らもう飽きたんだろ? 不買運動も下火だしさ
お前らのつまらん燃料に飽きただけだよ。
不買運動下火運動が盛んになっていましたね
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/22 15:58:58 ID:LmRSpj6h0
3DOみたいな松下を手玉にとる会社が出てくると痛快だね
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/23 07:01:23 ID:y6rRSBfg0
サイクロン掃除機をパクルなヨ
ダイソンに特許料払ってたらどこが作ってても問題なし
600get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>599 んなことよりも、このスレの伸びなさっぷりをなんとする。
ぶっちゃけ、中村邦夫ってダメじゃん? もう5年目なのに、成果といえば首切りだけだし
いつの間にか、単なるアンチスレと化したね
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/24 13:21:35 ID:1JZi2ec10
キテ━━━━( ´_ゝ`)━━━━ナイ!!
キテミテサワッテは富士通だっつうの
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/24 16:42:44 ID:JJWmsGU/0
>>595 国や地域や業界の将来より、自分らが儲けることだけ考えている体質が
今回の不買運動を招いたことがよく分かるな
週刊誌が一番信用できるソースってどっかのガイジンが言ってたけど、あながち間違いじゃないんだなw
松下をマンセーしていた3K新聞や2K新聞は どのように弁明するかな?
何を弁明するのか?
>>609 しーーっ!馬鹿が移るから目を合わせちゃいけません!!
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
>>608 ! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
松下をマンセーしていた3K新聞や2K新聞は
どのように弁明するかな?
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/25 03:14:28 ID:ygonNo7q0
つーかここで松下叩いてるやつってサムソンマンセーなチョソだけだろ
完全に下火だねw
ウチのバナのハイビジョンテレビは映りがオレ好み。 コンパクトCDプレイヤーも長持ちしてるし機能も満足。 PCはDVD-RAMも搭載。使い勝手は抜群に良い。 オーディオはパナは眼中に無いけれど、XR50は遊びで買ってみたい気もする。 オレは松下厨ではないが、不買不買言ってる奴って・・・不買するまでもなく実は 何も買えないんじゃねーの?w あぁ、電池のメーカー位は松下以外が選べそうですね。
>>611 松下と同列に扱うとサムソンに失礼だと思うが。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/25 13:35:15 ID:l9GT9fQg0
他の板で完全に論破されてぐうの音も出なくなったのかと思ったら 廃れた方のスレでまたレベルの低いことを言って松下擁護してるのか 懲りない連中だな。
便所の落書きに論破されてもねぇ。というか本当に不買するんだった らここの板でこそ盛り上がらないと意味無いと思うが。元から買って ない人らで盛り上がってもどうかと思うけど。電池や蛍光灯を不買し たところでね
便所の落書きで必死に火消しですか。 大変ですねぇ。
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/25 17:50:34 ID:l9GT9fQg0
最初はやたらスレ違い板違いだと騒いでおいて 他の板に話題の中心が移って不買派が居なくなったのを良いことに 不買が盛り上がってない必死に繕うのは都合が良すぎる。
不買って個人の正義ですることで盛り上がるもんじゃないだろ
>>616 > 電池や蛍光灯を不買し
> たところでね
いや、電池や蛍光燈は意外にばかにならんぞ。
もっともその辺の購買層の人たちは「何か訳の分かんないことで必死に騒いでるなあ」ぐらいにしか思ってないだろうけど。
>>617 だから燃料投下してくれよ。全然盛り上がんねぇんだよ。つまんねぇんだよ。
>>618 どんだけ盛り上がってるかで必死になってたのは不買派も同様だったな。
さあ617と618の反撃です
↓ワクワク
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 03:18:33 ID:WRbbcb110
│ └─────────────→ ─→ / ̄~~~ ヽ ─→ ──→ | | し( 、 A ,)つ .(_ノ_.ノ.V ̄V ──→
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 03:42:44 ID:rAEunuXPO
下火だろうと延々とスレ立ててやるから安心しろマネシタ社員ども ほしゅあげ
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 04:14:34 ID:IjS938Ib0
490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:05/02/18(金) 17:12:34 ID:+WE/IN6D0
松下工作員って、自社製品の悪評を消す為の工作活動は必死でするみたいやね
763 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/14(月) 15:11:44 ID:RFhWzHLb
松下はmei工作員 だけじゃなくて mew工作員 もいるぞ
「ラムダッシュ ES8093」という評判が悪かった機種での mew の工作活動
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=217030&MakerCD=144&Product=ラムダッシュ ES8093&CategoryCD=2170
[1910245]新製品好き好き さん 2003年 9月 3日 水曜日 13:47
gate4.mew.co.jp Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
いろいろな方がいるんですね。自分は以前、B社の最上位シェーバーを
使っていたのですが髭が濃い為に毎朝20分くらいかかっていたので
ためしにナショナルのES8092を買ったらだいたい10分ぐらいで
そりあがるということで満足しています。1年ぐらい使っていますが
まだいまのところ故障はないです。
492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:05/02/18(金) 17:20:41 ID:JQilM9O10
>>490 ユーザーのふりして、うちの松下製品は故障しない問題ない
他社製品は○○だが松下製品は良いと宣伝活動するのは
松下社員の常套句みたいだね。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 04:17:06 ID:IjS938Ib0
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/25(金) 20:13:09 ID:qpQmiOdJ
>>332 パナ製品は売り文句と実体が激しく離れていることがあるんでよかったかもしれないぜw
(例)使いやすいと宣伝していたがクレーム出まくりの、最凶洗濯機V80
631 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/06(日) 17:36:04 ID:/Tgl4omy
NA-V80は、マスコミのおべっかのおかげで売れたが、あまりの絶対的な苦情量に
家電店員でさえ、買わないほうがいいと客に言い出した、最凶ドラム洗濯機だからな。
松下工作員のいなさそうな主婦の集まる掲示板では褒めている意見はまず皆無、
苦情・後悔の書き込みばかり。
松下は欠陥認めずリコール対象にしていない癖に、NA-V81発売後は、こっそり
無償交換ってケースも結構あるらしい。
松下、発売当時は斜め30度が一番いいんだ!みたいなことさんざん言って
たくせに、NA-V81では角度がかなり小さくなったそうな。
>
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_life-washer そこは、目立たず2ちゃんに紹介された時期も遅くて既に評価が完全に定まった
後だったので、流石に工作員侵食は少ないが、こんな最凶洗濯機でも価格.com では
評価で良いに票がいっぱい入っている。IPでばれた松下工作員は氷山の一角に
過ぎないと思われる。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab NA-V80&CategoryCD=2110
668 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/09(水) 17:03:05 ID:i87Y+SMd
>>631 その最凶洗濯機、返金や無償交換してもらえたらまだましが、リコール対象じゃないので、
苦情を出しても、買った店の違い購入者の交渉能力の違いなどで対応に差がある
ようだ。泣き寝入りしている人間や、基盤や部品交換程度の効果があるのかないのか、
何をやってるのかよく分からん、修理でお茶を濁されている購入者もいっぱい
いるみたい。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 04:19:26 ID:IjS938Ib0
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 04:27:22 ID:IjS938Ib0
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/23(水) 17:39:53 ID:vHOlBwYl 今回の問題でいろんな板に松下・ジャスト関係のスレがたくさんできているが、 我々消費者に取ってメリットのある副産物だったのは、松下と社員の様々な悪事や 裏側がいろんな板に書かれて広く知ることができるようになったことだろうな。 松下・ジャスト問題は、松下という企業の負の体質が大きく関係している 問題だというのがよく分かる。 洗濯機やプラズマ等の製品の問題や、松下興産など業績の問題、 松下工作員の存在、過去の松下のえぐいやり口などは、昔から各地で話題が 出てはいたのだが、2ちゃんの構成上、それぞれ局所的な話題になってしまったし、 その手の松下に不利な話題を潰そうとする勢力がいて、 粘着で大量な書き込みや嫌がらせを行ったり他社工作員や他国人等 のせいにするなど、あの手この手で、隠そうとしてきた。 今回も、潰そうとする勢力がいるのは同じだが、話題が出るスレが多いから、 もう以前みたいに局地的に潰すだけですまないので、隠蔽活動はしにくいだろう。
社員が火消しに必死とか言ってるけど、不買派の必死 さには負けると思うが。大抵速攻で反論レスが付くし。 今回も617、618みたいにすかさずそんなに必死になら なくてもいいだろうと
どちらが必死と言うか 不買を煽動する側も火消しの側も 両方うさんくさいという見方が大勢ですから。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 07:52:35 ID:Co48Cgcj0
うさんくさいっていうか、なんでジャスト相手にこんな裁判起こしたのか、 その意図が問題だろ。 バルーンヘルプなんて、ほとんどのアプリが採用してるんだし、業界全体を敵に回して訴訟を続けるのか、 魔女狩り的にジャストだけで終わるのか、そのいずれにせよ納得できる話じゃないだろ。
> 我々消費者に取ってメリットのある副産物だったのは、 >松下と社員の様々な悪事や >裏側がいろんな板に書かれて広く知ることが >できるようになったことだろうな。 何がメリットなんだか。 最終的にはネットな戯言など関係無く自分で判断して製品を買う あまりにも消費者を馬鹿にしちゃーいませんか?
>>630 裁判になってしまったのはジャストシステムが松下の警告を無視したからじゃないですか?
浮川社長は、総合科学技術会議知的財産戦略専門調査会委員をしてるのだから
もっときちんとした対応をしておくべきだったと思います。
それと、バルーンヘルプなんて採用してるほうが少ないのでは・・・と思いますけど。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 10:17:58 ID:Co48Cgcj0
警告ね つまり他人のアイデアを盗んで申請した権利を認めろって警告ですか?
