■初心者は基本的に「御三家メーカー」である
松下、東芝、パイオニア(π)をおすすめする。
(条件によってはスゴ録も可)
□W録にこだわるなら
東芝XS36、XS46、X5、松下220H、330H
□外部からのインターネットや携帯を介した急な録画予約がほしいなら
東芝XS36、XS46、X5
松下500H(松下220H、330H、87Hはオプション対応)
□BS要らないなら
松下87H、220H、東芝XS36、π525H、625Hあたりがお買い得
□BS要るなら
東芝XS36、XS46、X5、松下500H、π720H、920H(条件によってはスゴ録HX70あたりも可)
□スカパー連動なら
東芝X5
東芝XS53→稀にドライブの不安定さも報告されている。
ただし初心者は可能な限りRAM機を選ぶべき。
理由はRAM機なら周りの友達がRW機だろうがRAM機を持っていようが
普通にRWやRAMを借りて自分の家で再生することができるので。
迷うならRAM/RW両対応機にしておくと将来的にも安心。
アキバでの人気ランキングも参照。(一位から三位まで東芝勢が独占)
http://www.kakaku.com/akiba/toku/toku94.htm