東芝HDD&DVDレコ【RD-X5,XS46,XS36,XS24】134

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:37:53 ID:sp+fMLeA
今日買ってきたX5のファームがZX10だった…
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:44:54 ID:bcUFy4y4
平均〜万円というニュースの金額は税込み。
〜万円しかもらえなかったー、と嘆いている時の金額は手取り...
税金取りすぎだよ、ぼけ!!
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:52:38 ID:Su0Uxa9d
>>948
X2は?
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:02:09 ID:SUROLtVy


次スレのスレタイは↓にしてくれ。
カラム数からいって、"XS34"まで入るはずだ。

東芝HDD&DVDレコ【RD-X5/XS46/XS36/XS24/XS34】135
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:04:44 ID:K8g3TzN3
>>951
これで良いかな?

松下ドライブ 2000/A,X1,X2,XS30,XS40,X3,XS36,X5,XS46
東芝ドライブ XS31,XS41/KJ-CH869,XS32,XS35,X4/EX/TP,XS43,XS53,XV33,XS34
LGドライブ XS33,XS24
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:04:52 ID:7fiWd/Jz
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:04:56 ID:BdUR8msh
芝ドライブ搭載機とは早々に決別すべき
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:11:00 ID:aPyLx3wZ
>>956
(・∀・)イイ!!

次スレのテンプレに追加しない?
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:43:20 ID:yCcO598P
>>955
なぁ。前から気になってたんだけど「カラム数」の使い方間違ってないか?
961702:04/12/17 02:25:54 ID:GQE5dNXb
>>705
>>713
遅レス、スマソ。
だめもとで店員に泣きついてみたらすんなり117000円にして返金してくれた!
ちょっと見直したぜヤ○ダ。
でも、今週末にはもっとやすくなってたりして。

ちなみに、やす○ちゃんが知事の県です。
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 02:31:55 ID:2LiRLd3c
土曜にXS46が家に届くんですが、ファームは表示されてるものなんでしょうか?ファームの必要があるかどうかはどこで判断すればいいんでしょうか、素人ですいません。
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 02:37:28 ID:/W/5bP0L

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1102907648/
421 名無しさん┃】【┃Dolby 04/12/17 02:35:23 ID:2LiRLd3c
土曜にXS46が家に届くんですが、ファームは表示されてるものなんでしょうか?ファームの必要があるかどうかはどこで判断すればいいんでしょうか、素人ですいません。



964名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 02:46:01 ID:lcBJ1kRJ
今日からW録始めたんだけど自分でチャプター設定するのが1番面白かった。
チャプター設定する時に左上で見れる画面にもなんか感動した。
ほんと楽しい。もっと早く欲しかった。でも取扱説明書分厚過ぎ。毎日勉強します。みく
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 02:54:46 ID:F6scNRAM
まぁ準備編は一通り読むとして、
最初から全部説明書見ようなんて大変
(暗記なんかそうそうできないから)
だから、試し録りしながアレコレボタン押して
「ん〜、なんだろこれ!」とか思ったら、
そこで説明書読んだ方がいいかもね。
どうせ使いながら遊ぼうと思ってるなら....
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 02:55:30 ID:2LiRLd3c
>963さんありがとうございます。46はファームの必要がないんですね。
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 03:11:47 ID:tpHYosUr
>>966
激しく勘違いしてるぞ。
>>963は君をおちょくってるだけの荒らし。
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 03:21:38 ID:2LiRLd3c
<そうなんですか?分からない〜><
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 03:48:05 ID:7fiWd/Jz



      ※ 質 問 が あ る 方 へ ※
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
      質問は質問スレでどうぞ!!!
 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【東芝DVDレコ】RDシリーズ質問スレ 53
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1102907648/


970名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 04:58:48 ID:17/45hlG
RD-X4でCSを録画してたらHDDから異音がしてフリーズ、電源を
落として再起動させたら今までHDDに撮り貯めてた内容が全部
消えちまった!
もうヤだ……
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 08:22:37 ID:EuxuMi93
うちなんて今朝起きたらErr-04でフリーズ
強制終了+再起動->起動後勝手に電源落ちる
という怪しい動作した。結局録画1件失敗してた・・・

まあ失敗したの下級生2だからどうでもいいけど
きっとあれだな今のX4EXを売ってでもX5を買えと
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 09:53:09 ID:uxrqnLrV
>>800
店はポイントため込ませればため込ませるほどウハウハ。
なんでわざわざ使い切らせる必要があるのか。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 10:07:14 ID:fL+STmcy
X5の上板右側がやたら暑い
また改造しなきゃいかんのか
欝だ
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 10:22:16 ID:87kMJH31
>>972
> >>800
> 店はポイントため込ませればため込ませるほどウハウハ。
> なんでわざわざ使い切らせる必要があるのか。

