HDD付きDVDレコーダー・安売り情報 no.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
HDD付きDVDレコーダー・安売り情報
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1086377753/

安売りの情報を共有し合いましょう
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 01:19:52 ID:Xx7KjbjP
今度こそ2
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 01:51:44 ID:x7arkffr
3といえば三沢さん
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 02:10:01 ID:CN43zJxa
4様録画禁止
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 03:05:19 ID:4mv3tTBe
5っちんの太ももハァハァ
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 12:57:45 ID:rEvMcNzG
ロク画するなら、HDD付きDVDレコーダー。
7闘将星野:04/11/15 20:05:51 ID:/OB5IQ3H
買うなら絶対HDD付きですよ。
今さらHDDなしのレコーダーなんて使い物になりませんよ。
HDDなしのレコーダーはただのゴミクズです。
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 20:55:37 ID:zxIJHjCa
>>7
空気嫁八
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 00:20:53 ID:h5YFryOO
RD-XS36 7万以下で店頭販売ありまへんか?首都圏
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 13:12:11 ID:JiNCp7VZ
>>9
RD-XS53

TOSHIBA RD-XS53 HDD&DVDビデオレコーダー』
⇒ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002T79KS/xmscd5-22
価格:¥88,500 【1万5000円分】還元+配送無料
320GBのHDDを搭載。2番組を同時にHDDに録画したり、HDDとDVDに分け
て録画することが可能。DVD-Rへは最大32倍速でダビングできる。

11名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 13:22:33 ID:QgTsAAMh
>>10
XS36でもなければ店頭販売でもないレスはどうかと思うがな。

>>9
amazonでXS36が73500円だったんで、買っちまった。
ギフト券10000円も期限内で消化できて万々歳。
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/16 22:08:32 ID:0TpAte8a
>>11
XS36ってドライブがパナのやつだっけ?
だとしたら安いなぁ…。
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 04:24:33 ID:Su9go+hi
39800円以下ってない?
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 19:19:46 ID:Qamh2hJI
>>13
東芝の80ギガモデルかパイオニアのEPG無しモデルなら39800円以下で販売して
いるのでは。
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 22:39:36 ID:fhunP3fG
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/17 23:43:00 ID:ciipiOBf
三菱か。悩む・・・。
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 06:36:43 ID:5MnF2iTn
>>15

安いね。
RAM使えたらこれで十分なんだけど・・・。
2台目にはちょうどいいかな。
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 08:37:38 ID:MnFzzK4/
M菱は空気清浄機と布団乾燥機はいいけどなぁ・・・・
19芝ドラですが・・・:04/11/18 18:49:09 ID:eKIspwZp
明日某Y量販店○◯○店でRD-XS35が39,800円(point10%)、15台限り、
です。 競争率上がるので、申し訳ないけどこれ以上書けません。
お許しください。
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 19:13:35 ID:thGJlL40
>>19
型番が35でしょう。EPGもないでしょう。通常価格は49800円でそんなに安いと
思わないけど。
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 19:44:43 ID:BglSvCHi
>>19
その値段だとXS24のほうを購入する
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 19:50:54 ID:thGJlL40
>>21
XS24はHDDの容量が80ギガが嫌だね。EPGはなくてもXS35の160ギガが良い。
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:11:29 ID:Uvopor+Y
いや、その値段ならXS24だろ。
そもそもトラブル抱えてるXS35では容量が倍でも比較にならんだろ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:32:28 ID:Rq3DaqXo
24は新世代、35は旧世代 比較にならん
うちの31の方が35よりスペック上だし
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:34:29 ID:5MnF2iTn
容量は80Gでもいいんじゃない?
あんまり多いと整理するのも面倒になるし。
今は国産RAMでも安けりゃ300円前後だから
80G+RAM20枚とかの方がよさそう。
まぁでも160Gくらいあった方が便利かな。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:38:10 ID:Rq3DaqXo
80Gは確かに手狭だが、運用でなんとかなる
EPGはないとどうしようもない アナログBSとかもな
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 20:52:09 ID:oIpiV0xy
VRDでどんどん退避させりゃええとおもうけど<24
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 21:34:30 ID:VY/GhnLf
80GBでも、見て消すやつは1Mbpsでとって、保存するやつはSPとかでとれば、すぐには使い切れないよ
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 21:44:25 ID:NjSd82cp
見て消す奴はSPがいい。1.0だと見るの疲れる。
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 21:46:59 ID:gfbJ3vH3
ガイシュツならごめん

おれは仕事でいけないので
関係無いので書きます
明日19日ベスト電器八幡本店が開店です
で 売り出しが
明日より23日までありますが

日替わり商品で
22日 E600が29800円
23日 型番失念 digaの250Gモデル 39800円
確か両方とも50台の数量限定です

電話でのお問い合わせはお断りしますって事です

日替わり特価除く 買い物で1万円以上で抽選券がもらえる
うまくいくと 50インチプラズマが17800円で買える
一万七千八百円です たしか?????

色々と面白いAV機器もチラシに載ってますけど
仕事でいけない
誰かレポ頼みます。。。。。。

場所
国道3号線戸畑バイパス黒崎側そば
いのちの博物館 すぐ横
スペースワールド駅近く
都市高枝光下車すぐ
行けばわかると思うけど

ではでは
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/18 23:01:22 ID:4B6cSKFS
ヨド町田で
11/23
RD−XS35 39,800 限定20台
おなじく11/27に
抽選で20名に店頭表示価格から20%引(全機種対象)
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 00:31:42 ID:aVW2Zsun
panaのE200Hの安売り情報ない?
っていうか・・・売ってるとこ知らない?_| ̄|○
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 01:11:51 ID:CebWS/ud
>>32
秋葉原のソフマップで59800円だった気がする
今更買う値段じゃないか
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 16:29:44 ID:4/MjH2CG
>>33
E200Hは機能が優れていますよ。
新品でその値段なら即買いです。
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 19:25:54 ID:a3ymTR/x
>>30
E95Hだろ

今日、昼12時に覗いてみようと思ったら
1〜2キロ先の臨時駐車場に車の列だった
ヤメて帰ってきたよ

どうせ、夜から並んでるんじゃないの?
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 21:23:21 ID:JxzX5mW/
11月末は一年で最も家電が安い時期
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 21:54:05 ID:/I5lpKFK
どうして?
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 22:07:50 ID:XlXPpZnX
明日コジマ池上店
徹夜行列必死の限定とかばっかだけど
とりあえず普通に安いのもちらほらあると思うよ
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/19 23:45:22 ID:LFcpnHHJ
>>38
目玉はどんなのですか?
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 09:41:30 ID:v0Lv92fE
【DVDレコーダー全品を通常販売価格の10%OFF】
11月19日(土)から23日(祝)までの期間に、
DVDレコーダーご購入の際にこのメールをご提示いただくと、
通常販売価格から全品10%OFF!※他のクーポンとの併用はできません。

ヨド新宿東口
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 12:10:57 ID:fx0Jdpg7
>>36
いや、年末年始の方が一年で一番家電が安い。
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 14:31:49 ID:3UOQBom8
E200H SOFMAP AKIBA 74800
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 14:44:00 ID:vQUrQTOj
>>36
 2月と8月ではないか?
 特にお盆明けは安い  
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 19:30:39 ID:dy2fi1k5
>>40
東口ってX5いくら?
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 07:08:04 ID:P4AIn5OZ
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH513.html
ポイント還元の実質的な割引率

ポイント還元率 実質割引率
2%2.0%
3%2.9%
5%4.8%
10%9.1%
13%11.5%
15%13.0%
18%15.3%
20%16.7%
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 07:58:28 ID:Y4tHAhSh
>>43
量販店って客が来ないと不安なんですよ
売り上げが落ちるとね
だから売れない時期はめちゃくちゃな値段にしても
売り上げとか件数がほしいんですよ
ですから客がいない時にいくと安くしますよ
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 09:33:52 ID:Ys16VxXJ
ビックって交渉できるの?
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 09:44:30 ID:r7HurZhE
ヨドでパソコン買った時は交渉できた
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 12:15:08 ID:u02tziLU
ビックは「他店で一円でも高い商品があれば店員まで」ってアナウンスしてるな
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 12:20:51 ID:KhZZJ6Mc
他店で1円でも高い(ワロタ
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 14:39:30 ID:lE84HmWe
>>49
それってほとんどの量販店で同じだ
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 14:58:32 ID:lqsHjnFr
ワロタ
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 15:33:02 ID:v28PElbR
店員に言っても何も変わらないのも同じだな。
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 20:08:59 ID:GUn+NH1y
店に見に行ったらX5が11万。XS46が出た時点で値段を比較してからどっちにするか決めるか
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 20:19:53 ID:P4AIn5OZ
>>54
それどこ?最安だろ
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 17:41:40 ID:Z7jLOZ4Q
E95 57800
620H 57800
MH50 57800
MH30 37800

以上、立川山田にて
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 10:02:22 ID:2nBQ2694
>>56
古いのばっかり・・
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 10:08:47 ID:hmWMPVHX
>>57
古いモデルだけど今春モデルだから良いのでは。
いまだに昨年のモデルも新品で販売しているよ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 12:26:55 ID:Ded8yi07
>>58
昨年のモデルってどんなの?
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 13:09:15 ID:JDZMDv/C
某ヨドバシで今日(終了してます)。
型落ち・東芝XS35 抽選で20名 39800円+ポイント10%
400番ぐらいまで抽選券配布してたよ・・・あまりの凄さに
はずれた人はダブルチャンスでXS24を39800円で買えるチャンス20名。
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 14:08:48 ID:T6DGwK15
池袋ビックでRDR-HX90が7万円台だった様な。ポイントは18%還元になってた。
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 16:37:42 ID:hmWMPVHX
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 16:39:36 ID:hmWMPVHX
>>61
RDR-HX90が7万円台なら下位モデルの70は6万円台かな。
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 17:20:32 ID:xMMpO3Tl
売れ残りでも何でも電気店で新品以外が販売中の方が少ないし。
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 20:52:01 ID:ejS9mF3u
ビックカメラのHPでDV-DS160が46,800円(10%還元)てのはどーよ
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 21:25:10 ID:tsZH8vrg
さすがに2万はなかなか切らないね
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 15:16:35 ID:t0/lKWMP
HX-50が39800円だけど買い?新品。ポイントなしで5年保証付。
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 16:11:58 ID:qvWzA1D5
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 17:59:32 ID:ExdoEjjH
>>Mac専用
イラネ
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 18:15:57 ID:g7hnTG8Y
>>67
安い。旧型のHX-8でもまだ49,800円で売ってる所が多い。
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 22:34:59 ID:X20Gqsng
>>69
Winでも使える。kakakuに書いてある。
俺は外からAirH(128k)だったので30番台だった。自宅からなら自信あったのに。
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/25 22:38:33 ID:GbYYzNe6
アイ・オー・データ機器 ハードディスク・ビデオレコーダー

(134) ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! 様 2004/11/25 16:31
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 00:16:23 ID:7KK5ggzB
個人情報集めまくり いつまでやるんだ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 14:06:40 ID:gmwEq4y/
bic
pioneer 610 39800 10p
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 16:32:54 ID:HsZiTZIT
EPG無し。イラネ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 17:27:37 ID:5S0C4xGN
π610欲しい。
スカパー!メインだから地アナEPGイラネ

来月まであるかなぁ・・・_| ̄|〇
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 17:53:46 ID:DgDNtEtO
ジェムはほとんど役に立たんな…
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 18:01:19 ID:AFzERAVn
各社ADAMS-EPGもっと採用汁!
TVA受信不可一部地域は無視していいから
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 18:07:20 ID:EPuMBKof
アダムスもたいして良くないよ
あの横書き番組表見づら杉
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 18:26:55 ID:trbqlM6g
ノストラ・アダムスの大予言
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 19:02:55 ID:zL24ROsa
>>76
今日まで
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 21:24:59 ID:gY5jM0S8
>>78
無視するわけにはいかないよな。
実際日本で700万人くらい関係ないんだから。
その地域では東芝なんてまったく売れないだろうし。
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 10:19:08 ID:bacVUcfa
安売り情報じゃないけど、XS24がkakaku.comで39800になったねぇ。
1日で一気に2000円近く安くなった。
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 13:27:32 ID:5OpoF+3K
>>83
今日、石丸電気で42800円か43800円だった。
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 15:23:54 ID:v4rUNCq5
x5が近所で現金特価+5年保証で99800だった・・・。
でも俺はHX50を39800で買った・・・。
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 15:34:44 ID:cSkqADDk
>>85
どこ?買いに行きたい。
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 16:14:10 ID:ChR/dV2X
【DVDレコーダー全品を通常販売価格の10%OFF】11月28日(日)までの期間に、DVDレコーダーご購入の際にこのメールをご提示いただくと、通常販売価格から全品10%OFF!※他のクーポンとの併用はできません。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/news/28736797.html
ステップアップポイント還元
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/28691901.html
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 18:21:59 ID:AWsj59xT
>>87
ローカルな話するなら店名つけれよ
クリックしてしまったじゃないか
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 22:43:28 ID:I+to5HXU
>>85
X5すごいな。発売以来1週間につき1万落ちてるね。
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:34:09 ID:Fvul1Ml6
芝は日本全国仕様でないadamsのせいか下落が激しいな。
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 23:52:14 ID:P2Nhw/L8
>>89
価格コムの掲示板にも>85と同じ値段の書き込みがあったけど、
そこにも店名書いてない。
よって多分ガセだと思う。
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 02:48:02 ID:8pfJ1Rbu
π710H 49800
火苦炊 祖父にて今日まで
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 07:28:31 ID:2rJnqTwC
BIC
HX10 59800円Point15%
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 16:42:20 ID:P6UWBNS7
入間のピットワン PSX-DESR5100 44800円(30%) 52800円(30%)の7100は多分もうない
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 19:06:19 ID:XA8Xzl05
>>87
今日、ヨドバシ東口に行きました。
店頭価格の1割引は凄いね。
毎週、やると思うけど。
小田急で新宿に行くのでヨドバシ東口に行くのは面倒だけど1割引は良いね。
よほど客が来ないんだろう。又はリュウニュアルしたばかりだから。
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 01:35:38 ID:J7GkPP77
rew newal?
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 09:38:47 ID:n5L8KQw4
山田でHX70が56800だった。
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 10:53:27 ID:i7IVr6QY
山田でXS24が38500(+10%ポイント)だった。
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 11:02:42 ID:SOe0Gv3w
やっぱあと1年くらいで80GB品は3万くらいになりそうね
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 11:45:12 ID:0Zo0/dEg
>>99
1年後は80GBは売ってないと思う。
160GBも残ってるかどうか・・・
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 11:51:45 ID:SOe0Gv3w
>>100
まじですかっ!
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 11:55:29 ID:0Zo0/dEg
>>99
80GBは現行品では東芝のXS24だけだからね。
160GBが今のローエンドだから、来年はもっと容量大きくなると思う。
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 12:17:51 ID:SOe0Gv3w
>>102
なるほど・・・たしかに
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 12:33:12 ID:D6pSUIw5
>>97
どこのヤマダ?
俺の近所のヤマダは、HX70は84000円+20%が限界だった・・・・・。
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 19:02:37 ID:kU4oaM+Z
新宿ソフマップ パイオニア 710 49800円20%還元チケットを使えば格安?
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 19:24:19 ID:jOl1V5nT
>>97
その価格が本当ならオークションで転売できますよ。
http://www.aucfan.com/search2?q=RDR-HX70%a1%a1
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 19:48:25 ID:iuxuWpAB
なんか後からでもタイムマシン録画みたいなのできる機種名教えてください。
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 20:46:38 ID:jOl1V5nT
>>107
新築マンションでなかったかな。常時1週間分の視聴できるエリアの全チャンネル
を録画してある。
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 20:53:59 ID:UoE73+QD
>>107
NECのPC
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 21:02:52 ID:kU4oaM+Z
HX70はPCとらやで59300じゃねーか転売できるわけねーよ
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 21:04:51 ID:yB6bNyG0
ヤマダで
日立のハイビジョンハードディスクレコーダー250G
119800円20%
東芝X5が124200円で15%

安いね
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 22:08:40 ID:J7GkPP77
XS24年末にはいくらになるかね?どひゃぁと安くなるか品薄で現状維持か逆に
値上がりするか?
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/29 23:32:45 ID:zOtAg8L8
>>112
35000円くらいがせいぜいじゃないかなぁ。


114名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 00:10:49 ID:OwRTKvls
XS34狙ってるが、なんか上がり始めたな・・・('A`)
48300までキター
と思ったら48880になってら。
送込みで5万の今はもう買い時なのか・・・(;´Д`)
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 00:20:53 ID:uknQahZk
>111
それ、安っ。広告ですか?
ネットだと高いけど。
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 01:03:09 ID:k3yCULP2
>>94
ピットワンってサイオスの中でしたっけ?
中々ローカルな話題でつねw
117名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/30 02:26:32 ID:jUCnV64B
>114
俺も狙ってるがボーナスシーズンになればまた下がると思われ
XS53/43の在庫状況考えれば9月発売のXS34は大量在庫だろう
俺は年末まで様子見
118名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 08:05:38 ID:UZpnR5yy
>>104
北関東の端っこです。

>>106
ソニーは松下、東芝、パイオニアのシェアに食い込もうと安売りしてますから
転売は危ないような・・・もうちょい早ければいけたかも。
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 14:13:13 ID:qnrWp2CB
>>111
俺の近所のヤマダでは、X5が160000万+15%だた・・・・・・・。

ちなみに、ソニーの双六って、何気に日本製なんだよな・・・。
X5って中国製らしいから、高級機なんだけどオーラがないw
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 16:34:56 ID:zcpoR7WH
>>115
いや ヤマダの店頭価格

プリンタのエプソンのA850 22000円と一緒に日立かって来た
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 19:31:30 ID:qY+fOcFj
家の近くのヤマダは現金値引きとポイント30%のどちらかを客に選択させるのだけど。
現金値引きを選んだ場合はポイントは3%。
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 19:46:07 ID:U4wryKu8
>>87
のステップアップポイントは10%からのポイントアップだけかな?
13%のものは18%になったりとかするのかな?
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 21:06:11 ID:nbRmgqKa
楽天でXS43が55,800のが有った。買いかな?
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 21:48:51 ID:OwRTKvls
>121
その現金値引き幅が解らんから何とも言いようがないが・・・('A`)
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 22:10:32 ID:lBm9Tfp4
HITACHI ハイビジョンHDD/DVDレコーダー DV-DH160T
遂に11/30本日販売開始!現在15%引きです。

2004年10月1日より1点につき5000円以上の商品お買い上げで
Amazonギフト券を最大20%分還元する、お買い得なキャンペーンを実施中!

http://gamedvd.nablog.net/blog/a/20002905.html
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 22:25:40 ID:zcpoR7WH
ついに? なんだそれ
しかもこの流れでそんな値段で買うかボケカス
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 22:26:45 ID:OwRTKvls
お前、アフィリ貼ってるんと同じ事してんだよ。
宣伝してんなボケ。( ゚д゚)、ペッ
死ね糞野郎。
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/30 22:55:25 ID:byKkS1K4
>>119たぶんHX50はそのうちマレーシア製になるよ(HX6同様)
東芝は完全に中国生産だから・・・まぁ今どき海外製といってもそんな関係はないよ。
一応国産メインで生産しているのは松下とソニーぐらいか。
パイとビクターも初期ロット以外は中国、三菱はマレーシア。
三洋はLGのOEMで韓国。スレが違うのでこの辺で・・・・・

今週末から始まるボーナス商戦で例年パターンだと若干値上がりの恐れあるので注意。
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 02:21:55 ID:yHdbpet3
>>119
組み立てが日本で、パーツは海外じゃないの?
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 09:35:56 ID:M4954gCG
年末商戦は高くなるんですか?今年の底値は今?
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 11:48:39 ID:yEd7qUoZ
3週間前の話だけどヤマダでE220Hが62800円だった。
62800円が通常販売価格で、数量限定とかタイムセール等ではありませんでした。
今はもっと安くなってるかもね。
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 12:13:55 ID:YY4/mq3x
去年のヨド店頭は年末が一番安かった気がする。正月明けに値上がりしてた。
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 13:40:37 ID:VtTKZ5Ib
年末年始にむけ、買い替え予定で
スゴ録(RDR-HX70)か芝RD-XS46
ねらってたけど、X5が安いので
X5にしようかな〜と思ってます。
安売り報告よろしこ。
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 19:11:13 ID:tT8LHOhD
今が一番安い。
なぜなら、これからは買うヤシらの懐が暖かくなって
大きく値びかなくても売れる時期になるから。

解体なら今買え。
現に値上がりしてる機種もある
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/01 20:08:43 ID:/O8GSVgp
松下機を買うなら11月中だったよ
去年も11月が底値で、年明けるまで安値更新がなかった
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 03:30:21 ID:FHG9HE3z
某量販店員ですが
12月1日をもって値上げ 値下げ交渉不可になりました
物が売れる時期は値段も上がりますよ
1ヶ月は買い物を控えましょう
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 05:29:54 ID:+EmeCTGA
今買い控えたら、年末年始の番組を録画できないじゃん。
投機目的とかじゃないんだから、欲しい時に最安値を発見して即購入。
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 12:07:30 ID:T6sO2MVK
近所のスーパーで、パナDIGA220Hが59700円(税込み)※5台限定

田舎なので、並ばなくても買えてしまうんだよな。
転売は無理でも、自分で買うには良いな。
けど、最近330Hを買ったばかりだし・・・
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 12:40:24 ID:UF3wexaL
ていうか年末年始の楽しみがTV録画しかないって時点で人生の
負け組なのでは。
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 12:45:05 ID:027lfz5l
>>139
じゃあ、結婚して子供もいる俺は勝組みですか?
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 12:48:22 ID:UF3wexaL
子供の出来が良ければな
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 15:45:54 ID:Gt/9thB6
東芝機は上手くすると年内にファームアップで音飛び問題解消説があるからもう少し待ちたい。
もし、対応されるならサービスマン呼ぶかネット経由でDLでもいけそうだけど。
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 16:09:08 ID:mWM212Pz
今関西で家電が一番安く買える激安地域は、
ずばり高槻だ
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 17:04:02 ID:ksjENw6v
ヨドバシ新宿東口の10%引きは先週で終わりか・・・・
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 22:44:41 ID:l3BzcfS0
>>143
高槻の一番安い店はどこ?
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 00:48:31 ID:VzV+Bqav
激安とは限らないが競合地域ではある
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 00:53:02 ID:EYxLFASd
XS24なんて39800→41800。('A`)
どれも高くなってる。
やっぱ12月はもう駄目だな。_| ̄|○
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 01:57:42 ID:SV3wlClu
量販店では毎月、月末に安くなって、月初めに高くなってる。
ヨドバシではステップアップキャンペーン中で、以前より安く買える。
うまくすると価格comより安い。
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 02:57:38 ID:EYxLFASd
五万でもたった3%上がるだけだが・・・('A`)
いくら何でもそりゃ無いだろ。
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 04:47:52 ID:t8wPncnV
今関東で家電が一番安く買える激安地域は、
ずばり茨城県央県北だ
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 06:28:49 ID:bIMFNmJu
>>150
何でいばらきが安いの?

競合店がそんなに多いの?
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 08:25:15 ID:VV2m+SBi
ケーズヤマダコジマPCDEPOTで潰しあいしてるからね
よそがいくらだったよーっていえば簡単に下げてくる
PCとか液晶テレビ、HDDレコは特に安い

現在の茨城中央部の相場
X5 11万円台
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 08:37:41 ID:Mk2gGxhG
レコーダーじゃないけど、
日立DV−HD300(HDD80G付きDVDプレーヤー)って、
ヤフオクでいくらいくらいで売れるかな?
154153:04/12/03 08:43:22 ID:Mk2gGxhG
新品未開封品で
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 10:57:48 ID:6E1lWLf/
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 12:08:32 ID:bIMFNmJu
>>153
ヤフオクはチャリンカーが必死になっていますので新品でも相場の65〜80%がいいところでは?