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 10:19:45 ID:cE+yprJX0
ぬるぽ
特許はそういうものです。先に申請した方の勝ちです。 堀江じゃないがルールは法律であってそれに沿ってい れば世界的には問題ない。ただ日本だとそれ以外の美 徳感情みたいなのがあるから問題なんだろうけど
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 10:29:12 ID:Co48Cgcj0
そんじゃコナミのデジタル少年ジャンプとかもぜんぜんOKなわけだ
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 10:32:57 ID:M7RJicf70
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 10:37:14 ID:M7RJicf70
>>636 日本特有の大企業びいきの糞裁判官のおかげで勝てたくせによく言うな。
松下擁護って、どう見ても世界について最低限の知識もないくせに
世界を持ち出したがるよな
松下のに比べりゃ何万倍もまともなGif特許の件でUNISYSは
世界中から反感かって業績傾いたことすら知らないらしいw
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 10:49:50 ID:VhQhoyXK0
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 11:00:41 ID:Co48Cgcj0
たしかに他人のモノをパクってウリのものだって主張はチョンのようだ
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 11:23:16 ID:rAEunuXPO
チュンチョンと仲良しですもの
>>639 実際今回のように反感買うのはどこでもあるわけだけど、
不買派の特許が無効とかまで言うのはどうかと思うけど。
他人のを盗んだとしても先に申請した方が認められるよう
になってるわけだから、一応合法的にしてるわけでそこは
認めてる上で、汚いやり方の松下を責めるのは分かるん
だけど。妙なところまで感情的になってるのはちょっと世界
とは違うと思うけど
全員が全員同じ考えで動くわけないだろ
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 11:57:13 ID:Co48Cgcj0
>>644 感情的になるなって言ってもムリ。
感情逆なでしておいて。
専門的な話はともかく、コナミの一連の登録騒ぎと同列にしか見えない。
超不快。
>>644 日本人は元来欧米より感情論になりやすいからしょうがない。
欧米ならもっとクールに潰す風にはなるだろうけど。まぁどこ
ぞの国なんかよりは全然マシだけど
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 12:49:33 ID:fI/LYCGu0
また一斉に松下擁護が固まって現れる不思議w
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 13:07:54 ID:CeLggvl00
だれもスレ違いだとは思わないのか? 裏社会行けよ。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 13:24:34 ID:3HXhvJQh0
マネシタ擁護発言から出てきた話題のレスでも、 マネシタに都合悪い場合だけ、スレ違いだって 騒ぎ立てる奴が現れるんだよなぁ。 >その手の松下に不利な話題を潰そうとする勢力がいて、 >粘着で大量な書き込みや嫌がらせを行ったり他社工作員や他国人等 >のせいにするなど、あの手この手で、隠そうとしてきた。 > >今回も、潰そうとする勢力がいるのは同じだが、話題が出るスレが多いから、 >もう以前みたいに局地的に潰すだけですまないので、隠蔽活動はしにくいだろう。 スレ違いだって騒いで松下に不利な話題を潰局地に押し込めといて、 隠蔽活動しやすくしたいのかねぇ。
>>624-627 他スレのコピペじゃなあ...ツマラン。
>>634 申請して特許の要件を満たしてれば、特許庁は殆ど機械的に特許を下ろす。
企業規模によって却下されるとか言ってた被害妄想のデムパ野郎もこのスレに居たが、そんなことはない。
ただし特許が産業的に有効か、社会的に役に立つのか、単なる他社の妨害に使われるのか、儲かるのか、
そ ん な こ と は 特 許 庁 の 知 っ た こ と で は な い。
んなこと判定してたらただでさえ審査が遅いってのに回してられっか。
その判定をするのが裁判で、特許の価値判断なんて裁判してみなきゃワカラン。
"間違った"判決が出ても日本では3回まで受ける権利があるし、ジャストはしっかり控訴してますが何か?
おまいらジャストに釣られ杉ですよ…
ガタガタ逝ってねーで、少しは勉強して来い。現物の糞特許も見れるぞ。
ttp://www.jpo.go.jp/indexj.htm そういう仕組みになってるんだ。文句があるなら法律変えろ。(いや、ソフトウェア特許に関してはむしろ変えてくれ。不買運動なんてする暇あったら)
>>644 特許は一回出たからといって、そのまま絶対確定するもんではない。先行技術が確認されれば無効になる。
該特許の無効裁定が引き出せなかったジャストの担当が間抜けなだけ。
>>639 > 松下のに比べりゃ何万倍もまともなGif特許の件でUNISYSは
> 世界中から反感かって業績傾いたことすら知らないらしいw
ありゃフリーソフトにも課金して来たからじゃ。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 13:46:45 ID:Co48Cgcj0
特許を取る→侵害したと訴訟を起こす この壁を乗り越えたとこがコナミより悪質。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 13:50:45 ID:Co48Cgcj0
松下の特許であると、 PDPやDVDなどの特許のように。 そうであるなら文句など言うかクソが
>>636 民事裁判では通用しねーだろ。
法律に例外が無いのは刑法だけだっつの。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 14:14:37 ID:HIorGu3I0
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/26 18:29:12 ID:LXVfXbY90
>>652 >ありゃフリーソフトにも課金して来たからじゃ。
なんだその苦しい言い逃れ(失笑)
ルールに沿ってれば誰も文句を言わないのが「世界」では
当たり前だって言ってたよなw
659 :
外野 :05/02/26 19:15:38 ID:hNy/Z0yb0
とりあえずひとこと。 ちょっとは新ネタたのむ。
ばかか
東京特許許可局は存在しない
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 10:39:24 ID:LC4gC8+S0
>>639 >松下擁護って、どう見ても世界について最低限の知識もないくせに
>世界を持ち出したがるよな
「松下社内の常識」しかしらない井の中の蛙の松下社員は、
松下社内で「世界」で戦うにはこうしないといけないと上から
洗脳された「偽・世界の常識」を信じきっているんだろう。
ジャストシステムに対する訴訟問題と、松下製品不買運動を関連づける事がキモイ どうせ例によってソニー・ゲートキーパー辺りの策謀だろうが そんな事するなら、一太郎でも買ってやれ
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 10:56:18 ID:JbRdO6ig0
ジャスト擁護じゃないから。 松下嫌悪ですから。
松下があの手この手で暗躍しているということが このスレであからさまになったという点は良かったな
暗躍してると言われても普通に擁護は消えないが GKが発覚したとたん此処は平和になったよね。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 13:20:21 ID:w18FGahs0
つーか、GKとこれのことを関連づけてるヤツって一人しかいなくね? ソニーだろうが松下だろうが、電気メーカーなんて客の機嫌取ってなんぼだろ? 電機メーカーなんかがネットで自作自演してる時点で凄く痛いんすけど。
>>667 そのスレ、よく見たら2年前とか3年前のことを必死に
ほじくり返してるんだよね。GK騒ぎにあせった人達が
必死なんだろうな〜って思ったよ。
松下なんてそうとう前のクソ特許をほじくり返したんだろ? そしたら不買運動食らってんの。バカ過ぎだろ。
電機メーカー痛すぎ
しかし便所の落書きやチラシの裏以外では一向に盛り上がらないねこの運動。
>>671 電器メーカーなんだけどね
企業経営の面ではトヨタと並んで日本トップの会社だよ善し悪し含めて
>>673 うーん、トップとか言われてもね。電器製品売ってりゃ良いのに
何やってんの?このメーカー。
トヨタと並んで何がトップだって? トヨタに失礼だろ
トヨタもいいかげん糞だけどな。
消費者に嫌われたら意味ないよ お先真っ暗
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 18:00:37 ID:ivySf0Gj0
>>669 都合の悪い日付は見えない都合のいい目をしているようで。
松下工作員視力でもあるのかw
ちょっと見ただけでも去年の発言が幾つもあったぞ。
「例」
電子辞書 (SHARP) PW-9800についての情報
PW-9800 さん 2004年 5月 11日 火曜日 20:08
mnc06.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
[3636531]Panaビデオユーザー さん 2004年 12月 15日 水曜日 15:01
mnc02.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
[3175128]通りすがりの暇な人 さん 2004年 8月 23日 月曜日 12:25
mnc01.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
M-CHOBI さん 2004年 8月 27日 金曜日 13:11
gate4.mew.co.jp Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U)
というか去年の夏ですか?
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 18:04:39 ID:ivySf0Gj0
やっぱり都合の悪い日付は見えない都合のいい目をしているようで。 >2004年 12月 15日 水曜日 15:01 松下工作員のカレンダーでは12月が夏にでもなるのかw
ソニー工作員ウザ〜
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 18:07:38 ID:ivySf0Gj0
もうちょっと見たら、すぐ2005年の今月のも見つかるw これらが見えなかったなんて、すごいぜ松下工作員視力。 733 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/12(土) 02:31:01 ID:TyKzR33Y ところで、見たところこれはまだ張られてないよね。 自分の会社をP社って書いて社員じゃないふりしていても IP丸出ししてりゃ世話ないね・・・ [3881261]びでおおたく さん 2005年 2月 4日 金曜日 16:45 mnc04.mei.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 18:09:11 ID:ivySf0Gj0
おやおやID替えまくりの上に、苦し紛れにGK工作員呼ばわりかいw
ゲーム脳の逝かれた奴等が、糞スレ立てまくって鬱陶しいな
あ〜あ、この一流メーカーも終わりだね。
686 :
669 :05/02/27 19:28:08 ID:ShD7wX+U0
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 19:48:05 ID:MFm2675A0
「よく見て」も、今年や去年の日付が見えない現実逃避していた 松下工作員が負け惜しみを何か言ってますね。
688 :
669 :05/02/27 20:01:09 ID:ShD7wX+U0
誰も今年や去年の書き込みが無いなんて言ってないからねぇ。 必死に探してもそれだけしか出てこないから、2年前とか 3年前のことを必死にほじくり返してる。図星でしょ?w
もう支離滅裂だな
最近のが12,2と3個ですか.......その前で5,8と合わせても6個? GKがばれた時は此処が静かになったのになあ。
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 20:19:17 ID:afHZ2o8W0
ホント必死な負け惜しみ&苦しい言い訳乙だよなぁ > マネシタ工作員
03年暮れのとかならほぼ1年前、夏頃まで広げりゃ1年半前だし
2〜3年前の方がよっぽどすくねーじゃん
つーか生IP晒しだけでこんなに見つかってどうするって話だわ。
257 : 名前: :03/11/28 17:51 HOST:amethyst.mei.co.jp
[1722878]尾っぽ さん 2003年 7月 2日 水曜日 21:41
ちょっい待ち さん 2003年 9月 9日 火曜日 12:26
[1910245]新製品好き好き さん 2003年 9月 3日 水曜日 13:47
gate4.mew.co.jp Mozilla/4.7 [ja] (Win98; U)
↓こんなのまであるのかよ(w)
>金融広告でIP晒されてやがる。
>
>
http://qb.2ch.net/sec2chd/kako/1065/10656/1065601679.html >
>>16 名前: めぐみ ★ 投稿日: 03/10/09 19:43 ID:???
