【東芝DVDレコ】RDシリーズ質問スレ 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
929926:04/12/13 00:06:42 ID:+XFPVK9z
>>928
アリガトン

年末までにLGのドライブ仕入れて、-R焼きまくる予定。
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:10:54 ID:46Yg15XA
解析スレだとすれ違いだったので、こちらで。。
実家でX43使っていて、ネットにつなぎたいって色々言ってて、ルータやらを買おうと思うんだが。
その前に一つ教えてください<(_ _)>
VirtualRDのストリーミング再生機能についてなんですが、
これは、「コピーしながら再生を可能にする」ってreadmeに書いてあるところを見ると、
いきなり途中からの再生ってのは出来ないってことなんでしょうか?
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:13:55 ID:8YZamQEC
X5の番組ナビで地上波が2日分しかでないのですがこういうもんですか?
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:16:47 ID:X18UMHTi
>>930
VirtualRD関係は向こうのスレ。
いきなり途中からの再生はできない。
VirtualRDの仕組みを理解すればすぐにでもわかると思うんだが。
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:20:29 ID:Q/XZCXZw
>>931
ADAMS-EPGは地方だと2日分、都市圏だと8日分。
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:27:38 ID:8YZamQEC
>>933
ありがとうございます。2日じゃ使えないよぉ・・・
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:38:16 ID:RtoAwpY5
今日XS36買ってきていろいろ設定しとるんですが
EPGは設定時間にならないと取得できないんでしょうか?
受信時刻が6時になってるので明日の朝なら
取得できるのでしょうか?
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:42:14 ID:60Y+Yezd
>935
YES
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:42:24 ID:LGgx3kn9
>>935
んなこたぁない。

ところでADAMS使ってる人が多いのか?
スカパー使いだとADAMSは眼中に無いが。
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:45:46 ID:zzbHXa4v
XS36買って来たのですが地上派のPEGはADAMSの方が情報量多いですか?
一応、ざっと両方試した感じではADAMSの方が詳細が詳しいような印象を
受けたのですが・・・

ADAMSとIEPGと両方チェック入れたほうが良いですかね?
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:51:06 ID:MILXA0qL
>>938
基本的にはiEPGの方が情報量が多いが
情報を参照するサイトによって番組毎の
情報量が違ってくる。
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:07:21 ID:zzbHXa4v
>>939
> 情報を参照するサイトによって番組毎の
> 情報量が違ってくる。
まだ、PC側の設定をしてないのですがDEPGの場合は
サイトの変更できないですよね?
マニュアル見るとデフォルトではtp/ww.rd-style.comに
なってるみたいですがPCでここを変更するって事でしょうか。

オススメのサイトなどあったら教えていただきたいのですが・・・
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:21:21 ID:a1Jcptr0
>935

取説の文面からは新規?の番組読み取りが早朝夕刻の二回というだけで、
取り込みやら設定やらは必ずしも「受信時刻」とイコールでないように
読み取れるが。
いずれにせよ今の時間帯はどうしようもないですな。
漏れも今日XS46購入、ADAMSでEPG設定しようとしたがうまくいかなかった
(@00:30頃in神戸)。
まぁどうせ年末年始対応で購入したのであわてることはないと思っているが
ちょっと気になる。
マンションでCATVのケーブルと共用しているせいかな?
そもそも最初のチャンネル設定もオート(居住地選択)ではうまくいかず、
結局マニュアルで設定した。
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:42:01 ID:PWZTsazF
パナ機使用中でこの冬XS46購入しようと思うのですが
2点ほど不安点があります。

・台湾製激安DVD-Rとの相性(パナ機ではほとんどエラーなしでした)

・パンフレットにパナ機でいう「部分消去」がないのですが
 東芝機ではどうやって部分消去するのでしょうか?
 CMカットとかすごく面倒なのでしょうか?