残〜念、 斬り…。
157153:04/12/03 12:55:53 ID:Mk2gGxhG
新品で、19800円だったんだよね。
まあ、売るのも送るのも面倒だけど・・
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 16:24:18 ID:eCdJlHEa
>>152
常磐道沿線に住んでますが茨城中央部はどこですか水戸、日立ですか。
週末、高速で買いに行くので。店の名前は出さなくても地域だけ教えて。
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 17:50:44 ID:1QP5XO/j
>>158
ひたちなか 日立
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 18:13:30 ID:Th8ac3eg
日立市に住んでますが、そんなに安いとも感じません。
県北はケーズだって、ヤマダができたから安くしているのであって。
コジマの再オープン特価はあまり安くないし。
161153:04/12/03 18:24:20 ID:n+qB5FqN
買っておけば良かったかな・・
今日だけの特売商品だったのに・・
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 19:19:24 ID:R5SXkf7x
今月のボーナス商戦では、品薄で確かに11月より値上がりするものもありますが
シェア上げる為にメーカーが量販店に販売促進費突っ込んで店側は代わりに
ほとんど赤字販売するケースがありますのでそこが狙い目です。
メーカーとしてはまともに相手してないkakaku.com系の店は単にタマがなくなり
最安値がなくなるだけですのでこちらだけ見て相場が上がったと見るのは
早計かと思いまする。
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 19:27:15 ID:RRRSzIPs
12月中旬から26日までが勝負だろ
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 19:31:32 ID:5/9GfeBj
XS46待ちなのでまだ買い控え・・・
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 19:54:06 ID:HDwYlS7V
ドライブには目をつぶってXS53狙いなんだけど
6万切らないと嫌だ
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 20:08:14 ID:vx3lfSi9
何だかんだいってもヤフオクでチャリンカーから落札するのが一番安い
まともなチャリンカーなら商品も問題なく届くし
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 20:10:48 ID:EYxLFASd
>155http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27365019

すげぇな・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
リアル厨房だ。
168153:04/12/03 21:06:25 ID:n+qB5FqN
>>167

19800円だと、高い?安い?
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 21:23:39 ID:9doyGQbC
>>168

転売のことなんて自分で判断しろよ・・
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 23:03:34 ID:JxT3qJ4W
アバックのDESR-5100(39800円)、一瞬で売り切れた。
ていうか手動じゃ絶対無理。自動でやっても先越された。
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 00:03:29 ID:IpXlvqJu
>>164
買い控えてもう売ってるのか?
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 19:53:15 ID:ZhEFjo4c
>>171
今日は12月初の土曜日だけど書き込みがないな。
お買い得品はない。嵐の前の静けさ
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 22:22:16 ID:3seyqVBr
少なくともボーナスの影響の無くなる下旬まではダメだな('A`)
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 23:18:34 ID:ZhEFjo4c
今年の暮れのボーナスは家電、自動車メーカ、公務員などここ数年では最高のボーナスなのでお店も強気だね。

175名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 23:33:06 ID:gUHFtAXE
一世代前の機種でかつ店頭品でも可なら
芝の RD−XS43 
牌の DVR−620H
共に55,000円
日本橋上新1番館6F処分市セールにて。明日まで。
今日の19:00現在で共に10台以上残あり。
5年保障も加入可能。但し全額現金限定なので注意。

176名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 23:40:23 ID:GXexmR6l
近所で、PanaのDIGA220Hが、59800円(5台限定)
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 09:21:59 ID:FnyVkWCA
>175
 あそこの展示品ひどすぎ
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 11:08:42 ID:M+WhmHYd
>>175
二世代前の機種が新品で59800円です。ポイントも付きます。
ヨドコムです。
パイオニアの710Hです。
EPGはないけど画質は良いです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11385719_11387197_11387947/14121997.html
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 11:34:24 ID:nG6JR+/d
ヤマダのちらしで三菱DVRHE700、59700円。
これは適正?250GBならかなり安いような気がするが。
三菱、買うはしないけど。
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 13:37:34 ID:iUbVu4i/
MH30コジマで今日30円で抽選販売
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 14:54:20 ID:fMNgWyFC
コジマ、XS24¥45,000のポイント10%で買ってきた(が、在庫がないので配送待ち)
ちょっと前、渋谷ビックハチ公前も44,800のポイント10%と表示してあった
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 17:11:48 ID:nrVq140z
12月は安くないから一般人に買ってもらって
スレ住人は1月下旬からに期待しよう
 目標:XS24\35k、X5\95k、E87H\43k、HRD2\65k
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 17:49:01 ID:U5qq/ap4
貧乏はきついぜ
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 18:56:28 ID:YasK3jMM
ビック池袋西でソゴ録のHX50が53800円で13%ポイントでした
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 18:58:28 ID:dTfpO7l1
魚籠でE5100が198で出てたらしい
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 12:04:39 ID:XZjUxuWv
つーか五輪商戦でも売れ残りを激安でゲットしようとか言ってて、結局五輪
終わったらとたんに値段上がってんじゃん。
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 12:35:55 ID:ph83J/yG
欲しいときに買う。
これが最強。
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 13:12:29 ID:p1cTZIOF
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004120603.html
ヤマダ電機デジタル家電攻勢…業界最安値殴り込み
液晶テレビ、DVDが2ー3割安
DVDレコーダーは録画時間の目安となるハードディスクの記憶容量が
160ギガバイトの製品を3万円台、
250ギガバイトの製品を4万円台で販売する計画だ。



3月から発売する無しいから3月まで今のレコーダーでねばったほうが
いいんでないか?
189188:04/12/06 13:13:24 ID:p1cTZIOF
>>188
訂正
×発売する無しいから
○発売するらしいから
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 13:46:35 ID:75C1VwEg
誰が買うんだろう
フロンティア・・・・
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 13:55:16 ID:p1f1//2C
どうせ3万円台→39800円  とかなんだろ
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 13:59:01 ID:EI+VTx5d
>>190
テレビデヲとか買う層
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 14:03:29 ID:XZjUxuWv
>>188
山田一人勝ちはよくないねえ。競争がなくなるのはよくない。
山田はデジカメしかないカメラメーカーに酷な条件押し付けているとか、
あまりの横暴さにプリンターのE社が切れたとかいい話は聞かない。
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 14:43:20 ID:56r48IV2
デジタル家電で売り上げ単価は上がったけど、それらは急激な価格下落の最中。
この流れを考えるとしばらく先には売り上げ減少は確実。
それで独自ブランドで売り上げ減でも利益を確保しようとしてるのだろうが
山田のブランドで液晶テレビが売れるのかが見物だな。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 15:12:59 ID:K/lM6924


 このスレは、現況HDD付きDVDレコーダー・安売り情報晒しスレッド


 スレ違いな安売り予測や家電店話題は勘弁ナ 
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 15:14:56 ID:7sZkL7Do


 このスレは、現況HDD付きDVDレコーダー・安売り情報晒しスレッド


 スレ違いな安売り予測や家電店話題は勘弁ナ 
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 15:23:04 ID:EI+VTx5d
今さらHDD付きDVDレコーダー買う奴はいけぬま
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 16:19:11 ID:8Oyo1kul
つーか家電メーカーのロゴがなかったら買う気になれんよな。
ヤマダのフロンティアだかのマークやらロゴつけられたら嫌。
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 17:39:13 ID:CwjKeVfG
DVDレコのように編集とかエンコーダとかそういうものが
占める割合が大きいものが、
そんな支那メーカーの物なんか買う気になるか?
サムチョンのHDDレコなんて、酷い代物だったし。
あの辺は日本に全然追いついてない。

160Gで39800?その頃には、XS34が45000くらいだろ。( ゚д゚)、ペッ
五千円差でゴミなんか買うのはバカだけだ
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:07:58 ID:vSaOMipe
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:09:45 ID:vSaOMipe
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:11:22 ID:vSaOMipe
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:27:34 ID:dvYNl6Ge
誰にも相手にされねえからってこんな所で営業するなカスが
死ねよお前
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 18:34:22 ID:/bcmGbtC
「○ヶ月後には春先には・・」なんて待つ余裕があるんなら、
買わなくても良いんじゃないの?
欲しいときに買うのが、一番良い。
待ってる間の数ヶ月は、価格下落幅よりも大きいぞ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 19:50:09 ID:06R511zA
12月は安くないから一般人に買ってもらって
スレ住人は1月下旬からに期待しよう
 目標:XS24\35k、X5\95k、E87H\43k、HRD2\65k
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 20:16:47 ID:gTThn1Wz
そんなもんコピペするな
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 20:53:32 ID:/n6C2Dwn
>>205
XS46はいくらなの?
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 22:22:40 ID:XcEC+Oha
XS24なら先月山田で実質\35K台で買えた。XS24は安いのにかなり良いね。
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 22:47:59 ID:w2uUkgzY
まーここ数ヶ月の新製品で最後の80GBモデルだしね
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 23:04:56 ID:B6yyn4wh
といいつつ>>198は山田のコレを買ってしまう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1020/wpc1_07.jpg
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 00:54:18 ID:+60UQfqp
>>210
ヤマダ電機のFrontier(試作品)か
三国系レコは今までハズレばかりだからなぁ
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 00:57:11 ID:dx4dJVS8
XS46にGRT付けたヤマダ仕様を安く売ってれば買いたいなあ
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 09:34:25 ID:jtzwEa1B
フロンテイア神代
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 10:06:28 ID:9nDzV8gJ
今週、PSXが発売されます。
ビックなども予約が始まりました。
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/visual/sony/psx/
160ギガで59800円は安いですね。ポイントも10%付きだし。
価格込むの値段は確認してないけどビックの予想価格は7万円でした。
来夏には498か398に値下げになるは確実だけど。
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 11:22:04 ID:XnYjh4rr
明々後日ですなー
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 12:38:08 ID:aXJKMHgz
下位モデルはGRTとBSチューナーとDV端子がない。
PlayStation BBへの対応が未定なのも気掛かり。
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 23:17:50 ID:v34WD/rK
パイオニア510Hの展示品が44700円(税込み)

買いかな?
展示品でも、別に作動させていたわけじゃないしな・・
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 00:03:07 ID:DgkscuhI
>>217
今更510Hが44700じゃ高いな。
プラス1万チョイで710買えるし。

って言ってる俺は今年6月に地元コジマで510Hを税込み5万で買った負け組_| ̄|〇
現在HDDが80Gでは全然足りないことを痛感してる。
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 00:35:50 ID:M8fBkGKo
東芝のHDD40GBでDVDとVHS付いた機種が
未だに新品で在庫山になって売ってるんだけど
北海道だからかな??
29800円+5%Pでした
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 00:37:10 ID:BWHeNZvq
>>219
それは安いな
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 04:52:34 ID:ITcS5tVM
>>217
某通販サイトで一度だけ29,800円で売ってた
即効で売り切れたけどね
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 13:14:52 ID:yOzDF2cR
>214
 GRT無しなら旧モデルを買う。
 痴デジなんか見ないもんね。
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 13:59:14 ID:O1u1pABv
地デジキレイだよ TVで見れる番組表も便利
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 18:42:08 ID:2UUJidOo
ん、PSXに地デジついたの?
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 09:22:27 ID:iCSFBV5U
ヨドバシネットの日替わり売り切れだけど
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/20209440.html
松下の95が49800円。欲しかった。
1世代前モデルだけど250ギガで49800円ならお買い得品。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/13988829.html
ソニーのRDR-HX10は56800円で昨日から売れ残っている。
これも1世代前モデルだけど昨秋発売で機能が古い。
5万円を切れば買いだけど。
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 09:50:08 ID:p5VwxEdp
絶対安いでしょ!

2004年12月9日 12時タイムセール

◆【DMR-E330H-S】 \74,980 で 30台限りです! 

http://rakutokunavi.com/pc-success/index.html

<参考>
 価格コム最安値\76,650だよ
 ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20274010128
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 09:58:32 ID:zqo9SPW3
サクセスか・・・
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 13:07:27 ID:hwguD1aO
>>226
サ糞で頼むと+1,500円は手数料で要る。
まぁ若干安いけど、ものによっては即衲でも2週間待たされる事も有るらしいし
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 14:31:25 ID:ZowhqEFd
魚籠池袋
RD-X5
148800/P20%
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 16:46:34 ID:y6ETrjvt
563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/12/09 02:44:01 ID:BmfI5bF2
今週の東洋経済読んだ ? 特集がデジタル家電の失速なんだけど…

 DVD レコーダー市場の項目とか酷いよ。ソニーがシェア目当てで
投げ売りに走って価格崩壊させてしまったために、パイオニアは
DVD レコーダーでは赤字。松下の決算報告はプラズマぱかり前面に
出て、DIGA は話題にも登らず。東芝については記述無し。

それでソニー自身はと言うと、DVD レコーダーで 100億の赤字だと。

 韓国・台湾のメーカーが参戦する前に、既に市場としては死んで
しまったという分析。DVD レコーダー市場を完全に潰したソニー、
これで満足してるのかなぁ。
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 18:24:58 ID:8VYSgpqU
>>230

つまり、今が買い時ってわけだな。
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 18:46:48 ID:y6ETrjvt
俺が最初に買ったエントリーのxs30でも7万ぐらいしたからな。
今はその半分ぐらいで買えるし。
まぁ、その分部品はへぼくなっているかもしれんが。
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 19:53:26 ID:C45Pgj3F
でもソフト面が遙かに上がってるよな。
XS30なんてもう使えん・・・('A`)

なんかもう待っても無駄遭難で、XS43買う事にする。
新クール&年末にも会わせたいし。

外れ引かないように祈ろう。
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 21:18:44 ID:VaFgda9F
5日と12日、新宿淀で抽選20名限定で全機種10%OFFやっているけど、
先週、行った香具師いる?

どの位の確率なんだろ。
(今週は公務員とか棒茄子出るから、厳しいかね)
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 21:34:34 ID:QatflN7Z
>>230
確かに液晶テレビやプラズマ辺りと比べて値崩れ激しいとは思ってた
けど。
パソコンと似たようなもんだから設備投資が少ないのかと思ってた。
今年の買い時は過ぎたから来年早々に買おうと思う。
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 21:46:32 ID:C45Pgj3F
プラズマや液晶が本格的に安くなるのは、
あと2年くらい掛かるな。
新工場や、韓国台湾のが本格的に参入すれば
相当やすくなるとおもう。

デジカメが飽和市場になってしまったように、
レコも伸びてるけど、儲からない市場になってきたな。

取りあえず、使い方は今のと同じメーカなら平気だし、
12/25の時点で決めようと思う。
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 22:01:25 ID:flPBOO5g
1年以上前の型落ち品だけど 展示品なんで実質中古だけど
今となっては超激安という訳ではないけど 送料がちょっと高いけど
画面が小さいけど ノートPCじゃないけど
http://outlet.sotec.co.jp/index.html
http://outlet.sotec.co.jp/as/as760/index.html
あのSOTECから微妙なスペック・価格・形状のPCが
クリスマス価格(\56,900)で売られています。

欠点は色々あるけど、
メモリとHDはデスクトップのを流用できる
デスクトップよりは小さい
とりあえずOS・ソフト付き
納期が早い(首都圏なら2日以内に到着?)
といいところもあります。
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 22:17:11 ID:uPjtweS7
>>237
スレチガイな宣伝するなボケが。
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 23:56:54 ID:9kDnd3FC
さ糞す店頭 RD-X5: 約11.5万、XS53; 6.8万だった。
安いかどうかは今わからん。
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 00:36:44 ID:T1f6NWjW
高いな、価格コム6.6K-X53
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 00:46:15 ID:02/cn7pv
テレビ番組が貯め取りしたいんですが DVDレコーダーでいいのでしょうか 
予算3万5000円ぐらいで探しています。スペックやデザインやHDDなどはぜんぜん
気にしていません。一番安いのはいくらぐらいでしょうか。初心者ですみません 情報お願いします
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 00:56:33 ID:b24hoDoF
>>241
貯め取りならHDDないと厳しいだろ。
DVDレコーダだとVHSとあんまかわらんし。
何時間分くらい撮り置きしておきたいかによって変わるら。
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 00:56:48 ID:IfFPxHP7
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 01:01:15 ID:02/cn7pv
242さん ありがとう

たとえばですけど 
1日1時間半くらいを1週間分とりだめしたいのですが
HDDありで一番やすいのはどれくらいですか?
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 01:07:29 ID:02/cn7pv
243さん
ありがとう XS24やすそうですね 近くのヤマダ電機いってみます
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 01:17:07 ID:5V4T4+tB
やっぱり高槻は安い
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 01:18:18 ID:02/cn7pv
高槻ってどこですか?初心者ですみません
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 01:27:25 ID:02/cn7pv
241です 

http://a1679.g.akamai.net/f/1679/9660/1h/www.aeonshop.com/contents/
tirasi/img/go.gif

↑はどうでしょうか いまのところ安くて録画できればいいんですが
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 01:28:12 ID:02/cn7pv
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 09:37:41 ID:DL508Eak
ソニーのRDR-HX6が34800円は買いでしょうか?
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 10:27:36 ID:Z0VGjsV5


>>226

さんきゅー。買えました。

近くの電気屋で2万ほど高い値段で買おうとしていたので助かりました。
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 10:30:40 ID:bUhTUlNe
5年保証とか考えると、多少高くても近くの家電量販店を選んでしまうな。
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 11:23:35 ID:7TIUeV2L
どうせアダルティーなビデオでいっぱいになって恥ずかしいので
長期保証なんていらないです。
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 11:32:53 ID:H08KpTUB
>>253
えっ、HDDに入れてるの?
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 11:49:34 ID:7TIUeV2L
>>254
うん、わりと特殊なヤツばかりHDDから消せなくて
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 12:36:26 ID:d84LKyTi
>>247
大阪民国
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 12:50:00 ID:s2FBJOhQ
πの710Hって498でまだ残ってるみたいだけど
この値段でも売れ残るような重大な欠点(欠陥?)とか見劣りする点はありますか?
EPGがないのが最大の弱点かと思いますが、
EPGなくてもイイという人は買いでしょうか?
例えばHX70とこれだったらどっちがお勧め?(EPGと容量の違いは置いといて)
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 12:55:34 ID:MCxPanUi
>>257
710が良い
EPGは無いけれども、安定しているよ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 12:56:58 ID:samOiHDD
>>250
うちの近所の量販店で29500円・・・
但し、一台限りの抽選販売
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 19:47:20 ID:HyT5p4lC
>>258
HX70が問題なく使えたら710のメリット帳消しやん
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 21:08:56 ID:zDl8Lciz
>257
個人的には99タイトルしか録画できないのが最大の欠点。
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 21:29:04 ID:fiFFVTLZ
>>252
それはどこの5年保証?
HDDとか消耗品扱いで保証してないところカナーリあるよ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 21:30:11 ID:fiFFVTLZ
>>252
それはどこの5年保証?
HDDとか消耗品扱いで保証してないところカナーリあるよ。
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 23:20:59 ID:+E/JuYhU
ソフマップとジョーシンはHDDも延長保証に含まれるらしい。
ヤマダも規約変わってHDDも含まれるようになったらしい。
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/10 23:31:32 ID:fiFFVTLZ
今気付いたが、連続カキコスマソ。
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 00:07:52 ID:ixWOTE7u
ジョーシンアウトレットで
πの525Hが52500円だった。
思わずニヤッとしてしまった。
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 01:01:18 ID:TzRmXkjl
魚篭カメ新宿西口で、えくせす36がポイント18%換算で57Kだったなり〜。
19時にいくがよろしアル。教えてくれた人トンクス
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 02:44:26 ID:vGzIOEkL
>>267
ビッグは保障付くんかいのう?
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 03:16:37 ID:D3I8+yZZ
XS43 
価格コム 58300円+送料700-900 59100円+168 59300
アマゾン 63500円-還元7500-初期500 送なし 55500

どうするか。( ゚д゚)・・・
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 11:31:56 ID:lEbX21Kj
アマゾンのポイントは来るの遅いし一ヶ月しか有効期限がなかったと思う。
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 11:36:47 ID:oLQvITjx
俺は子猫+楽天でそこそこ安く且つポイント付属で買っている。
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 16:24:01 ID:GUTG4K95
>>266
πの525H ヤマダは現金だと49800円、ポイントだとあと2000円ぐらい得になるよ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 18:14:26 ID:EXaTdBWr
ヤマダの小倉本店で、X5をポイント引き102550+7325(5年保証)円でゲットしました。
ファームがZX10でしたけど。
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 19:03:08 ID:y/Uyiao+
池袋ビックでXS36 70500円のポイント13%でした。
今日は見に行っただけなので買わなかったけど、まぁまぁの値段かな。
もっと安くなることに期待。
275273:04/12/11 19:52:07 ID:EXaTdBWr
あ、書き忘れてた。
146500円の30%です。
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 20:16:51 ID:vIAH8NtR
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 22:47:53 ID:21yvrEuZ
ヤマダ XS34 56700さらに値引き55700? 20%
45000くらいか。リアル店舗じゃもう限界値だな
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 23:44:23 ID:fXafUT0c
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 00:24:06 ID:sgf+2PMl
たとえばね、高槻のヤマダで55000円だそうだな、ゴルァ!!
と、横浜本店とかでいったらとりあってくれるだろうか。
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 00:33:03 ID:VEX9N2Sa
むりだろ
あんな横浜のはずれに
名ばかりの本店
横浜価格は、話にならないよ
281名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/12 01:24:24 ID:ao4o2+ZY
>>219
どこで買えるのでしょうか?ぜひとも教えてくださいませ。
282あご&あごう:04/12/12 01:31:08 ID:4/L5b0Pn
DIGAそれともすご録かそれともWロクか?
まよっているんだけど
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 01:40:55 ID:yvRbw3wE
>>282
性能がいいのがほしけりゃ東芝
安定しているのがほしけりゃパナ
安かろう悪かろうがソニー
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 02:10:01 ID:JrjL6yic
>278
恐るべし。横浜近辺の山田はどうでつか?
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 07:50:41 ID:AQp79BDc
>>283
性能がよくて安定してるのがパナ
画質は二の次でも編集したいなら芝
安くて自動録画マンセーならソニー
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 09:49:04 ID:ZYquwjkp
      松 芝 ソ
安定   ◎ ○ △
画質   ○ ○ ◎
機能   △ ◎ △
自動   ○ △ ◎
値段   △ ○ ◎
レスポンス ○ ○ ×
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 09:50:49 ID:h+k6iW9A
      松 芝 ソ
安定   ◎ ○ ○
画質   ○ ○ ◎
機能   △ ◎ ○
自動   ○ △ ◎
値段   △ ○ ◎
レスポンス ○ △ ○
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 09:51:47 ID:ZYquwjkp
レスポンス × は言い過ぎた。
だけどダビング中に何もできなくなって予約録画さえ失敗するのは…
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 09:52:14 ID:TATQnipS
安定感があり説明書読まなくても使えるパナ
トラブル抱えつつも機能が盛りだくさんでマニアご満悦の芝
RWで我慢できるならソニー
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 11:14:31 ID:cY6XEuyz
芝と松下、使っているがだいたいそんな感じ。
芝はDVDまわりが不安定、PCをよく使うならiEPGは便利。
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 11:17:25 ID:h+k6iW9A
PCよく使うならPCでキャプったほうが便利だと素朴に思う
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 11:49:38 ID:MTU2CCwi
町田淀のDVDレコ 10% 割り引きは、抽選券を持ってる奴全員が対象だった
あの勢いなら来週以降もやるに違いない
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 11:54:50 ID:600ergwp
2~3マソの差なら配達取り付けしてもらったほうが良くない?
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:00:20 ID:6deL5qPm
>>291
PCは番組表見るぐらいで、あとは他の作業に使いたい。
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:01:53 ID:h+k6iW9A
>>294
じゃ地上波EPGでいいんじゃないかと素朴に思う
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:09:08 ID:ruSRjuu0
DVDまわりが不安定って松ドライブになってもなんでしょうか?
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:30:01 ID:WXg4g5si
>>296