>> school2
>>
>> 名無しさん@引く手あまた,,03/10/08 19:08 vpvM0HJ6,★★キャッシング・お得情報★★,,gate4.mew.co.jp,133.254.5.52,,Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U)
いい加減ソニー工作員、他社の中傷スレ立てるの止めてくれないかなあ 板のふいんきが悪くなってしょうがないよ
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 20:21:16 ID:afHZ2o8W0
>都合の悪い日付は見えない都合のいい目をしているようで。 どうやら、松下の悪行晒しは、全てソニー工作員の仕業に見える都合のいい目も持ってるらしいぞ(w)
後、叩かれる度に中傷スレの上げ荒らしするのも止めて欲しい、ウザイし
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 20:25:03 ID:afHZ2o8W0
↓これもすげぇな〜
>
http://www.bekkoame.ne.jp/~fj0928/1107.htm >
>●名前:たかひろ
>●年齢:26歳
>●身長:175cm
>●体重:62kg
>●住所:埼玉県所沢市
>●職業:会社員
>●趣味:ドライブ・カラオケ
>●行動範囲:首都圏
>●希望金額:あなたの希望額に合わせます
>●時間帯:基本的に土・日・祝日ですが前もって言ってもらえれば
> 平日もOKです
>●メールアドレス:
[email protected] またはG・CLUB経由でお願いします
>●PR:立川に勤務している会社員です。既婚者ですが、結構暇をもてあまして
> います。特にドライブは大好きで、運転は苦になりません。どんな要望で
> もできる限りお答えしていきます。カラオケ・ショッピング・もちろんHのほう
> もO.Kです。とにかく何か発散したい方や楽しい時間を過ごしたい方、
> よろしくお願いします。
>
>うはwwwwww面白いの見付けたwwwっうぇwwww
>
http://www.bekkoame.ne.jp/~fj0928/ >↑ここは援助交際募集サイトですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一年以上前と合わせて9個ですか.....月一個以下? 頑張って社員が活動してるって証明しろよ。
っていうか、松下社員の辞書には薮蛇とか下手な考え休みに似たりって 言葉は載ってないのかね。このスレで松下の悪事の存在をどうにかごまかそうと してる発言って、逆効果になってるようにしか見えないっす。
ライバル他社の中傷スレの多さや、RAM中傷スレの多さ、書き込み内容見てれば どこが荒らしてるのかバレバレ
氷山の一角の、串の刺し忘れやIP知識不足で、IP出してばれた発言だけでも 1スレ足らずの中で次々と出てきてたって、現実から目を背けちゃ駄目だ > 松下社員 松下社員にはそのスレからこの発言を送ろう。 624 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/06(日) 12:42:21 ID:jmwvN5aU ばれただけでも何十件も泥棒している奴らがいて、ばれていない泥棒は1件も してないと言いはるのは、泥棒の仲間と泥棒な奴らぐらいだよな。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 20:37:18 ID:ZA+tFydN0
>>694 中傷スレ呼ばわりするなら、そこに書かれていることが事実じゃないと言う証拠を出さないと駄目ですよ
件数のこと言ってる時点でもう駄目ですよ
ageられると都合の悪いことでもあるんですかage
時々“妊娠”なんて発言するから、何かと思えば“ゲーム脳”な奴等の使う言葉だったりするし
>>691 要するに2〜3年前が多いんじゃなくて、
そもそも絶対数が少ないってことですね。
それなら納得。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 20:41:43 ID:ZA+tFydN0
支離滅裂通り越して意味不明になってきたから、どうやら幻覚の世界に逃げ込んじゃってるみたいね。 幻覚に逃げちゃ駄目だ。“妊娠”なんてこのスレにもあっちのスレにも一言も出てきてないよ。
工作員って他社ユーザーに製品の短所言われたりすると 他社のスレに中傷書き込んだり、他社中傷スレ上げ荒らしするから 荒らしてんのソニー信者だってバレバレ
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 20:46:15 ID:LDcf6LHV0
>>702 比較して少ないって意味にしか見えないが。
3年前〜今年までの2002〜2005年分と、それ以上前の全部含めたら
結構な絶対数あるぞ。しかも既に指摘されている通り、IP晒された分
だけだしなぁ。苦しすぎだぞ工作員。
つーか、これだけの数ばれて、他には絶対やってないって言い切れる、
証拠でもあるなら出してみようぜ。
しょうがないよ。 自分の会社曝されたから他の所もやってますよって誤摩化すしかないんだから。 工作員とか言って出てくるのが援交サイトだからな。 最近の工作員は援交サイトにも一生懸命出入りしてるんだろうな。 最近は援交サイトで商品紹介でもやってるの?
ソニーゴールキーパーが大活躍してるのに、松下非難は身勝手ですよ>ソニー工作員さん
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 20:49:46 ID:LDcf6LHV0
↓援交サイトが晒されているのは松下社員にしか見えないんだが?
本当意味不明なセリフばっかり言う奴だな。
>
http://www.bekkoame.ne.jp/~fj0928/1107.htm >
>●名前:たかひろ
>●年齢:26歳
>●身長:175cm
>●体重:62kg
>●住所:埼玉県所沢市
>●職業:会社員
>●趣味:ドライブ・カラオケ
>●行動範囲:首都圏
>●希望金額:あなたの希望額に合わせます
>●時間帯:基本的に土・日・祝日ですが前もって言ってもらえれば
> 平日もOKです
>●メールアドレス:
[email protected] またはG・CLUB経由でお願いします
>●PR:立川に勤務している会社員です。既婚者ですが、結構暇をもてあまして
> います。特にドライブは大好きで、運転は苦になりません。どんな要望で
> もできる限りお答えしていきます。カラオケ・ショッピング・もちろんHのほう
> もO.Kです。とにかく何か発散したい方や楽しい時間を過ごしたい方、
> よろしくお願いします。
>
>うはwwwwww面白いの見付けたwwwっうぇwwww
>
http://www.bekkoame.ne.jp/~fj0928/ >↑ここは援助交際募集サイトですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴールキーパーじゃ無かった>ゲートキーパーでした スマン
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 20:51:55 ID:LDcf6LHV0
そもそもなんで松下工作員のこと書いたらGk工作員呼ばわりされるかが超意味不明だ。 その理屈でいくとGK工作員のことをここで書いているお前らは松下工作員って認めた ってことかよ。 で、これだけばれてる工作活動が、やってないことになる証拠まだか?
>710 ちなみに708がどんな工作の証明なのか教えてもらえるか? それに俺が工作員って証明できたら昨日招待された展示会でみた QUALIA 006を買ってもいいぞ?あれはでかい割に綺麗だな。 まあ俺は欲しいけど今の部屋には厳しいし財布も厳しいので 店の人が低金利だから買ってくれっていった005でもいいけど。 QUALIAのストラップもらったんでまだストラップ付けてない換えたばかりの 携帯に付けようと思ったが金具がでかくてはいらん。もっと小さいのくれ!
>>705 あのさ、必死に工作員認定するのもいいけど、
>>667 のスレにあるのはたかだか10数件ってとこで、
どうみてもアホ社員の書き込みレベルなんよ。
それを何度もコピペして、工作活動だ〜って必死
だから、GKの皆さんも(ry
正直GKだろうが松下工作員だろうが 本当に組織的にやるんなら 自社のIPでなんてやら無いだろ IPアドレスなんていくらだって工作できるんだし 2chって馬鹿が多すぎだよ
710の言ってることは正しいな
こんなスレ立つ位なら、ソニー不買運動スレかゲートキーパー批判スレも当然立っていて当たり前なんだが 他社ユーザーは節度があるなあ
自社でやってる香具師がいてばれたら静かになったんだからしょうがない。 い、陰謀説ですか.................おまいは楽園の人かよ!
両社共に工作員がうようよいることぐらいわかってるよ だけどこのスレはスレチガイだから帰ってね
>>713 みんな分かっててやってるんだよ。たぶん、、、
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 22:01:00 ID:S6pmU5g+0
一消費者からしたら、消費者を馬鹿にした工作活動は、例え数件であったとしても 充分に腹の立つ「多い」件数の工作活動だと思う。まして、数件を、はるか超える 松下工作員の不正がIPの証拠付きで指摘されているのに、これを少ないと言い張る、 一消費者とは思えない人間って、実際はもっとたくさんの量のIPの証拠が残っていない 松下社員による工作活動が行われていることを知っている側の人間なんだろうな。
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 22:06:50 ID:S6pmU5g+0
>>713 kakaku.com のような掲示板でのIP詐称は不可能なのも、いまどきの
ネットやってる消費者なら分かってることなのに、なぜそこまでして
松下工作員の不正をかばおうとするんだろう。
本当にできると言うなら、今からIPを詐称した書き込みを
IPを詐称した証拠つきで、kakaku.com にしてきてください。
深夜残業も大変だね。 それとも3交代かなんか?
ハァ? プロバイダに契約して ダイアルアップで繋げればすむことだろうが 組織的にやるならそんなの簡単だろ
とりあえず皆節穴してみよか?
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 22:19:04 ID:YQVMm8Ft0
不買運動がはじまり、不買運動スレが立っているのは松下の自業自得なんだが・・・
松下社員なら、自分とこの会社の知財部と社長にでも文句いやぁいいのになw
価格で松下IPを詐称できると言い張るのも無理ありすぎだが、それ以前に、
松下IP詐称して松下に有利なカキコしまくった後、何ヶ月や何年かネタばれしないまま
放置しておいて今頃指摘されたって言い訳の設定自体が根本的に
無理ありすぎ。
火消しの為の言い訳するならもっと賢い言い訳しろよw
つーか俺も見てみたいから早く松下IP詐称して価格にカキコしてきてくれや。
>>713 >>723 あたり。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/27 22:20:21 ID:YQVMm8Ft0
そんな奇特な香具師がいたら大笑いだな。馬鹿なのかね?
