>>948 映像や音楽関係のエンジニアなら常識なんだが、まきぐせがつかないやり方が
あるよ。
(1) 左手にコード端、右手に余りを持つ。もっぱら右手を動かす
(2) 直径 20 cm ぐらいの大きさになるように、時計まわりに一周させる
(3) 左手でコードをホールドし、二週目も同じ大きさのループを作る
(4) コードを持った右手の平が上→左→下と向くように回転させる
(5) この段階で、「右手首の甲」のあたりにコードがあれば OK
(6) 左手でコードをホールドする
以降、(2) 〜 (6) を繰り返す。言葉では説明しずらいけど、コードに捻りを
入れるのがポイントだね。
映像や音楽関係のエンジニアなら常識なんだが、
巻き癖つけない為にやる訳じゃないけどね
レコーディングの仕事してた時はこれが早く巻けるかどうかで終電に乗れるかどうかが決定した
懐かしいなあ
ほー、そんな方法があったんだ。
自分が中学で放送部員兼放送部員をやってた時は掌と肘にぐるぐる巻いてから抜いていた。
ただ、ああいう太くて重い機材用ケーブルじゃないと巻いてもすぐにほどけてしまいそう。
あああ、クソ重いβの録画機材を担いで歩いた思い出が・・・。
iからまらないための巻き方だよ。
ぴゅぴゅぴゅーって伸ばせるんだよ。
>>954 言葉では伝わらないかなぁ。
>>952 の (4) で、肘を前に
突き出すようにするといいと思うんだけど。
わかるかなぁ、わからないかなぁ。
PAで使ったソニー3348のマルチケーブル
重くて一人じゃ持てなかった
防御力の一番高いヘッドホンを教えて下さい
なんか知らんけど八の字巻きで微妙に盛り上がっている。
このスレは映像音響関係の人が多いのかな。
>>961 ERGO A.M.T. とかかね。
単に頭に乗っけるだけで安定性わるそうだし、いっそ
ヘルメットの両脇にユニットつけたようなデザインなら最強だろう(防御力が)な。
KOSSのPRO/4AA(チタニウムじゃないやつ)とかもオススメ
何から身を守るんだろう…
967 :
937:05/02/08 01:04:20 ID:0DBQNpR40
>>952,
>>954,
>>959 アドバイスありがとうございます!
どうにか出来ました。
確かに言葉や写真では説明が難しいけど、いったんコツが分かれば簡単ですね。
漏れは20cmだとヘッドホンにしてはちょっと大きい気がしたので半分ぐらいで巻いておきました。
あとは一番攻撃力の高い携帯プレイヤーを捜すだけです
ダメだ、八の字巻きができない・・・・スレ違いで申し訳ないですが、
こういうのってどこか教えてくれる所とかあるんでしょうか
習うほどのことでは…
でも、
>>954の3〜4の間がよくわからなくて、
手元のLANケーブルで試してもバラバラになっちゃうんです
きっと実演して貰えば理解できると思うのですが・・・・
じゃ、オフ会するか!
A.M.T.(ERGO)を装着して練り歩くオフ
>>976 そもそもこのスレで、どれだけの人が持ってるんだ?
一発ネタのために買うには高すぎる。
見る側の立場としてはおもしろそうだけど。
昔の話では、2月22日のヘッドホンの日にやるとか言ってませんでしただ?
>>976 >A.M.T.(ERGO)を装着して練り歩く
たまにそのネタを見かけるが、
AMTはスピーカー端子直付けのヘッドホンだけど、
スピーカー端子のある馬鹿でかいスタンダードサイズの機材も
一緒に持って外に出るのか?
まともにAMTをドライブさせるつもりなら軽いものでも20kgはあるぞ?
スピーカー端子のあるポータブルなんてありえないしな。
「AMTを外で」なんて、AMT持ってる奴のセリフとは到底思えん。
あれは音楽鳴らさなくても価値があるけど
今シャープのSD-FX10ってMDラジカセ使ってます
予算3万円でヘッドホン環境を整えたいと思います
クラシック、ジャズ、ポップ、メタル つまり何でも聴きます。
価格.comやナイスなヘッドホン、低価格ヘッドホン等を参考にして色々考えた末
下記の構成に絞りこめました。
誰かお勧めのものを押してください
一番候補 RH-5Ma+DrHead+DVR-S75で3万円
クラクックや中高域を綺麗に聴くのが狙いです
超ハイコストパフォーマンスでハイファイオーディオ入門向け
二番候補 ATH-A900+DVR-S75で3万円
A900がかなり評価が高いだけにヘッドホンアンプが欲しくなる可能性大
これも完全にハイファイオーディオの領域かな
万能だけど可もなく不可もない
三番候補 STAX BasicSystem2
大幅予算オーバーだけど永く使える逸品
CDプレーヤーの力不足に課題がある
>>981 その選択肢なら3の一択。他の選択肢と差がありすぎる。
CDPは後でお金ができたら買えばいいわけだし。
BasicSystem2だとDVR-S75(DVD史上最強音質のDVDプレーヤー、ヤフオクで1.2万くらい)も足すと5万円・・・
あとCrassicSystem2に比べ大幅に音質が落ちるというのが気になります
思い切ってマランツCD5400+RH-5Maという手もありかなと思います
RH-5Maレベルならヘッドホンアンプも要らなさそうだし
単品CDPと1万円クラスを軽く凌駕する音質(?)の低価格ヘッドホンRH-5Maの組み合わせで聴いたことある人いませんか?