RD-XS43使ってますが、特に不安定とは思いません。
松ドライブになったら、最強でしょう
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:35:01 ID:v0dEKnD2
雑誌記事には松ドライブになってDVD-Rが認識されない不具合が解消されたって書いてあった。

299名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:35:36 ID:6deL5qPm
>>295
会社で番組表みたいんですが。
300XS53:04/12/12 12:53:50 ID:b3GoZCl5
ヤマダ電機のチラシでXS53がボーナス特価69,700円
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 12:59:03 ID:76/AzdIf
ヤマダはこの週末から全体的にかなり安くなってる
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 13:07:26 ID:JgG64/E+
>>292
つまり、朝行けば全員10POFF
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 13:17:54 ID:h+k6iW9A
ヤーマダのさらに現金値引きしますって昔1000円ぐらいだったけど
今はどうなんだろ
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 13:48:39 ID:F9DJCKLI
近所のスーパーで、
パナdiga220hが59800円×0.9=53,820円(5台限定)
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 14:46:37 ID:VEX9N2Sa
バカかオマエは
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 15:32:16 ID:9LxDVySU
>>292
上野淀も同じく。
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 18:56:53 ID:MmCE5hnA
>>300
茨城の石丸店頭もその値段でした。
ポイントはなしです。
先月87000円のポイント20%でヨドバシで購入済です。
悩んでいる。今から買いにいくかどうか。
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 19:06:57 ID:yvRbw3wE
石丸って秋葉以外にもあったのか
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 20:12:43 ID:sgf+2PMl
横浜ヨドでXS36、69800円、クーポンで2000引き
ポイント5年保証で8%、実質62400円で買っちゃった。
買い替えなら3000引きだが、ビデオ重くて挫折。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 20:13:42 ID:sgf+2PMl
横浜ヨドでXS36、69800円、クーポンで2000引き
ポイント5年保証で8%、実質62400円で買っちゃった。
買い替えなら3000引きだが、ビデオ重くて挫折。
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 21:02:54 ID:695cPmQa
何で2回ゆうねん 何で2回ゆうねん
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 22:43:30 ID:4wgpUYAR
ポイントは余程上手く使わないと実質にはならない。
特にヨドのような店じゃ難しい。
しかも五年保証も一回だけ。5%もとってあんな保証じゃな。

つーか、XS43高くなり杉
58300→58800→59800円。数日でコレかよ。
もうそこは打ったな。43 53
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 23:06:49 ID:w7Kyh/T5
>>308
ヤマギワを買収したからだよ
横浜にもある
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:12:01 ID:0iSuuC+B
淀のDVDレコーダー先着10名&抽選10名
表示価格より10%オフが
抽選参加者がいなくて先着20名に変更w
この10%オフは申告制だから定員に達したか不明

ポイントを現金として換算すると込107000円くらい
ある意味で最安値かな?
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:14:18 ID:0iSuuC+B
↑X5 のこと
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:15:13 ID:xGfQ1Lb1
ポイントを現金と同じに考える奴大杉。
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:57:44 ID:yVVClASy
だからどうした
スレの趣旨を理解してないな
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:02:13 ID:xGfQ1Lb1
理解してないのはおまえだろ。
だからバカみたいに実質だとかアフィリサイトみたいなこといってんな(w
普通に値段とポイント分かきゃ良いんだよ。
ポイントを現金なんて考えるバカには理解できないか。
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 01:16:30 ID:zzTdm5kq
>309
それってこの土日だけ?
それとも明日からも継続?
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 09:40:51 ID:C17PEbfj
東芝が松下のドライブになったって本当?
ガセじゃなかったの
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 10:28:39 ID:sb20mA0I


2004年12月12日 12時タイムセール 「PC-サクセス」 タイムセール開催中! 液晶モニター
 ◆Panasonic 【DMR-E87H-S】 \47,980 20台限り
>>価格com最安値:48,500

松下電器産業 DVDレコーダー・プレーヤー DIGA DMR-E250V-S ¥70,980
>>価格com最安値:71,700
松下電器産業 DVDレコーダー ・ プレーヤー DIGA DMR-E95H-S ¥54,790
>>価格com最安値:54,998
松下電器産業 DVDレコーダー・プレーヤー DIGA DMR-E330H-S ¥74,950
>>価格com最安値:76,480


http://www.rakutokunavi.com/pc-success/index.html

322名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 11:08:57 ID:k+8lVNAn
3万円ぐらいのない?
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 12:35:01 ID:nM1I/MaQ
>>320
松:RD2000〜X3,XS*0
芝:X4,XS*1〜XS*3
松:X5,XS*6
324309310:04/12/13 12:42:21 ID:RtoAwpY5
とりあえず、連書きスマソ。
>>319先週まで75400円だったんだが、日曜日いったら
69800だった。2000引きは広告のクーポンで12日まで。

安!とオモて衝動買いですな、W録は便利ですわ。
もしかして、初期ロットの在庫処分価格かもしれないが。
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 13:05:45 ID:nJ5jPfgN
松下ドライブになったってことは弱点解消?

なら予算65,000円の自分にはXS36が一番だな
326319:04/12/13 14:41:44 ID:zzTdm5kq
>324
情報ありがとう。
明日仕事帰りに行ってみます。
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 17:13:00 ID:9ymr9Kul
ソニーはハード部門の儲けは無視して
ソフト部門で儲ければいいから
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 18:02:53 ID:xSbGrKKp
ポイント制なんて糞だよ。
値引きでも何でもないし。

って言うか貯まったポイント何に使うの?
ポイントで買ったら、ポイント付かないよね。
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 18:22:03 ID:curFEmF3
>ポイントで買ったら、ポイント付かないよね。
ほかは知らんが、ヤマダはポイント還元してくれるぞ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 18:50:56 ID:Cmmv2WWd
ヤマダって全額ポイントで買ってもさらにポイント付けてくれるんだ?知らなかった
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 19:05:44 ID:Zqo3nrBC
確かそうだった。ヤマダはポイントを使用しても購入価格全てにポイントがつくんだ。
忘れていた。
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 19:41:28 ID:xSbGrKKp
>>329
> >ポイントで買ったら、ポイント付かないよね。
> ほかは知らんが、ヤマダはポイント還元してくれるぞ。

全額ポイントでも付くんだ、マジで知らなかった。ヨド、ビックは駄目だよね。

俺は現金値引きがやっぱいいけど。ポイント貰っても店に縛られるだけで、
お得感がないんだよね。
最近は秋葉なんかもポイント制になりつつあるし、
買い物がつまらなくなりそう。
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 20:04:11 ID:OQN90eou
どこもアマゾンの最凶ポイント制にはかなうまい。
有効期限一ヶ月で本とかには使えない。ほとんど詐欺だろ。
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 20:05:03 ID:Mb1OB48b
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 20:16:25 ID:KAeyB3ZD
ポイントってヨドの場合どうなるの
例えば6万円でポイント16%と表示してあります
持ってるポイントを1万使用残り5万現金で払う場合は?
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 20:19:51 ID:RtoAwpY5
5万円にポイント発生で8000P獲得
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 20:21:47 ID:Zqo3nrBC
>>333
最近のヨドバシ店舗には本屋もあるんだ。ポイントで雑誌が買えるし。
本を買えば定価の5%のポイントがつく。
しかし、自宅からヤマダが14キロもある。
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 20:40:59 ID:KAeyB3ZD
ヨドでX-43 64800→10%OFF→58320
ポイント16% 9331
買ったよ
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 21:57:53 ID:qalTjFBm
>>338
約5マソ弱ってとこなら良いね
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 22:17:48 ID:xGfQ1Lb1
確かにヨドまで交通費がかからないヤシなら
ヨドも悪くないかもしれんが・・・('A`)

おれなんか遠いからポイントばっかたまってる。
しかし、リアルじゃないと使えない。

>338
何処のヨド?
10%OFFって並んだときのアレか・・・
その値段なら激安だね。
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 00:38:19 ID:YEM6st2E
ヤマダって多少安くても全く買う気がしないのよね。
店の雰囲気まであまりにお安くて感じ悪いから
家からヨドバシよりやや近くにあるんだけど
ブラっとは行く気にならないのよ。
ヤマダで買うぐらいならネットで買うわ。
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 02:45:38 ID:aB3zQC+s
うちの地域も数年前にヨドが出店してきたけど、
確かに俺もそれ以降はヤマダにはほとんどいかなくなった・・

値段うんぬんじゃなくてやっぱり一番の原因は
ヤマダは感じ悪からだけどね
(まあ店舗在庫・品揃えも全然ちがうし)
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 02:47:31 ID:aB3zQC+s
>ヤマダって全額ポイントで買ってもさらにポイント付けてくれるんだ?知らなかった

 つきませんよ。
 誤報しないようにね。


344名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 07:13:27 ID:agWitbjS
>>341
>>342
おまえらの店の好みなんてだれも聞いてねーって。
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 10:17:10 ID:WEjkIEDb

>>321

更新されてたよ!

松下電器産業 DVDレコーダー・プレーヤー DIGA 型番:DMR-E87H-S 販売価格 ¥47,980
松下電器産業 DVDレコーダー ・ プレーヤー DIGA 型番:DMR-E150V-S 販売価格 ¥61,490
松下電器産業 DVDレコーダー・プレーヤー DIGA 型番:DMR-E250V-S 販売価格 ¥70,980
【AVLP2/DVDLJ】 “\19,980” 


ちなみに・・・
DMR-E87H-S 価格コム最安値 ¥49,000
DMR-E150V-S 価格コム最安値 ¥61,600
DMR-E250V-S 価格コム最安値 ¥71,709


346名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 13:04:34 ID:C+HrgEh0
本気でサクセスで買うのかヨ?
信じられないよ僕ちゃんw
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 14:37:20 ID:ZLYFnpqd
サクセスって何か問題あるの?
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 15:02:21 ID:0k5G+tGG
問題は無いよ。

【他店はすべて】PC-Successスレ55【優良店】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102863280/
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 15:09:22 ID:cOeSMQhg
12/14 フジテレビ 16:59〜 スーパーニュース

密着…父と子の修羅場"泥沼"からの再出発
就職せずブラブラ息子ついに父の怒り大爆発
"俺はもう待てんぞ"父の決断に息子逆上
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 15:26:51 ID:QQRUI3/S
サクセスは普通に商品を売るだけでどうしてこんなにトラブルを持ち込むのかねェ

新品と偽っておいて中古を売るのはいけ好かないが、商品を開封するのは良くないぞ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 16:25:01 ID:TOPCHEZl
>>349
家から追い出せばいいのに。
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 16:31:22 ID:vv2UhXlC
>>351
犯罪起こすか、自殺だろうな。
自殺なら害はないが、犯罪おこされたらたまらん。
ニートは親が悪い。
親が面倒みればいいだけ。
ニートが年金もらえるまで長生きすればいいだろ?
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 16:51:17 ID:3hgLjr5j
どうせ将来は生活保護受ければいいとか思ってるカス野郎だろ。
そんなヤツの親はどうせ生活保護受給者だから日本語なんて
通じねえよ。
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 16:52:27 ID:HD94Cuw2
サクセスは店頭購入だけにしと毛
355338:04/12/14 18:11:41 ID:4+UcG7jm
ちょっと古いですがヨドバシ東口マルチメディア館で11月28日購入しました
東口のページをプリントしていくと通常価の10%OFfでした
53は84200円の10%OFFでしたポイント16%です
43のがお買い得なので買いました
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 18:58:35 ID:i0yjCs+9
ヤマダ、芝X5が15万くらいと価格はたいしたことなんだが
ポイントがなんと30%。東芝はマジで値崩れひどい。

まあこっちはアダムスEPG未対応地域だから売れ行きが悪いんだろうな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/14 22:15:14 ID:mFW9W7PB
>355
サイトの印刷みたい衣のが・・・(;´Д`)
そんなのがあったとは。
それで10%引きなら凄いお得だね。

・・・、43持ち帰ったの?郵送?重くなかった?(;´Д`)
358355:04/12/14 22:54:21 ID:4+UcG7jm
持ち帰りです茅ヶ崎まで
重くないですよ
デスクトップパソコン(モニターなし)も持ち帰ったこともあります
情報は価格コムのパイオニアの720Hを見てたら
書いてありました
東芝は初めてですがおもしろいですね
パナとソニーはシンプルすぎてあきてしまいました
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 00:29:38 ID:tqIzXkwM
芝は多少高くても今後のこと考えると46/X5にしといたほうがいいよ。


DVD使うなら
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 00:48:51 ID:gqaRoyhc
また出たか。
芝ドライブだって使いようだ。
外れ引いたら替えりゃいいだろう
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 01:50:22 ID:krOywfcS
ここ見てる人って、全員HDD保障ありの店で買ったのかな。
俺はついていない店だよorz
362359:04/12/15 02:34:20 ID:tqIzXkwM
XS41だが、松下機やPCで録画したDVD-RAMを入れた場合、電源を切らないと操作不能になることがある。
ただでさえ怪しいのに交換したら保証きかなくなるし、ドライブ代も馬鹿にならない。
保証が切れたらPCのドライブと代えてみるかな。
363名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 03:06:36 ID:tKeygFnj
関西って全然安いとこ無いなぁ。
カルテルでもやってるのか?
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 04:40:51 ID:0VxVnXdI
>>363
高槻、古川橋、が熱い
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 08:28:07 ID:g1mD6esa
XS36とXS34を混同した誤報って意図的なのかな?
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 09:46:58 ID:zYEN+KVd

こんなのありました。

2004年12月15日 12時タイムセール
 ◆DVDレコーダー・プレーヤー  東芝 製  ≪送料無料!≫ 
  「W録!」ハードディスクに2番組同時録画が可能!
  【RD-XS53】 \67,800 10台限り

2004年12月15日 21時タイムセール
 ◆DVDレコーダー・プレーヤー  BUFFALO 製  ≪送料無料!≫ 
  パソコンの映像をリビングの大画面テレビで楽しめる
  ネットワークメディアプレーヤー。
  【PC-P3LAN/DVD】  \18,990 で 20台限り

*両品ともに価格コム最安値より安いです。

http://rakutokunavi.com/pc-success/

367名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 09:51:34 ID:mwUt8fwi

お前はほんの20個程度前のレスも読まないのかと小一時間…
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 09:56:37 ID:FiILtmW4
>>366

へぇ、情報ありがd。

昨日近くの山田で78000円10%を、小島に対抗して現金8000円引きて言うから
買おうとしたら、その場合はポイント付かないとか言うから
頭にきてレジでキャンセルしたよ。実質200円引きじゃねーか。

369名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 10:13:11 ID:C/LFsWUu
コジマ、延長保証の規約読んだけど保証使えるの1回だけなのか
370368:04/12/15 10:19:19 ID:FiILtmW4

>>366

ちょっと高いけど、RD-XS46¥87,780の方が魅力的かな?

まぁ、とりあえず、タイムセールに参戦ちまつ!
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 10:29:20 ID:FwSYpp4Z
>>366 >>368 >>370
アルバイトの宣伝書きこみ乙

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1102907648/201
> 201 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :04/12/15 09:59:16 ID:FiILtmW4
>
> 【RD-XS53】 \67,800 
>
> http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100449156/366

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1102684304/718
> 718 :名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :04/12/15 09:59:50 ID:FiILtmW4
> >>670
>
> 【RD-XS53】 \67,800 
>
> http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1100449156/366-368
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 10:55:18 ID:dfGfFsM2
XS46は新発売御祝儀相場でいまジェットコースター下落中だろ。
買っていいのは6万くらいだろ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 11:03:12 ID:nYFf9V+M
XS46はもうそろそろ年末商戦の底値です。
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 12:43:05 ID:VC5EIosq
社員だろうがアルバイトだろうが、
実際にその価格で売ってるのなら、ありがたい情報なんだがな。
安売り情報スレなんだし。
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 13:13:40 ID:RUWm0DrX
サ糞ス以外ならな
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 13:35:46 ID:mwUt8fwi
サクセスはカカクコムより安いと言ってるけど、
送料、謎の手数料総額で計算したらやっぱり高くなるだろうな
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 15:50:39 ID:+ydHoLZ+
東芝HDDレコスレにも書きましたが…

ヤマダで、RD-XS36 を 69,800円に 16% のポイントバックで購入しました。
実質は 58,632円です。

378名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 16:58:55 ID:El3KucPq
>>377
ポイントは別として160ギガで69800円は高いのでは。
最新モデルだけど。
自分ならXS53を69800円でもう1台追加で購入する。
DVDドライブは評判が悪いけど。
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 17:01:54 ID:2CHRMpQ+
おまいらあと1年がまんしてHDDVDを買え
その方が幸せになれる。
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 17:10:45 ID:3IbHWIab
うちの近所のヤマダはそんなに安くならなさそうだな・・。
環八と甲州街道交わるところにあるところなんだけど。
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 17:18:53 ID:RT/sxin8
RD-XS36 62000円ポイント100%ってメールがヨドバシから来ない・・・
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 17:45:46 ID:O8kPD59N
ポイント100%なら値段がいくらでもかまわないと思うが
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 17:51:18 ID:B9GsqPs8
>>377
> ヤマダで、RD-XS36 を 69,800円に 16% のポイントバックで購入しました。
> 実質は 58,632円です。

69800円で69800円+16%(11168円)の買い物をするわけだから
実質60172円って考えるべきじゃないか?
 69800/80968=86.2%
 69800*86.2%=60172円

じゃないと>>381のようにポイント100%(wの場合、実質0円になる。
(2台目をそのまま買うなら)1台目は実質0円って考え方もあるけど。
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 18:07:32 ID:/onnrfao
由美子の頬はなぜ赤い??????
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 18:08:39 ID:/onnrfao
誤爆スマソ
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 18:09:47 ID:WjwkCTI1
ビックカメラでX5、交渉したら133750円からポイントで25%引きだった。実質107000円。
XS36は交渉値57800円からポイントで15%引きの49130円。
およそ6万の差に迷った挙句、XS36に決めかけたが、アナログBSがないのに気づいて
結局三菱のHE650を交渉値54800円からポイント11%引きの48772円で買った。
帰ってきてから実はいちばん割の悪い買い物をしたことに気づいた。
X5にしといたらよかったかも。
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 18:10:42 ID:B9GsqPs8
>>382
いくらでも良くない。

例えば、
相場10万円のものを30万円で買った場合ポイントは30万円。
差し引き20万円で30万円分の買い物ができることになるから
他の商品(30万円分)を66.66%で購入することになる。

相場10万円のものを100万円で買った場合ポイントは100万円。
差し引き90万円で100万円分の買い物ができることになるから
他の商品(100万円分)を90%で購入することになる。

高額になるほど100%に近くなる。
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 18:15:43 ID:WjwkCTI1
それはオークションで500円ぐらいで売ってる「儲かる情報」とかいうやつですか?
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 18:26:04 ID:7Y5R5Yqn
>>380
本八幡店は安くない・・・
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 19:14:35 ID:1jn7tCap
>>387
現実的に単純に考えろ。
ポイントでは還元率の低い本を買えばいい。
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 19:31:50 ID:JT84CcGf

>>366

XS43と迷ってたけど、その価格ならXS53に決めました。

あとは、本当に到着するか・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 21:41:47 ID:ESdrESSO
>>386
>XS36は交渉値57800円からポイントで15%引きの49130円。
>およそ6万の差に迷った挙句、XS36に決めかけたが、アナログBSがないのに気づいて

XS36がその値段だったら安いほうじゃない?
アナログBSもついてるし。
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 22:07:11 ID:OfJ127jx
XS34の間違いだと思われ
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 22:23:59 ID:2W1P0ADB
>>386
三菱買ったのは失敗だと思いますよ
36買えば良かったのに57800でも安いでしょ
ただまだスペック的に割高感はありますね
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 22:26:36 ID:gqaRoyhc
だろうな、。
34は・・・
W録ないし、160Gだし、パナドライブってくらいしかない。

43が高騰しすぎて、穴場の店すらなくなった・・・
書くんじゃなかったよ。誰が見てるか解らんね。

53は、69800円ヤマダでポイントなしか。高いよなぁ。
43が56000円で買えなくなった以上、もうあきらめたよ。
しばらくは今の二台体制で、後一ヶ月見てから買うことにする。
もっとも、底値の43は、下がっても元に戻るだけだろうけどさ_| ̄|○
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 22:51:11 ID:v4pczVwX
あ、すみません、386です。XS34の間違いです。
と、いうことはX5の他はまあまあの価格だったって事ですね。
失礼しました。
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 00:23:46 ID:VynWmFIg
>>376

RD-XS53は送料税手数料込み\67,800で買えたよ。
あと、振り込み手数料JNB→JNBで52円くらいかな?
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 00:48:04 ID:/hsnQyVt
>>397
Amazonでも税込み74500円の10000円ギフト還元、
送料・手数料無料で、実質64500円だよ。即納。
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 00:56:25 ID:r50bTiJ6
>389
>380は東京本店じゃなかったのか?
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 01:04:30 ID:kn58xEAK
しっかし今のヤフオクって在庫持って売ってるのが
10分の1位しかいないのな
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 01:51:36 ID:P49/+pYy
ヤマダの通販はなんで安くないだに?
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 03:12:19 ID:zser3DBx
ヤマダ巡りしてきました。
門真が一番安かった(他は醍醐、高槻)。
X5が117800(現金)
XS53が66800(現金)

噂の10万には及ばなかったが、1月末には行くんでは?
そう思ったらコレでも十分安いと思ったけどスルーしてまった。

43は生産終了、53は処分価格で再入荷は微妙とな(店員談)


関西でもっと安いとこあります?

403名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 04:11:13 ID:gLk6NnE5
>>400
amazonリンクとチャリンカーが多すぎだよな。
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 04:44:10 ID:1frJf769
貯める時の還元率−貯める時の還元率×使う時の還元率=現金での還元率

と計算しているのだけど、合ってますでしょうか。
10%還元の商品をポイントで交換した時の実質還元率はこんな感じになるのだけど

16%…14.4%
15%…13.5%
14%…12.6%
13%…11.7%
10%… 9.0%
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 08:19:01 ID:bifQeFdX
>>365
同意
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 08:29:37 ID:BAV6YwLp
>>404
俺もそれで実質計算してる。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 08:31:12 ID:sIKNlCbl
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH513.html
ポイント還元の実質的な割引率

ポイント還元率 実質割引率
2%2.0%
3%2.9%
5%4.8%
10%9.1%
13%11.5%
15%13.0%
18%15.3%
20%16.7%
408名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 08:44:50 ID:BAV6YwLp
>>407
その計算変。
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 09:03:16 ID:BAV6YwLp
10000円の20%還元=2000ポイント
計算式は単純に2000/10000=20%
その2000ポイントで10%還元品買うとポイントもらえないから
2000*10%=200ポイント損する。
20000の20%還元の実質ポイントは2000-200=1800
20%還元の実質は1800/10000=18%
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 09:45:53 ID:casiLwg9
>>407
そこの実質割引率の変なところ。
10000円の品、現金20%引もしくはポイント20%還元を買うとする。
他に2000円の品、値引きなし、ポイント還元なしも買うとする。
現金でもポイント還元でも両方を10000円で買える。
>>407の実質割引率は、10000円で12000円分買えたんだから20%還元の実質は16.7%という計算。
現金20%引でも実質割引率は16.7%になってしまう。
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 10:01:01 ID:x9qpGJig
RD-XS43 49800円
http://shop.edion.jp/dccs/handmade/cecile/104/index.jsp
全国送料・代引手数料無料
CNC会員以外の方でも、セシール特別割引価格でご利用いただけます。
4121:04/12/16 10:14:37 ID:Hs3DYM45

>>366

情報提供ありがとう。

一部あおりがいますが、店員だろうとなかろうと、
当スレは安売り情報を掲載するスレですから、じゃんじゃんやってください!

