東芝HDD&DVDレコ【RD-X5/XS53/XS46/XS36/XS24】127

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 18:59:34 ID:3wumvO//
>>926
ボクは86いじくり倒してます。
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:11:42 ID:x5XBtBLU
お前ら、今朝はX5が11/中旬発売だったビックのサイトが
発売中になってますよ?

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:16:47 ID:XG9uOK4G
分解写真まーだー
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:23:24 ID:Q6FKRAYz
ビックカメラ新横浜店では今日閉店後には入荷して明日12日には店頭に並ぶ。
と言っていました。
ヤマダ対抗で、147,000円ポイントなしか、161,700円のP10%でした。
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:41:15 ID:/2+JvLVg
先ほど近所のギガスに行ったら、X5店頭展示していたよ
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:48:15 ID:2hk4DDmB
>>909
スポーツカーと同じっていう例えには同意。
使いやすさを求めよという点にも同意できるけど、マニア受けというか、
製品に対するこだわりを捨てたら、スポーツカーのようなRDはおしまいだと思う。

俺はPanaのHS1からハイブリ使い始めたけど、使えば使うほど不満が募り、
結局X1、X3、X4EXと買い続けて、X5予約にまで至った次第。
今でも決してマニアとは思ってないけど、使いたい機能が自分の中で確立しているから
RDスタイルが根本から変わらない限り、離れることは決してないと確信してるよ。
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:51:17 ID:UgLBiU6W
それはともかく>>950の人、次スレよろ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:55:39 ID:e0cZhx0G
おまえらうだうだ言ってないで早くX5買って分解しろ
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:55:54 ID:IPZ3pavu
いよいよ次スレはX5使用レポート祭りだな
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 19:58:43 ID:KGZHVHs6
>>960
究極器”RD-X5”を褒め称えるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096353142/
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:01:33 ID:4QQ/M4UO
新宿西口ビックカメラは明後日発売だそうです。
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:10:21 ID:x5XBtBLU
おいおい、有楽町ビックの中の人が20日発売とか言いましたよ。_| ̄|〇
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:11:32 ID:Q7U6VnzD
1
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:18:37 ID:pScY2FeA
ヤフオクで新品と謳って出品されてるものは買った方はいますか?
やたら安いですけど。
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:22:10 ID:Oh1oO2MC
>>965
チャリンカーは相手にするな。これ善意の忠告。
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:42:38 ID:jcx0tX6o
ショップからメールきた。
13日入荷で確定だと。
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:45:10 ID:8Cqrmgw3
これだけ発売日がバラバラなのも珍しいな
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:48:00 ID:jiwPAcHY
>>942
その考え方がすでにマニア、一般人取り込む気ならスゴ録みたいにもっとばっさりいかなきゃ。
でも同じ事やってもソニーはクール、使いやすい、シンプルなんて言われてさ、東芝はダサい何にも付いてないってなるだろう。
東芝は生き残る為に今の路線でいくしかないし正しい選択だと思う。
XS24が160Gならそこそこ売れたとは思うが80GではHX50に持ってかれるだろうね。
でも俺は今の東芝のレコ好きだよ、昔はAV機器で東芝ってだけで買う気にもならなかった。
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:52:16 ID:DH+B/Ub8
>>968
家電の入荷日なんてゲームや本と違ってわりとアバウトだよ。
全国一斉に店頭に登場なんて殆どないね。
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:56:05 ID:XG9uOK4G
普通に使えば80GBで十分
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:02:15 ID:TuRwIuoG
あげ
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:04:10 ID:3vYH8eYg
>>969
HX50に関しては値段が安くなりすぎ。
発売時の実売価格が85,000円程度と予想されてたが、価格.comでは5万切ってる。
XS24の80GBで5万程度っていう方向性自体は悪くなかったと思う。

まぁ消費者からすればそんなこと知ったこっちゃないんだが。
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:04:44 ID:P/9QsnMz
160GBならXS34で良いだろう。
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:22:09 ID:rnlodMT3
八オージの淀に行ったらX5は13日入荷だと。
ムラウチは入荷未定だと。
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:26:51 ID:89a0sIQk
>>975
>ムラウチは入荷未定だと

orz・・・・あんなに予約とっといて・・・・
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:28:59 ID:XG9uOK4G
昨日持ち帰ったやつはどーしたんだ?
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:36:07 ID:zhfzr2Gu
>>977
脳内ショッピングでつ
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:36:58 ID:WgKXiBrk
学生の頃に無理して買ったHi8のA-BS76(東芝)が録画中に電源が落ちるようになってしまってDVDレコ買ったんだが、やっぱりまた東芝を選んでしまった
A-BS76はLANC端子がついてて編集作業がしやすそうで選んだのだが、
今回も同価格帯でのDV端子の有無と編集がしやすそうな感じが決め手になった

この路線は守ってほしい
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:40:32 ID:uO/ZZoEz
>>976
何百台も予約取ってるから、店頭分はねえんじゃねえか?
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:44:27 ID:8Cqrmgw3
設定が難しそう
専用のソフトをCDで付ければ良いのに。
専用ソフトで制御したほうが簡単じゃない?
CDでPCにインスールしてそのソフトでRD機の各種設定をする。
PC関連機器って普通こんな感じでしょ。
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:51:22 ID:XG9uOK4G
いや、オンラインで東芝社員がメンテナンスできるようにすればいいんだよ
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:56:23 ID:EdrK3TQ6
>>981
いや、それは信者の仕事だと思ってるのかもしれないw
てか、X4EX化キットの時は予約設定の退避&復帰ツールがいち早く作られ配布された。
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:57:37 ID:0DyAyCBZ
携帯で文字が大きいかったり無駄な機能が使えなくなるシンプルモードあるよね。
確かJ-PHONE時代、東芝がいち早く搭載してた。
こういう機能をDVDレコに搭載すべきだな。
初めて使うときに選択できてそれ以降は設定から変更って形で。
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:58:48 ID:0DyAyCBZ
「文字が大きかったり」ね。
逝ってきます
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:58:51 ID:ET5gQ1KA
>>980
ムラウチ、相当予約入ってたよねえ?
結局3万円引きは何台分まで、いったんだろ?
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 21:59:24 ID://OApJSw
次スレ?
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:11:04 ID:ccw+1HZg
7マソ切り限定10
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:24:42 ID:XG9uOK4G
53が7まん切ったか
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:26:55 ID:WgKXiBrk
マジで?
じゃぁもう一台買っとこ。
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:32:40 ID:3Q6aX35x
シャープがとてもよいHDDブルーレイプレーヤーを
発表しましたね、なんかHD-DVDが勝てるような
気がしてきました
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:34:57 ID:Ytn8DAx2
>>991
HDDが160Gじゃ・・
993えりっく:04/11/11 22:40:50 ID:mOJ4KhK0
XS53、税込み7万割れしてたで・・・

ttp://www.rakutokunavi.com/pc-success/

994名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:41:15 ID:WgKXiBrk
2層に対応してないし
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:51:23 ID:d43XNiL4
避難所候補1
(・∀・)キチガイ ◆jH3Q3bIrRMって懐かしい奴が・・・

(・∀・)東芝HDD&DVD【RDシリーズ】82(・∀・)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1070624011/
996名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:57:04 ID:VUks9ufP
>>993
割く糞じゃなぁ…
997名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:58:37 ID:y+k7xzYf
片岡、冷蔵庫事業部へ左遷だってさ
998名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 23:00:19 ID:3wumvO//
どりゃ
999名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 23:00:58 ID:3wumvO//
1000
1000名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 23:01:05 ID:WgKXiBrk
振り出しに戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。