【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part6【OELD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しさん┃】【┃Dolby
テレビの常識を越える驚異の技術

テレビ技術で、画面のきめ細かさを決定づけるのが走査線の数です。有効走査線数1080本のハイビジョンに対してスーパーハイビジョンは4320本、1画面あたりの情報量は16倍になります。
その威力をまざまざと感じさせるのが、映画なみの大型スクリーンに映し出した時です。
万博会場に設けられる「スーパーハイビジョン シアター」のスクリーンは600インチ。横13メートル、縦7メートルのビッグな画面です。
これほどの大きさに拡大すると、ハイビジョンでは画素の粒々が浮き出て、言わば画面の肌荒れが目立ってしまいます。
ところがスーパーハイビジョンでは走査線が一切見えません。艶やかな画面が保たれるのです。70ミリの映画よりも解像度が高く、グラビア写真にも例えられる超高精細映像は、まさにテレビの常識を越えた未来の技術です。