413名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 10:39:56 ID:NJWkgZV1
>>404-409
ポイントを使う場合は書籍などポイント値引きのない商品を買う!
あと、会社の買い物でポイントためて、自分の買い物をポイントでする。
会社じゃなくとも、家族友人でもいいけど。
注意点:ポイントは法廷果実だから会社に訴えられたら負けるよ。

>>412

そだね!俺も2chの情報で安くノート買ったことあるからね!
店員がんばれ!

ビクター DVDレコーダー・プレーヤー 型番:DR-M1 販売価格 ¥46,750
東芝(TOSHIBA) DVDレコーダー WWW(Wrok uWepg W ED ENGINE) 型番:RD-XS46 販売価格 ¥86,980
松下電器産業 DVDレコーダー ・ プレーヤー DIGA 型番:DMR-E150V-S 販売価格 ¥60,990
アイオーデーター DVDレコーダー ・ プレーヤー 型番:AVLP2/DVDG 販売価格 ¥22,980
AVOX DVDプレーヤー 型番:ADN-100S 販売価格 ¥7,300
松下電器産業 DVDレコーダー・プレーヤー DIGA 型番:DMR-E87H-S 販売価格 ¥47,980

http://rakutokunavi.com/pc-success/
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 10:46:44 ID:mS5jhg6M
>>412-413
自演乙
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 10:59:45 ID:i9C7kZos

実質割引率=100-(100/(100+ポイント))
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 12:29:13 ID:RZCVfXIU
>>415
何を買うかによって変動するのがまだ理解できないのか?
ポイント還元なしの物を買えば
還元率=実質割引率
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 12:29:59 ID:RZCVfXIU
ポイントで何を買うか、な。
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 12:50:54 ID:sWLZnZ4L
でもポイントつく店ってポイント付かないと安くないよね。
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 13:02:50 ID:RZCVfXIU
>>418
>>413
ヨドバシでは書籍でも3%つくがな。
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 13:09:59 ID:+CvCWNGQ
>DR-M1 販売価格 ¥46,750

夏ごろに2万円台で投売りされてたね
高杉
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 14:47:57 ID:i9C7kZos
>>416
一般的な計算方法を言っているのがまだ理解できないのか?
ポイントを現金値引きのように考えるより>>415のように計算する方が現実的だろ?

ポイントを使うためにわざわざポイントの少ない商品を選んで買うのか?
バカじゃん!(w
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 15:18:28 ID:E5NLMZcn
>>421
おまえは30%還元でもポイントで買うわけだな。大バカ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 15:32:25 ID:PboWEzc6
ドン・キホーテ新座野火止店で某ディーガが激安だったよ
今からでも遅くないと思うから近所の人は逝ってみる
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 15:34:13 ID:FuN3omyV
なんか今のドンキって被災品が出ていそうでちょっとイヤ
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 15:36:57 ID:I3gSRToR
ニートは元気やね
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 15:40:18 ID:6i1NSJoe
>>415
どうでもいいが、その式に値入れてみたか?(w
ポイントで10%還元品を狙って買う奴は
実質割引率=ポイント還元率*0.9
でいいじゃん。
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 15:56:10 ID:i9C7kZos
>>422
おまえは死ぬまでポイントを貯めそうだな。超バカ。

>>426
10%以外の数値を入れてみろ。>>407をよく見ろ。
おまえも大バ(ry

こんなヤシが多いから店はポイント制を導入するんだろうな(w
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 16:13:52 ID:FuN3omyV
焼き肉屋の半額デーに釣られて行ってみたら料金の半額の
汚職事件を渡された時の脱力感にさも似たり
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 16:33:12 ID:pHYlD54O
>>428
それは鷺では?
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 16:34:37 ID:9vJCxWBS
焼肉硝煙
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 16:48:31 ID:1oQhPghd
>>427
もちつけ。20%還元のとき
実質割引率=100-(100/(100+20))=99.17
って何よ?
だまされてるのはおまえだ。もういちど >>410 を読め。
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 16:51:32 ID:mS5jhg6M
>>409
その考え方はおかしい。双方ポイント100%還元の場合、実質割引率は0%になってしまう。
433名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 16:53:57 ID:mS5jhg6M
>>431
1-(100/100+20)=16.7%

これで解決するんじゃん?
434415:04/12/16 17:01:29 ID:i9C7kZos
>>433
正解!フォローさんくす(^^

実質割引率=100-(100/(100+ポイント))*100
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 17:06:37 ID:CMoYfV/c
ビッグ渋谷 パイ720H 101,800円 20%ポイント
さらに持ち込み割引3,000円 
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 17:34:21 ID:i9C7kZos
>>409は1回目の買い物に全部の割引を適用して、
2回目の買い物は値引き(ポイント)なしで購入したって考え方だろ?
>>433は1回目と2回目を均等に割引した場合の考え方。

10000円でポイント20%なら、2回目の買い物の還元率に関係なく
最終的に買い物できる金額は12000円。
得した2000円分をどこに割り当てて考えるかによって変わってくる。

>>409
1回目:10000円 還元2000円 実質 80%
2回目: 2000円 還元  0円 実質100%

>>433
1回目:10000円 還元1667円 実質83.3%
2回目: 2000円 還元 333円 実質83.3%
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 17:38:53 ID:e8Ywl5OL
そうそう。
どこで使うかで変わってくるのに、均等割を一般的な割引率にしようとするから反発される。
ケチなやつは3%、普通の奴は10%、バカは何も考えず均等割でポイントを使うだけの話。
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 17:42:10 ID:e8Ywl5OL
>>437
ん?100%ということは現金だと無限に買えるだろ?
それは何%
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 17:44:33 ID:e8Ywl5OL
レス番違った。>>432だ。
しかも現金の話なんか出てこないし。逝ってくる。
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 18:16:43 ID:i9C7kZos
>>437
ちゃう!ちゃう!
「1回目」というのはポイントが発生した買い物のこと。
「2回目」というのは発生したポイントで買い物する時のこと。
ポイントをどう使うかって話じゃなくて、
どこに割り当てて計算するかによって値が変わってくるってこと。
現実的には80%より83.3%で考えるべきだけどね。
焼き肉屋で食事券100%還元だった時に、タダで食ったとは思わんだろ?それと同じ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 18:40:33 ID:9L0Fs4UE
ポイントは値引き!? 会社の努力!? ポイント1
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1058969949/

こっちいって議論しろ
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 19:09:08 ID:PmBAWUiv
ポイントうんぬんより
安売り情報頼みますよ
今週末どう?
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 21:03:30 ID:D2KzQKc6
大阪KS枚方 (元八千代)

X5 113000円
E330 81800円
E87 47500円 価格COMより安い

電池など小物はなぜかレジで店頭価格より安くなるよ
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 21:06:37 ID:xbCpH3/U
川崎淀、さくらでπ720Hが98,700円。
さくらだと20%ポイント還元。
920Hは138,300円。
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 21:10:49 ID:XNQmmEjW
ビク渋谷
XS36
70500 13%
ビミョー・・
446名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/16 23:31:22 ID:wh3IDQau
43は終わったな・・・
そして少し前のカキコが最安値か・・・('A`)
本当に終わった。
終戦。_| ̄|○
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:08:25 ID:lQ60wi9a
bicでRD-X5が\137,800-αで20%還元
底が見えん…
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:48:54 ID:k9WzqAd/
X4の底は8万くらいだっけ?
8万切ったら買おうと思ってたのに品切れ続出で入手できんかった。
いまではよかったと思っている。
X5もそれくらいまで下がるかな。
449名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:50:58 ID:VJ7g16c0
>>442
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/850180.html

18日、町田ヨドで抽選30人がDVDレコ 20%引き。
経験上、60人位なら全員割り引き有ると思う。
(家族等の複数人で抽選券をもらう為)

今日から並んどけ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 00:52:26 ID:7fiWd/Jz
>>411のおかげで遂にキャプボード卒業だ。ありがとうわーいわーい
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:31:47 ID:p99jlTUb
>>449のせいで競争率があがったもた
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:35:56 ID:CIDLcwvV
DVDレコーダー (TOSHIBA) RD-X5についての情報 2004年12月17日

今日大阪のケーズデンキ守口本店オープンに行き125000だった
ので門真のヤマダ電機で138900のポイント22%と言ったとこ
ろ10万でいいといったのでその話をヤマダ電機で言ったところ現金
で10万でポイント10%付きで買えました
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 01:38:34 ID:8SnMr0ZK
んなこたぁないだろ。>451
リアル店舗じゃ地域住民しか逝けないだろ。('A`)
>441のはともかく。

何だよ、また大阪か。
安いな。( ゚д゚)ポカーン・・・・
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 02:59:09 ID:0ueztbRP
東芝RD-XS41を41000円で買いました。正解ですか?
455402:04/12/17 04:53:20 ID:WRg3v4NB
>>452
マジで?昨日、門真ヤマダ行ったけど・・・やっぱタイミングかぁ

ケーズ守口も10万ってこと?


>>454
まだ41のローンが6万くらい残ってる俺からすれば正解
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 08:51:31 ID:aHintnJZ
>>413

2004年12月17日 12時タイムセール
◆ネットワークメディアプレーヤー  BUFFALO 製  ≪送料無料!≫
  【PC-P3LAN/DVD】 \18,990 20台限り 

457名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 10:44:10 ID:k9WzqAd/
>>409
それでいい。
もらったポイント全部使ってもポイントがもらえず、ポイントが一切残らないんだから、実質割引率は0%。
もし、ポイントで10%還元品を買えば実質90%になる。
他の考え方は、10000円で20000円分の商品が買えたんだから実質割引率50%としてるが、10%還元品を買ったとしても実質割引率は50%のまま。
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 11:09:55 ID:k9WzqAd/
大元を参照してしまった。参照先は>>432だった。
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 12:28:12 ID:14dg1clG
>>449
ちなみに上大岡でもやるよ。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 13:00:13 ID:s0oXvuUg
ポイントではipodや本を買えばおk
官製はがきでもいいんじゃない
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 13:09:40 ID:jg5GNcLg
つーか電球とか電池とか乾燥機や電気掃除機のフィルターとか、そう
いう日常の消耗品をポイントで買おうと思わないってのが、いかにこの
板は親に寄生して生きてるダメ人間ばっかなのかってよくわかるよね。
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 13:15:37 ID:aSTRwGOD
関西方面って安くなるんだねぇ
X5が欲しいんだが、新宿で競わせてもとてもかなわないなぁ
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 13:31:21 ID:GoV7f3Na
三菱DVRーHE500が、日替わり5台限定38800円(税込み)

安そうなんだけど・・
これって、RWだっけ?
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 14:17:31 ID:wy4uWoT3
>>461
違うよ、消耗品に使えばいいじゃんってのが店の一番思うツボだと思う。
本体を買う時は価格を比較するが消耗品はあまり気にせず買う人が多い。
そして、少しくらい高くてもポイントならタダだしって感覚に陥りやすい。

消耗品もドラッグストアやホームセンター等も含めた他店と比較すると
それより安く買えることも多いんだが、ポイントを出しておけば比較せずに
買ってくれるかもしれない、これもポイント値引きのメリットの一つ。
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 14:36:51 ID:ijBSAquz
>>461は理想のお客さん
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 15:30:29 ID:FSoDmggB
ビックやヨドのポイントはおもちゃ買う時いいね
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 15:38:44 ID:9kluh2mN
電球とか電池とか乾燥機や電気掃除機のフィルターなんて数百円もしないだろ。
DVDレコ買ったら何万もポイントつく場合だってあるぞ。
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 15:59:39 ID:kUJfpo6K
まさに店側の思う壺な発想だね
469名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 16:22:14 ID:kUJfpo6K
さっき新宿びっくでX5が137,800円のポイント20%だった
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 16:35:05 ID:T7T+szxm
>>469
X53は値段は分かりますか。
471名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 16:43:59 ID:GoV7f3Na
ポイントを貯めて大きい買い物をしたいと思っているんだが、
その会社が潰れたときが怖いね。
だから、3万程度で使ってしまっている。
世の中、一寸先は闇・・
472名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 17:17:13 ID:kAenYtAD
ポイント制は糞
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 17:19:32 ID:XfBSWXCL
XS36、現金で6万、ポイントなら65000円の15%で売ってくれ!
ヤマダでもコジマでもいいから頼む!



先週の段階では「まかりならぬ」と言われた…。今週は頼むでー。
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 17:31:38 ID:eNsfQClC
今月ポイント月間に躍らされて、プラズマ、ブルレイと買い物した結果、気づいて見ると23万ポイント貯まってしまった。
買うものがないんで、とりあえずザ・テレビジョン買います。
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 17:41:49 ID:T7T+szxm
>>471
ポイントを貯めたお店の倒産の心配より自分の勤務先の倒産の心配をした方が良い。
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 17:47:46 ID:vEKj/3RP
>>475
座布団二枚
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 17:48:08 ID:99n/cXIA
某家電量販店の場合、DVDソフトが20%還元なので、それには絶対にポイントを使わず
還元率の低いシェーバー・プレステ・修理代・追加保証代などにポイントを使うのが理想
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 18:47:37 ID:AbVLDPeV
漏れはビクでDELLのパソコン(ポイント還元0)
買うために、セコセコ魚篭ポイントを貯めてるよ

と書くと、「えー、デル?」と反応があるだろうが
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 18:48:27 ID:T7T+szxm
>>477
DVDソフトが20%還元だけど確か定価販売だったのでは。
480名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 19:24:54 ID:vEKj/3RP
>>478
えー、デル?
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 19:28:36 ID:2JH7Jx99


>>413

2004年12月17日 12時タイムセール
 ◆ネットワークメディアプレーヤー  BUFFALO 製  ≪送料無料!≫ 
  パソコンの映像をリビングの大画面テレビで楽しめる
  ネットワークメディアプレーヤー。
  【PC-P3LAN/DVD】 \18,990 20台限り 

482名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 19:35:38 ID:QvXcdT/D
RD-X5、そろそろ下がって参りました。ワクワク、
483471:04/12/17 19:44:33 ID:U7CJ5cTk
>>475

ニートだから、そんなくだらないことを心配する必要ないし・・・
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 20:06:59 ID:HyaTgEit
場所によって同じ店でも値段違うね。

えらい安いのがあった。
関東邪魔駄だけど今日XS36 6万の11%ってのがあった。
今日手持ちなかったから明日か明後日買いに行くことに決めた。

ちなみにX-5はポイントなしで117800だったよ
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 20:09:20 ID:qnYxE1yS
糞のスレから糞店員が必死だと聞き、記念パピコ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102863280/
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 20:46:23 ID:E9K3SLkz
今や詐糞酢が糞だと知られているのにまだ糞買い汁のは馬鹿!
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 20:57:05 ID:LH2cP4jU
X-1
中古だけど29800円
いまさら
だめ?
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 21:33:58 ID:J7wK6/AS
>>484
XS34の間違いでは?
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 21:41:27 ID:QAaKqrIB
だめ 遅くて使えないよ
しかも中古なんてもってのほか
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 21:45:06 ID:sLhF+4bV
>>473
春前にはその値段で買えるでしょ。
俺は年末年始から使いたいから今買ったけどさ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 21:58:36 ID:U7CJ5cTk
パナ330Hを買ったけど、
HS2(HDD40G)も使っている。
古くても、何とかなるものだな。
BSもついているし・・
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 22:20:57 ID:HyaTgEit
>>488
間違いなく36でした
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 22:27:33 ID:HyaTgEit
と、思ったら値段明日から変動するのか?
高くなったらどうしよう・・・・。
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 00:15:22 ID:lsAQjXX3
>>313
えー火事った所だろ?ヤマギワって。可哀相。。。
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 00:41:14 ID:lsAQjXX3
>>487
画質は歴代最強らしい名機だが、でかい、でかすぎ。
ソフマップ等の強力な保証がついていれば買ってもイイと思う。
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 00:45:20 ID:qCPYPxgD
484野はどう考えても34の間違い。
34の値段にそっくり杉。
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 01:29:18 ID:XqyJFm7y
>>492,496
店が表示を間違えてる可能性だってあるさ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 06:26:17 ID:fDqYbqgZ
>>495
そうだね
明日見に行ってくる
ノートパソコンの話だけど
俺のバイオGRT-55/B TVチューナー画質良くて
新しいのはさらに画質いいだろうと思って
バイオEなんとかを買ったんだけど
新しい方を売ってしまった(笑)
新しければいいなんてことないね
DVDレコーダーも同じだと思うよ
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 07:44:02 ID:nmoNxMd5
さすがに今週あたりはXS-36 6万斬り続出頼むで!情報求む。
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 08:13:27 ID:TOXcArRB
うちの近所のコジマでは92,800円だったぞ・・・XS36
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 08:37:12 ID:qCPYPxgD
34なら特売在るが、まだ下がる余地もあるし
W録無し、160G、BSなしで今一。パナドライブだが。
しかし穴場というか、知ってる所で急に安いのとか有るからどうにもならんね。
ホントの「実質」61300円で53買えたのに・・・
もう無理か。
どうやっても特売には縁がない。_| ̄|○
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 08:53:41 ID:+wTvSMDB
34がパナドライブとは初耳
釣りか?
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 09:12:49 ID:xUA0/voy


http://rakutokunavi.com/pc-success/index.html


2004年12月18日 12時タイムセール
 ◆ネットワークメディアプレーヤー  I・O DATA 製 ≪送料無料!≫ 
  WMV9対応、IEEE802.11g/b無線LAN標準搭載の
  ネットワークメディアプレーヤー
  【AVLP2/DVDG】 \22,700 20台限り

AVOX DVDレコーダー・プレーヤー 型番:ADS-200S 販売価格 ¥4,870
東芝(TOSHIBA) DVDレコーダー WWW(Wrok uWepg W ED ENGINE) 型番:RD-XS46 販売価格 ¥84,900
バッファロー(メルコ) DVDレコーダー・プレーヤー 型番:PC-P3LAN/DVD 販売価格 ¥18,990
松下電器産業 DVDレコーダー ・ プレーヤー DIGA 型番:DMR-E150V-S 販売価格 ¥60,990
アイオーデーター DVDレコーダー ・ プレーヤー 型番:AVLP2/DVDG 販売価格 ¥22,980
東芝(TOSHIBA) DVDレコーダー W録+WEPG 型番:RD-X5 販売価格 ¥116,390
AVOX DVDプレーヤー 型番:ADN-100S 販売価格 ¥7,300
ビクター DVDレコーダー・プレーヤー 型番:DR-M1 販売価格 ¥46,750
松下電器産業 DVDレコーダー・プレーヤー DIGA 型番:DMR-E87H-S 販売価格 ¥47,980

インターメディア DVD-R・RW メディア UNIFINO UD4-R120V10P×10パックセット 販売価格 ¥5,990
太陽誘電 DVD-R・RW メディア 型番:DVDR-D47WPY10MB 2個セット 販売価格 ¥1,890
太陽誘電 DVD-R・RW メディア 型番:DVDR-D47WPYSB 販売価格 ¥4,490
BENQ DVD-Rメディア Benq 型番:BQ DVR47 8X PW50PS 販売価格 ¥3,980
Hi DISC DVD-Rメディア Hi-DISC DVD-R120 4X50PS 販売価格 ¥1,280
インターメディア DVD-R・RWメディア UD4-R120VW10P×10パックセット 販売価格 ¥6,980

504名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 09:58:19 ID:ODiR/Aa1

///// 詐糞酢 悪徳商法の数々 /////

01. 支払い総額高値
02. 価格コムでの提灯価格
03. 納期遅延は常識 << 納期Aでも2週間程度は当たり前
04. 在庫が無いのに嘘の納期表示
05. 不当な30%の高額なキャンセル料
06. 7%の不正なクレカ使用料搾取 <<< 現在はクレカ手数料騒ぎで取り扱い停止中
07. 代引き手数料を800円も搾取する
08. 低脳で酷い社員の対応
09. 店頭での高値 << 店頭は通販価格とは違います 
10. 契約の不履行
11. 御客への悪口雑言 「乞食」と罵倒するのは糞の常識
12. 低質で酷い梱包
13. 皆無のサポート 電話は殆ど繋がりません
14. 誤配・誤梱包 << 注文者がHDDの袋を開封すると交換不可の報告有り

   ・・・・・続く・・・・・
505age:04/12/18 09:58:57 ID:ODiR/Aa1
・・・・・・以下 上の続き・・・・・・・

15. お客了解無しの返金送り付け
16. 液晶のドット欠けの送料と保証詐欺
17. 挿す事のできない切り欠きの無い糞メモリを送りつける
18. ネットバンクで支払いすると本来は0円なのに不当に「525円」(一律、税込み)搾取する
19. 催促しても領収書や支払い明細書を発行しない
20. 違法性のある事を平気で行う。ついに三重県津地裁でお客様から裁判に持ち込まれる
21. CATV向けの違法チューナーの販売
22. 梱包と基板でS/Nの違うリワーク品の青筆Radeon9800proを新品として送りつける。
23. タイムセールでMSIの選別落ちのようなRadeon9800proを送ってくる。しかもすぐ壊れたと報告有り。
24. 価格com アキバblog Amazon google 数々の糞に不利益と思われる書き込みに対して「不当な削除依頼」を徹底的にしまくる。
25. 電話申し込みで10分は平気で保留で待たせる。挙句の果てに、特価品は終了しましたと言う。携帯で電話は絶対危険。
26. 最初から全く売る気の無い1円タイムセールで鯖を飛ばす。結局は誰も買えない囮広告に過ぎない。
27. 個人情報漏洩の実績有り。今現在もその漏洩に関して糞は謝罪をしていない。
28. HPリニューアル後に、全く売る気のない1円タイムセールをしょぼい鯖で行う。しかし、鯖落ち。誰も買えたと報告無し。

これだけ人騒がせで悪質な通販会社で、まだ個人情報晒して買い物しますか?
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 09:59:55 ID:ODiR/Aa1
 

//////////////////価格コムで、サクセスで検索してみ 納期遅延の放置プレー等トラブルのオンパレード・・・・・/////////////////////

 
 
  それが憂慮店の詐糞酢 !
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 10:03:37 ID:ODiR/Aa1


在庫が無いのに、おとり広告で釣るのは糞だけ。
受注後に、数量まとめてハードなネゴで代理店と仕入れ折衝するのも糞だけ。

結局は他の店でも、安くなってきた頃に、ぼったくられて届くことになる。
大損するのは、代金振り込んじまった釣られたアホ。

価格コムの規約も違反している糞は初心者騙しの詐欺だ。
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 10:08:17 ID:ODiR/Aa1
 
 
  
冷静な香具師は、糞では買わない  以上
 
 
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 10:17:55 ID:91xXfz4k
Sony社員が、SWと3Pと露出プレイを掲示板で募集
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103331097/
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 10:57:58 ID:ODiR/Aa1
びっくりしたよ。

昨夜噂のサクソス通販でHDDを買ってみようとしたんだ。
最近あったHPの異常な重さも解消されたみたいだったしさ。

買おうとしたのはHDD一基だけだったのにさ。
清算しようと思ったら、選んでもいない商品が小物ばかり10品近く、
いつのまにか買い物カゴに無理やり入れられてたんだよ。オススメと称して。

