【背水の陣】SONY PSX Part40【新機種で挽回】
>>388 結論から言うと、フレーム単位編集ができないPSXでは、CMが残るか、番組がきれるかのどちらかになります。
番組のほうに無音のマージンがあれば、問題なく編集できるのですが、マージンがない場合、あきらめるしかないです。
ついでに、CMカットのコツ
…■■■■□□□■■■■…
↑編集の時のフィルムロールだと思ってください。「□」がCMだとします。この場合、切るのは
始点 終点
…■■■|■□□□|■■■■…
↑この部分になります。これでCMは残らなくなります。
コレは、フィルムロールに表示されるコマは0.5秒ごとに区切られた「一番はじめの画面」を表示しているからです。
始点でCMじゃない部分を1コマ入れるのは、そのコマの「一番はじめの画面」は番組本編だけど、そのコマ途中からCMがはじまっているからです。
始点 終点
…■■■|■□□□|■■■■…
理屈から言うとこのように切っていけば本編がきれることがあってもCMのフレームは残らないはずです。
しかし、ごくまれに、CMの終わりが1枚だけ残ってしまうことがあります。
ソレは、なぜでしょうか?
先ほど
>フィルムロールに表示されるコマは0.5秒ごとに区切られた「一番はじめの画面」を表示している
といいましたが、コレは半分ウソです。
MPEGではインターレースの映像を2フィールドを1フレームとして記録していきます
続き・・・
そのため、画面が切り替わる瞬間は、切り替わる前のフィールドと切り替わった後の画面をすだれ状になった1フレームとして記録します。
こんな感じ
□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■
これをコマの「一番はじめの画面」として、縮小するわけですが、
縮小の方法は恐らく、数ドットおきにドットを拾っていく方法だと思います。
たとえば、半分に縮小する場合、2ドットおきに拾っていけば良いわけです。その場合、
■■■■■
■■■■■
■■■■■
このようになります。
つまり、インタレースの画面を縮小するときに片方のフィールドが消えてしますのです。
PSXではこの現象により消えるフィールドは、CMがわのフィールドが消えてしまうようです。
そのため、縮小されたコマにはCMは映っていないが、実際のコマの先頭には1フィールドだけCMが残っているわけです。
上記は現象から推測しただけですが、この推測が正解なら、仕様バグと言えますね。
(この情報にウソがある場合、ウソだと言って)
始点 終点
…■■■|■□□□■|■■■…
漏れはいつもこう切ってる
始点 終点
…■■■|■□□□|■■■■…
最初にこうして、終点位置から再生してみて一瞬CM部分が見えた場合は
395にしてる
もう俺なんかCM明けのところにチャプタマーク入れるだけの超手抜きですよ。orz
それでいい気もする。