943名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:47:32 ID:eGk0DXnJ
>>942
部分消去っていうのがどういうものなのかわからんが、RDでもCMカットは
簡単にできるよ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:49:56 ID:dxAweizy
>>942
釣りっぽいが・・・
芝機では部分消去はオススメされていません。
まずオリジナルにチャプタを打ち、必要なチャプタを集めたプレイリストを作ります。
そのプレイリストをDVDまたはHDD内でダビングします。
そして不要になったオリジナルを丸ごと消す
というのが芝機の使い方=RD-STYLEとなります。
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:51:48 ID:7K+1fMjQ
X5とD4端子付TVを使っています
これにデジタルチューナーを追加する場合
チューナーとX5はS端子、チューナーとTVはD端子
と繋ぐのが良いでしょうか?
946942:04/12/13 02:07:24 ID:PWZTsazF
>>943>>944

ありがとうございました。
パナ機でもプレイリストの機能あるのですが
ほとんど使ったことないのでイメージしにくいです。
(パナ機では部分消去で編集→DVDにダビングばかり)
編集が面倒くさいのはどうも抵抗が・・・

やっぱり妻武器君のCMのパナの機種にしようか・・・






947名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 02:08:15 ID:kJ7cCK4K
>>945
まず安定装置買ってきましょう
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 02:11:06 ID:eGk0DXnJ
>>649
そういう部分消去な消し方もできるよ。それだとHDDの断片化が進みやすいから
推奨されないだけ。
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 02:37:49 ID:dxAweizy
>>946
その方がいいと思いますよ。
芝しか使ったことない身としては
オリジナルを直接削除なんて恐ろしい以外のナニモノでもないですが
それは好みなので無理する事ないと思います。
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 02:45:57 ID:2LJd8K0h
XS43なのですが、見るナビとか初期設定でリモコンの左右キーを押すと
暴走してしまうんですが_| ̄|○
これはもうどうすることも出来ないのだろうか…
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 02:53:57 ID:Q/XZCXZw
暴走なんかしないぞ。
リモコンの電池がなくなりかけてるんじゃないか?
952950:04/12/13 02:58:49 ID:2LJd8K0h
>951
そうかも(ハズ

     しかも買い置きないかも_| ̄|○
953950:04/12/13 03:04:11 ID:2LJd8K0h
新品に換えたけどだめだ_| ̄|○
上下もだめだ…
最悪
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 03:08:21 ID:CclmOd2h
番組ナビ、パーフェクTV(Ch2xx、3xx)のチャンネルだけ表示されない。
スカイ(Ch7xx)のほうは問題ないのだが。数日前まではちゃんと表示していたのに。
もしかして、音とび対策のファームアップが原因なのか???
おまいらは問題なく表示できていますか?
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 03:09:00 ID:CclmOd2h
954 は X5 だよ。
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 03:10:44 ID:Q/XZCXZw
>>953
他のリモコンの上に物が乗ってたりしてボタンが押されっぱなしで邪魔してないか?
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 03:13:19 ID:dxAweizy
>>953
ヲタ女そのキモイ書き方やめろ。
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 03:27:47 ID:f/msaBwE
>954
何ら変わりが無いです。
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 03:33:38 ID:CclmOd2h
>>958
マジ? C100-xxx で問題ないの?
C000-xxx なら表示出来るんだけども。

つーか、このチャンネル設定って、どうやったら消せるの?
「クリア」押しても空白の設定になって、完全に消せないのだけど・・・?
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 03:54:36 ID:CclmOd2h
自己レス。チャンネル設定の消し方、分かりました。
しかし、チャンネル設定しなおしても、C100-2xx、3xx の
17日AM4:00以降のデータが表示されない・・・。困ったぞ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 04:00:36 ID:h3jc7wu3
>>960
同様状況確認。X5。
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 04:52:57 ID:4JQMYEtP
sage
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 05:06:19 ID:4JQMYEtP
XS53