2chでの悪評とかはあまり参考にしない俺だが、さすがに呆れた。
即座に買い物は中止したさ。
もう二度と行かないよ。サイト閲覧すらしてやらねぇ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 10:58:06 ID:mJCuu63v
ビックのネットショップでソニーRDR−HX8が44800円+10%還元
DVDプレイヤーとビデオ下取りに出すと3千ポイント還元
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 11:11:23 ID:v1fu/szN
町田淀、先週は 70人くらいの応募で全員 10%引きだったけど、
今週は >>449 のおかげで 250人以上集まって抽選で 50人限定。
他の店舗はどうだった?
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 11:25:49 ID:ldI8PW49
おれも外れました
わざわざさいたまからきたのに
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 11:43:30 ID:K9vjg7Jd
 
  pc-success  さすがだなw

 http://www.ecom.jp/adr/ja/html/p_04.htm#no3
事例3:注文確認後に販売店より一方的にキャンセルされたパソコン部品

これほぼサクセス被害者のためのFAQじゃないか
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 11:45:06 ID:v1fu/szN
埼玉から来るなよー(泣
>>453 の予想も見事に外れてるな
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 11:58:17 ID:axFapx4m
俺も町田ハズレ組

しかしX5が14万台だから20%引きでもあまり嬉しくない
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 12:42:18 ID:vp6Kbpht
12時すぎて買わない奴が
いるので、繰り上げ白と言ったが
だめでした
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 12:52:27 ID:+wTvSMDB
この分だと来週25日(土)には、いったい何人集まるのか
報告よろ
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 13:17:19 ID:300E9M2x
>>518
報告よろなので、書く。
上大岡ヨド逝ってきた。抽選当たってXS−36買った。
71人で30人当選
友人3、4人連れて抽選券もらわせるがよろし
ちなみに横浜ヨドでもやってる。(昨日広告見た)
みんな来週がんがれ。
ちなみに69800、20%引き+P13%
5年保証入らず
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 13:37:28 ID:17EuavGY
このスレは東芝が人気があるね。
松下、ソニー、パイオニアは
521449:04/12/18 16:27:15 ID:51qnhjS2
>>512
漏れの所為だとすると100人規模のチャネラーが集まったことになるな。
オフ会すればよかたのに。
>>513
さいたまからは釣りとしても、ヨドのどこの店舗でもやってたと思うよ。
今日 川崎と横浜行ったけど同じチラシで店名のみ変えてたからね。
25日は上野に行くが吉。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 16:42:37 ID:Nl7PxbEG
新宿のヨドとビックのX5価格は、両店とも137800のポイント20%。
ヨドはDVDメディア30%割引の対象が多く、ポイントステップアップもあるので
メディアを同時購入するならヨドになる。
(TDK超硬Rの10枚パックが実質1500円で買えた)

ちなみに値下げ交渉は両店とも不発に終わりますた。
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 16:55:55 ID:rNT1mkYJ
ヨド・ビックなんかはあんまり競争してくれん。
しかし郊外のヤマダ・コジマが近所にあるところは
とにかく往復しまくればかなり競争してくれる。
Ksだのジョーシンだのがあればさらにさらに。
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 18:23:21 ID:GwMpvCBS
484ですけど。

今日XS36を6万の11%で買って来ました。
間違いないです。
スカパーのチューナーもセットで1万引きだったのでSONYのを1700円で買ってきた。

もう今日は値段変わってたみたいだけど昨日の事いったらこの値段にしてくれた。
まあ信じないなら別にいいけど。

少し時間かかるけどレシートうpしてもいいよ。

ちなみにXS34は今日渋谷のビクで48400の10%でみたよ。46は87400の18%
あとサクラヤでXS36が67500の18%
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 18:43:54 ID:17EuavGY
>>524
X5とXS53の価格もレスして
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 18:50:03 ID:pZxxJ9zF
東芝のXS43が税込み59800ってどうでしょうか?
ポイントとかは無しです。
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 18:57:57 ID:bEcCR9ay
>>524
価格とか東芝スレにも、5万円台とかで買ったってレスあったし
別にうpとかいらないと思うよ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 19:03:27 ID:ovD58jzb
上のほう見てると、東京が価格競争激しいですね。
こちら大阪。誰かニュースくれませんか?
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 20:17:51 ID:n+KIXvks
町田の淀へ2人の子供を連れて行って来ました。3枚の抽選券をもらい1枚が当たりました。
あの手法だと何回も並んでもらうことも可能なので複雑な気持ちです。1人で5〜6枚持って
いる人もいました。2回目も並ぼうと思いましたが、子供に注意されました。1人1枚だよ!
「DVR720H 定価107800円 20%引 86240円+P11%(5年保証付) 実質76754円で購入」
(私の前後の購入者はソニー2台、松下・東芝・パイオニア各1台でした)
地元(海老名)のコ○△で昨日、本体99800円+P20%(5年保証付)の名刺をもらっていたので
淀の店員に見せたら、あ然としてました。「この価格設定じゃ売れないよ」とアドバイス
して帰ってきました。海老名にはY○ダもJ○ーンもあるので、まだ交渉の余地がありそ
うです。抽選にはずれても地元帰りに買う予定でした。
皆様のご検討をお祈りいたします。 
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 21:04:16 ID:EVc/ScQ7
>>528
大阪堺のジョーシンで、X5を5年保障込みで11万で買ってきた。
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 21:26:08 ID:h3wsNdJ3
北海道のヤマダスカパーチューナーも買うという条件でXS53、65000円10%Pで買った
ソニーのスカパーチューナー1700円で買えた
もっとねばれば安くなったかも
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 21:42:04 ID:RN6WknNN
子供をだしに使う、お前も同類
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 22:05:50 ID:GwMpvCBS
>>531
レコーダー買った人は誰でもチューナー1万円引きになると思われ。


>>525
XS53はシラネ。
X-5は昨日と同じ
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 22:07:23 ID:GwMpvCBS
>>531
レコーダー買った人は誰でもチューナー1万円引きになると思われ。


>>525
XS53はシラネ。
X-5は昨日と同じ
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 22:19:22 ID:CKd7mudM
>>512
川崎は100人くらい来ていて、30人当選。
はずれたんで、また来週行くか。
しかしあの配布方法では1人で何枚ももらえそうだから
公平性に欠けるな。
もう少し考えてほしい。
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 22:22:53 ID:YDNnAiiX
>>534
>レコーダー買った人は誰でもチューナー1万円引きになると思われ。

そんなこと2回言われなくても知ってると思われ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 22:25:07 ID:AX70w6MM
XS36がにわかに値下がり傾向だね。
旧機種が捌け次第一気に税込み5万台中〜後半になるんじゃない?
それまで待つのが賢いかも。そう遠い先の話じゃないでしょ。
俺は年末年始に録りたいもんがあるから6万半ばの3年保証@E彼で買っちゃったけどさ。
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 22:32:22 ID:6Ej8hyaf
ヤマダに行ったら最初にきいた価格は\61000,5パーだったからな、36。
交渉次第では5万半ばまで下げることも可能だろう。
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 23:22:57 ID:2iQnuddP
先週千葉でXS53を5年保障込みで\69,700で買いました、数量限定なし。

安いですか?
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 23:33:45 ID:qCPYPxgD
>>449 521
外れたときにもらえる5000円の割引券って
当社指定機種になってるけど、
高い物にしかダメなの?(´・ω・`)ショボーン

でも漏れも埼玉からマジで逝こうとした。今日は体調不良であきらめたけど。
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 23:37:32 ID:ffy91yNo
>>540
埼玉なら、コジマとかあるだろ。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA224294&pg=1&grp=kojima
安くないの?
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 23:40:55 ID:WUhYk5Mv
>>540
確か、基本的にDVDレコ(BD−HD100も)
だとOKだと思ったけど・・・
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 23:43:15 ID:TX+sULTy
双六のHX50が49800の15%ポイントって安いよね?
渋谷のビック。
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/18 23:45:06 ID:qCPYPxgD
コジマ ヤマダ ケーズ ベスト ソフマップ
はある。
ベストは論外。祖父もネット以外は・・・
どこも高い。
ヤマダポイント無しで、当日限り69800円XS53なんてくらいの価格で
全然安くない。(´・ω・`)ショボーン

>542
指定らしいけれど、何がダメと書いてあるのかとか全然解らなくて。
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 00:24:54 ID:TuqT0nxf
店が34と36を間違えてるところは確かに存在する。
黙って速攻買うべし!
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 00:57:58 ID:ideBUixK
名古屋の大須はどこが安いんでしょうか。
芝のRD-XS46だけど地元では89000円が精一杯。
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 01:17:26 ID:MI1Lpz2p
>>544
他店で6万5千円だったってヤマダで言ったら6万(P無し)にしてくれた
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 01:30:44 ID:1w8bncCt
先日のXS43を買いそびれてちょっとあれ並の魅力がないとしばらく買えないなぁ、正月とかあるかなぁ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 03:48:31 ID:uhOlSg7R
>>529
> 子供に注意されました。1人1枚だよ!
偉いお子さんですな。
そのまま真っ直ぐ育ててください。
てゆーか、子供に注意されちゃ駄目よ。

ソレはともかく。
町田の淀ってわりと価格設定高くないですか?
一応競合店としては相模原の小島と野島と山田らしいですが。
新宿の淀の値段言ったら、その値段にはしてくれたけど。
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 09:12:48 ID:lZGgboQV
これからX5を買いに逝ってくるぞ@都内
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 12:13:36 ID:KcF1MWBy
野島?
ペットショップの?
家電を売ってる野島ってあるの?
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 12:19:59 ID:SEu6+rd5
553551:04/12/19 12:30:01 ID:KcF1MWBy
dクス
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 14:16:45 ID:cvxrzJdw
ノジマデンキを知らんのか。
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 14:23:37 ID:FuWLcVyo
ドンキホーテ大宮大和田店で特売やってたぞ
三菱のとかスゴロクとかかなり安かったぞ
556551:04/12/19 15:01:28 ID:KcF1MWBy
>>554
全く知らんかった・・・。

>>555
その店が営業してるのが驚き
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 15:56:43 ID:ptcNk5yz
>>540

ブルーレイは対象外
シャープ機はDVDと一体型なので対象
これは20%引きの話だが、5000円割引も同じだと思われ
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 17:38:30 ID:H9ECCRxf
>>549
町田ヨドの価格設定はポイント還元考慮して高い時と普通の時あり。
周辺には一応ヤマダ・コジマ・ノジマ・さくらや・キムラヤ・ドンキ等があるが
自分的には品揃え・立地条件・価格差を考慮するとヨドが便利で大損はない。

あとヨド町田チラシより
26日に型落ちのパイ515Hが34800円10%還元・抽選15台。
既出で25日の DVDレコ20% 

あと>>529>>549に同意。公平性に疑問がでる方法を改善してほしい。
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 21:05:17 ID:Jvjpjnuu
>>539
大阪だったら先々週に¥62800+RAM5枚
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 21:59:45 ID:c9GJdDfq
>>452>>443
大阪といっても、枚方のさらに交通の便がよくないところまでいくのはきついな。
価格込むの書き込みみたときにも思ったけど。大阪市内でこういうのないのかね。
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 02:15:51 ID:b8OuIDrl
日本橋のジョーシンでXS36を
6万5千円 ポイント無し おまけR3枚で買いますた。
ちょっと敗北感。
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 05:14:52 ID:neXLuqXc
XS34は4.5万はあるけど、今はスルーした。
流石に二台同時買い替えするにはちょっとなぁ・・・
今は、XS43 53特価狙いに方針固定しよう。

・・・年始までは買えそうもないな_| ̄|○
下手したらそれ以後も。
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 07:32:09 ID:Qb2aJFv+
XS34はビッグカメラでも4万5000円+ポイントだけど、敬遠してる人が多いねえ。
もったいない。
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 09:03:15 ID:wbUowZRo
>>562
正月特番番組目白押しなのを見て慌てて大晦日に買いに走るんじゃないのか(w
で、欲しかった品物は全て品切れとな(w
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 10:35:53 ID:hNzHuZGQ
http://rakutokunavi.com/pc-success/

2004年12月20日 12時タイムセール
 ◆DVDレコーダー  Panasonic 製  ≪送料無料!≫ 
  大容量HDD&新・長時間モード。DVD-R最大64倍速ダビング。
  テレビ番組ガイド(EPG)
  【DMR-E87H-S】 \47,790 20台限り 
2004年12月20日 21時タイムセール 「PC-サクセス」 タイムセール開催中! 液晶モニター
 ◆DVD-Rメディア  インターメディア 製  ≪送料無料!≫ 
  日本製・高品質DVD-Rメディアがこの価格!
  4.7GB、1〜4倍速、ビデオ用、インクジェットプリンター対応/10枚パック×10(計100枚)
  【UD4-R120VW10P×10パックセット】\5,790 10台限り
AVOX タイムセール!DVDレコーダー・プレーヤー 型番:ADS-200S ¥4,720
松下電器産業 タイムセール!DVDレコーダー ・ プレーヤー DIGA 型番:DMR-E150V-¥60,990
アイオーデーター タイムセール!ネットワークメディアプレーヤー 型番:AVLP2/DVDLJ ¥19,980
バッファロー(メルコ) タイムセール!DVDレコーダー・プレーヤー 型番:PC-P3LAN/DVD ¥18,990
アイオーデーター タイムセール!DVDレコーダー ・ プレーヤー 型番:AVLP2/DVDG ¥22,700
東芝(TOSHIBA) タイムセール!DVDレコーダー WWW(Wrok uWepg W ED ENGINE) 型番:RD-XS46 ¥84,900
松下電器産業 タイムセール!DVDレコーダー ・ プレーヤー DIGA 型番:DMR-E150V-¥60,990
AVOX タイムセール!DVDプレーヤー 型番:ADN-100S ¥7,300
松下電器産業 タイムセール!DVDレコーダー・プレーヤー DIGA 型番:DMR-E87H-¥47,980

太陽誘電 DVD-R・RW メディア 型番:DVDR-D47WPY10MB 2個セット ¥1,890
インターメディア タイムセール!DVD-R・RW メディア UNIFINO UD4-R120V10P×10パックセット ¥5,990
SUPER-X タイムセール!DVD-R 型番:SX DVR120 4XPW50PS 2個セット ¥3,980
太陽誘電 タイムセール!DVD-R・RW メディア 型番:DVDR-D47WPYSB ¥4,490
インターメディア タイムセール!DVD-R・RWメディア UD4-R120VW10P×10パックセット ¥6,980
BENQ DVD-Rメディア Benq 型番:BQ DVR47 8X PW50P¥3,980
Hi DISC タイムセール!DVD-Rメディア Hi-DISC DVD-R120 4X50P¥1,280
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 10:47:19 ID:ZLjYUF7t
サ糞スイラネ
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 14:14:29 ID:Bgu2+ufk
>>477
DVDソフトならアマゾンで予約して20%値引きのほうが
いいし、今なら、ムラウチが在庫処分品に限って約22%
引き。ヨドバシですら、今年5月頃、値引き10% + ポイント
12%の時期があったので、もっと探した方がいい。

アマゾンには発売日に届かないリスクもあるが。
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 17:12:54 ID:uPi4+Pzj
ヤマダで新品XS53が残り1台69800円だった。
今週中にはもっと安くなると思ったが、あと1台だったので交渉して
65000円+10%ポイントで買った
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 17:16:48 ID:xkWJKXFI
amazonで予約してものを買うなんぞ自殺行為
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 17:34:45 ID:UmWzceXB
 
ネット通販で年商100億円―BB時代の今がチャンス IDGムックシリーズ
サクセス特集本 BB時代の今がチャンス ネット通販で年商100億円

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872802195/249-3439818-7975501

146 人中、146人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

★☆☆☆☆      最悪です。, 2004/09/01
レビュアー: サクセスの一被害者   東北と中部と北陸の間

ここの通販で被害を受けた人の神経を逆なでする内容です。
納期は守らない、カード会社規約違反の手数料を7%もとる。
しかもデビットカードの手数料は最大150円なのに、サクセスでは300円!!150円はいったいどこに?
更にセブンイレブンでの決済は80円〜なのに金額にかかわらず一律500円!!
極めつけはキャンセル料がなんと30%!!
この本は最悪の通販会社のノウハウを綴った最悪の一冊であると断言します。
顧客に訴えられるような対応をする、そんな店はいつか滅びます。

このレビューは参考になりましたか?   /// はい ///    いいえ

  凄いな全員(100%)「はい」かよ。

みんなでドンドン「はい」に入れようぜ !!
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 18:01:58 ID:S/MpwJRL
先週、XS-46 85000で買った@千葉
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 18:29:53 ID:i8Q9S43Y
edionで注文したxs43まだ手配中だぞ〜
はやくネットワーク設定したり使い方覚えないと年末に間に合わない・・
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 20:13:10 ID:xIZCuF8S
今週末20%引き抽選会を行うヨドバシカメラの
店舗名を教えてくださいm(_ _)m
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 21:57:31 ID:d0CczeWx
さくらやでXS36 69,000円、ポイント18%(12,420円)で買いました、こんなもんすかね。
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 22:18:54 ID:gufxNYNW
大泉邪魔田でXS24が現金で38900円位だった。正確じゃないかも。
これってとりあえず買いですかね?
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 23:05:31 ID:UBxMj7dm
>>573
横浜、上大岡はやる(広告で確認済み)
後、町田もか?
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 23:51:43 ID:iGwYUWN+
>>573,576
ついでに川崎もやるな。
町田、八王子は同じちらしだから、両方やる。
つーか、多分全店共通のチラシだと思った。
先々週 新宿・町田・川崎すべて同じチラシだったから。
今回も多分同じだと思う。
対象でないのは、川崎中古店だけじゃないか?
ガンガレ
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 00:13:24 ID:oziQ9VLf
>>575
コ○マ38800円
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 00:16:54 ID:0189Taf6
>>561
大阪って家電は何処もほんと高いよなぁ
大阪人はドケチっていうけど
それは客じゃなくて店の方だよ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 00:22:49 ID:napUjJrO
>>579
大阪人は店頭表示価格からさらに値切るのが普通。
値切らず買うと周りからバカ扱いされる。
と聞いた。
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 00:39:19 ID:qLoU26hD
>>579
どこに住んでる?門真、高槻、は安いぞ
IXY50が27000円ポイント5%とか、価格COM以下もありえるようになった
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 01:37:51 ID:oMcbNqIh
だから高槻のどの店が安いのか教えて暮れYO
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 02:43:38 ID:iFsL1p0S
だからIXY50のどこがDVDレコなのか教え(ry
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 08:46:12 ID:xnE6SHk7
目の付け所が→
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 12:04:08 ID:e4wVkeU1
>575
>578
ヤマダはチラシで44700円の15%還元。
これに現金引きで対抗してくれてなおかつ
ダイエーに店舗をもつ店を探せばOMCデーの
5%バックを使って36000円位。
私はサトー無線で3%5年保証込みで37000円弱
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 13:48:26 ID:dWCH+BGy
ビッグカメラでもポイント10%で39800だからそれが相場なのか。>XS24
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 18:07:24 ID:6UqxoxkB
何で芝しか話題に出てこないんだ?
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 18:08:07 ID:SI4Ryevr
同じ奴が書いてるから
住人が数人しかいないから
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 18:21:07 ID:TRNFCWKB
今時80GBの貧乏人専用モデルを作っているのは東芝だけだから
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 18:26:58 ID:cgIFJNJr
あげ
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/21 22:14:45 ID:jOl9yi82
>575でつ。
今日、邪魔田でXS24買ってきた。
結局43300円の15%還元。
近所だったからまあいっかなって感じ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 00:12:31 ID:aUCzbYMz
どーでもいけど
ビッ 「ク」 カメラね。ホントどうでもいいけど。
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 06:50:36 ID:/+Q8Lgd6
あまぞんのX5上がってる。
今日やまだにみにいって
高かったら、あまぞんで買おうと思ってたのに
がっくり
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 09:06:44 ID:PpY/KT9p
12月第三週からは毎年値上げ傾向
実質第二週までが年末
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 09:48:57 ID:QMB9MRAG
今買っちゃもう遅いってことか 先に言ってくれよ
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 10:00:27 ID:Z91M/3Kb
そうかぁ?機種にかなりよるぞ?
生産終了した43はかなりあがっちまったが、
現行機の34はかなりまだ下がってる。
少し前までは、11月下旬最安値を信じてたが、
どうも単に在庫状況による気がしてきた。
今のところ、三週目までは安いのが出てる。
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 10:24:11 ID:OOG4Wg/h
ドコモの公式サイトのビックコムですが今日の深夜に見た時は値段が
安かったけど今、見たら全て値上げです。
XS24が39800円から49800円に。X5が138000円から168000円。
ソニーの50が49800から59800円に。
他のDVDレコーダも全て値上げになってます。深夜に購入するべきだった。
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 10:26:25 ID:Z91M/3Kb
tu-ka値上げ前でも,別に安くもないし、終わった情報としても(゚听)イラネ 。
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 10:58:02 ID:HYYLTLat
回りから一言多いってよく言われない?
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 11:23:43 ID:f4SH1pg+
RD-XS36は安売りしないのかなぁ……。
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 11:30:10 ID:S0hLep4j
祖父地図
HITACHI
(日替わり特価)
WOOO MS-DS250 (HDD250GB+DVDマルチレコーダー)
¥59,800 (税込)

RD-XS36でやってくれよ。
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 13:10:08 ID:MSmBSwsc
近くのヤマダでX5が140,000円(現金割引後)に上がってたんですが
ほかのヤマダもこんなもんなんでしょうか…。
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 13:46:06 ID:D5YnuoaE
>>573

25日は博多もやるよ。18日の博多は最終的に43名中30名だったのだが、
抽選番号1桁台が落っこちまくり(13人しか出ない落選者のうち6名が1桁台)
抽選の中盤は20番台ばっかりが連続して出てたし。

抽選方法が、客に番号付き抽選券を配付→同じ番号札を抽選箱に投入→
抽選の際は抽選箱から番号札を30名分引いていく。という方式で、
箱は一応かき混ぜてはいるんだが、正直ちゃんと混ざってるかどうかは怪しい。

よって、最初の方に箱に投入された1桁台の番号札は底の方に沈んだままで、
抽選役は上〜中部層ばかり引いていたのではないかと思われ。
もっとちゃんとかき混ぜておくべきだと思うが。

しかし並び43名のうち、子供やツレに抽選券を引かせてたのも結構いたから、
抽選券配付直前で、並んでるヤツ全員で談合して名寄せすれば購入希望者
30名以下になって全員当選したんじゃないかという気もするがねぇ…

漏れ自身は早々と当選して、XS36を68000円の20%OFF&13%還元で購入しました。
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 14:01:27 ID:0NNNFmj/
ビック値上げか 先に買っとけばよかった。
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 16:04:39 ID:WDNsggZg
明日値戻しして「値下げ」するための値上げだとおもふ
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 17:35:02 ID:IkQuqwr3
都内ヨドバシから23日〜26日、先着10名10%オフ
外れても5000円引きます(ただしメールのプリントアウト持参)
ってのが来た。
ビミョー。
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 17:42:07 ID:P1E3Lv9a
なんかね、今年は福袋買ってみようかなって思ってるんです
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 18:04:31 ID:qu3O/n+l
今日、名古屋のビックでRD-X5を137800円、ポイント25%付きで買った。
ポイントで買い物する場合を考えると実質的には11万を少しきるぐらいのことだろうけど。
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 18:07:45 ID:mPBaf6at
男なら現金値引き。
ポイントは糞
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 18:16:37 ID:K8W2PBjA
ポイントなしで現金値引きのみのところって、家電量販店じゃないところが多いから
5年保障とかつけれないんだよな。

スゴ録HX50 49800円ポイントなしと
スゴ録HX50 54800円 10%ポイント還元(そのうち5%を5年保障に当てることも可)
なら後者のほうが長い目で見たら得かなって思ってしまう。
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 18:20:40 ID:inHzDX05
転売屋なら現金値引き。
ポイントは糞
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 18:48:11 ID:Y7UmxzOR
そういう僕はインキンタムシ
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 18:51:52 ID:/+Q8Lgd6
今からやまだいってきます。
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 18:56:04 ID:8t83Mf16
今から島忠行ってくる。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 21:08:16 ID:01ZZVpiz
今からうんこしにいってきます。
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 21:52:15 ID:96qWWw3U
やまだでXS36が¥70,000(税込)+11%で売っていた。
なんでもヨドバシに対抗して値下げ&ポイントUPって事らしいが、ヨドバシは5万以上買うと+3%UPキャンペーンやっているから、やまだは+14%にしないと負けているような気がするんだが……
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 22:15:25 ID:j4OHWGD1
そろそろ2台目ほしいな
618613:04/12/22 22:20:34 ID:/+Q8Lgd6
撃沈しました。
RD-X5
2店とも13.98でポイント3k分
九州です
もう寝ます
おやすみ
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 23:13:45 ID:fN/3GHNB
ヨドバシはもともとの値段が高いからな
620緊急速報!:04/12/23 01:12:11 ID:/DfdaTc9
ヨドバシお年玉箱「AV3万円コース」
メーカー不明だが160G搭載のDVDレコが入る模様。
(予想)最有力:東芝  有力:パイオニア  大穴:PSX
限定100名なのでとりあえず予約しました(PSXでないことだけマジで祈る)。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/31670234.html
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 01:24:25 ID:J9mdNVGO
>>620
むしろPSXなら買いだな。
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 01:25:13 ID:jJ79YPbu
今いったらなぜか販売休止中・・・休止?終了でないの??
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 01:35:45 ID:tukxymCU
お年玉箱予想
・RDR-HX6
・RD-XS33
・DVR-610H
・DMR-E85H
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 01:36:03 ID:4mS7PBkC
PSXならお得だな
PS2が2万なのに
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 01:36:33 ID:tukxymCU
訂正
・RDR-HX6 → RDR-HX8
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 01:39:11 ID:8I2EGjT2
>>620
スゴ録じゃねーの?
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 01:51:10 ID:83gSsZHh
>>622
とりあえず予約は終了したんじゃない?キャンセルがでたら再販売するから
休止表示にしたのでは?でも160Gで3万なら安いな。たとえばHX8ならは
同じ淀で5万ぐらいでいまだに売っているし。
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 02:40:48 ID:rZJl+cnK
10%還元あるしな

つか、この15000円のはどうなの?