少々笑い転げてしまった。
なるほど。今このスレで行われていることが、上でコピペされていた 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/23(水) 17:39:53 ID:vHOlBwYl 今回の問題でいろんな板に松下・ジャスト関係のスレがたくさんできているが、 我々消費者に取ってメリットのある副産物だったのは、松下と社員の様々な悪事や 裏側がいろんな板に書かれて広く知ることができるようになったことだろうな。 松下・ジャスト問題は、松下という企業の負の体質が大きく関係している 問題だというのがよく分かる。 洗濯機やプラズマ等の製品の問題や、松下興産など業績の問題、 松下工作員の存在、過去の松下のえぐいやり口などは、昔から各地で話題が 出てはいたのだが、2ちゃんの構成上、それぞれ局所的な話題になってしまったし、 その手の松下に不利な話題を潰そうとする勢力がいて、 粘着で大量な書き込みや嫌がらせを行ったり他社工作員や他国人等 のせいにするなど、あの手この手で、隠そうとしてきた。 今回も、潰そうとする勢力がいるのは同じだが、話題が出るスレが多いから、 もう以前みたいに局地的に潰すだけですまないので、隠蔽活動はしにくいだろう。 の >その手の松下に不利な話題を潰そうとする勢力がいて、 >粘着で大量な書き込みや嫌がらせを行ったり他社工作員や他国人等 >のせいにするなど、あの手この手で、隠そうとしてきた。 って奴なんですな。
834 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/20(日) 03:52:00 ID:rIwJt/cQ >ホスト名は偽装可能だから リモホのスプーフィングは不可能。 君はTCP/IPの基礎からやり直したほうがいいよ。 835 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/20(日) 03:55:30 ID:rIwJt/cQ おバカさんに広範にわたってTCP/IPやり直しなよというのは酷だから 「レイヤ」というヒントだけ与えてあげるよ。 836 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/02/20(日) 23:11:01 ID:Hk2OtWEG 松下耕作員ってなんであたりまえなことを繰り返し言うんだろ 837 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/02/20(日) 23:20:04 ID:6hScPbpr そう言えと通達が回ってるんだろ
最近は社内から援交サイトに書き込むと耕作活動なのか。 耕作の中の人も大変だな。
>>658 事実なんだが… PNG形式やbzip2が何故作られたのか調べてみよ。
検索ぐらい出来るよな?
都合の悪い事実に目をつぶって、他人の言うことに耳を貸さないってのは、お前はどれだ
1. プロ市民(氏ね)
2. 松下に個人的な恨みがある香具師(やっぱり氏ね)
3. ジャストシステム工作員(乙)
4. GK(乙)
> ルールに沿ってれば誰も文句を言わないのが「世界」では
> 当たり前だって言ってたよなw
ID検索してみたが、んなこといつ言ってたんだ? 捏造まですんのか。やれやれ。
下らないレスのくせにageてる所がバカっぽいね。もっと工夫した方がいいんじゃない?
>>662-726 珍しくスレが伸びたかと思えば、また工作員ネタかよ。もう秋田んだよ。
本当に陰謀説の好きな奴らだな。本屋に行けばもっと面白い電波本がありますよ?
価格.comでIP晒しながら工作書き込みをする連中が、 匿名の2ちゃんで工作活動をしていないと考える方がよほど不自然なのだが
結局ID変えながら必死だった彼は、勘違いのまま終了か?
話ぶった切って悪いんだけど、 金パナの代わりにどのアルカリ電池がお勧め(単三)?
>>667 スレ dat落ちしたみたいなんで、後継スレはここでいいですか?
>>736 その通りだね。
それどころか、「松下」だけで検索しても、このサイトは現在10位に
顔を出している。良い傾向だ。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 08:29:21 ID:hFDCJf0y0
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/22(火) 15:46:53 ID:UjpwBXUG
松下 MEI 工作員とMEW工作員の悪行が多数張られていた、
【衝撃】松下社員が価格コムBBSで他社製品を中傷?!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107450933/ スレが昨日突然消えたな。
削除依頼も出ておらず、削除議論でも議論対象になっていないし、
書き込みも、スレ削除直前まであったにも関わらず、突然の削除。
1週間前に削除依頼が出たときは、
>127 名前: [] 投稿日:05/02/12(土) 03:47:41 HOST:202-071-073-117.ap.canvas.ne.jp
>
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107450933/ >128 名前:削除開発事業団 ★[sage] 投稿日:05/02/12(土) 06:51:02 ID:???0
>
>>127 >どれも消す必要があるようなスレには見えませんでした。
>状況が変わらない限り、私は、削除対象からは外させて頂きます。
と削除依頼人が削除拒否したにも関わらず不思議だ。その後は
削除以来は出ていない。
この不自然な削除、松下電器本体から、もみ消しの為の削除圧力でも
あったのか???きな臭い匂いがぷんぷんする。
301 名前:300 [sage] 投稿日:05/02/22(火) 15:48:20 ID:UjpwBXUG
ちょい訂正。
>と削除依頼人が削除拒否
「削除依頼人」じゃなくて「削除人が削除拒否」
の間違い。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 10:10:42 ID:Wdr4iCXP0
743 :
742 :05/02/28 10:17:51 ID:Wdr4iCXP0
俺も混ぜてくれ 先週VAIOがぶち壊れて(寿命ぽい)サポート電話して見積もりださせてたら なんと修理費21万!!ふざけんな!!! もうぜってー松下の製品なんか買わないぜ!!
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 16:50:20 ID:isG1Y3rg0
不買運動大賛成だし、金パナより全然良さげだと思って、ダイソー行ってみた。 MEGACELLって書いてある4本パックの奴がロケット電子製のアルカリ電池だった。 ダイソーのアルカリは、並んで韓国製のとかも売ってるから間違って買わないように 気をつけないといけないね。
もし、全く同様の訴訟で、松下とジャストが逆だったら、特許侵害をした松下を貶しまくるんだろうな、アンチ松下は。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 17:26:50 ID:+wsmJSvHO
意味不明な仮定を持ち出す 詭弁のガ(ry
>>746 そのような発言が出てくるのは、問題の本質が見えてない証左。
>>746 もしジャストシステムが
自分とこと全然関係ない電池のラベルのはがし方とかの特許とって
法外な和解金をふっかけた上パナ電池の製造差し止め廃棄処分訴訟を起こしたら
法律上全然問題なかろうとジャスト不買してもいいがな。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 17:46:40 ID:Xc5v05xu0
昔から Windows や Mac に備わっている公知の機能を特許化した陰険さもさることながら、その上弱者にターゲットを絞ってライセンス料を絞り取ろうなどとは、もはや許し難い。 松下も、ついに「特許ゴロ」に成り下がったと言われても、仕方あるまい。 なにが「知財立社」だ、思い上がりもいい加減にしろ! そんなに訴訟やりたきゃ、Microsoft や Apple を相手にすればいいだろうが! それにしても、なぜマスコミはこの話題をもっと大々的に取り上げないんだろう? どうせ、松下のことだからマスコミにも圧力かけてるんだろうな。 Google にも圧力かけて、反対意見のサイトを検索できないようにしたという噂も出てるし。 とにかく、即刻訴訟を取り下げてジャストシステム及び全国民に謝罪しない限り、今後も永久に松下の製品は買わない。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 17:48:10 ID:E50XIFw30
松下のワープロの方が古いよ。 馬鹿ばっかだな。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 18:17:26 ID:5uiWClDf0
売れないワープロ専用機用の化石特許で、Windowsワープロに噛み付くなんて、 トランジスターラジオの特許でテレビに文句言うみたいなもんだな。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 18:37:03 ID:E50XIFw30
特許の期限が切れていなければトランジスタラジオの回路技術でもテレビの特許侵害を訴えられますよ。
>>748 同意。
>>746 の「マジレス感」がさらに痛々しさを醸している。
つーか、不買運動賛成派の中には確かに、本質を冷静に見て反応してるやつだけでなく、
ただ煽りたいだけのアンチ松もいるし、騒ぎたいだけのやつもいる。
ただし、少なくともこの件で松を擁護するようなやつは、問題の本質が見えていない
松の上層部と同じオツムをした馬鹿か、盲目な松信者かのどちらかだ。
無論、後者の方がたちが悪いのは言うまでも無い。
一番迷惑してるのは一般の松社員だということも付け加えておく。
でも、不買運動してる大馬鹿はアンチ松下ぐらいだろ?
>>754 問題の本質を理解できていない君が問題の本質を語るべきではないと思うが?
>>750 >それにしても、なぜマスコミはこの話題をもっと大々的に取り上げないんだろう?
ジャストシステムが松下の特許を侵害し、松下の訴えが認められた。世間的にはそれが全てだ。不買運動などと
騒いでいるのはアンチパナか、特許侵害をしていることを知りつつソフト販売をして、いつ訴えられるかと戦々恐々と
している連中ぐらいのもんだ。
問題の本質が見えていたら不買運動の前にやることがたくさんあるような、、、
つか、中小企業は大企業の特許を侵害しても良いと言わんばかりのアンチの言動は無茶苦茶だと思う。 特許侵害されて訴えるのは特許を取得した企業や個人の正当な権利なのだが。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 22:55:25 ID:K6NVilRY0
松下社員の皆様遅くまで御苦労様で御座います。
>>759 ライセンス交渉が決裂して訴訟に持ち込んだのなら、ライセンス料の支払い
もしくはアイコン使用の差し止め要求で、十分じゃないか。
それがなんで、「製品の販売禁止・在庫品の廃棄要求」なんだ?
その「正当性」を説明できるか? できないだろうが。
だから、みんな怒ってるんだよ。なんにもわかってないな。
>>761 「正当性」は説明できる。「勝訴した」。これ以上の理由が必要か?正当性の判断は司法がするものであって、
お前がすることではない。
それから、ここで必死で松下擁護してる松下工作員へ、一言いっとく。 自分が本当に正しいと思うなら、こんな所で吠えてないで、正々堂々と 松下の HP で主義主張を展開したらどうだ? それができないんなら、黙ってここから去れ。目障りだ。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 23:11:05 ID:K6NVilRY0
>>762 不買をするかしないかは個人の自由であって、あなた方松下社員が阻止し得るものではない。
これでよろしいか?