一回そう言うエサを撒けば、ポイントをため込むカモが寄ってくるだろ。
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 10:23:20 ID:HMK1CX5z
>>972はバカですか?
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 10:27:13 ID:I4q0x8JX
「使い切らせるため」のキャンペーンって予想が勘違いなだけと思う
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 10:47:49 ID:P0Khcwvp
俺のX4EXも最近起動時にER7071で固まるのが連発しているので電源が切れなくなった。
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:24:56 ID:LeKmea+6
編集ナビでチャプター編集して、
プレイリスト編集して、見るナビで編集したの見れたから、
元の奴消したら、編集したのも消えた・・・OTL
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:30:46 ID:fL+STmcy
>>978
取り説読んでから使おうね
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:33:00 ID:YbUP2iRK
プレイリストは仮の姿
オリジナル消したら、プレイリストも消えまっせ
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:33:46 ID:jVICAJrn
ワラタ
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:38:30 ID:3SQv1J1Q
ファームUPディスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:39:16 ID:YVNI48Eb
>>978
プレイリストはWinでいうところのショートカット、Macでいうところのエイリアスみたいなもんだから、
元が消えればプレイリストそのものが機能しなくなるのは当たり前でしょ

プレイリストは仮想のタイトルみたいなもんで、必要なチャプターだけをオリジナルのタイトルから選んで再生するものだから。

簡単にいうと、メディアプレーヤーで複数の曲を一つのアルバムにみたてて再生したいとする。
この場合、再生リストに聞きたい曲を登録するでしょ?
で、その再生リストで再生したらあたかも一つのアルバムのように次々再生される。
でもオリジナルの音楽ファイルそのものを消したら再生されるわけがないでしょ?

云ってる意味わかる?
プレイリストはオリジナルタイトルのコピーではないの。

HDDのフラグメンテーションを低減させるために、オリジナルの映像をカット(中抜き)するんじゃなくて、
プレイリストで中抜き(必要なチャプターだけを抜き出して再生)して、それを再生すればあたかもカットされてるように見える。
そゆことです
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:44:01 ID:fzxqnixl
>904
>チューナーのリモコンコード同じなんでいっしょに動く、こまったもんだ

取説良く読め。リモコンコードが3種類設定できるぞ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:49:35 ID:LeKmea+6
>>980>>983
そだったのか・・・
編集した奴をDVDに焼かなくちゃ駄目だったのか。
なんだか面倒くさいな。
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:52:35 ID:NI852+FM
>>985
HD内に高速ダビングでいいじゃん。
見ながらチャプ打ち→プレイリスト編集→高速ダビング→オリジナル削除
普通に頭使え。
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:53:54 ID:0a6Xro4B
慣れないうちは軽々しく削除しない方がよい
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:54:07 ID:fL+STmcy
>>984
スカパチューナーのことだろ
リモコンコードが1でないと連動しないんだよ

>>985
べつにオリジナルもコピーできるが
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:54:37 ID:2BHsN+Lv
慣れよ。慣れ
いきなり実データ編集しても良いけど、間違って必要な部分消したら悲惨
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:54:45 ID:BdUR8msh
>>985
何、勘違いしてるんだ?
有る一定期間の保存なら、HDDの容量の許す範囲でそのまま置いておけばいいし、
長期保存なら、いずれDVDに移さなければならないだろ。
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:58:47 ID:LeKmea+6
HDDにダビングしたら元の奴消してもいいの?
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:01:13 ID:uHSNFEr1
>>985
チャプタ削除によるフラグメンテーションってのは
□□□□□■■■■■→□■□■□■■■■■ 

ダビング→オリジナル削除ってのは
□□□□□■■■■■→■■■■■□□□■■

後者なら連続領域が空くだろ? まあここまで綺麗に空くことは滅多にないが。
993名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:07:53 ID:b0z/TdJl
次スレ
東芝HDD&DVDレコ【RD-X5,XS46,XS36,XS24】135
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103252422/

あまり深く関わってる住人では無いので、細かいミスがあるかも知れないけど勘弁しとくれ
994名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:09:59 ID:AmoHrPZ6
>>ID:LeKmea+6
結論。おまいにRDはもったいない。
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:12:18 ID:fL+STmcy
ちーせーやつらだな
996名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:15:25 ID:LeKmea+6
>>992
どうもありがとうございます。
よくわかりますた。
説明書しっかり読んで勉強するです。
997名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:15:44 ID:fzxqnixl
取説をまじめに読んで理解しようと努力しない相手に対して、どんなに丁寧に説明しても無駄ですよ。
オルタネートスイッチや、動作モードの使い方が理解できないような、メカ音痴の
ド素人が多い為にリモコンに余計なボタンが多すぎて操作性がスポイルされるわけで、
ショートカットとかエイリアス、実身や仮身の説明をしても、理解できないだろうね。

ド素人は、簡単ナビだけ使ってれば良い。
998名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:17:24 ID:BdUR8msh
良いじゃねぇか、誰だって最初から知ってる訳じゃないだろ。
まぁ、調べてから使う香具師と、使ってから調べる香具師がいるけどね。
999名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:22:26 ID:YbUP2iRK
>見ながらチャプ打ち→プレイリスト編集→高速ダビング→オリジナル削除

これぞRDスタイル!
1000名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:23:00 ID:YbUP2iRK
RDスタイル!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。