ヨドバシお年玉箱「AV15000円コース」
メーカー不明だがHDDなしのDVDレコが入る模様。
(予想)最有力:パイオニア  有力:三菱  地雷:フナイ

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/31670234.html


フナイでないなら、買いなんだが・・・・・・・・
ビックの鬱袋の再来だな
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 03:17:07 ID:U3R3hsYh
おまえなぁ・・・
15000円で入れられる単体なんてフナイかサムチョンかNGだろ・・・('A`)
サムチョンとLGはビデオ一体型が多いから、
80%フナイだな。もしくはそのOEM三菱DVR-T100
E-55が10%か。コレならホシィが。

30000は、多すぎて絞れない。('A`)
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 03:20:55 ID:CAeltQhr
>>629
SAMSUNGやLGのDVDレコーダーなんて国内で売ってるのか?
見たことないぞ、フナイのDVDレコーダーもヨドバシで扱ってるのは見たことないな


というかフナイをバカにしすぎw

フナイ FDRS-01 \25,800
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20270710118
Pioneer DVR-310-S \28,875
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20275010028
Panasonic DMR-E55 \28,800
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20274010087
日立 DV-RX7000 \31,850
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20271010102

631名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 04:10:58 ID:U3R3hsYh
順番的には、他の板のスレ→某サイト→このスレだったが、
このスレはROMがかなり居るんだろう。
ホントに直ぐ無くなる。('A`)
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 07:00:20 ID:nOGGr54h
ヨドバシカメラお年玉箱「AV製品3万円コース」は
ハードディスク160GB搭載DVDレコーダーを筆頭に、人気のAV製品をギュッとつめました。

あくまで筆頭にですから
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 07:27:36 ID:U3R3hsYh
2005年の夢を先取り!
ヨドバシカメラお年玉箱「AV製品1万5千円コース」は、限定100個の販売です。
DVDレコーダーを筆頭に、人気のAV製品をギュッとつめました。
何が入っているかは、開けるときのお楽しみ!

634名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 07:30:07 ID:U3R3hsYh
確かに全てに入ってるとは書いてないな。
そもそも全てに入れてたら偉いことになるな。
まぁ当然、半分くらいはハズレな物だろう。
DVD-Pとかな。( ^∀^)ゲラッゲラ
去年の即糞ビック の二の舞だな。
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 08:13:56 ID:S8N2JFBn
人気のAV製品 

サムスンのDVDプレイヤー+DENONのラジカセで3万円というのもあるだろうな。
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 11:47:13 ID:fGz06cA+
毎年ヨドバシの福箱買ってるなら分かるが
筆頭にってのは必ず入ってる
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 13:22:31 ID:Dg6XIMtj
ビックのは糞?
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 15:04:25 ID:KLkOASK6
XS36、ビック新宿でメール割引で買ってきた。
69800の10%引き、ポイント13%でした。
土曜日の20%オフも狙ってたんだけど、はずれると悔しいので
やめた・・・・
ほどほどに満足。
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 15:36:27 ID:r/v5izZF
今X5買って来たよ 新潟の淀で
田舎は高いなぁ・・・
149600の20%だって
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 16:08:33 ID:gs8lvFdv
淀からメールが来た。
●買えば買うほどポイントアップ。
ステップアップポイント還元セールは、大好評につき来年1/16まで延長決定!!
ゴールドポイントカードの還元率が、一日のお支払い総額に応じてステップアップする、
ステップアップセールは、来年1/16(日)まで延長が決定しました!
年末年始もヨドバシカメラでお買い物を!

>>636
昔は必ず糞カメラが入っていて、毎年買うたびにカメラがたまってしょうがなくやめた。
箱の売れ残りと糞中身の批判からここ数年は少しまともな商品構成になった・・・が
昨年の1万円箱、デジカメであたりはずれがあったのも事実。(ビックよりましだが)
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 16:25:50 ID:kK4p715Q
>>638
ヨド新宿の間違いでは?

それ、全く同じXS36で自分も狙ってます。
たしか先着10名でしたが、どの位並んでました?
ま、先着漏れしても5000円割り引きなので良いのですが・・
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 17:21:56 ID:KLkOASK6
>>641
そうです。ヨド新宿の間違いでした・・・
ちなみに9時過ぎについたのですが、他には一人しかいませんでした。
9時20分過ぎにちょこちょこ人が増えてきて9時半時点でDVD狙いは5名程度でした。
余裕でしたよ。
ちなみに本体を買うとメディアは30%オフでした。
(一部対象外有り)
もうちょっと買えば良かったな。DVD−R。

殺伐としていなくて結構おすすめです。
643642:04/12/23 17:27:13 ID:KLkOASK6
あ、あとHDも保障範囲だということだったのでポイントのうち5%で5年保障入りました。
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 18:36:17 ID:K5u6tP72
>>639
たかっ!!
今週末、買いに行こうと思っていたんだが止めとくか...。

近くのジョーシンで118,000円+ポイント21%だったのを買い逃して以来、
だんだん買う気が失せてくる...。
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 20:00:51 ID:h6pugsDl
坂降りてったとこ?
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 20:18:53 ID:kK4p715Q
>>642 >>643

貴重な情報、ありがとうございます。
週末にでも行って、XS36を購入します。
って言っても友達が結婚するのでご祝儀用ですが。
痛い出費です・・
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 20:49:34 ID:S+qJCg7r
ビックどっとこむ、価格上げたり下げたり忙しいね
今朝方 DIGA E220H 72500円ポイント15% だったのが
いま見たら 89800円ポイント15% になってるし
週末、また下がるかな
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 21:07:21 ID:vWupAFnb
二万〜三万のレコーダーないか?
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 22:22:20 ID:sfP37qIq
>>648
HDD抜きならあるぞ。
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 23:50:18 ID:yfeWTDAd
ビック有楽町店
E330H…87800に16%でした
在庫はモリモリありました
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 01:34:55 ID:diIZ3yQX
25日の新宿ヨドの二割引抽選はどの店舗でやるのですか?
また開店前までに並べばいいのでしょうか?
詳しい方教えて下さいませ。
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 09:59:06 ID:3OVGIzLr

http://rakutokunavi.com/pc-success/

2004年12月23日 12時タイムセール
 ◆HDDレコーダー  I/Oデータ 製 ≪送料無料!≫ 
  地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル放送用チューナーに接続すれば
  ハイビジョンの美しい映像などを再現!
  【HVR-HD250M】 “\50,460-” 20台限り

SONY DVDレコーダー・プレーヤー 型番:RDR-HX100 販売価格 ¥90,990 2〜5営業日以内に発送
松下電器産業 DVDレコーダー・プレーヤー DIGA 型番:DMR-E87H-S 販売価格 ¥45,590 2〜5営業日以内に発送
アイオーデーター ネットワークメディアプレーヤー 型番:AVLP2/DVDLJ 販売価格 ¥19,980 2〜5営業日以内に発送 ユーザー評価: (1)件 新製品
バッファロー(メルコ) DVDレコーダー・プレーヤー 型番:PC-P3LAN/DVD 販売価格 ¥18,980 2〜5営業日以内に発送
アイオーデーター DVDレコーダー ・ プレーヤー 型番:AVLP2/DVDG 販売価格 ¥21,980 2〜5営業日以内に発送
AVOX DVDレコーダー・プレーヤー 型番:ADS-200S 販売価格 ¥4,600 2〜5営業日以内に発送
AVOX DVDプレーヤー 型番:ADN-100S 販売価格 ¥7,300 2〜5営業日以内に発送 ユーザー評価: (1)件
ビクター DVDレコーダー・プレーヤー 型番:DR-M1 販売価格 ¥46,750 2〜5営業日以内に発送

Hi DISC DVD-Rメディア Hi-DISC DVD-R120 4X50PS 販売価格 ¥1,580 2〜5営業日以内に発送
MR.DATA DVD-R: 型番:DVD-R4.7 8XPW 10PS 10個セット 販売価格 ¥4,380 2〜5営業日以内に発送
太陽誘電 DVD-R・RW メディア 型番:DVDR-D47WPYSB 販売価格 ¥4,490 即納(翌営業日出荷になります) ユーザー評価: (1)件
インターメディア DVD-R・RW メディア UNIFINO UD4-R120V10P×10パックセット 販売価格 ¥5,990 2〜5営業日以内に発送
SUPER-X DVD-R 型番:SX DVR120 4XPW50PS 2個セット 販売価格 ¥2,980 2〜5営業日以内に発送
太陽誘電 DVD-Rメディア That`s DVD-R データ用 型番:DR-47WTY50BA 販売価格 ¥4,680
太陽誘電 DVD-R・RW メディア 型番:DVDR-D47WPY10MB 2個セット 販売価格 ¥1,890 即納(翌営業日出荷になります)

653652:04/12/24 10:00:48 ID:3OVGIzLr

2004年12月24日みたい
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 13:25:00 ID:dyDKXUBA
クリスマスw
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 16:25:07 ID:Fhobe/lL
バッファロのとかアイオの
> DVDレコーダー ・ プレーヤー

これ、いいかげんにJAROに訴えられないのか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 16:40:54 ID:ltxwUXiJ
PS2 30円
E95 9980円
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 18:13:11 ID:3p9eQDE5
Pana87Hが4万切ってるんだな
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 19:50:58 ID:bO51nQAr
週末、札幌ヨドでパイオニアDVR510Hが29800円(ポイント10%)
限定20台抽選行こうと思うけど80Gはやはり負け組み?
それとも正月の3万円福箱並ぶ方がいいかなー。

659名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 20:12:49 ID:XnBHNUd+
年末の売れ残りDVDレコ福袋なんて買う奴は池沼
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 21:05:49 ID:BsAgAwy1
近所のヤマダはRD-XS36が昨日迄¥70,000+11%だったのが、今日行ったら¥87,800+30%になっていた。
ポイント無しの現金値引の限界は¥64,800。
ただし、明らかに価格交渉力のない人が付いてしまったので、まだ多少下がる余地があったかもしれないけれど、淀の¥69,800に25日、26日イベントの-
¥5,000(当れば-10%)+13%(ステップアップ含)の方が明らかに条件がいいのでそっちにする事にした。

○○〜○まだまだ まだまだだ
○○○の安さは中途半端だ〜よ
ぜ〜んぜん電気は買う気し〜ない
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 21:12:59 ID:eWvM9Yi+
>>660
暇なキモヲタ乙
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 22:05:43 ID:7Ob5cZay
RD-XS46の新情報マダア-
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 22:47:32 ID:sQYueM5W
秋葉原サトームセンで店頭在庫のみ
パイオニアDVR-520Hが39800円
安いのかね
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 00:22:51 ID:3FcCMY3o
去年デジカメ買ったんだけど
クリスマスが終わった途端に値段が上がったよ@家電店
その後も数ヶ月値段チェックしてたが
結局クリスマス商戦が一番の底値だった

DVDレコーダーとは違うけど参考になれば。
665558:04/12/25 01:15:06 ID:EY7kyzz3
ヨド町田チラシより(再)

25日 DVDレコ20%抽選  
26日 型落ちのパイ515Hが34800円10%還元・抽選15台
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 03:07:01 ID:Rx9Ie+py
>>665
都内は町田だけなの?
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 04:36:13 ID:Pf3zMH6C
>>666

錦糸町も。(πはやってなかったような希ガス)
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 06:29:29 ID:XD2WsjXn
>>662
新宿東ビックで82300のP18%。
思わず36との価格差を計算した。
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 06:52:07 ID:XD2WsjXn
条件がいっしょなら本当に安いのはボーナス商戦の一番最初。
「まだ下がるかも?」と思われたら売れにくくなるんで、
ほっといても売れる時期には本来店は値段を下げないもの。

ただ、これ以外にも値段を左右する重要なポイントがある。
「在庫があるか?予想より余ってないか?(店側メーカー側どちらも)」
「販促金が出てるとしていつからいつまででてるか?(店でなくメーカー戦略)」
「期末セールの可能性(一月ごととかに売り上げノルマが決まっている場合はやるかも?)」
あと「正月とか今後の特売ネタ用に取ってあるなんてことがあるか?」
(特売は順にやる。全商品同時には下げない。主力商品なら必ずどこかで安くする)

もちろん出てから間のない品(XS46みたいな)はそれも理由で下がる。
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 07:13:18 ID:UK2BJsF4
アマゾン Pioneer DVR-710H-S
価格: ¥51,500 (税込) 7500円のギフト券(44000?)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000EZI8U/


アマゾンはギフト券で購入しても還元される商品はギフト券貰えるはず。
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 07:55:48 ID:Vov0GYyd
>>666
過去ログ嫁。といいたいがヒマなんでカキコ。
横浜、上大岡、町田、八王子、川崎でやるらしい。
他は不明。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 10:34:56 ID:C+ca5/aC
>>670
貰えますね
アマゾンループにはまります
673671:04/12/25 10:37:00 ID:Vov0GYyd
新宿ヨドバシ行ってきた。20パー引きなかった_| ̄|○

全然安くないけど参考価格。
目当てのHRD2は99,800
ついでに見てきたXS36は69,800でした。
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 10:47:02 ID:LQ0xfw+I
ヨドって新宿は余りやすくないのか・・・
町田は異様なだけか。
新宿じゃ競合がさくらやだけか。

しかし、こっちは高い、糞高い。
KSで43が、69800で特価とか舐めてるとしか思えない。
53だって十分たけぇよ。
店は多いのに全然競争してねぇ( ゚д゚)、ペッ
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:00:33 ID:8cA1rqXO
町田淀は 450枚以上抽選券が発行されてた _| ̄|○ 
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:01:42 ID:RXV3r9XX
先週、さいたまから来て、町田で20パーセントオフで撃沈したものです。
前回の反省を元に、再度挑戦して、見事に当たりました。
が、目当ての商品が先週より10パーセント値上げしているので、買うのをやめようと思います
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:05:43 ID:jMa6l2rB
>>676
近くにいる奴に譲ってやれ
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:08:15 ID:LQ0xfw+I
前回の反省って・・・
抽選なのに?複数人で逝ったって事かい?

どの機種なのか値段も書いてないから何とも言えないが。


450で30枚。倍率15売価よ。
二週くらい前はヒトケタ違うな。
逝くだけ無駄って事か('A`)
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:08:59 ID:oX1810+7
川崎ヨドは150人強。
当選したので920H買ってきました。
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:17:39 ID:Y7si3SrF
RD-XS41が税込み29800円って安い?
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:19:47 ID:LQ0xfw+I
どこかも書かずに、しかも上げて質問か・・・
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:22:14 ID:EWqIV3v6
>>680
高い。どこに売っているのか教えろ
漏れがもっと値段を下げるように交渉しに行くから
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:50:17 ID:7eosXqZD
ごめんsage進行だったのね・・
http://up.nm78.com/data/up046334.jpg
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 12:01:48 ID:LQ0xfw+I
予算が三万じゃないと嫌だというなら良いんじゃないの?
取りあえず、RDエンジンだし快適に使えるスペックは持ち合わせてる。
俺なら買う。展示品でも。

しかし見ないタイプのチラシだな・・・('A`)
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 12:04:06 ID:DRHm/vsc
ていうか冷蔵庫が安いな、オイ
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 12:15:20 ID:k2CbS4r3

http://rakutokunavi.com/pc-success/index.html

2004年12月25日 12時タイムセール 「PC-サクセス」 タイムセール開催中! 液晶モニター
 ◆DVDレコーダー・プレーヤー   SONY 製  ≪送料無料!≫ 
  ハードディスク搭載DVDレコーダ スゴ録
  【RDR-HX100】 “\89,900-”  3台限り
 ◆ハードディスク レコーダー  I/O DATA 製  ≪送料無料!≫ 
  デジタル放送対応チューナーがハードディスクレコーダーになる!
  地上・BS・110度CSデジタル放送対応ハードディスクレコーダー。
  【HVR-HD160M】 “\39,980-” 20台限りです! 

松下電器産業 DVDレコーダー ・ プレーヤー DIGA 型番:DMR-E150V-S 販売価格 ¥61,000 2〜5営業日以内に発送
AVOX DVDレコーダー・プレーヤー 型番:ADS-200S 販売価格 ¥4,600 2〜5営業日以内に発送
松下電器産業 DVDレコーダー・プレーヤー DIGA 型番:DMR-E87H-S 販売価格 ¥45,590 2〜5営業日以内に発送
アイオーデーター ネットワークメディアプレーヤー 型番:AVLP2/DVDLJ 販売価格 ¥19,980 2〜5営業日以内に発送
新製品バッファロー(メルコ) DVDレコーダー・プレーヤー 型番:PC-P3LAN/DVD 販売価格 ¥18,980 2〜5営業日以内に発送
アイオーデーター DVDレコーダー ・ プレーヤー 型番:AVLP2/DVDG 販売価格 ¥21,980 2〜5営業日以内に発送
ビクター DVDレコーダー・プレーヤー 型番:DR-M1 販売価格 ¥46,750 2〜5営業日以内に発送
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 12:18:37 ID:39jQcWh9
>>674
新宿はビックだろ。競合させるおもしろいように値が下がっていくよ。
だったら最初から近い値段書いとけって思うんだが、俺らみたいにセコセコしてない客も
流れて来るからな・・・それにあやかってたのが高島ベストだがもう風前の灯か?
商品展開が違いすぎる。
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 12:33:39 ID:LQ0xfw+I
ビックは本拠は池袋だろ。
新宿じゃ存在感薄い。
ベストは高所得・高年齢の奴ら相手の商売だし。
サービスが売りって言うが、良いとは思わんがね。実際。

結局値切りとか余り好きじゃないヤシにはネットが向いてる。
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 13:27:41 ID:kT4lz2Mg
>>679
うらやまし〜。
先週に引き続きはずれた。

しょうがないので、川崎さくらやでRD−XS36を
66800円のP18%で買ってきた。
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 13:52:06 ID:Zjpc3cOT
>>688
ビックのホームがどこかって話ではないだろ

新宿でよどと対抗する所を考えるとビックであって。
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 13:54:55 ID:LQ0xfw+I
三亀はそんな切磋琢磨してないだろ。

むしろ町田のヤマダだの家電店密集にいるから
ヨドバシのあんな割引してるんだろうし。
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 14:03:36 ID:bLXhINRg
町田は普段高いよ
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 14:07:13 ID:XD2WsjXn
競合で安くなるってのを書くの忘れてたな(>>669)。

新宿でねらい目は西より東。
ガード店(西)も忘れずに。
競合相手でも行きにくいところの価格チェックはあまりされないので
西は西、東は東で競合してる。
で同じ系列なら使いにくいところ(エスカレータないところとか)が安い。
(社内競争。本店が下げたら系列も下がるが逆はそうでもない。大きいところが安いわけではない)
(…メーカー販促金は特定店舗にのみ出る場合もあるかもしれぬ)
お勧めの回る順序は東のヨド、サクラ、ビック→西のガード、サクラ、ビック、ヨド。
最後二つはまわらんでも良いが…普通在庫は一番あるし価格も追従してくれる。
最終的にどこで買うかは好み(+在庫)で。

淀は今ステップアップセールがあるためか表示価格が高い(ポイントが低い)。
…最初から下げた値段表示してたらそこからステップアップ割引しなきゃならなくなるから。


秋葉と競合してる上野淀とか、
郊外系の量販店と競合してるところとかは特にセール時期穴場的に安くなる。
町田も郊外系競合の結果として安いんかな…


そういや最近サクラヤはアウトレット(PC系)しか覗いてないや…
新宿で一番最初に下げるのはここという説もあるんだが、
ポイントカード期限切れちゃったしあまり安かった記憶がないので行くの端折ってる。
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 14:09:21 ID:jxM5yS+o
>>678
> 450で30枚。倍率15売価よ。
当選は60枚に変更になってたし、実際には抽選券を何枚も貰ってる
奴がいたよ。適当に配ってたから。
外れても5千円引きにしてくれる。
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 15:14:13 ID:8NfjHzlm
ゴーストリダクション付きで最安な機種ってなに?
PSX以外で
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 15:28:16 ID:sXclfP8S
大阪の寝屋川の値段はどうなん?
新規開店した量販店あるんだよね?
697名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 16:22:25 ID:nxUhINuq
>>692
上の方でも書いたけど、町田は普段高いよね。
競合店が多い割には、全体的にどの店も高めなのであまり安くない。
だからいつも新宿の方で買ってる>淀
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 18:01:56 ID:4Ynbtbzp
本日、自分の卒論終えたご褒美&クリスマスプレゼントとして
池袋東口のビックでRD-XS46買ってきました
広告の品らしく店頭表示は87300円とポイント18%でした。
一昨日、家の近所のコジマが89000円で限界と言われ
池袋の他の競合店の値段は調べていませんでしたが
値下げ交渉した所
>>668と同じ価格を提示されました
後日ポイントを使う事を考えたら実質約67000円。
支払いで万札が9枚消えましたが、自分には安く思えたので購入しました。
皆さん頑張れば、もう少し値切れるかも・・・
このスレの情報は非常に参考になりました。皆さんありがとう。