>>761 特許法に従うと、差し止め請求としては販売の停止か
廃棄を求めることになるんだよ。それ以前に民事で賠償請求
することもできるが、ジャストが支払いを拒否してるからそれはない。
違うな。 特許内容がクソ過ぎるから損害なんて発生しえない。 だから、賠償請求ができないと踏んで 販売の停止と廃棄を請求するしかできなかった。
せっかく「正当性」を説明してあげたのに、電波発言でお返しですか。やれやれ。
>>765 もうちょっとつっこむか。
特許訴訟自体が民事訴訟だし、特許法でも賠償請求はできる。
ただ、松下のクソ特許では出来ないだけ。
慌てて取り繕っても遅いっての。 もうちょっと勉強してから出直しておいで。
なんだ反論なしか。つまんねー。
>>763 こんなところで不買運動しているお馬鹿さんよりは、正論を唱えている側の方がずっとまともだと思うが。
不買運動したいのなら該当でビラ配るなり、署名集めたりすれば?
>>764 松下を擁護すれば社員扱いか。流石馬鹿アンチ、短絡思考だな。
>>770 つか、お前の発言が馬鹿すぎて話にならないだけ。
>>770 反論してやるから、まずはまともな論を書いてくれよw
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/02/28 23:52:11 ID:OEFe7gGy0
とりあえずMS相手に同じことやれ。
このスレ、アンチのIDがころころ変わって面白いね^^
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/01 00:04:12 ID:K6NVilRY0
>>775 完全に論点がずれてるもんなぁ(苦笑
裁判の経過からおさらいしておいで。
かわいそうだからヒント:100条
>>744 ワロタ
>>750 弱者ってあんた...
株式会社で、JASDAQ上場してて、売り上げ100億以上、経常で6億立ててる会社のどこが弱者なのか教えて欲しい。
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/4686.html >>775 ライセンス料の請求はあったが、その交渉は決裂したってJSの役員が記者会見していたんだが。
請求したってことはある程度の損害の推定はしたんだろう。ただ、特許料なんてある意味言い値だからな。その為の裁判なんだし。
# この手の話は相場形成されるとお互いまずいので、和解に持ち込んで損害額とか妥結額とかはそもそも表に出さないことも多い。
煽りたいのは分かるが、もう少し勉強したまえ。
って「反論」するとお前さんは松下擁護にしたがるようだが、電波意見に迷惑しているアンチソフトウェア特許派であるので念の為。
松下がどうとか今んとこどうでもよろし。
フリーソフトまで範囲を広げるかどうかが問題。(そこまで請求したら恐いぞー。この辺で止めとけや、松下)
>>778 あ、ごめん。書き込む前にリロードしとけば良かった。
ゆとり教育だって甘やかしちゃいかんわな。反省。
>>779 あんた優しい人やね。
>電波意見に迷惑しているアンチソフトウェア特許派
悪乗りしてるが、俺もその口。リアルでソフト屋だったりする。
しかし今回の裁判で一体誰が得をしたかなぁ まさかMSに命令されて松下が訴訟起こしたんじゃないだろうな
特許やソフトの著作権のような知的財産権侵害による損害額の算定は 堅気の衆には理解できません。 ソフトの違法コピーによる損害なんてその好例。
>>783 ああ、その手のは何回か報道を見たが、なんか根拠ありそうで実はドンブリな計算だったような。
あらら、こんなスレでソフト屋?の掛け合いが始まってるよ。
>>781 ソフト屋さんですか。
漏れはソフトは趣味で仕事は別なんだが、時々ニアミスになるんで
かじらん訳にはいかんのですよ、特許法。知識0という訳にはいかないぞ、と。
まあこんな掛け合いしてると、今度はジサクジエンとか言われるかもね。
まともな反論してくれれば少しはこのスレも有意義になるんだけどねえ。
もはやまともな反論とかそういう段階ではない。 不買する側はスレが建ってからしばらくはなぜ不買運動するのかといった主張はしてきた。 だが、どうもこの板だけはレッテル貼りや板違いを主張する人が絶えないので 何度も説明する意味が無くなっただけ。 今更、松下の側に立つ人が現れようがまともな説明をする必要はない。 他の板で続ければ済むだけのこと。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/01 05:39:33 ID:etzUXx9O0
>>781 が告白しているように不買運動とかキチガイ理論振り回してるのは100%馬鹿ソフト屋。
普段自らの無能さを顧客に嫌というほど突きつけられてその捌け口で叩いてるだけ。
そんな暇があるならまともに動作するソフト書けや、給料泥棒のゴミ共め。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/01 06:32:58 ID:f1rMJZ1l0
>>757-766 ここら辺のやり取りについてもう少し冷静な反論を聞いてみたい>不買運動やってる人々
そこら辺のやりとりでも松下社員で思考が停止しているので聞くだけ無駄です。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/01 08:02:36 ID:2XjHUgFK0
自分が自演するやつには他人も自演に見える
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/01 13:44:56 ID:O3y9JmiJ0
自演してない人間には、ド下手な自演芝居が見破られていないと 思っているのが痛いね。>松下擁護君
不買も擁護も自演なら他所の板ででもヤレやもまいら。 こんなスレこそいらんわ。
マイクロソフトのように、WindowsXPくらいまともな商品が あるならまだしも。 松下みたいな2級品メーカーがいったいどういう了見でそうしたのやら。
ヘタレが。最悪の選択しやがった。
ジャストシステム、一太郎の修整ソフトを明日11時に公開
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050301/156839/ これで修正がかかれば(マウスの絵がなければ抵触しないという判例があるので)訴因は消滅してしまう。
後は販売行為に伴う損害賠償が残るのみだが、松下はそれを求めていない。
大抵の場合、裁判所は判決を確定させるよりは和解勧告するのが普通だし、こういう状況になれば
より強く求めてくるであろう勧告に抗ってジャストが裁判を続けるかどうか...
パッチ当て → ご相談(ゴニョゴニョ) → 和解しますた。安心してご利用ください (゚д゚)ウマー
んで、他の会社は ( ゚д゚)ポカーン → ヘルプでなんか便利機能実装したらまた難癖か? ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
まあこういう流れは特許裁判では普通にあることよ。
> ジャストシステムは、「当社が特許侵害を認めたわけではない」とコメントしている。
これもよくあるコメントなんだよな。全く陳腐で無様な三文芝居だこと。
ジャストに振り回された香具師はお疲れさんってこったな '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/01 22:30:58 ID:f1rMJZ1l0
ジャストシステム敗北オメ
>マイクロソフトのように、WindowsXPくらいまともな商品があるならまだしも。 そこは笑う所ですか?
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/01 23:32:42 ID:fHPAYMbw0
>>795 そのニュースあちらこちらで必死で貼りまくってるけど天然馬鹿?
どうしても気になる人間向けに、一応パッチ出すって話は、
裁判の直後に既に言ってたんだが。
裁判での徹底抗戦とは無関係の話しなんだが?
>>797 渾身のジョークなんだ。察してやれ。
>>798 アホか。
こんな修正パッチなんかいつでも出せることなんてすぐ分かる話だし、出す用意があるってだけで
ユーザーを安心させる用は果たしただろうに。
パッチが出ないからってユーザーがおたついたりしてたのか?
徹底抗戦なら今出す必要はないだろ?
800 :
798 :05/03/01 23:52:48 ID:fHPAYMbw0
02/04の会見で言ってた、係争とは無関係の不安に思うユーザー向けの
既定路線にすぎないのに、はしゃいでる795が馬鹿すぎて失笑するしかない。
もしかして、こんなニュース使って松下が勝ったって印象操作しようと
思ってるとかなら、もっと間抜けだな。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050204/155762/ >ジャストシステム、控訴検討の一方で「修正ソフトの配布もありうる」
>
> ジャストシステムは2月4日、三日前に同社製ソフトに対して製造・販売の差し止めなどを命じる判決が下されたこと(関連記事)を受け、
>徳島県の本社で記者会見を開いた。その席上で鍋田毅 広報IR室長が、「ユーザーが安心する方法として、判決の対象となった部分を
>修正するソフトウエアを配布することも検討している」と発言した。
>
> 鍋田広報IR室長は、「今回の裁判では、あくまでも当社が正しいと認識している。修正ソフトの検討も不安に思うユーザーへの配慮から
>でたことで、決して特許侵害を認めたからではない」と語った。修正ソフトの配布は、ジャストシステムのWebページからのダウンロードを
>考えているが、「具体的な時期は決まっていない」(同)。
801 :
798 :05/03/01 23:54:18 ID:fHPAYMbw0
>>799 今日の馬鹿がID変えて登場か。
どうしても修正しないと不安だというユーザー向けって、
意味すら理解できないらしい。
気に食わんから不買する。 家族にも買わせん。 他人にはムリだけど。
803 :
795 :05/03/01 23:58:47 ID:TiME8V9R0
あ、飯食って来たんでID変わってるけど795な。
>>798 俺、ここにしか貼ってないんだが。
まあお前の鳥頭では、即工作員と変換されるんだろうが。
っていうか、不買運動とか言ってる香具師は反論されたら反射的に松擁護って考えるのヤメロ。
後ろ向きの考えするよりも、産業発展の為に一緒にジャスト応援しようぜ。
804 :
798 :05/03/02 00:04:55 ID:fHPAYMbw0
>>803 虫並の脳みそしか持ってないくせに、下手な虫芝居しちゃってるねぇ。
松下擁護じゃないと言えば正体がばれないとでも思ってるのかねぇ。
今夜は中立やらジャスト応援派やら装って、不買運動叩きとジャスト叩き
頑張っちゃおうとでも虫なりに考えたわけな。失笑。
805 :
795 :05/03/02 00:06:18 ID:T+grJN0q0
>>804 だからさ、ジャストが途中で逃げないように応援しようっての。
出来ることいっぱいあるよー。
806 :
798 :05/03/02 00:07:50 ID:fHPAYMbw0
虫作戦では、逃げてないのに、逃げたってことにしようと必死なわけだな。失笑。
>>804 別に、装ってないんだが。やっぱり反射即レスだw
俺はソフトウェア特許反対派。で、ジャストに途中で逃げられてお茶濁されるの困るのよ。
ついでに言えば
>>779 なんだが、もし良かったらこいつにも回答してくれるかな?