1.HDDにTV番組を録画。(SP 4.6 D/M1 DVD互換切)
2.フレームシフトモードにて、チャプター打って「一括削除」でCM部分削除。
3.レート変換ダビングでHDDにダビング。(SP 4.6 D/M1 DVD互換入(主))
4.編集ナビの「DVD-Video作成」よりDVD-R(マクセルメディア)に焼く。

この方法で作成したDVDなんだが、ふつーの再生専用DVDプレイヤーで認識しない(^^;
PS2でももちろんムリポで「ディスク読み込みに失敗しました」と出る。
ためしにPCのDVDドライブに入れてみたらやっぱり認識せず。(右クリック→開くをやると固まりかける)
焼きに失敗したのかと思い、XS53に入れてみたらなんの問題もなく普通に見れる(^^;
なんで?オレが見落としてることってなんすかね?こんなヴァカにどうか愛の手を(T-T)
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 05:11:16 ID:ed2sAPFQ
PS2はロットによっては芝ドライブと相性悪いし
芝ドライブ自体の焼き品質もあまり良くない
そのDVDプレイヤーもDVD-Rに対応してないかもしれないので
何とも言えない

たぶん「生焼け」なんじゃないかと。
DVD-RWに書き込んで試してみるべし
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 05:34:52 ID:ExVSDHXB
ファイナライズは?
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 05:53:09 ID:ed2sAPFQ
>>965
DVD-Video作成
だから違うんじゃないの?
967963:04/12/13 07:21:56 ID:4JQMYEtP
>>964
生焼けでもXS53では見れるもん?(^^;
PS2はあんま期待してないが、一応デカサイズ最終の50000。
DVD再生機はDIVXも再生できるやつでーRも+Rも対応してる。
PCのDVDドライブはNEC製ND-1100A。
-Rで2枚試したんだけど2枚ともダメポです。これからーRWで試してみるが
結果はなんとなく…(ry

>>965>>966
ファイナライズうんぬんを言われるかと思ったからわざわざ「DVD-Video作成」から
って書いたけど…。もち工程の最後にファイナライズされてます。
968880:04/12/13 07:54:44 ID:CMiX1w25
アフォな質問かもしれませんが、どなたか回答よろ
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 07:57:38 ID:dPqzLnM/
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 08:12:06 ID:h3jc7wu3
外からネットdeナビ・リモコン・モニターするためには、ポートは80、1048だけ空ければ良いの?
リモコンは繋がるのだが、モニターが出来ない(データ取得できない、とかいうエラーが出る。)。
もちろん、家では見れている。
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 08:15:37 ID:plApQ7ac
>963
真糞だけじゃなく推奨でメディア試したの?
糞ドライブと糞メディアの相乗効果のような気がする。
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 08:25:27 ID:kJ7cCK4K
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 08:46:57 ID:FUeOdz2z
RD-XS53使ってますが、パーフェクTV系列だけ番組表が金曜日までしか表示されません。
デモモードにしてデモモードを解除して番組表を何回も読み込んでもパーフェクTV系列だけ金曜日までです。
地上波とかスカイTV系列はちゃんと番組データ読み込んでいるのですが、どうやって
解決したらよいでしょうか?
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 09:01:09 ID:h3jc7wu3
>>973
X5でも症状出てるから、サーバー側の問題か?
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 09:17:58 ID:jj5Xc4ES
>>968
yes
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 09:29:16 ID:Lpp9aY1O
>>974
X5でも症状出ているならサーバー側の問題ですね。
明日には直っているといいんですが・・・。
977880:04/12/13 10:03:05 ID:CMiX1w25
>>975
サンクス
978名無しさん┃】【┃Dolby
>>973
わたしも全く同じ状況です。

JSPORTS TBSはデータが木曜日までのしか来ていません。
フジ731739は全部データがきてます。
TMRDiEPGを使用すると混雑していますと言って番組取得に失敗しますね。
サーバが落ちているようです。
よくあることなんですかね?
ちなみにX5ユーザです。