後で彼女にそんな高いもの買うならもっとプレゼント良いの買ってよ
ケチと言われましたが、クリスマスプレゼントもらった立場でよく言いますよね
なんで彼女にそんな高い金出さなあかんのだ・・・
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 18:04:20 ID:Z/UdDz7X
だせよ
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 18:59:00 ID:4PCsAnJd
>>698
クリスナスにプレゼントあげるだけでもえらいよ。

俺、去年は自分用のプレゼントとしてDVDプレーヤー買って、金欠の為彼女へ
のプレゼントは無し。
今年は自分用にトールボーイスピーカーで、彼女へは猫バスのテープカッター。
こんな物でもえらい喜んでくれた彼女がとてもいとおしく思えてきた。
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 19:06:30 ID:LQ0xfw+I
本日、自分のD論終えるわけもないからヤケで&クリスマスプレゼントとして
川越コジマでRD-XS53を脳内で買ってきました
広告の品らしく店頭表示は84800円でした。
一昨日、近くのKSはXS43が69800円で限界と言われ
他の競合店の値段は調べていませんでしたが
値下げ交渉した所
嫌な顔を提示されました
後日ポイントを使う事を考えたら1%で実質-848円。もうねアフォかと・・・
支払いで脳内万札が9枚消えましたが、自分にも安く思えないけど購入しました。
皆さん頑張れば、もう少し値切れるかも・・・。
このスレの情報は、「一部のヤシには」非常に参考になるかもでした。皆さんありがとう。

後で脳内彼女にそんな高いもの買うならもっとプレゼント良いの買ってよ
ケチと言われましたが、クリスマスプレゼントとか金かからないし、
脳内彼女にそんな高い金出す必要もなくて(゚д゚)ウマー ・・・
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 19:19:26 ID:39jQcWh9
年に2回しかまともなプレゼントしないもんな〜、今年は金欠だったんで冬ボナ切り崩しちゃったよ。。
自分XS32なんでいい加減スゴ録かXS36でも欲しいんだが、年明けまで持ち越しです。
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 20:06:43 ID:BXRgFiv+
>>701
XS43なら明日までIYで59800円
ttp://www.shufoo.net/data/crs/pdf/11912.pdf
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 20:30:03 ID:Z1bkgJ29
>>698
> クリスマスプレゼントもらった立場でよく言いますよね
> なんで彼女にそんな高い金出さなあかんのだ・・・

よく言った!
感動した!
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 20:33:50 ID:Z1bkgJ29
>>700
> こんな物でもえらい喜んでくれた彼女がとてもいとおしく思えてきた。

(´-`).。oO(ケッ、シケテヤガンナ。コレダカラビンボウオトコハ。モウワカレヨウカナ)
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 21:45:56 ID:pSP0aG6O
俺は彼女からXS53買ってもらっちったエヘッ
707558:04/12/25 21:46:57 ID:kOcq+bKe
>>697の町田周辺に競合店が多いには同意だが、競合店が弱すぎる。
ヤマダもコジマも北関東ほどの激安でないし、南町田のコジマはつぶれるありさま。
キムラヤもPART2を閉めてブランド品に特化、ノジマ・ドンキ・さくらやもインパクトなし。
結局、ゲームやDVD、カメラ等豊富な品揃えとCM効果でヨドバシが抜きでてる。
708644:04/12/26 02:02:29 ID:0mn37SGQ
いやー、やっぱり新潟ヨドバシは高かった。
RD-X5、本日146,400円 + ポイント20%でした。

他にヤマダ、ケーズ、コジマ、真電とまわりましたが
最終的にR49近くのジョーシンで
116,000円 + ポイント10% + DVD-RW 5パック + DVD-R 2枚
で決めてきました。
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 02:19:54 ID:ETsPvrL7
ローカルでスマソだけど、埼玉川口のヤマダとコジマでの
XS36の価格情勢知ってる人いないっすかね?

kakakuでも時々話題に出る両店だけど、以前パナE85Hを
買った時は、確かに当時の最安値より安く買えた。
710名無しさん┃】【┃Dolby :04/12/26 02:22:25 ID:/751NA0V
関西だとどこが安いの?ヨドバシ?
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 03:18:01 ID:uwGi/qiF
HX70…56800円より安いとこ出ましたかね?
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 03:20:09 ID:1wQ72Fsp
激戦区だった幕張地区の情報お待ちしてます
昔85Hとか凄かったような・・・
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 04:56:48 ID:4j6zgsYE
安いかも
【倉庫一掃】TOSHIBA 160GBHDD搭載DVD
レコーダーRD-XS33  (税込44,800円) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/edigi/761550/784402/
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 05:15:33 ID:XOkMja5O
>>713
今更33はいらんけど
近所のコジマで39800だった。
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 05:27:03 ID:aS2dlIe2
ネットワーク無いRDなど('A`)
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 07:02:05 ID:nDJDybBy
三重県某yamada、xs36がポイントなしで64800円。
交渉してもそれ以上さがらず・・・都会がうらやましいよ・・。
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 07:28:01 ID:4j6zgsYE
なら価格comの方が良くない?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20278010153
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 07:34:00 ID:uXlu4CHQ
送料&保障を考えると、3500円は高くないと思うぞ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 10:41:18 ID:OdtuETKc
>712
以前XS53,43の価格が崩壊しはじめたころネットで価格がながれ、
TELでもその価格を言うと店に来ればOKだった。(ヤマダ)
でもこの前問い合わせたらTELでは在庫の有無しか教えられないと
ずいぶん対応が変わったみたい。
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 10:49:01 ID:yrHliPZP
XS36 59800円 100%ポイント還元 今夜がヤマダ
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 10:54:49 ID:ojoDvM/j
つーかふざけてるよな。
6-7万もする物を買う客に金額も教えられないのかよ。( ゚д゚)、ペッ
現金でそんなに持つ歩く奴なんてそんな居ないだろうが。

5%分捕られるクレカでそんなに買って欲しいのか?
722712:04/12/26 12:33:31 ID:1wQ72Fsp
>>719
そうですか、直接見に行かねばむりぽかな?
幕張での46祭りに参加したいな〜
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 14:14:48 ID:gVCQ46/G
>>721
> 現金でそんなに持つ歩く奴なんてそんな居ないだろうが。
> 5%分捕られるクレカでそんなに買って欲しいのか?

デビットって何だか知ってますか?

ふざけているというのは胴衣
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 14:48:09 ID:BKOU8coi
B21
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 15:05:37 ID:2EY6sbXp
kawaguti yamada
x5 117000 5p
x53 82100 22p 706000 0p
x43 69800 20p 58600 0p
x36 87800 30p 69000 5p
x34 59800 30p 47800 0p
726709:04/12/26 18:29:02 ID:ETsPvrL7
>>725
情報サンキュ!
でも、その値段じゃ買う気にならないなぁ…orz
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 18:31:11 ID:c7vOwctP
関西では地域によるが安い量販店はヤマダ・ジョーシン
ケーズは新規開店した時
コジマは安くない気がする
ミドリは微妙
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 18:51:24 ID:amvxcwzp
>>693
新宿ヨドの大ガード店が今日で終わりだけど毎日先着10名様は
DVDレコーダが1割引。よどのHPにも書いてある。
昨日、開店10分前に行ったら5番目の整理券を貰って抽選などなく
1割引で購入できた。偶然だけど当日はPSPも先着10台限定で発売してました。
これも開店前から並んでいる人は5人くらいでした。
PSPもついでに購入しました。
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 18:57:54 ID:4j6zgsYE
PSPは転売できるね
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 19:13:04 ID:hoIeLnME
RD-XS36、近所のコジマで73800の1%、それ以上負けられねぇ、とか言われてしまった。

( ゚Д゚)ポカーン
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 19:33:29 ID:OED2dWZB
価格.comの最安値を目安にして、それより+1万くらいで購入している。
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 20:01:19 ID:z/QPMINK
>>731
意外とズバリの値段で交渉したほうがよい結果が出ることもあるよ。

先月家電ではないけど、PCを量販店へ買いに行ったとき最安値を言って同じにしてくれといったら、
最安値と同じになったよ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 20:19:26 ID:NuG/57HW
XS46を交渉で77000円の15%でGET!
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 20:48:01 ID:KCE3Zz4y
XS36本日町田ヨドで62900+ポイント10%である
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 20:50:56 ID:eGf2XMBO
そういえば昨日ヨドで2割引+ポイント加算セールやってたんだけど
誰か買った人いない?
DVR-910HやRD-X5が実質10万円くらいになった計算なんだけど。
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 21:04:42 ID:qpn7DDC2
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 21:18:52 ID:POJjOZBB
>>734
抽選はずれたけど、昨日買ったら62900円から5千円引き
でポイント13%だったよ。なぜか表示価格は68000円ぐら
いになってたけど。
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 21:26:47 ID:A8e5xtxa
錦淀は64800だったよ……
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 21:37:19 ID:52YlKYMT
相変わらず東芝の話題ばっかだな
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 22:00:44 ID:Wm/g1Mgh
DM-D100って使ってる人いる?
どうせバラエティ番組とかとってみるだけなので録画できる時間はこれぐらいでいいのだが・・
 
ttp://www.kirakuyan.com/he023.php
741名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 23:13:05 ID:MK6lBTYt
>>735
rx5 134800x0.8x0.8=86272
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 23:31:38 ID:oo2XJ2o8
>>739
家電買うならパナっつーかナショナルだと思うけど高いからなぁ
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 00:02:41 ID:HeIZW3TW
ここの情報を元にXS24を大ガードで買って来たよ。
HP印刷していって10%引きで35820円+10%ポイント。

この値段でネットから録画予約とか出来るし、いい買い物
でした。情報アリガd。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 00:18:21 ID:kWyEzJJf
HITACHIのMS-DS400がムラウチで59800円だけど安いほうではないでしょうか?
Rへのダビングに等速の時間がかかるというデメリットが有るみたいですが、
アナログ放送限定・録って消し派の人には400GBのHD容量とGRT付で
この値段は中々ないと思いますのでベストな人が多いのでは?
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 00:19:23 ID:fz8dxAjd
>>743

安いな・・
田舎だから、高いんだよな。
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 00:26:59 ID:Wy15X2Fr
高槻は171号線沿いにミドリ・ジョーシン・ヤマダ、
170号線沿いにヤマダ・コジマ、市役所近くにケーズと家電量販店だらけで、
あそこでいくらだったと言えば昔では考えられないほどどんどん安くなる。
交渉すればまず価格コムの値段よりは安く買える。

XS36を6万のポイント10%で買った。
もっと安くするのも可能だったかもしれないけど、
車に彼女をずっと待たせてたし、切りがいい値段だったので納得して購入。
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 00:30:14 ID:WEszLb2X
>>746
>XS36を6万のポイント10%で買った

どこの店?
748名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 00:33:24 ID:mJ5Syqc5
XS24は殻付きRAM使えたらもう十分なんだけどなぁ
80Gだけど国産RAM10枚で2500円とかだし。
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 01:06:27 ID:BmBkKYxC
>743
>ここの情報を元にXS24を大ガードで買って来たよ。
HP印刷していって10%引きで35820円+10%ポイント。

このスレを印刷して??(;´Д`) スゲェ
有効だったの?>店員
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 01:08:59 ID:BHergwNj
行間も詠めない池沼登場w
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 01:24:37 ID:BmBkKYxC
クーポンならそう書けよ。
紛らわしいだろうが。
つーか、痴障はてめぇだろ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 01:47:36 ID:LhlGuF5s
ぅゎぁ・・・
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 02:05:51 ID:24462DC1
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 02:29:52 ID:4lnjt7r1
>>753
衝動買いしてしましました。
5年保証も付けてお得。でもいつ届くんだろう。
代引きにしたから年内こないかなあー。
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 02:39:56 ID:4lnjt7r1
自己レス


もちつけ
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 04:11:45 ID:r3So5GB6
ボーナス月+年末年始需要期という12月をスルーできた諸君!

勝利の日はもうすぐだ・・・
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 07:19:21 ID:BmBkKYxC
57700円だな。随分早い訂正だな。
常時誰かチェックしてるのか?>753の店
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 10:21:54 ID:0Q/d4CSA
よど
SONY RDR-HX50 41200円 10p
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 10:32:35 ID:BmBkKYxC
57700だが・・・>ヨド
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 10:56:55 ID:qy7AX4wJ
はやいな
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 11:21:22 ID:c9ow8Gkw
静岡市のヤマダでRD-XS24が38900(ポイント無、現金のみ)。
ノジマで39800円(ポイント無)。
一昨日の値段だけど静岡ではこれが限界かな?
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 11:30:40 ID:BmBkKYxC
>758のはネタだろ。
少なくともCOMじゃない。
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 11:41:53 ID:AnsnVpZb
しまった!
HX50(41200円ネットポイント10%)店頭に行けば、もっと安くなると思って
>>753スルーしちゃったけど、負け組みかも・・・
とりあえず振り込みで注文しとべきだったバカバカバカバカバカ

お正月セールでは、四万以下になる・・・
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 12:48:51 ID:yMB8OC2N
久しぶりにココ覗いてみたらスッゲー安いじゃん
DVDレコ価格暴落しまくりかぁ
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 12:53:48 ID:JVRKriDS
供給過多だべ
これkらメーカーが淘汰されるんだべ
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 13:04:29 ID:5MqOyZLO
初レコですが初ボーナスで買いたいです。高価なので安く買いたいですが保証ありで都内で安くはどこがおすすめですか? やはり秋葉ですか?詳しいかた教えてください。
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 13:11:07 ID:5MqOyZLO
さきほどカキコしたものです。 希望機種はX36です。いくらくらいがお買い得めやすですか?
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 13:47:06 ID:AnsnVpZb
六万以下。それ以上ならスルー。
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 13:53:33 ID:oDRPFk2z
延長保証で言えばソフマップ最強。ただし安くないのが最大の欠点。
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 14:10:16 ID:qXpWZfqB
bic
SONY RDR-HX50 41200円 13p

771名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 14:10:27 ID:5MqOyZLO
さっそくのカキコありがとうございます。自分の初めて稼いだボーナスだとうれしくて大事に使いたいので安い情報うれしいです。買うのは正月まで待ったほうがいいのかな〜
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 14:15:48 ID:VZlElyHJ
>>771
初レコ買う前にカキコで改行すること覚えろよ。
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 14:16:50 ID:l/zEoaag
パナのE500Hどっか安い所ない?
十万円以下で。ポイント10%あるとうれしいな。
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 14:31:18 ID:A5Pbiaj7
スゴ録RDR-HS70ビック、ヨドバシ、さくらやどこが一番安いですか?
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 15:07:00 ID:BmBkKYxC
>770お前は適当なこと書くな
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 15:15:38 ID:27H/GFQ2
>>773
10万円切るところもないのに10%ポイント還元なんてない。
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 16:41:54 ID:WrYj0Q4c
ビックカメラコムだけど夜中にDVDレコーダの価格チェックしていると
時々、安い値段が表示される。安いと言っても価格コムの最安値よりは少し高い。
ポイントが15%くらい付くので価格コムの最安値と同じくらいになる時もある。
昼間は通常価格に戻っている。
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 16:52:06 ID:3rNzczt/
>>775
オレは770じゃないが、確かにビックでHX50が41800円だったぞ
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 17:08:53 ID:A5Pbiaj7
ビックで店頭で41800円が最安値ですか?
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 17:09:20 ID:BmBkKYxC
此処は過去形の話をする所じゃないって意味だよ。
また変更されたのかとチェックしちまった。('A`)
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 17:21:34 ID:becLwh7i
ビックでHX50が41800円


しまったあ 先週別のレコーダーかっちまったよ_| ̄|○
なんで1週早く出来ないもんかなあ
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 17:22:30 ID:WrYj0Q4c
>>779
新宿のビックで25日は49800円だった。
同日、HX8が10台限定で39800円で開店と同時に売り切れ。
買えなかったお客HX50をすすめていた。
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 19:25:14 ID:hLSNb4cA
>771 ボーナスおめでとう。そしてごちそうさん。
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 20:49:11 ID:lJQduv/0
>>734
本日も62900円、ていうか表示価格がそれになってた。
この値段で定着するのか
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 21:34:06 ID:FFeAuRXn
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=
bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT
_ID=0010060050&BUY_PRODUCT=0010060050,41200

今田変え

41200再び
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 21:53:24 ID:JJv5+9Eu
ビックのHX50安いんで買った。
本当はXS53買いたかったんだけど、37000円だったら
HX50でも全然あり。
ビデオデッキをしたどってもらうつもりなので、34000円
まで行けるかな?
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 22:56:49 ID:UopWoTMj
ソニーHX50ってHX8より使いやすくなってるのかな?
HX8はハゲシク使いにくかった。
EPG見にくいし、編集やりにくいし。
画質は良かったけどね。

πの安売りネタ欲しいよぉヽ(`Д´)ノ
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 23:16:59 ID:Gxtf8RDL
マイナーチェンジなので大差ないよ
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 23:40:52 ID:Jc+MfwbQ
あちゃー、衝動買いでXV-HDV1買っちゃったよ。
まぁ、めんどくさがりやなのでDVDに残さないからいいんだけど。
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 23:50:18 ID:OeEI0VTH
>>ID:BmBkKYxC
やっと待望のネタが来て良かったな!w
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 00:53:28 ID:yrSP5whF
完売しました・・・
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 01:09:24 ID:zk6GyujW
DVD購入初心者なんですけど、
年明けの正月以降ってDVDレコーダーの価格って、
クリスマスセール時の割引価格に比べると
元の高い値段に逆戻りしたりするものなんですか?
素人考えで見ると、クリスマス商戦が過ぎると
シーズン時の店側の強気の売り方では商品が売れないような気がするんですけど、
こういうのに詳しい人教えて下さい。
1月まで待った方が値段が下がりますかね。
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 01:13:53 ID:wKpwMP1Q
去年は年明けに値上がりした
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 01:14:55 ID:wKpwMP1Q
あ、まだ今年か
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 01:23:38 ID:bVIz/kP9
年末は黙ってても買う人間が多いから、
調子に乗ってあんまり値下げしてないショップも多いよ。
売ってやってるんだっていう傲慢な態度が見え見えの店もあったりする。
勿論、そんな糞ショップでは買わずにこっちから無視するけど。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 05:25:33 ID:4xUpmg9S
その地の競争の激しさにもよる。
激戦区は正月以降上がる。
また、人気商品は在庫がなくなると上がる。(正月は入荷もなかったりするし)
次に安くなるのは決算期末かな。
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 07:15:25 ID:6+wWrw7C
3月ってことか。
ま、でもHDD・DVDレコに関して言えば年末年始に
大活躍しそうだから数千円の差だったら今買っちゃうのが
いいかもね。
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 10:28:17 ID:Lt1dypYa
(*´з`*).。oO(bic出遅れちゃったみたい。ちょっとカナスィ・・・orz
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 10:34:47 ID:Lt1dypYa
(ρw-).。o○ bicで安売りしてたら起こしてね。おながいしますぅ(号泣)
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 10:56:57 ID:CP+d7BDL
次に安くなるのは、2月だよ。
ニッパチに安くなるのは定説。しかも決算期も重なる。
後一ヶ月待ち覚悟があるならそれでもいい。
もっとも在庫減機種ならダメだが。

ま、ただ一番使いたいときが買い時なのは言うまでもない。
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 11:37:05 ID:dfzGu071
正直 機種による

X5なんかは今仕入れ値11万だが
明らかに年明けには10万切るだろうね

逆に今すでに下げてきてるスゴ録などは
そう大きく下がることはないだろう

802名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 13:24:24 ID:rqVzEwaI
bic yurakutyou
hx50
12:00 41800
13:00 59800
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 13:51:35 ID:AGDa74aG
なんじゃその差は。買いに行こうと思って着いた時には値上がりしてたなんて事になりそぉじゃんか。ふざけてんな。
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 13:54:56 ID:YzYUL4bO
よくスーパーとかでやってる
タイムサービスとかなんじゃないの?w
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 14:52:57 ID:u9ANOh/R
x 59800
o 49800
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 15:18:36 ID:pksOASgn
次世代DVDがでてきたらもう使えなくなる?
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 15:38:00 ID:4ReueLcA
>>802
新宿ビクも昨日は41800だったけど、
今日買いに行ったら49800だったのでスルーしてきた。

連夜の.comと言い、なんか振り回され杉…orz
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 15:40:32 ID:fLdUVDwm
ブリヂストンの電子ペーパーとか普及したら、ネットで激安とか社員が宣伝して
即値上げして人集める店とか出現しそう・・・。
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 16:18:15 ID:AGDa74aG
メディア、マスメディアに踊らせる我ら庶民。と意味不明な事を言ってみる。
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 16:46:47 ID:cKyvd9EL
>>806
ハイビジョン(HD)をそれらしく視るには最低でも26-32インチのHDTVが必要。
ユーザーの6割は21インチ以下のTVで視てる。よってハイビジョン放送も録画も必
要ないヒトが多いので当面HDレコーダは普及しない。さらに地デジが受信出来
る地域でもコンテンツは・・・以下略。
パンピー用には当面SDのレコーダが主流だろう。勿論、金持ちやオタクやマニアは別
だけど。地アナ停波のシナリオも怪しくなってきたし。
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 17:08:00 ID:YzYUL4bO
>>810
こないだ受信検診だかに来た
JCOMの営業がフラットの29インチは珍しい(大きい)とか驚いてた。
マジか知らんが。
回る先では20インチぐらいが一番多いとか抜かしてた。
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 17:10:53 ID:yAfJJwir
X5今日秋葉で買ってきたけど、
秋葉は値引き渋いね。
ヨドバシ来たらやっていけないだろうな。

ちなみに119000円おまけでメディアでした。
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 17:12:41 ID:xc2FaxDr
この時期は値引かないって
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 17:21:13 ID:I+Z6mVfI
えっ今ねびかないの?秋葉より新宿が安いかな?
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 17:25:28 ID:Vcea8FCR
CM自動カットってパイオニアに機種にしかないんでしたっけ?
816812:04/12/28 17:52:27 ID:yAfJJwir
俺はポイントl糞と思っているので、秋葉で買ったけど、
ポイントに抵抗無ければ、三亀の方が良いかもね。
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 19:50:29 ID:CP+d7BDL
秋葉は何時行ってもたいして値びかないよ。
もう今年特価も終わりだな。
福袋も期待できないから、
新春セールか。
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 19:54:07 ID:YzYUL4bO
秋葉ねぇ。。
電化製品買うなら近所のコジマか新宿だな。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 20:16:56 ID:jvDH68oT
秋葉ってそんなに安いって印象ないなぁ。
自分も新宿。
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 20:19:39 ID:L+MgviUg
ビッグの福袋 元日朝10時
HDD付きDVDレコーダーあり、 とこれはどういう機種が入ってるの?
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 20:20:25 ID:6+wWrw7C
俺は原宿かな
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 20:22:39 ID:32yfJJbl
御宿のまちがいだろ?
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 21:17:51 ID:InHQcNbb
アキバはぶっちゃけ高いね。商品知識ももう大差ない。
量販店で競合させたほうがよほど安くあがるわ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 21:33:37 ID:CP+d7BDL
あの辺土地代高そうだしな。

あーあ、ホントに最近ついてないな。
もう死兆星でも見えてきそうだ・・・('A`)
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 21:38:19 ID:zKis+CfV
俺もbicの福袋気になる。
元旦はスルーしてヒトバシラー待ちかな。
良さげだったら2日に特攻する。