まあ不買運動やってる香具師は、実務の話になるとスルーするから無理か。 陰謀ネタでしか盛り上がれないもんな。ageるような内容のあるレスでもないくせに必ずageるし。
不買運動というか、 運動までいかなくても意識して松下の製品を買わないようにしようとしてるだけの人が 実務についてまで詳しく知る必要があるだろうか。
810 :
798 :05/03/02 00:15:35 ID:1mQVxwpA0
往生際悪く単なる既定路線を、逃げてるってことにしようと必死だね。 貼りまくってるスレの反応見る限り全く通用してないようだがお疲れ。失笑。
みっともないよな 他人のアイデアを登録して訴訟って
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 00:20:34 ID:fCpvdFP40
松下もGIF特許みたいにユーザーから直接特許使用料徴収すればいいのに。
むしろ、遅すぎでしょ。ユーザに片棒担がせない ためにも、敗訴の時点でとにかく配布すべきだった。 とにかくジャストは甘すぎ。
まるで一昔前の学生運動の組織抗争を彷彿とさせるスレですね。
ジャストはこのさいどうでもいいよ。 松下がみっともねーまねしたって事実だけで。
>>806 鳥と言われて虫か...コピペ以上の技を覚えた方がいいですよ?
>>809 スレでは実務的な話をして不買運動を補強しようとしていた訳だから、
それに対するツッコミに対して一切スルーってのはいかがなものかと。
それじゃプロ市民と変わらん。
ごめん、うちの21インチTV松下。でも10年前に買ったシャープ製14インチテレビデオに負けてるorz
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 00:24:37 ID:S7lPNHMC0
不買運動を憎み罵り、不買運動スレがagaることを憎み罵り、どうでもいい ニュース使って逃げた逃げたと願望をテンション高くカキコする、自称と実体の 違いが分かりやすい奴がいるスレ
>>810 規定路線て...
出そうと思えばいつでも出せる、その用意はあるとかまして本気度を示すってのは、
これまたよくある手なんだが。
ただ、実際にやるかどうかは別。伝家の宝刀は抜かないから宝刀なんだよ。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 00:28:24 ID:M+ZbO9CG0
松下は良い製品を作っている。ぜひ買うべきだ。 特に長持ちする製品が多い。これは物作りの原点で、会社が良心的な証拠。悪意のある会社ならすぐ壊れる製品を作る。 それからホームページの製品説明もわかりやすい。こういう消費者にわかりやすい説明ができる会社は本当に少ない。
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 00:29:23 ID:xxABjbka0
たかが任意にすぎないパッチ出すことが、伝家の宝刀になるとか意味不明のこと言っちゃってる方がいるな そんなもん裁判に何の影響もないっすからいつ出そうと一緒ですから 製品自体に当てないと何の意味もいないっすから どうしてもパッチ当てたいユーザーは勝手に当ててくださいって以外の意味無いものを、 先延ばししても何の意味もないっすから 先延ばししたら、どうしてもパッチ当てたいユーザーへの対応になりませんから
であればこそみっともねーまねすんな 他に叩くべきやつがいるだろ
>>816 悪いけど、プロ市民とか言われても別に何とも思わないんだが。
2ちゃんでは何かにつけてプロ市民呼ばわりする輩が居るけど、
そういう奴に限って妄信的に小泉政権は絶対、自民党以外の政党は認めないみたいな感じなのが俺には理解できないわ。
いったい何がそういう考え方に駆り立てるのかさっぱりわからない。
長いものには巻かれろ的な発想なのか?
>>821 > 伝家の宝刀になるとか意味不明のこと言っちゃってる方がいるな
じゃあお守りの中身とか手品のタネとか。なんでもいいや、比喩表現だから。
出すぞ出すぞーっていう間に価値があるのに出しちゃったらなんにもならん。
> そんなもん裁判に何の影響もないっすからいつ出そうと一緒ですから
いや、どうかな。後ろ向きの印象を与えることになるんじゃないか。
上でも書いたけど、こんなん出すなら和解しとけば?って持ってかれたら弱みにはなるよ。
とにかくジャストはガード甘過ぎ。
> 先延ばししたら、どうしてもパッチ当てたいユーザーへの対応になりませんから
で、どうなの。当てたいの?
>>812 >>820 おいおい、勘弁してくれよ
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 00:39:49 ID:6K+H+tUq0
検討発表から1ヵ月後で製品発売から約3週間後というテストとか考えりゃ妥当な時期に出した それ以上でもそれ以下でもない単なる慎重な人や止むに止まない理由のある人向けパッチを、 伝家の宝刀を抜いたとか言っちゃってるのも意味不明なら、 2/4の会見で言っただけで、「出すぞ出すぞ」なんてジャストが一言も使ってないものを 交渉カードだと決め付けようとしているのも意味不明っていうか支離滅裂だね。
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 00:43:25 ID:6K+H+tUq0
で、支離滅裂な発言と妙な芝居らしきしている人はさておき、不買運動署名が3500件を 超えようとしているね。1ヶ月足らずで3500件とは1日100件以上ってことだから、 すごいねぇ。こういう不買運動は最初はボディーブローとして目立った効果がでなくても、 後でダメージがぐ〜んとでてきそうだね。
少なくとも、あのパッチは俺たちにとっては不要だろ? ほかの不具合が改善されていると言うことがない限り。
全然妥当な時期じゃないよ。危ない橋を渡れない人のことを 考えたら、発売を延ばしてでもパッチを配布すべきだった。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 00:55:55 ID:0R9si/Wk0
3週間程度の危ない橋すら渡れなかったり待てない奴は一太郎自体使ったら やばいところにいるような人らぐらいだろw だいたい、なんで徹底抗戦している松下みたいな特許ゴロ企業の為に、 製品遅らせたり、パッチを製品と同時に出せるように前もって用意しとかなきゃ いけないて話っしょ。
>>825 例え話にすがりついて必死だなw
交渉カードって解釈したのか。ユーザーを安心させる為、って文脈だったのに。
ユーザーに対しては最悪の事態になっても回収にはならんというのを示せればいいので、ポーズだけで良い話。
本当に出すとは全く乙としか言いようがない。
>>826 なりすまし可のインターネットでその数が多いのか少ないのか判断がつかん。
ほら、俺なんかジャストシステムの社員だし。
(って言ったら信用出来るか?w)
>>827 ま、そうだよね。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 01:03:03 ID:39juzChB0
結局、製品発売にも売れ行きにも大して影響の無い、ましてや交渉にも、 ポーズにも無関係な程度の、ごく一部の人向けのパッチってことがよく分かるね。 っていうか、これをポーズに使おとしてたということにして叩くなんて、馬鹿な シナリオだな。本気で通用すると思ってるのかね。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 01:05:59 ID:L4y4o75/0
ID:T+grJN0q0ってマジでアホだ。 どうしても安心できない人向けのパッチをポーズだけしたって、 意味ないじゃん。パッチ出してくれなきゃ安心できない人しか当てないもの なのに。
>>829 ここは法治国家なんだから、敗訴は敗訴。
そんなリスキーなものを何の警告も無しに
売るのは消費者軽視だよ。パッチだって
最初は作ると名言してなかったし、それなりの
圧力があって慌てて用意したんじゃないの?
ID:T+grJN0q0の中の人は寝る前に、こじつけでもなんでもジャストと不買運動叩いておいて、 松下を有利に見せておかないと安心して寝れなくて、明日会社に行けない人なんだろう
何がリスキーで消費者軽視なのかさっぱり分からん。 地裁判断が出ただけのもので、発売中止になるわけでも、 使ったユーザーが捕まるわけでもないのに。 ま、マジレスで相手しても時間の無駄か。
>>836 お前さんがジャスト経営陣なみに、頭が悪いってのは
よく分かったよ。
なんか上の方でも頓珍漢なこと言ってる香具師もいるし、
不買やる前に社会の仕組み勉強した方がいいよ。ほんと。
俺も工作員認定かな。アヒャ
で、なにがリスキーなんだ?
たぶん、不買騒動がリスキーだから必死なんだろう。
反論に困ったときのパターン。 「お前バカだな、もっと勉強しろ」。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 02:39:14 ID:2PDk2ZX30
ほんの少しだけど頭が良くなったような気がするw ありがとね
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 07:06:18 ID:CrbyWyBN0
_________ |データを取得中です |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うるせえよお前ら!! どうでもいい特許をちょっと侵害しただけでごちゃごちゃ言いやがって デカい企業は中小の特許違反には目をつぶるべき!!弱いものイジメみたいじゃん!! そんなの当たり前だろ!!! いちいち反論するなよ!!!! いいから不買運動しろよ!!!!!
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/02 15:02:06 ID:ISfNzBK60
結局ジャストシステムに事寄せて松下叩きたいだけの輩がやってる事でしょ 一太郎買ってやれよ
叩かれるネタなんて提供しなくていいのにね
実際に売れ行き落ちてて松下社員あせってるんだろうな
>>849 大丈夫だよ、↓こういう熱心な信者がいるからさ♪
>813 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 15:49:04 ID:OW/cIIWs0
>やっぱり画質ならテーガーだよな
>新型なら4時間撮ってもD1
>それに比べRDは駄目駄目
>マニアルレートがあっても肝心なドラマ46分×3話をすると3.8で録画することになる
>そうなるとフルD1じゃなくなる、はっきり逝って使えない
>新型テーガーなら46分×5話でもフルD1
>やっぱりテーガーのほうが勝ってる
>テーガーは12ビットA/Dでめちゃくちゃ綺麗
>ユーザーの意見をすぐに聞き入れて今度はBSチュウナー搭載
>それに比べRDはリモコンが駄目駄目言うのに一行に改善無し、ユーザー無視の会社
>いくらソフト麺がよくてもこれではね
>松下テーガーはなんて使いやすく画質もいい、信頼性ある
>非の打ち所が無い機種である
いつものソニー工作員の手口じゃん 東芝中傷スレ立てといて「パナ信者必死だな」 とか言うの その手口で、いくつも中傷スレ立ててやがんの
>>833 裁判制度を理解してない馬鹿が現れました。
まだ確定してねーだろ
ふと思ったけど、馬鹿ってなんで裁判の仕組みもわかってないのに 法治国家とかイッチョマエな単語を使いたがるんだ? 馬鹿なんだからリスキーとか敗訴とか、消費者軽視とかイッチョマエな単語 使うな。 何が法治国家だ。おまえが使うな。
一審敗訴の重みが分かってないし、世の中みんな鈍感な ユーザと思い込んでるし、なんだかなぁ(苦笑
856 :
765 :05/03/02 23:16:55 ID:qq7DjuVq0
>>854 うむ、まったくそのとおりだと思うよ。
で、なにがリスキーなんだ?
