ナイスなヘッドホン出力のプリメインアンプ

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん┃】【┃Dolby
確認すると、プリメインのヘッドホン出力は以下の3パターンという事ですかね
 @ オペアンプを使っている
 A ディスクリートで専用の小型アンプを組んである
 B SP出力に抵抗をかけている(昔のもの)

つまり「本体のアンプの性能を生かし切ったヘッドホン出力を持つアンプは無い」
という事になりますかね

全てのメーカーの専門家があえてそういう作り(別々のアンプ使う)にしているという事は
そもそも要求される出力や特性が違うSP出力とヘッドホン出力を同じアンプで駆動する事は
無理があるまたは、メリットが無いって事ですか…

やっぱりヘッドホン中心に聞くなら高級アンプを買うのは無駄になる部分が多いので
高級なヘッドホンアンプを買ったほうが良いという事になりますね。
(自分的には価格の大半を占める本体のアンプ部に大金を投じるのは抵抗があります)