前回は元旦に特攻して失敗したからなぁ・・・
1時間ぐらい並んで買ったら・・・
中身はソニー単体レコヽ(`Д´)ノ
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 21:47:36 ID:g5bXNpZg
>>804
価格リセットじゃない?
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 21:56:30 ID:I+Z6mVfI
新宿がいいのかぁ。 池袋よりいいのかな?
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 22:47:38 ID:XYHU9eUr
HX50の話題多いけどそんなに人気あるんですか?
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 22:58:06 ID:GSEWs5CV
スゴ録ならまぁ許容範囲。PSXも新型なら許容範囲。
下手すると#の最安値のモノだったり、三菱ばかりだったり、るぱ〜んだったりするかな。>ビク福袋
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 23:00:59 ID:VgrEnUZ3
今日、池袋bic見てきたけど、今使ってるDVDやビデオデッキを持っていくと
3000円とかって他でもやってるのかな。ヨドバシは逆にお金がかかると言われたけど。
今日買おうかと思ったが、時間が遅いため店員がつかまらず買わずに帰ってきた。
ちなみにXS36が69800円のポイント13%。安いわけではないけど。
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 09:56:35 ID:pRXcxU/2
梅田ヨドバシは、指定機種に限りDVDやビデオデッキを持っていくと
3000円引きやってる。 
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 10:42:22 ID:hAhtzjD7
新宿ヨドは全機種対象だと、販売員が言っていた希ガス
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 11:25:21 ID:RQLidGzG
yodo 全部
bic 対象 値段が下がると外れる
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 11:47:25 ID:kjVmaSEX
>>827
池袋はいい競争相手がいないからねぇ…
新宿がいいのは3カメが西東両方に集中してる特殊なところだってのと、
(何気に環八のヤマダ東京本店なんかとも意識し合ってたりする)
それ故もあってメディアで取り上げられやすい
→宣伝効果を生んで何かと販促(金と人)が入るってのもあるかも。

どんなに高くても銀座に店作って存在をアピールするってのと似てる。
メーカーは新宿で存在を示さないと「売れてます」って言えない感じで、
どう販売スペースを確保するかとかでメーカーより店側が力持ってそうだ。
「電機メーカーの銀座」ってところでしょう。
(昔は秋葉がこのポジションにあったはずだが…)
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 11:57:26 ID:hldb4jkB
XS53 69800 (約10%) +50005年保証
もう決めたよ。長かった・・・
ずっと此処とか色々チェックしてたのに上手くいかなくて買えないままだった。
もう三週間近い勝負だった・・・
正直疲れた。
年内には来ないのが痛い。

836名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 11:59:51 ID:aUOKtM64
50005年保証
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 12:02:34 ID:vEJQtRyC
>>835
どこの店舗ですか?魔界ですか?
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 13:21:48 ID:PiUJxcFG
ロイ・マカーイ
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 13:22:18 ID:siv6g4hI
>825
 それ自分も買った。
 けど、結局使い道が見いだせず(当時もHDDレコ所有)、ヤフオクで売った。
 1000円ぐらい儲かったことにはなったけど、交通費(ガソリン代割り勘2000円)
や手間を考えると、実際には損した感じ。
 今、急激にDVD-HDDレコの値段が下がっているから、福袋でなくとも3万円で
買えるようになる。
 と、なると、今年も「損した感じ」になる予感・・・

 ちなみに東芝RDを使ってる自分にとっては他社のマシンは使う気になれない。
 去年なら予備機として買う気になったけど、今回は東芝じゃなかったら見送ると
思う。
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 14:07:42 ID:9uuQfjNg
新宿あたり天気わるいし、いつもより値引きしてくれるってこと、 ないかな?
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 14:58:14 ID:DHEOPxur
>>825
RDR-GX7ならHDD搭載ではないけど名機だから欲しいね。
1万円位で。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200304/03-0409/
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 15:39:59 ID:ilL0eseu
>825です。
>>839
同士はいるもんだなぁ( ´∀`)
福袋買った当時はHDDレコ持ってなかったからHDD付きくるかっ?と淡い希望を持って買いに行った。
買ってみりゃ地雷・・・
ちなみに機種はRDR-GX5でした。
現在は親がDVDPとして使ってる。。。

よく考えるとHDD付きと言っても地雷が結構ありそうだな・・・
ココで特攻を踏みとどまって次の新機種出たら型落ち狙うのもいいかもなぁ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 17:42:49 ID:mPLAufLY
糞は、今日の笑っていいとも!特大号で関根勤のものまねが似てたら、RD-X5が¥99,800円で売るらしい。

何でも便乗すればいいと言うもんじゃないだろう!

ソース:http://rakutokunavi.com/pcs.html
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 17:53:30 ID:9uuQfjNg
ヨドとかビックとかヤマダ広告まだこないのかな? 毎朝新聞チェックしてるよ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 18:06:51 ID:hldb4jkB
>839
だよなぁ。
おれもRDの後にパナ買ってあまりの薄いマニュアルとショボイ編集やGUIに
呆れかえったよ。
今の世代はマシになったようだけど。
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 18:26:00 ID:RRuFdd+9
>RDの後にパナ買ってあまりの薄いマニュアルとショボイ編集やGUI

RD以外はそんなもんだろ。使い倒したい場合は東芝
簡単楽チンきれいがいいならソニー・パナ・パイ
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 18:50:11 ID:x0zHxx9y
>>832,8333
まだ下取りやっているのかな?

>>830
錦糸町ヨドバシは64,800+13%(交渉次第でDVD-R5枚)だったよ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 20:30:03 ID:iBe9ivNd
>>843

その条件だと、店がうまくなかったという腹積もりだろう!

849名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 22:13:03 ID:oNhPiqrB
>>847
錦糸町ヨドバシって競合店まわりにないはずなのに安いよな
新宿あたりを基準にしてるのかな
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 22:20:52 ID:aPLvtwzd
>>849
競合はアキバ
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 22:50:55 ID:1b2VG6nl
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 22:57:27 ID:zXyRfyEG
明日の新宿情報激しくキボンヌしてみる
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 23:36:42 ID:AkCWvbIX
旧型PSXだってさ
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 23:39:59 ID:25mFJ2K3
>>849
一応ちょっと離れたところにヤマダ電機マルチメディア館江東南砂店(値下げ競争あまりやる気無し。)とK'sでんきがある。
だけど錦糸町ヨドバシがダントツで安いかつ品揃えがいい。(売り場面積も広い)
更にWレコの東芝と松下の実現方法の違い等ヨドバシの店員はきちんと説明出来ているので商品知識もかなり持っている。
違いは何?って聞いてもBSアナログの有無程度しか他店は答えられなかった事を考えるとヨドバシの店員は細かいところ迄商品の事を良く知っているなぁと感心したよ。

>>850
やはり総武線で2駅の秋葉原が競争相手だね。
他にはイトーヨーカドーやJASCO、オリンピックなどもあることにはあるけれど競合店とはいえないだろうし。
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 23:48:49 ID:9uuQfjNg
錦糸ヨドと新宿はどっちが安いかな? でもやっぱり一番安いのは秋葉だよね?
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 01:05:32 ID:ewl7LT8d
実は秋葉はそれほど安くはない
ただ、小さなPC屋とかでも扱っている所があり、そういうところでは値段の交渉もできるし、
家電大手でも延長保証とかのシステムはちゃんとしている
足と口で探す元気があるならいってみるのいいんじゃないかな
857sage:04/12/30 01:23:58 ID:ZOtDZrbT

>>843

サーバーパンクしてたぞ!
858558:04/12/30 08:26:51 ID:uSLIT/YG
今朝のヨドチラシより(町田・八王子の両店のみ)

1月2日 DVDレコ20%(限定20名抽選)
お年玉箱は31日より発売(ただしドットコムのようなAV専用はなさそう)
3万・2万・1万5千・1万・8千・5千の6種類用意(先着販売)

その他内容は10万とか均一のドリームセットとか。DVDレコとはあまり関係ないが。
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 09:49:43 ID:jR4w9y5R
新宿(本店、東口、大ガード)のチラシは、

1月2日 DVDレコ20%(各店限定30名抽選)
あとは、>>858と同じかな。
HX-70が\84,800、RD-X5が\168,000 と大して安くないし。

メディアは本日(30日)、10枚パック以上10%引き
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 09:58:00 ID:GM5KHE2T
>>859
それ正月用に値段上がっているよ。
昨日の店頭価格は13万円台だったから……
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 10:55:28 ID:mRlGZoAl
>>859
>741 で 134800 まで下がってたのに、いきなり3万円以上も上がるのかYO!
>800 の言うように、次に安くなるのは2月下旬かな?
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 11:56:49 ID:SoafkfWF
>>843
> DVDレコーダー ・ プレーヤー 東芝 RD-XS53+Jセット ¥2,004

これ本当?
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 12:04:36 ID:13mT3i2u
>>862

一応本当みたいだが、1セットのみで買えないと思え!

>>843 をまとめると
2004年12月30日 21時タイムセール
 ◆デジタル放送用HDDレコーダー  I/Oデータ 製  ≪送料無料!≫ 
  【HVR-HD160M】 が  なんと! “\39,870-” で 20台限り!
・K-1プレミアム2004→「ボブ・サップVSジェロム・レ・バンナ 試合開始時」スタート
  DVDプレーヤー 長瀬産業 TRANSGEAR 型番:DVX-500 ¥4,980
・第55回NHK紅白歌合戦→「小林幸子が歌い始めたら」でスタート!
  DVDレコーダー ・ プレーヤー 東芝 RD-XS53+Jセット ¥2,004
【1月1日】「PC-サクセス」 
・第42回新春かくし芸大会2005→「堺正章の得点が満点だったら」でスタート!
  DVDプレイヤー 型番:ADV-009 ¥100
【1月2日】「PC-サクセス」 
・踊る大捜査線 THE MOVIE2 →「立て直す時」にスタート!
【1月3日】「PC-サクセス」 
・プロボクシング世界ダブルタイトルマッチ→「川嶋勝重×ホセ・ナバーロ 試合開始時」にスタート!
  ノーブランド DVD-R メディア バルク 100枚セット ¥980

HVR-HD160M以外は、まず、手に入らない!
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 12:57:00 ID:KYjQ1WpN
じゃ、だめじゃんか
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 15:06:10 ID:ehHJawv1
SOF
RDXS34 46800 13p 40710
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 15:55:10 ID:LqJoNgW8
淀(西口本店)で見たけど、>859の価格はチラシ価格だな。
X5は、\137,800だった。
ちなみにXS-36は、目の前で\64,800に書き換え。(手書き)
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 16:01:09 ID:HNqEWqt0
淀チラシは正月値上げ宣言だろ。
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 16:06:09 ID:ChqwuNa1
いや、きっとチラシはわざと高い値段で競合店がそれに合わせるようにしむけ、店頭で一番安く売る作戦だ……といいな。
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 17:02:30 ID:Ti0HHBOj
>865
ソフマップ?
今見たけど、XS34自体無いぞ??
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 17:46:35 ID:GSiH+wEJ
tsuri
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 18:20:46 ID:EKPoEi4V
淀チラシは通常でも日替わり限定台数以外の商品は
チラシ価格より店頭価格より安いのでは。他にも新宿の場合は
ビックでもヨドバシでも店頭価格は同じ。
チラシ価格はネット価格と同じ。
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 18:21:30 ID:EKPoEi4V
1割引、2割引でも何台も入らない。
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 18:29:07 ID:bRGUFFka
錦糸町の淀、秋葉淀が出来たら撤退すんのかな。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 18:58:50 ID:EKPoEi4V
>>873
上野店は
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 19:27:59 ID:DBWFiOPs
295 名前:安売り名無しさん 投稿日:04/12/30 19:21:06
新宿ヨドで3万円箱買ってきた

中身は
ソニー RDR-HX8
DVDメディア数枚
スゴ録の使い方とかいう本

金額的にはお得なんだろうけど重かった
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 19:47:23 ID:EKPoEi4V
RDR-HX8が3万円か。
先週、ビックで39800円で限定発売。
3万円の福袋の中身は実売り3万円から5万円の間。
このスレに来ている人は最高でX5クラスで最低がXS24。
3万円の福袋に東芝の36、43、46、53は絶対に無理。
24、33、34、35などが入っている可能性。あくまでも東芝の場合。

877名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 19:52:56 ID:Ti0HHBOj
35は在庫自体無いし、34は現行機。まだ高い。少なくとも三万じゃ無理。
芝であるとしたら24・33だけだろ。24だって無理だと思うが。
芝とパナはモデルチェンジが早いから古いのなんかバッタ屋くらいしか残らないし。

こういうのは同じ機種を集めたもんだろうし、HX8なら全部層だろう
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 20:04:14 ID:vOsA9yEH
犬の型落ちや日立のレコが入ってたら面白かったのに
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 20:57:26 ID:EKPoEi4V
24は通常39800円だから3万円で限定販売してもおかしくないと思うが。
34も可能性あり。33と35も昨年のモデルだから。
パイオニアの510、610が入っているかも。
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 21:03:23 ID:YPN0uxhU
福袋に入れられて売られちゃうレコーダーに人格があるとすると

('・ω・`)イインダイインダレコーダーナラナンダッテイインダ
      ベツニボクジャナクタッテ ナンダッテイインダ ショボーン

なんて顔してるんだろうか?
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 21:13:07 ID:Ti0HHBOj
35なんかないっつーの。('A`)
33は7月モデルだがもう終わってるし。
ソニー・日立・犬のだろ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 21:29:23 ID:UyJrsuYr
淀のデッキ下取りはいつ迄やっているの?
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 22:11:15 ID:HGukmZON
ヨドの3万円箱、RDR-HX8じゃなくて旧PSXが入っていたらなぁ
ゴーストリダクションチューナーもついていたし
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/30 22:25:38 ID:lUZkmao6
>>882
今日もらったPointNetwork(タダで置いてある情報誌)によると1/31まで
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 04:03:34 ID:pW6bUGsg
関西で安い情報まだ?
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 04:45:05 ID:CUAgA89h
福袋♪
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 05:07:31 ID:aFj+Bfr+
【福袋】 福袋・福箱3 【鬱袋】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1073036204/

2005年電気屋の福袋情報ビック・ヨドバシetc
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1102137105/
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 11:05:01 ID:3mvL5S08
3万円の福袋の中身は予想通りRDR-HX8。
入らないな。
週明けにビックのHX50がネットで41000円で販売されていたけどこちらの方が良い。
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 11:19:39 ID:27oN2593
良いなぁ・・・


地方だとPanaの150Vですら85000円だった。(´・ω・`)
ネットの250Vより10000円タカイヨ
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 12:15:03 ID:IdIgGDdV
xs43¥59800って安い?
891カレー:04/12/31 12:38:07 ID:+bJ0s28F
>>890
俺は先週だけど53を6万+10%Pヤマダで買ったよ
スカパーも買うって言ったからかもしれないが
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 12:57:15 ID:vwVk3/KR
ベスト電器チラシ 初売り値引き後価格
SONY HX70 62800円(ポイント20% 12560円)
東芝 XS36 74800円(ポイント30% 22440円)

ポイントなんていらないから、他店との交渉のネタには使えるかな
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 13:39:25 ID:3mvL5S08
今年、自分で購入したDVDレコーダです。
3月 DV-HRD20 18万円。
8月 DMR-E100H 49800円。 これは新宿ヨドバシの日替わり限定品。
9月 RD-XS53 84800円
12月 DESR-5500 53820円 ヨドバシの店頭表示価格の1割引で購入。
12月 RD-X5 124200円。 同じくヨドバシの店頭表示価格の1割引きで購入。

全てヨドバシ新宿店頭で購入しました。
一番、失敗したのはDV-HRD20かな。発売と同時に購入したから値段が高かった。
もう少し待てば。
894kk:04/12/31 13:46:55 ID:PebyvGHC
893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby さん

9月 RD-XS53 84800円 を、買おうと思うのですが、アドバイスを教えてください。
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 13:57:27 ID:HgnzFEqO
ヨドの3万円箱、RDR-HX8

俺はこれでもじゅうぶん満足だったのになあ
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 14:16:31 ID:gQkRpdI7
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 14:34:00 ID:DHNySNfy
aaa
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 14:49:32 ID:gQkRpdI7
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 16:50:21 ID:nGAx/OHz
>>894
やめておけ。

無理してでもX5。 理由は過去ログ参照。
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 16:56:50 ID:O0hBRDWT
ドライブを使わなきゃ、53でもいいと思うがな。
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 17:56:09 ID:8I1fALZJ
1/2は新宿淀で20%引き抽選会に行かねば!
お正月値上げなんてするなよ。
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 18:36:17 ID:bIrdwzbj
修理に出す手間をいとわなければ
XS53を5年保障のある店で買うって選択肢もありじゃない?
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 19:53:46 ID:g4MAiPEs
>>900
同意 
俺も43使ってるけどまだ問題なし
なんかあっても東芝機使ってるやつなら
パソコン持ってるだろうから
パソコンで作ればいいし......
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 20:12:38 ID:EFbUEWu3
ヨドバシカメラ3万円箱アップしました。
スゴ録RDR-HX8、DVD-R10枚、スゴ録200%楽しもう
ttp://www.izumo.co.uk/fukubukuro/utubukuro.html?
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 20:23:19 ID:EEZm1FXo
>>863

どうやれば買えるんだろうか?
上手くいかん。
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 21:03:06 ID:R+YXIN2K
ヨドバシカメラ3万円箱らしい。
http://www.izumo.co.uk/fukubukuro/img/62.jpg
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 21:03:54 ID:R+YXIN2K
誤爆った。 (-_-)
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 22:01:08 ID:3gGdf892

>>625はヨドバシ店員のリークですか?
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 23:41:55 ID:EEZm1FXo
>>863

全然つながらん。
910名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 00:40:47 ID:Qj00oR//
>>863

これって、イメージを落とすだけだな。
全然つながらないし・・
911名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 00:49:54 ID:NDQkLyfF
psx7100 39800
ヤマダ(ネット)
売り切れてた。
いつから売ってたんだろうか。
912名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 00:57:40 ID:EWPcznWm
そりゃ、さっきだろ。
つーか、あまりにゴミの所ばかりで萎えてた。('A`)
普通のセールの方がマシな値段の所大杉。
ガッカリした。
そんな中じゃ7100が39800って目玉だったな。
913名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 01:00:51 ID:NDQkLyfF
7100欲しかった。残念。
年越した瞬間だったら行けたのかも。
来年は気をつけようと思う。

914名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 01:47:45 ID:r1pmAJF+
7100、年明け前の11時台前半で、すでに完売だった
何時売りだしたんだろう
915名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 01:56:07 ID:EWPcznWm
だから、開始前は完売とかの表示なんて良くある事だが?
2005セールで、その前に開始何てしないと思うが・・・('A`)
916名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:01:44 ID:HyGw1hSC
>>915
他の商品は完売してないのだが?
http://www.yamada-denki.jp/shopping/pickup/pickup_086/index.html
917名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:06:21 ID:w33G/RXz
展示品らしいぞ
918名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:13:41 ID:EWPcznWm
意味の理解出来ねぇ奴だな・・・('A`)

開始前 完売や売り切れ
開始   有り
売り切れ 無し 完売 

て表示があるんだよ。ネットショップよく使う奴なら解るはずだ。
サクセスとか、イデジとかいくらでもやってる。
919名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:14:24 ID:EWPcznWm
当然零時過ぎたんだからもう終わったって事だ。
920名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:15:32 ID:HyGw1hSC
>>918
俺はあんたの思考が理解できないよ。
間違いを認めたくない糞みたいなプライドは捨てちまえ。
921 【末吉】 【700円】 :05/01/01 02:17:10 ID:8QlswKHc
おみくじ おとしだま
922名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:20:11 ID:EWPcznWm
>920
理解出来ないならそう言えよ。(w
何が間違いを認めたくないだ(w
最初からお前が意味を理解してないだけだろうが。
923名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:21:48 ID:8QlswKHc
EWPcznWm ←各スレを荒らしてるぞ。NGワード推奨だ!
924名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:21:50 ID:EWPcznWm
こんな分かり易い例まで出して説明してやって、逆ギレするバカも居るのだから
アフォらしくなるわ。
他のスレ見てこい。開始時間しりたきゃ。少なくとも零時は過ぎてた。
925名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:23:31 ID:EWPcznWm
何言ってだこのバカ
誰が荒らしテルだ。此処と三つのスレしか見てねぇよボケ
926名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:24:31 ID:DRjtFUpf
新年早々の釣りお疲れさん
927914:05/01/01 02:27:06 ID:r1pmAJF+
23時台にチェックしたとき、7100は完売表示が出ていて購入ボタンを押しても
ダメだったが、チェックした2、3のデジカメは購入ボタンこそ押さなかったが、
完売表示もなく、普通に買えそうな感じだったよ
まぁ、今更いっても仕様がないが
928名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:31:58 ID:8QlswKHc
間違っていたのは >>915 の方だったのか
929名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 02:54:12 ID:a3m+gtx8
ビックの福袋だが
160Gで\30000
250Gで\50000の2種類があるらしい
930名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 03:17:28 ID:Uex6p/Yu
>>929

地方だから、ビッグなんてないし・・
ヤマダ・デオデオ・ベスト電器しかない。
931名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 03:32:16 ID:AiW2FpIg
ダイエーもやすいんだよね。HX-50
39800だときいた。

淀のHX-8が30000

どっちが買いかな。
932名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 03:50:51 ID:ld6xE4qg
933名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 06:04:48 ID:4AYOLfMi
HX-8なんてずいぶん前から安く売られてた物だろ。
地方でも49,800円で買えた。
HX-50が安くなってる今、HX-8を3万円で買っても後で後悔するだけだよ。
934名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 06:49:45 ID:VnK+ULyd
>>933
49800円とポイントおよび本、DVDRを引いて26000円じゃあ、倍くらい違うんですけど?
935名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 07:33:00 ID:OaC68RzS
本もRも在庫処分だろw
936名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 08:08:02 ID:qpu91+k9
ほっといてやれよw
安けりゃなんだっていいやつって実際いるし
937 【1536円】 :05/01/01 09:04:19 ID:AOC5BZvn
!dama
938名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 09:05:09 ID:VnK+ULyd
>>935
>>936
ここは安売りスレだよ
HDDレコ性能機能を云々したいならよそでやれ
939名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 09:35:16 ID:hgy+Bk77
>938

m9(^д^)プギャー
940名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 09:48:30 ID:rA8pkhgW
>>900
5と53の両方を購入したけど地上波録画中心なら5ですね。
画質が全く違います。
941558:05/01/01 11:14:45 ID:wmY1xAs2
ヨド町田行って来ました。やっぱり福箱目当てが多いですね。
広告に載っていないキャンペーン実施していました・・・
○三菱 楽レコEH500(80G) 29800円(限定40台)
○東芝 VHS一体型(v1?)  39800円(限定台数)

しかし広告に載せていないハズなのになぜか張り紙が広告掲載商品・・・
942名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 12:21:08 ID:adN1krgU
>>939
負け犬の遠吠えw
943名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 12:53:54 ID:YoTVA1Pt
錦糸町か千葉の淀で20%引き抽選会やりますか?
944名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 13:06:41 ID:tx7ID+vh
>>941
EH500安いね
ドットコムでは、37800円15%だったよ
50台あっという間に売れたみたいだけど
買った奴は気の毒
やっぱ足運ばなきゃだめってこってすね
945名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 13:22:37 ID:7Vg/0ZHN
>>943
千葉方面は知らないがマルチメディア新宿東口では2日にやるぞ。
総武線使うならそのまま新宿迄いってしまうという手もあるぞ。

ところで初売の価格はどうなっている?
やはりお正月値上げされてる?
946名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 13:24:16 ID:7Vg/0ZHN
町田もまたやるみたいだな。
947名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 13:32:30 ID:YoTVA1Pt
>>945
ありがとうございます。
新宿方面は競争率が高そうな予感がするもので・・・
948名無しさん┃】【┃Dolby
横浜は20パー引き抽選やるのか、教えてくれ