>>855 詭弁しか言えないのは恥ずかしいことですよ。
>>849 だとしたらソニーGKに金一封が出そうだな
リストラ寸前の窓際族からおさらば出来るかもしれない
>>858 アンカーつけ間違えるのは恥ずかしいことですよ。
>>861 どっかで見た言葉を意味も分からず使うのは恥ずかしいことですよ
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 02:20:12 ID:XKfC/AaO0
このスレ毎日同じ時間になるとあがってくるな・・・ しかも毎日同じ内容・・・
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 05:51:50 ID:NxS81nIs0
>>781 が告白しているように不買運動とかキチガイ理論振り回してるのは100%馬鹿ソフト屋。
普段自らの無能さを顧客に嫌というほど突きつけられてその捌け口で叩いてるだけ。
そんな暇があるならまともに動作するソフト書けや、給料泥棒のゴミ共め。
と、朝5時台にに書き込んでおります。
毎日毎日、深夜・早朝の活動ご苦労さん >松下工作員 まさか、残業手当もらって書いてるんじゃないだろうな? いや、松下ならあり得るかも知れんな。
最近Panasonicには魅力的な製品が多いので、不買運動は俺には無理w
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 13:13:07 ID:IQPboPZ40
ジャストの工作員うざい。 松下は何も悪くない。合法的に裁判をしてるだけだ。 悪いとしたらそういう特許を認めた国の制度だ。非難するのなら国を非難すべきだろ。 それをしないで松下を非難するのは筋違い。 それにこの特許は89年だから、その頃にはアイコンクリックは誰も思いつくというものではなかったんじゃないかな。インターネット以前の段階だし。 松下がどういう特許を持ってるのかよくしらないが、アイコンクリックの特許を持ってるのならそういう技術を使ってるすべての企業から特許料をとればいい。 特許というのはそういうものだ。マイクロソフトがここまで大企業になったのも特許侵害をビシビシ取り締まってきたからだ。そういうのを放置してたらとっくにつぶれてた。
>>868 不買してる金額が残業手当分に及ばないんだからそれは
ありえないなw
豆電球でも不買したんですか?ジャストの工作員の方
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 13:23:36 ID:VVtIGv4a0
パナの新しいDVDレコ買おうと思ったけど、このスレ見て買うの止めました。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 13:27:41 ID:/uWB2IKt0
TH-36D60、SA-XR70購入記念age
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 15:24:12 ID:62qEiNNvO
悪くないって… 企業姿勢が気に入らないって言ってんの 社員は氏ね御託並べるソフト屋気取りも氏ね
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 16:06:10 ID:sNgJx9O70
企業姿勢ならジャストシステムのほうが問題だ。話し合いにも応じないんだから。 ただゴネているだけの様に思えるな。
ゴロの話の応じろだってさ。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 17:24:50 ID:62qEiNNvO
わかりやすい社員だな
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/03 18:02:56 ID:XYTbHPcN0
うん
まあ訴訟費用なんて鼻糞みたいなもんだから 裁判所で時間をかけてじっくり話し合えばいいよ。
>>876 自分が北朝鮮レベルの発言をしてることに気づいてるの?
>>870 特許法的に雑誌に載って広く紹介されてる技術には特許は
むり。
さらに言うと、発明者以外に取得もむり。
全然合法でないので。むり。
なんで馬鹿なヤツって、意味のわからん脳内理屈を法律にしてしまうんだ?
そんな法律施行するならお前んちの中だけにしとけよ。
>>880 知財ゴロだと非難されて、
不買を宣言している人がいる現状を知らないの?
>>882 その理屈ですむなら、核廃絶なんてとっくに実現してるよねw
>>883 松下とジャストシステムは裁判という司法の場で争っている現状を知らないの?
北朝鮮とか核問題なんかとはまったくがちがう話だよ。
電波君でも松下擁護でもいいけどさぁ、御粗末すぎるよ。
ごめん、あまりにバカげた話をするんで応じれなくなっちった。 でも、相手がバカなだけなんだよなぁ。 松下に因縁つけられたJSもそんな気持ちだったんだろうなぁ。 JSなんてどうでもよかったんだけど、なんか同情したくなってきた。
>>880 もっと
>>876 を読め。
ゴロと応じろをかけた渾身の駄洒落だったのに、おまいがマジレスするから
876が恥ずかしくて出て来られなくなっちゃったじゃないか!!
>>882 知財ゴロだと非難されると、不買運動したくなる…
辛口の不買運動をされると、また知財ゴロだと非難されたくなる…
ゴロはもっと腰を落として!
DVD-S97購入記念sage
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/04 09:23:12 ID:/xVsl5TZ0
糞ソフトは不買するまでもなく買ったことなど無いな。 いつになったら倒産するんだろう。w
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/04 10:10:29 ID:jMM4Ka0YO
社員必死
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/04 10:16:04 ID:dEu1h79c0
ジャスト叩きにすり替え必死すぎ
どっちも必死
必死って言うか他にやることがないんだろ
ヒッシ ∧_∧__∧ JS→ ( ´(` ) ←松 ( 'う ) 人 ( 〈ヽ し(__(_)J
子供達に笑われるような幼稚なコメントを書くなってことでしょ。 こんな長文書いたって火に油なわけだが、趣旨については 賛同できる部分もあるな。とりあえずリンク先は勉強になった。
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/05 09:40:43 ID:efQiwDDM0
897みたいな世間知らずって、こういうときに便利だね。
世間を知ってる人はやはり違うねw
>481 名無しさん┃】【┃Dolby New! 05/03/05 09:41:17 ID:efQiwDDM0
>
>>475 >ワロタ
こんな込み入った話を子供たちがどうこう思うかねぇ。 あんなサイトを子供が見たって、わけわからんと思うか、表面的な理解しかできないと思うけど。 擁護派が子供たちのことを心配するなら、子供にもわかりやすく端的に自分で説明すればいいのにあんな長文でしょ。 リンク先の議論も長くて込み入っているし、子供が理解できる内容とはとても思えない。 「子供たちに笑われる」なんて言っているけど子供をだしにしているだけなんだよね。 逆に、不買運動が子供にも広がりそうなのかなぁ、なんて勘ぐりたくなったよ。
↑ 国語の点数悪そう。 しかも何で間違ってるか理解できない。自分では正解としか思えない。 その解答にバッテンつけられて悩んでいる。
大人ってアホばっか
ネットチンピラが跳梁するスレですね。
特許は維持するだけでも金がかかるわけだし、その権利を行使して非難されるのは理解不能 と、Let's Note R3F到着記念にsageてみる
特許権は、その維持費用を調達するための権利じゃないよ。
>905 つまんねーレスだなおい
905の勝ち
不買運動署名してる人たちが表面だけ見て感情論で動いているのがよーく分かった。
プ
子供の読解力と混同するなんてものすごい曲解だな。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/05 18:23:47 ID:6yd91n+N0
solari > 地元の量販店にザウルスに使うための1GのSDカードを > 買いに行った。店員さんが出してくれた物にはpanasonicという表記があった。 > 「申し訳ないが松下製は買わない事にしている」というと店員さんは > 苦笑いしつつ「来週には他メーカーのも入ります」と言った。 キチガイの相手する店員さんもいい迷惑ですね。w
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/05 19:03:26 ID:Osck8mJxO
昔のコブラトップのラジカセを買い集め中 松下マンセー
436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/05(土) 20:20:13 ID:tpcN0ybV solari > 地元の量販店にザウルスに使うための1GのSDカードを > 買いに行った。店員さんが出してくれた物にはpanasonicという表記があった。 > 「申し訳ないが松下製は買わない事にしている」というと店員さんは > 苦笑いしつつ「来週には他メーカーのも入ります」と言った。 キチガイの相手する店員さんもいい迷惑ですね。w 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/05(土) 20:51:20 ID:uKj+80u2 松下製品を買わない人間をキチガイ扱いするのって、 社歌と社訓と幸之助語録で北朝鮮並みの洗脳されている 松下社員ぐらいだろうね
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/05 21:56:39 ID:gnlnW1t80
騒いでいる連中の大多数がBlogに踊らされてるだけの程度の浅い連中。 どこかで見たことのある光景だと思い返して見ると、一部の人間の発言や マスコミの記事で大騒ぎになる、北東アジアの連中と同じだった。 民度が低いとか偉そうに言ってて、自分たちも大差ないことに気づいてない。 事実がどうなのかを理解していないし、する気もないところも同じ。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/06 05:53:09 ID:xZimGIj/0
そいつらは実はチョソなんだと疑っている。
スチームレンジをシャープから強奪しようとしてますね
昨日、今日は休みみたいでつね。
921 :
738 :05/03/06 13:54:44 ID:4bRMCSOB0
>>742 遅くなったけどレスサンクス
金パナ最強は思い込みだったのか・・・
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/06 21:42:05 ID:/bAi2Eqy0
日本人は偉い人に楯突かないのが美風。 今の日本は知財立国だから特許権者などの知財権利者が偉い人。 だから日本人なら特許権者の当然の権利行使に反発したりしない。 反発するのは日教組・戦後民主主義教育に染まりきった可哀想な人。
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ ギリ ビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ} !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! / ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / ̄⌒ ̄ヽ | | | .l~ ̄~ヽ | | | ヽ  ̄~ ̄ ノ | !? |  ̄ ̄ ̄ |
おい、バカ社員どもよ、調子に乗ってあんまり荒らすと スーパー正直(ワラ)な会社から懲戒処分されるんじゃなかったのかぁ〜
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/07 05:41:33 ID:ELpApeQaO
オラオラage
>>922 やはり騒いでるのはキチガイばかりじゃないか。
しかし、PANASONICは売れてるね
スチームレンジのCM シャープ製品など存在しなかったかのようなCMだな(w
スチームオーブンレンジ売り出したの松下の方が先だし
するとまた特許紛争か?