RH-5Maは分解度が高いかわりに総合力でレベルが落ちると言われている意味がよく解らないのですが
>>981 試聴すれば分かるが、Classicシステム2以上と差があるといっても、
他の2つの選択肢と比較すれば差は歴然。
失礼とは言わないが、不適切な比較だ。
RH-5Maなんてべた褒めしてるの1人しか居ないだろ(´Д`)
1万円台のヘッドホンに対して失礼だ
>>981 犠牲者A
マジレスすると何でも聴いて、かつ一つのヘッドホンでやりくりしたいならA900がいいんじゃないかね
ポップ・ロック・メタルはStaxじゃ迫力でなくて詰まらないと思うよ。
BasicSystem2買う金あるんなら、A1000かW1000まで行っちゃうとか
DVDプレーヤー買うなら、現状のラジカセ使って金をヘッドホンに回した方がいい。
レスりがとうございます
RH-5Maだとクラシックしか聴けないので除外することにします。
BasicSystem2って北海道(室蘭)近辺で試聴できないんですよね興味あるなあ
A900は低音が少ない事を除けばA1000と比べても全く遜色ないという話なので
A900+CD5400でも良いですね
価格帯の壁を跨いで音質の良し悪しを比べる人がいないのでまとめてみましたがこんな感じですね
CrassicSystem2>BasicSystem2>>>A1000≧A900>>RH-5Ma>>>A500
>>988 Basicシステム2は、他のどのジャンルよりポップス向きだと思うがなあ。
ロックやメタルで、低音を音圧込みで聴きたいなら向いてないけど。
(Basicシステム2はSTAXの中では低音強めだぞ。Classicシステム2
以上とは音の傾向も違うし)
クラシックやジャズでも(981の選択肢なら)最も優れているだろう。それは
間違いない。(K501やらW1000やらが比較対象に上がってくるだろうが)
1000目前で手の込んだ釣りですか?
>>989 なんというか、極端過ぎるというか・・・・
それと Crassic じゃなく Classic ですYO
1番手、マジレスするとDr.HEADじゃ、RH5Maはドライブしない。
安物のHPアンプじゃ考えれないほど高出力を叩き出す
デジタルピアノのヘッドホン端子用に調整されている。
2番手、DVR-S75じゃなくてDVD-S75だよな?
つかDVD-S75、ヘッドホン端子ついてないぞ。
A900と足して3万強なら、クソニーから最近出たD-NE920だな。
3番手じゃ、MDラジカセには荷が重過ぎる。
再生側で失われた音は、ヘッドホンで修復することは出来ない。
元から出てない音は、どんないいヘッドホンを使っても出てこないんだよ。
もう一度、プランを練り直たほうがいい。
Σ( ゚Д゚)ハッ・・・質問じゃなくて釣りだったのか・・・?
RH5Maなんてどこのコテハンの自作自演だよと一瞬思ったしな。
>>989 聞いた話だけで優劣付けるなよ、馬鹿にも程がある
A900がA1000と比べて遜色のない音?( ゚Д゚)ハァ?
A1000買いたくても買えなかった
貧乏A900ユーザーが勝手に吠えてるだけだろ。
A1000とA900じゃ解像度において値段差以上の超えれない壁があるぞ。
>DVD-S75、ヘッドホン端子ついてないぞ。
Σ(゚д゚lll)ガーンまじですヵ
試聴環境が近場で全くないんでこんなになっちゃいました
Basicシステム2でポップやロック聴けるなら決めちゃおうかな・・・
ハイエンドヘッドホンマニアがこのスレに一人増えそうですorz
ご教授ありがとうございました
>>996 まて、最近の安物のラジカセじゃLINE端子が無いから
BasicSystemII=STAXつながらねーぞ。
STAXはヘッドホン端子じゃないぞ。
今調べたが、SD-FX10ってラジカセ
マジでRCA端子ねえよ…orz
やっぱり釣りだったのか・・・
正直ワロス999ゲット
1111
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。