スチームレンジって臭くなる。考えたヤツかなり馬鹿だと俺は思う。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/07 20:38:20 ID:DveYzHQU0
考えたのはシャープでも松下でもないぞ
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/08 12:40:52 ID:kWMak7gA0
/⌒ ヽ γ´⌒`ヽ / ● ヽ ./Oo〇oOヽ ,-'"¨ ̄¨`'‐、 (●/⌒ヽ●) (Oγ⌒ヽOo ) (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),) ヽ| ´∀`|ノ )) ヾ( ゜Д゜)゜ノ )) < もうすぐ出番だぞ! ) ( < は〜い! .ゝ___ノ ゝ_ノ (゜ー゜* ) ))---  ̄ ̄
>>939 うむ。スレの正確を的確に見抜いているな。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/09 08:08:33 ID:gLX/jqQt0
商品をぶっ壊すオキシライドは注意だな。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/10 23:15:07 ID:hY0uPBIK0
で、スチームレンジってラップしないから庫内滅茶苦茶汚くなるし、 使用後も湿気が多いせいで汚れが凄く臭い。 製品化した会社馬鹿すぎ。 100円ショップのレンジ用のプラスチック蓋の方が遙かに 意味があるし、何より汚い。 レンジもお母さんにチンしてもらわないと 気が済まないんだろうと思う。
>>943 なんか後半に行く程にワケがワカラン文章だな。
オーディオファンの皆様に朗報です。
たった1000円で皆さんのオーディオ機器を見違える程にバージョンアップ!
スピーカー、ヘッドフォン、アンプ、ケーブル、更にはiPodにまで使えます!それがエージングCDというモノ!
エージングとは新しいオーディオ機器を慣らすことです。
オーディオ機器は買った当初は音がなじんでおらず、
たいていの場合、音が硬かったり、こもったり、ヌケが悪かったりします。
スピーカーの場合、エッジやダンパーの張りの不均一、接着剤の乾き具合、コーンのよじれなどが原因だと言われています!
兎に角凄いCDです!そこらへんの同じようなCDよりも全然違います!
実際、私が試した時には新品のスピーカーは音が自然になり、
使い古したスピーカーも音の抜けが良くなり、当分買い換える必要がないなっと思った程です。
普通に使っていればエージングなんて不必要だと思う方もいますが、それはある意味、非常に残念な事だと思います。
エージングは進行が可逆的な為に定期的にエージングや消磁などをしないとどんどん音が濁っていくからです。
オーディオファンの皆様ならこの音の変わりようを『耳』で体感できるはずです。
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/voyager_820? まずは1回試してみてください!
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/12 06:13:02 ID:dkqi6gVh0
フジテレビに安値でニッポン放送株を譲った売国企業一覧 → 東京電力 講談社 三菱電機 関西電力 電通 大和証券 三共 東急電鉄 三越 東芝 小田急電鉄 フジテレビの圧力に負け、保有ニッポン放送株の一部を譲った軟弱企業 → 宝ホールディングス 多くの金融機関 フジテレビのとんでもない申し出をはねつけた優良企業 → トヨタ自動車 アサヒビール 東京ガス 京王電鉄 日本郵船
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/12 09:31:58 ID:oOZLddm00
>>946 価値観がひっくり返っているな。
やっぱり松下不買運動なんかに参加するような人間だからな。
ソニーの社長交代以来、このスレに活気がなくなった件について
もともと活気なんてなかった件について
不買は粛々と
>>950 勝手にやって下さい。
でも、世間では週間売れ筋ランキングトップグループのままなんだけどね。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/13 18:04:46 ID:CHzCDNjE0
ま、決算が楽しみだwwwwwwww
控訴審も楽しみだな。
>>952 新機種がイマイチだったからな。え?他に理由があるんすか??
>>955 例年通り、新機種発表直後の買い控えかと
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/15 21:17:01 ID:Kqeqy0R10
録画DVDなど去年から落ち目だったりするんだが
>>957 1週間ほど前の新聞に2004年度も松下がDVDレコがトップシェア維持という記事があったが。
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/15 22:00:51 ID:eBHyMGHO0
>>958 調査によってはトップはかろうじて維持している場合もあるみたいだが、どっちにしろ
シェア自体は大分落ちてるようだな。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/15 22:10:29 ID:H8TVqynV0
参入メーカーが増えて市場が拡大して 出荷台数が増えたがシェアは減少したっていう分析だな
落ち目でもトップってこと?
全体の出荷率が大幅に増えているのに、松下は全体の出荷率の伸びに 台数の伸びがついていけずにシェア落とした落ち目状態という分析が正しい。
一番の落ち目は。。。。。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/15 22:24:13 ID:EV6lDd840
つか、最近の松下は、いつも新製品が出た最初だけで、 出荷を延ばして、速攻で落ちることが多いイメージがあるが、どうやら、 何年か前から、パナショップが在庫抱えて売らないと、 商売にならない仕組みに変ったことが関係あるようだ。 たくさん仕入れないと安く売れない仕組みになってるらしい。 そりゃ、全国のパナショップに大量在庫抱えさせたら、 新製品は最初だけ出荷伸びるわと思った。
814 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:05/02/11(金) 01:34:33
>>806 ttp://www.geocities.jp/t21_belltech/kako/today0209.htm >また今年4月,松下は系列店に対するリベートを全廃した。
>仕入れ額の多い店舗に安い卸値を提示する「ネット仕切り制」に切り替えた。
つまり現在系列店はたくさん在庫を抱えなければ安く売れなくなった。
つまり系列店はたくさん仕入れないと競争力をもてない。
つまりたくさん仕入れた分必死で売らなければいけない。
つまり売るためにはどんなことでも言わなければいけない。
つまり系列店の親父の話は、眉につばつけとけ
>>965 どこの情報だよ...妄想でないならソース示せよ。
在庫抱えたままなら、ずっと売上げランキング1位を維持してるのもおかしいし
次の商品も売れないよ。
RAM脂肪とか言ってる人と同じレベルの頭だね。 どういう人が不買、不買と騒いでるのか 分かっちゃったね。
>>968 そんなもんスレの最初をちょっと読めば…
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/16 09:56:23 ID:n2lK3KjH0
ageてまで必死になるなよと
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/16 18:08:41 ID:QXkSunz50
松下工作員って、sage進行スレでもないのに、松下工作員にとって目障りなスレを ageた人間にいちいち噛みつくんで分かりやすいよなw ニュース板なのにageカキコに絡んでいる工作員も前に見たぞw
>>970 >今年4月
〜って、ネタが2002年の記事ですよ?
DVDレコで松下がシェアトップになったのはそれから半年経った後以降。
話が全く合わない。
<アンチ松下のアンチRAMよ!!早く帰ってきてください> えーそろそろこのスレも終わりが近づいてきました。 アンチRAMさんにはおなじみのデジタル至上主義者でございます。 松下不買運動も結構ですが、本来の原点であるRAM叩きスレに帰ってくるべきです。 このスレが出来て元から過疎化が進んでいたRAM死亡スレがますます閑散として参りました。 松下不買運動に力を入れるあまり、RAM死亡スレがおろそかになっていませんか? こっちにばかり集中されると、RAM死亡スレであなたたちアンチRAM事アンチ松下とからみたい私としては あまり喜ばしい事ではありません。 早く原点に立ち返りましょう。あなたたちアンチRAM事アンチ松下の帰りをお待ちしております。 (非松下信者兼RAM原理主義者のデジタル至上主義者より)
975 :
RAM脂肪 :05/03/16 21:29:29 ID:q8cBqyKA0
日経MJによると、5割以上のパナショップが2桁成長 だったそうな。一方、DVDレコシェアトップの企業は、 エレキ部門の大幅落ち込みで、今や映画(ry
結局スレタイトルそっちのけの、スレ参加者同士の中傷合戦か。 ちゃんとしたところを見に行ったほうがよさそうだ。
>>972 またageてるようですが、必死すぎですよ。
基本的にアンチ松下が絶えずageて煽り続けてるな。 そんなに必死にならなくてもと思うけどw まぁ色でアンチが直ぐ分かるので見やすくて良いけど
アンチが生まれる理由と松下がコレまでやってきたことを考えてみようね
>>972 別にageても悪いこたないんだけどさ、松叩きたいだけの同内容のコピペを繰り返す
オナニーレス書き込んで、自分で恥ずかしくならないかなあと思うのよ。
元々の意味で片腹痛い。
>>969 単なるアンチRAMでないことはよくわかった。
でも、そのあとは松下工作員スレになり下がっているな。
まあ、松下工作員がわざわざ燃料投下しているのがなんともマヌケではあるがな。
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/17 02:47:54 ID:lXOLl/BDO
松下汚い便器
GK乙!
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/17 12:51:48 ID:5zRMNtEV0
松下工作員って○○だって発言に必死で言い訳している
>>981 の
松下工作員が間抜けで笑える。
<尋ね人> 書き込み少なくなったRAM死亡スレ。アンチRAM事アンチ松下よ早く帰って来い。 ここばかりに力を入れすぎるとRAM死亡スレがおろそかになるぞ。 (松下の利益や業績はどうでもいいRAM原理主義者事デジタル至上主義者より)
次ぎスレよろ
自分で立てろ
>>987 いらん。そんな事されたらRAM死亡スレがますます廃れるから必要なし。
松アンチはこの板ですれ立てるなら松下アンチ系スレを 全部消化してからにしてください。 松アンチは糞スレ乱立はもう辞めてください。
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/18 23:57:47 ID:GfDx/Gbo0
AV関係ないやん...
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/19 01:10:22 ID:b24QP3tO0
松下はAV製品を出しているから関係有り
まあ取り敢えず埋めとく
>991 みんなソフトウエア関係じゃねえか? 日本語読めないのか? ソフト板にでも立てれば? もうたってるだろうけど。
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby :05/03/19 15:14:36 ID:Zb78pG580
松下のAV機器の不買運動ってことでセーフだと俺は思うが、 板違いだと思うならスレ削除依頼出せばいいじゃん 削除依頼も出さないで文句付けてるなら単なるスレ妨害。 削除以来既に出してスルーされたなら問題外。
勝手に立てちまえばいいだろ 現実に社員が火消し活動をしていることはとっくに暴かれてるんだから 意見なんて聞くだけ無駄 手を変え品を変えやめろ言うやつが出てくる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。